ガールズちゃんねる

東南アジア旅行

87コメント2025/01/12(日) 08:38

  • 1. 匿名 2025/01/11(土) 10:33:10 

    月末から約2週間かけて東南アジアを周遊します!
    クアラルンプールからベトナムのホーチミンに行き、プノンペン→シェムリアップ→バンコクと移動します。
    東南アジアはバリ島、シンガポール、ラオスのルアンパバーンに行ったことがありますが、今回行く国は全て初めてなのでオススメのツアーや食べ物、お土産など教えてください!
    気をつけた方がいいものや持っていくと便利な物などの情報もあれば嬉しいです(^^)
    東南アジア旅行
    返信

    +27

    -1

  • 2. 匿名 2025/01/11(土) 10:33:45  [通報]

    胃薬
    返信

    +8

    -1

  • 3. 匿名 2025/01/11(土) 10:33:46  [通報]

    ゴーゴーバー
    返信

    +3

    -6

  • 4. 匿名 2025/01/11(土) 10:34:01  [通報]

    >>1
    いいなー!向こうは暖かいのかな
    返信

    +19

    -1

  • 5. 匿名 2025/01/11(土) 10:34:01  [通報]

    ゾウに乗る
    返信

    +5

    -1

  • 6. 匿名 2025/01/11(土) 10:34:14  [通報]

    生きて帰れたらまた報告よろしくお願いします
    返信

    +3

    -12

  • 7. 匿名 2025/01/11(土) 10:34:21  [通報]

    香港は車社会なので轢かれないように気をつけて
    横断歩道で信号を待つなんて常識が通用しなかった
    返信

    +5

    -3

  • 8. 匿名 2025/01/11(土) 10:34:33  [通報]

    あんな野外便所みたいな所に行きたくない
    返信

    +6

    -16

  • 9. 匿名 2025/01/11(土) 10:34:40  [通報]

    >>5
    パオーンパオパオパオーン
    返信

    +0

    -1

  • 10. 匿名 2025/01/11(土) 10:34:51  [通報]

    ワクチン打ちな💉
    返信

    +11

    -1

  • 11. 匿名 2025/01/11(土) 10:35:09  [通報]

    タイに行きたい🇹🇭
    返信

    +12

    -3

  • 12. 匿名 2025/01/11(土) 10:35:09  [通報]

    強姦率高いから気をつけなよ!!
    返信

    +5

    -8

  • 13. 匿名 2025/01/11(土) 10:35:13  [通報]

    保険にだけしっかり入れば何の心配もいらないと思う
    思いっきり楽しんで
    返信

    +6

    -5

  • 14. 匿名 2025/01/11(土) 10:35:27  [通報]

    麻疹とか持ち帰ってこないでね。迷惑だから。
    返信

    +11

    -8

  • 15. 匿名 2025/01/11(土) 10:35:30  [通報]

    >>1
    その中だとタイしか行ったことないけど、緑茶がガムシロップくらい甘くて不味いから気をつけて。あと場所によっては野犬と物乞いがいる。
    返信

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2025/01/11(土) 10:36:07  [通報]

    >>1
    バインミーの感想よろしくね
    返信

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2025/01/11(土) 10:37:04  [通報]

    カンボジアとラオスに行ってみたいけど、直行便がないのがネック。貧乏&時間なしでいつもLCCだから、乗り継ぎありだとなかなか難しい。
    返信

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2025/01/11(土) 10:37:05  [通報]

    >>1
    貴重品は腹巻きに入れるんだよ
    返信

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2025/01/11(土) 10:37:24  [通報]

    日本語で話しかけてくる人はすべて無視
    何か用があれば自分から話しかけて
    返信

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2025/01/11(土) 10:37:53  [通報]

    カンボジアは何食べても美味しかったけど
    美味しいって評判のアンコールクッキーは正直、こんなもんかって感じ。普通。普通に美味しいクッキーってだけ
    返信

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2025/01/11(土) 10:38:06  [通報]

    うちは東南角部屋
    返信

    +1

    -4

  • 22. 匿名 2025/01/11(土) 10:38:53  [通報]

    ベトナムはハノイには行かないのかな?ハノイの街並みがアジアとヨーロッパの融合って感じで、めちゃくちゃ素敵でしたよ!
    返信

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2025/01/11(土) 10:39:06  [通報]

    アンコール・ワットは是非トゥクトゥクで
    返信

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2025/01/11(土) 10:41:26  [通報]

    >>5
    ゾウって毛が生えていて結構チクチクするから長ズボンがいいと思う。
    返信

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2025/01/11(土) 10:42:57  [通報]

    皮肉じゃなくて東南アジアとか旅行に行ける人羨ましいわ。私、トイレが汚いのと虫がダメだから旅行先限定されるのよね。
    返信

    +9

    -3

  • 26. 匿名 2025/01/11(土) 10:43:05  [通報]

    楽しんできてね!
    返信

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2025/01/11(土) 10:46:35  [通報]

    線路上の出店の夢見たことあるから前世なのかも
    今世日本じゃだいぶ出世したかな?w
    返信

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2025/01/11(土) 10:47:14  [通報]

    クアラルンプールのバードパーク良いですよ✨鳥のショーもあるし、色とりどりの鳥がそこらを歩いているし、沢山の鳥を乗せて一緒に写真撮影も出来ます。鳥好きならぜひ!
    返信

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2025/01/11(土) 10:47:20  [通報]

    >>22
    ベトナムって皆ホーチミンよりハノイが良いっていうよね
    返信

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2025/01/11(土) 10:49:32  [通報]

    >>25
    私も汚いところ無理なんだけどカンボジアはいけたわ
    観光地はトイレ管理されてあって綺麗だったし
    1週間滞在で蚊以外の虫は見てない。

    トイレはヨーロッパの方が汚い
    百聞は一見にしかずだなと思う。
    返信

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2025/01/11(土) 10:49:50  [通報]

    >>1
    屋台で食べ物を飲み食いしない
    返信

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2025/01/11(土) 10:50:17  [通報]

    ベトナムはパンがめちゃくちゃ美味しい
    正直フランスより美味しかった
    本場のフォーも美味しくて感動した
    パンとフォーばっかり食べてた
    返信

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2025/01/11(土) 10:50:40  [通報]

    ベトナムのベンタイン市場!
    どのお店も値切り交渉が必須だけどTシャツとかサンダルとか安いし可愛いよ。
    ベトナムサンダルが可愛くておすすめ。
    東南アジア旅行
    返信

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2025/01/11(土) 10:52:16  [通報]

    >>19
    最近は客引きとかも韓国語や中国語で話しかけてくるようになったな
    日本人観光客がたくさんいた時期は日本語と日本で流行ってる一発ギャグとかで注意を引いてきたけれど
    彼らも斜陽の日本に見切りをつけて新しい言語を学んだのかと思うとその学習意欲にだけは敬意を表したい
    返信

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2025/01/11(土) 10:52:56  [通報]

    >>20
    あれは出張者や駐在員の一時帰国時に職場のばら撒き土産で買う物
    返信

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2025/01/11(土) 10:55:04  [通報]

    シェムリアップは思ってたより綺麗な街で観光しやすかった。屋台は食べない方がいいとガイドさんに言われたが、美味しそうだったのでフルーツのジュース飲んだが、何ともなかった。
    ツアーで行ってフリー時間に1人でオールドマーケット周辺回ったが、女性一人でも来れると思った。
    コロナが終わってすぐだったから観光客が少な過ぎず、多過ぎずで、散々迷ったが行って良かった。
    返信

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/11(土) 10:56:34  [通報]

    土日にバンコク行くなら絶対チャトチャック市場!!
    世界最大の市場で何でも売ってるし超楽しいよ。
    返信

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2025/01/11(土) 10:59:17  [通報]

    旦那が男達だけで東南アジアいくのはアレってこと?
    返信

    +1

    -4

  • 39. 匿名 2025/01/11(土) 11:00:09  [通報]

    その中だと、クアラルンプール・ホーチミン・バンコクに行ったことがあって特にベトナムが好きなんだけど
    食べ物は生春巻きよりも揚げ春巻き(チャージョー)とバインセオ、バインミーがおすすめ
    あと、やっぱりバイクが多くて道路を渡るのに勇気が必要だけど
    向こうは歩行者に慣れているので、手を上げて同じペース渡るのが鉄則、走るとかえって危ない
    慣れるまでは現地の人と同じタイミングで渡ると良いよ
    躊躇ってると「一緒に渡るよ!」て感じでサポートしてくれるw(別に怪しい訳ではなく)
    返信

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2025/01/11(土) 11:01:00  [通報]

    >>38
    向こうの性病強そう。怖いわー。
    返信

    +1

    -3

  • 41. 匿名 2025/01/11(土) 11:01:29  [通報]

    年に数回タイに行ってる
    来週も行くよ

    日傘、サングラス、羽織物は必須
    室内は寒いこと多いから
    UVはスプレータイプが便利
    100gまでなら機内持ち込み可
    緑茶やほうじ茶の粉スティックあるといいかも
    基本的にどの飲み物も甘いから水に入れる
    私はどの国で何を食べても無問題だけど胃薬必須な人は多いよ
    返信

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2025/01/11(土) 11:02:12  [通報]

    安全が保証されるなら特殊詐欺グループのアジトとか見てみたい
    返信

    +1

    -2

  • 43. 匿名 2025/01/11(土) 11:02:30  [通報]

    >>32
    元フランスの植民地だったからね。
    立派なオペラハウスもあって、オーケストラのレベルも高い。
    返信

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2025/01/11(土) 11:03:56  [通報]

    >>1
    バンコク
    再開発中で大きく変わりつつあるヤワラー(チャイナタウン)と隣接するタラートノイ。歩いているだけでも楽しくて、この辺りは食の名店がたくさん集まっていて、昔の建物や利用したカフェやバーも多くておすすめ。この辺りは古き良きタイを味わえる面白い宿もいくつかあり
    東南アジア旅行
    返信

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2025/01/11(土) 11:05:46  [通報]

    >>1
    ウェットティッシュだけは絶対忘れずに!
    トイレに紙が流せないので、習慣で流さないように気をつけて。備え付けのゴミ箱に捨ててね。
    タイ料理でおすすめなのは、ガイヤーン(ローストチキンみたい)、カオニャオ(もち米)とセットで頼むと最高!
    川もあるので渡し船にもぜひ挑戦を!
    返信

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/11(土) 11:07:31  [通報]

    >>1
    タイは2回ほどバンコクに住んだことがあって、ほぼ毎月タイに行っているので何でも聞いて!
    返信

    +4

    -2

  • 47. 匿名 2025/01/11(土) 11:10:42  [通報]

    >>34
    本当に日本人観光客を見なくなったよ
    ゼロではないけど本当に減って、その代わりというか韓国人がどこに行ってもたくさん。あと各地で中国人向けの店も増えてる
    返信

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2025/01/11(土) 11:17:01  [通報]

    >>3
    女性はまず行かないよ〜
    返信

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/01/11(土) 11:19:01  [通報]

    >>1
    私はシンガポール、ベトナム、マレーシア、タイ、、、韓国、台湾、上海、香港、アジアは行きつくした感があり、カンボジアを最後にしようと昨年9月に行きましたが、雨季で叶わなかったことがあり、3月も予約済みです。
    シェムリアップだけですが、想像より空港も道も町も綺麗です。人も優しい。
    時間に余裕があれば一日はツアーで周り、気に入った場所はトゥクトゥクでもう一度行ったら良いと思います。私はそのためにもう一度行きます。
    返信

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2025/01/11(土) 11:20:40  [通報]

    >>3
    店によっては女性観光客でも入りやすいところもあるので、ゴーゴーバーやゴーゴーボーイは一度ネタ、社会科見学で行ってもいいかも。でも普通の人なら健全なサタニーミーホイ程度がいいかと
    返信

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/01/11(土) 11:22:02  [通報]

    行く前に深夜特急って小説読むとテンション上がるよ
    返信

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2025/01/11(土) 11:23:36  [通報]

    >>41
    タイは無糖のお茶は簡単に手に入るよ
    ペットボトルなら白いキャップが無糖の印
    返信

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2025/01/11(土) 11:28:55  [通報]

    主さんがあげているところ、全部行ったことがあります。
    去年はバンコクとルアンパバーンに行きましたが、やっぱりお腹が当たらないように注意!
    コロナ禍で消毒が習慣になり、免疫が落ちた気がします。
    出発数日前からビオフェルミンで腸内環境を整えると良いそうです!
    水と氷に気をつけてください。
    もし当たっちゃったら、スプライト飲んでみてください。(少しマシになります)

    シェムリアップはトゥクトゥクを1日チャーターして観光するのがオススメです。
    楽しんできてください😊
    返信

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2025/01/11(土) 11:30:54  [通報]

    >>1
    ベトナムは空港でぼったくりタクシー多いから荷物から手を離さないで!東南アジアならGrabが安定だけどタイはトゥクトゥクや空港タクシーが覇権とってるからこそこそGrab使った方がいいよ。ベトナムはバス、バンコクは地下鉄があるからまだいいけど。
    返信

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/11(土) 11:33:36  [通報]

    >>11
    タイの国境近くで誘拐が頻発してるみたいだよ
    特殊詐欺グループが誘拐した人を教育して詐欺グループのメンバーにしてるって
    誘拐され坊主にされた中国の人がいたよ
    返信

    +2

    -2

  • 56. 匿名 2025/01/11(土) 11:35:53  [通報]

    >>46
    主じゃないけど一番大好きなレストラン聞きたい!
    返信

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/11(土) 11:41:27  [通報]

    >>1
    ベトナムホーチミン
    このお店のスムージー本当に最高ですよ!
    サイズは大きい方一択!
    オススメはパパイヤですね〜

     Google マップ
    Google マップ maps.app.goo.gl

    Google マップ When you have eliminated the JavaScript, whatever remains must be an empty page.JavaScript を有効にして Google マップを表示します。

    返信

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/11(土) 11:43:36  [通報]

    >>47
    見なくなったね
    元々減ってたけれどコロナ後は本当に日本人観光客って減った
    最近タイなんかだとインド人観光客をよく見かけるのとロシア語の表示も増えたからロシア人観光客も増えてるのかな
    返信

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/11(土) 11:47:25  [通報]

    マレーシアに行くといつもオールドタウンのホワイトコーヒーを買う!日本のスティックコーヒーと比べると香ばしくてクリーミーでこれを飲むと日本では買えなくなる
    でもそれだけ国を巡るってなると荷物になっちゃうかもしれないけど
    でも旅中のホテルで飲むのもありだ!
    返信

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2025/01/11(土) 11:47:54  [通報]

    >>51
    マレーシアが凄く魅力的に描かれてるよね
    ペナン島だったかな、怪しげなホテルに長期滞在してたような
    インド編が好きって人が多いけれど、私はマレー半島編好き
    返信

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/11(土) 11:48:15  [通報]

    >>1
    正露丸
    食あたりには、最強だよ。
    返信

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2025/01/11(土) 11:55:17  [通報]

    >>54
    タイは空港にもgrabの乗り場できたよー
    激混みだけど、係の人がいて英語で到着した車のナンバーを読み上げてくれる
    東南アジア旅行
    返信

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/11(土) 12:00:11  [通報]

    メチルアルコールは毒だから飲むな
    返信

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2025/01/11(土) 12:00:55  [通報]

    シェムリアップ

    ソクホンどうしてるかな?
    フリースクールやってるんだけど知ってる人います?
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/11(土) 12:01:08  [通報]

    >>58
    インド系もだけど、特にバンコクはアラブ系も多いよ。ロシア系は昔からビーチ(パタヤ大好き)にいて、ウクライナ侵攻以降はバンコク長期滞在者も増えたね。直行便もあるし、ロシアに対して中立の姿勢だし、色んな意味であたたかいし居心地いいのかな
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/11(土) 12:07:57  [通報]

    >>61
    どうしても正露丸がいいなら糖衣の方をおすすめする
    食あたりは、できれば薬で抑えずに出し切った方がいいのと、このトピでコメントしている人もいたけど整腸作用もある薬がいいよ

    整腸剤は作用の違うものを組み合わせると最強で、私はミヤリサンとエビオスを普段から飲んでる
    返信

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/11(土) 12:35:09  [通報]

    >>1
    バンコクの夜の繁華街(スクムビットやパッポン)には、買春目的の日本のおやじが多数徘徊している。声かけしてくるかもしれないけど、気にしないでね。
    返信

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/01/11(土) 12:43:04  [通報]

    >>67
    パッポンなんてコロナ以降は寂れて、スクンビットはナナ、アソークのそういったエリアに夜近づかなければいいだけだよ。あと一般人と立ちんぼは明らかに違うし、特に日本人はわかりやすいから売春婦と間違われることはないよ。ただ酔っ払いには気をつけた方がいいね。
    返信

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2025/01/11(土) 13:16:53  [通報]

    タイのセブンのホットサンドはハムチーみたいな定番から、パンダンクリームと餅といったタイらしい物とかいろいろあって美味しいので試してみて
    あとタイのコンビニはミニサイズのコスメの宝庫だったり、コンビニ限定のお菓子もあったり楽しいよ
    返信

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/11(土) 13:20:20  [通報]

    >>25
    東南アジアは高級ホテルが安いから、そこから出ないようなリゾート旅行ならとっても満喫できるよ!

    バリの海沿いのリッツカールトンはすごく安いから、そこで1週間くらい海眺めながらゆっくりするのが好き。プライベートビーチもあるし、広い部屋やヴィラでインルームダイニングも楽しめるし、ホテルの料理は美味しいし、スパでマッサージも癒されるし、言うことないよ。

    観光旅行が好きだったらごめん。
    返信

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2025/01/11(土) 13:37:45  [通報]

    >>46
    仕事は何してますか?
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/11(土) 13:42:26  [通報]

    >>56
    一つに絞れないけど、バンコクだとチムチュムスティポーン
    遠くて行きづらい場所にあるけど好きだからよく行く
    返信

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/11(土) 13:44:25  [通報]

    >>71
    住んでいた時は国際機関
    今は似たような業界でプロジェクトベースで働いています
    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/01/11(土) 13:51:07  [通報]

    >>72
    ありがとう
    メモった!来年どこかのタイミングで行きたい
    返信

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/01/11(土) 15:29:09  [通報]

    >>1
    春休みに家族でセブ島に行きたいな〜と考えていましたが中国の俳優が連れ去られた事件で怖くなってしまった。
    小さな子供がいるから不安があると行けない、そんな事を言っていたらずっと行けないよね…。
    返信

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2025/01/11(土) 15:42:19  [通報]

    移動はバス?
    バスだったら防寒が必要だと思うよ
    冷房がガンガンに効いてるから
    返信

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/01/11(土) 16:52:53  [通報]

    >>76
    わかるわかる!半袖でもストールを持っていた。
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/01/11(土) 17:33:35  [通報]

    >>20
    カンボジア何食べても美味しくなかったのですが、どれが美味しかったですか?
    返信

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/01/11(土) 17:43:07  [通報]

    >>33
    ベトナム人ですが、ここの市場はめっちゃ高い値段で言ってくるから言い値の半額とか言っても全然大丈夫。
    そんな金額無理って言われたら、じゃあいらない他の店で買うわと言って帰る素振り見せたら引き止められるから、そこからが本当の値段交渉です。だいたい半額以下で買えますよ。
    もし交渉にうまくいかなくても他のお店も同じなの売ってるから他に行けば大丈夫。
    私はいつも友人らのお土産にかわいいポーチを安くたくさん買ってます。
    ホーチミンに行ったらフォーではなくフーティウを食べてください。フォーより麺に歯ごたえあって私は好きです。
    あと屋台にあるマンカウというフルーツのスムージーもオススメです。
    東南アジア旅行
    返信

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2025/01/11(土) 22:00:34  [通報]

    >>1
    はあちゅうが、食べ物に虫いっぱいたかってるって書いてたな。
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/01/11(土) 22:04:04  [通報]

    >>11
    タイ人やフィリピン人は凶暴だよ。女性一人旅はお勧めではない。
    返信

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2025/01/11(土) 22:05:10  [通報]

    >>33
    私はベトナム観光したら高級革製品が欲しい
    返信

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/01/11(土) 22:08:46  [通報]

    >>21
    猛暑の夏は部屋が暑くならない?
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/01/12(日) 02:04:22  [通報]

    >>1
    年末年始に一人旅してきたよ。
    訪れたのは
    台湾
    ホーチミン
    クアラルンプール
    マラッカ
    バンコク
    チェンマイ
    中国

    もしLCCを使うならプライオリティパスあると空港ラウンジ使えて良いよ。
    今回の旅行のためにクレカ付帯で作って全ての空港で使い倒した。

    マレーシア入国前にオンライン申請をお忘れなく。
    法外な手数料を取るサイトがあるから気をつけてね。
    バトゥ洞窟に行くなら荷物は最小限で。
    私スーツケースを持ってっちゃって、現地でコインロッカーを見つけられず登るのを断念した…
    マラッカはとても良かったな。
    KLから日帰りでも行ける魅力的な街。

    ホーチミンのタンソンニャット空港は到着、出発時ともにめちゃくちゃ時間かかる。あと空港から乗ったGrabで降車時に現金要求されたから気をつけたほうがいいかも。

    バンコクはターミナル21のフードコートがおすすめ。
    屋台より安くて清潔。
    BTSはラビットカード(日本でいうSUICA)を作ると便利。私はklookってサイトで買って空港で受け取った。
    地下鉄はVISAタッチ使えるよ。
    スワンナプーム国際空港で両替するなら、エアポートレイルリンク乗り場近くがレート良い。
    あと、Eatigoというアプリはお得。
    レストランが半額で利用できたりする。
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/12(日) 07:53:38  [通報]

    >>84
    マレーシア入国前の申請ってなんの申請ですか?
    ビザは不要ですよね?
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/01/12(日) 08:15:33  [通報]

    >>85
    MDACというデジタル入国カードの登録が必要。
    これやってなくて自動ゲート通れず並び直してる人が結構いた。
    登録は無料だから、カード情報求められたら詐欺だよ。
    Access Denied
    Access Deniedwww.my.emb-japan.go.jp

    Access DeniedAccess Denied You don't have permission to access "http://www.my.emb-japan.go.jp/itpr_ja/newinfo_05122023.html" on this server.Reference #18.4bda387d.1736637275.5...

    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/01/12(日) 08:38:19  [通報]

    >>86
    よかったです!ありがとうございます(^^)
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード