-
1. 匿名 2025/01/10(金) 23:32:28
そもそも論の他人ではなく、家族で何年もいたのにある出来事がきっかけで、過去にいた旦那と今の旦那が別人に見えます。
また、自分の過去も自分のはずなのに違う人の過去を見ていたような気持ちになります。
同じような方いませんか?
+415
-55
-
2. 匿名 2025/01/10(金) 23:32:40
離婚しな+88
-27
-
3. 匿名 2025/01/10(金) 23:32:44
>>1
ビョーキ+228
-44
-
4. 匿名 2025/01/10(金) 23:33:15
+658
-9
-
5. 匿名 2025/01/10(金) 23:33:19
中二病+44
-20
-
6. 匿名 2025/01/10(金) 23:33:25
自分に酔ってそう。
嫌なことがあったら「景色が歪んで見える」とかポエムやってそう。+112
-125
-
7. 匿名 2025/01/10(金) 23:33:33
メンクリへGO!+226
-17
-
8. 匿名 2025/01/10(金) 23:33:42
潮時かもね+70
-11
-
9. 匿名 2025/01/10(金) 23:33:43
あなた太宰治っぽいね+41
-12
-
10. 匿名 2025/01/10(金) 23:33:44
>>1
幻覚が見えるのは統合失調症です+94
-43
-
11. 匿名 2025/01/10(金) 23:33:46
+75
-6
-
12. 匿名 2025/01/10(金) 23:33:50
旦那に冷めてきてるとか?+136
-6
-
13. 匿名 2025/01/10(金) 23:33:54
嫌味じゃないんだけど、病院行ってみた方がいいかも
+267
-8
-
14. 匿名 2025/01/10(金) 23:33:55
?!?!+14
-2
-
15. 匿名 2025/01/10(金) 23:34:04
違う人かもよ+129
-5
-
16. 匿名 2025/01/10(金) 23:34:09
ある出来事って?+172
-0
-
17. 匿名 2025/01/10(金) 23:34:11
本当に違う人だったりして+107
-0
-
18. 匿名 2025/01/10(金) 23:34:13
精神病+8
-4
-
19. 匿名 2025/01/10(金) 23:34:17
旦那が時々ケンタウロスに見える+10
-0
-
20. 匿名 2025/01/10(金) 23:34:24
人は変わる+51
-0
-
21. 匿名 2025/01/10(金) 23:34:26
え?何が?え?+8
-3
-
22. 匿名 2025/01/10(金) 23:34:34
見ーたーなー+8
-1
-
23. 匿名 2025/01/10(金) 23:34:36
>>1
家族で何年もいたのにある出来事がきっかけで、過去にいた旦那と今の旦那が別人に見えます。
↑そのきっかけ教えてくれよ。
それによっては話変わる+312
-0
-
24. 匿名 2025/01/10(金) 23:34:47
なんかファンシー+5
-3
-
25. 匿名 2025/01/10(金) 23:34:53
具体的なエピソードないんか?+44
-1
-
26. 匿名 2025/01/10(金) 23:35:00
>>17
世にも奇妙な物語やめてw+97
-3
-
27. 匿名 2025/01/10(金) 23:35:08
>>1
コヤッキースタジオの見過ぎじゃない?+5
-1
-
28. 匿名 2025/01/10(金) 23:35:16
>>1
ふんわりとした雑トピ多いね
まとめ用に立ててるの?+55
-1
-
29. 匿名 2025/01/10(金) 23:35:25
>>1
不倫かな?
友人の旦那さんが不倫して15年一緒にいて初めて旦那さんの本性を見たと言っていた。
人が変わったようになったというかもともとの性格がこれだったんだろうと言ってた。+218
-2
-
30. 匿名 2025/01/10(金) 23:35:30
旦那の性格が変わったの?
それとも変わらないのに何かが違うみたい違和感?+18
-0
-
31. 匿名 2025/01/10(金) 23:35:38
>>1
ある出来事って?知ってる人間性と矛盾することが起きたら、PDSD的にそうなるかも。ちょっと離人したりして、シーズンとばしたドラマみてるみたいな。+58
-1
-
32. 匿名 2025/01/10(金) 23:35:41
まぁ細胞は入れ替わるし…+35
-0
-
33. 匿名 2025/01/10(金) 23:35:42
>>17
トピ主の旦那まさかプーチン?笑+69
-1
-
34. 匿名 2025/01/10(金) 23:35:55
私、全く文章の意味が分からないんだが…
みんなわかるの?+12
-7
-
35. 匿名 2025/01/10(金) 23:36:00
出会った頃から新婚2年目位まではモラハラ気質だった夫が、今は穏やかになった。
離れて暮らす義両親や親戚の方からも、顔つきや雰囲気が穏やかなったと驚かれる程。
そういった意味で別人に見える。+76
-4
-
36. 匿名 2025/01/10(金) 23:36:11
離人症?There doesn't seem to be anything here. - MSDマニュアル家庭版www.msdmanuals.comThere doesn't seem to be anything here. - MSDマニュアル家庭版honeypot linkskip to main contentプロフェッショナル版家庭版Msd マニュアル家庭版病気を調べる症状から調べる救命・応急手当やさしくわかる病気事典リソースコラムMSDマニュアルについて病気...
+68
-0
-
37. 匿名 2025/01/10(金) 23:36:15
旦那もいつのまにこんなおばさんとってなってるから新しい2人で仲良くしなよ+37
-3
-
38. 匿名 2025/01/10(金) 23:36:15
>>1
そのきっかけが何なのか気になる。何かしらの言動で距離を置きたい、距離ができたと感じたのか+24
-0
-
39. 匿名 2025/01/10(金) 23:36:16
+6
-1
-
40. 匿名 2025/01/10(金) 23:36:24
転生?+3
-0
-
41. 匿名 2025/01/10(金) 23:36:53
>>1
知らない人に見えるというのは、
裏を返せば知らない人だと思いたいという、
貴方の心の底にある願望の裏返しですね。
+83
-3
-
42. 匿名 2025/01/10(金) 23:37:02
>>1
なんとなくわかる。
昔仲良かった友達と会った時すごい違和感があるときがある。なんていうんだろう、この人と本当に仲良かったのか、どうやって接したら良いのかとかわからなくなる。ひらがなに違和感を覚える感覚に似てる。+157
-4
-
43. 匿名 2025/01/10(金) 23:37:02
>>1
子供の頃にみられるような離人症みたいな間隔なのかな
急に「あれ、私ってなんだろう、なんでここにいるんだろう」みたいな感覚に襲われるやつ
すぐにおさまるけどあれはなんだろうってやつ+94
-1
-
44. 匿名 2025/01/10(金) 23:37:03
>>8
この可能性高い。
私も、旦那のことが遠い存在に感じた後にだめになった。+31
-1
-
45. 匿名 2025/01/10(金) 23:37:07
>>34
基地外を装った釣りトピ+1
-9
-
46. 匿名 2025/01/10(金) 23:37:20
今まで見たこともなかった面を初めて知ったの?
自分も色々経験して性格が大きく変わったなということかな+5
-0
-
47. 匿名 2025/01/10(金) 23:37:29
>>1
不倫されたとか?
嫁の前では猫被って真面目で誠実そうに見せて、裏ではめちゃくちゃ浮気とかしてるような男なんていっぱいいるよ。+57
-3
-
48. 匿名 2025/01/10(金) 23:37:34
アルツハイマー+3
-4
-
49. 匿名 2025/01/10(金) 23:37:41
>>16
UFOにさらわれたとか?
+67
-3
-
50. 匿名 2025/01/10(金) 23:37:49
>>1+25
-1
-
51. 匿名 2025/01/10(金) 23:37:52
>>1
浮気してた時は別人に感じたよ
旦那の皮を被った他人に思えた
いつも隣にいる人にしかわからないレベルで違和感感じてた
+79
-3
-
52. 匿名 2025/01/10(金) 23:38:09
自分の過去が自分のものじゃないようなの、ずっとだよ
子供の頃の記憶どんどん消えていってるし、今 のみ生きているような感覚+30
-1
-
53. 匿名 2025/01/10(金) 23:38:13
>>34
「自分の中で何がが壊れる音がした」とか「視界から色が消えた」とかポエムおばさん実は結構多くてXでほんとよく見るからその類いだと思った。+12
-18
-
54. 匿名 2025/01/10(金) 23:38:22
>>1
私は旦那どころか親のことも他人に見えるし記憶にないよ。
子供の小さい頃の写真見ても分からないよ。
病気なのかな?+21
-4
-
55. 匿名 2025/01/10(金) 23:38:26
>>10
もしかして…そもそも旦那いないとか?
統失だったらガチであり得るよね+9
-19
-
56. 匿名 2025/01/10(金) 23:38:28
>>1
たまにあるある
同じ事なる人いるんだ嬉しい
この人と結婚してずっと暮らしてるの?え?え?って突然怖くなったり、
学生時代や昔の職場で働いてた自分がほんとに自分なの?ってなることある
ちょっと過呼吸なりそうな感じぐらい混乱するけど、またそこに意識いかなくなり、無意識に暮らすようになる+76
-8
-
57. 匿名 2025/01/10(金) 23:38:36
それ、ギャルピース再流行って言われてるけど、そんなのあった?
昔手のひらを外に向けて写真撮るのはあったけど、私の記憶ではピースは外に向けるんじゃなくて、内側だったし(東京育ち)
私もパラレルワールド来ちゃったかと思ってる+6
-3
-
58. 匿名 2025/01/10(金) 23:38:45
ある出来事が何か分からないけど、幻滅とかしてから違う旦那に見えるってこと?
私はたまに寝起きだと「あれ?この人誰だっけ。お父さんだっけ?え、わたし誰と住んでるの?」
って一瞬頭混乱することあるんだけど、それとは違うよね+29
-1
-
59. 匿名 2025/01/10(金) 23:38:50
ずっと同じ字みてると違う文字に見えてくる的な?w
見過ぎて違うもんに見えてきたのかね+7
-0
-
60. 匿名 2025/01/10(金) 23:39:06
ゲシュタルト崩壊みたいなやつ?+13
-0
-
61. 匿名 2025/01/10(金) 23:39:10
>>1
わかるな。この人だれ?て思う。本来私の人生に関係ない人のような?+22
-1
-
62. 匿名 2025/01/10(金) 23:39:15
>>1
出会った頃と見た目も中身も別人過ぎて私は誰と結婚したんだろうとふと思う時はある笑 まぁお互い様だけど+17
-1
-
63. 匿名 2025/01/10(金) 23:39:19
>>1
個人的にははっきりとは言えませんが離人症だと思う。私がそうなので共感できます。
私は結婚前と現在の夫は別人にみえるよ。でも現在の姿が本性だと頭では理解している感じかな。+50
-0
-
64. 匿名 2025/01/10(金) 23:39:22
>>53
一昔前のアニメ小説やによくあった表現だよね
その名残りかな…+3
-2
-
65. 匿名 2025/01/10(金) 23:39:25
>>1
すごく分かる。もう心が崩壊してるんだよ…。「無」の境地の域に達したと同時に、この先こんな人と人生終えるのかと思うと何とも言えない虚しさに襲われる。+25
-5
-
66. 匿名 2025/01/10(金) 23:39:31
>>34
わかるっちゃわかる
でも、一般的な感覚では無いよな、これ+30
-0
-
67. 匿名 2025/01/10(金) 23:39:34
>>1
離人症になった経験あるけど、症状的にそんな感じのやつ出るよ
ストレスが強くかかっている時に今でもかるーく出る
人間のメンタルって少しでも生きていきやすいように調整しているんだと思うけど、その調整がなんか違和感あるんだよねみたいな?上手く言えませんが+51
-0
-
68. 匿名 2025/01/10(金) 23:39:34
>>23
浮気だと思うよ+102
-3
-
69. 匿名 2025/01/10(金) 23:39:38
私は旦那と結婚して丸5年なのに今だに結婚してる感覚?がないというか、子供もいて子供も可愛いんだけど、今家族を持ってるのが不思議というか
仲はいいんだけど、たまにふと、あれ?そういえば家族なんだっけ、みたいな不思議な感覚になる
わかる人いる?+28
-1
-
70. 匿名 2025/01/10(金) 23:39:39
失礼だけど、この文章のナレーションが入った予告編動画を見たら興味持つかもしれない+6
-2
-
71. 匿名 2025/01/10(金) 23:39:43
それに似たようなこと旦那から言われたことある。
今なんで俺はここに居るのか、この人と、この子供は妻と我が子のはずだけど、なんでこの人達なんだ
みたいな感覚になることない?
って。
あるかーい!
って返事したけど、何かストレスや病気の症状なのか?+36
-1
-
72. 匿名 2025/01/10(金) 23:39:44
そういう精神の疾患あるよ
子供に多いと読んだ
何で知ってるかと言うと私も子供の頃自分を上から見てる感覚の時期があって苦しかったんで+30
-0
-
73. 匿名 2025/01/10(金) 23:40:06
>>1
そのある出来事とは+4
-0
-
74. 匿名 2025/01/10(金) 23:40:07
>>49
キャトルシュミレーションされて旦那の中身が入れ替えられたんかな?+8
-1
-
75. 匿名 2025/01/10(金) 23:40:18
きっかけは特にないけど
なんか旦那が40半ばで更年期だからか?老けたなぁ!って思うことがある
毎日見てるのに突然老けたなぁ!と思ったよ
+5
-0
-
76. 匿名 2025/01/10(金) 23:40:25
>>42
ゲシュタルト崩壊とは違う?+20
-2
-
77. 匿名 2025/01/10(金) 23:40:37
1じゃないけど、
不倫された後は見る目変わったよ+8
-0
-
78. 匿名 2025/01/10(金) 23:40:51
>>1
自分のことに関しては離人症みたいな?+5
-0
-
79. 匿名 2025/01/10(金) 23:41:07
>>1
分かる
自分の過去の記憶が他人事に感じて、あれって私の体験だっけ?誰かから聞いた体験だっけ?夢だった?とか訳分からんくなる時ある笑
結局答え出ないから考えるの面倒になってやめる
でもまたふとその疑問(ない私の体験だっけ?)がポンと頭に浮かんで…みたいな
まぁ面倒だからすぐ考えるのやめるんだけど笑
他の人もあるあるだと思ってたけど、主へのコメントを見る限り珍しい現象っぽいね
+25
-2
-
80. 匿名 2025/01/10(金) 23:41:14
>>74
実は主の方が、この家の妻ではないのかも?🤔
+12
-1
-
81. 匿名 2025/01/10(金) 23:41:28
>>1
解離性障害とか?昔そうだった現実感ないような+5
-0
-
82. 匿名 2025/01/10(金) 23:41:32
>>1
そのある出来事を語ってくれなきゃわからない。浮気されたとかなら同情だけど+7
-0
-
83. 匿名 2025/01/10(金) 23:41:39
>>42
わかるなぁ。えっ誰みたいな。大抵それが最後に会わなくなる。+58
-0
-
84. 匿名 2025/01/10(金) 23:41:41
>>68
私もそう思う
きっと氷のように冷たくなったんだろう
異性に飽きっぽい人はそうなる+94
-2
-
85. 匿名 2025/01/10(金) 23:41:51
>>42
ひらがなに違和感を覚える感覚とは?+7
-6
-
86. 匿名 2025/01/10(金) 23:42:19
不倫の証拠集めしてる時はそんなふうに感じたなー+14
-0
-
87. 匿名 2025/01/10(金) 23:42:24
>>11
コタツムリ🐌+7
-0
-
88. 匿名 2025/01/10(金) 23:43:21
既にコメントしてる方がいるけど、離人症の疑いがあると思う
メンタルクリニックで診てもらったら?+9
-0
-
89. 匿名 2025/01/10(金) 23:43:22
寄生獣の「泉新一くん…だよね?」みたいなことかな?笑+5
-1
-
90. 匿名 2025/01/10(金) 23:43:27
>>19
射手座って普段はふつーの明るい人だけど伊達に12星座最強じゃないよね
持ってるポテンシャルレベルが圧倒的だから何かする時の動力というかパワーが圧巻で、神がかってる+2
-7
-
91. 匿名 2025/01/10(金) 23:43:43
夫とか身近で居て当たり前みたいになってる人だからこそ実は長年あんまり関心向けてなくて、ふと久しぶりによく見て「この人ってこんなだっけ?」みたいになってるってことかな?+8
-1
-
92. 匿名 2025/01/10(金) 23:43:45
>>68
だとしたら割と普通だよね
人間に見えなくなったって人何人か知ってる+122
-3
-
93. 匿名 2025/01/10(金) 23:43:46
>>85
横だけどずーっと同じ文字を見ていると「これは「あ」だっけ?本当に「あ」か?「あ」とは何だ?」みたいななんか変なゾーンに入っちゃう瞬間あるよ笑+61
-0
-
94. 匿名 2025/01/10(金) 23:43:53
>>1
不安症ぎみなのかも?
その場に、ふさわしくない状況になった時に逃げがちになって第三者の立場になって見るようになる
逃げる事を自覚してるなら、まだいいけど自覚がないと症状が進んでくる+2
-2
-
95. 匿名 2025/01/10(金) 23:44:01
>>71
>>69にコメントした者ですが、旦那さんの気持ちめちゃくちゃ分かります。
私も旦那に言うと、そんな事思ったことない笑って言われる。笑
+15
-0
-
96. 匿名 2025/01/10(金) 23:44:08
世界五分前仮説とかあるよね
全ての記憶は植え付けられて世界はたった5分前から始まったとしても私達は気づかないしそれを証明する事もできないみたいな+7
-0
-
97. 匿名 2025/01/10(金) 23:45:32
>>1
なんとなく分かるかも。美容やファッションに興味がなかったのに急に気にし出してなぜかジェルネイルやコスメのこと知ってて突き放すようなこと言ってくるようになって…あっ…書いてて思ったけど今まで浮気のうの字もなかったのに他に女ができたから別人に見えてきたのかも+18
-1
-
98. 匿名 2025/01/10(金) 23:45:44
> ある出来事がきっかけで
これが何なのかによるよね+8
-0
-
99. 匿名 2025/01/10(金) 23:46:12
>>80
もしかしたら私が本当の妻かもしれません+7
-0
-
100. 匿名 2025/01/10(金) 23:47:27
>>99
早く探偵ナイトスクープに応募してください!
+11
-0
-
101. 匿名 2025/01/10(金) 23:50:27
>>1
そのある出来事を言ってほしい+6
-0
-
102. 匿名 2025/01/10(金) 23:50:30
話の趣旨があちこちいったりふわふわしてるし、地に足ついてないかんじするし、心ここにあらずで軽く幽体離脱してそう。お寺で座禅や写経してみては?+1
-3
-
103. 匿名 2025/01/10(金) 23:51:12
痴呆始まってるのかもよ+3
-8
-
104. 匿名 2025/01/10(金) 23:51:58
>>15
江戸川乱歩のにもそういうのあったね+13
-1
-
105. 匿名 2025/01/10(金) 23:52:13
>>79
私も、あれって現実だったのかな?夢で見たことだったのかな?と思う時がありますが、そういうこと?合ってる?+12
-0
-
106. 匿名 2025/01/10(金) 23:53:23
>>1
見える時ある
彼氏とかまじまじ見た時に、この人誰なんやろって思う+26
-0
-
107. 匿名 2025/01/10(金) 23:53:40
その人のことをほんとに分かってることって実は無いからね。
自分でも自分でびっくりすることもあるし。
だから「全部を知ることなど不可能なんだ」と一番身近な人で気づいただけと思う。+16
-0
-
108. 匿名 2025/01/10(金) 23:53:53
>>54
それは解離かな+4
-0
-
109. 匿名 2025/01/10(金) 23:54:18
>>7
まずは眼科から。
+7
-0
-
110. 匿名 2025/01/10(金) 23:54:27
>>1
パラレルワールド?+5
-0
-
111. 匿名 2025/01/10(金) 23:54:36
もしかしたら本物の旦那は宇宙人に拐われて、今の「旦那のようなもの」は宇宙人が擬態しているのかも…😱+8
-1
-
112. 匿名 2025/01/10(金) 23:55:09
>>43
私も10歳くらいまであった
あれって私だけじゃなかったんだ
なんか嬉しい+30
-0
-
113. 匿名 2025/01/10(金) 23:55:51
>>6
私も若かりし頃やってたから刺さるわw
目の前の問題を解決するための具体的な策を練って行動に移すんじゃなくて、自分の置かれた不遇な状況と心情を丁寧に丁寧に描写し始めるのよね。まあ状況整理の初期行動としては無駄ではないと思う。
+24
-2
-
114. 匿名 2025/01/10(金) 23:55:55
>>1
信じてたのに浮気されたとか‥?
それならその気持ち分かるわ。+10
-0
-
115. 匿名 2025/01/10(金) 23:56:29
>>74
キャトルミューティレーションじゃなかったか+7
-0
-
116. 匿名 2025/01/10(金) 23:56:57
>>1
離人症ですね。
何か強いストレスがありましたか?+10
-0
-
117. 匿名 2025/01/10(金) 23:57:19
>>1
こんなモラハラが嫁や母親なんだから終わってる+0
-12
-
118. 匿名 2025/01/10(金) 23:57:47
>>93
それゲシュタルト崩壊じゃない?
+25
-0
-
119. 匿名 2025/01/10(金) 23:58:35
>>1
もう離婚した後の相手は変わるのは当然では?
あなただけが過去のイメージレッテルを良い面悪い面含め張り付けた色メガネで見てるから相違がでるのでは?
もしそうなら別人に見えるのは普通のはずですよ
あなたの家族ではない人なんだし+0
-4
-
120. 匿名 2025/01/11(土) 00:00:31
何があったのか書いてくれないとなんとも+2
-0
-
121. 匿名 2025/01/11(土) 00:01:03
離人症?+1
-0
-
122. 匿名 2025/01/11(土) 00:02:14
>>106
わかる。まさにそう。
人が変わった、とかではないんよね。
+14
-0
-
123. 匿名 2025/01/11(土) 00:02:28
>>58
私は何にもないのに突然くる
結婚当初は好きな人と暮らせると新鮮な気持ちではっきり自覚してるんだけど、
長年当たり前になりすぎててゲシュタルト崩壊するような感じ?
この人誰だっけ?えほんとに結婚した?したんだよな、え?ってなる
周りには言わないけど、ひとり混乱緊張しながら知らない人おるーーってチラチラ確認しちゃう+6
-0
-
124. 匿名 2025/01/11(土) 00:03:11
ふわっとしすぎて具体例がないと何も話せないよ‥。+5
-2
-
125. 匿名 2025/01/11(土) 00:04:56
>>74
キャトルミューティレーション!!
ちゃんと覚えて!!+11
-0
-
126. 匿名 2025/01/11(土) 00:05:57
>>1
なんか、乖離してるみたいな感じね
+1
-0
-
127. 匿名 2025/01/11(土) 00:06:10
>>16
ほんとそこ一番重要な点を明かさないっていうね。+145
-0
-
128. 匿名 2025/01/11(土) 00:06:50
離人症かもよ!+1
-1
-
129. 匿名 2025/01/11(土) 00:07:11
>>1
過去の自分も違う人はよくわからんけど、隣にいる人と私を俯瞰で見ているもう1人の自分がいたりしたことはある。
終わりの始まりなんかな?
それとはちょっと違うんか+0
-0
-
130. 匿名 2025/01/11(土) 00:08:58
>>117
どこにモラハラ要素があるの?+7
-0
-
131. 匿名 2025/01/11(土) 00:08:59
>>127
もったいぶってイライラするわ+37
-3
-
132. 匿名 2025/01/11(土) 00:09:07
>>1
離人感が出たときは自分自身の事もドラマや映画を見ているような不思議な感覚になったり、夫を見て私はこの人と結婚したんだとか思うことがあるよ
うまく説明出来ないんだけど子供の頃からある感覚なので、多分治ることは無さそう+9
-0
-
133. 匿名 2025/01/11(土) 00:10:04
>>68
借金かもよ…+22
-0
-
134. 匿名 2025/01/11(土) 00:10:24
世にも奇妙な話かと思ってひらいたら
ちょっと違った。+1
-0
-
135. 匿名 2025/01/11(土) 00:10:38
彼女にプロポーズしたらいつの間にか別人にすり替わっていた - 2chまとめサイトモバイルllike.net婚姻届に書かれた相手の名前が、>>1の知らない名前だった。自分がおかしいのかと思い彼女と撮った昔の写真を見てみると、そこには紛れもない>>1と見たこともない女が…彼女への不信感、住民たちへの不信感、そしてなにより自分自身への疑念の中で辿り着いた事実とは… ...
+2
-0
-
136. 匿名 2025/01/11(土) 00:10:45
影武者でしょ?よくあることよ。+3
-0
-
137. 匿名 2025/01/11(土) 00:10:47
>>1
ないかも+1
-1
-
138. 匿名 2025/01/11(土) 00:11:11
>>4
的確な使い方すぎて吹き出しちゃったw+153
-0
-
139. 匿名 2025/01/11(土) 00:11:26
ある出来事?主が強く頭を打ったとか?+4
-0
-
140. 匿名 2025/01/11(土) 00:12:20
>>1
付き合ってた時や結婚してすぐくらいは、全く思わなかったのに、ある時からからこんなに性格悪いクソ野郎だったの?別人?って思えるくらい嫌になった。恋マジックが解けたんだろうな。本当にこんなに嫌なヤツなら結婚しなかったよ。途中で入れ替わってしまったなら、前の旦那に戻してほしいわ。+15
-0
-
141. 匿名 2025/01/11(土) 00:12:36
3人姉妹の長女なんだけど次女にだけ次女が生きてる大人だって年に何回か新鮮に驚くときあるよ
小さいとき次女は体が弱くてよく入院してたから、自分も子どもながらに次女が死ぬかもと怖かったのかなあと考えてる+4
-0
-
142. 匿名 2025/01/11(土) 00:12:52
>>1
わかるよ。もう何年も一緒にいるし誰よりも同じ時間を共にしているのに、ふとその人の顔が思い出せなくなる時がある。
というかあった。
今思えばやはり精神的に不安定だったのかなと。わたしはもうその時期を脱したけど、もしあなたも不安定なら手っ取り早くカウンセリングなどにかかったほうがいいと思うよ。はやく楽になれるといいね。+6
-0
-
143. 匿名 2025/01/11(土) 00:13:13
>>1
神様が旦那の身体を乗っ取ってピッコロ倒すために天下一武道会に出るんだよ+1
-1
-
144. 匿名 2025/01/11(土) 00:14:48
>>16
それを聞いて欲しい待ちw
最初から書けば良いのに+72
-4
-
145. 匿名 2025/01/11(土) 00:15:04
>>1
昔流行ったにちゃんの異世界転生ものじゃんw+0
-0
-
146. 匿名 2025/01/11(土) 00:15:30
>>35
モラハラ気質の旦那さんがいる同僚の話だけど
20年レスで迫ったら断られて泣いたって聞いた
「君も泣く事あるんだね」で半笑いされたって
不倫してるみたいとかも相談されたけど私なら最初の
半笑いされた時点でムリだわ+47
-0
-
147. 匿名 2025/01/11(土) 00:19:06
>>1
うちは夫の転職がきっかけ、零細企業から大手に転職したら環境に染まりやすいタイプなのか、人が変わって家庭の優先順位がすごく下がって、ゴルフやら組合やら忙しくするようになった
妻と家庭を一番に思ってくれていた頃が楽しかったから不満もでたし、色んなことをスルーされるようになった、仕事で人ってこんなに変わるんだなと思った+16
-0
-
148. 匿名 2025/01/11(土) 00:19:09
>>93
さらに横
テレビに映ってる芸能人の顔をずっと見てたら、あれ?この人こんな顔だっけ?(整形とかではなく)みたいに思う時があるんだけど、そんな感じ?+12
-0
-
149. 匿名 2025/01/11(土) 00:19:37
>>1
下降曲線だった人生グラフがどん底についたか、上昇曲線だった人生グラフがピークで高止まりしたかのどっちかだと思うよ。
その時って本質的な深い心では下降曲線(上昇曲線)なだけで表面の私は一定程度の喜怒哀楽はある。
仮に赤ちゃんの様な「愛ある微笑みしてみて?」って言われてそれがどういう状態で、どういう質の心から来てるかってピンと来る人が少ない。ってことは表面の喜怒哀楽からしか自分の心を見守れてないって事。
その状態でどん底、あるいはピークに達した時に自覚なしにパンって心の波が変わる。
変わった前後の自分を感じれてない。
要は文字のゲシュタルト崩壊と同じで「自分の人生」は「私のものであり私が決めていくもの」という感覚に比重が偏り過ぎてる。
でも厳密には「心臓が動いて全身にバランスよく血液が運ばれて呼吸出来てる」を感じれた時には「生きてる」ではなく「生かされてる」の感覚の方が強い。
「生きてもいるけど生かされてもいる」
このある真反対の動きを見せる自分の心を愛した時「離人感」は消えていく。
ちょうど我が子が自分の想定外の動きを見せた時に見離さずに愛せるのか?
愛せなければ自分と自分の分身である我が子との溝は深まり離れていく。
愛せればより絆が深まり一体感が増していく。
+2
-5
-
150. 匿名 2025/01/11(土) 00:20:16
>>55
横、怖すぎるだろ!っていうかまさか自分のこと?+11
-2
-
151. 匿名 2025/01/11(土) 00:21:47
>>1
失礼いたしますm(_ _)m
署名が半日で2000人分爆増しています。
日本人🇯🇵みんな、今が、怒る💢べき時ですよ!
日本を中国🇨🇳に変えようとする売国奴の岩谷を更迭するために署名お願いしますm(_ _)m
今行動しないと日本が消されます!
この画像の13183人から何人増えたか知りたい人はクリックして見てみてね↓
オンライン署名 · 岩屋毅外務大臣の更迭を求めます - 日本 · Change.orgwww.change.org日本の現外務大臣である岩屋毅氏の政策と行動は、公共の利益と国民の要望と一致しておりません。岩屋氏の任期中に我々が国民として経験した数々の問題について「中国人向けビザ緩和10年」の懸念点はマスコミ、オールドメディアでは報道されません。この問題の解決策...
+7
-10
-
152. 匿名 2025/01/11(土) 00:22:14
>>1
あります。自分のことのみですが。
特に何か頑張ったり我慢していた時期が終わると「なんであんなに頑張れていたのだろう?」と、自分が他人のように思えます。
すごくだらけ癖があるけど、その経験があるから、来たるべき時が来たらまた頑張れるんだろうなとも思えます。
結構あることだと思っていたけれど違うのかな?+5
-0
-
153. 匿名 2025/01/11(土) 00:22:19
>>2
離婚して年下のハイスペックイケメンと再婚すればいいよね+6
-1
-
154. 匿名 2025/01/11(土) 00:22:25
>>136
どういうこと?よくあるの?+1
-0
-
155. 匿名 2025/01/11(土) 00:24:24
普段からたまにある。
あれ?この人と何でいるんだろう?って。
と言うと仲悪いと思われるけど、仲はいい。
今まで家族を看送る事が多かったので、いつでも失っても不思議でないのに、いるのが奇跡やと思う。+3
-0
-
156. 匿名 2025/01/11(土) 00:25:24
>>16
階段から転げ落ちて誰かと入れ替わったんじゃない?+43
-1
-
157. 匿名 2025/01/11(土) 00:25:54
>>19
毛むくじゃらなの?+1
-0
-
158. 匿名 2025/01/11(土) 00:27:10
>>16
不倫じゃね+89
-1
-
159. 匿名 2025/01/11(土) 00:29:41
>>74
初めて知ったキャトルミューティレーション
いろんな人が指摘するほど有名なのね笑
キャトルミューティレーション+12
-0
-
160. 匿名 2025/01/11(土) 00:35:27
>>11
みかんじゃなくておにぎり積んである?
大食いだなこのハム+7
-0
-
161. 匿名 2025/01/11(土) 00:35:48
過去に一度あった
旅行先で食事しようと向かいあって座ったら知らない人に見えた
こんな顔だったっけって思った
あれはなんだったんだろ
+4
-0
-
162. 匿名 2025/01/11(土) 00:42:53
>>12
そうだね
恋愛感情がないんだよ+8
-2
-
163. 匿名 2025/01/11(土) 00:42:57
あ、イケメンだった旦那がすごい太って、的なトピかと思った+1
-2
-
164. 匿名 2025/01/11(土) 00:43:36
>>19
おしゃれ手帖ってギャグ漫画に
荒川ケンタウロスって登場人物がいた
恐妻家だったよ+0
-0
-
165. 匿名 2025/01/11(土) 00:44:21
>>1
私も中学の時教室で給食食べてたら
そんな気持ちになった
なんで私はここにいるんだろう
みたいな+7
-0
-
166. 匿名 2025/01/11(土) 00:45:48
>>1
それくらいショックな出来事があったっていうならわかる
目が覚めたというか、覚まされたというか
この人はわたしが好きだった人なの?みたいな
相手もそれきっかけで態度が変わったとか+9
-1
-
167. 匿名 2025/01/11(土) 00:46:42
重大な不貞とかでなければ、
離人的な?+0
-0
-
168. 匿名 2025/01/11(土) 00:48:02
>>158
私もそう思う。
信じてた浮気される以前の夫とは別人、他人に思えるんだよね+71
-1
-
169. 匿名 2025/01/11(土) 00:52:14
んー、たまにふと思わなくもない。
ゲシュタルト崩壊みたいなやつかな。認知症の始まりとかだったらヤバ。+4
-0
-
170. 匿名 2025/01/11(土) 00:52:27
>>93
こんにゃくについてテレビで流れていて、こんにゃくってなに??ってなった。なんだこの文字は?どんな意味なんだ?とかね。+8
-0
-
171. 匿名 2025/01/11(土) 00:53:11
>>1
不倫されたときそう感じたよ
不倫が終わったらもとの旦那に戻った
客観的に見ててなんていうか依存症患者みたいだった
+18
-0
-
172. 匿名 2025/01/11(土) 00:57:41
>>1
あるよ
病気して前の自分とは違った感覚になった。親が亡くなったりそういう節目でもそう感じる。夫とも色々あったし、出会った頃とはお互い変わってるから、なんか違うよね。そもそも本来の自分と外側の自分もまた別な感じもする。
+5
-0
-
173. 匿名 2025/01/11(土) 01:07:26
>>1
なんだかんだで誰しもがそうなんじゃないのかな。
子供と一緒の時は母親の顔で職場だとまた違う。
もちろんがるちゃんに書き込みしてるところは家族には見られたくないし、それもまた別の顔になる。
1番長い時間を過ごしてるように感じる人(たとえば幼い我が子)だとしても一緒にいる人(友達)や場所(学校)によっては別人の様になってしまうのが当たり前のことの様に思えるけど。+1
-1
-
174. 匿名 2025/01/11(土) 01:07:58
>>7
だね
旦那が別人に感じるのは浮気されたか?と思うが自分も別人に感じるなら離人症では
「同じ人いますか」とか言ってる場合ではない
+24
-1
-
175. 匿名 2025/01/11(土) 01:11:11
旦那が浮気してたであろう時期に
なんかよそよそしいのと冷めた目つきが
ゾッとするほど冷たかった
その時は浮気に気が付かなかったけど
家族に関心がない感じが家族でいるのに
1人だけ知らない他人が混ざってるような
違和感に胸がざわついた
後から浮気バレして相手と別れて戻ったけど
あの時の感じがトラウマでいまだに
夢に見て飛び起きる
+18
-0
-
176. 匿名 2025/01/11(土) 01:11:29
>>84
飽きるのは普通。+3
-5
-
177. 匿名 2025/01/11(土) 01:11:50
>>1
「この人誰?」って感じ分かる。モラハラされるようになり、ひとつひとつは些細なことでも暴言やみくびる態度に傷つき腹が立ち気持ちも離れた頃、ふと顔を見てそう思った。それからは話すことも同じ空間にいることも避けて最後は視界に入れることもない状態を過ごし離婚。話し合いの時に久しぶりに顔をつきあわしたけど、加齢もあるだろうけどモラハラ独特なのか人相も変わってて、完全に縁の切れた他人だった。
+15
-0
-
178. 匿名 2025/01/11(土) 01:21:26
私もある
出会った頃の旦那のイメージ(怖い冷たいそっけない俺様風)だったけど
付き合ってから喧嘩して泣いたりとかしてたの今は無かったことにしてるし
普段すごく穏やかで優しくてどれが本当かわからない
夢に出てくるの旦那は昔の怖いイメージで出てきて
そっけなくて冷たくて悲しいけど起きるとやさしくて
幸せな現実がなんか怖い
病んでるのかな?+5
-1
-
179. 匿名 2025/01/11(土) 01:25:00
>>34
出来れば主に出てきて欲しかった+1
-0
-
180. 匿名 2025/01/11(土) 01:25:26
>>49
誰だっけ、どこかの政治家でいなかった?奥さんが「確かにそうなの、その日を境に変わったの」みたいなこと言ってた+11
-0
-
181. 匿名 2025/01/11(土) 01:31:54
人の顔やします自分の顔をじーっと見て、そういえばこんな顔だったな…とか逆にこんな顔だったっけ…とかこれ誰だっけ…とかぼんやり考えることはある+3
-0
-
182. 匿名 2025/01/11(土) 01:32:25
>>30
そこだよね
前と違うのは性格が別人のように変わったって意味なのか脳の不思議的な感じの話しなのかで大分変わる
でも主の文の感じ自分のことにも違和感あるみたいだから後者かなと感じた+7
-0
-
183. 匿名 2025/01/11(土) 01:32:42
>>1
わかるよ。鏡見てこの人の名前やプロフィールや過去も全部わかるのに別人を見てる感覚になる時がある。母親にもなる。あれこの人が私の母なんだっけって。でもうまく説明出来ないし経験したことない人には伝わらないよ+7
-0
-
184. 匿名 2025/01/11(土) 01:35:47
>>168
まー嘘ついて目の前にいて、ひょうひょうと嘘八百しゃべってたり、えっ?じゃああんな風に言ってたあれは誰だったの?みたいに思うのは無理ない
言ってることとやってることが真逆だったりするんだもんね そりゃ別人だよとも思うし+52
-1
-
185. 匿名 2025/01/11(土) 01:36:25
同じ文字をずっと書いてると起こる、何この字?こんな字だったっけ?現象みたいなバグ的な感じ?+3
-0
-
186. 匿名 2025/01/11(土) 01:37:12
わかる。突然、誰かの人?みたいになるよね。
知ってるけど知らない人みたいな。
芸能人でもいる。知ってるし昔から超有名な人で、誰?ってなる人いる。ならない人がほとんどだから、たぶんなる人は嫌いとかじゃなく、五感が合わないんだと思う。+6
-0
-
187. 匿名 2025/01/11(土) 01:37:17
解離性障害?とかなかったっけ?
私も病気が続いて入院ばっかりしてた時、寝ぼけてると夫のこと忘れてる時があったりして、これ私将来ボケたら夫のことを真っ先に忘れるなーって思ったことある。
そもそものつながりが弱いのかもしれない。他人に対しても自分に対しても。過去のトラウマ等関係している恐れ、現在の心身の状態が著しく優れない、などありそう。+7
-0
-
188. 匿名 2025/01/11(土) 01:39:59
>>35
きっかけが気になる。義両親とは離れて暮らしてた方が良さそう。近づくと再発する恐れある気がする。+42
-0
-
189. 匿名 2025/01/11(土) 01:47:47
>>1
あなたが今いる世界はパラレルワールド…+0
-2
-
190. 匿名 2025/01/11(土) 01:50:55
>>31
よこ
シーズン飛ばしたドラマってすごい上手い表現だね!
「この人のこと知ってる…でも本当にこんな感じだったっけ…ちょっと違う気がする…けどじゃあどんなんだったかキッチリ思い出せと言われてもなんか霞がかかったような記憶しかない…」
昔の元彼(クズ)が嘘ばっかついてたときに会って顔見たらこんな感覚になってた+19
-0
-
191. 匿名 2025/01/11(土) 01:57:04
トピ主が精神病で妄想中とか?+1
-1
-
192. 匿名 2025/01/11(土) 02:03:47
>>16
つるっ禿げをヅラで隠してたら、そりゃまあ別人だろなと。+7
-0
-
193. 匿名 2025/01/11(土) 02:18:06
パラレルワールド?+0
-0
-
194. 匿名 2025/01/11(土) 02:20:18
>>15
プーチンさんの離婚した妻が
ある時から夫が別人になったって言ってたね
+33
-0
-
195. 匿名 2025/01/11(土) 02:21:17
きっかけないけどふと(この人がいわゆる「夫」かぁ)ってなんか変な不思議な感じした事あった。結果その人とはその何年か後に離婚した。再婚相手の現夫にはそんな感じ持った事ない。前夫にそれ感じた頃に何か揉め事があったわけでもなかったので凄く不思議。+3
-0
-
196. 匿名 2025/01/11(土) 02:30:07
付き合ってた頃は割とおとなしめのサブカル男子だと思ってたけど
それは旦那自身の「こうありたい」みたいな理想とか、義両親の与えて来た教育や価値観によるものだったみたいで
結婚して10年したらそういうのが剥がれたらしく
めちゃくちゃ喋る声のでかい明るいおじさんになった
外見も声優の子安さんみたいな目も顎も細いシュッとした顔だったのに、芸人のレインボーのジャンボみたいになった
もはや別人+3
-0
-
197. 匿名 2025/01/11(土) 02:46:38
>>1
離人症かな?
私は子供の頃の家庭環境が原因で離人症の症状がちょこちょこ今でも出るんだけど、現実感がないような、第三者目線で自分も他人も見ているような、言葉でうまく表現できないけど現実を生きていない感じになるよ。
主さんのキッカケはかなりショックな事だったのかな?+14
-0
-
198. 匿名 2025/01/11(土) 03:05:00
>>112
私まだある40歳です+12
-0
-
199. 匿名 2025/01/11(土) 03:05:44
コロナで陰謀論アンチマスクになった夫+1
-1
-
200. 匿名 2025/01/11(土) 03:14:36
>>194
よこごめん、>>180だけど多分プーチンだわ+15
-0
-
201. 匿名 2025/01/11(土) 03:19:34
寄生獣+0
-0
-
202. 匿名 2025/01/11(土) 03:22:19
主とはまた違う感覚だけど
出会ってから20年ずっと一緒にいて今も昔も全く変わらない旦那だけどたまに自分とは全くの他人って感覚になる
子供に対してもその感覚になる事があって
旦那も子供も大好きで不可欠な存在なんだけど
不思議な感覚+7
-1
-
203. 匿名 2025/01/11(土) 04:25:35
>>29
良く分かります
昨日までの夫は誰だったの?ここに居る夫は誰なんだろう?と
長年一緒に居たのは全く知らない男だったんだと日々恐怖が増して離婚しました
子供の件でたまに会うけど、向かい合って話しててもこの男と10年一緒に暮らしてたのは現実だったのか??私はコイツと結婚してたの??と本当に不思議な気持ちになります
知らない男にしか見えません+105
-1
-
204. 匿名 2025/01/11(土) 04:28:10
>>1
全く同じ感覚、同じ気持ち‼️
同じ人が居て良かった+3
-0
-
205. 匿名 2025/01/11(土) 04:29:43
>>15
ホラーやん+14
-0
-
206. 匿名 2025/01/11(土) 04:35:24
>>51
いつも隣りにいる人にしか分からないレベルの違和感‼️
まさにその通り
毎日感じて別人に見えて恐怖だったな
上手く言葉で説明してくれてありがとうございます+8
-0
-
207. 匿名 2025/01/11(土) 04:43:08
>>149
ありがとう!参考にします+0
-0
-
208. 匿名 2025/01/11(土) 05:14:14
>>29
元々の性格というか、別れたい相手に対して気を遣う必要がないし、むしろ嫌われたいっていう気持ちになるから冷たくなるんだと思う+33
-2
-
209. 匿名 2025/01/11(土) 05:14:28
>>174
横。最近ショートでみた。家族が他人に成りすましてる?って感じる精神疾患が2種類あるらしい。病名忘れたけど、ビックリした。
本当、脳って不思議よね。+8
-0
-
210. 匿名 2025/01/11(土) 05:16:20
>>15
違う世界に迷い込んだのかもね+9
-0
-
211. 匿名 2025/01/11(土) 05:51:34
昔は一緒にいて楽しかったのに、今は全然楽しくない。口調もキツいし会話してても嫌な気持ちになる。
+9
-0
-
212. 匿名 2025/01/11(土) 06:13:39
>>44
離婚したの?+2
-2
-
213. 匿名 2025/01/11(土) 06:17:30
なんかそういう映画あったような+1
-0
-
214. 匿名 2025/01/11(土) 06:20:20
>>4
笑った+62
-0
-
215. 匿名 2025/01/11(土) 06:27:57
>>1
新しい一面が見えたのかな+0
-0
-
216. 匿名 2025/01/11(土) 06:36:55
>>33
影武者か!+3
-0
-
217. 匿名 2025/01/11(土) 06:37:25
>>17
実は双子で、入れ替わっている?+5
-0
-
218. 匿名 2025/01/11(土) 06:37:54
源田の奥さんも同じ気持ちだと思う+0
-0
-
219. 匿名 2025/01/11(土) 06:37:58
>>217
サスペンスだね。+4
-0
-
220. 匿名 2025/01/11(土) 06:41:08
>>176
飽きるのは普通かもしれないけど仮にも結婚生活までした相手に氷のように冷たくなれる人間は異常だと思うよ
しかも自分が浮気した側なら確実に自己愛+22
-0
-
221. 匿名 2025/01/11(土) 06:42:55
>>4
いい写真持ってるなあ+65
-0
-
222. 匿名 2025/01/11(土) 07:03:24
>>35
私、実家住まいのころ24時間イライラしてた
結婚して実家離れたころから穏やかになった。
+14
-0
-
223. 匿名 2025/01/11(土) 07:19:14
毎日、「この人どうして毎日うちに夕飯を食べにやってくるのだろう。鬱陶しいな」と思っています+5
-0
-
224. 匿名 2025/01/11(土) 07:19:22
>>12
冷めてきたを通り越して冷え切ったんだと思う+18
-0
-
225. 匿名 2025/01/11(土) 07:36:02
>>6
www+2
-0
-
226. 匿名 2025/01/11(土) 07:42:14
>>1
匂いが変わったんじゃない?+0
-0
-
227. 匿名 2025/01/11(土) 07:42:53
どういうこと?
よそよそしい感じってこと?+0
-0
-
228. 匿名 2025/01/11(土) 07:46:08
正しいといえば正しい気がする
体の細胞も全部ではないにしても入れ替わるし、過去の自分や旦那さんとは違う存在なのかも
でもあることがきっかけで別人に見えるようになったって書いてあるから、主さんはそういうことを言ってるわけじゃなさそう。主さんはその出来事で傷ついちゃって、そう思うようになったのかな。+1
-1
-
229. 匿名 2025/01/11(土) 07:50:34
こんな人のどこが好きだったんだろう、まじまじ見つめてもさっぱり分からん
ってやつのことなら分かる+3
-0
-
230. 匿名 2025/01/11(土) 08:03:30
なんで人って眉毛があるのだろうか
体を守るために、脇とか下とかに生えてるのは理解したけど、目はまつ毛が守ってくれてるし、眉毛は何を守ってるの?
なんでこの位置に生やそうと思ったの?+2
-0
-
231. 匿名 2025/01/11(土) 08:08:34
>>23
女 金 あとは義家族関係か子育ての違い
性癖
もう思い浮かばないけど
主の理由かかないのは
どうしようもないね+18
-0
-
232. 匿名 2025/01/11(土) 08:23:00
>>212
それ聞いてどうするんですか?+1
-4
-
233. 匿名 2025/01/11(土) 08:23:25
>>17
生き別れた双子のお兄さんが
いたりしてね+3
-0
-
234. 匿名 2025/01/11(土) 08:25:16
自分の過去を他人事のように思えるのすごく羨ましいな。+1
-1
-
235. 匿名 2025/01/11(土) 08:25:35
>>159
私も知らなくてchatGPTで調べようと思ったら利用規約または利用規定に違反している可能性があるってでてきてこわくなったー+7
-0
-
236. 匿名 2025/01/11(土) 08:29:58
>>1
細胞は日々生まれ変わってるからその感覚は科学的にも正しい+1
-0
-
237. 匿名 2025/01/11(土) 08:30:10
>>232
調査兵団なので聞く義務があります❗️+0
-1
-
238. 匿名 2025/01/11(土) 08:31:23
>>15
違う、統合の可能性がある。統合持ってる知り合い何人か居るけど、同じ人なのに入れ替わってる可能性あるとか意味わからない事言う。+0
-2
-
239. 匿名 2025/01/11(土) 08:35:05
>>68
浮気相手の影響受けて今まで聴いた事のない音楽聴いたり口癖や笑い方が変わったり私には絶対許さなかった事を相手には許容してたり浮気相手の為に必死になってる姿を見て自分の知ってる旦那ではないと思った事ならある+53
-0
-
240. 匿名 2025/01/11(土) 08:45:35
>>1+0
-0
-
241. 匿名 2025/01/11(土) 08:52:09
>>237
朝からウザイノリ…+3
-2
-
242. 匿名 2025/01/11(土) 08:58:44
関係性の問題なのかあなた個人の問題なのかこれだけじゃわからん+0
-0
-
243. 匿名 2025/01/11(土) 09:10:03
>>35
羨ましい。
うちは子供が生まれた頃からだんだんモラ気質になって、今では立派なモラハラです。+11
-1
-
244. 匿名 2025/01/11(土) 09:17:26
旦那さんが他に好きな人できてたりしたら他人に見えたるするよね+4
-0
-
245. 匿名 2025/01/11(土) 09:19:13
>>42
わかる。
なんて呼んでたっけ?これでいいんだっけ?と思う。
私だけじゃなかったんだ+9
-0
-
246. 匿名 2025/01/11(土) 09:19:27
>>183
私は自分の子にそれ感じる時がある
もう中高生で身長も私を超えて声も変わっちゃったから、「この青年と女の子が私の子なのか…」ってふと不思議な気持ちになるというか
毎日顔合わせて喋ってるのにw
もっと小さい頃の記憶が強烈すぎて成長と認識が追いつかない感じ
+6
-0
-
247. 匿名 2025/01/11(土) 09:20:10
>>56
ある。明日目が覚めて独身に戻ってたら「なーんだ夢か」ってすぐ受け入れそうな自分がいる。+6
-0
-
248. 匿名 2025/01/11(土) 09:27:44
>>241
ごめんね、夜勤上がりだからアドレナリン出てるの+3
-1
-
249. 匿名 2025/01/11(土) 09:28:01
2~4までのコメが単刀直入で笑える
定番の離婚しなっていつも2コメ取ってるよね+0
-0
-
250. 匿名 2025/01/11(土) 09:36:50
旦那に関してはある。頭では旦那とわかるし結婚した人だろうと思うんだけど、誰だっけ?ほんとにこの人と結婚したっけ?みたいな。自分自身の過去とかにはないけど。+1
-0
-
251. 匿名 2025/01/11(土) 09:42:02
心霊系でほんとに違う人になっちゃうことあるらしいよ、 インスタの怖いはなしでも
お母さんが違う人になったとかあった
+0
-0
-
252. 匿名 2025/01/11(土) 09:43:45
>>251
スピリチュアルはまったとき知ったが
なんだっけな ウォークインだったけな
とかいうので 知らない魂が入ってきて
まじでその後一生違う人になって生きることあるらしい+4
-0
-
253. 匿名 2025/01/11(土) 09:47:36
>>58
○つ初期にくすり飲み出した頃になってましたよ
ちょいと心配です+5
-0
-
254. 匿名 2025/01/11(土) 09:53:52
付き合ってて冷めるとその人を冷静に見れるようになって何でこんな人好きだと思ったんだろうという、あの現象と同じ感じ?
+10
-0
-
255. 匿名 2025/01/11(土) 09:56:27
>>12
自分にも思うから違うんじゃない?+3
-0
-
256. 匿名 2025/01/11(土) 09:56:53
>>16
頭でも打ったんか+4
-0
-
257. 匿名 2025/01/11(土) 10:17:55
>>1
不倫されて離婚した時そんな感じだった+7
-0
-
258. 匿名 2025/01/11(土) 10:23:14
>>117
モラハラって何だかわかってる?
モラハラ言いたいだけでしょ笑+3
-0
-
259. 匿名 2025/01/11(土) 10:42:25
>>208
と思って離婚準備したら「そんなつもりじゃなかったー泣」って泣きついてくるよね
モラハラ旦那バージョンだと+9
-1
-
260. 匿名 2025/01/11(土) 10:45:24
ある出来事とは?
旦那らしくないとか?
時間は流れてるし過去なんてあやふや
その人らしさというのも思い込み+0
-1
-
261. 匿名 2025/01/11(土) 11:27:23
そういう事、あると思う
自分が今まで見てきた身近な人のイメージが一つの出来事によって180度見え方が変わるって事なのかな?
誠実だと思ってたのに浮気する、優しいと思ってたのに暴言暴力を振るう、突然ギャンブル狂やアル中になる、とか
自分の脳内イメージとの齟齬がありすぎて「この人はもう私の知らない人間」って無意識で排除するんだと思う
それは自分自身にも言える事で「この人を信じて生きてきた自分も信じられない」って意識が剥離してる状態なのかなと思う+10
-0
-
262. 匿名 2025/01/11(土) 11:40:03
>>188
思い当たるのは夫への声掛けです。
·何かしてもらえたら「〇〇君は本当に優しいね」
·「〇〇君が優しくしてくれるから、私も〇〇君に優しく出来るんだよ」
·夫が機嫌が良かったら「〇〇君の笑ってる顔を見るのが好き」
·喧嘩せずに過ごせたら「仲良く過ごせて幸せだよ。いつもありがとう!」
意識して声掛けしたら驚くほどに穏やかになり、家庭内の雰囲気もよくなりました。
+22
-0
-
263. 匿名 2025/01/11(土) 12:10:53
>>232
だめになったイコールそういう事なのかと+5
-0
-
264. 匿名 2025/01/11(土) 12:32:18
>>16
浮気や不倫されたらそうなるかも
今まで信じて暮らしてきたこの人は何者だったの?って+26
-1
-
265. 匿名 2025/01/11(土) 13:13:08
父親にそう感じた。+1
-0
-
266. 匿名 2025/01/11(土) 14:26:11
>>232
よこ
逆になんで答えられないの?
匂わせしてどうしたいの?+10
-0
-
267. 匿名 2025/01/11(土) 14:26:41
>>232
だめになったって、嫌いになった?
それとも浮気された?+9
-0
-
268. 匿名 2025/01/11(土) 14:31:25
>>190
なんで嘘ついてたの?何目的で?+0
-0
-
269. 匿名 2025/01/11(土) 14:32:06
>>31
PTSD!+0
-0
-
270. 匿名 2025/01/11(土) 14:43:53
>>262さん
😭🤱優しい優しい優しい世界。
(私も子供にそうやって話しかけてるけど、本当に愛しい気持ちだし、幸せだなって感じてる)
でも、なぜそんな気持ちになれたの?
元々モラだったのに、なぜ結婚を決めたの!?
そして、なぜそんなやさしい気持ちでいられたの?
私の場合は夫が優しいから、子供にも還元したい、できる、と言う感じなのだけど、どこからその愛が湧いてきたんですか⁉️
+16
-1
-
271. 匿名 2025/01/11(土) 15:00:38
旦那のスマホの待ち受け、子供だったのが全然違うのになってた。
あと弁護士の名刺持ってた。+4
-0
-
272. 匿名 2025/01/11(土) 15:11:44
>>254
あるある。
一時期恋仲。
離れてしばらく経つと「あの人は存在していたのか?」と夢か幻かみたいになるときある。+4
-0
-
273. 匿名 2025/01/11(土) 15:22:17
たまにFPSから3人称のTPS視点になる時あるよね
なんでここにいるんだろうってなる+1
-0
-
274. 匿名 2025/01/11(土) 15:53:02
離人症じゃないの?
+2
-0
-
275. 匿名 2025/01/11(土) 16:35:04
>>259うちの旦那も浮気未遂して逆ギレしてこれからも自分の好きなようにやる!って言い放ちやがったから離婚覚悟で子供連れて実家帰ったらすぐ鬼電
離婚する気なんかない、俺には◯◯(私)しかいない、心から愛してるとか言っててうちの母にもそう言って改心したかと自宅戻ったら、別に引き止めたつもりはない!離婚届けだしたか確認したかっただけだとかまた意味不明なこと言い出してどうしても自分が上の立場になりたいんだなって
もちろんモラハラ+17
-0
-
276. 匿名 2025/01/11(土) 17:07:16
>>164
えすとえむの漫画にもケンタウロスが主人公の漫画あるよ
サラリーマンで健太郎て名前+0
-0
-
277. 匿名 2025/01/11(土) 17:10:47
>>8
旦那の借金と浮気と精神疾患が発覚してから夫婦仲が冷え切って完全に遠い他人のようになってしまった
別居予定だしいずれ離婚になると思う
+7
-0
-
278. 匿名 2025/01/11(土) 17:30:01
>>4
秒で保存した+7
-0
-
279. 匿名 2025/01/11(土) 17:32:01
>>270
私は年齢=いない歴での結婚でした。
30歳過ぎで婚活して、当初理想としてた条件を満たしたのが夫でした。
(※条件は同居の心配なし、車なしでも生活出来る所で暮らせる)
理由があり実家に戻れなかったので、大袈裟ですがモラハラ気味の夫と上手く暮らしていくのが私の生きていく唯一の手段でした。
相談する友達もおらず、知識もない私でも出来そうだったのが声掛けだったんです。
声掛けをしていくと徐々に夫の不機嫌が減り、喧嘩の回数も減ってきたのでこれだっ!と思って続けていったら本当に穏やかになりました。+16
-0
-
280. 匿名 2025/01/11(土) 18:07:03
>>1
私小学校6年の2学期から別の人生歩んでる気がしてならない
あとは中学に入って大人しいグループだったんでいじめにあったんだが
小学校の時にずっと塾が一緒で仲良くしてて初めて同じクラスになったAが態度急変
他にも小学校の時よく遊んでいた友達BもCとかも態度急変
家の隣同士で赤ちゃんの時から仲良くしていた従兄も私を無視
もう本当にそこから現在に至るまで別人みたい
+0
-0
-
281. 匿名 2025/01/11(土) 18:18:14
>>268
虚言癖、ダブスタ
善人を演じたり自分が得するために調子のいい嘘を言う
でもすぐバレる
私も最初は、なぜ?何が目的??と混乱した+3
-0
-
282. 匿名 2025/01/11(土) 18:26:19
>>104
パノラマ島奇譚だね+0
-0
-
283. 匿名 2025/01/11(土) 18:56:31
>>1
意味がわからない
どういう事?+1
-2
-
284. 匿名 2025/01/11(土) 19:18:53
わかる
ある出来事とか主さんのようにきっかけはないけど、ふとした時に誰?て思うときはある
何なんだろうね、あの現象は+1
-0
-
285. 匿名 2025/01/11(土) 20:27:34
>>262
これやりすぎると逆に、たまに本音言うと機嫌悪くなるようになるよ。
ここまで下手に出て褒めるのは幼児相手と一緒で、対等な夫婦ではないよね。
+4
-3
-
286. 匿名 2025/01/11(土) 20:35:31
>>1
全然わからないw
主たぶん病気だから精神科か心療内科行って来なよ、、+2
-3
-
287. 匿名 2025/01/11(土) 20:43:41
>>1
子供の頃の自分に対してはすごくそれ思う。
本当に今の自分と同一人物なの!?って。+1
-0
-
288. 匿名 2025/01/11(土) 20:56:50
異世界に迷い込んだね。早くきさらぎ駅に乗って元の世界に帰ろう+2
-0
-
289. 匿名 2025/01/11(土) 21:33:23
>>16
主じゃないけどうちは年々夫の酒癖が悪くなって今もう冷めきってる。人格疑うようなことばかり言うから元からそういう人だったのかもしれない。結婚する前にわからなかったのかって言われそうだけど、結婚後に露呈してくる場合もある。+4
-0
-
290. 匿名 2025/01/11(土) 21:42:55
>>285
そうなのよね、これ自分に余裕がある時は何とかこれでいけるけど、余裕ない時にこっちが上手くやれないと、相手もすぐ戻っちゃうからしんどいのよね。あと、義実家で両親の様子見てまた何か思い出してそっくり真似してくると最初からやり直しでね。ホント義実家遠方のままじゃないとキツイ。+3
-0
-
291. 匿名 2025/01/11(土) 21:50:48
>>279
横
ご主人、自分のこと愛せなかったのが貴方のおかげで自分を許せるようになったんだね。
めでたし、めでたしだ。
そして、あなたの自己分析して割り切って諦めるんじゃなくて、建設的な道を模索して地道にやり続ける胆力がすごい。
元々、直感いい人なのかな?+8
-0
-
292. 匿名 2025/01/11(土) 22:08:47
違う世界線にタイムリープしたという事?+0
-0
-
293. 匿名 2025/01/11(土) 22:12:59
>>67
とても納得しました。ありがとう。+0
-0
-
294. 匿名 2025/01/11(土) 22:48:39
分かります。
旦那もそうだけど、家族に関してもなる。
これなんなんだろう。
+3
-0
-
295. 匿名 2025/01/11(土) 22:52:00
>>23
裏切られたんだよね。
今まで私が見てきたこの人は一体何だったの?ってなるよね、分かる〜+3
-0
-
296. 匿名 2025/01/11(土) 23:15:33
>>4
満を持しての登場+3
-0
-
297. 匿名 2025/01/11(土) 23:24:57
>>3
主のいう出来事がなんなのかわからないけど、私の父(75歳)が脳梗塞してから人格変わった
それまではユーモアがあって怒ることもなくてめちゃくちゃ気が合って好きだったのに
今はただの自己中・沸点が低い地雷満載の爺さんになってて正直会話すらしたくないレベル
やはり脳がやられるとヤバい+2
-1
-
298. 匿名 2025/01/11(土) 23:30:36
>>4
なんそれすぎるw+1
-0
-
299. 匿名 2025/01/11(土) 23:37:50
>>275
その後どうなったの?
改心せぬまま?+1
-0
-
300. 匿名 2025/01/11(土) 23:57:33
めちゃくちゃ分かる!!
夫と普通におしゃべりしてるときに
「え?この人だれ・・・?」ってなる感覚とか
過去の思い出が他人事みたいに思えたりとか
調べたら離人症というやつみたい
自分の幼少期〜思春期に家庭環境でトラウマがあるので
そのストレスが原因かなあと勝手に思ってます+1
-0
-
301. 匿名 2025/01/12(日) 11:13:58
>>291
一緒に暮らしていく中で夫は、自分が雑に扱われている·蔑ろにされていると感じるとモラハラが出やすいと気づいたのがキッカケです。
私にそのつもりがなくても、時間に追われている時は、つい夫を後回しにしがちなので気をつけています。+2
-0
-
302. 匿名 2025/01/12(日) 11:20:55
>>285
おっしゃる通りです。
対等ではなく、私が一歩引く·夫を立てる関係だから成り立つんだと思います。
日頃からやり過ぎると、夫もそれが当たり前になってしまうので、加減が難しいんです。
以前は意識して声掛けしてましたが、今は関係が安定してきたので、ここぞ!って時にしています。+1
-0
-
303. 匿名 2025/01/13(月) 02:32:00
>>184
ほんとこれだわ+0
-0
-
304. 匿名 2025/01/13(月) 02:35:27
>>220
利用価値なくなれば途端に変わるもんね
あの豹変ぶりはトラウマなるよ
経験した人じゃないと分からないと思う
ただ飽きたとかじゃないのよ+0
-0
-
305. 匿名 2025/01/13(月) 02:46:48
>>203
怖いね
自分もそうなりそう+0
-0
-
306. 匿名 2025/01/13(月) 02:49:12
>>281
ダブスタされるとかなり混乱するね
ほんと何目的!?ってやついる+2
-0
-
307. 匿名 2025/01/13(月) 04:09:28
>>135
怖っ
最後まで読んじゃったよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する