-
1. 匿名 2025/01/11(土) 12:23:49
整形外科でもらったコルセットを付けているのですが合わないのか上に上がってきて意味がないような気がします。返信
ちなみにシンプルな白いコルセットです。
市販でおすすめのコルセットってありますか?
バンテリンのコルセットをドラッグストアで見たのですが効くのか気になってます。+27
-3
-
2. 匿名 2025/01/11(土) 12:24:50 [通報]
コスモスだと試着できたと思う返信+7
-1
-
3. 匿名 2025/01/11(土) 12:25:23 [通報]
整形外科で買った20000円のが良かったですよ返信+1
-13
-
4. 匿名 2025/01/11(土) 12:25:28 [通報]
病院のコルセットで効果感じてるならバンテリンのでもザムストのでもなんでも同じ返信
コルセットは補助具だから無くてもいいなら使わないでいいのでは+27
-1
-
5. 匿名 2025/01/11(土) 12:28:29 [通報]
腰痛でコルセット付けてたんだけど、体質なのかお腹を締められる感じなので下しやすくなる返信
腰痛いから付けたいんだけどお腹が下るのも困るんだよね
とりあえず姿勢矯正のベルトを背中に付けて腰の負担を減らすようにしてる+4
-1
-
6. 匿名 2025/01/11(土) 12:28:36 [通報]
+6
-1
-
7. 匿名 2025/01/11(土) 12:29:26 [通報]
バンテリンのは窮屈だから、白十字の収縮性があるの使ってる返信+7
-1
-
8. 匿名 2025/01/11(土) 12:32:11 [通報]
動いてるうちに上にずれ上がってくるよね~返信
私はガードルとかレギンスをコルセットの上まですっぽり被せて上がってこないようにしてるよ+18
-2
-
9. 匿名 2025/01/11(土) 12:34:57 [通報]
>>1返信
自分は整形外科でもらったコルセットは合っててドラッグストアで買ったコルセットは合わなかった
程度にもよりますが
痛み止めを飲んでそれが効いてる間にやることをサッと済ました方が腰の傷みが楽になった経験はある
+4
-2
-
10. 匿名 2025/01/11(土) 12:36:51 [通報]
ザムストがいちおし。返信
フルマラソンの2週間前にぎっくり腰やったけど、
ザムストのコルセットて完走した。3時間30分少し。+3
-3
-
11. 匿名 2025/01/11(土) 12:40:11 [通報]
>>1返信
バンテリンのコルセット使ってるけど、理学療法士にバンテリンは硬いから良くないと言われた
+0
-0
-
12. 匿名 2025/01/11(土) 12:41:36 [通報]
>>1返信
夫がバンテリンのコルセット付けてました
薬局の人のおすすめの6000円くらいの高い方です
効き目はかなりあったそうです
ちょっとした腰痛なら安い方でもいいと思います+2
-1
-
13. 匿名 2025/01/11(土) 12:46:12 [通報]
>>1返信
私はウエストに巻く広めのタイプではなくて骨盤に巻くような細めのベルトが合っていました
リサイクルショップで450円でした
でも最近粘着?が弱ってきたのかベリベリ剥がれます
まだ10回も使ってないのに😢+5
-1
-
14. 匿名 2025/01/11(土) 12:47:41 [通報]
>>1返信
病院で貰った白いのもバンテリンのも使ったけど、どれもイマイチ
騙されたと思ってよくネット広告で見る引っ張るやつ使ってみたらびっくりする程違った
ホームセンターとかで売ってるパチモノでもかなり違ったよ
ホームセンターのなら、試着できたりするよ+0
-0
-
15. 匿名 2025/01/11(土) 12:49:43 [通報]
私の場合ぎっくり腰してコルセット必要かなあと思ってたら、整体の先生にあなたの場合は腰じゃなくて股関節と骨盤が原因だからコルセットは意味ないって言われて、骨盤ベルト着用したら本当良くなった!返信+7
-1
-
16. 匿名 2025/01/11(土) 12:51:11 [通報]
ボーンが入っててその上細いベルトで補強できるやつがいい ヘルニアで年一くらい痛くなるから寝る時以外使います返信+6
-1
-
17. 匿名 2025/01/11(土) 12:58:01 [通報]
合うサイズが無くてネットで整体院監修って書いてあったコルセット試しに買ったら良かったよ。返信
あんしんどう コルセットで出てくる。
+1
-1
-
18. 匿名 2025/01/11(土) 12:59:20 [通報]
元々ヘルニアで、短期の立ち仕事のバイトしたときどうにも腰が痛くてこれは1ヶ月もたないかも…って感じだったけど、ドラストで色々試着してこれ使ってみたら1ヶ月もったよ返信
バンテリンも試着したけど私はあんまりだった+3
-1
-
19. 匿名 2025/01/11(土) 13:00:03 [通報]
>>14返信
あれめちゃくちゃやってみたい。気になるんだよね。
たまに腰痛くなるから買ってみようかな。
あとクビレできないかな?笑+2
-0
-
20. 匿名 2025/01/11(土) 13:09:59 [通報]
>>1返信
締め方は教わりましたか?
私は病院で購入した時(腰痛)看護師さんが教えてくれました。お腹凹ませてぐっとマジックテープ張る感じです。+3
-1
-
21. 匿名 2025/01/11(土) 13:13:44 [通報]
>>1返信
+1
-6
-
22. 匿名 2025/01/11(土) 13:29:45 [通報]
整形外科で、先生にコルセットについて聞いてみた。返信
どんなの使ってるの?と聞かれたので、巻いてるのを見せたら、これで十分って。
巻き方教えてくれた。
バンテリンのです。+1
-1
-
23. 匿名 2025/01/11(土) 13:52:36 [通報]
>>1返信
タイムリー過ぎるトピw
午前中に整形外科行ってコルセット付けた
やっぱ冬は腰痛しやすいのかな+6
-1
-
24. 匿名 2025/01/11(土) 13:57:31 [通報]
コルセットも大事だけど腰に貼るホッカイロしてからだいぶ楽になった返信+4
-1
-
25. 匿名 2025/01/11(土) 14:03:51 [通報]
>>1返信
先月ギックリ腰で歩くのもやっとになった時、薬局でバンテリンの腰椎コルセット買ってつけたら2日でよくなりました
+2
-1
-
26. 匿名 2025/01/11(土) 15:17:03 [通報]
>>18返信
雪かきで腰痛めて初コルセットとして買ったのがまさにこれ。
初めてなのにいきなりハードでいいんだろうか…とか悩みながらガッチリ支えて欲しくて。。
結果、腰痛初心者で他を使った事ないけどすごく楽になって助かってる。
+1
-1
-
27. 匿名 2025/01/11(土) 15:20:32 [通報]
>>5返信
同じく!お腹の調子が悪くなってひどい痔になってしまいました
今は腰痛よりそっちが痛くて本末転倒中+1
-1
-
28. 匿名 2025/01/11(土) 15:27:18 [通報]
>>1返信
病院で貰ったって、無料もしくは健康保険きくやつ?
家族は自分の身体に合わせて作って貰ってた。何年か前で健康保険使えず三万円しない位だった+2
-2
-
29. 匿名 2025/01/11(土) 15:55:22 [通報]
ヘルニア持ち返信
ワークマンの薄型コルセット使ってるよ
しっかりサポートしてくれるゆえに動きづらいから、
車の運転する人には勧めないけど
安くてしっかりしてる+1
-1
-
30. 匿名 2025/01/11(土) 19:18:47 [通報]
>>1返信
仕事柄腰痛持ちで、何度も更にギックリ腰もやっていますが、バンテリンは普段使いに良いですよ。5000円くらいのロングサポーターではなく3000円台のもので充分でした。骨盤を締めて使います。
負荷がかかる活動時に装着し、体幹の筋力が低下してしまうので使いすぎには注意ですよ〜
お大事に。+4
-1
-
31. 匿名 2025/01/11(土) 19:30:27 [通報]
どういう症状なのかわからないけど返信
腰のコルセットはウエストというよりも、下腹と骨盤を締める感覚で巻くように教わりました+1
-1
-
32. 匿名 2025/01/11(土) 19:44:46 [通報]
>>1返信
私はバンテリンのコルセット全くダメでした。ぎっくり腰になった時コルセットしても痛み止め飲んでも全然ダメでした。腰痛の程度にもよるのかなぁ?+1
-1
-
33. 匿名 2025/01/11(土) 20:26:04 [通報]
>>15返信
凄く良いことを聞きました。
今ちょうどギックリやってしまって、バンテリンのベルト買いましたが、もともと骨盤ズレてるからそっちかも。
ガルちゃんてほんと助かる!ありがとうございます!+0
-1
-
34. 匿名 2025/01/11(土) 22:10:14 [通報]
>>14返信
あれめちゃくちゃやってみたい。気になるんだよね。
たまに腰痛くなるから買ってみようかな。
あとクビレできないかな?笑+0
-1
-
35. 匿名 2025/01/11(土) 23:04:01 [通報]
>>33返信
お役に立てたのなら良かったです😊
私は産後の骨盤矯正ちゃんとしてないのが原因かなあと思ってます🥲
早く良くなりますように🫶+2
-2
-
36. 匿名 2025/01/12(日) 06:13:42 [通報]
>>1返信
太ってお腹出てきたけど、きつめのパンツ履いてたら腰痛と太ももの神経痛になってしまったよ
皆も無理しないで、太ったら素直に認めて現実的なパンツ履こうね
神経痛苦しいよ+1
-1
-
37. 匿名 2025/01/12(日) 14:33:12 [通報]
私昔から中山式のコルセット愛用しています。スリムライトってやつ使ってました。今は中山式の別シリーズのコルセット愛用しています。腰が大きいもんで、ワンサイズ大きめのもの使ってます。腰痛は筋肉が硬くなるからストレッチが良いって行きますけど、どうなんでしょう?腰が痛いときストレッチしてたけど効果は分かりませんでした。返信+0
-1
-
38. 匿名 2025/01/12(日) 16:11:17 [通報]
>>37返信
ストレッチは腰が痛い時より痛くない時にした方がいいって言われたよ。
常に柔らかくしておくのが大事だから痛い時はなるべく腰を使わないように労ってって。
+1
-1
-
39. 匿名 2025/01/12(日) 17:27:36 [通報]
昨日仕事中に小さいのやらかしてかがむ作業とか地獄で帰ってきてソッコーでぎっくり腰の動画のやつやったら軽めのぎっくり腰だったのですぐ治って助かった返信
今日も何とか再発せず仕事終えました+0
-1
-
40. 匿名 2025/01/12(日) 17:29:51 [通報]
>>36返信
それは他に何か原因ある気がするよ
キツキツパンツやめても改善してないんだよね?+0
-1
-
41. 匿名 2025/01/12(日) 17:33:15 [通報]
>>37返信
筋肉硬直のぎっくり腰はストレッチというか筋肉ほぐすと痛くなくなる
お風呂で暖かいお湯を腰に当てると楽になるのと同じ原理
他の要因(股関節や骨盤の歪みやズレ)の腰痛はその原因を何とかしないとストレッチや運動をしても改善しないかな+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する