-
1. 匿名 2025/01/10(金) 23:31:06
ついに2期が始まります!
「薬屋のひとりごと」が好きな人、語りましょう!
ネタバレOKのトピですので最新話まで自由に語って大丈夫ですが、あくまで公式に出ている作品(小説・漫画・web)のみでお願いします
※アンチコメントや漫画家の比較は荒れるのでやめて下さい
仲良く楽しく語りましょう!+37
-6
-
2. 匿名 2025/01/10(金) 23:31:53
壬氏様♡+74
-3
-
3. 匿名 2025/01/10(金) 23:33:23
今日は23︰40からです+12
-3
-
4. 匿名 2025/01/10(金) 23:33:59
恋愛要素高まるの?ミステリー要素は少なくなるんだろうか+22
-0
-
5. 匿名 2025/01/10(金) 23:34:05
主人公が苦手だけどまあまあ面白いから観てる+32
-3
-
6. 匿名 2025/01/10(金) 23:34:08
税金は払いましょう+32
-15
-
7. 匿名 2025/01/10(金) 23:34:56
小説中々出ないね
楽しみにしてるのにな+9
-0
-
8. 匿名 2025/01/10(金) 23:35:59
何回読んでも猫猫を妓楼から買った理由がよくわからん
妓女でもないんだから買う必要なくね?+49
-4
-
9. 匿名 2025/01/10(金) 23:36:06
馬閃と里樹妃の恋模様も楽しみ+31
-0
-
10. 匿名 2025/01/10(金) 23:36:26
漫画読んでる
面白くなってきた
原作は終わったのか?+7
-0
-
11. 匿名 2025/01/10(金) 23:37:57
ヤレヤレ系主人公
夢小説みたい+48
-0
-
12. 匿名 2025/01/10(金) 23:38:22
1期の話だけど、猫猫のお父さんとお母さんは素直じゃないよね、お互いに好きあってたのに…これがそもそも謎すぎる、梅毒にかかって鼻が溶けてても好きなのにね、女としての価値を落として貰うんじゃなかったっけ?+2
-8
-
13. 匿名 2025/01/10(金) 23:38:44 ID:GHkgCDAvVQ
+2
-53
-
14. 匿名 2025/01/10(金) 23:40:19
わー始まった+3
-0
-
15. 匿名 2025/01/10(金) 23:40:55
ヨアソビと似てんな+10
-1
-
16. 匿名 2025/01/10(金) 23:41:44
始まりましたよ〜💊+3
-1
-
17. 匿名 2025/01/10(金) 23:41:46
壬子様ー!!!待ってました+12
-0
-
18. 匿名 2025/01/10(金) 23:42:21
オープニングに壬氏様の成分が少なかったな+17
-0
-
19. 匿名 2025/01/10(金) 23:42:45
動く城から薬屋へ突入+15
-0
-
20. 匿名 2025/01/10(金) 23:43:08
やっと壬氏様が見れるのね+14
-0
-
21. 匿名 2025/01/10(金) 23:43:55
マンガワンの方は子翠編?終わった感じだね
次回からはどういう話になるんだろう+4
-0
-
22. 匿名 2025/01/10(金) 23:43:55
アニメでハマって漫画読んで小説も途中まで読んでしまった。
今回のアニメはどこまで進むのかな?+4
-1
-
23. 匿名 2025/01/10(金) 23:44:16
金曜ロードショーの流れで今始まったんだけど、絵が綺麗でそのまま流してる
見たことないけどついていけるかな…+18
-0
-
24. 匿名 2025/01/10(金) 23:44:45
三姫が直接出向いて講義したほうが儲かりそう+21
-0
-
25. 匿名 2025/01/10(金) 23:45:15
>>12
たしか…
遠方の仕事が予定よりかなり長引いて気づく&迎えに行くのが遅すぎたんじゃなかったっけ+46
-0
-
26. 匿名 2025/01/10(金) 23:46:20
二期連続なら🐸までいくかな+10
-1
-
27. 匿名 2025/01/10(金) 23:46:32
>>23
謎解きものが嫌いじゃなければついていける+7
-0
-
28. 匿名 2025/01/10(金) 23:46:53
>>26
opに濡れたカットがあったから楽しみ+9
-0
-
29. 匿名 2025/01/10(金) 23:47:53
エロ本+0
-0
-
30. 匿名 2025/01/10(金) 23:48:37
正座+0
-0
-
31. 匿名 2025/01/10(金) 23:49:50
>>1
これって男性でも見易いのもあるけど、任猫のカップリング萌えで人気出てる所あるよね?+7
-0
-
32. 匿名 2025/01/10(金) 23:49:58
めっちゃ好きでweb小説の方も読んでる
ヤレヤレ系って言われるけど、まぁ分かるよ
自分が中2の時にハマってたら黒歴史作ってたかもしれないから今でよかった笑+49
-0
-
33. 匿名 2025/01/10(金) 23:51:32
それ、毒です+3
-2
-
34. 匿名 2025/01/10(金) 23:52:09
>>22
1期の流れ的には、小説4巻ラストまでじゃないでしょうか?+5
-0
-
35. 匿名 2025/01/10(金) 23:53:57
「ほぅ…おもしろい女…!」+6
-0
-
36. 匿名 2025/01/10(金) 23:54:09
オープニングが気合入ってる+8
-0
-
37. 匿名 2025/01/10(金) 23:56:01
>>15
声は一緒だしね。
曲はやっぱりらちゃんて感じ。+3
-0
-
38. 匿名 2025/01/10(金) 23:56:34
>>21
次からはどんどんカオスになる+2
-0
-
39. 匿名 2025/01/10(金) 23:56:55
薬屋が2クールで終わったらフリーレンと入れ替えなのかな+7
-1
-
40. 匿名 2025/01/10(金) 23:57:13
りんりん姫明らかにアーニャやないかい+14
-0
-
41. 匿名 2025/01/11(土) 00:00:30
子翠編で最終章かってくらい個人的には
盛り上がったけど今後はそれ以上の展開をって
なるとかなりハードル上がるね+8
-0
-
42. 匿名 2025/01/11(土) 00:02:34
姫ワクワクしてるのかわいい+4
-0
-
43. 匿名 2025/01/11(土) 00:02:36
見るのは漫画とアニメで、未読の小説は遥か先に行ってるって事は知ってます。高順が好きです。声が小西さんなのも好き。+24
-0
-
44. 匿名 2025/01/11(土) 00:03:16
猫派多いな+8
-0
-
45. 匿名 2025/01/11(土) 00:03:24
アニメ シーズン1 欠かさず見たけど
正直言って疲れた。
なんていうか、気を張って見ていないと理解できない。
シーズン2も見るけどね。+4
-8
-
46. 匿名 2025/01/11(土) 00:06:52
爆乳すぎるキャラが多い+23
-1
-
47. 匿名 2025/01/11(土) 00:07:02
>>23
壬氏様がハウルっぽくはある+1
-0
-
48. 匿名 2025/01/11(土) 00:07:39
初回1時間やってもよかったのよ?+28
-0
-
49. 匿名 2025/01/11(土) 00:09:38
メインキャラ二人の声が小さい+5
-0
-
50. 匿名 2025/01/11(土) 00:11:39
なぜだか分からないけど、マギとどこか似てる雰囲気がある。
+2
-1
-
51. 匿名 2025/01/11(土) 00:12:10
>>31
私は壬猫よりも主人公一族の活躍とか絡みが好き
2期後半で兄以外は出てくるけど本格的な活躍は3期以降だしその後もやって欲しいな+11
-1
-
52. 匿名 2025/01/11(土) 00:13:23
>>5
私は猫猫好きだけどな
羅の一族らしくて+57
-3
-
53. 匿名 2025/01/11(土) 00:26:13
好きで漫画は最新刊まで買った!
小説はKindleで途中まで見た!
動き回る猫猫みれて幸せ!+7
-0
-
54. 匿名 2025/01/11(土) 00:29:37
>>52
可愛げがないのとあのキャラが苦手
王妃達とか友達の子とかその他の女キャラは好きなんだけどね+16
-20
-
55. 匿名 2025/01/11(土) 00:34:47
>>9
マジか?
漫画しか知らなくて、ほほう楽しみ!+19
-0
-
56. 匿名 2025/01/11(土) 00:48:09
>>6
政治家の裏金は見逃してもらえるのに、一般人が所得隠し脱税したら個人情報晒して袋叩き。
おかしいやろ。+15
-13
-
57. 匿名 2025/01/11(土) 00:59:25
一期も最後まで作画綺麗だったのに二期もっと綺麗になって作画ぬるぬる過ぎてビックリ。
原作者が二期も1クールと2クールで切り良いって言ってたから1クールがキャラバンと先帝と後宮の謎までやって2クール目が子一族完結までって感じかな。+13
-0
-
58. 匿名 2025/01/11(土) 01:03:53
声優皆合ってるんだけど二期でこれから出てくる先帝、女帝、羅半、羅半兄、神美の声優が気になる。
先帝が一番大変かな。青年期、壮年期、晩年の老体の時の演技出来る声優が配役されるとは思うけど。+8
-0
-
59. 匿名 2025/01/11(土) 01:07:43
李白と白鈴との関係も好きだから上手く行って欲しい
猫猫の両親の話結構好きなんだよね+43
-2
-
60. 匿名 2025/01/11(土) 01:20:10
今日はちょいちょい下ギリラインがでてくる+1
-0
-
61. 匿名 2025/01/11(土) 01:22:29
>>12
ありがちなすれ違いというか
見受け決まってる妓女に手を出した件でもやばかったのに猫猫母視点ではその後放置された
手紙で会いにくると言った期間を過ぎても来ないし、催促の手紙を何回も送っても返事がなかったので裏切られたと思った
猫猫父は猫猫母がそんなことになってるとは気づかず仕事を悠々とやって戻って来た時はもう遅くやばいことをしたと気づいた+42
-0
-
62. 匿名 2025/01/11(土) 01:23:17
2期ってどこまでやるの?+0
-0
-
63. 匿名 2025/01/11(土) 01:24:07
>>52
猫猫は育ちがああなってなければ我が儘放題で一族潰してた可能性あるんだっけ?
想像つかないけど+14
-0
-
64. 匿名 2025/01/11(土) 01:24:31
>>62
子一族までやると思う
+3
-0
-
65. 匿名 2025/01/11(土) 01:26:10
>>39
マジルミエかフリーレンかな。フリーレンは一年後の2026年にやるかも。+0
-0
-
66. 匿名 2025/01/11(土) 02:00:08
原作と漫画版で猫猫の印象が変わる
原作の猫猫は文章的にあまり可愛げを感じられないし、イラストもそんな感じなんだけど、漫画版(ねこくらげ)の方だとそんな可愛くない設定なのに普段からロリ美少女感がある。メイクすると美人という設定はあるけど。お洒落した猫猫が一番可愛く描かれているのはねこくらげ版。倉田版は小説のイメージ通りの見た目で年相応の猫猫。ねこくらげ版を最初に読んだので、原作を見たらまじで猫猫ってあんま言動とか可愛くないな…と思ってしまった。
任氏は小説でも漫画版でも大体同じ。+7
-1
-
67. 匿名 2025/01/11(土) 02:04:31
>>64
サンデー版見たら、最後楼蘭が生きてた
あれってどうなん?
私はなろう版の生死不明が良かった
あんだけ犠牲者出しといて、そりぁ無いわー+5
-0
-
68. 匿名 2025/01/11(土) 02:15:33
羅漢と羅門ってがっつり再会してたのにアニメだと削ったのは何でだろ?
子ども猫猫と会ったシーンもなかったよね
鳳仙を失った悲劇を強調する為?+0
-0
-
69. 匿名 2025/01/11(土) 02:23:00
岩屋が中国と交わした条項のせいで日本のアニメ文化が侵される、許せない+9
-1
-
70. 匿名 2025/01/11(土) 02:55:25
マンガワンで読んでたけど今回の子猫の話あったかなぁ、もう覚えてないや。
そう言えばこの前YouTubeで雑学の朗読聴いてたら動物の音読みは鳴き声から来てると言ってて、へ〜ってなった。(中国)
+2
-1
-
71. 匿名 2025/01/11(土) 03:07:44
>>10
原作はまだまだ終わりそうにないよー
あんな事やこんな事や登場人物もまだ増えるし、まあ面白いから良いんだけど漫画で追うにしても物凄い巻数になりそうだなと思ってる。
家は小説と漫画(猫クラゲさんの方)揃えてるけど、本棚が薬屋だけで一つ丸々埋まるかもしれん笑+22
-0
-
72. 匿名 2025/01/11(土) 03:54:48
>>4
だったら嫌だなー
アニメを好きで見てたんだけど、じんし様がマオマオを女として見てる要素が嫌なんだよな。
マオマオも隠れ美人みたいな設定だし。
+34
-2
-
73. 匿名 2025/01/11(土) 04:53:23
漫画版はどこまで描いてくれるんだろ
全部描くなら五年以上かかりそうだけど
まだ子翠編が終わったぐらいだよね+4
-0
-
74. 匿名 2025/01/11(土) 06:24:16
>>1
わーい!薬屋大好きです!トピ立てうれしい+5
-0
-
75. 匿名 2025/01/11(土) 06:28:59
>>4
いや、原作よんでるけどミステリー的にもここから本番という感じ。単発のものに見えてたここまでのいろんな事件の関係性が見えてきてどんどん面白くなっていくよ!+29
-0
-
76. 匿名 2025/01/11(土) 06:31:10
>>6
それコミカライズの作画家だから原作とアニメには関係ないし+18
-0
-
77. 匿名 2025/01/11(土) 06:31:54
>>7
私も!時期的にはそろそろじゃないかと思ってる
2月か3月か。年度越すことはなさそう+0
-0
-
78. 匿名 2025/01/11(土) 06:34:17
>>26
大好きなシーン笑
楽しみすぎる+9
-0
-
79. 匿名 2025/01/11(土) 07:01:04
>>6
この騒動で作品の印象が悪くなって読めなくなってしまったのに連載は続いてるし
当の本人は何事もなかったようにXに楽しげな投稿をしてるのを見て呆れてしまった。
こういうファンもいるということを知って自分のやったことを自覚して欲しい。
+28
-3
-
80. 匿名 2025/01/11(土) 07:13:55
>>67
桜蘭妃として死んで玉藻になって生きてるはず。
原作者が城下町で生きてるって言ってた。+6
-1
-
81. 匿名 2025/01/11(土) 07:59:18
>>66
小説版のあのキャラがいいんじゃん、猫猫は
私は好きだよ+13
-1
-
82. 匿名 2025/01/11(土) 08:03:59
子の一族の話までは面白かったけどそれ以降はなんかよくわからなくなって読めてない。またチャレンジするかな。+3
-0
-
83. 匿名 2025/01/11(土) 08:04:44
>>73
羅の一族の活躍とか絡みとかが好きだし個人的には5巻以降が本番って感じだから続いて欲しい
羅半と猫猫の義兄妹漫才とか兄も入れた三兄妹わちゃわちゃとか大好き+4
-0
-
84. 匿名 2025/01/11(土) 08:09:05
アニメの最終回はウルっとした+5
-0
-
85. 匿名 2025/01/11(土) 08:16:56
>>60
蛙のとこかな+2
-0
-
86. 匿名 2025/01/11(土) 08:46:34
>>80
サンデー版では海渡るって匂わせあったけど、城下町なら再登場あるかな?楽しみー+2
-0
-
87. 匿名 2025/01/11(土) 09:20:03
>>26
🐸ってなにー⁇+4
-0
-
88. 匿名 2025/01/11(土) 09:41:54
>>5
主人公普通にしてれば好きだけど
たまに暴走して命令口調になったり凄く怖い言葉遣いになったり
あれはいらない+5
-7
-
89. 匿名 2025/01/11(土) 09:44:38
>>8
それは相思相愛なら金の取引き要らないけど
そういうのでもなく自分の側に置きたいとかなら買うしかないでしょ。妓女でも普通の女でも+11
-0
-
90. 匿名 2025/01/11(土) 09:57:14
>>8
売り物の妓女が産んだ子供の所有権が妓楼にあるからじゃない? 妓女じゃなくても、昔の中国の使用人はお金で売買される存在だったから、そういう設定なんだと思う。+34
-0
-
91. 匿名 2025/01/11(土) 10:18:56
>>88
私、いつもの敬語よりも花街出身ならではの素の口悪い猫猫のほうが好きなんだけどw+13
-0
-
92. 匿名 2025/01/11(土) 10:35:09
>>87
その場面にいけばわかるよ
結構衝撃的だった+5
-0
-
93. 匿名 2025/01/11(土) 13:31:38
>>58
老年期は青山穣さんが良いな逃げ若の貞宗とか渋い美声が好き+1
-0
-
94. 匿名 2025/01/11(土) 13:39:01
艶本に耐性ある高順さまがにゃんこにはデレついてるの最高か+9
-0
-
95. 匿名 2025/01/11(土) 14:09:27
>>85
猫の話の時の
お菓子出すときとか
+3
-0
-
96. 匿名 2025/01/11(土) 14:46:54
>>18
エンディングでメインだったね😊+8
-0
-
97. 匿名 2025/01/11(土) 16:38:15
>>91
でもさ目上の人や歳上の人には嫌だな
+4
-4
-
98. 匿名 2025/01/11(土) 20:38:17
>>91
梨花妃看病の時に毒化粧してた侍女張り倒したシーン大好き+14
-0
-
99. 匿名 2025/01/11(土) 20:42:43
>>83
最近だと名持ちの会合が凄い面白かったw
羅漢やらかしとその羅漢を蹴り飛ばす猫猫でめっちゃ笑ったし
その少し前の首吊り死体の推理実験で羅漢の首に縄かけようとする猫猫と本物の死体を引っ張り出そうとするアイツにもw+3
-0
-
100. 匿名 2025/01/11(土) 23:42:01
オープニングの壬氏様の「あっ」ていうところちょっとダサいと思ってしまったのは私だけかしら…
猫猫の「はっ」だけならまだいいんだけど、2回続くとなんとなく…
同じこと思った人いないかなぁ💦+8
-0
-
101. 匿名 2025/01/12(日) 18:30:53
バッタの話好きなんだけどたぶんアニメでやる事はないよね+0
-0
-
102. 匿名 2025/01/12(日) 20:02:27
今季は子一族の部分で終わりかなあ
その後になるとだいぶ長くなるだろうし+6
-0
-
103. 匿名 2025/01/12(日) 21:48:12
>>1
猫猫、青島俊作、緑谷出久
数少ないグリーン(緑)ヒーロー
青島が帰ってくる! 織田裕二主演の映画最新作「踊る大捜査線 N.E.W.」製作決定 26年公開girlschannel.net青島が帰ってくる! 織田裕二主演の映画最新作「踊る大捜査線 N.E.W.」製作決定 26年公開 青島が帰ってくる! 織田裕二主演の映画最新作「踊る大捜査線 N.E.W.」製作決定 26年公開― スポニチ Sponichi Annex 芸能映画「踊る大捜査線」の公式サイトは4日、30...
+0
-6
-
104. 匿名 2025/01/13(月) 08:02:58
>>101
西都の蝗害だよね?
私もあの話し好き、子の一族の話しと並ぶくらい。
陸孫の生い立ち含め雀さんの正体が明らかになったり結構重要な話しだと思う、あと猫猫が壬氏への気持ちに素直になろうと思った転換期でもあるし。
私の中で勝手にだけど子の一族話しは第一部、西都の話は第二部って思ってる。
だからアニメや漫画でもやるんじゃないかな、と言うかやって欲しいって願望込みで。+10
-0
-
105. 匿名 2025/01/15(水) 23:42:35
>>1
今日TVerで見たけど、原作も漫画(倉田さん版)も買ってる民としては…オープニングにあれもやる、これもやる…とワクワクしました
1期の最後が謎の歌とかで尺を埋めるためかだらけた感じだったのでそんな感じが少ないといいな〜と期待+3
-0
-
106. 匿名 2025/01/15(水) 23:49:13
>>92
原作知ってるからかもだけど、アニメは表情や意味深な動きが多いから見てる人は察するの早いと思う+2
-0
-
107. 匿名 2025/01/18(土) 01:08:15
猫猫って壬氏に雇われてるんじゃないっけ?
何で玉葉妃のとこにいるの?+3
-0
-
108. 匿名 2025/01/18(土) 02:39:53
>>107
玉葉妃が懐妊されたから、侍女(毒見役)としてじゃあなかった?+8
-0
-
109. 匿名 2025/01/23(木) 00:03:22
アニメしか見てないけど毛毛がかわいい
音楽もエキゾチックでいかにもだね
美味しい中華料理食べてる気分になるw+4
-0
-
110. 匿名 2025/02/01(土) 14:31:17
今週は高順様の語りが多くて耳が幸せだった、来週は背の高い美女がとうとうお出ましになるとか胸熱+3
-0
-
111. 匿名 2025/02/02(日) 02:51:36
>>57
私は漫画を呼んでるけど(倉田先生の方)、今最新刊で子一族完結に向かってる所だから来期のアニメで漫画をすんなり追い越してしまうってことだね!アニメもちろん見るけど漫画で先を知りたい気持ちもある…!
+1
-0
-
112. 匿名 2025/02/02(日) 17:24:57
自分も西都編の話が結構好きだなぁ
アニメでやるかどうかだけど⋯+0
-0
-
113. 匿名 2025/02/05(水) 14:17:46
>>88
あれは育てられた環境なのと、禁止されてた白粉をずっと使ってたから怒ったのであって、猫々が怒り任せに口汚く怒ったのはあれ一回きりで、正義心から来ただけじゃん。
普段も、あんな口調で話してないし。
読解力のないガル民って、そう言う想像力もないんだね。+4
-0
-
114. 匿名 2025/02/05(水) 14:19:00
>>88
当たり前じゃん、あのお父さんの子供なんだから。
想像力、ないなぁ…。
+2
-0
-
115. 匿名 2025/02/05(水) 14:20:44
>>98
私もww
あれは、猫々の正義感から来てるからね♪
あの怒鳴ったのが嫌いなんてコメントもあるけど、なぜ張り倒したくなったのか、理解がないだけ。+2
-0
-
116. 匿名 2025/02/05(水) 14:23:03
>>12
そのコメント、なぜそうなったのか、小説にも原作にも書いて(描いて)あるのに、読んでないでしょ?
アニメでも、ちゃんと説明してたけど?+0
-0
-
117. 匿名 2025/02/05(水) 14:28:54
>>45
え⁉️ あれ、そんなに難しいっけ?
ウソでしょ⁉️😂 マジ笑えるんだけどww
アニメでそれだけ理解出来ないなら小説や漫画なんて
読 解 力 な さ 過 ぎ て 、
「 全 滅 」じゃん。
小学校から、何を学んでたの?+1
-2
-
118. 匿名 2025/02/05(水) 14:35:07
>>54
女の子が主人公の、アニメによくある様なプリキュアみたく
「キャンキャン、キャンキャン、犬みたいに騒ぐ」
様なありがちなパターンより、たまには
「声のトーンが落ち着いた主人公」もいいよ…。
全部が全部、主人公が明るい女の子じゃなくたっていいじゃん。そういうの飽きたから、マオマオみたいなタイプは今までにないキャラで新鮮だよ。+6
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する