-
1. 匿名 2025/01/11(土) 00:54:18
番組ではインテリア大手「ニトリ」の商品を多数紹介。ほとんどの放送時間で、画面の左上に「ニトリ」と表示されていた。今後、制作側に聞き取り調査をし、放送倫理上の問題がないかを調べる。
+163
-3
-
2. 匿名 2025/01/11(土) 00:54:32 [通報]
2取り返信+430
-5
-
3. 匿名 2025/01/11(土) 00:54:57 [通報]
だめなん?返信+257
-32
-
4. 匿名 2025/01/11(土) 00:55:15 [通報]
TBSは潰れていいよ返信+296
-35
-
5. 匿名 2025/01/11(土) 00:55:37 [通報]
ニトリの気に入ってたテーブルがボロボロになってきた返信
みんなテーブルってどこで買うんだろう+86
-3
-
6. 匿名 2025/01/11(土) 00:56:03 [通報]
ズブズブってことですか?返信+202
-6
-
7. 匿名 2025/01/11(土) 00:56:21 [通報]
もっと別の偏向報道を審議してよ返信+485
-6
-
8. 匿名 2025/01/11(土) 00:56:27 [通報]
お値段以上な事をしてもらえたのに返信+4
-8
-
9. 匿名 2025/01/11(土) 00:56:27 [通報]
ダメなのか?返信
じゃあアメトークのミスド芸人とかアウトじゃないのか?+414
-11
-
10. 匿名 2025/01/11(土) 00:56:48 [通報]
ルールがわからん返信
それはダメってことなんだね?+184
-3
-
11. 匿名 2025/01/11(土) 00:56:57 [通報]
そんな番組TBSに限らずよくある気がするけどー返信+346
-6
-
12. 匿名 2025/01/11(土) 00:57:06 [通報]
その番組のスポンサーとか返信
宣伝料もらってたとかじゃなくて?+26
-2
-
13. 匿名 2025/01/11(土) 00:57:09 [通報]
ダメよ〜返信+4
-1
-
14. 匿名 2025/01/11(土) 00:57:12 [通報]
>>4返信
坂本弁護士の件で廃局しないとダメだったね+239
-5
-
15. 匿名 2025/01/11(土) 00:57:16 [通報]
でもそんな番組たくさんあるよね返信+134
-3
-
16. 匿名 2025/01/11(土) 00:57:47 [通報]
ニトリ特集で放送すれば良かったのにね返信+59
-2
-
17. 匿名 2025/01/11(土) 00:57:53 [通報]
そういう番組ばっかりじゃない?返信
ダイソー特集
ニトリ特集
業スー特集
+399
-3
-
18. 匿名 2025/01/11(土) 00:58:01 [通報]
コストコ、ドンキ、ニトリはすでに何周も繰り返し擦ってるのに今さら感返信+262
-2
-
19. 匿名 2025/01/11(土) 00:58:16 [通報]
>>3返信
これはCMですってやるかニトリ紹介ってしなきゃいけないんじゃん?
+178
-4
-
20. 匿名 2025/01/11(土) 00:58:19 [通報]
他もやってそうではある返信
ジョブチューンとかと、どう違うんだろう?+96
-0
-
21. 匿名 2025/01/11(土) 00:58:22 [通報]
時間のほとんどを商品紹介につかうみたいな構成がダメとか?返信+13
-0
-
22. 匿名 2025/01/11(土) 00:58:30 [通報]
>>2返信
やるやん+164
-2
-
23. 匿名 2025/01/11(土) 00:58:39 [通報]
他の番組でも企業案件かと思う特集たくさんあるけど、それはよくてこれが駄目な理由って何なんだろう返信+128
-2
-
24. 匿名 2025/01/11(土) 00:58:48 [通報]
>>3返信
視聴者が広告と誤認してしまうような放送の仕方は違反になる
でも今回は「違反の疑いで審議に入る」というだけでいますでに違反となったわけではない+125
-1
-
25. 匿名 2025/01/11(土) 00:59:25 [通報]
>>9返信
ジョブチューンとか
魚べいめっちゃ出る+205
-1
-
26. 匿名 2025/01/11(土) 01:00:14 [通報]
え、そんな番組ばっかじゃん返信+64
-1
-
27. 匿名 2025/01/11(土) 01:00:22 [通報]
>>5返信
もうちょっと高めの家具やさん+64
-3
-
28. 匿名 2025/01/11(土) 01:00:30 [通報]
>>2返信
久しぶりに2コメにプラス押したわ+148
-0
-
29. 匿名 2025/01/11(土) 01:01:32 [通報]
>>17返信
コストコも追加で!
あと最近激安のローカルスーパーでてくる。行けもしないスーパー見て何が面白いんだか知らんけど旦那がよく見てるわ、物価高もろくに把握してないくせに。+147
-0
-
30. 匿名 2025/01/11(土) 01:02:37 [通報]
BPOってほんとくだらないことばっかり審議するよね返信+58
-2
-
31. 匿名 2025/01/11(土) 01:02:45 [通報]
>>3返信
ほとんどの放送時間で、画面の左上に「ニトリ」と表示されていた
流石にやり過ぎな気が
+124
-3
-
32. 匿名 2025/01/11(土) 01:03:36 [通報]
>>9返信
この場合ドーナツ大好き芸人でミスドばかり紹介してる感じなのかな
企業じゃないけど前にかわいい男子大好き芸人で紹介されたのがジャニーズはかりだったことがある+36
-10
-
33. 匿名 2025/01/11(土) 01:03:53 [通報]
>>5返信
ニトリ+19
-12
-
34. 匿名 2025/01/11(土) 01:04:21 [通報]
>>3返信
法律詳しくないけど、独占禁止法みたいな?公正じゃないよってことなんじゃないの?+11
-0
-
35. 匿名 2025/01/11(土) 01:07:00 [通報]
>>34返信
確かに
ニトリ業スーコストコダイソーとよく見るけどどの番組でもこの中のいくつかをセットで放送してる気がするw+56
-0
-
36. 匿名 2025/01/11(土) 01:07:13 [通報]
そんな感じの番組、例を挙げたらキリがないくらい特集やってるような返信
基準がよくわからない
企業名をずっと表示してるのが問題ありだったということ?
+25
-0
-
37. 匿名 2025/01/11(土) 01:07:47 [通報]
>>2返信
こういうのよ待ってるのは。
何の捻りもない、◯◯しな早よ廃れろ+109
-6
-
38. 匿名 2025/01/11(土) 01:07:48 [通報]
>>5返信
大きいホームセンターとかテキトーなとこで買うか、自分で作ったりもする
サイズ次第かな?
小さな物や野外で使うのは作る事が多いけど、ダイニングテーブルとかの大きいのは買う
+18
-1
-
39. 匿名 2025/01/11(土) 01:07:52 [通報]
そんな事言ったら最近のテレビって宣伝を兼ねた番組麦価やん返信
コンビニのスイーツ開発の番組とか+57
-0
-
40. 匿名 2025/01/11(土) 01:08:43 [通報]
>>3返信
DAISOやカインズとかの人気ランキングとかよくやってるけどあれはいいの?
+239
-4
-
41. 匿名 2025/01/11(土) 01:09:44 [通報]
>>39返信
訂正
宣伝を兼ねた番組ばっかやん+7
-1
-
42. 匿名 2025/01/11(土) 01:10:27 [通報]
美容先進国とか美容大国返信
あと世界で大人気とはいいの?+5
-0
-
43. 匿名 2025/01/11(土) 01:10:36 [通報]
>>9返信
ミスド商品紹介VTR比率が高くて、画面にずっとミスタードーナツって表示してあったら審議されそう
+46
-0
-
44. 匿名 2025/01/11(土) 01:13:04 [通報]
>>2返信
悪くないじゃん!+61
-1
-
45. 匿名 2025/01/11(土) 01:13:14 [通報]
>>29返信
ロピアも増えたね!+34
-0
-
46. 匿名 2025/01/11(土) 01:14:10 [通報]
そんなの言ったらウワサのお客さまなんてほぼコストコだよ?返信+18
-0
-
47. 匿名 2025/01/11(土) 01:14:26 [通報]
>>7返信
オウム事件後TBSは報道番組やらないはずじゃなかったっけ?
いつ誰が許可したんだろう+53
-0
-
48. 匿名 2025/01/11(土) 01:15:18 [通報]
>>3返信
案件ならダメなんじゃない?+7
-1
-
49. 匿名 2025/01/11(土) 01:15:20 [通報]
どんどんテレビはやりにくくなってるな。返信
誰かがクレーマーいれたから、審議に入ったと思うが、ごく少数じゃない?
テレビはスポンサーありきなんだから、疑う人そんなにいるのかな。言われてみたらみたいな感じで、今のテレビ局はクレーマーとスポンサーの言いなりで、テレビを楽しみたい視聴者は無視してる気がする+1
-5
-
50. 匿名 2025/01/11(土) 01:16:16 [通報]
>>1返信
色々な企業にスポンサーについてもらっておきながらニトリの宣伝を延々とするのはそりゃ異常だよね+40
-1
-
51. 匿名 2025/01/11(土) 01:19:22 [通報]
韓国をチラッと捩じ込んでゴリ推しする方が返信
『イラッ💢』とするけども+39
-1
-
52. 匿名 2025/01/11(土) 01:21:45 [通報]
ドラマで使ってる家具インテリアもニトリ?返信+2
-0
-
53. 匿名 2025/01/11(土) 01:23:49 [通報]
>>45返信
ロピア店舗数増やしてるよねー!+0
-0
-
54. 匿名 2025/01/11(土) 01:24:58 [通報]
テレビ局が格安電波使用料しか払ってないの、頼むからまともな金額を払わせて欲しい返信+4
-0
-
55. 匿名 2025/01/11(土) 01:25:40 [通報]
>>1返信
ニトリ、コストコ、無印多過ぎ+27
-0
-
56. 匿名 2025/01/11(土) 01:26:50 [通報]
TBSもニトリも反日のイメージ返信+6
-1
-
57. 匿名 2025/01/11(土) 01:28:55 [通報]
>>1返信
ytv(日テレ系列)もだぞ+5
-0
-
58. 匿名 2025/01/11(土) 01:31:18 [通報]
>>9返信
帰れま10とかそのお店内の商品だけでランキングしてたけど…あれもアウトだったのかな+99
-5
-
59. 匿名 2025/01/11(土) 01:33:02 [通報]
>>4返信
群馬テレビとかTOKYOMXとか地方局以外潰しちゃえばいいんじゃない?元々めちゃくちゃなんだから
お金がないけど工夫でがなんとかしてるそれぞれの地方に任せてみたら?もういいじゃん+18
-2
-
60. 匿名 2025/01/11(土) 01:35:07 [通報]
>>9返信
番組のスポンサーがニトリを気に入らなかったとかかな
他にもそう言う番組いっぱいあるもんね
コストコとかダイソーとかばっかり紹介したり
ジョブチューンとかもそうだし
+88
-5
-
61. 匿名 2025/01/11(土) 01:37:28 [通報]
家具マニアっていいつつニトリのことしか言わなかったら公平ではないよね返信
ニトリマニアって言えばよかった+17
-0
-
62. 匿名 2025/01/11(土) 01:39:07 [通報]
>>1返信
反日報道ステーションだって
ユニクロの柳井を呼んでロングインタービュー
ユニクロあげあげだったじゃん。あれはいいの?+18
-2
-
63. 匿名 2025/01/11(土) 01:40:05 [通報]
>>58返信
横だけど、チラッと見てもcmと誤認はしなそうだしセーフなんじゃない?
多分スポンサーもそれで問題ない企業が付いてるんだろうし+15
-0
-
64. 匿名 2025/01/11(土) 01:40:08 [通報]
>>5返信
ナフコ+19
-1
-
65. 匿名 2025/01/11(土) 01:40:29 [通報]
>>7返信
テレビの番組表見てたらフジが日韓対決!とか韓国から◯◯が来日!とか韓国◯◯が何日も続いてて心底ウンザリした
マジで意味分からん
明らかに韓国のステマだろ+110
-0
-
66. 匿名 2025/01/11(土) 01:41:06 [通報]
>>27返信
ありがとう!探してみる
ニトリの見た目可愛かったんだけどなぁ+1
-1
-
67. 匿名 2025/01/11(土) 01:41:29 [通報]
>>33返信
いいものも色々あるよね!+3
-3
-
68. 匿名 2025/01/11(土) 01:43:02 [通報]
>>38返信
手作りすごい!
不器用だから素直に羨ましい
ダイニングテーブルがだめになってきてるから、買おうかな
ありがとう!+5
-0
-
69. 匿名 2025/01/11(土) 01:44:24 [通報]
>>64返信
ナフコが近くになくて調べてみたよ!
便利そうなお店だね
+3
-1
-
70. 匿名 2025/01/11(土) 01:50:35 [通報]
>>9返信
今回のニトリみたいに画面にずっとミスタードーナツってほとんどの放送時間内で表示されてたらダメなんじゃない?+16
-0
-
71. 匿名 2025/01/11(土) 01:55:07 [通報]
TBS土曜って3番組とも企業ステマ番組だもんね返信
マニアさん、ジョブチューン、いくらかわかる金
というかこの番組そもそも嫌い 内容も演者も含めて
+5
-0
-
72. 匿名 2025/01/11(土) 02:00:09 [通報]
>>9返信
コストコ番組なんか色々やってたりするよね?
あとDAISOとか。
基準がわからん。+54
-3
-
73. 匿名 2025/01/11(土) 02:02:40 [通報]
+10
-2
-
74. 匿名 2025/01/11(土) 02:06:11 [通報]
>>5返信
みんなへの返信が丁寧で感心しました+45
-1
-
75. 匿名 2025/01/11(土) 02:14:20 [通報]
>>1返信
まぁ何かしら忖度はあるだろうな…とは感じる+8
-0
-
76. 匿名 2025/01/11(土) 02:15:20 [通報]
>>5返信
ナフコツーワンスタイル+9
-2
-
77. 匿名 2025/01/11(土) 02:17:26 [通報]
>>5返信
ニトリは店舗で買うと送料が面倒だから、ネットで送料込みのおしゃれなテーブル買う+5
-0
-
78. 匿名 2025/01/11(土) 02:17:49 [通報]
>>5返信
前にニトリで買った 10万円以上する革のソファ、1年で側面の合皮部分がボロボロになった。ニトリでは安くないものは買わないことにした。+56
-1
-
79. 匿名 2025/01/11(土) 02:19:04 [通報]
>>74返信
ほんとだ
可愛いね+6
-1
-
80. 匿名 2025/01/11(土) 02:19:38 [通報]
>>5返信
天板だけ買ってくるか板を加工して、今あるテーブルの足を付けるのはどうだろう?+4
-0
-
81. 匿名 2025/01/11(土) 02:19:46 [通報]
>>14返信
TBSテレビのせいでオウム真理教に一家全員殺害されたこと?+66
-1
-
82. 匿名 2025/01/11(土) 02:21:44 [通報]
>>9返信
コストコとか、テレビは宣伝番組になったと思ってた。+33
-1
-
83. 匿名 2025/01/11(土) 02:22:32 [通報]
もうさ大手企業宣伝番組全部禁止にすればいい返信+3
-0
-
84. 匿名 2025/01/11(土) 02:23:58 [通報]
>>17返信
お昼頃はそのどれかって感じで飽きちゃったし、じゃあ他の番組にっていうと気の滅入るニュースばかりだよね
一日中猫や犬が遊んでいるのを流すチャンネルがあれば良いのになと思っている
+17
-0
-
85. 匿名 2025/01/11(土) 02:24:48 [通報]
>>4返信
困るよ、ドラマ好きだからそれは+2
-17
-
86. 匿名 2025/01/11(土) 02:27:27 [通報]
他も似た様な感じの番組あると思うけど返信+1
-0
-
87. 匿名 2025/01/11(土) 02:28:38 [通報]
いろんなテレビ局で何かと韓国ごり押しされてるのは問題にならないの?韓国の〇〇が流行っています!若者は韓国に夢中です!って露骨過ぎる。NHKのニュース番組ですらトップニュースで BTS が入隊するとかやってたのはさすがにおかしいと思う。返信+17
-0
-
88. 匿名 2025/01/11(土) 02:34:05 [通報]
>>4返信
TBSも儲からないと作りたいもの作れないし
仕方ないのでは?
嫌ならその番組だけ見なければ良いだけ
私は報道に関して報道特番とか切り込んでいて好きだけどな。
民放は、潰れて欲しくないな。
+1
-18
-
89. 匿名 2025/01/11(土) 02:38:04 [通報]
>>1返信
何を今更
そんな番組だらけじゃないか
スポンサーいないと番組作れない
だから宣伝番組を放送する
ドラマとか映画だってスポンサーの意向が反映されてることが多い
金無くしてどうやって番組作るんだよ
仕方ない+5
-5
-
90. 匿名 2025/01/11(土) 02:39:27 [通報]
>>38返信
めちゃめちゃ器用なガル子がおる!すげえ!+2
-0
-
91. 匿名 2025/01/11(土) 02:42:29 [通報]
>>1返信
そんなことよりももっと審議しないといけない放送内容がいっぱいあるんじゃないですかね。。。+13
-2
-
92. 匿名 2025/01/11(土) 02:42:48 [通報]
TBSは企業コラボ番組増えた印象返信
安上がりで番組作れるんかな+3
-0
-
93. 匿名 2025/01/11(土) 02:43:30 [通報]
ジョブチューンも途中から企業広告みたいな内容になっちゃったしな返信+5
-0
-
94. 匿名 2025/01/11(土) 02:44:32 [通報]
商品を多数とか、意外と番組によってはある気がする返信+1
-0
-
95. 匿名 2025/01/11(土) 02:45:04 [通報]
色々難しいね返信+0
-0
-
96. 匿名 2025/01/11(土) 02:45:53 [通報]
>>93返信
最近ジョブチューン見てないけど、なんとなく分かるかも+1
-0
-
97. 匿名 2025/01/11(土) 02:47:04 [通報]
他の番組とかはOKなの?どんな基準だろうか返信+2
-0
-
98. 匿名 2025/01/11(土) 02:47:45 [通報]
どこまでは良いのかな?よく分からない返信+0
-0
-
99. 匿名 2025/01/11(土) 02:48:23 [通報]
何点とか紹介数とか、線引きがあるのかね?返信+0
-0
-
100. 匿名 2025/01/11(土) 02:51:41 [通報]
>>2返信
うまいぞ+55
-0
-
101. 匿名 2025/01/11(土) 03:00:14 [通報]
>>5返信
ニトリって手ごろだけど駄目になりやすよね
寝具類とか+44
-0
-
102. 匿名 2025/01/11(土) 03:05:37 [通報]
>>1返信
画面の左上に「ニトリ」と表示されていた。
文字テロップじゃなくて企業ロゴマークが固定表示されてたんじゃない?YouTubeの案件みたいに。番組見てた人はそんなに気になったのかな。+3
-0
-
103. 匿名 2025/01/11(土) 03:19:39 [通報]
>>5返信
IKEA
東京インテリア+9
-0
-
104. 匿名 2025/01/11(土) 03:25:31 [通報]
>>2返信
いいね👍+42
-0
-
105. 匿名 2025/01/11(土) 03:34:28 [通報]
>>1返信
え?今更?
あの企業の商品食べて、合格、不合格ってやってるのはいいの?あれ、かなりの宣伝だと思うけど
帰れま10も
どこかの企業に潜入して気になるところを調査!ってのもあるやん+16
-4
-
106. 匿名 2025/01/11(土) 03:42:29 [通報]
アキダイスーパーの社長毎日見るけどねw返信+5
-0
-
107. 匿名 2025/01/11(土) 03:49:39 [通報]
>>1返信
毎日毎日ウンザリする程韓国製品のゴリ押しは問題なくて、どうしてこれは問題なんだろう?+26
-0
-
108. 匿名 2025/01/11(土) 03:50:22 [通報]
>>74返信
褒めてもらえたことが滅多にないので嬉しいです
優しくありがとうございます+22
-1
-
109. 匿名 2025/01/11(土) 04:00:31 [通報]
>>76返信
ありがとう!
近くになくて実物見れないけど、サイト見るだけでも楽しいね
+1
-0
-
110. 匿名 2025/01/11(土) 04:03:47 [通報]
>>77返信
テーブル買う=実物見に行く、って勝手にイメージしてたけど、
確かにネットで買うのもいいね!
+3
-0
-
111. 匿名 2025/01/11(土) 04:07:04 [通報]
>>102返信
>日本民間放送連盟が放送基準で「広告放送はコマーシャルとして放送することによって、広告放送であることを明らかにしなければならない」と定めている。
ロゴが気になるとかそういうんじゃなくて普通の番組と思って見たら広告だったみたいなところが指摘されてるんでは+3
-0
-
112. 匿名 2025/01/11(土) 04:12:13 [通報]
>>78返信
安くないものがボロボロになるとショックですよね
少し高めでも長持ちしそうなものを探そうかな💦
+17
-0
-
113. 匿名 2025/01/11(土) 04:19:48 [通報]
>>80返信
ありがとう!
こんな発想できるのが素直に素敵
不器用で自力で家具に手を加えようと思ったことすらなかったw
特殊な形で、木が盛り上がってしまってて、ちょっと難しいかもしれない💦
+3
-0
-
114. 匿名 2025/01/11(土) 04:24:27 [通報]
>>101返信
手頃で有り難いから、結構ニトリで揃えていて長持ちしてるのもあるのだけど、
駄目になるの多いよね💦
長く使いたいものはここで教えてもらったところ見てみようと思うよ+3
-1
-
115. 匿名 2025/01/11(土) 04:36:13 [通報]
NHKきょうの料理で講師プロデュースの道具をあからさまに使うのもやめさせろ。返信+4
-0
-
116. 匿名 2025/01/11(土) 04:37:23 [通報]
>>103返信
IKEA、自分で組み立てる?と聞いて、無理だなと諦めた記憶が💦
東京インテリア、種類も沢山でついついずっと見てました
良いお店をありがとう!+4
-0
-
117. 匿名 2025/01/11(土) 04:38:06 [通報]
>>23返信
むしろ他もダメなんじゃないの
公共の電波を使って1社を絶賛する番組なんておかしい+5
-0
-
118. 匿名 2025/01/11(土) 04:59:53 [通報]
>>5返信
島忠家具(ニトリの製品ではない)+11
-1
-
119. 匿名 2025/01/11(土) 05:02:31 [通報]
>>11返信
だよねー、コストコとか+20
-0
-
120. 匿名 2025/01/11(土) 05:13:48 [通報]
>>107返信
本当だよね
韓国アピールのがずっとウザいのに
+10
-0
-
121. 匿名 2025/01/11(土) 05:17:30 [通報]
韓国のゴリ押しとニトリのゴリ押しだったらニトリのゴリ押しの方がいいよね返信
韓国のアピールのやり方って賛同が得られてなくてもひたすらゴリゴリゴリゴリやってきて粘着質で気持ち悪い+7
-0
-
122. 匿名 2025/01/11(土) 05:58:07 [通報]
私は引越の時ニトリでウッドカーペットや食器棚を購入したが、配送当日、カーペットは違う物で食器棚の引き出しは閉まらない物が届き引越にかなり実害がでてクレーム入れたのにただの平謝りだけで、今でも怒りを覚えている!宣伝もいいが内部環境をお値段以上にして欲しい!!返信+1
-0
-
123. 匿名 2025/01/11(土) 05:59:33 [通報]
>>7返信
武漢ウィルスの報道は洗脳だったよね+10
-4
-
124. 匿名 2025/01/11(土) 06:04:05 [通報]
コストコなんてコロナ禍ずっとやってたようなイメージだけど返信+2
-0
-
125. 匿名 2025/01/11(土) 06:07:56 [通報]
>>47返信
TBSの報道番組は偏向が酷いものが多く、見る価値がない。+22
-0
-
126. 匿名 2025/01/11(土) 06:18:43 [通報]
日テレ、TBS、フジは韓国推しがすぎるけどそれはいいのか?返信
+6
-0
-
127. 匿名 2025/01/11(土) 06:27:36 [通報]
放送時間とか、商品紹介とかにも制限とかある感じ?返信
+0
-0
-
128. 匿名 2025/01/11(土) 06:28:24 [通報]
>>1返信
そんな番組いっぱいあるのになぜ?+6
-1
-
129. 匿名 2025/01/11(土) 06:29:10 [通報]
業務用スーパーとか、100円均一とか、そういう所の紹介とか他の局でも良く見た気がする返信+4
-0
-
130. 匿名 2025/01/11(土) 06:30:06 [通報]
ありがちな事かと思っていた返信+1
-0
-
131. 匿名 2025/01/11(土) 06:33:35 [通報]
ニトリばかり宣伝していたから、ニトリのための番組という感じになってという感じ?よく分からないけど返信
スポンサーとかからも何か言われたりしたのかな?+2
-0
-
132. 匿名 2025/01/11(土) 06:38:25 [通報]
同じような感じの番組って、意外とあるような返信+2
-0
-
133. 匿名 2025/01/11(土) 06:39:58 [通報]
どこまでが許されているんだろ返信+0
-0
-
134. 匿名 2025/01/11(土) 06:47:37 [通報]
ダメなんだ?けどそんな番組ばっかりじゃない?業スーやらコストコやら紹介するやつ多いじゃん。返信+3
-0
-
135. 匿名 2025/01/11(土) 06:50:55 [通報]
>>5返信
アクタスとか大塚家具の30万くらいのやつ
安いのはすぐボロくなるよ+14
-0
-
136. 匿名 2025/01/11(土) 06:51:50 [通報]
>>5返信
無印で買ったやつ、10年以上使ってるけど壊れる気配なしだよ。+19
-1
-
137. 匿名 2025/01/11(土) 06:53:15 [通報]
>>74ね!律儀な方だ返信
+10
-0
-
138. 匿名 2025/01/11(土) 06:53:41 [通報]
>>5返信
気に入ってたのなら、私ならニトリで同じのを買うと思う
椅子のこととか考えなくて良いから
それとは全然関係ないなら、なんとか木工みたいな家具製作もしてる会社のデザイナーズテーブルで中古でも売れそうなテーブル買いたい
そういうのあるのかないのか調べてないからわからないけど
捨てるより売れた方が要らなくなった時に楽なんじゃないかと思って
買う予定は全く無いけど
とにかく引き取ってくれる店で買う+2
-1
-
139. 匿名 2025/01/11(土) 07:00:21 [通報]
2、3年前からネット上でもプロモーション表記が厳しくなってる。返信
さすがオールドメディアさん。時流に乗れてない。+1
-0
-
140. 匿名 2025/01/11(土) 07:01:00 [通報]
>>5返信
ニトリ+1
-1
-
141. 匿名 2025/01/11(土) 07:04:18 [通報]
どのくらい時間使って良いのか、どのくらい紹介して良いかとか明確に決めたりすれば良いような返信+0
-0
-
142. 匿名 2025/01/11(土) 07:04:55 [通報]
コストコとか、かなり時間使って紹介とかもあったりしそう返信+1
-0
-
143. 匿名 2025/01/11(土) 07:05:06 [通報]
>>101返信
敷布団パット、枕、枕カバー使ってるけどならないよ
オーガニックの使ってる+1
-1
-
144. 匿名 2025/01/11(土) 07:06:56 [通報]
>>5返信
無印の使ってる。
まあまあ壊れないからアリだと思ってる。+6
-0
-
145. 匿名 2025/01/11(土) 07:07:43 [通報]
>>3返信
コストコもカルディもしょっちゅう特集してるじゃんね+96
-1
-
146. 匿名 2025/01/11(土) 07:08:45 [通報]
>>113返信
テーブルクロスは?
外国製のおしゃれなやつ。
+1
-0
-
147. 匿名 2025/01/11(土) 07:09:31 [通報]
>>116返信
IKEA、テーブルは簡単かと!+1
-0
-
148. 匿名 2025/01/11(土) 07:11:39 [通報]
>>145返信
業務用スーパーも一時期結構見たりしたな+24
-0
-
149. 匿名 2025/01/11(土) 07:12:24 [通報]
色んな番組で同じような感じじゃない?と思ってしまう返信+0
-1
-
150. 匿名 2025/01/11(土) 07:12:44 [通報]
ガイドラインとかあるのかな返信+0
-0
-
151. 匿名 2025/01/11(土) 07:23:26 [通報]
そんなんいうたら「ヒルナンデス」なんて広告番組だね。返信
+5
-0
-
152. 匿名 2025/01/11(土) 07:32:50 [通報]
>>3返信
ネットではステマ規制強化されたのにテレビはスルーなのがむしろ不思議だわ。
案件ばっかじゃん。+30
-0
-
153. 匿名 2025/01/11(土) 07:38:10 [通報]
>>145返信
何が違うのかね?
放送の大半がニトリだったからダメってこと?
でもそんなの他にもありそうだけど+37
-3
-
154. 匿名 2025/01/11(土) 07:38:50 [通報]
>>151返信
毎週業務スーパーばかりやったりしてるよね+3
-0
-
155. 匿名 2025/01/11(土) 07:44:36 [通報]
>>103返信
IKEAの家具は引っ越し屋さんは運んでくれないよ。
それ位壊れやすいって事なのかな?と思って避けてる。
デザインは可愛いのあるんだけど…+2
-0
-
156. 匿名 2025/01/11(土) 07:45:34 [通報]
ジョブチューンの返信
企業に合格か不合格がジャッジするのは
どうなん?+4
-0
-
157. 匿名 2025/01/11(土) 07:45:58 [通報]
>>40返信
見てる分にはどれも同じだよね+59
-1
-
158. 匿名 2025/01/11(土) 07:54:17 [通報]
>>1返信
誤認広告なんて日常茶飯事じゃん
韓国推しのNHKとか+10
-0
-
159. 匿名 2025/01/11(土) 07:58:31 [通報]
>>64返信
ナフコで買ったダイニングテーブル、ギシギシ言い始めた
15年目くらい
実家や義実家のちゃんとした家具屋の高いテーブルはなんともない
やっぱり毎日使うものはいいとこのを買わないとダメだね
新婚の時に余裕なかったもんな
買い替えかな+2
-1
-
160. 匿名 2025/01/11(土) 08:01:12 [通報]
>>2返信
やったね、おめでとう+28
-0
-
161. 匿名 2025/01/11(土) 08:01:55 [通報]
>>155返信
何回も引っ越してるけど
全ての業者普通に運んでくれてる
もちろん聞いた方がいいんやろけど、私は問題なし+1
-0
-
162. 匿名 2025/01/11(土) 08:05:25 [通報]
>>90返信
ホームセンターによっては資材を自分でカットできたり、スタッフがカットしてくれるサービスがあるところもあるから便利+1
-0
-
163. 匿名 2025/01/11(土) 08:06:05 [通報]
コストコ紹介しまくってるのとかあるけどそれは許されるの?100均のとかもあるよね。返信
どれが良くてどれがダメなん?+0
-0
-
164. 匿名 2025/01/11(土) 08:07:36 [通報]
でも今って番組自体が企業の宣伝、CMみたいなものだよね。返信+4
-0
-
165. 匿名 2025/01/11(土) 08:07:41 [通報]
>>159返信
カリモクのかなり古いのを譲ってもらったことがあるけど、丈夫だった+7
-0
-
166. 匿名 2025/01/11(土) 08:17:15 [通報]
画面の左上にわざわざ名前があるのがダメなのかな返信
数店紹介で今このお店ですってことでの表示ならありかもね
まだ審議らしいけど
なにが他と違うのか興味深い+2
-0
-
167. 匿名 2025/01/11(土) 08:19:40 [通報]
>>6返信
中国+5
-0
-
168. 匿名 2025/01/11(土) 08:19:47 [通報]
>>151返信
月曜は業務スーパーの日と思って見てないです。+1
-0
-
169. 匿名 2025/01/11(土) 08:22:20 [通報]
>>17返信
ダイソーも+0
-0
-
170. 匿名 2025/01/11(土) 08:22:22 [通報]
>>8返信
クセェのよ
クセェのよ店舗内が
+1
-0
-
171. 匿名 2025/01/11(土) 08:22:41 [通報]
>>5返信
ルミネに入ってる家具屋さんで可愛いなと思っていたら、昔のものと比べて壊れやすいと言われ買わずに帰った。+2
-0
-
172. 匿名 2025/01/11(土) 08:23:01 [通報]
>>5返信
IKEA+2
-2
-
173. 匿名 2025/01/11(土) 08:23:05 [通報]
ジョブチューンとかも表向きの体裁はプロに判定してもらう!だけど返信
ただの宣伝番組だしな+4
-0
-
174. 匿名 2025/01/11(土) 08:26:47 [通報]
逆にニトリ特集として見てるんだから余計なことすんなよと思ってしまった返信+1
-0
-
175. 匿名 2025/01/11(土) 08:30:58 [通報]
>>118返信
島忠でカリモクのダイニングセット買った+1
-0
-
176. 匿名 2025/01/11(土) 08:36:05 [通報]
>>5返信
まなべ、15年以上使ってるダイニングテーブル。材質が良いのか全く支障なく使えてる。当時の金額で5万~充分元はとれたかな。長く使うものは少し高くても(私にとって)良い品質材質のものがいいと実感してる+6
-0
-
177. 匿名 2025/01/11(土) 08:38:31 [通報]
>>155返信
IKEAは解体すると元に戻せないから大型のベッドとか解体しないと出せないものは運べないみたい+4
-0
-
178. 匿名 2025/01/11(土) 08:41:21 [通報]
>>118返信
島忠ってニトリの子会社よ?
だから同じモノ置いてる+0
-2
-
179. 匿名 2025/01/11(土) 08:41:57 [通報]
>>7返信
肝心なことはやらないのがこの団体+10
-0
-
180. 匿名 2025/01/11(土) 08:42:15 [通報]
NHKのケツに文句言え返信+0
-0
-
181. 匿名 2025/01/11(土) 08:45:28 [通報]
>>156返信
店舗に行けば「ジョブチューンで満場一致で合格しました!」みたいに書いてるし、宣伝番組だよね
そういえばジョブチューンもTBSだね+3
-0
-
182. 匿名 2025/01/11(土) 08:48:59 [通報]
TBSの各社商品調査したランキングでCM無印でランキング1位無印なのただの宣伝って思ってたけどこういうのは大丈夫なの?返信
使用実験して調査したと言ってるけど最近は露骨にスポンサー忖度宣伝ランキングで見なくなった+0
-0
-
183. 匿名 2025/01/11(土) 08:50:34 [通報]
>>1最近みんなそんな案件番組ばっかじゃん返信+3
-0
-
184. 匿名 2025/01/11(土) 09:01:07 [通報]
>>2返信
久々に冴えてる2コメ✨+25
-0
-
185. 匿名 2025/01/11(土) 09:01:24 [通報]
>>1返信
よくやってるけどコストコとかはいいん?なにか超えたらいけない一線があるのかな?+5
-0
-
186. 匿名 2025/01/11(土) 09:08:30 [通報]
>>78返信
うちもダイニングセットの椅子の座面、一年ちょいで合革がひび割れて悲惨です。椅子自体は大丈夫なので、座布団で隠して使ってますが、思ったより早い劣化。次は違うお店での購入を考えています。+10
-0
-
187. 匿名 2025/01/11(土) 09:19:36 [通報]
>>1返信
ニトリって中国と蜜月関係って言われてるよね
やっぱりテレビ局も中国支配に変わったのかな
法政大学の韓国籍の報道がやけに速かったもんな+2
-0
-
188. 匿名 2025/01/11(土) 09:21:35 [通報]
でも、そんな番組いっぱいあるよね。延々ダイソーや成城石井なんかを巡って商品紹介するような。だめなのか?返信+2
-0
-
189. 匿名 2025/01/11(土) 09:32:38 [通報]
>>5返信
ニトリで働いてる知り合いが、「お値段どおり ニトリ」って言ってた。+11
-0
-
190. 匿名 2025/01/11(土) 09:36:30 [通報]
ニトリは買わん返信+0
-0
-
191. 匿名 2025/01/11(土) 09:38:11 [通報]
関係ないけどニトリって買おうと思って行くといつも在庫切れなんだけど返信
CMでやってるなら物揃えておいて欲しい+0
-0
-
192. 匿名 2025/01/11(土) 09:47:24 [通報]
TBSがダントツでそういうの多い 特にゴールデンプライム返信
ほぼ毎回と言っていいレベル
熱狂マニアさん、ジョブチューン、いくらかわかる金、坂上指原のつぶれない店
頻度が多い
THE神業チャレンジ、世界くらべてみたら
頻度は少ないがやってる
マツコの知らない世界+4
-0
-
193. 匿名 2025/01/11(土) 09:57:49 [通報]
>>4返信
民放はもう全部潰れてOK。
どうせ偏向報道と韓国アゲか枕のタレントアイドル女優女子アナで番組作るだけだし。
そんなキショいキショいテレビなんか見ないしスポンサーの商品買わないしいらないから。+7
-3
-
194. 匿名 2025/01/11(土) 10:00:47 [通報]
>>31返信
「ニトリ特集」って書いてればよかったってこと?+4
-0
-
195. 匿名 2025/01/11(土) 10:01:27 [通報]
>>155返信
それは解体しないと運べない位搬入経路が狭いからじゃないかな。
引っ越し屋さんは解体はしてくれないよ+2
-0
-
196. 匿名 2025/01/11(土) 10:04:07 [通報]
>>5返信
山善
安いのにしっかりしてる
送料無料がありがたい+4
-0
-
197. 匿名 2025/01/11(土) 10:04:17 [通報]
>>5返信
1000×2000以上で8人がけ以上の大きいテーブル欲しかったけど、ニトリにはない。
全体的にマンションのリビングとか、個人部屋だと6畳を設定してるサイズしかないよね+5
-0
-
198. 匿名 2025/01/11(土) 10:05:23 [通報]
>>4>>14報道特集が統一教会の闇を暴きまくったから、潰したくて仕方ないんだよねw返信
オールドメディアとか言い出したのも壺の皆さん
そのオールドメディアがないとニューメディア(笑)は何も出来ない癖に壺が暗躍してるバレバレだけどw+1
-7
-
199. 匿名 2025/01/11(土) 10:07:29 [通報]
TBSの社員が紛れ込んでる返信+2
-0
-
200. 匿名 2025/01/11(土) 10:12:42 [通報]
こんなことやってたらまぁそりゃそうなるわな丸々2時間返信
名もなき家事をなくすニトリ便利グッズBEST5を紹介
マニア超厳選の4品vs芸能人辛口主婦軍団(ギャル曽根、松嶋尚美、高橋ユウ)ジャッジ
爆速ニトリ主婦vs阿部一二三選手の母校!名門柔道部2時間でデカ盛り何品作れる!?
ニトリ収納の鬼!!隙間を埋める 秋のテトリス収納
スタジオではニトリマニアサミット開催+1
-0
-
201. 匿名 2025/01/11(土) 10:12:43 [通報]
ひたすらコストコ業スーで買い物するだけの番組とかってその枠のスポンサーは他社の宣伝番組の制作費を出してあげてるってことになるけどなんでそれを良しとしてるのかわからん返信+1
-0
-
202. 匿名 2025/01/11(土) 10:14:26 [通報]
全編(2時間に渡り)1社の大手企業ステマやったからアウトなのかな返信+3
-0
-
203. 匿名 2025/01/11(土) 10:19:26 [通報]
ニトリに限らず、色んな会社のが紹介されているけど、結構時間を使っている気がするんだよな返信+1
-0
-
204. 匿名 2025/01/11(土) 10:19:52 [通報]
>>11返信
あるよね!沢山
ランキングつけたらセーフなのか?
+1
-0
-
205. 匿名 2025/01/11(土) 10:21:41 [通報]
コストコ紹介は良くてニトリがダメなのなぜ?返信+1
-0
-
206. 匿名 2025/01/11(土) 10:22:49 [通報]
この手の番組ってほぼ必ずと言っていいほどギャル曽根いない?一体なんなの??返信+2
-0
-
207. 匿名 2025/01/11(土) 10:23:07 [通報]
>>153返信
帰れまテンとか+4
-0
-
208. 匿名 2025/01/11(土) 10:25:00 [通報]
2時間ずっとニトリやってたのがアウトってことだよね?これ返信
+4
-1
-
209. 匿名 2025/01/11(土) 10:26:56 [通報]
>>206返信
横 TBS土曜のゴールデン3番組(マニア、ジョブチューン、わかる金)
毎回じゃないがほぼギャル曽根がいる
あとよくいるのがアンミカ、みちょぱ、藤本美貴とか+4
-0
-
210. 匿名 2025/01/11(土) 10:28:26 [通報]
>>209返信
偶然なのか半島臭い顔ぶればかりですね+2
-0
-
211. 匿名 2025/01/11(土) 10:34:24 [通報]
>>152返信
寧ろテレビの場合は広告収入で成り立ってるから、商品カタログの展覧会みたいなものだと思ってたよ。テレビで取り上げたら、行列も出来るし販売数が桁違いなのは昔も今も変わらないよね。良くも悪くも+1
-0
-
212. 匿名 2025/01/11(土) 10:50:12 [通報]
>>32返信
アメトークよね。あれは酷かったよ。ジャニしか紹介されないから気持ち悪かった。+1
-2
-
213. 匿名 2025/01/11(土) 10:54:18 [通報]
>>1返信
PR って書いとけ。+0
-0
-
214. 匿名 2025/01/11(土) 10:59:35 [通報]
>>4返信
報道特集のスポンサーだから大事にされるのかと思った+1
-0
-
215. 匿名 2025/01/11(土) 11:05:07 [通報]
>>3返信
特定の企業を特集してずっとそこの商品を紹介してる番組結構あるけど今後はそういうの全部問題視されるようになるのかな?+0
-0
-
216. 匿名 2025/01/11(土) 11:08:17 [通報]
そんな番組しょっちゅうやってない?返信
ニトリ、コストコ、無印、コンビニスイーツ対決とかミスド大好き芸人とか。+0
-0
-
217. 匿名 2025/01/11(土) 11:16:15 [通報]
>>5返信
マルニ木工。実家に30年以上あるテーブルと椅子はデザインもシンプルで丈夫です。
+3
-0
-
218. 匿名 2025/01/11(土) 11:21:29 [通報]
>>1返信
なんで韓国のゴリ押しには動かないの?
あれも番組に見せかけたステマ広告でしょ+4
-0
-
219. 匿名 2025/01/11(土) 11:26:40 [通報]
全編に渡って1社の宣伝ステマしたのが問題になったんでは?返信
他のステマ番組はうまいこと何社かやってるから指摘されてないだけで
(それもそれでどうかとは思うけどさ)+0
-0
-
220. 匿名 2025/01/11(土) 11:33:12 [通報]
>>1返信
ニトリというか最近宣伝番組多くてうんざり。コストコ特集ももういらん+1
-0
-
221. 匿名 2025/01/11(土) 11:50:31 [通報]
>>4返信
でもフジテレビもーだし
残るテレビ局なくね?
個人的にテレ東は残ってほしい+4
-0
-
222. 匿名 2025/01/11(土) 12:07:24 [通報]
>>209返信
安っぽいタレントばかり+2
-0
-
223. 匿名 2025/01/11(土) 12:14:17 [通報]
>>62返信
ソフトバンクの反日孫なんかもな何かと持ち上げられがちだしおかしなことだらけよね+3
-0
-
224. 匿名 2025/01/11(土) 12:32:38 [通報]
>>1返信
中国べったりで北海道の自衛隊基地が見下ろせる場所に中国人専用のマンション群を建ててるニトリさん+3
-0
-
225. 匿名 2025/01/11(土) 12:39:33 [通報]
>>209返信
"ソッチ枠"じゃね?+2
-0
-
226. 匿名 2025/01/11(土) 12:48:23 [通報]
「広告放送であることを明らかにしないとならない」だから「今回はニトリ特集だよー(=ニトリの宣伝だよ)」って宣言してればもしかして大丈夫だったのかな?返信
ミスド企画だよ!コストコ企画だよ!って言われてたらその企業の宣伝なのは分かってて見るけど、ニトリ企画と銘打ってないのに実質ニトリ特集みたいなもんだったのが良くなかったのかなって思った+1
-0
-
227. 匿名 2025/01/11(土) 13:04:08 [通報]
今夜のやつも企業名出してないけど予告に業務田スー子がいる時点で返信
何やるか察しがつくし+1
-0
-
228. 匿名 2025/01/11(土) 13:36:12 [通報]
>>5返信
小さい子どもがいるとテーブルとか舐めちゃうから、絶対にニトリのは家で使わない!
ってニトリ勤めの知人から聞いたことある。+9
-0
-
229. 匿名 2025/01/11(土) 13:45:43 [通報]
>>5返信
パワーコメリの家具部門で買った
2万ぐらいのコタツテーブル+0
-0
-
230. 匿名 2025/01/11(土) 13:55:13 [通報]
>>40返信
ニトリの人気家具を紹介!だったらいいけど、メーカーを固定せずに人気の家具を紹介って言ってやたらとニトリ商品ばかり出てきたら駄目なんじゃない?+2
-0
-
231. 匿名 2025/01/11(土) 14:01:54 [通報]
>>1返信
放送倫理違反したテレビ局、テレビ番組、番組責任者への処罰を求めます
地上波テレビ番組は
異常ですよね
信用のない放送事業は
国益を損なうのです
+2
-2
-
232. 匿名 2025/01/11(土) 16:13:54 [通報]
>>5返信
わかる
うちのもニトリだけどボロボロになってきてる
引き出しつきで便利なんだけど剥げ剥げになってきた+1
-0
-
233. 匿名 2025/01/11(土) 16:36:18 [通報]
>>6返信
これからテレビはますます苦境になってくるだろうから、こういう露骨なの増えるだろうね。+4
-0
-
234. 匿名 2025/01/11(土) 16:40:30 [通報]
>>118返信
ニトリ以外のメーカーのものも売ってるの知らなかった!
ありがとう+0
-0
-
235. 匿名 2025/01/11(土) 16:48:06 [通報]
>>135返信
無知で知らなかったけど、アクタスのダイニングテーブル、お洒落で見てるだけで楽しいね
長く使いたいからいいものも見てみます
ありがとう
+1
-0
-
236. 匿名 2025/01/11(土) 16:51:26 [通報]
>>136返信
無印、家具もいいんだね!
家具展開してるの知らなかったよ、ありがとう!
+0
-0
-
237. 匿名 2025/01/11(土) 16:55:18 [通報]
>>138返信
気に入ってたのだけど、またボロボロになってしまいそうで💦
デザイナーズテーブル、無知で言葉すら知らなかったけど、検索したら素敵なものがいっぱい
教えてくれてありがとう+0
-0
-
238. 匿名 2025/01/11(土) 16:56:42 [通報]
>>140返信
私も家具=ニトリで揃えてきました!
良いものもあるよね!+0
-0
-
239. 匿名 2025/01/11(土) 16:58:18 [通報]
>>144返信
無印の家具、無知で知らなかったけど、良さそうですね!
テーブル以外の家具も見てみようかな
ありがとう!+0
-0
-
240. 匿名 2025/01/11(土) 16:59:39 [通報]
>>171返信
質が落ちてしまったということかな💦
正直に教えてもらえるのありがたいね
+1
-0
-
241. 匿名 2025/01/11(土) 17:03:12 [通報]
>>172返信
IKEA、人気ありますね!
組み立てに諦めてたけど、ホームページ見てると楽しい+1
-0
-
242. 匿名 2025/01/11(土) 17:07:25 [通報]
>>176返信
15年以上支障ないってすごく質がいいんだね
無知でまなべ知らなかったからホームページ見てきました
良いところを教えてくれてありがとう!+0
-0
-
243. 匿名 2025/01/11(土) 17:08:21 [通報]
>>189返信
以上、じゃないんだね🤣
+2
-0
-
244. 匿名 2025/01/11(土) 17:14:26 [通報]
>>196返信
長く使いたいから長持ちしてくれるの助かります
お値段も良心的で良いところを教えてくれて、ありがとう!+0
-0
-
245. 匿名 2025/01/11(土) 17:16:20 [通報]
>>197返信
8人がけを置けるような広いお家羨ましいw
ニトリだと確かになさそう💦+0
-0
-
246. 匿名 2025/01/11(土) 17:24:29 [通報]
>>217返信
ホームページ見てきました
シンプルなのに温もりある感じで、良いお店をありがとう!
30年以上、大切に使われてるの素敵だな
+2
-0
-
247. 匿名 2025/01/11(土) 17:26:11 [通報]
>>228返信
全く知らなかった…
品質に注意するようにするね、ありがとう!+6
-0
-
248. 匿名 2025/01/11(土) 17:30:32 [通報]
>>229返信
ありがとう!近くに店舗はなさそうだけど、ネットでコタツ見られました!
抜け出せなくなりそうな誘惑w
+0
-0
-
249. 匿名 2025/01/11(土) 17:34:36 [通報]
>>232返信
同じものかも?うちも引き出し付きです!
便利だよね!
木の部分が盛り上がって、ところどころ剥げてしまってて💦(触るとチクチクする感じで)
参考になるレスを沢山いただいたので、今月仕事ない時に少しずつ見て回るつもり
(もし232さんも探されてたら、)お互い良いテーブル見つかりますように!+0
-0
-
250. 匿名 2025/01/11(土) 17:37:28 [通報]
>>146返信
テーブルクロス!目からウロコです
次のテーブル買うまで、使ってみようかな
新しいの買っても引き続き使えますもんね
良いアドバイスをありがとう!+0
-0
-
251. 匿名 2025/01/11(土) 17:39:10 [通報]
>>147返信
そうなんですね!
おしゃれだなと思いながら、不器用で遠ざかってたから選択肢に入れてみます
良いこと教えてくれて、ありがとう!+0
-0
-
252. 匿名 2025/01/11(土) 18:13:37 [通報]
>>135返信
アクタスってテーブル100万くらいしない?
庶民の我が家には無理だわ〜+0
-0
-
253. 匿名 2025/01/11(土) 19:52:51 [通報]
>>9返信
最初からミスドの特集ですって出してたらいいんじゃない?
ニトリの特集と言わずに、ニトリの商品ばかり出すと問題あると思う
うまく言えないけど、ステマになるってことで+0
-0
-
254. 匿名 2025/01/11(土) 20:01:09 [通報]
>>5返信
うちはRITZWELL+0
-0
-
255. 匿名 2025/01/11(土) 20:58:38 [通報]
ディズニー特集うんざり返信
+1
-0
-
256. 匿名 2025/01/11(土) 21:50:55 [通報]
>>2返信
( ^ω^)つ+4
-0
-
257. 匿名 2025/01/11(土) 22:00:07 [通報]
>>4返信
フジテレビも!+2
-0
-
258. 匿名 2025/01/11(土) 22:37:13 [通報]
>>72返信
ヒルナンデス業スー、100均、ホムセンでガチ買い物とかそんなんばっかりじゃない?
業スーなんてほぼ中華産だから安くてもいかねーよ+0
-0
-
259. 匿名 2025/01/11(土) 22:42:22 [通報]
>>55返信
ユニクロ、星野リゾート、3コインズもよく観る。+1
-0
-
260. 匿名 2025/01/11(土) 22:52:06 [通報]
>>193返信
いつか一人暮らしするようになったらNHKを解約して
ゴネられたら目の前でテレビを廃棄するのが楽しみです。
ここ数年で幻滅する事ばかり。
もういらない。+0
-0
-
261. 匿名 2025/01/11(土) 23:29:54 [通報]
>>4返信
この前の議員さんの自宅の火事のニュースで、
逃げられなかったご家族であろう女性が、燃え盛る屋上に居る動画流したのもTBSだっけ。
あの時のスポンサーの中にニトリがいて、苦情入れた人も多かったみたい。
そしたら番組の内容は前もって知ることが出来ないため申し訳ございません。
これからもニトリをよろしくお願いしますってズレた返事が来たんだって。
+0
-1
-
262. 匿名 2025/01/11(土) 23:42:15 [通報]
>>5返信
新婚の時にロウヤだったかなぁ?で買った激安テーブル5点セット(多分19,800円)が12年目くらい、椅子の方はすぐだめになっちゃったんだけどテーブルは今のところ何も問題ないけど次買い換える時もたぶん楽天で探すと思う、それかIKEAかなぁ
そういえばうちも同時期に買ったニトリの組み合わせデスクをパソコン机にしてるんだけどそっちは脚が歪んで1本浮いちゃってる、そっちは一万円弱くらいだったかな、一万の差が大きいのか使い方の差なのか両方か、まぁ元値考えたら寿命なんだとは思うけど…+0
-0
-
263. 匿名 2025/01/12(日) 00:08:17 [通報]
>>55返信
ロピアと成城石井も結構よく観るわね。
スーパー関係はここにOKストアも入りそう。+0
-0
-
264. 匿名 2025/01/12(日) 00:32:43 [通報]
>>14返信
それなのに、まだ報道のTBSを自称しているという醜態をさらしている。+2
-0
-
265. 匿名 2025/01/12(日) 00:33:06 [通報]
>>1返信
仲間だから+0
-0
-
266. 匿名 2025/01/12(日) 00:48:20 [通報]
>>173返信
この番組に出てくる審査員は、審査する物を普段食べていないような者ばかりで判定しているのであてにならない。+0
-0
-
267. 匿名 2025/01/12(日) 00:49:11 [通報]
>>5返信
東京インテリアとか+0
-1
-
268. 匿名 2025/01/12(日) 01:25:22 [通報]
似鳥昭雄がシナの事を「日本人の先祖」とか「中国人は頭がいい」とか頭のおかしそうな発言してたじゃん。返信
で、半日売国朝鮮放送局の(ついでに言えばオウムによる坂本弁護士一家さつ害事件の一因になった)TBSがニトリの宣伝まがいの事をする。もう因果関係バレバレじゃん。
もう何から何まで日本オワットルな。+0
-0
-
269. 匿名 2025/01/12(日) 01:53:36 [通報]
>>228返信
バスマットにアスベスト入ってて回収騒動になった事もあったよね。それ以来体に直接触れる物や食器類は絶対買わないようにしてる+2
-0
-
270. 匿名 2025/01/12(日) 02:09:41 [通報]
>>164返信
関東にしかないローカルチェーン店の紹介は本当にいらない。どこにでもあると思うな。+0
-0
-
271. 匿名 2025/01/12(日) 08:40:38 [通報]
>>3返信
ここでだめなん、て聞くあなたがダメ
聞かないとわからないんだ+0
-0
-
272. 匿名 2025/01/12(日) 08:42:11 [通報]
>>145返信
あれは広告だよ
お金もらってる
+0
-0
-
273. 匿名 2025/01/12(日) 08:43:37 [通報]
>>268返信
ニトリ、うちのマンションから2分の交差点のとこにあるけど、行ったことない
素通り 行く気しない+0
-0
-
274. 匿名 2025/01/12(日) 10:18:53 [通報]
岩屋外相、トランプ次期大統領の就任式に出席へ…アメリカ側から招待状届くgirlschannel.net岩屋外相、トランプ次期大統領の就任式に出席へ…アメリカ側から招待状届く 岩屋外相は、米ワシントンで20日に行われるトランプ次期大統領の就任式に出席する方針を固めた。米側から招待状が届き、訪米を決めた。トランプ政権の国務長官に指名されたマルコ・ルビオ...
+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
バラエティー番組「熱狂マニアさん!」