-
1. 匿名 2025/01/11(土) 12:08:48
寒いし帰宅は遅いし、正直お風呂と洗髪めんどくさいです。時短のために、花王のイネスというクリームシャンプーのお試しパウチを使ってみたら、しっとりするん!でいい感じ。今までオールインワンのシャンプーはギシギシするイメージだったのでビックリです。一本常備してもいいかなと思いました。個人差はあると思いますが、皆さんのお気に入りのクリームシャンプー又はオールインワンシャンプーを教えてください。髪の長さやカラーや白髪染めしてるなどの情報つけてくれるとありがたいです。返信
主は肩下5センチくらいの長さです。3カ月に1回カラーしてます。+33
-1
-
2. 匿名 2025/01/11(土) 12:09:25 [通報]
クリームパンなら好き返信+2
-15
-
3. 匿名 2025/01/11(土) 12:09:44 [通報]
出典:cloudflare.lipscosme.com+8
-0
-
4. 匿名 2025/01/11(土) 12:10:15 [通報]
企業に乗せられすぎ。返信
湯シャンが最高&最強だよ。+4
-57
-
5. 匿名 2025/01/11(土) 12:10:56 [通報]
ホールインワンじゃなくて?返信+1
-26
-
6. 匿名 2025/01/11(土) 12:11:08 [通報]
イネス、くせのないフローラルな匂いでいいよね返信
ちょっとニオイ強め?と思ったけど大丈夫だった+2
-0
-
7. 匿名 2025/01/11(土) 12:11:38 [通報]
+16
-0
-
8. 匿名 2025/01/11(土) 12:11:42 [通報]
企業やメディアに乗せられるのはいつも女返信+1
-23
-
9. 匿名 2025/01/11(土) 12:11:44 [通報]
>>1返信
泡立たないからスッキリしなさそうだけどどうなの?+19
-0
-
10. 匿名 2025/01/11(土) 12:12:05 [通報]
ココネシャンプー、一時期インフルエンサーがこぞってステ◯してたから試しに買ってみた返信
中身は悪くないけどコスパ悪すぎ+41
-3
-
11. 匿名 2025/01/11(土) 12:12:37 [通報]
>>4返信
湯シャンって1番髪がゴワゴワしない?
それなら何もしない方が綺麗に纏まるんだけど+16
-0
-
12. 匿名 2025/01/11(土) 12:13:12 [通報]
>>1返信
シャンプーは
男女問わず、将来確実にハゲる+0
-20
-
13. 匿名 2025/01/11(土) 12:13:20 [通報]
>>4返信
ミニマリストに影響されてやってみたけど、私には向いてなかったわ
(私の場合)頭がすぐに臭くなってきて無理だった
+11
-0
-
14. 匿名 2025/01/11(土) 12:13:48 [通報]
>>4返信
臭い
あっち行け+20
-3
-
15. 匿名 2025/01/11(土) 12:13:53 [通報]
>>4返信
山奥で生活するならいいと思うよ+9
-0
-
16. 匿名 2025/01/11(土) 12:14:45 [通報]
ボタニストはちょっときしんだ返信
+4
-0
-
17. 匿名 2025/01/11(土) 12:15:03 [通報]
クリームシャンプーって摩擦しないから傷みはできにくいと思う返信
でもどうしても洗ってない感じがしてしまうので無理だった
特に夏場は匂ってないかどうか気になる+24
-0
-
18. 匿名 2025/01/11(土) 12:16:59 [通報]
べルームクリームシャンプーとCFYH使ったよ返信
(どっちもオールインワン)
私はCFYHがよかったよ+2
-0
-
19. 匿名 2025/01/11(土) 12:18:03 [通報]
プレディア?のやつ好き!返信+22
-0
-
20. 匿名 2025/01/11(土) 12:18:28 [通報]
どうしてもめんどくさい日用にDHCの美髪根?のリンスインシャンプーを置いて使ってます返信
クリームタイプはなんか汚れ落ちてない感じがするので苦手です
DHCのは使用感良くて気に入ってるけどあくまでサボりたい時用なので頻繁には使わない
アラフィフ、ロングヘア、白髪染は3ヶ月に一度程度です+9
-0
-
21. 匿名 2025/01/11(土) 12:19:20 [通報]
香り強めだけどジルのクリームシャンプーとても気に入って使ってる。ちょっと主さんがクリームシャンプーに求めている事とは違うけど、クリームシャンプーって頭皮マッサージをしっかり出来るから朝頭と顔がめっちゃスッキリして髪の毛もしっかり揉み込むせいかトゥルンとして大好き。プレディアも使ったけどジルの方が髪の毛のトゥルン感が高くてリピしたいのはジル。メンソール?でスースーするのも気持ち良くていい。返信+9
-1
-
22. 匿名 2025/01/11(土) 12:21:13 [通報]
>>1 共通テストの範囲だけど返信
構造式から考えて、
洗う為に油脂を包みこむ 標的分子違うから別れてた方が良いのでは
+6
-5
-
23. 匿名 2025/01/11(土) 12:23:38 [通報]
私じゃないけど旦那はメンズビオレのオールインワン使ってる返信
頭顔体全部洗えるらしい
男性向けだからギシギシガサガサになると思う+6
-1
-
24. 匿名 2025/01/11(土) 12:26:05 [通報]
>>3返信
これ使ってる
乾燥しないから頻繁にお風呂入るときや冬はいいよ
さっぱり派はやめたほうがいい+6
-0
-
25. 匿名 2025/01/11(土) 12:26:19 [通報]
>>21返信
自己レス。髪の毛は細くてねこっ毛より、長さは肩下のセミロング、白髪染めはしていないですが2ヶ月毎普通のカラーはしています。40超えているので若い毛髪ではないです(ジル使うのちょっと抵抗ありました💦)+0
-0
-
26. 匿名 2025/01/11(土) 12:26:53 [通報]
>>9返信
KOSEプレディア ファンゴクレンズのクレンジングが良かったからシャンプーも使ったらめっちゃ頭皮がスッキリした!頭皮クレンジングって感じです。サラサラで根元がふんわり立ち上がったよ。+19
-0
-
27. 匿名 2025/01/11(土) 12:28:44 [通報]
乾燥系広がるくせ毛、セミロング返信
旅行やレジャー先でたまに使う
プレディア 頭皮スッキリスースー
MAMIKA 香り強い
どちらも軋んだりは無いけど普段使ってるシャンプー&トリートメント方がまとまる
痛み悩みの少ない髪質ならオススメ、私の髪はこれ1本でやっていくってのは無理かな
+1
-1
-
28. 匿名 2025/01/11(土) 12:32:25 [通報]
>>9返信
それがめっちゃスッキリします。頭皮にもよく馴染ませて頭皮マッサージをしつつ髪の毛に伸ばしていくので(この辺の使い方は個人差ありそうですが)普通の泡のシャンプーよりスッキリします。なのに毛は潤います。私も使うまでは頭痒くなっちゃうんじゃないの?と思ってましたがどういう仕組みなのかちゃんと汚れ落ちと保湿が両立してて不思議です。でも秋から使い始めたので夏どんな感じかは不明です。あと私は乾燥よりの普通肌なので油性肌の人はまた感想違うかもしれませんね。+9
-0
-
29. 匿名 2025/01/11(土) 12:36:45 [通報]
アマトラのメゾフォルテはシャンプーが優秀すぎてトリートメントは週1くらいで十分返信+1
-1
-
30. 匿名 2025/01/11(土) 12:38:17 [通報]
クラシエ 「ラッテ マー&ミー」使ってます。返信+24
-4
-
31. 匿名 2025/01/11(土) 12:43:18 [通報]
カミカ、オススメです!返信
使い方はお風呂前にあらいクシで髪をとかし、湯洗いした後にクリームシャンプーをマッサージしながら馴染ませ、洗い流します。洗い流すとき髪の毛がとぅるとぅるになってます。
+6
-1
-
32. 匿名 2025/01/11(土) 12:49:25 [通報]
>>1返信
ピコモンテおすすめです
アールグレイとハーバルローズ2種類の香りありますよ+3
-0
-
33. 匿名 2025/01/11(土) 12:51:06 [通報]
ハウスオブローゼのカモマイルド返信
オールインワンやクリームシャンプーを色々と試したけど、結局これに戻る
今ならセールで少しだけ安くなってると思う+15
-0
-
34. 匿名 2025/01/11(土) 13:03:04 [通報]
アラレフア返信+0
-0
-
35. 匿名 2025/01/11(土) 13:04:23 [通報]
カラーシャンプーもドラッグストアに並ぶようになったね返信
ソマルカのピンク使ってたけどそんなに効果はない気がした+2
-0
-
36. 匿名 2025/01/11(土) 13:04:43 [通報]
>>28返信
よこ
脂性肌です。
私も冬にクリームシャンプー使ってた事あるけど、しっかり頭皮に馴染ませてマッサージ、頭皮にの残らんようにしっかり濯ぐってしてたら大丈夫でした😊
でも逆に時間かかって時短にはなりませんw
普通にジャンプーを泡立ててから頭皮に馴染ませてした方が濯ぎの時間短いし楽で、シャンプー・コンディショナーに戻しましたw+7
-0
-
37. 匿名 2025/01/11(土) 13:09:52 [通報]
ケラスターゼのどう?返信+0
-0
-
38. 匿名 2025/01/11(土) 13:53:05 [通報]
>>9返信
主です。乾かしたら若干しっとり気味かなーって感じで、明日起きたらベタつくかなって心配だったんですが、大丈夫でした。ただ、ドライヤーがいつまでもスッキリ乾かない感じがありました。+2
-0
-
39. 匿名 2025/01/11(土) 14:19:26 [通報]
>>36返信
そうなんですよね、時短にはならずむしろ時間かけて丁寧に洗いたい日に使ってます。トピ主さんの目的には反しちゃって申し訳ない+3
-0
-
40. 匿名 2025/01/11(土) 14:30:05 [通報]
みんなお金持ちだね返信
私はメリットで十分だ+7
-0
-
41. 匿名 2025/01/11(土) 15:11:08 [通報]
>>8返信
エアマックス狩りとかポケモンカード投資とかしてたのは男+3
-0
-
42. 匿名 2025/01/11(土) 15:12:24 [通報]
>>40返信
私もガス代水道代節約のためのリンスインシャンプー選択なのでうるおい藻で十分です+5
-2
-
43. 匿名 2025/01/11(土) 15:16:00 [通報]
乾いた感じのクセ毛で、地肌痒くなるぐらいの乾燥肌なので、しっとり仕上がるものがあれば知りたいです。返信
ココネのお試しパウチ使ってみましたがマッサージして馴染ませて流すから他の方も言ってるように時短にはならなかった。自分的にはあんなにインスタのPRで褒められるほど髪がまとまったりしないな~と。地肌は洗いあがりしっとりだけど翌日ベタつきとニオイが気になった。
うまく充分に流せてなかったのかな?
+3
-0
-
44. 匿名 2025/01/11(土) 15:59:42 [通報]
>>30返信
私もずっとこれ
これが廃盤になったら泣く
+5
-0
-
45. 匿名 2025/01/11(土) 16:06:08 [通報]
>>1返信
ドライヤーの時、通常のシャンプー、リンスの時と比べて倍の倍に時間かかりませんか?私もクリームシャンプー(ココネのステマにだまされて買った時期がありました)でしたがドライヤーがなかなか乾かず1時間かかり、先月末に美容室に行ったらシャンプーのときに「クリームシャンプー使ってたりしますか?特にココネ?」と当てられてびっくり。成分が色々やばいみたいで使うのをやめたほうがいいよと言われました。やめて、何回か洗ってやっと泡が立つようになりました。ドライヤーも20分で乾くようになりました。帰り際にシャンプーがめんどくさい日にクリームシャンプーにして月1、2回とかにしたほうがいいですよと。僕としては使用しないほうがいいですよ、頭皮○にますって。
美容師さんいますか?アドバイスお願いします。↑ほんとですか?+6
-0
-
46. 匿名 2025/01/11(土) 16:26:48 [通報]
>>9返信
乾かした髪がしっとりしすぎててペタンとなる
髪の毛がパサパサだったり癖毛の人には良いかも+2
-0
-
47. 匿名 2025/01/11(土) 17:05:38 [通報]
>>10返信
ココネは前は茶色とピンクの試供品だけ数回買ってた。茶色とピンクのはそこそこ良かったけど、青いのは私には合わなかった。それ以来茶色とピンクのも買わなくなった+0
-0
-
48. 匿名 2025/01/11(土) 17:05:56 [通報]
ラッテ マー&ミー返信
メリット
海のうるおい藻
お手頃価格帯ってこのへん?+11
-0
-
49. 匿名 2025/01/11(土) 17:46:05 [通報]
オールインワンシャンプーとかじゃないんだけど、アテニアのサロンプレミアムシャンプーはシャンプーだけでもしっとりしてて良かった返信
コープのアミノシャンプーも安いのにシャンプーのみでもサラサラだった
+0
-0
-
50. 匿名 2025/01/11(土) 17:58:41 [通報]
>>30返信
これ風呂サボりたい時使ってます
3日連続で使うと流石に毛先引っかかる+4
-1
-
51. 匿名 2025/01/11(土) 18:05:53 [通報]
>>35返信
ソマルカは素手で使っても爪に色つかないぐらいだよね
アンナドンナ泡シャンプーはかなり強くて手袋推奨、色もカラーシャンプーの中ではかなり強かったよ+0
-0
-
52. 匿名 2025/01/11(土) 19:31:39 [通報]
私の場合は普通にシャンプーした後、洗い流さないトリートメント付けてる。お風呂あんまり好きじゃないからかなり時短になった。返信+2
-0
-
53. 匿名 2025/01/11(土) 20:50:05 [通報]
haruシャンプー愛用中。返信
髪も短いし、数ヶ月もつ。+3
-0
-
54. 匿名 2025/01/11(土) 21:23:14 [通報]
私ゃ一生「大島椿」だよ。返信
婆さんなのに毛量あるし白髪なんてないわよ。+3
-0
-
55. 匿名 2025/01/11(土) 22:02:10 [通報]
タイムリー!返信
最近ナイルのリンス成分?の入ってる3千円以上するジェルシャンプー買ったけどよくわからないw
パーフェクトワンのリンスインシャンプーよりかは泡立ちは良いかなぁ+1
-0
-
56. 匿名 2025/01/11(土) 23:18:09 [通報]
>>53返信
私も最近haruシャンプーのゆずとハチミツのやつ買いました(秋冬限定)
時間が無い時や、お風呂ちょっと面倒で時短で済ませたい時に使ってるけど良いですよね+1
-0
-
57. 匿名 2025/01/12(日) 04:12:27 [通報]
>>56返信
私も1本購入済み。
今のを使い終わったら、使う!楽しみ。+1
-0
-
58. 匿名 2025/01/12(日) 10:23:37 [通報]
>>56返信
あれ秋冬限定なんだ?!じゃあ今のうちに買っておかなきゃ!今はスタンダードの茶色っぽいの使ってますが、柚子の香り良さそうだなってチェックしてたんです。
このオールインワンは、私は乾かす前に髪を梳かすときちょっと引っかかるんですが、ギシギシ感は一般的な商品と比べて少ないです。ただお値段がなー高いなー+1
-0
-
59. 匿名 2025/01/12(日) 10:30:04 [通報]
>>17返信
毎回しっかりすすいでも、詰め替え2袋使ったくらいから頭皮が膜張ったみたいになって痒くなったので使用中止したよ。+0
-0
-
60. 匿名 2025/01/12(日) 11:07:45 [通報]
>>58返信
ゆずとハチミツは、他のシリーズよりもしっとりタイプみたいです
香りは見本で嗅いだ時は凄くいい匂いだなって思ったけど
実際使うとあまり香らないですね~
今は一本目使用中ですが、更にあと二本買いました(限定商品に弱い笑)+2
-0
-
61. 匿名 2025/01/12(日) 12:22:42 [通報]
いろいろ試しましたが、結局返信
シャボン玉せっけん泡シャンプーに落ち着きました。
+0
-0
-
62. 匿名 2025/01/12(日) 13:19:22 [通報]
セグレタ ふっくらボリューム 1本で仕上がるシャンプー返信
を早くお風呂を終わりにしたい時とかに使ってる
セミロングでワンプッシュでもよく泡立って洗いやすいし軋んだりしない
だけどアウトバストリートメントはいつもより多めにつけるようにしてるよ+0
-0
-
63. 匿名 2025/01/12(日) 22:17:08 [通報]
セグレタ ふっくらボリューム 1本で仕上がるシャンプー返信
を早くお風呂を終わりにしたい時とかに使ってる
セミロングでワンプッシュでもよく泡立って洗いやすいし軋んだりしない
だけどアウトバストリートメントはいつもより多めにつけるようにしてるよ+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する