-
1501. 匿名 2025/01/10(金) 22:43:56
あの頃の2人みたい+64
-0
-
1502. 匿名 2025/01/10(金) 22:44:00
麦くんの言ってることまあ合ってるんだけど結果論なんだよね、そうなるにしても始めから恋愛感情なくなっても夫婦になれば、、とか空気みたいにとか言われてから結婚申し込まれてもなってなるよね、、+85
-1
-
1503. 匿名 2025/01/10(金) 22:44:00
あの頃の自分達みたいだ〜
あの子達も別れるのかな+57
-0
-
1504. 匿名 2025/01/10(金) 22:44:01
え、清原果耶?+47
-0
-
1505. 匿名 2025/01/10(金) 22:44:05
清原果耶か+18
-0
-
1507. 匿名 2025/01/10(金) 22:44:06
清原果耶ちゃんか+10
-0
-
1508. 匿名 2025/01/10(金) 22:44:06
オーバーラップしてるの?2人の思い出を(最初の方見てない)+27
-0
-
1509. 匿名 2025/01/10(金) 22:44:07
>>1447
ここにくるまでに2人で最後のデートシーンがあるんだけどカットされてるから
いきなり心変わりしたみたいになっちゃってる+52
-0
-
1510. 匿名 2025/01/10(金) 22:44:08
この若いカップルで昔をまた思い出すよね+27
-1
-
1511. 匿名 2025/01/10(金) 22:44:11
はじまりとおわり+45
-0
-
1512. 匿名 2025/01/10(金) 22:44:13
いやいやケンカしたり会話なかった頃をもう一度思い出せあれに耐えられるのか+31
-0
-
1513. 匿名 2025/01/10(金) 22:44:15
>>84
同じだよね…角があるというか、同じ施術かな+33
-5
-
1514. 匿名 2025/01/10(金) 22:44:18
>>20
ワクワク、ハッピーな気持ちになれるのはハウル+13
-2
-
1515. 匿名 2025/01/10(金) 22:44:21
どんな偶然よ+11
-2
-
1516. 匿名 2025/01/10(金) 22:44:23
辛いな+7
-0
-
1517. 匿名 2025/01/10(金) 22:44:25
プロポーズなのにちょいちょい地雷踏む麦よ+27
-1
-
1518. 匿名 2025/01/10(金) 22:44:25
いや、この展開はないやろw+8
-0
-
1519. 匿名 2025/01/10(金) 22:44:25
清原果耶少し幼い(・∀・)+26
-0
-
1520. 匿名 2025/01/10(金) 22:44:30
トドメの一撃
+16
-0
-
1521. 匿名 2025/01/10(金) 22:44:31
価値観が合わないってこういうこと+9
-0
-
1522. 匿名 2025/01/10(金) 22:44:33
>>1496
昔の自分見てるようで…辛いなこれ+20
-0
-
1523. 匿名 2025/01/10(金) 22:44:33
絹ちゃんの気持ちも分かるけど
たぶんここで結婚した方が
仲良くなるもんなんだよね
麦くんの気持ちも落ち着くし絹ちゃんも大人になるし
でもジャンプできないのが別れる恋なんだよな+68
-6
-
1524. 匿名 2025/01/10(金) 22:44:33
>>1483
しかも将来は空気みたいな存在になろ+6
-1
-
1525. 匿名 2025/01/10(金) 22:44:35
麦くんが腐った大人の目をしている+7
-1
-
1526. 匿名 2025/01/10(金) 22:44:50
こんなん泣くわ
こんな恋愛したことないけど+22
-3
-
1527. 匿名 2025/01/10(金) 22:44:51
急につまんない映画が始まった+8
-3
-
1528. 匿名 2025/01/10(金) 22:44:53
清原果耶、この頃の方が演技いいね+13
-3
-
1529. 匿名 2025/01/10(金) 22:44:54
清原果耶ちゃんと細田佳央太くんだよね。ドラゴン桜の子+46
-2
-
1530. 匿名 2025/01/10(金) 22:45:00
こんな初々しい二人もこんな疲れたカップルになるのかなあ、、+33
-0
-
1531. 匿名 2025/01/10(金) 22:45:01
清原果耶ちゃん可愛い+7
-5
-
1532. 匿名 2025/01/10(金) 22:45:01
菅田将暉も有村架純も良い表情するな
仕事が途切れない訳だ+92
-8
-
1533. 匿名 2025/01/10(金) 22:45:04
誰だっけこの男の子+1
-0
-
1534. 匿名 2025/01/10(金) 22:45:05
この子、なんて名前だっけ?
細田くんだっけ?+5
-1
-
1535. 匿名 2025/01/10(金) 22:45:09
付き合い始めは2人とも嫌悪してた型にハマった結婚像を提示してくる麦をみて別れが決定的になっただろうな+11
-0
-
1536. 匿名 2025/01/10(金) 22:45:11
これはきついな…+13
-0
-
1537. 匿名 2025/01/10(金) 22:45:11
>>1154
cutie読んでた男の子が起業本買って語り出すのあるあるだよ+12
-0
-
1538. 匿名 2025/01/10(金) 22:45:12
>>59
54です・・・+21
-2
-
1539. 匿名 2025/01/10(金) 22:45:13
この男もいずれパズドラ野郎になるんでしょ?
今だったらポケポケか+13
-1
-
1540. 匿名 2025/01/10(金) 22:45:22
過去未来を見てるみたいで辛いやん。+7
-1
-
1541. 匿名 2025/01/10(金) 22:45:24
こっちの2人は数年経っても変わらずラブラブで結婚しそうな雰囲気ある。笑+14
-0
-
1542. 匿名 2025/01/10(金) 22:45:24
恋のはじめの二人を思い出すんだね、せつないわ+23
-0
-
1543. 匿名 2025/01/10(金) 22:45:28
やっと会えたね+1
-0
-
1544. 匿名 2025/01/10(金) 22:45:29
>>1520
これは2人に効く+6
-0
-
1545. 匿名 2025/01/10(金) 22:45:29
子供いたらいいけど、子供いない内にこの関係性はキツい+14
-1
-
1546. 匿名 2025/01/10(金) 22:45:35
清原果耶、川島海荷みたいな顔してない?+0
-4
-
1547. 匿名 2025/01/10(金) 22:45:36
清原伽耶って知人が凄く美人って言うんだけど、微妙じゃない?
そこまででもないような+9
-16
-
1548. 匿名 2025/01/10(金) 22:45:36
麦みたいな人のが浮気しなさそう。いつまでも恋愛って言ってる男は不倫するよ!+67
-0
-
1549. 匿名 2025/01/10(金) 22:45:38
違うんだよね
結婚してからなら割りきるしかないことも、結婚前になったらいけない関係ってあるんだよね
情で結婚してはいけない+52
-0
-
1550. 匿名 2025/01/10(金) 22:45:41
>>84
どの2人?+4
-2
-
1551. 匿名 2025/01/10(金) 22:45:41
同期が結婚したとか、仕事で成果出さないとか先のことばかりに気が行ってて現実の絹との生活を楽しめなかった麦と、いつまでも趣味や2人の時間を楽しみたくて麦との未来を考えて生活できなかった絹は全くばらばらだね+68
-0
-
1552. 匿名 2025/01/10(金) 22:45:45
>>1003
夢追いかけて実現してるチャラそうな男の会社なのも嫌だし、自分の知らない世界にいつのまにか行こうとしてる彼女にヤキモチと焦ったんだろな+47
-0
-
1553. 匿名 2025/01/10(金) 22:45:45
恋愛感情無いって言われてプロポーズされてもバカにしてんのか?ってなるわ
+87
-2
-
1554. 匿名 2025/01/10(金) 22:45:45
もうこんな時には戻れない2人…+49
-0
-
1555. 匿名 2025/01/10(金) 22:45:46
時の流れが残酷過ぎる+47
-0
-
1556. 匿名 2025/01/10(金) 22:45:52
>>1529
会社の後輩役の人かと思った+3
-1
-
1557. 匿名 2025/01/10(金) 22:45:52
ソックリ過ぎて怖いよ+47
-0
-
1558. 匿名 2025/01/10(金) 22:45:53
会話まる聞こえ+10
-0
-
1559. 匿名 2025/01/10(金) 22:45:54
むずがゆいよー+2
-0
-
1560. 匿名 2025/01/10(金) 22:46:05
さっき萩原利久も出てたよね?
細田佳央太と顔似てるからいつもごっちゃになるw+52
-1
-
1561. 匿名 2025/01/10(金) 22:46:10
>>1483
結婚15年、22歳で同棲して別れ話も何回もした結果、結婚したけど
恋愛感情と結婚は別物だと思う。
+21
-3
-
1562. 匿名 2025/01/10(金) 22:46:11
かなしい+2
-0
-
1563. 匿名 2025/01/10(金) 22:46:20
>>1524
本来それが理想なんだろうけど、若い彼女にはキツすぎるわ+5
-0
-
1564. 匿名 2025/01/10(金) 22:46:21
ちょっとこの展開?演出は狙いすぎて好きじゃないな+18
-5
-
1565. 匿名 2025/01/10(金) 22:46:21
>>1389
クロノシタスカットってこと?
それ見たくて見たのに途中からだけど
きのこ帝国好きだから+2
-2
-
1566. 匿名 2025/01/10(金) 22:46:22
この映画って若者にありがちなサブカル気取りカップルの恋愛を正面から描き切ったってところが新しかったのかな+56
-1
-
1567. 匿名 2025/01/10(金) 22:46:24
>>1454
子どもできたら良い意味で落ち着くからラブラブずっきゅん!くらいで結婚するのが良き+14
-2
-
1568. 匿名 2025/01/10(金) 22:46:28
他人の話を盗み聞きしない!
他人の席を2人してガン見しない!!+35
-0
-
1569. 匿名 2025/01/10(金) 22:46:35
でも喪服で並んでる2人なんかいいよね
夫婦っぽい+14
-1
-
1570. 匿名 2025/01/10(金) 22:46:36
有村架純最近のドラマもしんどい別れだったな+15
-2
-
1571. 匿名 2025/01/10(金) 22:46:37
別れるのつら+7
-0
-
1572. 匿名 2025/01/10(金) 22:46:38
>>1459
ベンチャー社長に可愛がられるくらいには美人設定だしね
とはいえ若さブーストのある20代のうちに結婚しないと拗らせそう+16
-0
-
1573. 匿名 2025/01/10(金) 22:46:40
麦の方が絹を好きな気持ちが強いんだね。辛いな+29
-0
-
1574. 匿名 2025/01/10(金) 22:46:45
怖いわ、あんなじとーと見られて泣かれたら+32
-0
-
1575. 匿名 2025/01/10(金) 22:46:46
涙で画面が見えない+9
-2
-
1576. 匿名 2025/01/10(金) 22:46:49
こんな偶然映画かよ!
あ、映画だった+16
-1
-
1577. 匿名 2025/01/10(金) 22:46:50
>>20
ハウルは去年くらい?に放送してたの観たから良いかなぁと思ってこっち観てる(初見)私の中では、ハウルはどうしてもまた観たい!!って程ではなかったし、実は内容全く覚えていなくて…💦(ハウル好きな人ごめんなさい!)人それぞれですね😅+7
-2
-
1578. 匿名 2025/01/10(金) 22:46:56
切ねぇ!!+11
-0
-
1579. 匿名 2025/01/10(金) 22:46:57
食い逃げみたいになるから!+42
-0
-
1580. 匿名 2025/01/10(金) 22:47:03
有村架純のもっさりした風貌もリアルだわ+13
-1
-
1581. 匿名 2025/01/10(金) 22:47:05
お客様お会計!!+39
-0
-
1582. 匿名 2025/01/10(金) 22:47:05
2人からしたらどんな感情で見たらいいって感じだよね+9
-0
-
1583. 匿名 2025/01/10(金) 22:47:05
>>1557
都合良い展開だなw+11
-0
-
1584. 匿名 2025/01/10(金) 22:47:07
このまま結婚しな
別れたら一生後悔するぐらいの
恋愛じゃんよ+41
-3
-
1585. 匿名 2025/01/10(金) 22:47:08
別れ話ですかね…ですね…って話してるぞ+13
-0
-
1586. 匿名 2025/01/10(金) 22:47:10
以後、このコメ欄でファミレスの会計について聞くのを禁止する+40
-0
-
1587. 匿名 2025/01/10(金) 22:47:12
少し洋画のストーリーオブラブのパクりっぽい+1
-0
-
1588. 匿名 2025/01/10(金) 22:47:12
>>1414
よく踏ん切りが付いたね+18
-0
-
1589. 匿名 2025/01/10(金) 22:47:15
うるせえ
もう無理なんじゃ別れさせろや+7
-0
-
1590. 匿名 2025/01/10(金) 22:47:16
>>1557
その突っ込みに笑ってしまったw+3
-0
-
1591. 匿名 2025/01/10(金) 22:47:19
もう結婚しろよ+2
-3
-
1592. 匿名 2025/01/10(金) 22:47:19
別れんでいいやんけ+4
-0
-
1593. 匿名 2025/01/10(金) 22:47:19
あらこの若い2人いいですね
数年後はお別れですけど+13
-0
-
1595. 匿名 2025/01/10(金) 22:47:30
>>1532
菅田将暉は上手いと認識されてるけど有村架純もいい演技すると思う。月の満ち欠け?の時も感情移入した+73
-11
-
1596. 匿名 2025/01/10(金) 22:47:31
出会ったころの二人に~もう一度戻ってみよう~♪+0
-1
-
1597. 匿名 2025/01/10(金) 22:47:32
金払ったか?+4
-0
-
1598. 匿名 2025/01/10(金) 22:47:37
めっちゃ好き同士じゃん+3
-1
-
1599. 匿名 2025/01/10(金) 22:47:37
お別れかー+3
-0
-
1600. 匿名 2025/01/10(金) 22:47:38
えー
戻るの?
戻れんのか?
+0
-0
-
1601. 匿名 2025/01/10(金) 22:47:43
幸せやったのに辛い…涙でてきた。+41
-3
-
1602. 匿名 2025/01/10(金) 22:47:44
>>1566
あとなんかこの時代を生きた若者世代に刺さるんかね+16
-2
-
1603. 匿名 2025/01/10(金) 22:47:45
>>1553
付き合って長いからドキドキはなくなってるけど、
空気みたいに当たり前に一緒にいたいってことだよね
ケンカしてなくて上手くいってたら、家族になりたいと思えてたら嬉しい場合もあるかも+48
-0
-
1604. 匿名 2025/01/10(金) 22:47:51
私には分からん
抱きしめられるのにもうダメなの?+67
-4
-
1605. 匿名 2025/01/10(金) 22:47:51
大学時代に出会ってそのまま数年後に結婚するのが私の夢でした+54
-1
-
1606. 匿名 2025/01/10(金) 22:47:52
まぁ、生涯1番の恋にはなるけど
恋人であって、もうそれが最高の形なんだろうな。出会った時が頂点の恋ってあるように思う+76
-0
-
1607. 匿名 2025/01/10(金) 22:47:54
>>1593
こっちは昔は色々あったけど結局うまくいったねコースかもしれんぞ+20
-0
-
1608. 匿名 2025/01/10(金) 22:47:54
つれぇ+5
-0
-
1609. 匿名 2025/01/10(金) 22:47:55
2人の演技がリアルで胸が苦しくなる。。
無駄にビジュがよすぎるけど笑+65
-2
-
1610. 匿名 2025/01/10(金) 22:47:57
別れるんかーい+22
-0
-
1611. 匿名 2025/01/10(金) 22:47:57
別れるんかーい+8
-0
-
1612. 匿名 2025/01/10(金) 22:47:59
絹はあのハイパー社長の何が良かったんだろう+34
-0
-
1613. 匿名 2025/01/10(金) 22:48:00
うーん
ブルーバレンタインのほうが心揺さぶられた
+7
-0
-
1614. 匿名 2025/01/10(金) 22:48:00
この脚本は、出演の2人に当て書きしたって話ですよね+25
-1
-
1615. 匿名 2025/01/10(金) 22:48:01
別れ話の後に抱きつくのやめて+20
-1
-
1616. 匿名 2025/01/10(金) 22:48:03
結局この2人は別れるけどこういう状態のまま結婚するカップル多そう。+88
-0
-
1617. 匿名 2025/01/10(金) 22:48:08
>>1579
思ったwwwwww+6
-0
-
1618. 匿名 2025/01/10(金) 22:48:11
え別れたんだ+3
-0
-
1619. 匿名 2025/01/10(金) 22:48:17
なんで?
別れる理由ある?+6
-0
-
1620. 匿名 2025/01/10(金) 22:48:21
別れてからの方が上手く話せるってのありそう+45
-0
-
1621. 匿名 2025/01/10(金) 22:48:23
別れてたからの方が仲良くなるあるある+59
-1
-
1622. 匿名 2025/01/10(金) 22:48:24
好き過ぎるとなんやかや迷いが大きくて結婚できないってあるよね
+9
-0
-
1623. 匿名 2025/01/10(金) 22:48:26
ヨリ戻しなよ+7
-2
-
1624. 匿名 2025/01/10(金) 22:48:30
普通すぎてつまんない+1
-9
-
1625. 匿名 2025/01/10(金) 22:48:32
空気軽くなったな+4
-0
-
1626. 匿名 2025/01/10(金) 22:48:36
芸能人カップルの「離婚したけど、いい関係です」のようだな+46
-0
-
1627. 匿名 2025/01/10(金) 22:48:37
友達に戻った方が上手くいきそうな2人+56
-0
-
1628. 匿名 2025/01/10(金) 22:48:42
なぜかずーっと見てしまった
特にオチがあるわけでもない
ただ菅田将暉さんと有村架純ちゃんの演技力だけで、2時間もった+69
-2
-
1629. 匿名 2025/01/10(金) 22:48:46
別れる前提で3ヶ月一緒に住むのはどうしても理解できない
しかもこの会話+5
-12
-
1630. 匿名 2025/01/10(金) 22:48:48
え、さわやかなハンバーグ?
静岡県民うれしいわ+12
-0
-
1631. 匿名 2025/01/10(金) 22:48:51
菅田将暉は浮気せんよ+24
-0
-
1632. 匿名 2025/01/10(金) 22:48:52
>>1
二人の恋人関係、滅亡しちゃってますけど+1
-0
-
1633. 匿名 2025/01/10(金) 22:48:54
有村架純はオダギリジョーとやったな!!+46
-0
-
1634. 匿名 2025/01/10(金) 22:48:55
別れたらいい関係になるのは有りがち+19
-0
-
1635. 匿名 2025/01/10(金) 22:48:55
8年越しの花嫁に比べると、うーん、て感じ+0
-1
-
1636. 匿名 2025/01/10(金) 22:48:56
別れた方がいい感じなるのなんやろ+9
-0
-
1637. 匿名 2025/01/10(金) 22:48:58
かすみはあるんだね…笑+38
-0
-
1638. 匿名 2025/01/10(金) 22:48:58
こりゃあのときの絹ちゃんやっちまってますな…+46
-0
-
1639. 匿名 2025/01/10(金) 22:48:59
同棲解消する時って、別れ決まってからの方が仲良かったりするんだよね+39
-1
-
1640. 匿名 2025/01/10(金) 22:49:00
普通に浮気ないって言ってくれるのいいな+74
-0
-
1641. 匿名 2025/01/10(金) 22:49:00
浮気したんだ…+32
-1
-
1642. 匿名 2025/01/10(金) 22:49:04
オダジョーと浮気したんか?+45
-1
-
1643. 匿名 2025/01/10(金) 22:49:05
ジョーとやってた+28
-1
-
1644. 匿名 2025/01/10(金) 22:49:08
友達なら上手くいくね+4
-0
-
1645. 匿名 2025/01/10(金) 22:49:14
今の絹の笑みは
浮気したことあるんやろか+43
-0
-
1646. 匿名 2025/01/10(金) 22:49:14
別れるとなると、仲良くいられるやつだね+5
-1
-
1647. 匿名 2025/01/10(金) 22:49:14
猫そんな決め方でいいのw+8
-2
-
1648. 匿名 2025/01/10(金) 22:49:16
ペットと別れるの辛すぎるんだけど、、、+27
-2
-
1649. 匿名 2025/01/10(金) 22:49:20
仲良くなってない?+2
-1
-
1650. 匿名 2025/01/10(金) 22:49:20
よくわかんないな、この感じなら別れないな自分なら+15
-2
-
1651. 匿名 2025/01/10(金) 22:49:21
姉の旦那が結婚十数年たっても、姉のこと恋愛的な感情で好きっぽいんだけど
それって奇跡なのか+57
-5
-
1652. 匿名 2025/01/10(金) 22:49:21
バローン😿+15
-1
-
1653. 匿名 2025/01/10(金) 22:49:22
さわやかを私も食べたってとの浮気したことあったよね?って聞くのが絹はもしや...?って言われてるよね+65
-1
-
1654. 匿名 2025/01/10(金) 22:49:24
青春時代に切ない気持ちで少女漫画読んでたの思い出した+8
-0
-
1655. 匿名 2025/01/10(金) 22:49:30
別れた後仲良くなるのあるある+33
-2
-
1656. 匿名 2025/01/10(金) 22:49:30
別れてからが楽しそう+18
-0
-
1657. 匿名 2025/01/10(金) 22:49:30
さわやかのハンバーグ、やっぱり食べてみたい‼️+25
-0
-
1658. 匿名 2025/01/10(金) 22:49:35
ないない
ありえない+6
-0
-
1659. 匿名 2025/01/10(金) 22:49:35
ベランダに猫を出すな 危ない+60
-0
-
1660. 匿名 2025/01/10(金) 22:49:35
>>1636
何も気にしなくていいから楽なんよ+25
-0
-
1661. 匿名 2025/01/10(金) 22:49:37
ネコベランダいたよね?大丈夫かな+33
-0
-
1662. 匿名 2025/01/10(金) 22:49:38
>>1645
してるね+19
-0
-
1663. 匿名 2025/01/10(金) 22:49:40
>>1614
でも、いい恋人感あったわ
ナイス+17
-0
-
1664. 匿名 2025/01/10(金) 22:49:40
わたし経験少なすぎて。
別れるカップルってこんな感じなの?+3
-6
-
1665. 匿名 2025/01/10(金) 22:49:40
保阪尚希と高岡早紀かいな+0
-1
-
1666. 匿名 2025/01/10(金) 22:49:40
映画館行くほどでは無いかな+24
-3
-
1667. 匿名 2025/01/10(金) 22:49:45
>>1561
結婚ってなに?+2
-0
-
1668. 匿名 2025/01/10(金) 22:49:46
なんで別れるの+4
-3
-
1669. 匿名 2025/01/10(金) 22:49:48
この2人ラブトランジットに出たらやり直して結婚まで行きそう+49
-0
-
1670. 匿名 2025/01/10(金) 22:49:50
絶対ネコと離れたくない!じゃんけんなんかで諦められない+54
-3
-
1671. 匿名 2025/01/10(金) 22:49:55
あら?ジョーじゃないじゃん+1
-0
-
1672. 匿名 2025/01/10(金) 22:49:59
菅田将暉のナレーションなんで
ねっとりしてるの?+10
-3
-
1673. 匿名 2025/01/10(金) 22:50:03
私も別れた後のほうが仲良かった人いたわ。この2人と同じように気が合いすぎて駄目になったのよ+26
-0
-
1674. 匿名 2025/01/10(金) 22:50:07
>>1651
以外と皆ちゃんと幸せだよ+47
-1
-
1675. 匿名 2025/01/10(金) 22:50:14
>>1651
姉の旦那の気持ちわかるの草+48
-1
-
1676. 匿名 2025/01/10(金) 22:50:14
>>1629
私離婚してから3ヶ月一緒に住んだよ
すぐ次の家決まらんのよ+31
-1
-
1677. 匿名 2025/01/10(金) 22:50:16
めっっっちゃカットされてる+26
-2
-
1678. 匿名 2025/01/10(金) 22:50:17
花束ってほどの大恋愛でもない気が
普通に青春の1ページ+32
-8
-
1679. 匿名 2025/01/10(金) 22:50:23
見てないのに手を振る+18
-0
-
1680. 匿名 2025/01/10(金) 22:50:24
この二人、一生結婚できないんじゃない?これ以上の相手がいなさそうだし、誰と付き合っても同じことになりそう+32
-5
-
1681. 匿名 2025/01/10(金) 22:50:26
別れるなら徹底的に嫌いになって別れた方が良い気がする…+28
-1
-
1682. 匿名 2025/01/10(金) 22:50:28
コロナ禍なのにマスクしてないの?+1
-5
-
1683. 匿名 2025/01/10(金) 22:50:32
菅田将暉の今カノが結構キャピキャピだね+61
-0
-
1684. 匿名 2025/01/10(金) 22:50:33
>>59
うち40
菅田くんと約一回り年上だけど笑+8
-1
-
1685. 匿名 2025/01/10(金) 22:50:36
カレー皿持つタイプか+16
-0
-
1686. 匿名 2025/01/10(金) 22:50:37
ちょっと離れた距離感がちょうどよかったりするよね
なんだかんだ長続きするカップル夫婦はそういう距離感を暗黙の了解で共有できてるんだね+27
-0
-
1687. 匿名 2025/01/10(金) 22:50:38
>>1645
私はそう見せかけてしてないと思ってる+36
-2
-
1688. 匿名 2025/01/10(金) 22:50:38
SMAP、、皮肉なのか??+42
-0
-
1689. 匿名 2025/01/10(金) 22:50:39
タイムリー!+23
-1
-
1690. 匿名 2025/01/10(金) 22:50:40
今SMAPの話題…+45
-0
-
1691. 匿名 2025/01/10(金) 22:50:40
だからスマップの話はやめろと+42
-0
-
1692. 匿名 2025/01/10(金) 22:50:41
麦は年下彼女っぽいね+3
-0
-
1694. 匿名 2025/01/10(金) 22:50:43
SMAPはもう解散どころじゃないよ+58
-0
-
1695. 匿名 2025/01/10(金) 22:50:43
別れてもすぐパートナーできるのか…+34
-1
-
1696. 匿名 2025/01/10(金) 22:50:50
あ、中居...+8
-0
-
1697. 匿名 2025/01/10(金) 22:50:56
羊文学+5
-1
-
1698. 匿名 2025/01/10(金) 22:50:59
>>13
この映画は金スマの急な振替なんだよね+76
-0
-
1699. 匿名 2025/01/10(金) 22:51:02
今、SMAPの中居くんが大変なことになってるよ+29
-0
-
1700. 匿名 2025/01/10(金) 22:51:08
このタイミングのSMAP+23
-1
-
1701. 匿名 2025/01/10(金) 22:51:13
2人とも次が出来るの早いなぁ+112
-1
-
1702. 匿名 2025/01/10(金) 22:51:14
両方とも同棲はしてないんだ+30
-1
-
1703. 匿名 2025/01/10(金) 22:51:15
今もSMAPは節目だよね+50
-0
-
1704. 匿名 2025/01/10(金) 22:51:16
今の彼氏はオダギリジョーではないのか+77
-0
-
1705. 匿名 2025/01/10(金) 22:51:17
麦くんは結婚しても絹ちゃんの事はすぐに忘れそうだけど、絹ちゃんはやっぱ結婚したら良かったなぁーーって事あることに後悔しそう+11
-21
-
1706. 匿名 2025/01/10(金) 22:51:22
こんな円満に別れた事ないや
別れてから3ヶ月もよく一緒に暮らせるな+76
-0
-
1707. 匿名 2025/01/10(金) 22:51:23
SMAP解散だって
代替えにわざとこれ選んだ?+43
-3
-
1708. 匿名 2025/01/10(金) 22:51:31
社畜だけどこの新しい彼女とは合うのかな。固い仕事してるとか。+12
-3
-
1709. 匿名 2025/01/10(金) 22:51:32
別れてから良いことだけ、楽しかった事だけ思い出すのもあるある+55
-1
-
1710. 匿名 2025/01/10(金) 22:51:33
合うんだか合わないんだか分からんなwww+10
-0
-
1711. 匿名 2025/01/10(金) 22:51:39
花束みたい??+24
-2
-
1712. 匿名 2025/01/10(金) 22:51:48
何見せられてるの?、+34
-3
-
1713. 匿名 2025/01/10(金) 22:51:49
>>1565
22時過ぎ気づいて見始めて、きのこ帝国見逃したーと思ってた。カットだったの?+5
-0
-
1714. 匿名 2025/01/10(金) 22:51:49
なんか仕事暇そうになってない?余裕あるやん+27
-0
-
1715. 匿名 2025/01/10(金) 22:51:56
二人とも、別れても心の奥ではずっと忘れられないんだね+69
-1
-
1716. 匿名 2025/01/10(金) 22:51:59
>>1680
私この別れた後の菅田将暉と付き合って同棲して結婚したよーん+25
-3
-
1717. 匿名 2025/01/10(金) 22:52:03
中居くんとキムタクと新しい地図は解散して良かった+10
-0
-
1718. 匿名 2025/01/10(金) 22:52:03
>>1616
いっぱいいると思う
結婚前後って揉めがち、気持ち冷めて別れようかなって思う人
でもそれが恋から愛に変わるときなんかも
変わりきれず離婚になる人も
でも何にせよターニングポイントなんよね+36
-1
-
1719. 匿名 2025/01/10(金) 22:52:04
復縁しなよ!と思うけど、戻ったらまた上手くいかないのかな?今の麦くんなら大丈夫そうだけどな〜🥹+47
-0
-
1720. 匿名 2025/01/10(金) 22:52:04
バロウ怒ってるw+3
-1
-
1721. 匿名 2025/01/10(金) 22:52:04
なんで金スマの代わりにこの映画なんだろうって思ったけど「SMAP」ってワードがあったから?🤔+42
-2
-
1722. 匿名 2025/01/10(金) 22:52:05
菅田くんやっぱり演技上手いなー!この笑い方リアル!+86
-2
-
1723. 匿名 2025/01/10(金) 22:52:06
若い恋愛のくせに情熱がないな
こういう性格の穏やかな似たものカップルは30前なら上手くいったんじゃないかな〜
若いとつまんないと思う+31
-2
-
1724. 匿名 2025/01/10(金) 22:52:08
え、終わり??+23
-2
-
1725. 匿名 2025/01/10(金) 22:52:08
これで終わりか、、+19
-0
-
1726. 匿名 2025/01/10(金) 22:52:09
>>1675
わろた+29
-0
-
1727. 匿名 2025/01/10(金) 22:52:09
きゃわいいにゃん😻😻😻+3
-2
-
1728. 匿名 2025/01/10(金) 22:52:10
なんかやだ…笑+6
-1
-
1729. 匿名 2025/01/10(金) 22:52:12
すだまさもありかすもすぐ次の相手できるやろ+8
-0
-
1730. 匿名 2025/01/10(金) 22:52:12
Googleマップのいい思い出🥲+50
-1
-
1731. 匿名 2025/01/10(金) 22:52:13
>>1695
菅田将暉と有村架純なので+18
-1
-
1732. 匿名 2025/01/10(金) 22:52:15
別れて1年後くらい?+6
-0
-
1733. 匿名 2025/01/10(金) 22:52:15
え?終わった…+9
-1
-
1735. 匿名 2025/01/10(金) 22:52:21
終わりかーーい!+7
-2
-
1736. 匿名 2025/01/10(金) 22:52:22
これでおわり?+11
-0
-
1737. 匿名 2025/01/10(金) 22:52:24
>>1621
うちはまさにそれ+3
-0
-
1738. 匿名 2025/01/10(金) 22:52:26
え、おわた+3
-1
-
1739. 匿名 2025/01/10(金) 22:52:28
カットされてないのも見たくなったやん!!+37
-0
-
1740. 匿名 2025/01/10(金) 22:52:28
>>1701
美男美女だもん+27
-7
-
1741. 匿名 2025/01/10(金) 22:52:29
なんかこれなんだったの。ただのカップルが別れるまでの話か。ヒットした?+42
-14
-
1742. 匿名 2025/01/10(金) 22:52:31
話し合って穏やかに別れた事が無い…+4
-0
-
1743. 匿名 2025/01/10(金) 22:52:34
私は好きだなぁこの映画+100
-10
-
1744. 匿名 2025/01/10(金) 22:52:35
あー、良い終わり方やね〜+9
-1
-
1745. 匿名 2025/01/10(金) 22:52:35
録画してたがハッピーエンドじゃないから消す+4
-0
-
1746. 匿名 2025/01/10(金) 22:52:38
うーん…
なんかなんか…+2
-0
-
1747. 匿名 2025/01/10(金) 22:52:38
こんなにすぐ次の人にいけるのすごいな+18
-0
-
1748. 匿名 2025/01/10(金) 22:52:43
ラストめっちゃいい!!
あれ伏線だったのか。
永遠に残るね、幸せな二人が❤️+12
-4
-
1749. 匿名 2025/01/10(金) 22:52:44
Googleマップに載ってたって事+18
-0
-
1750. 匿名 2025/01/10(金) 22:52:45
初デートにミイラ展はないよーって思ってたってセリフあった?+4
-0
-
1751. 匿名 2025/01/10(金) 22:52:48
なんか独特な感じやな イラスト可愛い
ただただ日常なのか てかオーサムの歌は?!?+36
-1
-
1752. 匿名 2025/01/10(金) 22:52:48
復縁したらうまくいきそう。+42
-17
-
1753. 匿名 2025/01/10(金) 22:52:49
この絵レミサンの夫さんの絵かな
+4
-0
-
1754. 匿名 2025/01/10(金) 22:52:49
これで終わりなんだ?!
面白かったし、切なかったけど、映画的なラスト展開はないのね+60
-1
-
1755. 匿名 2025/01/10(金) 22:52:54
え?なんか終わった??+21
-0
-
1756. 匿名 2025/01/10(金) 22:52:56
えっ、終わり?
元サヤあるかはお任せしますスタイル?+13
-20
-
1757. 匿名 2025/01/10(金) 22:52:56
なんか勉強になりやした+9
-4
-
1758. 匿名 2025/01/10(金) 22:52:56
>>1595
有村架純の演技好きだよ。声が少し低めで落ち着いてていいよね。
この映画は2人の演技の雰囲気の良さもあるんだろうな。+106
-8
-
1759. 匿名 2025/01/10(金) 22:52:57
>>1509
横からだけど
なるほど〜
想像より楽しめるのだったのに中途半端に見てしまったちょっとゆっくり見たいかも+10
-3
-
1760. 匿名 2025/01/10(金) 22:52:57
なんだこの終わり方w
爽やかに終わったな+20
-1
-
1761. 匿名 2025/01/10(金) 22:52:58
思ったより泣けなかった!けど実況が楽しかった+8
-0
-
1762. 匿名 2025/01/10(金) 22:53:00
主題歌流れなくてワロタ+18
-0
-
1763. 匿名 2025/01/10(金) 22:53:01
終わり?+0
-0
-
1764. 匿名 2025/01/10(金) 22:53:04
なんかよくわからんあんまり内容がないドラマだったな+17
-12
-
1765. 匿名 2025/01/10(金) 22:53:06
みっちー!!+1
-1
-
1766. 匿名 2025/01/10(金) 22:53:06
この後、二人はよりを戻したんじゃないかと思ってるんだけど違うかな?
グーグルマップのことで連絡したりして+16
-10
-
1767. 匿名 2025/01/10(金) 22:53:08
>>1705
お互いの中でいい思い出で完結してるんじゃない?+45
-0
-
1768. 匿名 2025/01/10(金) 22:53:08
え?
終わりこんな感じなの
+6
-0
-
1769. 匿名 2025/01/10(金) 22:53:13
地上波初放送だよね
結構カットしてたよね
印象的なシーンも結構カットしてあった気がする+42
-1
-
1770. 匿名 2025/01/10(金) 22:53:14
元サヤでいいじゃん。
菅田将暉の次の彼女全然有村架純と正反対だった+52
-2
-
1771. 匿名 2025/01/10(金) 22:53:20
きぬちゃん、オダジョーいかなくて良かった+40
-0
-
1772. 匿名 2025/01/10(金) 22:53:22
これが社会現象?誇大広告すぎん?+34
-11
-
1773. 匿名 2025/01/10(金) 22:53:23
なんか最後あっけなかったな+8
-0
-
1774. 匿名 2025/01/10(金) 22:53:24
この映画好きよ
なんだかんだ言われてるけどよくできてる
+53
-6
-
1775. 匿名 2025/01/10(金) 22:53:27
これ映画館で観てたらポカーンとなる+23
-5
-
1776. 匿名 2025/01/10(金) 22:53:28
>>1714
営業はそんなもん。1年積み重ねるごとにコツも掴むし顧客が付けば奔走することも徐々に減る
先輩の5年の我慢はそういうこと+43
-0
-
1777. 匿名 2025/01/10(金) 22:53:30
しまった、明日早いのにお風呂に行くタイミング逃して最後まで見てしまった+12
-0
-
1778. 匿名 2025/01/10(金) 22:53:30
エンディング短すぎる
余韻がなさすぎてなんだかな+11
-0
-
1779. 匿名 2025/01/10(金) 22:53:31
ツイッターだといつまでも夢見てる彼氏を彼女が捨てて終わるみたいに言われてたけど
そこまで胸糞悪い終わり方じゃなくてよかった。
できればハッピーエンドにしてほしかったけど、十分ええやん
脚本家のオナニーみたいじゃなくて、視聴者の気持ちをよく考えて書かれてるというか
見てよかった
しかしツイッターにあの感想書いた人、本当に見たのか?+36
-4
-
1780. 匿名 2025/01/10(金) 22:53:33
>>1669
演じてるのが有村架純だからモテそうな空気だけど
実際はモサくてオダジョーに遊ばれてるような子なんだろなと+24
-0
-
1781. 匿名 2025/01/10(金) 22:53:34
>>1003
先行き不安なベンチャーへの転職を気軽にできるのってやっぱり都内に太い実家がある女性である絹だからだと思う
どれも麦にはないし、自立しないと地方に帰らないといけないから2人の未来のためには絹の協力も必要なのに、何も考えてなさそうに見えて寂しかったんじゃない?+63
-1
-
1782. 匿名 2025/01/10(金) 22:53:34
>>1721
違うwwwww+21
-1
-
1783. 匿名 2025/01/10(金) 22:53:39
>>1760
テレレテレテテ♪テレレテレテテ♪
って終わってってビックリした笑+0
-0
-
1784. 匿名 2025/01/10(金) 22:53:42
別れたんかーい!
と
え?終わった?
って声出したw
ちょ、なんかスッキリしないなぁ+14
-0
-
1785. 匿名 2025/01/10(金) 22:53:42
99.
あの歌舞伎役者出してええの?+3
-0
-
1786. 匿名 2025/01/10(金) 22:53:43
へぇー、こんな感じの映画だったのか+4
-0
-
1787. 匿名 2025/01/10(金) 22:53:43
オーサムシティクラブの曲が流れたら感動的だったのに+13
-2
-
1788. 匿名 2025/01/10(金) 22:53:45
それスノの流れでなんとなく見始めたけど面白かった+23
-1
-
1789. 匿名 2025/01/10(金) 22:53:46
>>1761
実況向きの作品だよね
また放送してほしいw+5
-0
-
1790. 匿名 2025/01/10(金) 22:53:46
これを観て私は随分乱れた生活してたんだなぁって思った
+9
-1
-
1791. 匿名 2025/01/10(金) 22:53:49
>>1756
ないでしょ+32
-0
-
1792. 匿名 2025/01/10(金) 22:53:50
登場人物ほぼ二人だけって感じなのに、ずっと面白いのすごい
菅田将暉と有村架純すごいわ+96
-8
-
1793. 匿名 2025/01/10(金) 22:53:51
そんなに絶賛するような映画でもなかった+20
-5
-
1794. 匿名 2025/01/10(金) 22:53:56
花束みたいでもなかった
普通の恋愛の始まりから終わりだった気がする+96
-9
-
1795. 匿名 2025/01/10(金) 22:53:58
これこそ月9でやればよかったやん
いろんなエピソード盛り込んで+12
-3
-
1796. 匿名 2025/01/10(金) 22:53:59
これ、社会現象を巻き起こしたの?
この映画知らなかった。+26
-4
-
1797. 匿名 2025/01/10(金) 22:54:03
恋愛と結婚は違うから好きな人とは結婚しない方がいいのか+5
-0
-
1798. 匿名 2025/01/10(金) 22:54:04
>>1762
あれインスパイアソングで主題歌じゃないから流れなかったんだよね+17
-0
-
1799. 匿名 2025/01/10(金) 22:54:04
初見の時は泣いたのに実況だったからなのか年数が経ったからなのか泣けなかったw+4
-0
-
1800. 匿名 2025/01/10(金) 22:54:08
>>1653
どういうこと?+7
-0
-
1801. 匿名 2025/01/10(金) 22:54:15
ラストがなんか…
ハウル観れば良かった…+39
-23
-
1802. 匿名 2025/01/10(金) 22:54:19
この2人は元鞘になってもやっぱり同じ感じにすれ違いぶつかるのではないかな+36
-0
-
1803. 匿名 2025/01/10(金) 22:54:21
これは映画館でお金払って観たらモヤってなりそうな作品だね+103
-39
-
1804. 匿名 2025/01/10(金) 22:54:22
porinどこで出たの?出てた?+4
-0
-
1805. 匿名 2025/01/10(金) 22:54:30
>>1794
ほんとそれ
花束ってどこからきたんだw+45
-15
-
1806. 匿名 2025/01/10(金) 22:54:32
カットされてるとコメントあったのでノーカットで観てみる!+20
-1
-
1807. 匿名 2025/01/10(金) 22:54:33
>>1798
映画館でも流れなかったしね+8
-0
-
1808. 匿名 2025/01/10(金) 22:54:33
別れたあと一緒に暮らすの無理だわ
この二人爽やか過ぎる+31
-0
-
1809. 匿名 2025/01/10(金) 22:54:33
あの曲かかってほしいんだけど!+20
-1
-
1810. 匿名 2025/01/10(金) 22:54:34
>>1756
ないと思う
世の中のみんなはたまに元カレ元カノを思い出すんだよ+75
-1
-
1811. 匿名 2025/01/10(金) 22:54:43
>>1741
とりあえずゲオでレンタル落ちずっとあるな…って思ってた+9
-3
-
1812. 匿名 2025/01/10(金) 22:54:45
>>1616
お互い次が見つからないような非モテカップルとか女の方が結婚願望強いとかなら結婚しそう+40
-0
-
1813. 匿名 2025/01/10(金) 22:54:48
>>1756
これ見て、元サヤあるか無いか討論すんのも楽しいみたいよ+5
-5
-
1814. 匿名 2025/01/10(金) 22:54:50
思ってたよりは面白かった
男と女の違いがよくわかる映画だね+47
-1
-
1815. 匿名 2025/01/10(金) 22:54:52
>>1752
現実を受け入れた絹と社会人として気を抜くことを覚えた麦だったら上手くいきそう
でも2人とも出会った頃よりサブカルチャーに対して興味なさそう+39
-1
-
1816. 匿名 2025/01/10(金) 22:54:53
>>1708
上手く、折り合いつけられるようになったんじゃ無い?
歳と共に、恋愛も仕事もバランス身につけたのかも+21
-0
-
1817. 匿名 2025/01/10(金) 22:54:53
別れてからもこのタイトルみたいに言える恋をしたと、思えるの羨ましい
私なんか思い出したかもないし、偶然会いたくないし見かけたら逃げるわ
+76
-2
-
1818. 匿名 2025/01/10(金) 22:54:55
オダギリジョーはどこにいたん?+5
-0
-
1819. 匿名 2025/01/10(金) 22:54:58
菅田将暉と有村架純ってお似合いね+37
-1
-
1820. 匿名 2025/01/10(金) 22:54:58
なんかほんのり元彼を思い出しては
やっぱ別れた男だしな、
楽しかったけどまあまあクズなとこあったな
とか思ってたら終わった(笑)+69
-1
-
1821. 匿名 2025/01/10(金) 22:55:00
とりあえず何度も見てて落ち着くハウルに移動した+1
-3
-
1822. 匿名 2025/01/10(金) 22:55:02
>>1770
なんか大学生みたいな彼女だったね+27
-0
-
1823. 匿名 2025/01/10(金) 22:55:13
>>1743
私も好き!もう一回みたい!+35
-6
-
1824. 匿名 2025/01/10(金) 22:55:13
こんだけ縁がある2人ならいずれ巡り会って寄り戻してうまくいくんじゃない??+11
-8
-
1825. 匿名 2025/01/10(金) 22:55:15
>>1629
嫌いで別れるんじゃないから大丈夫なんよ+18
-1
-
1826. 匿名 2025/01/10(金) 22:55:17
>>1818
なんもなくおわた+9
-0
-
1827. 匿名 2025/01/10(金) 22:55:19
最初の方めちゃくちゃつまらないと思ったけど、途中からめちゃくちゃ面白かった+6
-9
-
1828. 匿名 2025/01/10(金) 22:55:22
>>1770
まあ、結婚まで考えるとしたら架純と違うタイプのひとのほうが良いんじゃない?+22
-0
-
1829. 匿名 2025/01/10(金) 22:55:27
なんか淡々とした小説みたいな映画だった
ガツンとは来ないけど
何か心に残って好きだったかも+75
-2
-
1830. 匿名 2025/01/10(金) 22:55:29
どうせどっちか死ぬ話だと思って期待せず観たら普通に面白かった。+10
-1
-
1831. 匿名 2025/01/10(金) 22:55:36
バロンは実物もイラストも可愛かった+13
-1
-
1832. 匿名 2025/01/10(金) 22:55:37
コレ復縁したとかじゃないと
モヤる+3
-15
-
1833. 匿名 2025/01/10(金) 22:55:39
菅田将暉って演技上手いのでしょうか?+4
-0
-
1834. 匿名 2025/01/10(金) 22:55:44
>>1787
あれ、宣伝でしか使われてないんだよね
+8
-0
-
1835. 匿名 2025/01/10(金) 22:55:45
終わり方に文句言ってる人どういう終わり方なら納得するんだろ
最初から最後までリアルでいいと思う+70
-3
-
1836. 匿名 2025/01/10(金) 22:55:49
ファミレスの外でハグしてて、別れるのやめたのかと思ったら別れたんだ。謎。+39
-6
-
1837. 匿名 2025/01/10(金) 22:55:54
>>1801
何かスッキリしないよねw+10
-0
-
1838. 匿名 2025/01/10(金) 22:55:56
>>1616
我が家がそうだわ
今もたまに喧嘩しつつもなんやかんや仲良く家族やってるよ
レスだけどそこもお互い不満はないのでもう恋愛とかの感情でないのは確か+25
-3
-
1839. 匿名 2025/01/10(金) 22:55:56
ヨリ戻せばとか復縁したら上手くいきそうという意見が多くてびっくり。+76
-2
-
1840. 匿名 2025/01/10(金) 22:56:01
最初見逃したからアマプラとネトフリ探しに行ったけどなかった😂+3
-0
-
1841. 匿名 2025/01/10(金) 22:56:02
>>1565
ごめん
クロノスタシスだった+0
-0
-
1842. 匿名 2025/01/10(金) 22:56:03
>>1833
すごく上手いと思う+39
-3
-
1843. 匿名 2025/01/10(金) 22:56:04
>>1804
ファミレスの店員してたよね?+4
-0
-
1844. 匿名 2025/01/10(金) 22:56:08
別れた後と普通に5、6年空くんだけど皆どーやって恋人作ってるの
こんなんだから年齢の割に付き合った人数少ないし、もう30代後半だから無理だー!
こんな恋愛できねー!+19
-1
-
1845. 匿名 2025/01/10(金) 22:56:11
>>1669
ラブトラの環境なら復縁するね+11
-0
-
1846. 匿名 2025/01/10(金) 22:56:16
顔面以外は
普通の大人しめの大学生カップルて感じ
花束ほどの恋愛でもない+1
-9
-
1847. 匿名 2025/01/10(金) 22:56:17
>>1810
でもさ、ストリートビュー見てあんな嬉しそうにする?
やっぱ男のほうが引きずるんだなと思った+10
-22
-
1848. 匿名 2025/01/10(金) 22:56:20
>>1802
わかる。二人とも成長してても大体同じ繰り返しだと思うから復縁はないと思うな
+22
-0
-
1849. 匿名 2025/01/10(金) 22:56:26
>>1389
かなり大事なシーンだよね
特にカラオケ!+19
-0
-
1850. 匿名 2025/01/10(金) 22:56:26
>>1804
ファミレスのホールスタッフ+5
-1
-
1851. 匿名 2025/01/10(金) 22:56:30
>>1812
ふたりともそれなりに交流広いし、新しいところに出かけるの平気なタイプだから良かったんだろうな。
ルックスいいの自覚してるだろうな。+30
-2
-
1852. 匿名 2025/01/10(金) 22:56:35
>>1803
サブカル映画ってこんな感じの終わり方多い+34
-2
-
1853. 匿名 2025/01/10(金) 22:56:35
>>1800
浮気したことあったよね?がある事前提みたいな雰囲気で聞いてた事
麦は仕事の前乗りでさわやか食べてた描写があったけど、絹は誰とどこでたべたの?ってことじゃない?+71
-0
-
1854. 匿名 2025/01/10(金) 22:56:49
>>1743
「ちょっと思い出しただけ」観た?これ好きならあっちも好きと思う+17
-2
-
1855. 匿名 2025/01/10(金) 22:56:50
>>1835
ワンオク聞く感じの人にはハマらなさそう+13
-3
-
1856. 匿名 2025/01/10(金) 22:56:52
二人とも今の彼氏彼女を好きそうに見えなかった+90
-1
-
1857. 匿名 2025/01/10(金) 22:56:59
初めて見たけど泣いちゃった+5
-4
-
1858. 匿名 2025/01/10(金) 22:57:01
もどかしさや切なさだと、コロナで公開なくなったけど劇場って映画のほうが面白いと評価で見た
+3
-3
-
1859. 匿名 2025/01/10(金) 22:57:02
>>1664
どんな感じで別れるか、どんな風になるかはカップルそれぞれだよ
私はこんな感じで別れた事ある。
あの時辛かったけど別れてよかったなと思う+15
-1
-
1860. 匿名 2025/01/10(金) 22:57:03
>>28
途中から観たんだけど、そして今回が初見だけど、ずっとめんどくさかった! そして、有村架純ってこんな感じの女の子の役が多いなぁと思った💦+47
-0
-
1861. 匿名 2025/01/10(金) 22:57:04
これ、菅田くん側が「結婚…うーんまだかなぁ」みたいなタイプなら復縁無しだけど、麦くんちゃんと決断してくれるタイプっぽいし全然復縁ありだよね。+14
-1
-
1862. 匿名 2025/01/10(金) 22:57:10
私は凄く好きな脚本だけど、ガル民には刺さらないだろうなと思った。笑+34
-3
-
1863. 匿名 2025/01/10(金) 22:57:12
>>1756
ないと思う。戻ろうとは思わない、だけどたまに思い出して懐かしく思う時はあるって感じじゃない?嫌いで別れたとかじゃなければ。
私もそんな時ある。+62
-1
-
1864. 匿名 2025/01/10(金) 22:57:12
>>1708
長い彼女と別れた後にうまいことコツ掴んでサクッと結婚するみたいな感じなのかなぁ+23
-0
-
1865. 匿名 2025/01/10(金) 22:57:19
>>1669
こうへいくん菅田将暉とだぶる+20
-0
-
1866. 匿名 2025/01/10(金) 22:57:20
言うほど花束みたいだったか…?って思っちゃった
半分以上が倦怠期の夫婦みたいな時間だったような+32
-5
-
1867. 匿名 2025/01/10(金) 22:57:22
>>1315
ノベライズでは、してないことになってる!+1
-3
-
1868. 匿名 2025/01/10(金) 22:57:23
清原伽耶 この映画のとき鼻の肉厚感気になるのに今スッキリ小鼻になってる。お直し上手すぎるのさすが女優+13
-7
-
1869. 匿名 2025/01/10(金) 22:57:25
>>1797
そんなことない
楽しいまま結婚して幸せ家族になる人たちも普通にいるからね+10
-0
-
1870. 匿名 2025/01/10(金) 22:57:28
>>1815
サブカル自体が若い子向けって感じ。30過ぎるとキツい+3
-6
-
1871. 匿名 2025/01/10(金) 22:57:35
あのとき清原果耶が来なかったら結婚してたのかな
そしたら幸せになれたんだろうか+15
-2
-
1872. 匿名 2025/01/10(金) 22:57:42
花束やってたんだ
劇場で見たけど、なんだやってるの知らんかった
押井守のシーンはあった?
どこがカットされたんだろう+4
-0
-
1873. 匿名 2025/01/10(金) 22:57:47
>>1847
これは引きずるとか好きとかじゃなくて、思わず笑っちゃう感じめっちゃわかるのになー+66
-3
-
1874. 匿名 2025/01/10(金) 22:57:52
>>60,貴方,何?❓間違ってない❓ここ花束映画だよ
+1
-4
-
1875. 匿名 2025/01/10(金) 22:57:54
終わり方があまりにアッサリで想像していたのと違ったけど、病気で死ぬとか山場なくても淡々と(あぁ昔はこんな感じにすれ違う恋愛あったな)ていうのがリアルだった このふたり何かにつけてお互いを思い出してそう+29
-1
-
1876. 匿名 2025/01/10(金) 22:57:56
>>1678
花束って沢山の花で綺麗だけど、切り花だから数日で終わっちゃうって感じなんかな
花束ってもっと良いイメージなのに、この映画は後半しょうもない感じで別れてるね
ちょっと題名詐欺+16
-8
-
1877. 匿名 2025/01/10(金) 22:57:57
>>1780
きぬちゃんも遊びだよね?+7
-0
-
1878. 匿名 2025/01/10(金) 22:58:01
>>1803
結構泣いている若い女性多かったよ。大学生や有村架純ちゃん世代だとまた感じ方が違うのかもと思った+62
-1
-
1879. 匿名 2025/01/10(金) 22:58:08
>>1740
横だけど、モテるかどうかの話ではなくて
切り替えが早いというか乗り換えが早いというか
別れてすぐ好きな人ができて付き合えるのがなんか凄いなぁって+13
-4
-
1880. 匿名 2025/01/10(金) 22:58:12
>>1849
詳しく教えてほしい
これネトフリでは見れないよね?+1
-0
-
1881. 匿名 2025/01/10(金) 22:58:12
>>1856
あんまりお似合いじゃなかったね+40
-1
-
1882. 匿名 2025/01/10(金) 22:58:14
>>1614
架純ちゃん菅田君がすごい美男美女というのじゃないところもいい+19
-1
-
1883. 匿名 2025/01/10(金) 22:58:16
>>1862
サブカル拗らせたことある人には刺さると思う+9
-6
-
1884. 匿名 2025/01/10(金) 22:58:17
何年も経って私も花束みたいな恋をしていたんだな
と思わせてもらえた+16
-1
-
1885. 匿名 2025/01/10(金) 22:58:22
さて、今からハウルだ+7
-1
-
1886. 匿名 2025/01/10(金) 22:58:24
制作時期考えると、コロナがない世界線になるよね
現実の2020年はカフェにあんなに人が集まることはないしマスクしてるし自粛だし
イヤホン共有して音楽聴くなんてありえない+3
-11
-
1887. 匿名 2025/01/10(金) 22:58:26
泣く場所ってどこだったの?+2
-1
-
1888. 匿名 2025/01/10(金) 22:58:26
>>1794
不幸な恋愛しか経験してない私には花束みたいだった+33
-2
-
1889. 匿名 2025/01/10(金) 22:58:28
大学生の頃付き合ってた彼どうしてるかな。
なんて思ってきた。+18
-1
-
1890. 匿名 2025/01/10(金) 22:58:48
大人しい人達の恋愛って感じ+2
-0
-
1891. 匿名 2025/01/10(金) 22:58:52
>>1815
絹ちゃんの彼氏、どう見てもエリートな都会人だし、絹ちゃん、サブカルもう興味ないし、地方から出て来た麦くんの純粋さ重かったのかもな。
彼氏意外だったわ
あれは絹ちゃんが変わってそう+24
-2
-
1892. 匿名 2025/01/10(金) 22:58:52
>>1803
モヤってなる!?
普通に爽やかな終わり方で良いと思った+49
-2
-
1893. 匿名 2025/01/10(金) 22:59:00
全部観てそれなりに面白かったけど、響かなかったのは、自分の体験に思い出すようなことがなかったからかも+4
-0
-
1894. 匿名 2025/01/10(金) 22:59:03
>>1752
復縁しても思い出話しで盛り上がって終わるんだろうね
違う価値観になってしまった2人はまた会話のない環境になるだけだから復縁はやめとけと思う+31
-0
-
1895. 匿名 2025/01/10(金) 22:59:12
>>1670
私もそこだけは譲れない+11
-0
-
1896. 匿名 2025/01/10(金) 22:59:15
有村架純ちゃんは内向的というか、拗らせてるみたいな役をやるのめちゃくちゃうまいよね
下手な人がやったら滑りまくるような役柄をバシッと本当に存在してるかのように演じているというか+45
-1
-
1897. 匿名 2025/01/10(金) 22:59:28
>>1883
サブカルとは無縁で生きてるけど好きだよ+20
-0
-
1898. 匿名 2025/01/10(金) 22:59:30
>>1866
しばらくドライフラワーにしてたかもしれん+10
-0
-
1899. 匿名 2025/01/10(金) 22:59:32
>>1880
アマプラかU-NEXTかな?+6
-1
-
1900. 匿名 2025/01/10(金) 22:59:41
>>1743
私も。すごいオチがあるわけでもなくて、激動の人生でもないお話しが好きだよ。+42
-3
-
1901. 匿名 2025/01/10(金) 22:59:42
>>1886
そのツッコミ、ガル民かい!!笑+7
-0
-
1902. 匿名 2025/01/10(金) 22:59:43
>>233
わたしは洗ってもらうのも乾かしてもらうのも好きだったw+18
-1
-
1903. 匿名 2025/01/10(金) 22:59:52
>>1836
こういう時は女のほうが冷静よね。最初からあの日に別れると決めてたから+64
-0
-
1904. 匿名 2025/01/10(金) 22:59:53
>>1872
そんなシーンあるんだ+0
-0
-
1905. 匿名 2025/01/10(金) 23:00:05
>>1743
初めて見たけど思ったより良かった。雰囲気とか主演二人の感じとか。
ノスタルジックな気持ちになるね。+74
-6
-
1906. 匿名 2025/01/10(金) 23:00:13
>>1862
大学生の時にこんな恋をした人には刺さるかも+28
-4
-
1907. 匿名 2025/01/10(金) 23:00:17
>>1865
そうそう!こうちゃんとあみカップルのように結婚しそう+9
-0
-
1908. 匿名 2025/01/10(金) 23:00:28
>>1855
なんで?
back Number とか聴く感じの人にはハマりそう?+24
-2
-
1909. 匿名 2025/01/10(金) 23:00:34
>>1856
たしかにお似合いじゃなかったな、二人ともなんかしっくりこない相手
復縁するのかは定かじゃないけど、お互いを越える恋愛ではないっていう描写かもね+82
-0
-
1910. 匿名 2025/01/10(金) 23:00:35
>>1873
ストリートビューに昔の恋人と一緒に写ってたら私は嫌だ+58
-1
-
1911. 匿名 2025/01/10(金) 23:00:41
同棲して別れた経験がないんだけれど
麦くんたちはうまく終わりにできたけれど
楽しい頃の思い出を引きずってちゃんと別れられずズルズルいっちゃうと大変そうだわ
+18
-0
-
1912. 匿名 2025/01/10(金) 23:00:45
これってロングランだったよね?
けっこうヒットした+18
-0
-
1913. 匿名 2025/01/10(金) 23:00:51
ガルちゃんで実況しながら映画みるの楽しい!
誰かと観る時みたいに気を遣わなくて良いのに、あーだこーだ言えて楽しかった!
皆んな、ありがとう!!+59
-1
-
1914. 匿名 2025/01/10(金) 23:00:52
はじめて見ました
麦くんは浮気の心配はなさそうだけれど子供が生まれたら意外と非協力的かもなぁって思った
菅田将暉さんて演技上手いんだな+62
-3
-
1915. 匿名 2025/01/10(金) 23:00:54
>>1847
最初のシーンで麦がストリートビューに写っててうれしくて大学のみんなに見せて回ってたシーンがあったからその辺は性格変わってないなーって意味でもあるのかと思った+73
-1
-
1916. 匿名 2025/01/10(金) 23:01:00
>>1836
まぁ、ハグだけでキスはしなかったからヨリは戻さないんだろうな+40
-0
-
1917. 匿名 2025/01/10(金) 23:01:10
>>1871
付き合ってる段階で会話がなくなってたし、お互い価値観とかすれ違い始めてたから結局上手くいかなかったと思う。ただ長くて情があって離れられなかった感じ。
まあそんな夫婦もたくさんいそうだけど。+55
-0
-
1918. 匿名 2025/01/10(金) 23:01:11
>>1605
私は初恋の相手と結ばれるのが夢だった〜+7
-0
-
1919. 匿名 2025/01/10(金) 23:01:16
>>1803
派手な大作が好きな人はそうかもね+23
-1
-
1920. 匿名 2025/01/10(金) 23:01:26
>>1879
そんなの案外すぐだよ
新しい相手できないと元のことなんだかんだ引きずっちゃうし+8
-1
-
1921. 匿名 2025/01/10(金) 23:01:26
>>1836
あれは別れのハグじゃない?それから家を出るまでは一緒に住んでも触らないみたいな決別+51
-0
-
1922. 匿名 2025/01/10(金) 23:01:33
>>1877
横
オダジョーがもし本気だったら乗り換えてるでしょ
麦くんとは積極的に別れるには決め手が足りなかっただけで、次が現れればすぐ別れてたと思う+31
-0
-
1923. 匿名 2025/01/10(金) 23:01:36
>>1856
でも相性は良さそうじゃない?
年下っぽいなんでもいうこと聞きそうな彼女と
年上っぽいなんでも言うこときいてくれそうな彼氏
どっちも我が強いからさ+41
-1
-
1924. 匿名 2025/01/10(金) 23:01:38
あと五年もすると絹ちゃんみたいなタイプが
普通に専業主婦になってたりするんだよなーw
んで頑張り屋の麦くんタイプには共働きの奥さんがいるの
あるある+56
-1
-
1925. 匿名 2025/01/10(金) 23:02:08
>>1876
だから結果この2人のピークは終わり
あとは枯れていくだけだよね、タイトル考えると
花畑みたいな恋をした、なら死ぬまで添い遂げそう+34
-0
-
1926. 匿名 2025/01/10(金) 23:02:08
自分だったらなんだかんだ結婚してると思う+5
-3
-
1927. 匿名 2025/01/10(金) 23:02:16
>>1896
焼きおにぎりもう1個食べていい?がめちゃくちゃ可愛かった+29
-1
-
1928. 匿名 2025/01/10(金) 23:02:18
この映画いいと思うかどうかでも
絹と麦現象起きてるのがおもろいwww+4
-0
-
1929. 匿名 2025/01/10(金) 23:02:24
>>1803
映画ならではのアクション爆発ドーンからのどんでん返し的なものがないと損したって思っちゃうの?+19
-2
-
1930. 匿名 2025/01/10(金) 23:02:32
>>1836
最後のハグ的なやつだと思う+43
-0
-
1931. 匿名 2025/01/10(金) 23:02:33
>>1817
私は怒りの感情しかないわ。しかも、あの時めっちゃキモかったな~とか。本当、こういう風に綺麗に終われるの羨ましい。+27
-0
-
1932. 匿名 2025/01/10(金) 23:02:34
>>1878
リアルに恋愛してる同世代には刺さるのかも+44
-0
-
1933. 匿名 2025/01/10(金) 23:02:35
>>1754
リアルに終わったね+7
-0
-
1934. 匿名 2025/01/10(金) 23:02:43
個人的には花束ってより線香花火のようだった
+21
-0
-
1935. 匿名 2025/01/10(金) 23:02:44
>>233
>>1902
みんな過去形だけど、その後は…?+7
-0
-
1936. 匿名 2025/01/10(金) 23:02:46
さわやか1度だけ食べ行ったのね、
すっごく混んでたけど
通常も混んでるの?
まな行きたくなってきた+4
-0
-
1937. 匿名 2025/01/10(金) 23:02:48
>>1878
清原果耶達の会話を聞いてる途中でファミレス出て抱き合いながら泣いてたシーンは切なくて泣けてしまった+79
-0
-
1938. 匿名 2025/01/10(金) 23:02:56
>>1839
そう思うのって若い子だと思う
こういう2人はもし戻っても同じ結果になると思う
もし同性同士なら親友になれてたんだろうな
+31
-2
-
1939. 匿名 2025/01/10(金) 23:02:57
40才手前ぐらいで再会したら上手くいくと思う+30
-1
-
1940. 匿名 2025/01/10(金) 23:03:01
絹の可愛げのなさは若いから可愛く見えるけど長年付き合ったらちょっと微妙に感じてくるかも
観覧車のなかで夜景興味ないとか言っちゃうの嫌だ笑+39
-0
-
1941. 匿名 2025/01/10(金) 23:03:25
>>1914
麦くん良いパパになりそうだけどなー+26
-1
-
1942. 匿名 2025/01/10(金) 23:03:39
>>1803
あんた麦だね?+1
-4
-
1943. 匿名 2025/01/10(金) 23:03:45
>>1908
横
back numberもこの映画も好きだわw
ワンオクは聴かない+20
-0
-
1944. 匿名 2025/01/10(金) 23:04:06
>>1787
映画最後の方少ししか見てないけどちょっと映画の雰囲気と違うかも
私もあの歌好きなんだけどドラマティックというよりは割と淡々と日常を撮ってる映画だよね
カラッとした終わりが妙に納得できたのは私がアラフォーだからかもしれないけど笑+8
-0
-
1945. 匿名 2025/01/10(金) 23:04:24
初めてみたけど(しかも途中から)結構面白かった。
淡々とサラサラっと進む感じが。
誰もが通ってきたような過去の恋。の、映画としてのエンタメ味付け。
楽しかった頃の2人をみつけるラストも個人的には好き。
2人とも、それぞれお幸せにね。+27
-1
-
1946. 匿名 2025/01/10(金) 23:04:50
別れる前のあの感じすごく分かる!
何十年前に感じた感情を昨日のことのように思い出した。
現実的でゆるくて私的には好きな映画。+22
-1
-
1947. 匿名 2025/01/10(金) 23:05:07
>>1908
back number聴く人は麦君が1人であのアパートで猫飼って小説読んで絵を描くラストだと思う+39
-0
-
1948. 匿名 2025/01/10(金) 23:05:30
>>1836
あの絹の泣きは
やっぱりもうあの頃には戻れないから終わりだわ…の泣きでしょ?+66
-0
-
1949. 匿名 2025/01/10(金) 23:05:31
>>1832
復縁なんてそんなベタな展開なら一気に萎える+20
-0
-
1950. 匿名 2025/01/10(金) 23:05:39
>>1934
線香花火もいいね
脚本おねがいします。+7
-0
-
1951. 匿名 2025/01/10(金) 23:05:48
独身だった頃を思い出す映画だったなあ+81
-4
-
1952. 匿名 2025/01/10(金) 23:06:00
>>1947
なんでそんなバクナンオタの解像度高いの?ww+25
-0
-
1953. 匿名 2025/01/10(金) 23:06:06
>>1908
曲の好みで恋愛の傾向わかるよね
加藤ミリヤとか好きな子って不倫してる確率高かったし(笑)+37
-0
-
1954. 匿名 2025/01/10(金) 23:06:21
>>1902
乾かしてもらうのなんか嬉しいよね
旦那はもうそんな事絶対してくれないから、もう美容室以外は一生自分で乾かすんだろうな、、w+42
-0
-
1955. 匿名 2025/01/10(金) 23:06:41
紆余曲折あってなんだかんだハッピーエンドなラブストーリーの映画よりこの感じの映画の方が好きかもしれない+57
-0
-
1956. 匿名 2025/01/10(金) 23:07:09
>>5
良く言われる価値観居心地の良さってこうやってすれ違っていくと離れるんだなってわかった+176
-1
-
1957. 匿名 2025/01/10(金) 23:07:12 ID:JJBIw3FIhd
>>1839
結局別れるんだよ。
同じことの繰り返し。
あー時間無駄にしたなーって思うから5年で別れてよかったねと思いながら観た+75
-1
-
1958. 匿名 2025/01/10(金) 23:07:23
>>1832
昔の少女漫画じゃないのよ+5
-0
-
1959. 匿名 2025/01/10(金) 23:07:25
>>1741
かなりヒットしたし自分は好き
ただのカップルが別れるまでの話なんだけど、そんなありふれた普通の恋愛をしっかり描いた映画って初めて見たから斬新だった+132
-2
-
1960. 匿名 2025/01/10(金) 23:07:28
>>1
もしよければこの映画はちゃんとカット無しで見て欲しい
色々な伏線とか対比があるから
積み重ねが大切な映画なのでカットたくさんでCMがあると雰囲気が途切れてしまって少し残念+60
-3
-
1961. 匿名 2025/01/10(金) 23:07:50
大学生の時はただただ一緒にいるのが楽しくて彼のことばっかり考えてたけど、この映画の2人みたいに現実感なくて甘ったれた生活してたなーと思う。+20
-0
-
1962. 匿名 2025/01/10(金) 23:07:57
やっぱ坂元裕二の会話劇うまいね!
最近の若い脚本家、この人意識してるなって人結構いるよね+48
-7
-
1963. 匿名 2025/01/10(金) 23:08:04
>>1954
いや、介護施設で…+30
-0
-
1964. 匿名 2025/01/10(金) 23:08:23
>>1878
若い女性は「絹ちゃん可哀想…」かもしれないけど、ガルでは麦君に同情派も多そうだね
私もだけどw+46
-0
-
1965. 匿名 2025/01/10(金) 23:08:27
>>1847
ストリートビューに元カレとあんな風に映ってたら私も麦くんみたいに笑ってまうわ
未練は全くない+75
-2
-
1966. 匿名 2025/01/10(金) 23:08:35
>>1836
あれは最後にようやくお互い踏ん切りついて別れよう、別れなきゃいけない、ありがとう今まで。
的なハグかと。
いろんな捉え方があるんだね+51
-0
-
1967. 匿名 2025/01/10(金) 23:08:55
>>1794
そんな普通のありきたりな恋愛が10年くらいたって振り返ると、花束みたいにキラキラしてて綺麗な人生の1ページだったなぁって思うタイトルかな+165
-2
-
1968. 匿名 2025/01/10(金) 23:08:56
>>1741
この映画を見ると語りたくなるんだよ
絹に感情移入する人、麦に感情移入する人
それぞれいるのが面白い
見る人の性別や年代によって感想が変わるし色々話したくなる映画なんだよ+65
-4
-
1969. 匿名 2025/01/10(金) 23:09:01
>>1963
確かにw
でも求めてるのはそれじゃないのよw+34
-0
-
1970. 匿名 2025/01/10(金) 23:09:06
>>1687
だろうね
多分抱かれてはない気する+23
-1
-
1971. 匿名 2025/01/10(金) 23:09:15
>>1847
これで引きずってると思うんだ…
吹っ切れてるからこそ笑って見れるんでしょ+63
-2
-
1972. 匿名 2025/01/10(金) 23:09:41
>>1960
絶対観るわ+13
-1
-
1973. 匿名 2025/01/10(金) 23:09:44
>>1964
おばちゃんなると現実的になるw+16
-1
-
1974. 匿名 2025/01/10(金) 23:09:45
まあ一度でも付き合ってる段階で本気で別れを考えてしまったらもうダメよね。そこで終わり。結婚したい人なら本気で別れは考えないと思う。+19
-2
-
1975. 匿名 2025/01/10(金) 23:10:15
大人になった今は麦くんみたいに
夢を過去のものにしてちゃんと働いて家事もできて
ダンナにするにはいいと思っちゃうんだけどね+58
-0
-
1976. 匿名 2025/01/10(金) 23:10:26
>>1794
花束は根がないから枯れてしまうんだよ
鉢に植えられた花だったら結婚まで行くかもね?
このタイトルは色々考えることができるよ
+98
-2
-
1977. 匿名 2025/01/10(金) 23:10:27
>>1741
なんの情緒もない人が見るとそうかも!+45
-2
-
1978. 匿名 2025/01/10(金) 23:10:40
インドアやちょっと陰キャな人達の恋愛って感じ+3
-9
-
1979. 匿名 2025/01/10(金) 23:11:03
>>1687
私も実際はないと思う。
憧れたり、一瞬心惹かれたとかはあるだろうけど+35
-0
-
1980. 匿名 2025/01/10(金) 23:11:10
>>1963
ワロタw+23
-0
-
1981. 匿名 2025/01/10(金) 23:11:13
>>1935
そりゃ別れたよw
今は髪を乾かしてくれたことのない旦那と一緒に生活してる+36
-2
-
1982. 匿名 2025/01/10(金) 23:11:38
>>1977
モテまくったり華やかに生きてきた人には刺さらんかもね+5
-16
-
1983. 匿名 2025/01/10(金) 23:11:52
>>1939
なんならどっちかバツ一とか、そこそこ人生経験積んでたら上手くいきそう+20
-0
-
1984. 匿名 2025/01/10(金) 23:12:05
ラスト30分見たけど面白かった+4
-1
-
1985. 匿名 2025/01/10(金) 23:12:06
>>1454
変わらないと女はキレる+0
-0
-
1986. 匿名 2025/01/10(金) 23:13:17
>>1982
じゃなんでガル子達に刺さってないのよ!笑+9
-1
-
1987. 匿名 2025/01/10(金) 23:13:32
オダギリとしたの?+2
-2
-
1988. 匿名 2025/01/10(金) 23:13:43
>>1860
私も初見で全く同じ感想
確かに有村かすみって、ちょいウザ女子の役多めかもって思った+28
-0
-
1989. 匿名 2025/01/10(金) 23:13:48
>>1860
いつかこの恋を思い出して~も同じような役だね
服装とかも+24
-0
-
1990. 匿名 2025/01/10(金) 23:13:49
>>1470
これを女々しいっていう女性は結婚してなそう+10
-0
-
1991. 匿名 2025/01/10(金) 23:13:57
離婚する時もこんな感情になる+5
-0
-
1992. 匿名 2025/01/10(金) 23:14:04
絹がゼルダやってるシーンとかカットされてたよね?+0
-0
-
1993. 匿名 2025/01/10(金) 23:14:25
麦君の学生時代、かつらだよね
そこだけ気になった
+1
-0
-
1994. 匿名 2025/01/10(金) 23:14:33
なんだか自分と旦那はどうだったかなあと浸りまくってしまうな〜+7
-3
-
1995. 匿名 2025/01/10(金) 23:15:34
>>1959
そうそれ!
ありふれた恋愛、誰でもあーこの時のこの感じって思い出すようなリアルさ。リアルすぎて今まで映画にしてなかったような物語。
主演の2人が演技力あるからよかった+59
-1
-
1996. 匿名 2025/01/10(金) 23:15:35
旦那と付き合ってる頃のこと思い出したなぁ
結婚するのか別れるのかみたいな
すごい喧嘩して二人で泣いて
気が付いたら結婚することに
付き合ってた頃より仲良く暮らしてますw+8
-9
-
1997. 匿名 2025/01/10(金) 23:15:52
なんか自分が大恋愛して別れたみたいなテンションになってる+44
-2
-
1998. 匿名 2025/01/10(金) 23:15:54
>>1794
外野からみたら何でもない普通の恋が、当事者からしたら花束みたいなキラキラした恋だったって事じゃない?+61
-2
-
1999. 匿名 2025/01/10(金) 23:15:55
>>1832
いやいやこれで復縁の方が萎えるわ
でもこういう恋愛をした人はずっと似たような主張弱めの恋愛をし結婚してくんだろうな
それはそれで幸せなんだろうけど
私はもっと熱いのが好きだからレスの時点でスパッと別れる
+11
-1
-
2000. 匿名 2025/01/10(金) 23:16:02
>>1687
からかっただけだよね+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する