-
1. 匿名 2025/01/10(金) 23:18:57
地域の公民館でボクシング教室があったので行ってみたら、思いのほか楽しく継続したいなと思いました!返信
ダイエットの効果もありますか?
経験者さん教えてください+24
-2
-
2. 匿名 2025/01/10(金) 23:19:46 [通報]
人を殴る快感返信+2
-14
-
3. 匿名 2025/01/10(金) 23:19:51 [通報]
+13
-1
-
4. 匿名 2025/01/10(金) 23:19:55 [通報]
+9
-0
-
5. 匿名 2025/01/10(金) 23:19:59 [通報]
+7
-0
-
6. 匿名 2025/01/10(金) 23:20:01 [通報]
北斗の拳でも効果あるよ返信+2
-0
-
7. 匿名 2025/01/10(金) 23:20:02 [通報]
内藤大助みたいなカッコいいコーチと出会えるかも返信+6
-3
-
8. 匿名 2025/01/10(金) 23:20:16 [通報]
キックボクシングも楽しいよ返信+20
-3
-
9. 匿名 2025/01/10(金) 23:21:01 [通報]
男山根返信+3
-1
-
10. 匿名 2025/01/10(金) 23:21:19 [通報]
+1
-9
-
11. 匿名 2025/01/10(金) 23:21:51 [通報]
男性達に混じって3年間やってた返信
口内炎が治らなくなるよね
あるあるらしい+7
-0
-
12. 匿名 2025/01/10(金) 23:21:59 [通報]
殴られて鼻からうどんが出た返信+1
-1
-
13. 匿名 2025/01/10(金) 23:22:01 [通報]
>>9返信
懐かしい+2
-0
-
14. 匿名 2025/01/10(金) 23:22:47 [通報]
>>8返信
キックのジムからボクシングのジムに移ったけど
トレーナーの質も会員の質も全然違くて驚いた
ボクシングの方が人の質がとってもいいよ+18
-0
-
15. 匿名 2025/01/10(金) 23:23:09 [通報]
>>8返信
MMA習っていましたが今は
キックボクシングとボクシングとムエタイ習っています+4
-2
-
16. 匿名 2025/01/10(金) 23:23:12 [通報]
ぉりませぬ返信+0
-1
-
17. 匿名 2025/01/10(金) 23:23:15 [通報]
>>11返信
試合後は顔腫れたりしないの?+0
-0
-
18. 匿名 2025/01/10(金) 23:23:33 [通報]
>>3返信
最近はボクシング=あのクズのイメージ
終わっちゃって寂しい+6
-1
-
19. 匿名 2025/01/10(金) 23:23:38 [通報]
>>1返信
ダイエット効果はなかったなぁ
走るのが一番痩せる
でもボクシング楽しいよ+6
-0
-
20. 匿名 2025/01/10(金) 23:24:12 [通報]
キックはチャラついた人やキャピキャピした人が多い ボクシングの方がまともな大人が多くて通いやすい返信+5
-0
-
21. 匿名 2025/01/10(金) 23:24:46 [通報]
>>17返信
試合は出てないよ
練習が楽しいからそれで満足だった+5
-1
-
22. 匿名 2025/01/10(金) 23:29:58 [通報]
>>1返信
まさかあなたが10年後に世界チャンピオンになるとは
この時ガル民は知らなかったのである+11
-0
-
23. 匿名 2025/01/10(金) 23:32:01 [通報]
ガルでも書いたけど学生時代から子供産むまでずっとボクシング人生でした。ジムでは実戦をしない女の人が多かったですが私は大好きで実戦もしてたしサンドバッグもしてたので当時は痩せてました。ボクシングは全身運動だから勝手に痩せますよ。でも今は二人目出産あたりから子宮脱になり体型も戻らず悲惨な末路です(笑)今の知り合いには体型が変わりすぎてボクシングやってましたとはとても口が裂けても言えずスポーツはやっていないことにしています。返信+13
-0
-
24. 匿名 2025/01/10(金) 23:34:25 [通報]
>>17返信
スパーリングの後だと赤くなるくらいだよ
すぐに晴れは引くよ
たまに先生が止めに入るくらい本気なって殴ってくる男いて
その人とやると赤くはなってたよ
こっちも全部受ける訳じゃなくて避けるけどね
+3
-3
-
25. 匿名 2025/01/10(金) 23:35:01 [通報]
>>1返信
あんまんパーンチ👊🤪+1
-1
-
26. 匿名 2025/01/10(金) 23:36:33 [通報]
>>8返信
ヒョロヒョロの上司に嫌味言われてもスルー出来るようになったわ。
こんなモヤシ野郎いつでも××せるわって余裕。+13
-3
-
27. 匿名 2025/01/10(金) 23:37:20 [通報]
>>4返信
はじめの一歩の1話でマイク・タイソンも元いじめられっ子だったエピソードあった+2
-0
-
28. 匿名 2025/01/10(金) 23:39:08 [通報]
>>24返信
女相手に本気で殴る馬鹿男いるんだ最低すぎる+15
-1
-
29. 匿名 2025/01/10(金) 23:40:35 [通報]
>>26返信
こうやって強くなった気になってイキってる奴が一番痛いなって思う+4
-6
-
30. 匿名 2025/01/10(金) 23:48:53 [通報]
>>7返信
最近見ないね。どうしてるんだろう?+3
-0
-
31. 匿名 2025/01/10(金) 23:49:18 [通報]
>>29返信
心の余裕が大切ってこと。
+6
-1
-
32. 匿名 2025/01/10(金) 23:52:05 [通報]
>>3返信
ほっこー!+6
-0
-
33. 匿名 2025/01/10(金) 23:55:04 [通報]
>>28返信
マスでもやってるうちに段々強くなるのもボクシングあるある
+2
-0
-
34. 匿名 2025/01/10(金) 23:58:07 [通報]
もう40歳になるけど興味ある。返信
体力が落ちてきたから何かやりたいって思ってウォーキングしてるけど、昔バスケやってたから、なんか物足りなくて。
始めたいと思った時が始めどきなのかな。+17
-0
-
35. 匿名 2025/01/10(金) 23:59:23 [通報]
>>14返信
穏やかな人多いよね
ナーイス!ナーイスぅ!ってめっちゃ褒めがち笑+3
-0
-
36. 匿名 2025/01/11(土) 00:01:45 [通報]
+3
-0
-
37. 匿名 2025/01/11(土) 00:05:53 [通報]
>>24返信
ヘッドギアは付けなかったの?+0
-0
-
38. 匿名 2025/01/11(土) 00:07:05 [通報]
>>22返信
チャンピオンになったら勝利後のインタビューとかでさりげなくガルちゃんアピールしてほしいなー
「皆さんのおかげでガル」とか+4
-0
-
39. 匿名 2025/01/11(土) 00:10:46 [通報]
>>38返信
そんな黒歴史は墓場まで持っていくやろ+0
-0
-
40. 匿名 2025/01/11(土) 00:23:04 [通報]
>>37返信
置いてあるやつクサイから付けたくなくて避けてた
ヘッドギアつけてもあんまり変わらないよ
視界悪くなって横から来るやつとか見えなくなる
+0
-0
-
41. 匿名 2025/01/11(土) 00:23:46 [通報]
>>9返信
+0
-0
-
42. 匿名 2025/01/11(土) 00:33:45 [通報]
>>18返信
東京サラダボウルってドラマにでてるよ。
あのクズと同じ時間のNHK+0
-0
-
43. 匿名 2025/01/11(土) 00:43:41 [通報]
>>1返信
女の人も腕は短期間で筋肉付きやすいから楽しいと思うよ💪一番のメリットはストレス解消。
私はシャドウorサンドバッグオンリーだけど、
①フィットボクシング…YouTubeにもあるオススメ
→②ジムのボクシングクラス… 講師招いて割と本格的だったけど①と違って次のフリ全暗記で頭使う
→③いま暗闇ボクシング…楽しいけど会費高い
で変遷してきた。
共通してどれも太鼓の達人みたいな感じ👀+2
-0
-
44. 匿名 2025/01/11(土) 01:19:57 [通報]
ゲームのフィットボクシングにハマってやってた。返信
動きはそんなに多くないけど、もんのすごい汗かくね。
シュッって決まると嬉しくて調子に乗ってヒジやらかした。+4
-0
-
45. 匿名 2025/01/11(土) 01:31:10 [通報]
>>3返信
面白かったね+2
-0
-
46. 匿名 2025/01/11(土) 02:19:49 [通報]
減り付に勝つ返信+0
-0
-
47. 匿名 2025/01/11(土) 02:21:08 [通報]
>>1返信
やってたよ~
あれ結局「力の抜き方」なんだよね
押す、っていうんじゃなくて
ちゃんと力が抜けてると 受け止める感覚に近くなる
私は 何かを叩くよりシャドーがうまくなると楽しくなった+1
-0
-
48. 匿名 2025/01/11(土) 02:33:44 [通報]
袴田事件の袴田巌さんが、若い頃プロボクサーだったというのを知った時は驚いた返信
+2
-0
-
49. 匿名 2025/01/11(土) 03:08:16 [通報]
>>5返信
これ最新刊?もう141巻もいってるんだ⁉️
一歩くん顔変わったね〜+0
-0
-
50. 匿名 2025/01/11(土) 03:44:22 [通報]
>>11返信
食べる量も多くなるからすぐ回復してたよ。。+0
-0
-
51. 匿名 2025/01/11(土) 04:41:52 [通報]
>>1返信
やってますよ
痩せるには週3か4は必要
ただからだは引き締まります
会員によって痩せていった人と逆に太った子がいる
多分食欲が増すから。要は食事+0
-0
-
52. 匿名 2025/01/11(土) 04:44:36 [通報]
>>14返信
いやボクシングトレーナーも普通の仕事は無理だろうなって人が大半
自分語り多いし、自分がいかに強かったか自慢
12人トレーナーいるけど、まともなひと3人くらい
+5
-1
-
53. 匿名 2025/01/11(土) 06:18:54 [通報]
しゅっしゅっ返信+0
-1
-
54. 匿名 2025/01/11(土) 07:35:37 [通報]
>>35返信
私はコーチにめっちゃ褒められたよ!
センスあるって笑
10分やって一分休んで…みたいな感じで、ミット打ちからサンドバッグ打ちまでやらせてもらった。
ボクシング観るのも大好き+1
-1
-
55. 匿名 2025/01/11(土) 07:49:09 [通報]
>>5返信
超名作
+1
-0
-
56. 匿名 2025/01/11(土) 07:51:45 [通報]
>>23返信
体型にかかわらず、ボクシングやってた人って動きからパンチのフォームとか全部がもう違ってる
ボクシング経験あるんだなっていうのが動いて一瞬でわかる
尊敬する+5
-3
-
57. 匿名 2025/01/11(土) 08:00:57 [通報]
>>56返信
ありがとうございます。
でも日常でボクシングを見せる機会が無いので多分一生デブおばさんのままですね(笑)昔みたいにすぐ痩せないけど育児しながらダイエットがんばります。+1
-1
-
58. 匿名 2025/01/11(土) 08:19:03 [通報]
サンドバッグとか返信
ミット打ちとかスカッとするよね。
+3
-1
-
59. 匿名 2025/01/11(土) 08:54:36 [通報]
>>1返信
昔、ボクシングジムに行って半年くらいでやめたけどダイエット効果はかなりあった気がする
足が引き締まって、〇〇さんみたいな足になりたいって言われた事もあった
ここでも書いた事あるけどジムのじいさんの会長に食事会に誘われ皆いるのかと思ったらまさかの二人だった
個室でキスされそうになり、避けたら「やるじゃないか」と謎に褒められ気持ち悪すぎて即やめた
公民館とかであるならまたやってみたいわ
+4
-1
-
60. 匿名 2025/01/11(土) 09:09:41 [通報]
地域の公民館っていいなぁ返信
やりたいけど遠かったりするから続かないだろうなーって諦めてばっかりだ+0
-0
-
61. 匿名 2025/01/11(土) 09:40:21 [通報]
主です!返信
トピ申請してから寝てたので今気付きました!
私が行っているのは本格的なものではなく、ミット打ちがメインです
ダイエット効果があるといいなぁ✨+3
-1
-
62. 匿名 2025/01/11(土) 09:59:27 [通報]
>>1返信
しずちゃんの再現って 途方もなかったろうに ボクシング+0
-0
-
63. 匿名 2025/01/11(土) 12:01:53 [通報]
グローブが半端なく汗臭くなるよね。返信+0
-0
-
64. 匿名 2025/01/11(土) 12:36:50 [通報]
>>1返信
ダイエット目的でやりたいなって思ったことがあるけど本当に痩せるかなーって思ってやらないうちにヨガ始めて痩せてきてるからとりあえずよかったかなと思ってる
でもたまに合法的に人を殴れるからやりたかったなとは思う+1
-1
-
65. 匿名 2025/01/11(土) 14:21:21 [通報]
主です!返信
トピ申請してから寝てたので今気付きました!
私が行っているのは本格的なものではなく、ミット打ちがメインです
ダイエット効果があるといいなぁ✨+1
-0
-
66. 匿名 2025/01/11(土) 19:22:31 [通報]
>>3返信
玉森が綺麗だった+2
-1
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
格闘技の動画全般をあげる予定です! チャンネル登録のご協力お願いします! https://youtube.com/@user-mp3wn1cs7x breakingdownの感じで作りました! #ボクシング #マイクタイソン #shorts #breakingdown #ブレイキングダウン #boxing #tiktok #youtubeshorts ...