ガールズちゃんねる

部活なにやってましたか?

143コメント2025/01/12(日) 06:15

  • 1. 匿名 2025/01/11(土) 00:02:22 

    中学のときにバレー部に入りました。男子バレー部と女子バレー部に分かれていて、練習も別々で、女子バレー部は先輩は絶対的な存在で理不尽な命令にも従わないと行けなくて、辛くて2か月でやめました。その後は帰宅部で過ごしました。

    高校のときは水泳部に入りました。小学校のときにスイミングやっただけで全然速くなかったですが、11月から3月までが自主練という名の休部状態だし(屋外プールだったので)、水泳部は男女別でなくて先輩・後輩問わず仲がよくて和気藹々としていたので、楽しく過ごせました。ガチの選手は、籍だけ部員で練習はクラブチームで年間を通してやっていて、一緒に泳ぐことの少なくて楽でした。
    返信

    +5

    -8

  • 2. 匿名 2025/01/11(土) 00:02:43  [通報]

    テニス部
    返信

    +14

    -1

  • 3. 匿名 2025/01/11(土) 00:02:45  [通報]

    茶道部です
    返信

    +5

    -1

  • 4. 匿名 2025/01/11(土) 00:02:49  [通報]

    北区
    返信

    +4

    -3

  • 5. 匿名 2025/01/11(土) 00:02:55  [通報]

    文化部の中の文化部、美術部でした…。
    返信

    +4

    -1

  • 6. 匿名 2025/01/11(土) 00:03:02  [通報]

    ソフトテニス部です。
    前衛でした
    返信

    +6

    -0

  • 7. 匿名 2025/01/11(土) 00:03:08  [通報]

    陸上🏃‍♂️
    返信

    +8

    -0

  • 8. 匿名 2025/01/11(土) 00:03:09  [通報]

    吹奏楽部
    返信

    +32

    -1

  • 9. 匿名 2025/01/11(土) 00:03:41  [通報]

    帰宅部
    返信

    +13

    -2

  • 10. 匿名 2025/01/11(土) 00:03:45  [通報]

    弓道部
    返信

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2025/01/11(土) 00:03:50  [通報]

    ごらく部
    返信

    +3

    -0

  • 12. 匿名 2025/01/11(土) 00:03:51  [通報]

    馬術部でしたー
    返信

    +1

    -1

  • 13. 匿名 2025/01/11(土) 00:04:00  [通報]

    >>1
    女子バレー部の人って性格めちゃキツイ人多いよね
    返信

    +29

    -5

  • 14. 匿名 2025/01/11(土) 00:04:19  [通報]

    SOS団っていう訳の分からない部活に入れさせられてた
    しかも後輩に
    返信

    +2

    -1

  • 15. 匿名 2025/01/11(土) 00:04:56  [通報]

    部活なにやってましたか?
    返信

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2025/01/11(土) 00:05:14  [通報]

    ソフトボール部
    返信

    +6

    -1

  • 17. 匿名 2025/01/11(土) 00:05:31  [通報]

    バスケットとテニス
    今から思えば軽音楽部とかに入ればよかった
    当時は文化部は眼中になかったんだよな
    返信

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2025/01/11(土) 00:05:37  [通報]

    陸上の中距離。長距離も短距離も今一つな人たちが集まるニッチ分野
    返信

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2025/01/11(土) 00:05:40  [通報]

    >>11
    アッカリ~ン
    返信

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2025/01/11(土) 00:05:40  [通報]

    部活なにやってましたか?
    返信

    +2

    -9

  • 21. 匿名 2025/01/11(土) 00:05:58  [通報]

    バレー部でした🏐
    返信

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2025/01/11(土) 00:06:14  [通報]

    中高一貫のプロテスタント校だったのでキリスト教の行事が盛んな学校で、一番人数が多かったハンドベルクワイヤーに入っていました
    女子校で偏差値もかなり高い学校だったけれど、いじめもなくて楽しい部活だった
    返信

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2025/01/11(土) 00:06:16  [通報]

    バスケ部
    陸上部並みに走らされて即効辞めた
    返信

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2025/01/11(土) 00:06:25  [通報]

    強豪の帰宅部だった
    返信

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2025/01/11(土) 00:06:31  [通報]

    バスケ部
    ガラの悪い先輩が集まってるって知ったのは入った後だった
    バスケは好きだけど今も後悔してる
    返信

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2025/01/11(土) 00:06:40  [通報]

    高校はすぐ帰宅してバイトへ向かってた
    返信

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2025/01/11(土) 00:06:43  [通報]

    ギタークラブ
    禁じられた遊び 弾けます
    返信

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2025/01/11(土) 00:06:57  [通報]

    帰宅部所属です∠(`・ω・´)
    返信

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2025/01/11(土) 00:07:20  [通報]

    陸上と柔道部
    返信

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2025/01/11(土) 00:07:21  [通報]

    美術部
    返信

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2025/01/11(土) 00:07:29  [通報]

    陸上

    走るのは好きだけど練習は嫌いだった
    返信

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2025/01/11(土) 00:07:38  [通報]

    中学校は手芸部です
    かぎ針のレース編み、棒針で手袋やセーター、刺繍、カルトナージュ、色々やりました
    返信

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2025/01/11(土) 00:07:40  [通報]

    >>27
    なにそれ?
    返信

    +0

    -3

  • 34. 匿名 2025/01/11(土) 00:07:45  [通報]

    >>25
    バスケ部ってほんとにガラ悪い人が多いよね。いじめっこみたいな。なんでだろ?
    返信

    +8

    -2

  • 35. 匿名 2025/01/11(土) 00:07:53  [通報]

    中学→美術部、活動ユルユルだった
    高校→吹奏楽部、1年でやめた
    返信

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2025/01/11(土) 00:07:54  [通報]

    美術部
    顧問が怖すぎた…後輩のお世話もできる気がしないし1年でやめた
    返信

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2025/01/11(土) 00:08:23  [通報]

    >>1
    風俗研究部
    返信

    +1

    -6

  • 38. 匿名 2025/01/11(土) 00:08:49  [通報]

    >>13
    やっぱりそうですよね。
    高校でも女子バレー部怖い感じでした。
    水泳部、のんびりしてたし、男女仲良く練習してました。
    球技ってどうしても男女分かれるので、きつくなるのかなと思ってました。
    返信

    +3

    -3

  • 39. 匿名 2025/01/11(土) 00:09:07  [通報]

    ボート部
    返信

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/01/11(土) 00:09:14  [通報]

    バドミントン。弱いし全然体育会系じゃないのに無理して続けてた。ただの見栄。 
    ほんとは音楽好きだから吹奏楽部か合唱部に入ればよかった。今でも後悔してる。
    返信

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2025/01/11(土) 00:09:15  [通報]

    >>1
    中学は吹奏楽部。 
    同じ学年の子にフルートひとりしかいなくてその子に誘われて。
    でも元々そんなに仲いいわけでもなく、その子はソロやります!コンクール全力みたいな子で、私定演とか楽しくやるの好き、向上心なしソロ興味なし2ndやりたいだから合わず。
    結局しんどいだけだったけど辞めさせてもらえずズルズル卒業まで。

    高校は自分で奨学金とバイト代で学校通ってたから部活とかの元気なくてやってない。

    手元には祖母が買ってくれたフルートだけが残って子供たちも中学生で手が離れてきた35歳の今、またフルートやろうかなーと思う。
    返信

    +5

    -2

  • 42. 匿名 2025/01/11(土) 00:09:48  [通報]

    ダイエット部
    返信

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/01/11(土) 00:10:02  [通報]

    中高 柔道部
    返信

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/01/11(土) 00:11:05  [通報]

    >>35
    吹奏学部って”体育会系”じゃなかったですか?
    冬はランニング、夏は水泳でトレーニングしてたみたいで、夏はプール2コースを吹奏学部が使ってました。それで、水泳部よりメニューきつかったみたいです。
    返信

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2025/01/11(土) 00:12:04  [通報]

    言いたくない。高校の名も年齢も。
    返信

    +1

    -2

  • 46. 匿名 2025/01/11(土) 00:12:16  [通報]

    テーブルテニス部
    返信

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/01/11(土) 00:12:16  [通報]

    >>21
    今は屋外競技の人気ないと思ってたから意外
    もう部活の種類そのものが少なくなってるけど子供のまわりはバスケやバドの屋内競技が人気で部員も多い
    そんなうちの子は2人とも野球部
    陰キャのパソコン部から生まれた子とは思えないくらい毎日泥まみれ…
    返信

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/01/11(土) 00:12:43  [通報]

    高校は弓道部
    有段者だけどブランク20年近くあるから段持ちの意味ないかも😅
    返信

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2025/01/11(土) 00:12:50  [通報]

    バトミントン部だった
    返信

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2025/01/11(土) 00:12:54  [通報]

    卓球
    返信

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2025/01/11(土) 00:13:41  [通報]

    どこか部活に入らないといけない中学校だったので、楽だと思って卓球部に。
    ところが校外何周も走らされるわ、担当教師は熱血だわで1年で辞めた。

    高校はバイト三昧。
    返信

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2025/01/11(土) 00:13:50  [通報]

    >>42
    有賀さつきさん 的な?
    返信

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/01/11(土) 00:14:36  [通報]

    中学はバスケで高校はテニス
    返信

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/01/11(土) 00:15:47  [通報]

    バドミントン
    返信

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/11(土) 00:15:59  [通報]

    剣道
    返信

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/11(土) 00:15:59  [通報]

    中高、主が嫌いなバレー部よ
    返信

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/11(土) 00:16:21  [通報]

    バスケ部
    最初の筋肉痛の洗礼
    男子と同じ練習内容
    夏は尾瀬で合宿
    水禁止
    倒れる生徒多数
    1回だけ倒れたフリをしてしまった
    真夏の坂道ダッシュがあまりにも地獄で…
    返信

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/11(土) 00:16:35  [通報]

    科学部。文化祭ではホーバークラフト作って校庭を走行させたよ。
    返信

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/11(土) 00:18:24  [通報]

    マイナーな部活ばっかりに惹かれたな
    学校が絞れそうだし詳しくは書かないけど、弓道と射撃に惹かれた
    返信

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/01/11(土) 00:18:35  [通報]

    ダンス部でした
    みんな我が強く人間関係がしんどかったが、全国大会に出られたのは良い経験になった。
    返信

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/11(土) 00:18:45  [通報]

    >>18
    中距離って一番きつくない?
    返信

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/01/11(土) 00:20:29  [通報]

    >>42
    デ部
    返信

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/11(土) 00:24:01  [通報]

    剣道部
    返信

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/01/11(土) 00:24:14  [通報]

    中高一貫校だったけど、ピアノ部
    返信

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/11(土) 00:24:16  [通報]

    >>44
    中学はそんな感じだったけど高校はトレーニングなかった
    あるとこだったら入ってなかったと思うw
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/11(土) 00:26:02  [通報]

    卓球
    バレーなら排球、バスケなら籠球ってかっこいい感じになってるキーホルダーが売ってて卓球探したら「ピンポン」で友達と爆笑した思い出
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/11(土) 00:27:24  [通報]

    バスケ部
    中学入学した時に背が高いって理由で顧問にバスケ部に入らないかってスカウトされた
    すごく熱心な先生(体育教師)だったなぁ
    高校もスポーツ推薦でバスケ部
    返信

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2025/01/11(土) 00:28:26  [通報]

    >>38
    ガチで水泳やってる人は部活入ってなかったんならそりゃゆるいでしょ
    球技とかそうじゃないとか関係ないよ
    真面目にスポーツやってるかどうか
    返信

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2025/01/11(土) 00:36:07  [通報]

    りゅうこらんぶ
    部活なにやってましたか?
    返信

    +0

    -2

  • 70. 匿名 2025/01/11(土) 00:37:08  [通報]

    >>25
    バスケ盛んな秋田だけど、バスケやる人みんな輩みたいなのばっかり
    親子そろって
    返信

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2025/01/11(土) 00:37:42  [通報]

    陸上部長距離とクロスカントリー
    テニス部に入りたかった
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/11(土) 00:38:46  [通報]

    >>13
    一軍の気が強い子がやってた記憶
    上下関係も厳しそう
    返信

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2025/01/11(土) 00:40:00  [通報]

    中学はパソコン部、高校は帰宅部でした。
    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/01/11(土) 00:41:39  [通報]

    >>33
    そういう名曲があるよ
    返信

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/01/11(土) 00:42:04  [通報]

    演劇部だったけど、なんか恥ずかしくて聞かれたら帰宅部って言ってる
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/01/11(土) 00:42:17  [通報]

    バトン部でした
    今も暇な時回してる
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/01/11(土) 00:42:46  [通報]

    競技ダンス部
    返信

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/01/11(土) 00:44:29  [通報]

    小中高バスケ部
    高校の時は1年だけ美術部
    でもやっぱり体動かしたくてバスケ部入った
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/01/11(土) 00:44:32  [通報]

    >>1
    文章が変
    日本人?
    返信

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2025/01/11(土) 00:46:34  [通報]

    中学で卓球
    唯一女の先輩がいない運動部だったから
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/01/11(土) 00:46:46  [通報]

    アーチェリー
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/11(土) 00:50:37  [通報]

    中学がバドミントン
    高校がテニス
    バドミントンはネチネチした女の集まりで鬱陶しかったな
    返信

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/01/11(土) 00:51:54  [通報]

    >>55
    私も〜
    ハーイとかゆる〜くやってたから、大会でキェーーーー!とか言われてめっちゃびびった
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/01/11(土) 00:55:36  [通報]

    >>74
    古いやつか、
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/11(土) 00:56:03  [通報]

    中学の時掛け持ちでテニスと陸上
    陸上競技大会がある時はそっち優先で練習、その他テニスって感じ
    陸上は仲良くて、テニスは優しくて仲良くしてくれる先輩もいたけど、呼び出してくるような先輩もいたな
    高校の時は帰宅部
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/01/11(土) 00:59:59  [通報]

    中学は吹奏楽です
    楽器自体は小学校から吹いてました
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/01/11(土) 01:21:59  [通報]

    新体操
    返信

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/11(土) 01:23:54  [通報]

    >>21
    ちょっと前まで男女ともにバドミントンに殺到してるって聞いたけど、そうでもないのか?
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/01/11(土) 01:34:33  [通報]

    アーチェリー
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/01/11(土) 01:34:38  [通報]

    合唱
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/01/11(土) 01:45:43  [通報]

    高校時代は応援部でした
    練習キツいしOBはしょっちゅう来るし何で入部しちゃったんだろう
    ただ地元の伝統校だったこともあり、応援団出身というだけで就職とかものすごく有利になるみたいです

    私は今のところその恩恵には預かっていないけど、逆に嫌なのが高校時代の友人の結婚式
    余興で応援団のエールやって欲しいとたまに言われます
    もうアラサーでそんなことしたくないです…
    部活なにやってましたか?
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/01/11(土) 01:58:59  [通報]

    ソフトテニス部
    日焼けして真っ黒だった!
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/01/11(土) 02:09:11  [通報]

    >>24
    私も帰宅部のルーキーって言われてた
    返信

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/01/11(土) 02:21:17  [通報]

    ダンス部💃
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/01/11(土) 02:22:57  [通報]

    >>53
    すご
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/01/11(土) 02:23:57  [通報]

    >>21
    私もソフトテニス部だった!
    こんな多いの?
    返信

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/01/11(土) 02:24:05  [通報]

    空手やってました
    いま芸能界でそこそこ有名な人が先輩にいました
    返信

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2025/01/11(土) 02:59:40  [通報]

    ハンドベル部
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/01/11(土) 03:40:13  [通報]

    >>13
    私もバレー部だったけど争いが絶えなかった記憶がある
    運動部しかない前時代的な中学校だったから私みたいなインドア派の漫画オタクもやらざるを得なかったんだけど、先輩がめちゃくちゃ怖かった
    勝ち負けのある世界だからやっぱり気強くないとやってけないのかなと思った
    返信

    +3

    -2

  • 100. 匿名 2025/01/11(土) 03:50:18  [通報]

    中高とソフトボールだったけど、聞かれても部活やってなかったって嘘ついてる。
    ソフトボール部って、短髪、ボーイッシュ、ガタイがいい、モサいってイメージ持たれてるから。
    ソフトボールやってたっていうと、ポイねって言われることが多くて、それが嫌だということに気づいてからは、やってなかったことにしてる。
    返信

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/01/11(土) 05:06:30  [通報]

    パソコン部
    返信

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2025/01/11(土) 05:35:19  [通報]

    卓球
    不仲でグループで対立したり雰囲気サイアク。顧問もオジサン転がしうまくてかわいい子のいるグループにしか教えないし
    もう少し機敏だったら…仲良しの子ばかりの陸上部に入りたかった(笑)
    返信

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/01/11(土) 06:01:25  [通報]

    美術部
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/01/11(土) 06:17:47  [通報]

    ミニバス
    ソフトボール

    気の強い人に囲まれて(自分は強いというより忍耐力があった)上下関係も監督も厳しく、だいぶ鍛えられました。
    社会人になってからも少々のことでは凹まないのは部活の経験のおかげと思ってる。
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/01/11(土) 06:18:18  [通報]

    中学は塾で部活禁止されてた
    高校は箏曲部
    返信

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/01/11(土) 06:19:19  [通報]

    >>66
    卓球はそのまま卓球じゃないの?笑
    なんでわざわざピンポンにしたんだろーね笑
    返信

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/01/11(土) 06:25:10  [通報]

    なぎなた部
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/01/11(土) 06:28:48  [通報]

    >>4
    なんか好き
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/01/11(土) 06:29:24  [通報]

    >>5
    素敵なイメージある
    返信

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/01/11(土) 06:38:01  [通報]

    中学は水泳部に入りあまりのキツさにひと月で辞めた。以後帰宅部。
    高校はマンガ部に入り、毎日マンガを描いていた。2年からアニメに目覚め、セル画を描いたりミニアニメを制作していた。
    返信

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/01/11(土) 06:43:52  [通報]

    ソフトテニス🎾

    演劇部

    放送部
    返信

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/01/11(土) 06:46:41  [通報]

    >>1
    ほぼ同じ!w
    水泳部、早い人はスイミングクラブ行ってて来なかった。
    日焼けしてなくて、速い。
    返信

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/01/11(土) 07:29:14  [通報]

    ソフトテニス。2コートしかなくて男女別でそれぞれ1コート使ってた。男子はおとなしい子だらけで誰1人として覚えてない。今の時代もソフトテニスはおとなしい印象。
    返信

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/01/11(土) 07:39:25  [通報]

    >>13
    中学の時バレー部だったけど性格悪い先輩多かった
    挨拶しても無視、挨拶しないと呼び出し、挨拶返さないくせに挨拶しろってなんなん!?
    その他変なルールばっかりだったな。
    返信

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2025/01/11(土) 07:41:15  [通報]

    ハンドボール
    いまだになぜ入部したのかわからない
    結局中高と6年間続けた
    怪我ばっかりだったわ
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/01/11(土) 07:48:08  [通報]

    バスケと料理
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/01/11(土) 07:52:09  [通報]

    >>55
    私も
    近年の暑さで剣道部はきつそうだよね
    冬もずっと裸足で寒いけど
    返信

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/01/11(土) 07:53:55  [通報]

    >>13
    指導者からして前時代的なのが多い
    体罰パワハラ懲罰なんでもあり
    そんなんだから教え子も歪む
    返信

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2025/01/11(土) 07:59:11  [通報]

    >>2
    ガル子はテニブス
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/01/11(土) 07:59:23  [通報]

    卓球
    バスケかバレーやりたかったけど練習キツすぎ部員多すぎで、確実に試合に出たかった私はたまたま卓球部が部員の少なかったので入部。練習キツかったしレギュラーになるのも大変だったけど全ての試合に出られて楽しかった!
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/01/11(土) 08:04:00  [通報]

    >>55
    アータの小手はくちゃい🤧
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/01/11(土) 08:05:50  [通報]

    >>100
    とても共感!私もやってなかった事にしてるよ!
    握力めちゃ強そうとかだから脚太いんだねとか言われるから!笑 私の身体つきがゴツいのは事実なんだけどさ言うと何かめんどくさいよね笑
    返信

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2025/01/11(土) 08:09:41  [通報]

    マーチングバンド。
    華やかだけど練習は厳しいし、部員も多いので人間関係も難しい。私は部長だったが精神を病んで鬱に。20年以上経った今も心の傷。
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/01/11(土) 08:15:40  [通報]

    帰宅部だわ
    返信

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/01/11(土) 08:30:24  [通報]

    >>13
    バレー部で同じ学年の数人にいじめられて辞めた
    優しい子もいたけどあの子はああ言ってるけどあなたのためを思って言ってるんだよ、一緒に頑張ろっ!みたいな感じでついていけなかった
    返信

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2025/01/11(土) 08:38:21  [通報]

    >>15
    難しいのかな オリンピックは忙しくてほとんど見られなかったけどずっと前から興味あった
    東京の東側で習えるとこあったらやってみたいけど、高そう
    興味持ったのがラテンアメリカのドラマで女の人がストレス発散のためにやっててかっこいいなと思って。あとウェントワースのファーガソンもやってたなぁ
    フランス語も興味あるからアレ!とか聞くとフランス語だ!って無性にわくわくする
    返信

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/01/11(土) 08:39:09  [通報]

    陸上部!朝練もやってたから、かなり痩せてたのに、今は…
    返信

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/01/11(土) 08:42:12  [通報]

    >>122
    まさか、共感してくれる人がいるとは!!!
    返信

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2025/01/11(土) 08:45:49  [通報]

    >>110
    水泳できついって意外
    返信

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2025/01/11(土) 08:57:50  [通報]

    >>112
    そう、ほんとうに速い子はクラブチームで日焼けしてない。
    弱小部員は逆パンダだし、水着の日焼けで海水浴とかでビキニ着たとき恥ずかしい。
    返信

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2025/01/11(土) 09:00:22  [通報]

    >>87
    浅倉南のイメージで憧れてた
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/01/11(土) 09:45:26  [通報]

    高校でマンドリン部
    返信

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/01/11(土) 10:01:20  [通報]

    >>130
    なんか大会の時、体型と日焼けで速いかわかるよね。男性は逆三角、真っ黒か、とか。
    返信

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/01/11(土) 10:04:05  [通報]

    数学クラブ
    難しい問題を探したり作ったりしてひたすら解くという愉快な部活
    返信

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/01/11(土) 10:10:38  [通報]

    ガル民の中にもたまにインハイ選手いるからビックリする
    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/01/11(土) 10:18:05  [通報]

    >>15
    めちゃくちゃ憧れてたけど地元では偏差値No. 1の進学校にしか部がなかったから諦めた笑 やってた人いいなぁ。
    返信

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2025/01/11(土) 10:28:42  [通報]

    バトントワリング部
    返信

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2025/01/11(土) 11:47:56  [通報]

    >>13
    それだしおとなになっても女性の人間関係にめちゃめちゃ気を遣う人が多いなという印象
    職場とか親同士のコミュニティで元バレー部の方って、本当に女性の集団でうまくやること、相手の気持ちに細心の注意を払っててすごいなと思う

    私はソフトボール部なんだけど、おなじく出会うソフト部のひとはわりとマイペースめで大人同士の気遣いはあれど、私も好きにやるしあなたも好きにやってくれ!みたいな感じが多いから、部活カラーってなんかあるなぁと思ってる
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/01/11(土) 11:53:49  [通報]

    大学でウインドサーフィン部!

    バカだから入ってからめっちゃお金かかる事に気がついた
    でも変な体育会系思考のはびこる部で辞めるられなくて最後の方は暗黒気分だった

    競技自体は、試合は苦手だったけど好きに乗って沖でのんびりするのがめっちゃ気持ちよくて好きだった
    あとマッチョになった
    ピーク時は上半身うっすら逆三角形だった
    いまはもやし
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/01/11(土) 12:47:04  [通報]

    大学まで剣道部
    返信

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/01/11(土) 15:05:02  [通報]

    >>139
    ウインドサーフィンって、水着で楽しむサークルのイメージ
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/01/11(土) 22:41:23  [通報]

    バスケ部

    嫌いではなかったけど、今は物騒な世の中になったので剣道か柔道をやっておけば少しは役に立ったかなと思っているところ
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/01/12(日) 06:15:23  [通報]

    陸上部で走り高跳び
    体操部に入りたかったけど廃部が決まってて、球技ができない、足速くないけど新体操の経験を活かせるものがコレしかなかった。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード