-
1. 匿名 2025/01/10(金) 22:29:39
32歳都内暮らし手取り18万で、借金60万円あります。。返信
しかもお金ないくせにギャンブルにハマってしまったクズです。
心を入れ替えるために書き込みしました。
皆さんはお金貯められていますか?+170
-35
-
2. 匿名 2025/01/10(金) 22:30:26 [通報]
>>1返信
地震で借金出来ました+100
-9
-
3. 匿名 2025/01/10(金) 22:30:38 [通報]
350万奨学金あったけど返信
返したよ
貯金も600ある
でも彼氏はいない!+183
-25
-
4. 匿名 2025/01/10(金) 22:30:41 [通報]
やめとけ返信+2
-1
-
5. 匿名 2025/01/10(金) 22:30:47 [通報]
>>1返信
60万て少なすぎ!+16
-31
-
6. 匿名 2025/01/10(金) 22:30:51 [通報]
>>1返信
皆さんの貯金より自分の心配して+76
-8
-
7. 匿名 2025/01/10(金) 22:30:54 [通報]
+24
-12
-
8. 匿名 2025/01/10(金) 22:31:01 [通報]
家のローンがあと1000万ほど…返信+33
-34
-
9. 匿名 2025/01/10(金) 22:31:07 [通報]
>>1返信
貯められているよ。
住宅ローン以外借金はしないがモットー+67
-7
-
10. 匿名 2025/01/10(金) 22:31:13 [通報]
>>1返信
借金ある人の9割が発達あり
+8
-37
-
11. 匿名 2025/01/10(金) 22:31:20 [通報]
手取り18万?!なぜ都内住み?返信+10
-23
-
12. 匿名 2025/01/10(金) 22:31:24 [通報]
彼氏と彼氏の母が自己破産者していることを知ってしまった。性格はいいしそれ以外引っかかる点はありませんでした。でも自己破産は大きいですよね。彼氏は一回り上で私はもうすぐ30歳なのでこの人を逃してしまい一生結婚できない気がしますが別れたほうがいいですよね返信+265
-5
-
13. 匿名 2025/01/10(金) 22:31:25 [通報]
>>1返信
同じ借金してる人を集めて、気を抜きにきただけでしょ+4
-10
-
14. 匿名 2025/01/10(金) 22:31:28 [通報]
借金ないよ返信+8
-11
-
15. 匿名 2025/01/10(金) 22:31:36 [通報]
引きこもり時代の借金あと6万ちょい返信
繰り上げ返済したいけど、なかなかできないでいる
+44
-5
-
16. 匿名 2025/01/10(金) 22:31:39 [通報]
住宅ローンがまだ2000マンぐらいある😓返信+40
-18
-
17. 匿名 2025/01/10(金) 22:31:55 [通報]
ちゃんと金返せよ返信
ギャンブルにはまってしまっただ?
舐めすぎだろいくらなんでも+6
-24
-
18. 匿名 2025/01/10(金) 22:32:01 [通報]
>>10返信
消費者金融で借金ある人の98%が発達、精神疾患
これはまじ
+58
-30
-
19. 匿名 2025/01/10(金) 22:32:10 [通報]
共働きで普通に生きてても借金してしまうようになった。ギャンブルもした事ない。返信
子供達の進学、家のローン等でかなりキツイ+72
-4
-
20. 匿名 2025/01/10(金) 22:32:46 [通報]
>>12返信
まだ、若いじゃん。
別のいい人見つかるよ。+193
-3
-
21. 匿名 2025/01/10(金) 22:33:38 [通報]
奨学金と住宅ローン以外で借金はやばい返信+21
-11
-
22. 匿名 2025/01/10(金) 22:33:40 [通報]
利息と、あと期限過ぎると遅延損害金がばかにならないから、できるだけ早めに返してください。お願いします。返信+2
-1
-
24. 匿名 2025/01/10(金) 22:33:51 [通報]
>>16返信
おなじぐらい。
がんばろー。+8
-4
-
25. 匿名 2025/01/10(金) 22:33:59 [通報]
>>1返信
競馬とかだと一発当てたら返済可能じゃん。そんなのはまだ借金のうちに入らん入らん😉+0
-16
-
26. 匿名 2025/01/10(金) 22:34:06 [通報]
>>12返信
そんな人と結婚するなら独身のままの方が良いと思わない?+168
-2
-
27. 匿名 2025/01/10(金) 22:34:09 [通報]
>>1返信
毎月6万ずつ返済にあてたら?
頑張れば1年で返せるよ
ギャンブルに使うお金回せばできるでしょ+9
-15
-
28. 匿名 2025/01/10(金) 22:34:12 [通報]
病気で仕事ができない時期があったり散財もして気づいたら600万近くの借金ができてた返信
一人暮らしで家族や友達にも相談できないからキツかったけど6年ちょっとで返済した…+116
-3
-
29. 匿名 2025/01/10(金) 22:34:18 [通報]
お刺身食べたいなァ返信+5
-7
-
30. 匿名 2025/01/10(金) 22:34:43 [通報]
住宅ローンも借金とすればあと5000万くらいある。返信+14
-5
-
31. 匿名 2025/01/10(金) 22:34:57 [通報]
>>18返信
ギャンブル依存症なんかは精神疾患ということでいいですか?+22
-5
-
32. 匿名 2025/01/10(金) 22:35:21 [通報]
>>1返信
それで働けるんだね+0
-2
-
33. 匿名 2025/01/10(金) 22:35:36 [通報]
自家用車が残クレの人も借金だからね返信+40
-3
-
34. 匿名 2025/01/10(金) 22:35:38 [通報]
>>24返信
長い道のりだよね。頑張ろうね。+9
-0
-
35. 匿名 2025/01/10(金) 22:36:18 [通報]
飲む打つ買うをしている人は例外なくクズ。間違いない返信+8
-2
-
36. 匿名 2025/01/10(金) 22:36:29 [通報]
>>12返信
別れな!+54
-0
-
37. 匿名 2025/01/10(金) 22:36:49 [通報]
カードローンは怖いよ返信
雪だるま式だよ+55
-1
-
38. 匿名 2025/01/10(金) 22:37:11 [通報]
>>1返信
ギャンブルのツケはギャンブルで返す
60万ぐらい2分で返せる+1
-11
-
39. 匿名 2025/01/10(金) 22:37:15 [通報]
>>1返信
ギャンブルにはまる人って依存性があると思うから、お金使わない→貯まる事にはまるのってどうかなといつも思う
懸賞とかポイ活とかアンケートとか、モニターとか
多少お金かけてもギャンブルよりは出費ないし、たまに当たるし
そんなに簡単ではないのだろうけど+9
-7
-
40. 匿名 2025/01/10(金) 22:37:51 [通報]
>>18返信
金融企業って既往歴聞くの?知らなかったわ
奨学金借りた時に病歴なんて聞かれたことなかったけど+6
-1
-
41. 匿名 2025/01/10(金) 22:38:22 [通報]
>>12返信
お金にルーズ。こういう家柄なんだよ。
これは一生変わんないよ。+120
-1
-
42. 匿名 2025/01/10(金) 22:38:26 [通報]
>>31返信
前頭葉が生まれつきおかしい
遺伝します
だから欲望を抑えられないのであらゆる問題を抱える
借金する、浮気する、DVモラハラする
目の前の欲望を優先するのでトラブルメーカー
+45
-6
-
43. 匿名 2025/01/10(金) 22:38:30 [通報]
ローンも借金です⭐︎返信+14
-0
-
44. 匿名 2025/01/10(金) 22:38:40 [通報]
>>23返信
自営業から発達、精神疾患の子供が産まれるはいくらなんでも言い過ぎでは?
+62
-2
-
45. 匿名 2025/01/10(金) 22:39:08 [通報]
車ローン100万あるよ!!返信
大丈夫!+11
-1
-
46. 匿名 2025/01/10(金) 22:40:25 [通報]
>>40返信
普通にローン組む場合は銀行などから借りられる
が、資産もない、銀行から借りられないのに借金をする人は消費者金融から借りるしかない
よって消費者金融に借金がある人はかなり脳に問題がある人
何かしら依存症、精神疾患、発達あり+15
-10
-
47. 匿名 2025/01/10(金) 22:40:25 [通報]
>>42返信
さっきから薄っぺらい嘘を真実かのように
よく口回るね+27
-4
-
48. 匿名 2025/01/10(金) 22:40:39 [通報]
>>12返信
30歳ならまだまだ若いよ、そんなへんなおじさんとおばぁさん家族と離れた方がいいよ。彼氏バツイチ子持ちではない?+88
-0
-
49. 匿名 2025/01/10(金) 22:41:01 [通報]
>>1返信
60万なら風俗1ヶ月出勤したらいけんじゃない?
わたし20歳の時同じく色々あり100万借金あったけど、週3出勤で150万いけて無事完済して貯金までできたから+4
-19
-
50. 匿名 2025/01/10(金) 22:42:38 [通報]
>>1返信
ストレスと手取りの少なさからくる借金だね
あなたは本来は真面目なのよ
転職するか婚活してみたら?+26
-3
-
51. 匿名 2025/01/10(金) 22:42:43 [通報]
>>1返信
オンカジ?+0
-0
-
52. 匿名 2025/01/10(金) 22:42:53 [通報]
>>1返信
私は毎月10万貯金してるよ
このトピは同類が集まるよ
同類の意見だけに甘えてたらダメ+11
-8
-
53. 匿名 2025/01/10(金) 22:45:15 [通報]
>>7返信
苦しい時だけの神頼み+7
-0
-
54. 匿名 2025/01/10(金) 22:45:32 [通報]
>>47返信
事実ですよ
実際消費者金融に借金してる人はかなりおかしい人だけで発達、精神疾患持ちしかいなかった
一平も精神疾患+33
-9
-
55. 匿名 2025/01/10(金) 22:46:03 [通報]
>>12返信
彼氏のお母さんは今も貯金が無いのなら、一生面倒をみないといけないんだよ
彼氏もお金が無いんでしょ?
12さんの収入に二人から寄りかかられる未来しか見えない
一人の方がマシだと思うが+103
-0
-
56. 匿名 2025/01/10(金) 22:46:12 [通報]
アラサーで奨学金を返済中です。返信
親、祖父母、叔父もしっかり借金持ちでお金のない家系です。
それが本当に嫌で、私はどうにかお金を稼げる人になりたくて大学に行きましたが、両親がそんな感じなので奨学金を借りなくてはいけませんでした。
今は公務員として働き、どうにか奨学金の一括返済を目指してお金を貯めています。これまでの間に結婚や、(地方在住のため)車購入費のローン一括返済などにお金がかかってしまい、思うように繰上げ返済ができませんでした。
でも最近ゴールが見え始め、そう長くかからずに完済できそうです。
奨学金も完済できたら、本格的に貯金に力を入れていこうと思います。
+58
-0
-
57. 匿名 2025/01/10(金) 22:47:18 [通報]
>>3返信
それがいいんや+8
-0
-
58. 匿名 2025/01/10(金) 22:47:22 [通報]
>>12返信
遠い親戚だけど友人や親族に借金した挙句自己破産
その後友人の連帯保証人になって友人には逃げられ2度目の自己破産
性格悪くないらしいのだけど友人にはいい顔して奥さんに対してはモラハラ気味だそうです
こういう人の話を聞くと自己破産したひとはやめておいた方がいいよと言いたくなるよ
+59
-1
-
59. 匿名 2025/01/10(金) 22:47:28 [通報]
>>54返信
あなた自分がおかしいことに気づいていないの?
まじで怖いんですけど
まず精神疾患と発達障害の人に謝ろうね+12
-10
-
60. 匿名 2025/01/10(金) 22:48:59 [通報]
>>1返信
私も同い年で借金会ってギャンブル大好きだけど遺産がはいって借金チャラになって今ご百万円貯金ある。モウ減らさないようにしないとな+6
-6
-
61. 匿名 2025/01/10(金) 22:49:57 [通報]
転職癖があった若い頃返信
5年ローンで車買ったけど、やっぱり仕事辞めた
数年ローン抱えたまま派遣を転々としたけど、期間工行って前倒し返済。おまけに数百万の貯金も
さすがに今は昔よりちゃんとしてる+18
-0
-
62. 匿名 2025/01/10(金) 22:50:02 [通報]
ツケ払いを3万円滞納してて返信
ついに弁護士委託最終通告がきてしまった…
今は無職なのに払えない。。泣
あと、NP後払いが10万円ほど滞納してて
こちらも弁護士委託寸前…
3年前に自己破産したから何もできない
とりあえず給付金が入ればツケ払いが返せる?
自分はローンとか組めないから
後払い決済の滞納がやばすぎて詰んでます
自業自得なのは承知だから暴言アンチはやめてね😭+6
-17
-
63. 匿名 2025/01/10(金) 22:51:30 [通報]
手取り18万ってかなり少なくない?よくギャンブルやるお金に回るね…返信
実家なのだろうか+5
-0
-
64. 匿名 2025/01/10(金) 22:52:05 [通報]
>>49返信
よこ
闇バイトがでてきて
風俗がちゃんとした仕事に思えてきた+16
-2
-
65. 匿名 2025/01/10(金) 22:53:37 [通報]
>>63返信
回らないから借金抱えたんじゃないの?+0
-0
-
66. 匿名 2025/01/10(金) 22:54:16 [通報]
>>7返信
なんでありがとうございますを言っちゃいけないんだ?+2
-3
-
67. 匿名 2025/01/10(金) 22:54:42 [通報]
仕事掛け持ちして返した。もう仕事の掛け持ちなんてしたくないからコツコツ貯金してる。返信+9
-0
-
68. 匿名 2025/01/10(金) 22:55:07 [通報]
>>3返信
スクロールしたときにマイナスに当たってしまいました!!ごめんなさい!!
あなたはすばらしいです!!マイナス取り消して、プラス10000差し上げます!!+40
-4
-
69. 匿名 2025/01/10(金) 22:55:07 [通報]
>>1返信
その程度の借金なら
ギャンブルやめたらすぐ返済できそう
+9
-0
-
70. 匿名 2025/01/10(金) 22:55:13 [通報]
あるよ────返信
30万────────+0
-0
-
71. 匿名 2025/01/10(金) 22:55:14 [通報]
>>12返信
結婚はできても安定した幸せな結婚生活は難しそう。結婚歴のためにすぐに離婚する覚悟があるならとめはしない。+19
-0
-
72. 匿名 2025/01/10(金) 22:57:58 [通報]
>>1返信
税金
もう生きたくない+8
-2
-
73. 匿名 2025/01/10(金) 22:58:25 [通報]
>>12返信
2回目自己破産するよきっと
知り合い2回目の自己破産した
もう障害なんだよ、お金の管理できないのにすぐお金借りてくるから
いい人でもお金の管理できない人との生活は地獄だよ
嫁もすっかりメンヘラになった挙句に離婚だから+48
-1
-
74. 匿名 2025/01/10(金) 22:58:42 [通報]
>>12返信
一回り上とかありえない+26
-2
-
75. 匿名 2025/01/10(金) 22:59:30 [通報]
うちは、借金とかローンとかないけど返信
義理実家がうちに50万借金してる。
バカじゃないのかなってくらい計画性がない
次は絶対貸さないし、なんならお金のやりとりも一切しない、あの親族とは+5
-0
-
76. 匿名 2025/01/10(金) 23:00:48 [通報]
>>3返信
凄い!!!どれくらいの期間で返せましたか?+2
-0
-
77. 匿名 2025/01/10(金) 23:03:46 [通報]
一時期300万くらいあって返しては借りて返しては借りてとやってたからほとんど減ってなかった。なのに特に危機感もなかった。それがある日憑き物が落ちたように我に返って副業を始めてその給料をまるっと返済にあてて返し続けて2年半、あと25万くらいになり春頃には完済できそうな見込みがたったよ。返信+53
-1
-
78. 匿名 2025/01/10(金) 23:05:06 [通報]
60万。娯楽で使用した物の分割払い分。返信
今月末53万一括の支払いがあるんだけどその支払いが終わらないと楽天のクレジットカードが使えない。
100万までしか使えないんだよね。不便。
53万は全額一括で引き落としするからいいんだけど27日まで楽天カード使えないのがなぁ・・・
+9
-3
-
79. 匿名 2025/01/10(金) 23:05:14 [通報]
>>1返信
長らく鬱で生活費の為に借金してしまい、現在400万位ある。
副業もして、月15〜20万は借金に充てている。
服買ったり、外食もほぼ無しで節約生活してるが、
早く返したいので頑張るよ。+71
-1
-
80. 匿名 2025/01/10(金) 23:06:20 [通報]
>>12返信
今はあなたに逃げられないように巨大な猫をかぶったり、良い人キャンペーンやっているけれど、結婚したら本性むき出しにしてきそう。+45
-0
-
81. 匿名 2025/01/10(金) 23:06:36 [通報]
>>62返信
破産したのにツケとか後払いとかもう思考が終わってるから無理だよね
しかも税金払わない人にバラまきされる給付金をその支払いに当てようとか救いがないレベル
2回目の破産はそんな理由じゃ認められないから詰んだね
+11
-1
-
82. 匿名 2025/01/10(金) 23:06:53 [通報]
>>49返信
今は風俗業界は稼げないよ
+9
-1
-
83. 匿名 2025/01/10(金) 23:07:28 [通報]
>>49返信
意外と目標持った娘が多い
で達成したらスパっと辞める
賢い働き方だと思う+3
-3
-
84. 匿名 2025/01/10(金) 23:07:52 [通報]
>>77返信
>>79書いたものだが、すごく頑張ったね!
偉いよ!
なんかあなたの投稿励みになったわ。
+22
-0
-
85. 匿名 2025/01/10(金) 23:11:42 [通報]
>>1返信
普通の感覚で生きてれば借金なんてないと思うけど。
奨学金とかの返済してる人はいたけど。
結婚して家のローンとか車のローンがある人は多いかもだけど、若い独身者でギャンブルとか浪費による借金ある人はやばいと思う。+5
-0
-
86. 匿名 2025/01/10(金) 23:12:48 [通報]
>>12返信
羽ぶりが良かったり、自分を良く見せることが得意な人に自己破産者は多いよ。
見栄を張るから。
+31
-0
-
87. 匿名 2025/01/10(金) 23:13:29 [通報]
>>12返信
理由によるとは思うが、親子二代でって何やったらそんなことになるのか見当つかん
とりあえず人格的にやべーやつと結婚するよりは、間違いなく独身の方が1000倍マシだから
よく考えなね+37
-0
-
88. 匿名 2025/01/10(金) 23:13:32 [通報]
ホストにハマって借金抱えて家差し押さえられて風俗行って今AVやってる人知ってる返信
早めに返しなよ〜+0
-0
-
89. 匿名 2025/01/10(金) 23:13:54 [通報]
借金でも住宅ローンなら分かるけど返信
ギャンブルや酒や男はダメだ
何も残らない
+3
-0
-
90. 匿名 2025/01/10(金) 23:14:20 [通報]
>>85返信
いや、主若くないだろ+0
-0
-
91. 匿名 2025/01/10(金) 23:14:35 [通報]
>>1返信
何のギャンブル?パチンコ?+0
-0
-
92. 匿名 2025/01/10(金) 23:16:46 [通報]
会社のストレス問診票みたいなやつに、今一番悩んでいる事はなんですか?って欄に差し押さえって書いてたババアがいたよ。ヤバなくない?返信+2
-3
-
93. 匿名 2025/01/10(金) 23:16:56 [通報]
ローン3700万返信
他にダンナに120万借りてる
55歳だよーん
でも貯金は1700万♩+2
-14
-
94. 匿名 2025/01/10(金) 23:20:43 [通報]
子供の奨学金を変わりに返す予定。返信+0
-1
-
95. 匿名 2025/01/10(金) 23:21:19 [通報]
元彼が使い込んだカードのリボ払いを払い続けています。返信+1
-4
-
96. 匿名 2025/01/10(金) 23:24:04 [通報]
>>1返信
借金がある時点でまずはそっちを返そうよ
借金の利子を上回るような儲け話なんて無い+2
-0
-
97. 匿名 2025/01/10(金) 23:26:20 [通報]
持ち家でローン完済してない人はみんなだね返信+5
-0
-
98. 匿名 2025/01/10(金) 23:28:46 [通報]
バツイチの彼が、別れた嫁が作った借金を返済してて全然貯金が無い。彼のカードでキャッシング繰り返してたらしい。結婚するつもりはないからいいけど、懐具合が気になってご飯行くのも安い店ばかり提案してる返信+0
-7
-
99. 匿名 2025/01/10(金) 23:28:48 [通報]
昔はね〜返信+0
-0
-
100. 匿名 2025/01/10(金) 23:33:21 [通報]
>>1返信
>>18
常識だよね
借金ある人とは付き合わないようにしてる
実際変だし
+11
-8
-
101. 匿名 2025/01/10(金) 23:35:36 [通報]
>>1返信
もしかして
ここでボロクソに言われて叩き直してくれってこと?+4
-0
-
102. 匿名 2025/01/10(金) 23:36:19 [通報]
>>1返信
60万て、私今月カード支払い90万だよ
来月75くらい
毎月そんなもん。最近物価高だし。、+4
-3
-
103. 匿名 2025/01/10(金) 23:36:46 [通報]
>>1返信
どうしても借りてしまうならクレカ持つのやめた方がいい
まだ60万、頑張ったら巻き戻せる範囲内+20
-0
-
104. 匿名 2025/01/10(金) 23:40:42 [通報]
>>102返信
月収いくらなの?+4
-0
-
105. 匿名 2025/01/10(金) 23:41:58 [通報]
>>28返信
仕事出来てないのに600万もよく借りられたね+31
-0
-
106. 匿名 2025/01/10(金) 23:42:27 [通報]
うちの主人もと会社の上司の保証人だったけど返信
ある日、請求書が届いからずっと毎月返してる+2
-0
-
107. 匿名 2025/01/10(金) 23:44:07 [通報]
>>7返信
家族が病気ってのは、まあ概ね嘘だわね。
+11
-0
-
108. 匿名 2025/01/10(金) 23:44:13 [通報]
>>39返信
同じようなの昔、精神科医が主人公の漫画で見たよ。何かに依存する人は他の物にも依存しやすいから、害のない物に依存先を変えればいいって。漫画ではセックス依存症の人をジョギングに依存させて治療してた。+5
-1
-
109. 匿名 2025/01/10(金) 23:44:57 [通報]
>>28返信
えらいね。よくがんばった!6年間とても長かったでしょう。+34
-1
-
110. 匿名 2025/01/10(金) 23:47:12 [通報]
>>1返信
あと60万ほど借金ある。旦那が自営業失敗して+2
-0
-
111. 匿名 2025/01/10(金) 23:47:41 [通報]
>>12返信
私はそんな人と結婚したよー
旦那の身内にも借金癖ある人いるし遺伝なんだろうね
ただ子供はいらないって前提だから将来欲しいならやめたほうがいい
子供がいないから気楽に生活してるだけだし、金遣い荒いのは治らないと思った方がいい+11
-0
-
112. 匿名 2025/01/10(金) 23:51:13 [通報]
クレカとメルペイスマートマネーの借金総額200万行かないくらいあります…返信+14
-0
-
113. 匿名 2025/01/10(金) 23:53:02 [通報]
>>93返信
その年でそのローン額と貯金の少なさはやばい…+3
-4
-
114. 匿名 2025/01/10(金) 23:54:36 [通報]
本当にクズを承知返信
日々のちょっとした浪費が積み重なって、消費者金融とかではないけど、カードをあとから分割しまくって返済に追われてる。。。
学生の頃何度かお金関係失敗して、親に散々怒られて社会人になったら親頼らず頑張るって言ったから親頼らず頑張ってるけど本当にしんどい、手間かかってるけど金銭感覚少しずつ直して少しずつ返してる 最近は人付き合いも断って、欲しいものも必要最低限買わないようにしてる
もう2度とこんな思いしたくない。+24
-1
-
115. 匿名 2025/01/10(金) 23:58:57 [通報]
>>60返信
誤字…+3
-0
-
116. 匿名 2025/01/11(土) 00:01:40 [通報]
>>3返信
奨学金をしっかり返して、貯金600万は凄いね
+35
-2
-
117. 匿名 2025/01/11(土) 00:02:28 [通報]
ローンの人が圧倒的人多い感じなのかな返信+0
-0
-
118. 匿名 2025/01/11(土) 00:03:35 [通報]
10年くらい前夜職してたけど銀行でローン組めれたら、アホだから『じゃあ借りれる分借りよう!』て四つくらいローン組んでた。最初利子高いけど少しずつ安くなるじゃん?ある日銀行から『今ある2つをひとつにまとめられたらどうですか?』て電話かかって来て、アホだから『その方が分かりやすくていいですね(何が?)』て一つにまとめたらまた利子が高くなってめっちゃ損した(アホな自分が悪い)毎月10万ずつ返してた。さらに『新たにご融資出来ますが…そうしていただけたら助かりますが…』て電話あった時に『でも返さなきゃいけないんですよね。。その時あなた助けてくれますか??』て言ったらそれきり勧誘?の電話なくなったけど、毎月しんどかった。当時同棲してた彼氏と一緒に借りて、なぜか彼氏の分も返してたから(アホだから)1000万くらい支払ったwもちろんその人とは別れたから自分の分の10万ずつ支払って、一つのローンが終わって、五万ずつになって、支払い終わった時は嬉しくて全然ことの顛末知らない銀行勤めの叔母に電話して『ローン終わったよ〜〜涙』なんて電話してたw返信+5
-3
-
119. 匿名 2025/01/11(土) 00:04:26 [通報]
>>1返信
時すでに遅し感あるけど今からでも節約してお金貯めなさい!お金貯める癖つけないとダメだよ。
全然できなかった私が言います。若い頃に戻ってやりなおしたい。パチンコなどもよくやりました。+9
-0
-
120. 匿名 2025/01/11(土) 00:09:23 [通報]
>>118返信
なんか読んでてさ、あなたには幸せになってほしいわ。バカにしてないよ。本当にそう思ってる。たぶん優しい人なんじゃないかな。自分のことをあまりアホって言わない方がいいよ。+17
-3
-
121. 匿名 2025/01/11(土) 00:16:30 [通報]
>>11返信
都内でも安い物件なんて沢山ある
5万円以下とか大量+5
-4
-
122. 匿名 2025/01/11(土) 00:24:21 [通報]
>>120返信
ありがとうございます涙 本当にアホな自分が恥ずかしいです。給料良ければあるだけ使って、昼職したらちゃんとそれで生活出来てるので、私に大金は不必要だと思いました(もちろん貯金はしなければですが!)支払い中は返済優先にしてたので節約生活慣れたのかもしれないですが、ブランド物や車とかに全く興味なくなったのはかなりありがたい出来事でした!+7
-1
-
123. 匿名 2025/01/11(土) 00:25:21 [通報]
>>49返信
普通の人は60万くらいで夜職行かないよ+8
-0
-
124. 匿名 2025/01/11(土) 00:33:22 [通報]
>>122返信
たぶん商売始めたらすごく成果出せる人だと思う。本能的にやれそうな感じがする。あまり自分を卑下しないでね。その素直さは最大の武器だと思うし。これからのあなたの人生がどんどん好転しますように。+7
-1
-
125. 匿名 2025/01/11(土) 00:47:17 [通報]
双極性障害の買い物依存症です。返信
20歳から29歳までずっと80万円の借金があって、
借りては返しを繰り返し…。
今は完済したのですが、貯金が難しいです。
一旦は120万円貯めましたが、休職して一人暮らしなので生活費が掛かってしまい、
更にはメンタルがやられている時に自分の顔が嫌で嫌でしかたなくて、整形もしてしまいました。
今70万円くらい残高がありますが、
たぶんこれからも100万円前後を行ったり来たりすると思います。
主さんもギャンブル依存症なら、
精神科行った方が良いですよ。
私はラツーダという薬で、だいぶ良くなりました。
+12
-0
-
126. 匿名 2025/01/11(土) 00:49:48 [通報]
>>3返信
男は裏切るが、お金は裏切らんよ!(*•̀ㅂ•́)و✧+13
-1
-
127. 匿名 2025/01/11(土) 00:51:36 [通報]
>>116返信
600円じゃないの?w+3
-10
-
128. 匿名 2025/01/11(土) 01:09:40 [通報]
>>1返信
仕事でもうまくいかず、毒親との関係も辛くてちょっと話を聞いてもらえたらという気軽な気持ちで電話占いにハマって借金70万
3枚持ってたカードは全部強制解約
そんなドン底の時に旦那と出会い、この人だけは絶対に逃したくないと思って借金を隠したまま結婚した
旦那は収支をオープンにしようというお金にはしっかりした人だから、仕事でムシャクシャすることがあってパチンコ行っちゃったゴメンとか言ってごまかしてやり過ごしてる
しょうがないなーと笑ってくれるたびに罪悪感に押し潰されそうになる
もちろんパチンコなんて嘘
同僚に誘われてランチ代が嵩んだと言いながら本当はカップラーメンで過ごしたり
残り11万、ゴールが見えてきたから早めに解放されたい
だから頑張る+26
-1
-
129. 匿名 2025/01/11(土) 01:11:13 [通報]
>>12返信
何でもそうだが、悪い方でそこ乗り越えると大したことないって思うタイプなんだろう。そう思わないと生きていけないってのもあるけど、人間そうやって悪い方を麻痺させると怖いよ+5
-0
-
130. 匿名 2025/01/11(土) 01:24:35 [通報]
>>35返信
すべてやってる人は相当だと思う。
友だちなら良いけど彼氏や旦那には絶対しないほうが良い+0
-0
-
131. 匿名 2025/01/11(土) 01:35:45 [通報]
体調崩して休職してから貯金取り崩しを経て借金中です返信+4
-0
-
132. 匿名 2025/01/11(土) 01:40:38 [通報]
>>1返信
後払いペイディとZOZOのツケ払いがある
小さい額だけど、こういうのも審査に響くのかな+5
-0
-
133. 匿名 2025/01/11(土) 01:47:52 [通報]
ギクッ!返信+0
-0
-
134. 匿名 2025/01/11(土) 01:54:18 [通報]
33歳独身一人暮らし実家なし。返信
手取り17万。
車のローンがあと90万。
十分詰んでるのに家賃高いところに引っ越しちゃった。+7
-0
-
135. 匿名 2025/01/11(土) 02:12:42 [通報]
>>1返信
ギャンブルにハマったきっかけはなんですか?
貯金を目標にするより、まずはマイナスな行動を止める方が良いと思います!+1
-0
-
136. 匿名 2025/01/11(土) 02:25:45 [通報]
>>60返信
それは良かったね!私はモウ寝るわ。+2
-0
-
137. 匿名 2025/01/11(土) 03:20:09 [通報]
>>28返信
偉い偉いお疲れさま!
もう借金しないようにね+10
-0
-
138. 匿名 2025/01/11(土) 03:31:32 [通報]
>>59返信
いや、これ本当よ。精神科に入院している患者見てるけど実際そうだもん。+3
-3
-
139. 匿名 2025/01/11(土) 03:52:38 [通報]
>>31返信
スマホゲーム課金依存もね+1
-0
-
140. 匿名 2025/01/11(土) 04:45:35 [通報]
>>56返信
一括返済のために貯めてるのはなぜ?
少しずつ返済して元金減らした方が利息かからないと思うんだけど
貯めてる分を運用で増やしてるならわかる+0
-1
-
141. 匿名 2025/01/11(土) 04:50:13 [通報]
借金もなければ貯金も殆どない返信+1
-1
-
142. 匿名 2025/01/11(土) 04:52:20 [通報]
新築したとき、トラブルがあって親に80万借りた。返信
早く返したくて、一生懸命貯めてる。
+0
-0
-
143. 匿名 2025/01/11(土) 05:01:54 [通報]
弁護士に相談して債務整理しなはれ。返信
今まで散々払ってて、毎月定額返せるなら利息なくしてくれる。弁護士に費用払わないといけないけど利息よりはマシ。
毎月最低○万円いける?みたいな話になるから、それすら払えないなら知らん。+2
-0
-
144. 匿名 2025/01/11(土) 05:18:38 [通報]
>>140返信
奨学金って利息は付かないんだと思う。+0
-2
-
145. 匿名 2025/01/11(土) 06:55:40 [通報]
>>62返信
自己破産3年前にしている身でよくつけ払いができたね
普通は5年とか7年くらいローン組んだりまっとうな借金はできないはずなんだけど(闇金だけは借りれるが)
3万ならタイミーなりなんなりバイトして返せる額なんだからここにコメントしてる時間あるならバイトしたら?+4
-0
-
146. 匿名 2025/01/11(土) 07:22:52 [通報]
>>140返信
有利子の奨学金と無利息の奨学金があるから
56さんのは無利息の方なんだろうね+0
-2
-
147. 匿名 2025/01/11(土) 07:27:07 [通報]
「お金を使う」って人類の歴史からしたら浅い概念だから苦手な人がいて当然だと思う返信
そこに付け込む人たちがいるから本当に気を付けてお金のことを考えないといけないなと思う
ここでちゃんと自分を振り返っている人、偉いよ+1
-0
-
148. 匿名 2025/01/11(土) 07:37:52 [通報]
私はギャンブルではないけど、300万近く借金あって、去年任意整理しました。もっと早くすれば良かった。返信
これから長期間カード作れないしローン組めないけど(つまりはこれ以上借金できない)、借金癖ある人はそれくらい足枷がないと芯から変われないと思うよ。+3
-0
-
149. 匿名 2025/01/11(土) 07:49:39 [通報]
>>58返信
連帯保証人って自己破産できたっけ?+0
-0
-
150. 匿名 2025/01/11(土) 07:50:14 [通報]
>>28返信
どうやって返済しましたか?!
私も300万の借金(カードローン等)があります。。+4
-0
-
151. 匿名 2025/01/11(土) 07:56:41 [通報]
>>115返信
頑張って日本語入力したんだと思う。+3
-0
-
152. 匿名 2025/01/11(土) 08:04:18 [通報]
>>105返信
完全無職ではなかったのと、色んな積み重ねで600まで膨らんでたって感じです+3
-0
-
153. 匿名 2025/01/11(土) 08:04:47 [通報]
>>109返信
長かったです…もう借金には手は出さないです+8
-0
-
154. 匿名 2025/01/11(土) 08:05:01 [通報]
>>137返信
ありがとうございます
もうしません…+1
-0
-
155. 匿名 2025/01/11(土) 08:10:18 [通報]
>>150返信
自分ではどうしようもないと思い法律事務所に相談して任意整理しました
私は金額が大きく個人再生も勧められましたが家族に知られたくなかったので任意整理を選びました
返済計画も相談し、私自身幸い月10万程度払えたのでボーナスで繰上げ返済などもしつつなんとか返済できました。+13
-1
-
156. 匿名 2025/01/11(土) 08:27:46 [通報]
>>124返信
元コメをみる限り、年相応の常識が備わってないと思う。お金借りれる年齢になった時に借りられるだけ借りようなんて思う人はほぼいないし、彼氏の分も返す人もほぼいない。
安易に商売なんか勧めるのはやめた方がいい。
+4
-0
-
157. 匿名 2025/01/11(土) 08:32:40 [通報]
>>149返信
そうなの?
自己破産って聞いたけど
遠い親戚なので人伝に聞いたので間違っているのかもしれません
なんでも6000万だと聞いた
祖父の兄弟の息子なので会ったこともなくて+2
-0
-
158. 匿名 2025/01/11(土) 08:36:34 [通報]
>>154返信
良かった良かった
ヽ(;;)ノ+2
-0
-
159. 匿名 2025/01/11(土) 08:46:06 [通報]
>>16返信
うちも2000万残ってる 車のローンもまだ100万残ってるし借金だらけ 下の子があと2年で大学卒業するからそこからやっと返済頑張って貯金も貯めていく感じになりそう+1
-2
-
160. 匿名 2025/01/11(土) 08:48:35 [通報]
>>157返信
それなら>>58の書き方を「自己破産したらしい」にしておいた方がいいと思う。横だけど。
+2
-0
-
161. 匿名 2025/01/11(土) 09:06:49 [通報]
>>160返信
そうですね
ありがとうございます+0
-0
-
162. 匿名 2025/01/11(土) 09:15:27 [通報]
>>156返信
同じこと思った
人に言われる事鵜呑みにして他人の借金まで返すなんて、良く言えば素直すぎるのか
言葉悪いけど明らかに能力足りない人にお金のかかる何かを勧めるって詐欺師と同じ+2
-0
-
163. 匿名 2025/01/11(土) 10:05:58 [通報]
>>156 さん返信
>>162 さん
そうなんです、本当にアホで彼氏も夜職で役職していて周りみんな競艇や競輪していて当時大金が毎日移動していたので『働いたらいっか(当たればいいね)!』的な感じでお金の大切さを全く分かっていませんでした。
今はちゃんと毎月使える分だけを使って生活してます。趣味は読書とネトフリなので出掛けさえしなければお金は全く使いません(^^)‼︎+2
-0
-
164. 匿名 2025/01/11(土) 10:11:52 [通報]
>>50返信
本来は真面目な人がギャンブルなんかやらないよ。
ストレスで買い物とかならまだわかるけど、ギャンブルだよ?+5
-0
-
165. 匿名 2025/01/11(土) 10:11:56 [通報]
>>124返信
ありがとうございます。一つの事にハマったらものすごくのめり込むので当時『接客』『あたたかさ』『求めるもの』みたいなのにハマって本を買ったらノートに書き込んだりして成績はすごくよかったです(^^)良い方へハマったらすごくいいと自分で感じますので、何かハマれるものがあれば…と思っています。もう、意味のない借金は2度としないし、無駄な買い物はしません(^^)‼︎お金使いの荒い人達とも疎遠になったので、楽しくスーパー行って(当時はコンビニや外食のみ)料理するのも楽しいです⭐︎+5
-0
-
166. 匿名 2025/01/11(土) 10:12:44 [通報]
>>79返信
鬱で生活費のため、ということは無職だったと思うんだけど、無職でそんなにお金借りられるものですか?+5
-0
-
167. 匿名 2025/01/11(土) 10:20:56 [通報]
>>66返信
これを見て「言っちゃいけない」って読み取るのヤバくない?国語の成績悪かった?+3
-0
-
168. 匿名 2025/01/11(土) 10:28:53 [通報]
>>165返信
ネットワークビジネスとかも気をつけてね。+3
-0
-
169. 匿名 2025/01/11(土) 10:45:28 [通報]
>>1返信
60万なら恥を忍んで親に借金の白状して親に借りて一括で返済した方が良いって+6
-0
-
170. 匿名 2025/01/11(土) 10:50:11 [通報]
>>12返信
それだけで充分でしょ。
一生苦労確定よ。母親もて+5
-0
-
171. 匿名 2025/01/11(土) 10:54:35 [通報]
>>163返信
自分を卑下する必要はないと思うけど
苦手な事は誰にでもあって、あなたはそれがたまたまお金の管理だったんだと思うよ
それと周りの環境が悪い方向に流れたんでしょう
そこから改善できたのも、人一倍根性あるとかあなたのスキルなのでは+1
-0
-
172. 匿名 2025/01/11(土) 10:59:08 [通報]
>>12返信
結婚してもあなたが彼と母の生活を支えることになると思う。その結果離婚するくらいなら、初めからやめて置いた方がいい。あなたが出産した時、病気になった時、この彼頼りにできますか?+5
-0
-
173. 匿名 2025/01/11(土) 11:02:59 [通報]
>>171返信
やたら卑下しなくていいって書くことに悪意を感じる。どんな人かもわからないし、ここにででる情報だけなら、正しい自己評価だと思うよ。
+1
-0
-
174. 匿名 2025/01/11(土) 11:03:18 [通報]
父親が借金大魔王で機能不全家族で育ちました。当時、利息がまだ規制されてなかった時代に800万。アホかと。ポストはいつも大量の催促状で「お父さんいる?」って怖めの電話しょっ中取ってた小学生時代。夫婦喧嘩が絶えず毎日卵かけご飯でいつもお腹空いてて。電気もガスも止められんのもしょっ中。子供の頃から借金の怖さもお金がない苦痛も知ってしまったから50年近く生きてきて借金やローンの類は一度もしたことない。家も車も全部現金払い。貯めてから買う。買えなかったら諦める。親と違ってお金に悩んだ事はない人生を送れてます。お金って本当に怖いんですよ返信+17
-0
-
175. 匿名 2025/01/11(土) 11:25:21 [通報]
>>1返信
ないよー+0
-1
-
176. 匿名 2025/01/11(土) 11:29:23 [通報]
>>12返信
まだまだいい人沢山いるよ。
その人と結婚したいならしたらいいだろうけど、他にいい人現れないだろうからって理由ならその彼氏はやめた方がいい。+1
-0
-
177. 匿名 2025/01/11(土) 11:41:18 [通報]
>>155返信
ありがとうございます!
私も任意整理を検討してて、相談してるとこなんですが、まだ迷いがあって。。
やっぱりそれしか道はないですよね。。+3
-0
-
178. 匿名 2025/01/11(土) 11:49:45 [通報]
>>76返信
10年かかりました!+3
-0
-
179. 匿名 2025/01/11(土) 11:53:02 [通報]
>>168返信
仮想通貨はもう失敗したので(手を出したんかい!ですが)もう色々と目が醒めました!身の丈にあった生活をします(^^)!+2
-0
-
180. 匿名 2025/01/11(土) 12:21:19 [通報]
>>173返信
私初めて書いたけど、別の人と間違えてない?
自分のこと何度もアホとまでは言わなくてもいいんじゃないの
借金抱えてから見直して改善してるんだから
そのままの借金生活続けてるならアホだけど
ただ、本人が書いてる情報を見る限り騙されやすそうな人だから「商売向いてる」とかよく知らん人が言うのは無責任だなと+1
-0
-
181. 匿名 2025/01/11(土) 12:25:01 [通報]
>>177返信
迷いますよね…カードも作れなくなりますし信用情報にも影響が出るので…
個人再生と違って元金の減額はできませんが、身内に知られることもないし(事実私が任意整理していたことを知ってる人は家族も友人も誰もいません)、将来的な利息も発生しなくなるので返済の見通しも立ってよかったです。
私には毎月の支払い金額が大きかったので大変なこともありましたが、依頼しなければ今でも返済しきれてなかったと思うので良かったと思ってます+1
-0
-
182. 匿名 2025/01/11(土) 12:34:13 [通報]
>>180返信
それはごめんね。
あと私は、元コメの人は過去の自分をアホと言ってるだけで、現在の自分については言ってないよね?
過去の自分の評価は正当だと思うよ。+0
-0
-
183. 匿名 2025/01/11(土) 12:55:22 [通報]
>>169返信
うむ、確かにそれが良いと思う。一番困るのは200万とか300万とかで首が回らなくなってから言われる事だからね、60万ならなんとかなる。親には分割で月2万とかで返していけばいいよ。+4
-0
-
184. 匿名 2025/01/11(土) 13:06:20 [通報]
>>181返信
詳しくありがとうございます!
利息がなくなるだけでもかなり大きいですよね。
いい加減今のサイクルに蹴りを付けたくて。
やるなら早いうちがいいし、金額が大きいものだけでも整理できたらなと思います。+3
-0
-
185. 匿名 2025/01/11(土) 13:35:02 [通報]
>>29返信
パチンコやめれば食べられるよォ+0
-0
-
186. 匿名 2025/01/11(土) 13:49:06 [通報]
>>166返信
会社員時代、それなりに稼いでいたのでカードの利用限度額やキャッシング枠が割と高かったんです。
それを使いました。
+5
-0
-
187. 匿名 2025/01/11(土) 13:53:02 [通報]
>>184返信
私も全てではなく自分で返したローンもあります
大変だと思いますが頑張りましょう!+2
-0
-
188. 匿名 2025/01/11(土) 15:05:24 [通報]
>>187返信
心強いです!
ありがとうございます!+1
-0
-
189. 匿名 2025/01/11(土) 15:32:46 [通報]
>>151返信
あぁ納得。+1
-0
-
190. 匿名 2025/01/11(土) 18:16:28 [通報]
>>84返信
褒めてくれてありがとう😊
私の場合は生活の為やむを得ずの借金じゃなくてダラダラ何に使ったかよくわからないただの浪費だから全然えらくないんだよ。お恥ずかしながら我に返るまで「借入れ枠は自分の使えるお金」くらいの舐めた考えだったし。
でも返済は必死にしてきたので頑張ったって言ってもらえてすごく嬉しいです。ありがとう。
84さんも切り詰めながら毎月たくさん返済に回してらしてすごいです!お互い返済頑張りましょうね。+2
-0
-
191. 匿名 2025/01/11(土) 18:25:15 [通報]
>>185返信
パチンコやめたら退屈で死んじゃうよォ!+0
-0
-
192. 匿名 2025/01/11(土) 18:35:31 [通報]
>>140返信
普通に毎月の返済をしつつ、早めに残りを全額繰上げ返済するためのお金を貯めてる、と読み取れるけど…
毎月返してないわけないと思うよ!+0
-0
-
193. 匿名 2025/01/11(土) 19:52:02 [通報]
>>79です返信
>>190
いやいや、そんな事無いよ。すごいと私は思うよ。
自己破産したり、親に出してもらったりする人も居る中、当たり前の事だけども自分できっちり完済できる人って、少ないんじゃ無いかな?って私は思うもの。
特に女性は年収低かったりするし、余計にね。
私も2年半後に完済目指して頑張ります。
77さんの投稿本当に励みになったよー!
お互い頑張りましょう☺️+4
-0
-
194. 匿名 2025/01/11(土) 21:34:36 [通報]
>>26返信
こういう人が無理に結婚して苦労して独身を謳歌している人間を妬むようになって「独身www」って見下すようになるんだと思う。+0
-0
-
195. 匿名 2025/01/11(土) 21:59:53 [通報]
>>60返信
ものすごくバカさを感じる+1
-1
-
196. 匿名 2025/01/11(土) 23:53:43 [通報]
>>12返信
結婚したらあなたの名義で借金しそう+1
-0
-
197. 匿名 2025/01/12(日) 12:44:39 [通報]
親族には頼れず、やむを得ない事情でこれからカードローンで借金する予定なのだけど、借金する前にこれしとけばよかったとか返済終わった方でアイディアあったりしますか?返信
何とか出来たら世の中に金貸し屋存在しないか…+0
-0
-
198. 匿名 2025/01/12(日) 13:17:50 [通報]
>>197返信
生活福祉資金貸付制度っていうのを利用するとか?私も詳しい訳ではないけど市役所かどこかで貸してもらえたような気がする、とりあえず検索してみてもよいのでは+0
-0
-
199. 匿名 2025/01/12(日) 17:32:03 [通報]
>>198返信
借りれるのが10万円以内で、失業中の人しか貸して貰えないかも+0
-0
-
200. 匿名 2025/01/12(日) 19:24:28 [通報]
>>197返信
銀行のフリーローンとか生命保険の貸付制度とかは?+0
-0
-
201. 匿名 2025/01/12(日) 19:45:21 [通報]
>>200返信
都民共済にしか入っておらず、貸付制度なし
フリーローンは契約の際に資金の使いみちが分かる見積書や契約書などの書類を提出するとあるけど、個人の生活費の用途で借りれるんかな?事業計画みたいなのが必要なのでは?
でも王道な安全なお金の借り先があるなら、ここのトピの人達の様にはならないだろうから、難しいんだろうね…+0
-0
-
202. 匿名 2025/01/12(日) 21:18:24 [通報]
>>201返信
銀行にもよるのかもしれないけど、フリーローンは用途が生活費でも借りられると思うよ
逆に事業資金には使えないから事業計画とかは不要+0
-0
-
203. 匿名 2025/01/12(日) 21:20:25 [通報]
>>202返信
具体的に引越し費用とか資格取得の為の費用とか目的がないと借りられないみたい
非正規雇用だし厳しいわ+0
-0
-
204. 匿名 2025/01/12(日) 22:01:41 [通報]
>>1返信
「借りた金は返すな」って本がおすすめ。
批判する人いるけど、契約関係者?
不倫も借金も合法で、他人には関係無いからな。
金貸業者ではない、個人的に情で借りてるものがあるなら早めに返しましょう。+0
-0
-
205. 匿名 2025/01/13(月) 10:38:50 [通報]
最近YouTubeで金銭関係の動画よく見てたら、闇バイトの求人みたいなのが番号メールで送られてきた…返信
どっから情報漏洩したんだろ
副業で応募して面接蹴った会社から漏洩してんのかな
別に関係なくランダムに送ってるだけか?
+0
-0
-
206. 匿名 2025/01/13(月) 20:10:48 [通報]
>>205返信
テレビの通販とか、ネットの販売会社、車の買取査定とか、住宅査定とか、リフォーム無料診断とか様々。
あと最近多かったのは、派遣会社ね。
有名じゃない企業名のところは、開業、閉業を繰り返しでその都度顧客リストを売ってますよ。+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する