-
1. 匿名 2025/01/11(土) 09:20:28
+6
-20
-
2. 匿名 2025/01/11(土) 09:21:48
さすがトランプさん
史上初ですわ+14
-17
-
3. 匿名 2025/01/11(土) 09:21:48
汚名背負っててもちゃんと国民の事考えてるならいいんじゃない+28
-27
-
4. 匿名 2025/01/11(土) 09:21:52
バイデン息子よりもずっとマシ+138
-12
-
5. 匿名 2025/01/11(土) 09:22:05
>>1
これって面白いのか?
主はアベガーみたいな人?
変な奴=主+11
-14
-
6. 匿名 2025/01/11(土) 09:22:22
トランプだけにジョーカ許してって言ったのかな+4
-12
-
7. 匿名 2025/01/11(土) 09:22:51
さすトラ
こちらの外務大臣並みだな+8
-14
-
8. 匿名 2025/01/11(土) 09:22:54
一時期巨額の裁判費用が払えないなんて報道あったよね
爺ちゃんジェットコースターだね+3
-9
-
9. 匿名 2025/01/11(土) 09:23:15
>>5
おはよ
今なら午前中クリニックやってるよ+5
-6
-
10. 匿名 2025/01/11(土) 09:23:51
>>1
そもそも不倫口止めって犯罪なの?
口止めだから証拠もないし+54
-8
-
11. 匿名 2025/01/11(土) 09:24:58
>>1
さすがユダヤの代表
なんでも許されるんだな~+9
-13
-
12. 匿名 2025/01/11(土) 09:26:07
>>10
業務記録の改ざんだって
トランプ狙い撃ち感がある。+27
-1
-
13. 匿名 2025/01/11(土) 09:27:29
トランプさん応援してます!+21
-21
-
14. 匿名 2025/01/11(土) 09:28:37
生意気すぎへん?
トランプが石破より偉いつもりか?
アメ公より日本の方が格上だから+7
-20
-
15. 匿名 2025/01/11(土) 09:28:45
>>5
カマラ・ハリス派なんじゃない?+8
-4
-
16. 匿名 2025/01/11(土) 09:28:54
>>1
トランプさん頑張って!+18
-12
-
17. 匿名 2025/01/11(土) 09:28:54
アメリカで生まれたら自己肯定感高くなれそうだよね+2
-1
-
18. 匿名 2025/01/11(土) 09:29:27
>>1
ディープステートが動き出した+4
-6
-
19. 匿名 2025/01/11(土) 09:30:04
最近のトランプさん叩きは異常
よほど都合が悪いとみえる+47
-18
-
20. 匿名 2025/01/11(土) 09:30:16
岩屋外務大臣も出席するそうだね+10
-3
-
21. 匿名 2025/01/11(土) 09:30:59
>>4
アメリカの速報だと思うけど、下院監視機関によるとバイデン一家の孫含む9人が中国などの外国口座から電信送金記録があったとどっかで見た。
まあ、こちらはいつもおとがめなし…+37
-3
-
22. 匿名 2025/01/11(土) 09:31:41
>>1
大丈夫
私もみんなも無実だと信じてる+2
-3
-
23. 匿名 2025/01/11(土) 09:32:31
メキシコ湾をアメリカ湾に改名する
グリーンランドはアメリカが所有するのが好ましい
ロシアやチャイナがあの辺りを航行しているが、アメリカはそれを許さない
↑
流石トランプだ。
何を叩き潰すべきか世界で一番分かっている人だよ。+13
-5
-
24. 匿名 2025/01/11(土) 09:32:47
トランプとオバマとは仲良いんだね+0
-7
-
25. 匿名 2025/01/11(土) 09:33:22
+1
-4
-
26. 匿名 2025/01/11(土) 09:33:59
この時点で石破さんと日米黄金時代を築くとは誰も思わなかった+0
-6
-
27. 匿名 2025/01/11(土) 09:34:38
>>10
口止め料じゃなくて
ちゃんと料金支払っただけじゃないの?
裁判所を挟んで売春する
新たな商売
半島国の生業+11
-3
-
28. 匿名 2025/01/11(土) 09:35:13
年末になぜかハリウッドセレブが結構日本にいたよね?日本嫌いな大物歌手とかも…何故だろう。オバマ夫婦は他国へ雲隠れって本当?+8
-1
-
29. 匿名 2025/01/11(土) 09:35:59
清廉潔白な政治家はいないよ
日本の政治家見ててもわかるよね+7
-2
-
30. 匿名 2025/01/11(土) 09:36:15
🤔+6
-1
-
31. 匿名 2025/01/11(土) 09:36:20
>>6
辛酸舐めてスッペード♠+1
-0
-
32. 匿名 2025/01/11(土) 09:36:50
手切れ金は払ってるんだよね?+0
-0
-
33. 匿名 2025/01/11(土) 09:37:26
>>26
日米同盟は世界最強に堅固なものなのにアメリカに行けない石破総理と岩屋外務大臣w
確かに日米黄金時代だな🤣🤣🤣+8
-0
-
34. 匿名 2025/01/11(土) 09:38:05
>>11
ユダヤ舐めんなよ🔥+5
-6
-
35. 匿名 2025/01/11(土) 09:40:14
>>14
日本は実質アメリカの植民地みたいなものだけどね。ワクチン工場だって何も日本が好き好んで作ってないでしょ、実験台にされるのに。
うちも基地から遠いけど近くに軍用機よく飛んでるわ、迷惑だけどさw+9
-3
-
36. 匿名 2025/01/11(土) 09:40:42
>>25
AI?
ザッカーバーグ共和党に鞍替えしたんだよね。
+3
-1
-
37. 匿名 2025/01/11(土) 09:43:10
>>8
トランプが払えないっていくら?+4
-0
-
38. 匿名 2025/01/11(土) 09:43:37
イーロン・マスクも元は民主党派だよね+0
-0
-
39. 匿名 2025/01/11(土) 09:44:54
このトランプ裁く裁判の裁判官も(その家族も)民主党支持者、陪審員もブルーステイト(民主党の支持者の多い)州から選出みたいなの聞いた
向こうでも民主党による司法の武器化と非難されていたけど、日本も他人事じゃ無くて怖いね
日本も検察のトップがおかしくなったり、変な判決がでたりしているけど+7
-2
-
40. 匿名 2025/01/11(土) 09:44:59
犯罪おかしても大統領になれる国アメリカ+3
-3
-
41. 匿名 2025/01/11(土) 09:46:07
センスある+1
-2
-
42. 匿名 2025/01/11(土) 09:46:38
ふつうなら裁判にならないのに民主党関係者が無理やり裁判にしたってね+5
-1
-
43. 匿名 2025/01/11(土) 09:47:15
トランプが有罪なら岩屋なんて死刑だよ
中国スパイだし+19
-1
-
44. 匿名 2025/01/11(土) 09:49:42
>>19
昔っからだよー
ロシアゲートとかw
ネットがなきゃ潰されてたね
+7
-1
-
45. 匿名 2025/01/11(土) 09:49:53
>>43
ほんとのとおりと思う
トランプの方は民主党による司法の武器化がなければ本来なら裁判にならないって聞いたけど、岩屋は犯罪なのになぜ今も居座ってるんだろう+11
-0
-
46. 匿名 2025/01/11(土) 09:49:58
>>20
立花さんも出席するの?楽しみw
岩屋コロナやインフルになったって仮病使わなきゃいいけど…って予想されてて吹いた。
捕まりますように+9
-2
-
47. 匿名 2025/01/11(土) 09:50:46
>>37
横だがめちゃくちゃ裁判起こされてかなり逼迫してる状況とは報道されてた
結構な数の弁護士を揃えてたらしい
ソースは文春で連載してる池上彰
あの人は批判も否定もなしに、基本的には事実関係だけでトランプ追っかけてる+0
-10
-
48. 匿名 2025/01/11(土) 09:50:54
>>39
民主党に限らずこれからトランプも同じことやるよ
グリーンランド、パナマ、メキシコ、カナダはどうなるんだか+1
-3
-
49. 匿名 2025/01/11(土) 09:52:00
>>44
ロシアゲートって民主党とマスコミのでっち上げだったんだよね
アメリカはともかく、日本のマスコミとか最初大騒ぎしてそのあと間違ってましたの訂正が無いね+6
-3
-
50. 匿名 2025/01/11(土) 09:52:56
>>15
トラ信じゃないだけじゃない?+2
-3
-
51. 匿名 2025/01/11(土) 09:53:12
>>19
確かに強引なおじいさんだしたまに理解できない発言もあるけど、児童の誘拐や人身売買の解決に力入れてるところは頑張ってほしい+10
-3
-
52. 匿名 2025/01/11(土) 09:53:13
>>38
昔はどっちでもなかったような
大金持ちが民主党派じゃないの珍しいなーって思ってた
Twitterがゴタゴタしだした辺りで共和党派になった+3
-0
-
53. 匿名 2025/01/11(土) 09:54:19
>>5
石破派か🍘に入ってる人とか?+3
-1
-
54. 匿名 2025/01/11(土) 09:54:29
今後何やってもありになるね、この人
背く人は悪
反論は「陰謀」
都合が悪いニュースはフェイクニュース
+0
-2
-
55. 匿名 2025/01/11(土) 09:55:07
>>47
池上彰はトランプが大嫌いだろw+11
-0
-
56. 匿名 2025/01/11(土) 09:55:29
>>46
岩屋さん都合よくコロナやインフルにならないでくださいね、って感じだよね
あ、なぜか普通の風邪がこの前指定感染症に格上げされてたから、ちょっとでも咳したらヤバいんかね?
+5
-0
-
57. 匿名 2025/01/11(土) 09:57:06
>>27
料金払っただけじゃ証拠は残らないけどね+1
-1
-
58. 匿名 2025/01/11(土) 09:57:19
>>47
池上彰wwwwwwwww+8
-0
-
59. 匿名 2025/01/11(土) 09:58:28
パナマ運河
グリーンランド
メキシコ湾
この件本気かな?
+0
-0
-
60. 匿名 2025/01/11(土) 10:00:22
>>55
池上さんが、トランプはディープステイトが〜なんていう陰謀論者って言ってたけどアメリカ議会じゃ普通にディープステイトって言ってるんだよね
日本のマスコミがアメリカのCNNに親中親韓足して煮詰めたような思想だし、池上さんが変なんじゃないかなって思う
池上さんって一定数の人数の誰に選ばれた訳でもないし+10
-1
-
61. 匿名 2025/01/11(土) 10:01:08
>>58
ソースもと出しただけで発狂してんのキチガイすぎん?+0
-3
-
62. 匿名 2025/01/11(土) 10:04:37
>>1
米国は不倫で逮捕できるんだなあ+0
-0
-
63. 匿名 2025/01/11(土) 10:05:59
>>59
パナマ運河はあれ運営会社が40%か60%か忘れたけどかなりの割合を中国企業にのっとられてるから、アメリカとしては危機感あるって聞いたよ
もともとパナマ運河ってアメリカが資金だしてその後ある大統領がパナマにあげたけど、パナマが運営するならともかく中国企業が運営しているってなってきたら話変わってくると思う
あそこ通ってアメリカの船舶も軍艦も太平洋に出るのに中国企業がやってるって+4
-1
-
64. 匿名 2025/01/11(土) 10:06:10
>>19
叩いてもへこたれないから今必死でいろんな証拠隠滅を謀っているよね
巻き込まれた関係無い方達がとても気の毒
+0
-3
-
65. 匿名 2025/01/11(土) 10:06:12
風俗通いしてる日本男と変わらんな気持ち悪い+0
-3
-
66. 匿名 2025/01/11(土) 10:06:35
>>56
ニューモ?とか言うやつかな?何年か前に家族がかかった普通の風邪って、インフルのトピでがる民が言ってたな。指定感染症に格上げされたんだwもう、目茶苦茶だね。+0
-0
-
67. 匿名 2025/01/11(土) 10:07:19
>>59
メキシコ湾の件はいつもの脅しとハッタリだと思う。
グリーンランドとパナマは裏で中国も虎視眈々と狙ってるから本気度は高い。ただグリーンランドを買い取るのは不可能だと思うから、そこはトランプ政権内で他のメンバーとよく相談した方がいいかも。+4
-0
-
68. 匿名 2025/01/11(土) 10:09:32
>>1
政治家なんて多少は賄賂だの不倫だのの法を犯してでも
国民に益を成してくれればそれでいい。
国民に何も益をなさない政治家こそ最大の犯罪者。+4
-0
-
69. 匿名 2025/01/11(土) 10:11:29
>>58
よこだけど池上彰にテレビで喋らせるのもう恥ずかしすぎるから勘弁してほしいよね
あれ、本気でそう思って喋ってるんだろうか?
だからアメリカ大統領選も日本のマスコミ関係者の妄想垂れ流して現実見てないから結果大外しして、日本のマスコミが勝手にお通夜になってるのよ
いつまで池上さんって池上プロパガンダをやるつもりなんだろうか+7
-0
-
70. 匿名 2025/01/11(土) 10:15:15
>>37
額は忘れたけどテレビやラジオのニュースで聞いたよ+0
-1
-
71. 匿名 2025/01/11(土) 10:16:27
トランプが訴えられて、ウクライナから中国企業からラップトップのヤバい映像までてんこ盛り設定のハンターバイデンさんがお父様バイデンの力で恩赦祭り(過去10年ぶりくらい恩赦大サービス)っていうの信じられない
日本のマスコミさんもハンターバイデンの疑惑はちっとも流してくれないね+5
-0
-
72. 匿名 2025/01/11(土) 10:18:03
>>59
「沖縄取り返す」とか言いそう+0
-0
-
73. 匿名 2025/01/11(土) 10:20:05
>>37
ググッたらでてきた
680億円の支払いを命じられたが払えないので財産差し押さえになるというトランプ氏の求めに応じ、260億円に減額されたとNHKウェブニュースが報じた+1
-0
-
74. 匿名 2025/01/11(土) 10:20:50
>>47
NHKの報道だね
ググッたらでてきた+0
-0
-
75. 匿名 2025/01/11(土) 10:23:24
NHKってハンターバイデンのスキャンダルも、コロナワクチン薬害もちっとも報道しないね
+5
-0
-
76. 匿名 2025/01/11(土) 10:26:35
>>21
バイデンファミリーと中国がつるんでるよね
ヒラリーやクリントンにしても民主党と中国がつるんでいて、マスコミと中国がつるんでいて、この辺がお仲間なのかも+11
-0
-
77. 匿名 2025/01/11(土) 10:33:45
売電のロリ好き息子の話は結局どうなったの???+4
-0
-
78. 匿名 2025/01/11(土) 10:33:55
岩屋が訪中の際に交わした条項のせいで日本のアニメ文化喰われるよ。他にも子供との相互交流強化、留学生相互派遣強化、姉妹校増加、文化交流強化、メディアの相互協力強化がある。最後のメディア協力強化は怖い。何を意味するか分かる人には分かる。+2
-0
-
79. 匿名 2025/01/11(土) 10:35:20
なぜかトランプがいれば日本も良くなるとか夢見てる人いるのが不思議
+1
-1
-
80. 匿名 2025/01/11(土) 10:39:21
>>19
不法移民送還やら減税やら色々やろうとしてるんだろうけど、
トランプって児童人身売買を撲滅しようとしてるんでしょ?
がるでさえ、エプスタイントピとパフ・ダディのトピは立ってたけど、児童人身売買絡みでアメリカでやばすぎる人もいるのかなと思う
実態がわかるといいね
被害者は子どもだし、児童性加害だけでもきついのにそういうの超えてる感じがする
アメリカの児童人身売買のドキュメンタリー映画もあったんでしょ
メキシコに壁って最初は意味わからなかったけど、ものすごい治安悪化があってたんだなと思った
日本のマスコミが一切さういうのを報道しないから、海外の情報も要約だけでも見てないとガラパゴス固有種、浦島太郎になりそうな感じがする
日本も国際的な養子縁組してたNPOあって、子供がどうなったかわからないってとこあったよね+3
-3
-
81. 匿名 2025/01/11(土) 10:39:22
>>59
パナマ文書ってなかった?+0
-0
-
82. 匿名 2025/01/11(土) 10:43:50
石破がなにかやろうとしててもぶっ叩いくのにトラのことはマンセー!
+1
-0
-
83. 匿名 2025/01/11(土) 10:47:27
犯罪者って事だね。日本の政治家だったら袋叩きにされて人生終わっているけど、アメリカ人って犯罪歴とか汚名背負いながらも実力でトップにのし上がる人に対して一目置く文化が多少あるからね。
暗殺未遂の時も、アメリカの黒人コミュニティーの間で「金と女が大好きで犯罪歴も背負って、更に敵から銃で狙われるとか俺たち以上にギャングスタじゃね?」って感じで少しリスペクトされていたのは笑ったわ+1
-1
-
84. 匿名 2025/01/11(土) 10:48:58
>>78
中国が日本のネット統制に口出しして来るのに岩屋が賛成しているっていうのもきいた
あの人ほんとにやばいと思う
指名してそのままにしている石破もやばいよね
トランプじゃなくても、自分の国の国民を優先する人なら石破には会いたくないなと思ってしまう+0
-0
-
85. 匿名 2025/01/11(土) 10:51:13
トランプだけを応援してましゅよー、石破だけはダメでしゅよーなんて人は少ないのでは
みんなどっちのことも冷めた目で見てるよ。石破さんだって少しはいい面もあると期待したかったけど何か違ったわ、、+1
-1
-
86. 匿名 2025/01/11(土) 10:52:13
>>59
メキシコ湾はまずいよね
自分の希望を言ってるだけで根拠がない
あれじゃまるで日本海を東海に変更しようと一時期やっきになった朝鮮人のよう+0
-0
-
87. 匿名 2025/01/11(土) 10:53:05
>>78
メディア協力強化って中国みたいに日本を情報統制したい、中国共産党がOKといった情報以外は日本は流さないってことじゃないかな?
今でさえ、日本のテレビ局と新聞ってもう中国共産党に乗っ取られているのにまだ足りないんですかね、
岩屋に日本が破壊されるね+1
-0
-
88. 匿名 2025/01/11(土) 10:57:42
正直トランプさんが当選してからポリコレやジェンダーがやりすぎだと声を出して言える世の中になってきてるのでいなくなられたら困る+1
-0
-
89. 匿名 2025/01/11(土) 10:58:54
ロリコンじゃないから安心。+0
-0
-
90. 匿名 2025/01/11(土) 11:00:50
>>77
ハンターバイデンって脱税、麻薬で銃所持、中国マネー、ウクライナ不正疑惑、ラップトップの画像っててんこ盛りなのに、ハンターの方は何やっても無限コンティニューみたいになってるのやめて欲しい
それどころか、パパから恩赦って…+2
-0
-
91. 匿名 2025/01/11(土) 11:05:04
有罪なのに大統領就任とは
トランプ人気で大きい声では言えないけど、法治国家としてどうなの。。+2
-4
-
92. 匿名 2025/01/11(土) 11:06:12
>>20+6
-0
-
93. 匿名 2025/01/11(土) 11:11:46
>>88
トランプ暗殺のときも多様性優先しすぎたCIAかなんかの女の長官(民主党支持者)がトランプの警護減らしたり、シークレットサービスについてた後ろの方の女性が屈んでしまってたりしてたけど、LAの山火事も多様性と気候変動を優先しすぎた市長(民主党)が消防予算ものすごい減らして人数足りてない上に、多様性で女性のほうの消防士が倍になったって
女性も優れた人はいると思うけど向き不向きあるし、少なくとも多様性が〜って画一的にやるべきじゃないと思う+1
-0
-
94. 匿名 2025/01/11(土) 11:12:28
>>63
じゃぁアメリカのものにするんじゃなくてアメリカの企業使って正々堂々と買収しなよとしか
なんのためのイーロン・マスクよ+0
-0
-
95. 匿名 2025/01/11(土) 11:13:17
>>93
すみません
トランプ暗殺未遂
未遂が抜けた+0
-0
-
96. 匿名 2025/01/11(土) 11:15:09
>>92
中国とズブズブの岩屋、はやく政治家自体をやめて欲しい
500ドット・コムから賄賂だけじゃないよね
色々接待+4
-0
-
97. 匿名 2025/01/11(土) 11:16:00
>>94
なにいってるんだろこの人+0
-0
-
98. 匿名 2025/01/11(土) 11:30:00
>>79
一部じゃない?
たまにYouTuberにはいるけどw+0
-1
-
99. 匿名 2025/01/11(土) 11:32:16
>>92
岩屋がコロナPCR陽性とか、インフル(1週間隔離)ってなりそうで笑えないかもしれない
ところで、アメリカのコロナとインフルってどうなってるんだろ?
普通の風邪がなぜか5類になったのは日本だけだよね
さすがに
ただ普通の風邪が5類って4月からとのことだから今は関係ないのかな?+1
-0
-
100. 匿名 2025/01/11(土) 11:43:33
岩屋が訪中の際に交わした条項のせいで日本のアニメ文化喰われるよ。他にも子供との相互交流強化、留学生相互派遣強化、姉妹校増加、高校と大学の間の協力強化は中国人が日本の大学に来る。文化交流強化、メディアの相互協力強化がある。最後のメディア協力強化は怖い。何を意味するか分かる人には分かる。こんなの岩屋が一人で独断で決めるかな?私は多額賄賂で辞めさせられてもいいくらい金貰ってるからこいつ1人に責任取らせてるように見える。もう孫もいて後は海外逃亡くらいするよ。裏に石破岸田とかいるよね…政治家はもう中国に御執心だよ。+1
-0
-
101. 匿名 2025/01/11(土) 11:50:30
>>91
日本も法治国家のはずがおかしいことあるやん
KK母が公金詐取疑惑で告発されてたのに不起訴だったし、上級国民だから???
そして来月はエッセイまで出すよ+3
-1
-
102. 匿名 2025/01/11(土) 11:51:38
>>92
マルコ・ルビオってこの人対中強硬派だよね
岩屋どうするんだろうね
今の時点で岩屋の行動きいて、石破政権はアメリカに喧嘩を売ってるのか?って共和党議員から言われたってジャーナリストの人いて心証悪いのに
なんか、岩屋が何を考えてるのか分からない
後のこと考えて動いてるのか
色々中国のこと知ってるかもしれないから、少なくとも重罪の500ドット・コムのことは聞かないといけないし、色々きいたらいいと思う+3
-0
-
103. 匿名 2025/01/11(土) 12:18:55
>>16
トランプの政策は日本にとってマイナスになる政策が
いろいろあるんだけど、わかってるの?+1
-2
-
104. 匿名 2025/01/11(土) 12:21:46
>>101
不起訴と有罪は大きく異なると思うけど。どっちにしても法律を作っているのが人であり同じことか。+0
-0
-
105. 匿名 2025/01/11(土) 12:35:58
>>101
エッセイとは?小室佳代が出すの?+2
-0
-
106. 匿名 2025/01/11(土) 12:45:36
>>104
告発が不起訴になれば、逮捕もされず前科もつかずいつもの生活ができる。ちなみに記事にもなってました。
>刑事告発された小室佳代さん 約1600万円返金しなければならない可能性も+0
-0
-
107. 匿名 2025/01/11(土) 12:54:01
>>105
そうです。
すみません、話ズレるのでトランプに戻しますねw+1
-0
-
108. 匿名 2025/01/11(土) 12:56:07
>>33
トランプ大統領就任式に岩屋のアホは招待されたね。
日本の外務大臣がアメリカ大統領就任式に出席は今回が初めてのようだ。
岩屋を招待したアメリが側は何か意図がありそうだ。
何故なら、当たり前ながらトランプは岩屋を支那の犬だと分かっていながら呼んだんだから、何か考えがあっての事だよ。
因みに、あの対中超強硬派のマルコ・ルビオ氏が岩屋との会談に応じたようだが、岩屋はかなり喝を入れられるかもね。
トランプやマルコ・ルビオ、イーロン・マスク、ケネディJrなどが石破や岩屋みたい媚中人間に気を使うなんてありえない話だし。
+2
-0
-
109. 匿名 2025/01/11(土) 13:09:21
>>108 の追記
外交のトップ同士だが貫禄が全然違う。
岩屋はマルコ氏に完全に位負けしてるわw+2
-0
-
110. 匿名 2025/01/11(土) 13:16:18
>>106
そうですね。不起訴であれ有罪であれ、法律には抜け穴があって人が創る限り完璧ではない。有利につくってる、もしくはあえて存在しない場合もある。有罪でも大統領になってはいけないという法律はないわけで。私はただ法治国家の限界というかなんたるかというものを感じただけです。失礼しました。+0
-0
-
111. 匿名 2025/01/11(土) 15:09:50
>>103
☓日本にとってマイナス
◯左翼にとってマイナス+0
-1
-
112. 匿名 2025/01/11(土) 16:06:07
>>1+0
-0
-
113. 匿名 2025/01/11(土) 17:55:06
>>1
バイデンは?
英雄?
バカみてえ+0
-0
-
114. 匿名 2025/01/11(土) 19:40:25
>>109
トピ立ってたよ岩屋外相、トランプ次期大統領の就任式に出席へ…アメリカ側から招待状届くgirlschannel.net岩屋外相、トランプ次期大統領の就任式に出席へ…アメリカ側から招待状届く 岩屋外相は、米ワシントンで20日に行われるトランプ次期大統領の就任式に出席する方針を固めた。米側から招待状が届き、訪米を決めた。トランプ政権の国務長官に指名されたマルコ・ルビオ...
+1
-0
-
115. 匿名 2025/01/12(日) 00:18:57
>>2
陰謀論者+0
-0
-
116. 匿名 2025/01/12(日) 00:20:31
>>25
ザッカーバーグは弱い
権力に屈した+0
-0
-
117. 匿名 2025/01/12(日) 00:23:39
ザッカーバーグは宇宙人ぽい…+0
-0
-
118. 匿名 2025/01/12(日) 00:30:27
>>14
現代において、どこの国も対等+0
-0
-
119. 匿名 2025/01/12(日) 02:18:05
>>1
無知なコメントばかりで笑える
憲法に大統領の職務を邪魔してはならない的な項目があるから有罪でも刑罰なしとなっただけなのよ+1
-0
-
120. 匿名 2025/01/12(日) 02:24:18
>>23
こういう馬鹿な帝国主義トランプ持ち上げに+が多いとかガルちゃんも色々終わってる
+1
-0
-
121. 匿名 2025/01/12(日) 02:25:49
細かい政策は関係ない
とにかく関税を全世界全商品一律にかけようとしてるトランプを支持してる奴らってほんと馬鹿
関税なんかで自国の経済は上向きにならないし、インフレが余計に酷いことになるだけというのに+0
-0
-
122. 匿名 2025/01/12(日) 09:45:35
>>10
ガル民には何故かトランプ推しが多いけど、これからの4年でトランプを思い切り罵るしかない時期がやってくるよ、きっと。
すでにカナダ、デンマーク、イギリス、ドイツが抗議の声をあげ始めてる。
今までアメリカ様のご機嫌を取ろうと散々イスラエル推ししてきたのに意味無かったみたいね。
きっと途上国は、西側諸国の醜い仲間割れに呆れ返っているわ。+0
-0
-
123. 匿名 2025/01/12(日) 11:25:27
アメリカ大統領が誰になろうと日本にも世界にもデメリットはあるんじゃね?
それをわかった上で謎解きのようにメリットを探すしかないわけで+0
-0
-
124. 匿名 2025/01/13(月) 12:04:50
>>119
第何条にそう書いてるの?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
トランプ次期米大統領が大統領経験者として初めて有罪評決を受けた不倫口止めに絡む事件で、ニューヨーク州地裁は10日、有罪評決を維持しつつ刑罰を科さない「無条件での放免」を言い渡した。20日に大統領に就任することを考慮して刑罰の言い渡しは見送ったが、有罪判決として事件を記録に残す。トランプ氏は有罪の汚名を背負ったまま就任する初の米大統領となる。