ガールズちゃんねる

【彼へ】モヤモヤを叫ぶ!【夫へ】

127コメント2025/01/13(月) 11:51

  • 1. 匿名 2025/01/11(土) 09:38:27 

    彼からラーメンを食べに行こうと誘われ、お店は私が決めていいと言われたので前に彼が気になってると言っていたラーメン屋さんを提案したところ、前に比べてあまり興味はなくなったけど、他に行きたいところはない?と言われました。
    それならといくつか提案したところ、提案したお店には触れることなく、とりあえず気になってたところに行こう!と返事がきました。
    こんな感じで最初は人に委ねる素振りをして結局最後は自分ということが度々あってモヤモヤします。
    だったら最初から自分で決めろー!
    返信

    +134

    -6

  • 2. 匿名 2025/01/11(土) 09:39:13  [通報]

    2※
    返信

    +1

    -0

  • 3. 匿名 2025/01/11(土) 09:39:16  [通報]

    返信

    +5

    -1

  • 4. 匿名 2025/01/11(土) 09:39:17  [通報]

    珍子小さい
    返信

    +20

    -6

  • 5. 匿名 2025/01/11(土) 09:39:22  [通報]

    【彼へ】モヤモヤを叫ぶ!【夫へ】
    返信

    +3

    -3

  • 6. 匿名 2025/01/11(土) 09:39:32  [通報]

    【彼へ】モヤモヤを叫ぶ!【夫へ】
    返信

    +5

    -3

  • 7. 匿名 2025/01/11(土) 09:39:41  [通報]

    返信

    +2

    -5

  • 8. 匿名 2025/01/11(土) 09:40:14  [通報]

    【彼へ】モヤモヤを叫ぶ!【夫へ】
    返信

    +20

    -2

  • 9. 匿名 2025/01/11(土) 09:40:43  [通報]

    >>1
    結婚するつもりなら別れたほうが良いと思うよ
    その手の相性は禍根しか残さない
    これから先ずっとそれだしね
    返信

    +41

    -8

  • 10. 匿名 2025/01/11(土) 09:40:52  [通報]

    >>1
    一緒に買い物に行くと刺身コーナーから動かない
    返信

    +46

    -1

  • 11. 匿名 2025/01/11(土) 09:41:08  [通報]

    >>1
    付き合ってる主が悪い
    終了
    返信

    +5

    -3

  • 12. 匿名 2025/01/11(土) 09:41:21  [通報]

    東北転勤はキツいっす
    返信

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2025/01/11(土) 09:41:48  [通報]

    夫への不満なんてあり得ませんよ
    養って貰ってるんですから
    もしうちでそんなこと言ったら夫にボコボコにされるし
    そうされても文句は言えません
    返信

    +2

    -25

  • 14. 匿名 2025/01/11(土) 09:42:41  [通報]

    >>1
    最初からここの店行かん?って言って欲しいね
    返信

    +60

    -2

  • 15. 匿名 2025/01/11(土) 09:43:22  [通報]

    >>13
    その彼ってもしかして中居?
    返信

    +5

    -5

  • 16. 匿名 2025/01/11(土) 09:43:30  [通報]

    寝すぎだよ!起きて子どもの面倒みてくれ!!
    返信

    +34

    -1

  • 17. 匿名 2025/01/11(土) 09:43:38  [通報]

    >>13
    血まみれになりながら笑顔で
    「そんなんじゃ足りないよ?」と言う
    返信

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2025/01/11(土) 09:44:08  [通報]

    >>1
    うちの旦那そんな感じだよーモヤモヤと言うかイライラする!なのでそんなふうに話を振ってきた時は、選択肢3つで提案して!その中で選ぶからって言ってるよ〜
    返信

    +26

    -1

  • 19. 匿名 2025/01/11(土) 09:44:35  [通報]

    >>1
    なんか文が長すぎてよく意味がわかんないんだけど、それなら主が最初にラーメン食べにこってゆって誘えばよかったんじゃないの?
    返信

    +2

    -30

  • 20. 匿名 2025/01/11(土) 09:44:48  [通報]

    >>1
    私が決めるんだから文句言うな、行きたいなら1人で行け、と言えばいいのに
    返信

    +15

    -1

  • 21. 匿名 2025/01/11(土) 09:45:07  [通報]

    たまに作るご飯が不味い。リアルままごとすんな。レシピ見ろ
    返信

    +17

    -1

  • 22. 匿名 2025/01/11(土) 09:46:28  [通報]

    咳とくしゃみがうるさすぎる
    返信

    +29

    -1

  • 23. 匿名 2025/01/11(土) 09:46:56  [通報]

    >>1
    あるある
    一緒に考えて!っていう割にこっちが考えたものは丸無視で結局自分の考えたやつにするんだよね
    自分で決めたいけど一緒に考えさせはしたいって言う
    返信

    +29

    -0

  • 24. 匿名 2025/01/11(土) 09:46:59  [通報]

    >>1
    それ私たまに夫にするかなw
    自分に決定権はあるけどちょっと提案も聞かせて?
    みたいな感じ
    私の場合だけど素ぶりではなくその提案されたお店も検索して先の自分の行きたかったお店と比べて決めてるよ
    返信

    +1

    -10

  • 25. 匿名 2025/01/11(土) 09:47:31  [通報]

    女友達と二人で飲みに行ったり女友達2人と遊びに行くのモヤモヤする。付き合う前から女友達いるからあまり制限はされたくないと聞いてたけど自分に性欲だけ向けられるのがキモくなってきた。
    返信

    +27

    -1

  • 26. 匿名 2025/01/11(土) 09:48:49  [通報]

    >>10
    今もいるの?
    返信

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2025/01/11(土) 09:48:52  [通報]

    家族で外食するお店どこにする?って決める時
    私「すき家か吉野家は?」
    子供「いいねー!」
    旦那「家族で行くような店じゃなくない?嫌だ」

    じゃあそれぞれ好きなもの食べれるフードコートにしようとすると、もうちょっとちゃんとした店がいい。
    1人あたり1000円ぐらいの店に行くと、1人だけアホみたいな量頼んでめっちゃ高くつく。
    返信

    +22

    -2

  • 28. 匿名 2025/01/11(土) 09:49:36  [通報]

    もう~、何で1人で先に逝ってしまったのよ
    急に倒れた、運ばれた、いきなりそんな連絡貰って、慌てて駆け付けたら話せなくて
    その後ずっと管だらけで、何にも意思疎通出来なくて
    毎日毎日、病院行ったけど、最期まで会話出来なかったじゃん
    子供が大きくなってきて、家に2人も多くなってたし、そのうち私も仕事セーブして、ゆったり過ごしていこうねって話していたのに
    朝「行ってらっしゃい」って送り出したままだし、まだ「ただいま」って帰って来てくれそうだし、倒れた日からずっとまともに眠れないよ
    食べても味わえないよ、食べられないよ
    独りは辛いよ、淋しいよ
    苦しいよ……
    返信

    +56

    -3

  • 29. 匿名 2025/01/11(土) 09:50:44  [通報]

    早く居なくなってほしい
    どっちも
    返信

    +0

    -3

  • 30. 匿名 2025/01/11(土) 09:51:06  [通報]

    事象Aについて喧嘩してるときに「でもガル子だって事象Bとかあるじゃん」と、今は事象Aについて話してるのに、以前話し合いして決着したことや昔のことを引っ張りだして少しでも自分を優位にさせようとしてくるのがモヤモヤしてる。納得してないなら、都度その時に言ってよってことも後出しして言ってくるのもモヤモヤ、、というかイライラする。
    返信

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2025/01/11(土) 09:52:31  [通報]

    むかつくんじゃー!!💢😡
    返信

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2025/01/11(土) 09:53:30  [通報]

    外食しようってなったときに「候補出して」って毎回私に言うのやめてほしいわ。そもそも毎回候補出さなくても家の近所にあるお店なんて同じなのよ!!
    返信

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2025/01/11(土) 09:53:48  [通報]

    >>1
    ラーメンって好み別れるからね私の彼氏は私が美味しく無いって思う所選ぶから私が決めてるよ
    でも同じ好みの人と行く方が楽しい
    返信

    +1

    -3

  • 34. 匿名 2025/01/11(土) 09:53:54  [通報]

    アラフォーで強面なのに目を離すとおもちゃ売り場いるのほんとやめて欲しい
    誕生日に何が欲しいか聞いたらプラモデルとかさ
    あたし小学生のママじゃん
    返信

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2025/01/11(土) 09:54:45  [通報]

    この間朝からお腹がやばくて少しトイレに籠らないとやばいと思ったから旦那に朝ご飯は準備してるから子ども起こして食べさせといてって頼んだ
    どうにかトイレから出たら旦那は炬燵でスマホゲームしてた
    起こしてみたけど起きなかったからとの事
    起きるまで何回か起こしてよと言うと文句言うなら頼むなと言われた
    頭にきて頼むなって共働きなんだし子どもの世話はた父親もするものでしょと言ったら機嫌悪くなってもう4日もムスっとして返事もしないから会話もしてない
    そして夜ご飯も準備してるのにに昨日は食べずお菓子だけ食べて出したご飯そのまま放置
    イライラする
    返信

    +47

    -0

  • 36. 匿名 2025/01/11(土) 09:55:56  [通報]

    >>13
    そういう性癖って第三者が否定するもんじゃないし、コメ主と夫の間でお互い萌え材料になってるなら良いんじゃん?
    嫌がる夫に「私は夫にかしずいで、ボロボロにされる女ってシチュエーションに萌えるの!もっと虐げて!!」って無理やり殴らせてるとかなら病院行けって話だけど
    返信

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/11(土) 09:55:57  [通報]

    >>24
    うざすぎ、どうせ決めるのあなたなら最初から自分で考えて決めてくれ。相手の時間奪うなよ
    返信

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2025/01/11(土) 09:57:05  [通報]

    >>29
    正解。
    うざいだけだと思う
    返信

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/01/11(土) 09:58:02  [通報]

    >>35
    なんだそのクソ旦那
    返信

    +41

    -0

  • 40. 匿名 2025/01/11(土) 09:58:24  [通報]

    >>19
    違う違う、彼氏から「ラーメン行こう」って言われてるのよ、でもお店は決めてって言われたから何個も提案したのに結局彼氏が自分が行きたいとこ行こって言ったから、じゃあ最初からそこに行こって言えよって話だと思うよ
    返信

    +29

    -1

  • 41. 匿名 2025/01/11(土) 09:58:29  [通報]

    行きたいと思った時に飲みに行けていいな〜
    「今日ご飯いらないから」って一言いえば、それでいいんだもんね

    こちとら子どものご飯用意したり色々と段取りがあるんだわ
    返信

    +31

    -0

  • 42. 匿名 2025/01/11(土) 09:59:12  [通報]

    >>8
    下半身タイガース騒動
    返信

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2025/01/11(土) 10:00:00  [通報]

    >>36
    お前が病院いけ
    返信

    +0

    -6

  • 44. 匿名 2025/01/11(土) 10:00:04  [通報]

    家での食事中に私がおかわりをよそわされる事
    で、ちょっと多いとか少ないとか言われるの。
    これからは自分で好きなだけよそってと言うと、ガル子にやって欲しいんだよ🥺とか言われるけど、私も食事中なのに何で席を立たないといけないんだよ
    返信

    +37

    -1

  • 45. 匿名 2025/01/11(土) 10:00:57  [通報]

    トイレの便座冷えちゃうから蓋閉めてって言ってるのにやってくれない🥺
    返信

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/11(土) 10:01:19  [通報]

    元夫ですが
    二度と連絡してこないで
    年末に突然おやじの葬式来てくれとか遺品整理一緒にやりたいとか、直接言ったけど話通じない
    お前と離婚したの15年以上前
    しかも原因そっち、焼肉屋に携帯ショップに同級生と浮気して、なのに私の金遣いが荒くて離婚って事になってたのびっくり
    お前はすぐ再婚して息子娘いるよね、それでナゼ私に連絡してくるのか
    おやじの話をしたいとか言うけど結婚期間が短過ぎて、元義父とは陶芸して稲荷神社行ったくらいしか思い出ない、ちなみに元義母には執拗に保険すすめられたし
    あと通院付き添ってって言うのもナシ
    頭いかれてる
    せめて週一でとか言うけど嫌に決まってるでしょ、店にも実家にも連絡してこないで
    返信

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2025/01/11(土) 10:01:22  [通報]

    >>10
    こどもか!?
    返信

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2025/01/11(土) 10:02:37  [通報]

    私がダイエットを始めると、美味しそうなチョコやケーキを買ってくること
    返信

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2025/01/11(土) 10:03:37  [通報]

    やめてって言っても、時間たったらまたやるのなんなの。
    皿洗わないのに流しの皿重ねたり。
    掃除しないのに洗剤買ってきたり。
    返信

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2025/01/11(土) 10:04:25  [通報]

    >>8
    このヤジだいすき笑
    返信

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2025/01/11(土) 10:04:52  [通報]

    >>10
    猫ちゃん?
    返信

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2025/01/11(土) 10:05:53  [通報]

    >>43
    叩かれて当然な特殊な夫婦関係を堂々と語ってるから、応援されたいのかと思って肯定したのに怒られた🥺
    返信

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2025/01/11(土) 10:08:13  [通報]

    正常位しかパターンがない
    返信

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2025/01/11(土) 10:08:40  [通報]

    >>35
    えー要らない
    返信

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/11(土) 10:08:48  [通報]

    >>35
    あるよねーあるよ、ある

    なるべく早く仲直りができるといいね
    返信

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/11(土) 10:11:56  [通報]

    >>26
    私は元コメを信じるよ
    動かないと言ってるから、今も、これからも、ずっといるんだと思う
    返信

    +23

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/11(土) 10:13:15  [通報]

    >>35
    でかい子供いて大変だな
    返信

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/11(土) 10:13:20  [通報]

    かけてきていて寝落ちされた
    返信

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/11(土) 10:14:24  [通報]

    >>19
    むしろ分かりやすい文章だなと思ったけど
    返信

    +12

    -1

  • 60. 匿名 2025/01/11(土) 10:14:51  [通報]

    結婚指輪、無くしたでしょ
    元々アクセサリー類つけるの苦手なのは知ってたけど、頑張って付けてくれてたものの仕事柄外す事も多くてそれは仕方ない
    そのまま付けずに居るようになったのも、まあ仕方ない
    でも、無くしてるの、雰囲気でわかってるよ
    大切なものだから言い出し辛いのわかるしスルーしてるけど、知らないフリしてるけど、気付いてるよ
    言い辛いのわかるけど言って欲しいなあ
    返信

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/11(土) 10:15:32  [通報]

    >>30
    うーわめっちゃわかる…
    女々しくて嫌になるこれ。今その話してんじゃねえよって
    返信

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2025/01/11(土) 10:19:07  [通報]

    私の風邪が長引くのは、薬が合わないとかじゃなくて、シンプルに休養が足りてないんだと思う。
    医者行け!はわかるけど、その前に休ませろ!お前がいろんなことやれよ!って言いたいけど仕事忙しいもんな。嫌になっちゃうよ。
    返信

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/11(土) 10:20:07  [通報]

    >>44
    私はあなたにやって欲しいっておかわりよそわせてみて
    返信

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2025/01/11(土) 10:21:02  [通報]

    人の話を聞け!
    言われてないって言うな!言われないなら何もしないのか!
    毎日毎日仕事で遅いくせにもう1人つくる?とか馬鹿にしてんの?!本当無理!!

    もう世界の中心で叫びたいぐらい
    ストレスやばい
    返信

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/11(土) 10:21:33  [通報]

    >>48
    それ、私は父親にされてた。
    夫(彼氏)にされるか父親にされるかで意味が違ってくるんだろうけど。
    なんなんだろうね?
    自分の思い通りに支配していたいのかな?
    で、ダイエット失敗したら馬鹿にするのもセットなのよ父は。
    (ケーキを食べた私も悪いんだけど)
    返信

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/11(土) 10:22:24  [通報]

    私がいけない面も大いにあるけど
    義実家に対し何も言えなくて、ちょっと自分たち優位に動きたい義両親だし、人の事聞かないし、それに対し何も言えないわたしが確かに悪い
    でも、はじめは、実親(主人の)の事何かと言われるの嫌だろうからと思い言わずにいたけど、余りにも理不尽だったり、こういう事あったと聞いて欲しくて、後から話そうとすると「何でその時に言わないの?」「嫌なら断れないの?」「今言われてどうしろって言うの?」と言われるから余計に言えなくなって溜まってしまう
    なかなか言えない性格なの解ってくれてたんじゃないのかな、両親の事だから主人も傷つくかな、でもそういう事多くて私もきついな、ただ聞いて欲しいな
    それはダメなのかな
    返信

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2025/01/11(土) 10:22:35  [通報]

    >>1
    そういう男って思いやりとか優しさってものを勘違いしているよね、本人は全然自覚ないんだけど

    何なら頼りなくて責任感がない
    返信

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2025/01/11(土) 10:26:37  [通報]

    食器洗いにこだわりすぎー!!!私がやらなくていいのはありがたいけど、さっさと洗って欲しい時にやらないから手を出そうとするとオレが洗うからとやらせてくれないのウザイー!!!
    (私がめちゃくちゃ適当な性格)
    返信

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2025/01/11(土) 10:27:24  [通報]

    >>25
    同じ!
    幼馴染の女友達がいるらしくモヤモヤする
    返信

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2025/01/11(土) 10:28:19  [通報]

    家族でイルカショーをみにいった
    子どもたちが水かかりたいと言って前席へ
    仕方なく私も一緒に前に座ったんだけど、旦那だけ「俺は絶対嫌」と言って後ろの席に1人で座ったのでモヤモヤ
    私の心が狭いですか?
    返信

    +0

    -5

  • 71. 匿名 2025/01/11(土) 10:34:38  [通報]

    彼が推してるお笑い芸人が個人的に興味ない

    好きな芸人は同じだけど、推してる芸人は嫌い

    具体名は言えないけど、
    YouTubeで炎上してる芸人とか、司会してる女芸人とか
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/11(土) 10:36:39  [通報]

    >>23
    自分1人で勝手に決めたって思いたくないし思われたくないんだろうね。結局そうなってんのに。これなら始めから勝手に決めて「ここ行こう!」って誘われた方がマシ。
    返信

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/11(土) 10:38:08  [通報]

    >>56
    閉店後もか。
    メンタル強くて素敵な人だ。
    返信

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2025/01/11(土) 10:38:55  [通報]

    >>65
    え〜 何の嫌がらせなの?自分は太ってるから1人だけ痩せるななんてずる〜い!みたいなヤツ?笑 ウザすぎ。
    返信

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/01/11(土) 10:49:22  [通報]

    人のミスは責めるくせに、自分もポンコツな所。
    例えば、マイナンバーカードの暗証番号忘れる。
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/01/11(土) 10:49:36  [通報]

    >>69
    幼馴染みはねー、仕方ない部分もありつつ、難しいよね
    私も、幼馴染みいるし、本当に産まれる前から母親同士が親しくて、産まれてからも小さい頃からずっと遊んでたし、大きくなってきても何かと相談し合ってたから普通な感覚なんだけど、男性だから、その辺りは気を付ける様にはしてる
    主人の事もきちんと紹介してるし、一緒に会う時もある
    でも、私の幼馴染み程の関係性では無いものの、主人にも女性の幼馴染みいてたまに義実家で仲良しエピ聞くと、幼馴染みとわかっててもモヤモヤする事もあるから
    主人は理解してくれてるものの、私も本当に気を付けてる
    返信

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2025/01/11(土) 10:51:24  [通報]

    >>1
    旦那的に「主が決めていいよ」=「主の意見も取り入れたいな」の意味で言ってたんだろうね
    2回目の複数提案した店についても何かしらのリアクションして悩んだ末、最初のラーメン屋って決まればまだモヤつかなそう
    旦那さんが口下手なのかなって思う
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/01/11(土) 10:54:28  [通報]

    >>69
    幼馴染、モヤモヤするよね
    お互い異性の幼馴染いるけど、私の幼馴染は、学生時代から海外行ってそのままずっと海外で仕事して住んでるからたまにしか会わない
    でも主人の幼馴染は、義母のお気に入りでやたらと「〇ちゃんは本当に良い子でー」って私に言ってくる
    幼馴染の存在はお互い様なんだろうとおもうものの、主人の幼馴染は義実家近くにいるみたいだからモヤモヤはしてしまう
    返信

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2025/01/11(土) 10:56:36  [通報]

    >>37
    相手の時間て一緒に行くんだから選択肢を挙げても良いでしょ?w
    結局はどちらか決めるワケでさ
    どうする?どっちでも良いよ、とやり取りになるから私が決めるわとなるじゃん
    自分が決めたい!なら主張してくれたら譲るわよ
    モヤるなら言えば?とこちら側としては言いたいな〜
    返信

    +0

    -3

  • 80. 匿名 2025/01/11(土) 10:57:34  [通報]

    >>13
    自分でも働けばいいだけ。
    つまんない荒らしすんな。
    返信

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2025/01/11(土) 10:57:36  [通報]

    >>56
    もぅお刺身買ってあげて…
    返信

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/11(土) 10:58:11  [通報]

    >>69
    うちもよ。旦那を呼び捨てにするし馴れ馴れしい。2人で話してるところへ私が入る隙間がない。しかもずっと地元暮らしで怖いものナシな感じの、肩で風切るタイプの陽キャ。真逆のタイプの私には一切遠慮がない。病むレベルでイヤ。旦那に言っても私が器が小さいと言う。すごいイヤ。
    返信

    +13

    -2

  • 83. 匿名 2025/01/11(土) 11:04:13  [通報]

    >>4
    小さいというか
    細い…
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/01/11(土) 11:13:20  [通報]

    年々性格が義母に似て来てて、ネガティブな思考が垣間見えるようになってきてる
    健康面とか金銭面とか仕事の事とか…
    返信

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2025/01/11(土) 11:17:14  [通報]

    たまに関西弁出してくるのがゾワゾワする(関西に住んでたことない)
    お母さんが関西出身らしいけど…
    関西人でもないし関西住んでたこともないし私が関西人ってわけでもないのに関西弁で話しかけてくるのすごい嫌
    返信

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/01/11(土) 11:18:16  [通報]

    ウィンカーあげるの遅い
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/01/11(土) 11:19:25  [通報]

    >>68
    うちは逆
    たまに食器洗いやってくれるんだけど汚れついてるしこの間は米粒まで残ってたから大体結局洗い直し
    汚れ残ってるからちゃんと確認しながらやらないとって教えたら折角洗ってあげたのに文句しか言わないと逆ギレされた

    夫婦共に食品系で働いてるんだけど仕事なら異物混入で大問題だよ
    返信

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/11(土) 11:20:31  [通報]

    >>77
    「決めていい」は「決めていい」でしかないので
    相手に決定権を完全に譲るつもりがなければ「行きたいお店ある?」とか「どのお店がいいかな?」って聞くべきだよね
    相手が出した提案があまりに常識はずれなものとかなら覆しても良いと思うけど
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/01/11(土) 11:22:52  [通報]

    >>35
    その夫足手まといでしかなくないか
    いない方がよさそう
    返信

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2025/01/11(土) 11:26:35  [通報]

    >>1

    その店に一人で(もしくは誰かと)行っちゃって、味は微妙だったとかないかな?

    提案されたとこも微妙、口コミとかも微妙だった場合ちょっと言いづらいとか?
    ハッキリ言える関係になれば言えるけど。
    返信

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/01/11(土) 11:26:51  [通報]

    お昼にレトルトカレーと適当なおかず頼んだら、子供(年長)入れて3人分なのに、おかずは揚げ物2つだけ買って来た。余ったら夜に回せばいいのに、子が食べるかわからなかったから…って。けちというよりは、無駄なもの買ってきて!って怒られると思ってたっぽいけど、子供もう乳児じゃないんだからさ…
    返信

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2025/01/11(土) 11:30:50  [通報]

    当分の間、夜勤出勤なのはいいけど
    昼には起きてきて23時出勤なのは
    こっちもストレス溜まるんですけど
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/01/11(土) 11:33:05  [通報]

    毎日毎日酒飲み過ぎ!座椅子でそのままてれびつけっぱで寝てる。最近は怒りをこして無になってるつもりだけど
    絡んでくるときもあり酒癖の悪さがホント無理
    だからお前になんの感情もわかなくなるんだわ
    返信

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/01/11(土) 11:45:28  [通報]

    話を被せてくる
    声でかいし、話がつまらない
    返信

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/01/11(土) 11:49:09  [通報]

    旦那は返事だけ小さくて聞こえない。何回も「普段の会話と同じ声量で返事して」と頼んでも小さい。返事してるつもりなんだろうな〜ってわかってても、無視しないでよ!って気持ちになってしまう…しょうもなくてごめんなさい。
    返信

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/01/11(土) 11:51:49  [通報]

    なんで脱いだ靴下と濡れたバスタオルをソファーに放置するんじゃ!!!!
    返信

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2025/01/11(土) 11:59:10  [通報]

    カフェで甘いものを食べずに飲み物だけでいいなーって時やレストランでジュースを飲みたくない時、「私は◯◯いらない」って言うと夫も注文を止めようとする。
    本当にいいの?って聞いても夫はいいって言うけど、結局後悔する様子。
    この前それを見てイラっときて、お店出た後に「俺は◯◯が食べたいから注文するね〜で済むことだし、お互いに好きなものを食べたらいいんだから揃える必要ないでしょう!」って強めに言ってしまった。
    夫なりの気遣いだったんだろうけど…。

    でもそれを言ってから少し改善されてきた気がする。まだ名残はあるけど。
    返信

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/11(土) 12:05:51  [通報]

    >>97
    なんか分かる
    こっちが自由に決めたことに合わせて相手が過剰に遠慮すると、自分の選択が相手に影響及ぼしてしまうと感じて色々決めるのがストレスになってくる
    返信

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2025/01/11(土) 12:17:43  [通報]

    >>19
    軽度知的障害のかた?
    返信

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2025/01/11(土) 12:22:00  [通報]

    >>35
    仮にあなたが専業主婦だとしても、体の調子が悪い時は子供の面倒見るなら当然なのにね
    子供が起きなかったからって放置て…
    返信

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2025/01/11(土) 12:23:04  [通報]

    >>43
    アスペですか
    返信

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2025/01/11(土) 12:23:53  [通報]

    >>63
    そうだよね、私もあなたによそってもらった方が美味しく感じられるからって言えばいい
    返信

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2025/01/11(土) 12:26:44  [通報]

    >>35
    私なら絶対◯分までに起こして食べさせといてね!
    って叫びながらトイレにかけこむ

    多分私はめっちゃ感じ悪いと思う。嫁として。
    子供を送り出すという目標を遂行するために、
    旦那に対して可愛げとか皆無。

    あなたはまだまだ、可愛いわ。
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/01/11(土) 12:57:38  [通報]

    会いに来てほしいわ。
    そしたら泣いてしまうと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/01/11(土) 13:27:21  [通報]

    9ヶ月の妊婦
    あなたの想像以上に大変なんだよ!
    しかも2人目だよ?いい加減わかってよ!
    どう頑張ったって胎児に関しては私が100%担う事になるんだから、その他の家事育児はできる限りのことを精一杯やってくれ!
    返信

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2025/01/11(土) 14:05:42  [通報]

    >>44
    うちはご飯のおかわりは各自で!ってルール決めてた
    ご飯の微妙な塩梅なんて本人にしか分からないよね
    イライラしかしないもん
    返信

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2025/01/11(土) 14:29:10  [通報]

    >>1
    うちなんてもっとひどいよ
    お昼何食べたい?って聞かれたから
    朝パンだったからご飯系がいいな〜って言ったのに
    マックになった
    何も聞くな
    返信

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2025/01/11(土) 15:03:08  [通報]

    もう叫びたい気力もなくなったよ。
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/01/11(土) 15:30:11  [通報]

    >>10
    地縛霊?
    返信

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/01/11(土) 15:46:13  [通報]

    >>10
    かわいいじゃん!
    返信

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2025/01/11(土) 16:39:58  [通報]

    何につけてもとにかく自分ファーストなの、本当にいい加減にしてほしい
    てか、ほぼ確実にアスペなんだと思う
    子供がパパ好きって言ってるから離婚に踏み切れないけど、私はもう限界
    返信

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2025/01/11(土) 16:47:23  [通報]

    お互いの合意で「子どもが欲しい」って妊活中だったはずなのに、風俗行ってクラミジアもらってきて私にまで移してくるなんて有り得ない!
    お互いにクラミジアも完治して妊活継続中の筈なのに、懲りてないのかまだ風俗通ってるとか意味不明!
    返信

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2025/01/11(土) 17:14:03  [通報]

    「休みの日になると体調悪いわ〜」って言いながらソファーでゴロゴロ、スマホポチポチ
    1日中お菓子食べてるからでしょ👹
    返信

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/01/11(土) 17:54:19  [通報]

    転職失敗した旦那。
    豆腐メンタル発動で絶賛自分の世界に逃避
    辞めて、次にさっさと行けばいいのに。
    レベルが、高すぎてついていけないんなら居場所ないぜ。
    空気重いから早く決断してほしい
    返信

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2025/01/11(土) 19:08:03  [通報]

    フキハラと自己中もたいがいにしとけや!
    それでも子供持つ父親なのかよ!
    返信

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2025/01/11(土) 19:08:57  [通報]

    >>26
    ワロタ
    返信

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2025/01/11(土) 19:52:49  [通報]

    >>1
    うちの旦那は義母に何でも話す。

    今回私が妊娠したけど
    初期に胎児水腫と診断され
    このままお腹の中で亡くなるかもと言われた。
    義母に話さないでと言ったけど
    案の定しゃべり、
    年末年始 親戚で集まるから気分転換においでと
    何回も連絡が来て本当うんざり。
    義母からあっちの親戚中に話も広められたし
    本当大嫌い。
    赤ちゃんも亡くなってしまい悲しい。
    返信

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2025/01/11(土) 20:05:31  [通報]

    既婚子持ち実姉について
    甥っ子に小学3,000円、中学5,000円、高校10,000円のお年玉を渡してきました
    姪っ子にも同じようにしてきましたが、我が子たちに姉が渡してきたお年玉が小学低学年2,000円、小学高学年3,000円が続いていることにモヤモヤ
    来年から高校生になる姪っ子の金額を下げようかと考えている
    すでに渡してきた分と同じ額をもらえないと諦めていますが、これ以上モヤモヤしたくない
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/01/11(土) 21:40:15  [通報]

    まずは自分の子供の世話をしろ!!!
    返信

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/01/11(土) 21:58:38  [通報]

    >>65
    せっかく洗ってあげたなんて言うなら完全に汚れ落としてから言えっての。
    汚れが残ってるという指摘を文句と捉えるとは…
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/01/11(土) 21:59:36  [通報]

    >>120
    自己レス
    ごめん、レス相手間違えた
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/01/11(土) 22:37:23  [通報]

    夫「2階の加湿器に水入れておいて」
    私 1階に用事があったので、快諾
    夫 水を入れている間に1階に降りてくるが、すぐに2階に戻ろうとする
    私「2階に行くなら加湿器持っていって〜」
    夫「それくらい自分でやれよ!加湿器に水いれるくらいの簡単なことがなんでできないんだ!」

    え、そんなぶち切れること???
    めっちゃ機嫌悪そうに寝室行ったし、一緒に寝るの憂鬱すぎるんだが
    返信

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2025/01/11(土) 23:55:41  [通報]

    晩御飯食べた直後に「お腹すいた」と言って寝る直前までお菓子、つまみ(干物系)、カップラーメン、白米などを食べまくる。
    結婚したらきっとかなり食費かかるんだろうなって思うとちょっと心配
    返信

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2025/01/12(日) 00:36:06  [通報]

    シーツちゃんと洗ってる?
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/01/12(日) 20:57:24  [通報]

    夫へ
    私の国保と健保のお金も払って〜!
    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/01/13(月) 07:01:33  [通報]

    残業しても家の事は進んでるから羨ましい
    ご飯もある、お風呂も、洗濯物も乾いたの仕分け済んでる
    子ども達の事も

    お皿は水に浸けといて欲しいかな
    時にこれじゃ少ないから意味ない!って時ある
    カピカピ
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/01/13(月) 11:51:07  [通報]

    会いたいのはわたしだけですか
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード