ガールズちゃんねる

なんとなく観たらすごく良かったアニメ

447コメント2025/01/23(木) 16:03

  • 1. 匿名 2025/01/10(金) 15:29:05 

    正月にこの音とまれ!というアニメ放送していたからなんとなく観たらすごく良くて私アラフォーですが恥ずかしながらボロ泣きしてしまいました。
    皆さんはなんとなく観たらすごく良くてハマったアニメありますか?
    なんとなく観たらすごく良かったアニメ

    +208

    -7

  • 2. 匿名 2025/01/10(金) 15:29:27 

    ドラゴンボール

    +26

    -21

  • 3. 匿名 2025/01/10(金) 15:29:41 

    来世では他人がいい

    +134

    -23

  • 4. 匿名 2025/01/10(金) 15:29:50 

    ワンダフルプリキュア

    +51

    -12

  • 5. 匿名 2025/01/10(金) 15:29:58 

    人類は衰退しました

    +40

    -4

  • 6. 匿名 2025/01/10(金) 15:30:06 

    セーラームーン

    +12

    -10

  • 7. 匿名 2025/01/10(金) 15:30:09 

    グリッドマン

    +32

    -4

  • 8. 匿名 2025/01/10(金) 15:30:10 

    マッシュ

    +75

    -22

  • 9. 匿名 2025/01/10(金) 15:30:18 

    ワンピースは結構面白い
    特にゾロカッコイイし、サンジの料理上手そう、チョッパー可愛し、ナミ綺麗

    +38

    -53

  • 10. 匿名 2025/01/10(金) 15:30:23 

    +47

    -78

  • 11. 匿名 2025/01/10(金) 15:30:32 

    NARUTO

    +32

    -8

  • 12. 匿名 2025/01/10(金) 15:30:49 

    どろろ

    +118

    -3

  • 13. 匿名 2025/01/10(金) 15:30:52 

    映像研には手を出すな

    +63

    -14

  • 14. 匿名 2025/01/10(金) 15:30:57 

    ハットリくん

    +9

    -5

  • 15. 匿名 2025/01/10(金) 15:30:59 

    ガルクラ
    3Dで興味なかったけどバンド好きだったからみたら面白かった
    ちゃんとしたバンドものだった
    男キャラでもこういう作品出てほしい

    +10

    -11

  • 16. 匿名 2025/01/10(金) 15:31:02 

    ウマ娘
    ガルだと問答無用でマイナスだろうけど、普通にスポ根アニメとして名作だと思う
    特に2期

    +83

    -34

  • 17. 匿名 2025/01/10(金) 15:31:09 

    ブルーロック
    面白い!

    +138

    -21

  • 18. 匿名 2025/01/10(金) 15:31:18 

    斉木楠雄

    +142

    -7

  • 19. 匿名 2025/01/10(金) 15:31:22 

    原作未読だけど、アマプラで「金の国水の国」観たらすごく良かった!おすすめです。
    なんとなく観たらすごく良かったアニメ

    +195

    -15

  • 20. 匿名 2025/01/10(金) 15:31:27 

    >>1
    文スト

    3日ぐらいに分けて一気見してしまった

    +48

    -14

  • 21. 匿名 2025/01/10(金) 15:31:28 

    とんでもスキルで異世界放浪メシ

    +167

    -11

  • 22. 匿名 2025/01/10(金) 15:31:31 

    鬼滅の刃

    +118

    -16

  • 23. 匿名 2025/01/10(金) 15:31:44 

    キン肉マン完璧超人始祖編

    +6

    -2

  • 24. 匿名 2025/01/10(金) 15:31:51 

    ハッピーシュガーライフ
    なんとなく観たらすごく良かったアニメ

    +41

    -10

  • 25. 匿名 2025/01/10(金) 15:31:55 

    最近はサマータイムレンダが1位

    +116

    -13

  • 26. 匿名 2025/01/10(金) 15:31:57 

    Dr.ストーン

    +121

    -4

  • 27. 匿名 2025/01/10(金) 15:31:57 

    モブサイコ100

    +89

    -3

  • 28. 匿名 2025/01/10(金) 15:32:03 

    オッドタクシー

    +131

    -2

  • 29. 匿名 2025/01/10(金) 15:32:21 

    忘却バッテリー

    +125

    -6

  • 30. 匿名 2025/01/10(金) 15:32:41 

    北極百貨店のコンシェルジュさん

    +21

    -2

  • 31. 匿名 2025/01/10(金) 15:32:47 

    星降る王国のニナ

    +35

    -6

  • 32. 匿名 2025/01/10(金) 15:32:51 


    スキップとローファー

    続き観たくて漫画全巻集めた

    +156

    -8

  • 33. 匿名 2025/01/10(金) 15:32:57 

    マンガ家さんとアシスタントさんと
    なんとなく観たらすごく良かったアニメ

    +12

    -5

  • 34. 匿名 2025/01/10(金) 15:32:57 

    >>1
    これ原作漫画を読んでるけど、ほぼ毎巻泣いてる笑
    絵も綺麗だし、ストーリーも面白い。

    +107

    -2

  • 35. 匿名 2025/01/10(金) 15:33:00 

    ただなんとなく食べ物美味しそうだから見たら内容も良かった。
    なんとなく観たらすごく良かったアニメ

    +90

    -6

  • 36. 匿名 2025/01/10(金) 15:33:00 

    >>2
    最近やってた小さくなって魔界に行くやつ、昔の(同じ敵と3ヶ月殴りあったりする時代)よりサクサク進むし面白かったよ。

    +6

    -5

  • 37. 匿名 2025/01/10(金) 15:33:12 

    ラーメン赤猫

    +174

    -5

  • 38. 匿名 2025/01/10(金) 15:33:16 

    >>16
    私も2期が好き
    3期は期待外れだったけどね笑

    +20

    -2

  • 39. 匿名 2025/01/10(金) 15:33:19 

    マッシュル

    +24

    -7

  • 40. 匿名 2025/01/10(金) 15:33:25 

    ミギとダリ

    +164

    -3

  • 41. 匿名 2025/01/10(金) 15:33:53 

    みどりのマキバオー
    ふざけてるんだけど、何か感動する

    +30

    -2

  • 42. 匿名 2025/01/10(金) 15:33:56 

    ましろのおと

    もともと三味線の音が好きだっていうのもあるかもだけど

    +27

    -3

  • 43. 匿名 2025/01/10(金) 15:34:13 

    彼方のアストラ

    +57

    -4

  • 44. 匿名 2025/01/10(金) 15:34:36 

    チ。
    今年も楽しみ。

    +162

    -5

  • 45. 匿名 2025/01/10(金) 15:34:53 

    >>4
    映画良かった。
    泣いてしまった。

    +20

    -4

  • 46. 匿名 2025/01/10(金) 15:34:54 

    >>21
    第2期が待ち遠しいですよね!

    +47

    -3

  • 47. 匿名 2025/01/10(金) 15:34:55 

    怪獣8号。人に勧められて暇つぶしに観たら意外と面白かった。2期楽しみ。

    +104

    -6

  • 48. 匿名 2025/01/10(金) 15:34:57 

    戦隊大失格
    YouTubeでシーズン1が無料公開されてるから見てみたけど面白かった
    キタニタツヤのOP曲もいい

    +23

    -8

  • 49. 匿名 2025/01/10(金) 15:35:03 

    >>10
    危ないな
    こんなキャラならそりゃ死ぬわ

    +15

    -14

  • 50. 匿名 2025/01/10(金) 15:35:04 

    魔法使いの嫁

    +42

    -2

  • 51. 匿名 2025/01/10(金) 15:35:17 

    薬屋のひとりごと

    +147

    -16

  • 52. 匿名 2025/01/10(金) 15:35:18 

    水星の魔女
    ガンダム全く見たことなかったけど、好きな声優さん出てたので見てみたら面白かったです

    +39

    -5

  • 53. 匿名 2025/01/10(金) 15:35:29 

    異世界おじさん
    あらすじ読んで何が面白いんだろうと思ってたけどハマった
    セガに詳しくなくても面白いと思う

    +90

    -5

  • 54. 匿名 2025/01/10(金) 15:35:46 

    >>10
    毎話ボロ泣きした

    +11

    -15

  • 55. 匿名 2025/01/10(金) 15:36:01 

    葬送のフリーレン

    +130

    -13

  • 56. 匿名 2025/01/10(金) 15:36:01 

    >>48
    私も好き!
    午後4時半?だったか時間悪いなーって思ったな

    +5

    -3

  • 57. 匿名 2025/01/10(金) 15:36:06 

    魔女の旅々

    +6

    -6

  • 58. 匿名 2025/01/10(金) 15:36:29 

    呪術廻戦
    ドハマリした

    +66

    -15

  • 59. 匿名 2025/01/10(金) 15:36:31 

    薬屋のひとりごと

    +30

    -8

  • 60. 匿名 2025/01/10(金) 15:36:34 

    オッドタクシー

    +28

    -2

  • 61. 匿名 2025/01/10(金) 15:37:06 

    機動戦艦ナデシコ

    +7

    -4

  • 62. 匿名 2025/01/10(金) 15:37:18 

    チ。

    +47

    -3

  • 63. 匿名 2025/01/10(金) 15:37:31 

    クレヨンしんちゃん

    +5

    -4

  • 64. 匿名 2025/01/10(金) 15:38:12 

    ダンジョン飯

    +60

    -5

  • 65. 匿名 2025/01/10(金) 15:38:16 

    >>1
    新八に見えた

    +28

    -4

  • 66. 匿名 2025/01/10(金) 15:38:25 

    ハイキュー

    +81

    -4

  • 67. 匿名 2025/01/10(金) 15:39:02 

    何気なく見た中国アニメ「ライオン少年」。
    獅子舞の全国大会に出ようと頑張る少年3人と輝かしい過去の栄光を全て捨てて、しがない乾物屋の主人のコーチ。
    日本の獅子舞とは違って長崎の龍の踊りに近い、それよりもアクロバティック。
    出演者がみんな魅力的。
    中国映画は昔から良いものがあったが、アニメもここまで来たんだと感心した。

    +3

    -16

  • 68. 匿名 2025/01/10(金) 15:41:04 

    チ。
    先が知りたくて漫画読んでしまった

    +49

    -3

  • 69. 匿名 2025/01/10(金) 15:41:27 

    活撃刀剣乱舞

    +8

    -2

  • 70. 匿名 2025/01/10(金) 15:41:33 

    オッドタクシー
    かいけつゾロリみたいな絵柄のくせに内容は深夜ドラマ。

    +26

    -2

  • 71. 匿名 2025/01/10(金) 15:42:01 

    >>1
    バナナフィッシュ
    宇宙よりも遠い場所

    これボロ泣きした

    +27

    -10

  • 72. 匿名 2025/01/10(金) 15:42:01 

    >>30
    Production I.Gが作ってるアニメだよね
    ちょっと気になってる

    +4

    -2

  • 73. 匿名 2025/01/10(金) 15:42:47 

    ゆるキャン△
    なんとなく観たらすごく良かったアニメ

    +49

    -6

  • 74. 匿名 2025/01/10(金) 15:43:25 

    イナズマイレブン

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2025/01/10(金) 15:44:07 

    凪のあすから

    萌え系かなーと思って流し見用につけたけど
    面白くて全部ちゃんと見た。感動した

    +17

    -2

  • 76. 匿名 2025/01/10(金) 15:44:15 

    >>45
    映画もあるんだね!
    わたしは初回とお友達マダムの老犬が亡くなった時の回をたまたま観たんだけど愛犬と重ねてしまって号泣してしまった😭

    +13

    -3

  • 77. 匿名 2025/01/10(金) 15:44:27 

    ハイキュー
    スポーツ物は苦手で基本見ないんだけど推しが見てると知ってダメ元で見たらハマったw

    +76

    -7

  • 78. 匿名 2025/01/10(金) 15:44:36 

    >>21
    女のセクシー衣装が残念だけどそれを除けば面白かった。展開が都合良すぎて笑ったが

    +8

    -5

  • 79. 匿名 2025/01/10(金) 15:44:40 

    剣風伝奇ベルセルク

    +12

    -3

  • 80. 匿名 2025/01/10(金) 15:45:31 

    バジリスク 甲賀忍法帖

    +12

    -2

  • 81. 匿名 2025/01/10(金) 15:46:02 

    ビーザビギニング

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2025/01/10(金) 15:46:37 

    >>19
    この作品いいよね。
    賀来賢人って声優上手いと思ったし、キャラと本人も似ていると感じた。

    今の社会的な問題にも言える事ばかり。

    +53

    -6

  • 83. 匿名 2025/01/10(金) 15:46:50 

    正月から始まった天久鷹央見た人いる?結構面白かったけど主役の子が生意気だからガル民嫌がりそうだけど

    +14

    -2

  • 84. 匿名 2025/01/10(金) 15:47:38 

    >>5
    2期が来るのを切望しています

    +9

    -3

  • 85. 匿名 2025/01/10(金) 15:47:45 

       
    なんとなく観たらすごく良かったアニメ

    +31

    -16

  • 86. 匿名 2025/01/10(金) 15:48:44 

    かつて魔法少女と悪は敵対していた

    +7

    -4

  • 87. 匿名 2025/01/10(金) 15:48:49 

    リコリス・リコイル
    なんとなく観たらすごく良かったアニメ

    +45

    -13

  • 88. 匿名 2025/01/10(金) 15:49:53 

    無能なナナ
    続編やってくれないかな~?

    +22

    -3

  • 89. 匿名 2025/01/10(金) 15:51:53 

    暗殺教室

    絶対につまらないだろうなって思って第一話観たら、めっちゃ面白かった!
    正月にアニメと漫画一気読みしたよ!
    もっと早くに見ておけばよかった!

    +32

    -5

  • 90. 匿名 2025/01/10(金) 15:52:05 

    烏は主を選べない
    続きが気になって小説全部、大人買いした笑

    ファブル
    これも大人買い

    ゴールデンカムイ
    これも笑

    ヴィンランド・サガ
    これも笑

    +81

    -7

  • 91. 匿名 2025/01/10(金) 15:52:17 

    >>80
    原作が65年前なのがびっくりよ
    異能力バトルの元祖

    +12

    -2

  • 92. 匿名 2025/01/10(金) 15:52:17 

    今見てる所だけどNetflixのグレートプリテンダー面白い

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2025/01/10(金) 15:53:08 

    >>73
    風景と音楽と色使いが素敵
    なんとなく見始めたけどハマっちゃってアニメも漫画も繰り返して見てる

    +11

    -3

  • 94. 匿名 2025/01/10(金) 15:53:54 

    名前忘れちゃったけど昔のアニメで、オニばば妻とダメ親父とタコ坊の日常描いてる

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2025/01/10(金) 15:54:00 

    >>1
    この作品、原作(漫画)も面白いから、読んでほしい!
    実際アニメに出てくる曲のCDとかも出てるよ!
    作者のお姉さんが琴弾いてるんだって!
    私、この作者のXもフォローしてるw

    +41

    -3

  • 96. 匿名 2025/01/10(金) 15:54:41 

    王様ランキングで泣いた

    +36

    -5

  • 97. 匿名 2025/01/10(金) 15:55:27 

    めっちゃ昔のアニメなんだけど
    『遠い海から来たCOO』
    なんとなく見たアニメなんだけど、凄く良かった。たぶんマイナーな作品なんだと思うけど、良いアニメだなと時々思い出す。

    +30

    -2

  • 98. 匿名 2025/01/10(金) 15:55:40 

    合コンに行ったら女がいなかった話
    いい意味で思ったんと違った
    タイトルで敬遠してたけどガルちゃんでよく挙がるし、なんとなく鑑賞したら面白かったw

    +36

    -5

  • 99. 匿名 2025/01/10(金) 15:55:43 

    銀河英雄伝説 Die Neue These
    テレビでやってるのみて面白かった

    +22

    -4

  • 100. 匿名 2025/01/10(金) 15:56:11 

    >>29
    ハイキュー観た後に
    熱血野球でも観るか!

    と気合い入れて観たら
    とんでもなかった
    腹抱えて笑った

    +59

    -2

  • 101. 匿名 2025/01/10(金) 15:56:46 

    >>93
    これきっかけで、キャンプするようになりました。

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2025/01/10(金) 15:57:00 

    >>51
    ぜひ漫画読んでください
    できればサンデーの方で

    +5

    -8

  • 103. 匿名 2025/01/10(金) 15:57:00 

    異世界失格
    文ストみたいな話なのかと思ってたらぜんぜん違ってて、"先生"が本当に人を変えていく物語になっていて爽やかだった

    +14

    -2

  • 104. 匿名 2025/01/10(金) 15:59:44 

    ヒロアカ
    はいはいジャンプ漫画ねーって舐めてたらとても良かった。次のシーズンまで待てなくて漫画レンタルした。ちなみに最終巻は紙の漫画かった。紙で買うの久しぶり。

    +47

    -5

  • 105. 匿名 2025/01/10(金) 16:00:10 

    スパイファミリー
    なんとなく観たらすごく良かったアニメ

    +82

    -18

  • 106. 匿名 2025/01/10(金) 16:01:18 

    >>40
    最高ですよね

    +31

    -3

  • 107. 匿名 2025/01/10(金) 16:02:01 

    >>93
    癒されるアニメだよね
    登場人物たちが仲良し。趣味のキャンプを楽しんでワチャワチャしてるってだけがこんなに癒やされるとは思わなかった。

    +14

    -1

  • 108. 匿名 2025/01/10(金) 16:03:43 

    >>99

    腐敗した民主主義ってテーマが背景にあって考えさせられたよ

    +12

    -3

  • 109. 匿名 2025/01/10(金) 16:03:45 

    >>19
    これむちゃくちゃ何回も見てるわ〜
    本当に良かった!
    お子さんがいる家庭も、家族で一緒に見るの最適だと思うわ。

    ディズニーの人魚姫や白雪姫があんな無惨な事になって、代わりに日本がこんな立派に正統派プリンセス物を作ってる事に感動したよ。

    何回でも見れる作品だねこれ

    +66

    -6

  • 110. 匿名 2025/01/10(金) 16:03:56 

    今はもうめっちゃ有名だけど、初めて見た時は、前情報も全く無く、ほんとになんとなく見た作品です。
    独特の雰囲気に、綺麗で切ない映像と音楽に、完全にやられてしまいました。どうしようもなくたまらない気持ちになったアニメです。
    【秒速5センチメートル】

    +5

    -3

  • 111. 匿名 2025/01/10(金) 16:04:24 

    >>8
    マッシュルじゃよ🧹

    +52

    -11

  • 112. 匿名 2025/01/10(金) 16:04:36 

    >>19
    時計修理とか酒飲み対決とか、どう見てもそこは中盤の見せ場だろってのにあっさり流されてるところが多すぎて残念ポイント多かった

    +7

    -4

  • 113. 匿名 2025/01/10(金) 16:06:14 

    >>99
    銀英伝は旧作派でノイエ見てなかったんだけど、一度観たらすごく良くできてて驚いた。続き早く見たいし最後まで完走してほしい

    +20

    -2

  • 114. 匿名 2025/01/10(金) 16:06:14 

    >>53
    私もセガに詳しくないけど楽しかった
    おじさん、異世界転生直後はフミアキと同じ顔してたことがわかった時が一番驚いた。えー心労で一夜に老けたの?って。おじさん…って。

    フミアキがおじさんの力借りた時にさっそくヤバくなってたからおじさん勇者に選ばれるだけあって心がとても綺麗な人なんだなーと思った。虐げられても闇落ちしなかった。

    +15

    -4

  • 115. 匿名 2025/01/10(金) 16:07:35 

    >>16
    わかる。走るシーンとかドキドキハラハラ
    あとはラブライブも良かったけどガルならマイナスだろうね

    +23

    -3

  • 116. 匿名 2025/01/10(金) 16:07:53 

    >>19
    へー漫画は読んだけどアニメ化してるって知らなかった
    ネトフリにあったら観てみよう

    +18

    -4

  • 117. 匿名 2025/01/10(金) 16:08:26 

    >>55
    大人には心の琴線に触れるところがあってジンとするけど、これで子供にウケるんだろうか?

    +8

    -5

  • 118. 匿名 2025/01/10(金) 16:10:48 

    >>55
    観るか迷ってるやつだ

    +5

    -6

  • 119. 匿名 2025/01/10(金) 16:11:38 

    プルート
    大人向けだけど、すごく良かったです。

    +5

    -2

  • 120. 匿名 2025/01/10(金) 16:11:52 

    >>10
    ごめんなさいこれ嫌い。女の子キャラのあだ名がア〇ルなのが本当にひどい。

    +86

    -8

  • 121. 匿名 2025/01/10(金) 16:13:43 

    ハナヤマタ

    +1

    -3

  • 122. 匿名 2025/01/10(金) 16:15:36 

    >>1
    ロードオブザリング ローハンの戦い

    鬼気迫る迫力があってすごかった

    +4

    -2

  • 123. 匿名 2025/01/10(金) 16:15:38 

    >>1
    トピ画見たらでっけぇ卒業の筒持ってるのかと思ったw

    +30

    -1

  • 124. 匿名 2025/01/10(金) 16:16:00 

    >>55
    現在を描いてるんだけど、
    同時に過去の旅を描いてるんでもあるのよね
    フリーレンは不死だから。

    オープニング曲だかエンディング曲だかの時に、フェルンのお墓が出て来るね

    +31

    -5

  • 125. 匿名 2025/01/10(金) 16:18:10 

    >>1
    ほんとにお琴やってる人がYouTuberで再現してて素晴らしかったよ

    +18

    -1

  • 126. 匿名 2025/01/10(金) 16:18:25 

    >>97
    懐かしい!
    ビデオに録画してあったのを小さい頃に見てました!

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2025/01/10(金) 16:18:31 

    >>4
    現時点、彼氏ができた唯一のリア充プリキュアね

    +21

    -0

  • 128. 匿名 2025/01/10(金) 16:18:38 

    夜明け告げるルーのうた
    数年前の正月にたまたまテレビでやってるのを観て惹き込まれた

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2025/01/10(金) 16:19:34 

    >>29
    私もー!リアタイでハマりまくって原作も追って漫画全巻揃えてアクスタも揃えた!
    ライラックがレコ大取ったり凄くて、私関係ないのに勝手に鼻高々だったよ(笑)

    +47

    -3

  • 130. 匿名 2025/01/10(金) 16:20:23 

    >>21
    スイちゃんがかわいいし有能

    +55

    -3

  • 131. 匿名 2025/01/10(金) 16:21:41 

    >>9
    私も数十年ぶりに1話から子供たちと見始めたよ!
    OPだけでも感動した
    最近、ちゃんと夢を持って頑張れ進め!ってアニメがなくて1話見ただけで子供達と「良かったー!」ってなったよ

    +12

    -6

  • 132. 匿名 2025/01/10(金) 16:21:49 

    乙女ゲームの破滅フラグなんとかってやつの一期
    本当に何となく夜中にやってたから見たら、面白くて全部見た
    二期も最初の数話だけ見たんだけどだるくなってきて見るのやめた

    +23

    -2

  • 133. 匿名 2025/01/10(金) 16:21:51 

    >>55
    フリーレン全然興味惹かれてなくて暇つぶしに一話だけでも観とくか…って感じで観たんだけどマジ観てよかった😭これに興味持てなかった自分のアンテナのポンコツさに絶望したし😭
    とにかく捨て話がないというか…丁寧につくられてるアニメですよね!

    +51

    -10

  • 134. 匿名 2025/01/10(金) 16:21:57 

    >>17
    私も大好き!
    食わず嫌いしてないでもっと早く観れば良かったと悔やみ中

    +30

    -6

  • 135. 匿名 2025/01/10(金) 16:22:38 

    ユーリonICE
    事前知識なく1話にJリーグの小ネタがあると聞いて観たらどハマりした
    続編は期待してない

    異世界おじさん
    勧められて、異世界ものかあと思ったら想像と違ってた
    2期やらないかな

    +7

    -3

  • 136. 匿名 2025/01/10(金) 16:23:08 

    >>41
    チュウ兵衛親(泣

    +8

    -1

  • 137. 匿名 2025/01/10(金) 16:23:47 

    地獄少女

    +6

    -2

  • 138. 匿名 2025/01/10(金) 16:24:50 

    勇気爆発バーンブレイバーン
    ガルで人気だったから試しにと思ってみたら一気に見てしまった
    まさか泣かされるとは思わなかった

    +27

    -3

  • 139. 匿名 2025/01/10(金) 16:24:58 

    >>83
    観たー
    ストーリーはおもしろいんだけど、患者に「この男は…」
    とか言ったりして偉そうで腹立たしい、なんやこの女てなった

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2025/01/10(金) 16:27:44 

    >>83
    ドラマだけど
    神酒クリニックで乾杯を!
    の天久先生の妹の話なんだよね
    面白かった

    +4

    -3

  • 141. 匿名 2025/01/10(金) 16:28:12 

    東京喰種
    BLOOD+
    サイコパス
    マクロス
    ナウシカ

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2025/01/10(金) 16:28:23 

    >>119
    手塚治虫の原作の方は見た事ないけどプルートゥ面白かった
    ノース2号の回泣けた

    +4

    -4

  • 143. 匿名 2025/01/10(金) 16:29:06 

    魔王2099

    異世界ものや魔王と勇者とか興味ないけど
    これは脚本がよくてなんか完走してしまった

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2025/01/10(金) 16:29:10 

    >>41
    この漫画、絵が下手だと言われる事があるけれど、馬の絵はとても上手ですよ。
    この作者の別の漫画で蜂が出てきますが、ものすごく細かくて本物そっくりで怖かった。

    +13

    -1

  • 145. 匿名 2025/01/10(金) 16:29:42 

    >>17
    面白いけどあまりにレベルが高過ぎてついていけない時あるw

    +32

    -4

  • 146. 匿名 2025/01/10(金) 16:30:26 

    株式会社マジルミエ

    +9

    -1

  • 147. 匿名 2025/01/10(金) 16:32:03 

    >>21
    私も!声優さん目当てで見たけど面白かったし出てくる食べ物が美味しそうだった!

    +24

    -2

  • 148. 匿名 2025/01/10(金) 16:33:13 

    デデデデ
    なんか懐かしかった、年末年始に一気見した

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2025/01/10(金) 16:34:10 

    >>90
    全部、大好きです

    +9

    -5

  • 150. 匿名 2025/01/10(金) 16:34:20 

    魔王城でおやすみ
    くだらないんだけどくだらないなりに面白くて癖になった

    +19

    -3

  • 151. 匿名 2025/01/10(金) 16:37:32 

    >>140
    よこ
    「神酒クリニックで乾杯を」おもしろそうなので
    文庫注文しました、ありがと

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2025/01/10(金) 16:39:20 

    ヒカルの碁
    アキラ推し

    +16

    -1

  • 153. 匿名 2025/01/10(金) 16:39:32 

    マクロスf

    +9

    -1

  • 154. 匿名 2025/01/10(金) 16:39:35 

    2.5次元の誘惑

    最初の方は「ラッキースケベラブコメ物か〜」って好みの内容じゃなさそうだけどとりあえず観てた。
    でも1クール目の途中からなんかスポ根ぽくなって面白くなってきて2クール目の夏コミ編ではめっちゃ感動して号泣した。

    アニメですっかりハマってしまって単行本も全巻買っちゃった笑

    +5

    -6

  • 155. 匿名 2025/01/10(金) 16:39:47 

    45年前の1月3日、テレビ放映を偶然見た。
    声も出ないほどの衝撃を受けた。まだ五歳だったけど、日付まで記憶してしまうほど。
    なんとなく観たらすごく良かったアニメ

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2025/01/10(金) 16:39:56 

    ガンダムSEED
    ガンダムOO
    ガンダム鉄血のオルフェンズ

    +8

    -2

  • 157. 匿名 2025/01/10(金) 16:42:22 

    青のミブロ

    コナンの前にテレビつけたらしてたから偶々観たんだけど、今までの新選組ものにありがちな面(安定感)もありつつ、各キャラクターの個性がうまく際立っていてよかった!
    新章も始まるし楽しみ😊
    なんとなく観たらすごく良かったアニメ

    +12

    -12

  • 158. 匿名 2025/01/10(金) 16:47:04 

    >>146
    社長ちゃんと越谷さん推しです

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2025/01/10(金) 16:50:04 

    >>83
    私は好き!
    逆に今期はこれと私の幸せな結婚くらいしか見るものがない

    +2

    -4

  • 160. 匿名 2025/01/10(金) 16:50:56 

    >>157
    Amazonの評価が低いのはなぜなんだろう
    10話くらいからテンポ良くなって面白いのに

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2025/01/10(金) 16:51:52 

    幼女戦記
    タイトルに騙されたらダメ

    +18

    -3

  • 162. 匿名 2025/01/10(金) 16:53:23 

    >>117
    うちの小学生たちはフリーレンが圧倒的に強い事にワクワクするみたいだよ

    +7

    -9

  • 163. 匿名 2025/01/10(金) 16:54:43 

    >>51
    チート過ぎるのに文句タラタラなのがモヤるんだよね…

    +11

    -5

  • 164. 匿名 2025/01/10(金) 16:57:21 

    銀魂
    銀さんが猫になる話

    +9

    -2

  • 165. 匿名 2025/01/10(金) 17:09:02 

    >>1
    サマータイムレンダ
    さよならの朝に約束の花をかざろう
    龍の歯医者

    良かったよ!!!

    +7

    -3

  • 166. 匿名 2025/01/10(金) 17:10:00 

    >>165
    さよならの朝は子供がいる人が見たら号泣だと思った

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2025/01/10(金) 17:11:05 

    >>40
    シリアスものかと思いきや、コメディがあって笑えるし、最後は泣いた

    +45

    -1

  • 168. 匿名 2025/01/10(金) 17:13:15 

    推しの子

    +6

    -5

  • 169. 匿名 2025/01/10(金) 17:13:24 

    地獄楽

    +18

    -5

  • 170. 匿名 2025/01/10(金) 17:13:35 

    Ayaka‐アヤカ‐

    +2

    -3

  • 171. 匿名 2025/01/10(金) 17:15:24 

    推しの子

    +3

    -7

  • 172. 匿名 2025/01/10(金) 17:18:06 

    ヴァイオレットエヴァーガーデン
    魔法使いの嫁
    響けユーファニア

    +15

    -3

  • 173. 匿名 2025/01/10(金) 17:18:27 

    サマータイムレンダ!

    +10

    -4

  • 174. 匿名 2025/01/10(金) 17:19:50 

    >>1
    見たいな。配信しているか。

    +8

    -1

  • 175. 匿名 2025/01/10(金) 17:21:46 

    >>37
    ガルちゃんで知ってなんとなく見たら
    ドはまりしたわ。
    紹介してくれた人に感謝している。

    +22

    -1

  • 176. 匿名 2025/01/10(金) 17:26:35 

    ツヨシしっかりしなさい

    おっとり少年主人公のほのぼのファミリーアニメかと思いきやギャグが面白くてびっくりした

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2025/01/10(金) 17:33:00 

    アイドルマスター1期

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2025/01/10(金) 17:33:22 

    >>1
    パウパトの映画
    犬たちがモフモフになってて可愛い。海外!って感じで爆破、破壊、ノリノリダンスがあるけどストーリーが面白い。

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2025/01/10(金) 17:39:09 

    デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション
    面白くて一気見した。アニメで引き込まれたのは進撃の巨人以来。

    +6

    -3

  • 180. 匿名 2025/01/10(金) 17:47:05 

    >>37
    みんな可愛いよね
    特にサブがうちの猫に性格が似てて好き

    +27

    -1

  • 181. 匿名 2025/01/10(金) 17:51:02 

    >>150
    大好き
    最後もよかったよね
    スヤリス姫も意外とちゃんと考えてたり笑
    お母さんの「楽しそうね」もよかった!

    +6

    -2

  • 182. 匿名 2025/01/10(金) 17:51:46 

    >>4
    私も好きだった
    ちょっとあれかなーと思ったのは主人公のこむぎよりいろはのほうが目立っちゃって
    これならこむぎといろはのW主人公で良かったんじゃないかと……(公式はこむぎが主人公となっている)

    +7

    -1

  • 183. 匿名 2025/01/10(金) 17:54:46 

    ポケットモンスター

    +4

    -2

  • 184. 匿名 2025/01/10(金) 17:54:56 

    爆上戦隊ブンブンジャー

    +2

    -2

  • 185. 匿名 2025/01/10(金) 17:55:07 

    るろうに剣心

    +5

    -2

  • 186. 匿名 2025/01/10(金) 17:56:07 

    >>149
    仲間だ〜笑!

    +3

    -4

  • 187. 匿名 2025/01/10(金) 17:56:13 

    ガールズバンドクライ
    なんとなく観たらすごく良かったアニメ

    +5

    -2

  • 188. 匿名 2025/01/10(金) 17:58:23 

    ネガポジアングラー
    重たい題材なのに中盤までは柔らかくさらっと描かれる。
    直視を避ける主人公をクズ呼ばわりの動画があったが実際にそうなったら大概の人はしばらく挙動不審になると思う。

    +5

    -1

  • 189. 匿名 2025/01/10(金) 18:00:56 

    氷属性男子とクールな同僚女子
    かわいい話だった

    +4

    -2

  • 190. 匿名 2025/01/10(金) 18:12:30 

    >>179
    あのちゃん、声優上手かったよね
    話もちゃんと終わって良かったし、イッキ見した

    +5

    -3

  • 191. 匿名 2025/01/10(金) 18:22:58 

    >>16
    騎手居ないから競馬として見れなかったな
    あれ競馬って言うの?

    +6

    -3

  • 192. 匿名 2025/01/10(金) 18:23:49 

    >>16
    モブが追い抜かれる時に「無理ー」って言うのが好き

    +17

    -2

  • 193. 匿名 2025/01/10(金) 18:24:57 

    >>76
    私はじめてのプリキュアでたまたまその回みたんだけど、老犬のワンコとマダムの関係に号泣してしまいました😭
    最後頑張ってマダムに向かって歩いていってましたよね、ふくちゃん ?だったかな可愛かった😭

    +6

    -1

  • 194. 匿名 2025/01/10(金) 18:26:42 

    >>37
    実写化して欲しい

    +3

    -7

  • 195. 匿名 2025/01/10(金) 18:26:58 

    >>17
    舌出しリンちゃんが画像付きで
    この人サッカーやってて大丈夫なん?
    みたいな投稿笑った

    +23

    -2

  • 196. 匿名 2025/01/10(金) 18:28:06 

    メイドインアビスは衝撃を受けた

    +20

    -2

  • 197. 匿名 2025/01/10(金) 18:34:00 

    スタジオぴえろの公式YouTubeチャンネルで年末年始に期間限定配信されていた
    「雲のように風のように」
    35年くらいの作品だけどすごく良かったよ 原作も読んでみようかな

    +6

    -1

  • 198. 匿名 2025/01/10(金) 18:34:45 

    >>1
    私もこれ原作読んで大号泣したよ!

    +19

    -1

  • 199. 匿名 2025/01/10(金) 18:38:46 

    >>191
    ただ女体化でウハウハしたい人向けのアニメでしょ

    +5

    -10

  • 200. 匿名 2025/01/10(金) 18:41:14 

    葬送のフリーレン
    チェンソーマン
    鬼滅の刃
    は鉄板に面白かった

    +23

    -5

  • 201. 匿名 2025/01/10(金) 18:43:27 

    >>40
    ミギとダリ、2話しか見てないけどコメディぽいあの感じがずっと続くの?

    +6

    -1

  • 202. 匿名 2025/01/10(金) 18:46:48 

    >>201
    よこ
    それが意外とシリアスなストーリーで驚いたよ
    最後まで観て良かったって思えた

    +26

    -1

  • 203. 匿名 2025/01/10(金) 18:59:55 

    ・君の名は
    ・鬼滅の刃
    映画が大ヒットしてた時は
    興味はなく、地上波で見て
    ドハマりした。

    +18

    -1

  • 204. 匿名 2025/01/10(金) 19:01:18 

    >>51
    12日から新シリーズが
    始まる!楽しみ

    +16

    -2

  • 205. 匿名 2025/01/10(金) 19:05:00 

    >>90
    全部好きだけど、ヴィンランドサガだけはいつから面白くなるのかわからなくて3話で足踏みしてる

    +4

    -4

  • 206. 匿名 2025/01/10(金) 19:05:46 

    >>152
    将棋部の扇子持ってる人好き。

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2025/01/10(金) 19:15:27 

    逃げ上手の若君

    続きが気になってコミックも買ってしまった
    あと、オープンニングとエンディングが好きすぎて、頭の中でエンドレス

    +21

    -1

  • 208. 匿名 2025/01/10(金) 19:19:05 

    とんでもスキルで異世界放浪メシ

    +6

    -2

  • 209. 匿名 2025/01/10(金) 19:26:46 

    アマプラでボス・ベイビー見たらすごく面白かった

    +2

    -1

  • 210. 匿名 2025/01/10(金) 19:33:04 

    >>1
    私はハイキュー!!です。
    何度も泣きました。

    +36

    -4

  • 211. 匿名 2025/01/10(金) 19:36:36 

    12歳。
    思春期の恋を描いた物語は面白い

    +2

    -2

  • 212. 匿名 2025/01/10(金) 19:36:47 

    ヒーリングっどプリキュア

    +4

    -2

  • 213. 匿名 2025/01/10(金) 19:36:58 

    D.Gray-man

    +3

    -2

  • 214. 匿名 2025/01/10(金) 19:46:24 

    村井の恋
    なんとなく見てたけど、最終回と最終回の一つ前辺りで最後まで見てよかったと思った

    +8

    -1

  • 215. 匿名 2025/01/10(金) 19:56:58 

    >>205
    横だけどめちゃわかる
    1期目好きじゃなかった。けど惰性で観ていた。
    2期目からがすごく良かったよ。大人になってからのお話。

    +5

    -2

  • 216. 匿名 2025/01/10(金) 20:08:48 

    >>1
    「アイの歌声を聴かせて」もおすすめだから
    観てなければ観てみて♪

    +3

    -1

  • 217. 匿名 2025/01/10(金) 20:10:14 

    MIX meisei story⚾

    +2

    -2

  • 218. 匿名 2025/01/10(金) 20:10:23 

    聖闘士星矢Ω

    +3

    -3

  • 219. 匿名 2025/01/10(金) 20:10:31 

    ぼくらの

    +5

    -3

  • 220. 匿名 2025/01/10(金) 20:14:55 

    >>26
    「作画が鮮やかで綺麗だな〜…」くらいの気持ちで内容も知らずに何気なく観たらどハマりした。登場人物が個性豊かでみんな素敵だしストーリーも爽やか。

    +12

    -1

  • 221. 匿名 2025/01/10(金) 20:16:41 

    >>204
    今日からシーズン2開始だね、今日は金ローでハウルの動く城があって23:40分からの放送になるけど…
    同じ枠のフリーレンとかマジルミエもそうだったが、金ロー次第で時間が変わるのがちょっと大変

    +7

    -3

  • 222. 匿名 2025/01/10(金) 20:25:08 

    舞-乙HiME
    前作の存在は知っており、男性向けの萌えアニメだろうと思って見始めたらハマった。

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2025/01/10(金) 20:34:01 

    >>3
    石田彰の声聞きたくて見たら面白かった

    +20

    -1

  • 224. 匿名 2025/01/10(金) 20:34:22 

    >>118
    面白いよ。
    笑えるし、しみじみするし、バトルは何処か美しい。BGMもいい。

    +6

    -3

  • 225. 匿名 2025/01/10(金) 20:35:34 

    >>205
    アニメから入ったんだけど、3話以降からどんどん
    ストーリーに引き込まれるよ
    なんか重苦しい話っぽいけど
    コミックだと割とコミカルに描かれてるんだよ

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2025/01/10(金) 20:40:35 

    ヒロイック・エイジ

    +3

    -2

  • 227. 匿名 2025/01/10(金) 20:40:37 

    魔入りました!入間くん

    +5

    -1

  • 228. 匿名 2025/01/10(金) 20:40:48 

    銀河機攻隊マジェスティックプリンス

    +2

    -2

  • 229. 匿名 2025/01/10(金) 20:40:57 

    蒼穹のファフナー

    +2

    -2

  • 230. 匿名 2025/01/10(金) 20:42:54 

    >>223
    それを見た後に「夏目友人帳」を見てた時は
    「名取周一」の声と「夏目貴志」の声で
    脳がバグったわ笑
    声優さんって、スゴいよねぇ〜

    +13

    -2

  • 231. 匿名 2025/01/10(金) 20:48:58 

    >>230
    名取周一と猗窩座で目が白黒した

    +8

    -1

  • 232. 匿名 2025/01/10(金) 20:50:51 

    夜廻り猫、超短編アニメだけどぐっとくるものがあります

    +4

    -1

  • 233. 匿名 2025/01/10(金) 20:52:19 

    >>55
    サウンドトラックがすっごくいいよ

    +8

    -4

  • 234. 匿名 2025/01/10(金) 20:53:51 

    >>10
    私は、これ、

    まだ、

    未体験だょ

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2025/01/10(金) 20:54:34 

    宝石の国

    +8

    -1

  • 236. 匿名 2025/01/10(金) 20:54:51 

    平成版サイボーグ009

    +2

    -2

  • 237. 匿名 2025/01/10(金) 20:55:02 

    +3

    -1

  • 238. 匿名 2025/01/10(金) 21:00:38 

    >>90
    ゴールデンカムイ、4期をチラ見してはまった
    OPにやられた

    同じく大人買い

    +8

    -5

  • 239. 匿名 2025/01/10(金) 21:02:59 

    >>65
    このぱっつあんみたいな子が、めっちゃ人間力あって素敵なんよ

    +7

    -1

  • 240. 匿名 2025/01/10(金) 21:04:40 

    >>190
    上手かったですね、多才なんだなあと認めざるを得ない感じでした

    +4

    -1

  • 241. 匿名 2025/01/10(金) 21:05:46 

    >>16
    男性ファンがメイン層の作品挙げると絶対マイナスされるよね
    女が2次元の女の子愛でたっていいじゃん

    +24

    -1

  • 242. 匿名 2025/01/10(金) 21:09:26 

    >>191
    ウマ娘はアスリートみたいな扱いなので基本スポ根モノだと思って見るといいよ

    +13

    -1

  • 243. 匿名 2025/01/10(金) 21:10:22 

    >>97
    好きだから小説も読んだよ

    +3

    -1

  • 244. 匿名 2025/01/10(金) 21:10:40 

    >>1
    私も箏曲部(この漫画とは別の流派)だったから、箏曲部の漫画だと…!!と嬉しくて原作読んで毎回号泣してました。
    お箏についても丁寧に描いてくれているし絵も綺麗で大好きです。

    +27

    -0

  • 245. 匿名 2025/01/10(金) 21:11:28 

    >>221
    今日放送なんだ!
    絶対見る

    +5

    -1

  • 246. 匿名 2025/01/10(金) 21:14:51 

    >>100
    ギャグも面白いのに、同じくらい胸がつまるようなシーンもあって、感情ゆさぶられて本当にであえてよかった。アニメ観てすぐ漫画全巻そろえた!

    +16

    -0

  • 247. 匿名 2025/01/10(金) 21:15:46 

    >>129
    ライラックの歌詞が忘却バッテリー読むとよりたまんないし、エンディングのマカロニえんぴつの曲もよかった。泣けちゃう。

    +20

    -1

  • 248. 匿名 2025/01/10(金) 21:16:32 

    >>120
    嫌いなことばかり語るなよ
    メスブタ

    +1

    -35

  • 249. 匿名 2025/01/10(金) 21:18:42 

    四月は君の嘘

    友人に勧められて観たけど号泣。
    もう10年前のアニメか。記憶消してもう一度観たい

    +5

    -1

  • 250. 匿名 2025/01/10(金) 21:20:20 

    COPPELION

    +2

    -3

  • 251. 匿名 2025/01/10(金) 21:20:32 

    タッチ

    +2

    -3

  • 252. 匿名 2025/01/10(金) 21:20:40 

    ちはやふる

    +2

    -4

  • 253. 匿名 2025/01/10(金) 21:27:27 

    >>35
    これ漫画が好きでアニメも観たいけど今やってないよね
    残念
    めっちゃ観たい

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2025/01/10(金) 21:43:06 

    >>238
    OP、マジでイイよね!
    5期がいつになるか分からないけど楽しみに待ってるわ

    +5

    -6

  • 255. 匿名 2025/01/10(金) 21:43:47 

    >>5
    この作品大好きです!
    原作の終わり方含めまた読み返したい

    +3

    -1

  • 256. 匿名 2025/01/10(金) 21:44:40 

    >>240
    彼女、声優さんに転向してもイケると思う
    そのくらい良かった

    +3

    -2

  • 257. 匿名 2025/01/10(金) 21:46:55 

    >>16
    タイトルだけで見ないのはちょっと勿体無いスポコンアニメですよね

    +10

    -2

  • 258. 匿名 2025/01/10(金) 21:48:52 

    ネトフリでアンデッドアンラックを見てみたらストーリーが凄く凝ってて面白かった!
    能力バトルがハンターハンターっぽくてちゃんと理屈があり完成度が高いです

    +3

    -1

  • 259. 匿名 2025/01/10(金) 21:51:31 

    ツルネ
    学生時代に見てたら影響されて弓道部入ってたかも。
    女子部員たちの話も大好き。

    +8

    -1

  • 260. 匿名 2025/01/10(金) 21:52:15 

    >>10
    これは過大評価

    +36

    -2

  • 261. 匿名 2025/01/10(金) 21:58:41 

    ラーメン赤猫
    猫たちが可愛くて癒される
    ほのぼのストーリーで頭使わないから仕事などで疲れてる時でも気楽に見れる
    オススメ!!!
    なんとなく観たらすごく良かったアニメ

    +27

    -1

  • 262. 匿名 2025/01/10(金) 22:03:09 

    なんとなく観たらすごく良かったアニメ

    +6

    -2

  • 263. 匿名 2025/01/10(金) 22:07:26 

    ゴールデンカムイ 本当に何となく見たらどハマりしました( ; ; )谷垣ニシパカッコよすぎ

    +9

    -5

  • 264. 匿名 2025/01/10(金) 22:08:57 

    宇宙兄弟
    笑えて泣けて感動する!
    もっと早く観てれば良かったと後悔
    学生時代に知ってたらこの作品に影響され刺激され何か変わっていたかも…って思ってしまうくらい誰にも何かしら可能性があるんだって、大事な時にチャンスを掴む大切さ、諦めない気持ち、自分の良い所や他人の良い所を見つけることなど学べる事がたくさんあるアニメ
    なんとなく観たらすごく良かったアニメ

    +12

    -1

  • 265. 匿名 2025/01/10(金) 22:16:31 

    道産子ギャルはなまらめんこい

    +6

    -2

  • 266. 匿名 2025/01/10(金) 22:18:27 

    >>25
    最後よかった( ; ; )

    +6

    -2

  • 267. 匿名 2025/01/10(金) 22:20:33 

    >>227
    アニメより原作がめちゃくちゃ好き

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2025/01/10(金) 22:21:15 

    >>223
    私はワールドトリガーの王子さんで石田彰さんが好きになった

    +5

    -1

  • 269. 匿名 2025/01/10(金) 22:26:00 

    >>44
    好きすぎて何回も観てるよ
    そしてサカナクションの曲もついつい歌ってしまう笑

    +35

    -0

  • 270. 匿名 2025/01/10(金) 22:28:53 

    けものフレンズ
    当時流行ってて何がそんなにおもしろいねんって思って軽く見たら3話辺りから楽しくなって最後辺りは感動してた
    コミュニケーションの有り方を再確認できたり優しい気持ちになれる良い作品だった

    ただ、2は監督も変わって最悪の最悪の最悪…
    なかったことにして

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2025/01/10(金) 22:29:50 

    >>16
    シンデレラグレイのアニメも楽しみ

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2025/01/10(金) 22:30:36 

    >>195
    ベロ凛て呼ばれてて、響きも意味も完璧だなって笑ったわ

    あれほんと酷いよね
    スポーツやデスゲーム通り越してもはやホラーよなw

    +11

    -1

  • 273. 匿名 2025/01/10(金) 22:31:14 

    >>207
    私も好き 最近もアニメ観ててOP好きだな〜って歌手チェックしたらボーカル北村匠海でびっくりしたわ 
    吹雪好きなキャラなんだけど、原作では…みたいだからまだ読む勇気ない 

    +3

    -1

  • 274. 匿名 2025/01/10(金) 22:40:03 

    White album
    「届かない恋」って作中の歌は知ってて好きだったけどずっと見たことなくて、この前上海旅行中にポップアップストア見かけて海外でも人気あるんだ〜って思って見てみたら面白かった
    ドロドロ展開が好きな人向け
    歌の使い方が上手い
    なんとなく観たらすごく良かったアニメ

    +3

    -1

  • 275. 匿名 2025/01/10(金) 22:42:03 

    >>271
    シンデレラグレイ、アニメ化するんだ!
    ずっとアニメ化したらいいのにって思ってたから嬉しい

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2025/01/10(金) 22:44:58 

    >>202
    そうなんですね
    あのまま終わるなら見なくてもいいかなって思ってたw
    続き見ます!

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2025/01/10(金) 22:46:24 

    >>34
    めちゃくちゃ泣けるよね(T_T)
    全キャラ愛おしい
    絵も綺麗で見惚れてしまう!

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2025/01/10(金) 22:46:25 

    >>16
    ちょこちょこ笑える小ネタが多いのも好き

    +8

    -1

  • 279. 匿名 2025/01/10(金) 22:50:34 

    >>271
    知らなかったです!めちゃくちゃ楽しみ!
    こっちはさらにスポ根ですよね

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2025/01/10(金) 22:50:46 

    >>25
    一気に見ちゃったよ

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2025/01/10(金) 22:52:51 

    >>21
    あのスキルめっちゃ便利で羨ましいですよね

    +5

    -1

  • 282. 匿名 2025/01/10(金) 22:54:26 

    >>20
    私もー!ドンデン返しばかりで面白かった

    +6

    -1

  • 283. 匿名 2025/01/10(金) 22:58:18 

    >>115
    話が合いそうだ🤝

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2025/01/10(金) 22:59:11 

    >>10
    バズるための“アナル”なんだろうけどさあ
    下ネタは下ネタでも頭悪い人たちが必死で考えたんだろうなと思うと嫌悪感より哀れみが先に来るわ
    頭悪い人たちが作って頭悪い人たちが好む作品よね

    +34

    -8

  • 285. 匿名 2025/01/10(金) 23:06:03 

    >>4
    それな🙌
    なんか優しい気持ちになるよね

    +5

    -1

  • 286. 匿名 2025/01/10(金) 23:21:55 

    ぼっちざろっく

    +3

    -3

  • 287. 匿名 2025/01/10(金) 23:24:37 

    >>260
    アンタに幼馴染がいないだけだろ
    あ、今も友達いないか😂😂

    +1

    -18

  • 288. 匿名 2025/01/10(金) 23:26:32 

    >>212
    ラビリンがこんなの欲しくないラビ!って変なダルマを怒って投げつける回が好き

    +0

    -2

  • 289. 匿名 2025/01/10(金) 23:31:12 

    リリカルなのは
    高校時代に友達に勧められて見たら人生が変わってしまった

    +2

    -1

  • 290. 匿名 2025/01/10(金) 23:32:59 

    >>120
    でも貴方おっさんのアナルは喜んで舐めるじゃん

    +2

    -31

  • 291. 匿名 2025/01/10(金) 23:33:45 

    >>85
    これは、
    私も
    みにいきましたは

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2025/01/10(金) 23:34:01 

    >>105
    中々だったね

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2025/01/10(金) 23:40:37 

    >>120
    それだけで嫌いになれるの凄いね。観てないんでしょ?

    +1

    -24

  • 294. 匿名 2025/01/10(金) 23:41:11 

    魔法少女まどか☆マギカ

    +10

    -1

  • 295. 匿名 2025/01/10(金) 23:42:37 

    >>284
    そもそも脚本の岡田麿里が下品なんだよ。私はこの作品だけは好きだけど他の岡田麿里脚本作品はすべからく下品で嫌い

    +13

    -0

  • 296. 匿名 2025/01/10(金) 23:46:31 

    >>37
    私も最近なんとなく観始めたらハマった!出てくる人間も猫たちもみんな優しくて思いやりがあって凄く良い。CGのクオリティはイマイチだけどラーメン食べたくなる〜

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2025/01/10(金) 23:48:17 

    オッドタクシー

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2025/01/10(金) 23:50:53 

    魔女と野獣
    久々にダークファンタジー系ではまった。

    +2

    -1

  • 299. 匿名 2025/01/10(金) 23:52:39 

    とんでもスキルで異世界放浪メシ

    アマプラで評価が高かったので試しに観たら、面白くてシーズン1一気見してしまった。

    あとは有名どころだけどフリーレン

    +9

    -1

  • 300. 匿名 2025/01/10(金) 23:55:23 

    >>155
    同じく5歳くらいの時、映画館で見た。
    残念ながら前提知識なく親に連れられて行ったので、難しくて細かい所覚えて無いんだが、迫力ある絵と悲しき気持ちになったのを覚えてる。
    そして、どうも映画版限定の映像らしいんだけど、主人公の恋人になるクルーの子とのラブシーンが最後に出てきてら子供ながらにびっくりしたのを覚えてる。(肌が結構出てまして…)

    素敵なコメントに変な思い出話つけてでごめんなさい💦 同じ5歳でこの違い。すごいな。

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2025/01/11(土) 00:02:17 

    >>179
    これ面白いし出来も良いのに、何で配信のみでテレビ放送しなかったんだろう…覇権取れてたかもしれないほどなのに、本当に勿体なさすぎる。。

    +1

    -1

  • 302. 匿名 2025/01/11(土) 00:05:02 

    宇宙よりも遠い場所
    これ見て鬱が治った人がいるらしい。

    +11

    -1

  • 303. 匿名 2025/01/11(土) 00:09:03 

    >>19
    原作は知らなかったんだけど、前にがるでおススメされてて、アマプラでみたら思いのほかよかった
    悪役なのかな?と思った人も悪ではなく立場が違うだけで、国を思ってる人ばかり

    +20

    -0

  • 304. 匿名 2025/01/11(土) 00:23:03 

    ダンダダン

    +10

    -1

  • 305. 匿名 2025/01/11(土) 00:26:50 

    >>10
    これは好き嫌いが分かれるイメージあるな⋯
    あだ名はどれも同じ意味(別々の国の同じ意味の言葉)って嘘かホントかわからない噂聞いたことあるけど、あだ名はほんとひどいよね

    +18

    -0

  • 306. 匿名 2025/01/11(土) 00:31:46 

    >>1
    原作大好き
    おもしろいよね、個人的には原作の方が絵も綺麗でおまけとかもおもしろいの多いから原作も読んでみて欲しい
    (たまにジャンププラスかなんかで◯◯巻まで無料で読める!とかキャンペーンしてる)
    YouTubeに原作で出てきたオリジナル曲をプロの演奏家たちが合奏してる動画上がったり、舞台化したときの演奏シーン(役者さんたちが猛特訓して舞台上で生演奏した)も上がってたりするよ
    舞台化したときの演奏シーンは、教頭に喧嘩売られたときのアレです🐉✩.*˚

    +11

    -0

  • 307. 匿名 2025/01/11(土) 00:38:22 

    >>19
    見たのに内容なにも覚えてないんだけど
    病気かな

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2025/01/11(土) 00:40:20 

    >>25
    私も、普段アニメみない小学生の息子におすすめしたら
    面白い!と全部見てた!

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2025/01/11(土) 00:41:48 

    君は放課後インソムニア

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2025/01/11(土) 00:42:34 

    デデデデ
    めっちゃ良かったし泣けたよ意外と。

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2025/01/11(土) 01:00:40 

    サマータイムレンダとバナナフィッシュ

    +5

    -1

  • 312. 匿名 2025/01/11(土) 01:08:42 

    >>25
    私も泣いたわ!

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2025/01/11(土) 01:10:59 

    >>21
    2期やるのかな?
    待ってるのに

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2025/01/11(土) 01:11:46 

    暗殺教室

    +2

    -1

  • 315. 匿名 2025/01/11(土) 01:13:58 

    東京リベンジャーズ

    +4

    -4

  • 316. 匿名 2025/01/11(土) 01:16:05 

    >>120
    これ考えた人って誰なのか知らないけど、面白い、ウケるって思って、そんな変なあだ名にしたのかな?

    +13

    -3

  • 317. 匿名 2025/01/11(土) 01:23:04 

    >>16
    トウカイテイオーちゃん
    泣いたわ
    ウィキ見たらちゃんと歴史?に沿ってた

    +11

    -1

  • 318. 匿名 2025/01/11(土) 01:23:58 

    >>17
    お嬢と凪君が好きよ

    +5

    -2

  • 319. 匿名 2025/01/11(土) 01:25:04 

    >>21
    異世界もの嫌いだけど1話見て面白くてこれはみたよ
    スイちゃんカワイイ

    +6

    -1

  • 320. 匿名 2025/01/11(土) 01:26:22 

    >>52
    難しい話かなと思ってたけど楽しめた

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2025/01/11(土) 01:27:04 

    >>53
    セガはよく知らないけど
    おじさんと年代近いから楽しめたよ

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2025/01/11(土) 01:27:58 

    >>75
    めちゃくちゃ好き!!!!
    漫画も買ったよ
    円盤はお金なくて買えない

    +2

    -1

  • 323. 匿名 2025/01/11(土) 01:30:01 

    >>44
    本当に面白いよね
    仕事帰りに宵の明星見てしまう
    満ちているのか欠けているのか私には見えない!

    +10

    -1

  • 324. 匿名 2025/01/11(土) 01:30:30 

    >>3
    主人公の女子高校生がお金つくるために臓器売ったってところでだめになった…
    体は大切に!

    +22

    -1

  • 325. 匿名 2025/01/11(土) 01:31:16 

    >>137
    三鼎のラストの衝撃よ

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2025/01/11(土) 01:31:47 

    >>138
    録画して見てないや
    楽しみ!

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2025/01/11(土) 01:33:35 

    >>189
    見てました
    結構好き

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2025/01/11(土) 01:36:02 

    >>29
    漫画の試し読みで序盤の「パイ毛」で読むの一旦やめたけど、アニメみてハマって、漫画を改めて買ってちゃんと読んだら面白かった!
    声優もOP・EDのバンドも豪華なので、ぜひアニメ見てほしい

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2025/01/11(土) 01:36:03 

    >>274
    うお、懐かしい
    見てたわ 
    届かない恋って歌、割と好き
    ダウンロードしてこよう!

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2025/01/11(土) 01:37:21 

    >>309
    オープニングもエンディングもいいよね!
    私はエンディングが好きだけど

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2025/01/11(土) 01:37:27 

    >>5
    あれは原作を超えたと思う。

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2025/01/11(土) 01:38:39 

    >>37
    息抜きにちょうどいいアニメ
    アニメ面白かったから、漫画も買ったけどすごくよかった!

    +7

    -1

  • 333. 匿名 2025/01/11(土) 01:38:47 

    僕の心のヤバイやつ

    ヲタク系クソアニメと思って見たらどハマりした

    +1

    -3

  • 334. 匿名 2025/01/11(土) 01:39:50 

    >>253
    dアニメでやってるよ

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2025/01/11(土) 01:40:42 

    オッドタクシー
    なんとなく見たら止まらなくて夜更かし一気見

    お笑いあんまり詳しくなくてダイアンはこれで知った いい味出してた

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2025/01/11(土) 01:56:04 

    >>3
    アニメ見て翔真好きになってしまったグッズ見かけたら買ってしまいそう

    +14

    -1

  • 337. 匿名 2025/01/11(土) 01:56:56 

    銀の匙

    +12

    -1

  • 338. 匿名 2025/01/11(土) 02:15:52 

    岩屋のせいで日本のアニメが駄目になる、どれだけ日本を食い潰ぶす気だよ…

    +11

    -1

  • 339. 匿名 2025/01/11(土) 02:32:08 

    ラーメン赤猫
    新しい上司は天然でした
    良かった。疲れてる自分に気づけた。
    明日から頑張る気力までは沸かないけど、少し人に優しくなれそう。

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2025/01/11(土) 02:44:27 

    岩屋が中国と交わした条項のせいで日本のアニメが食い潰される、本当疫病神

    +5

    -3

  • 341. 匿名 2025/01/11(土) 02:46:38 

    ざっろっくばんど

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2025/01/11(土) 02:48:26 

    うちの会社の先輩はうざい

    だったかな、うろ覚え。日常系アニメ

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2025/01/11(土) 04:13:56 

    世界名作劇場の赤毛のアン、すごく面白かった。
    Netflixかなんかで見た。古いアニメだけどオススメ。

    +7

    -1

  • 344. 匿名 2025/01/11(土) 04:16:32 

    本好きの下剋上

    +8

    -1

  • 345. 匿名 2025/01/11(土) 05:05:52 

    >>21
    ほのぼのリックスして見られるからいいね。

    お供え物の要求が段々エスカレートするのはちょっと引っかかるけどね。

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2025/01/11(土) 05:13:01 

    >>32
    学園ものはおばちゃんにはって敬遠してたけど、評判を聞いて途中から観たらすごく良かった。オープニングの歌も好き。

    二期楽しみだわ♪

    +1

    -1

  • 347. 匿名 2025/01/11(土) 05:36:06 

    夏目友人帳

    +15

    -2

  • 348. 匿名 2025/01/11(土) 05:45:33 

    >>4
    保育園で働いてます。
    テーマがペットとの関係だからか過去のプリキュア
    よりも男児も好きな子多いよ。

    +6

    -2

  • 349. 匿名 2025/01/11(土) 06:12:33 

    デジモンアドベンチャー
    YouTubeで何気なく観たら、第1話から涙
    当時観ていなかったのを後悔

    +0

    -1

  • 350. 匿名 2025/01/11(土) 07:17:17 

    >>190
    なんとなくみ始めたけど、すごい面白かった。国民的アニメへのリスペクトもあるし。がるではこれ嫌われるアニメなのかなぁって思ってた。私は途中から声優あのちゃんってわかってびっくりした。キャラに合ってる

    +1

    -3

  • 351. 匿名 2025/01/11(土) 07:30:32 

    ピアノの森良かった

    +7

    -1

  • 352. 匿名 2025/01/11(土) 07:34:47 

    MAJOR
    野球ぜんぜんわからないけど、本当になんとなく。聖秀学院高校編での怪我した吾郎を気遣う田代にキュンキュンして観てた

    +5

    -1

  • 353. 匿名 2025/01/11(土) 07:39:34 

    >>120
    観てないのに語るのが女のやり方

    +5

    -15

  • 354. 匿名 2025/01/11(土) 07:48:08 

    >>16
    ちょっと見たけど私は無理だった
    空気抵抗全く考えてないヒラヒラのドレス着て走るっていうのがすごくカッコ悪くて…
    あとステージがもっとゴージャスなのかと思ったら現実にあるような普通の競馬場をただ周回するだけっていうのが拍子抜け

    +2

    -7

  • 355. 匿名 2025/01/11(土) 07:54:45 

    >>324
    ネタバレになるから言わないけど、続きを見てみて欲しい

    +12

    -1

  • 356. 匿名 2025/01/11(土) 08:01:35 

    >>19
    これは、本当分かります!

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2025/01/11(土) 08:21:46 

    >>1
    和楽器部の学園アニメ?
    和楽器が好きだから、この画像で興味持ったよ!

    +9

    -0

  • 358. 匿名 2025/01/11(土) 08:26:21 

    >>3
    来世は他人がいい ね。
    面白かったから是非最後までアニメ化して欲しいけど、これ漫画は長い間休載中で完結してないんだよね。

    +11

    -0

  • 359. 匿名 2025/01/11(土) 08:29:54 

    魔法使いの嫁

    +2

    -1

  • 360. 匿名 2025/01/11(土) 08:30:54 

    >>24
    自分が書いたのかと思った笑 最近イッキ見しました!

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2025/01/11(土) 08:31:40 

    >>47
    キコルン役のファイルーズあいさん、暫く休まれるみたいだけど大丈夫なのかな?体調が心配。

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2025/01/11(土) 08:34:28 

    >>65
    本体(👓)しか見てないやろ

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2025/01/11(土) 08:36:07 

    神クズ⭐︎アイドル
    普段はアイドルものは観ないんだけど、タイトルに惹かれて観たら面白かった。
    2期も制作して欲しい!

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2025/01/11(土) 08:40:11 

    宮崎駿っぽい絵柄で超能力を使える兄妹?が利用されない為に戦って最後違う星の海に宇宙船ごと落ちて亡くなって亡骸から生物が発生して時が流れて今の地球になる話
    タイトルもわからない40年以上前の24時間TVの中で放送したと思う

    +0

    -1

  • 365. 匿名 2025/01/11(土) 08:41:17 

    >>65
    ぱっつぁんキャラ、たまにいるよね。

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2025/01/11(土) 08:46:34 

    >>3
    コレは最近凄く良かった!ずっと見た。バイオレンス入るけど主人公がカッコいい。女の子もね。

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2025/01/11(土) 09:06:53 

    >>120
    安城鳴子ならアンナとかにしてあげろよ!とは思った。

    +15

    -0

  • 368. 匿名 2025/01/11(土) 09:18:14 

    平家物語
    何年か前にやったやつ

    +7

    -1

  • 369. 匿名 2025/01/11(土) 09:18:22 

    >>161
    いせかるから入って観たからギャグなのかと思ったら、結構シリアスで面白かった!

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2025/01/11(土) 09:19:33 

    わたしの幸せな結婚
    なんとなく観たらすごく良かったアニメ

    +9

    -8

  • 371. 匿名 2025/01/11(土) 09:20:46 

    流行りすぎてて逆に見れなかった鬼滅の刃、暇すぎてアマプラで見出したら、人気が出るのも理解できた
    アニメだと動きがすごいね
    あと、個人的には梶浦由紀さんの、あの和ホラー感ある音楽がとても雰囲気出てて好き

    +14

    -2

  • 372. 匿名 2025/01/11(土) 09:28:13 

    >>3
    みんなクレイジーなのが好きw

    +3

    -1

  • 373. 匿名 2025/01/11(土) 09:30:41 

    >>17
    途中までみてるけど、メンバーの組み合わせ変えて対決して少し成長して、みたいな同じような展開続いててこれから面白くなるのかな??

    +2

    -2

  • 374. 匿名 2025/01/11(土) 09:36:36 

    >>247
    アニメの為に書き下ろしたのかな?
    大人の青春ソングらしいけど。
    それぐらい歌詞がアニメや原作と合ってて凄いよね!
    忘レナ唄もいいよね!この2曲は今もリピートしまくってる。

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2025/01/11(土) 09:41:07 

    >>19
    岩本ナオさんの漫画全部好きだわ

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2025/01/11(土) 10:03:02 

    もう出てるかもだけど、

    休日のわるものさん
    異世界失格
    魔女と野獣
    アンデッドガール・マーダー・ファルス
    鴨乃橋ロンの禁断推理
    天穂のサクナヒメ
    刀使ノ巫女

    パンダ好きには休日のわるものさんを激推しします。

    +5

    -1

  • 377. 匿名 2025/01/11(土) 10:08:57 

    >>16
    史実に沿ってるから結果は分かってるんだけど、それをどうドラマにするかっていうのが面白いよね

    トーカイテーオーはテレプシコーラの千花ちゃんみたいで見てて辛かったけど、その分復帰後のレースは感動した

    一期の解説の細江さんは実在の解説者本人が声あててるから声優さんとは違って違和感あるなーと思ってたけど、サイレンススズカの回で「走ってスズカ!」って言うところが、本音混じった声色ですごく好き

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2025/01/11(土) 10:11:09 

    >>1
    ひぐらしのなく頃に

    最初は萌えキャラがキャッキャっしてるアニメかと思って敬遠してたけど、有名な作品だし試しに見てみたら真逆のホラーだった
    ある時を堺に次々観てしまった

    +9

    -1

  • 379. 匿名 2025/01/11(土) 10:12:11 

    >>9
    ストーリーがいいの?
    昔一回だけアニメ観たらなんか暗くて絵も苦手な部類だからそれから観てないんだけど
    最初から観たらまた違うんかな

    +1

    -2

  • 380. 匿名 2025/01/11(土) 10:22:35 

    >>10
    後ろの女、頭おかしいの?それとも幽霊かなんか?

    +9

    -0

  • 381. 匿名 2025/01/11(土) 10:25:13 

    >>1
    音楽系のアニメって良いもの多いよね
    私もまだ途中だけど、名前だけ聞いたことあって何気なく見始めた四月は君の嘘にハマってる

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2025/01/11(土) 10:30:32 

    異世界に転生したら自動販売機だった

    なんだそれ?と思って全く期待せずに見たのに
    なかなか見応えがあって自販機知識も得られる良作だった

    +5

    -1

  • 383. 匿名 2025/01/11(土) 10:35:43 

    >>6
    懐かしいなーと思い
    再放送をなんとなく毎週予約して見てたら
    なるちゃんとネフライトの回でいい年して泣いてしまったよ。

    +3

    -3

  • 384. 匿名 2025/01/11(土) 10:43:26 

    >>382
    ハッコン面白かった!
    あと転生したら剣でしたもオススメだよ

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2025/01/11(土) 11:15:31 

    >>3
    OPで濡れたまま抱えて階段降りていくシーンあるからそこまでやるのかと思ったらそこまでいかなかったの残念

    +0

    -1

  • 386. 匿名 2025/01/11(土) 11:15:57 

    忘却バッテリーかな
    息子が野球やってたから余計沁みた

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2025/01/11(土) 11:17:01 

    >>120
    「子どもだから知らずにつけちゃうよね」って言いたいんだと納得した

    +8

    -7

  • 388. 匿名 2025/01/11(土) 11:18:28 

    >>118
    私はじめ絵とかでどうせこんな話しなんだろうなーと思って興味持てなかったけどめちゃくちゃ良かった
    ある程度アニメ見てきたけど大げさでは無く一番好きなアニメになった
    いろんな要素が詰め込まれたアニメ
    そのどの要素の描き方もクオリティ高い
    全体的にうっとりするくらい美しくて綺麗

    +3

    -2

  • 389. 匿名 2025/01/11(土) 11:28:07 

    >>1
    この音、本当に名作なので是非とも原作読んで欲しい!!
    わたしはアニメ放送時に続きが気になりGEOに走り、気づいたら全巻購入してた…
    今、物語が最高クライマックスです!!

    +8

    -0

  • 390. 匿名 2025/01/11(土) 11:28:19 

    シドニアの騎士

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2025/01/11(土) 11:55:57 

    小市民シリーズ
    誰も死なない系の日常ミステリー好きだからよかった

    +0

    -1

  • 392. 匿名 2025/01/11(土) 12:08:02 

    姫様拷問の時間です
    恐ろしげなタイトルとは裏腹にハートフルで可愛い

    +3

    -1

  • 393. 匿名 2025/01/11(土) 12:17:14 

    >>223
    私も石田さん目当てで見て2話で脱落しちゃったんだけど、最後まで見ると面白かったの?
    霧島の声合ってないとか言われてて悲しくなったけど良いなら見てみようかな…

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2025/01/11(土) 12:36:49 

    >>354
    実際の馬もハンデの為に重りを付けて走ってるんだ
    ヒラヒラくらい大したことない

    +5

    -1

  • 395. 匿名 2025/01/11(土) 12:41:29 

    漁港の肉子ちゃん

    明石家さんまが企画・プロデュースしたらしいけれど思いのほか良かった

    +0

    -1

  • 396. 匿名 2025/01/11(土) 12:42:22 

    若おかみは小学生!

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2025/01/11(土) 12:42:37 

    >>357
    ならこれも
    なんとなく観たらすごく良かったアニメ

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2025/01/11(土) 12:44:47 

    >>117
    小3のうちの子は大好きだよ!夫とよく話してるから2人の世界を邪魔しないように観るの我慢してる

    +2

    -3

  • 399. 匿名 2025/01/11(土) 13:08:27 

    喰霊-零-
    アマプラでオススメされて見てみたら第1話衝撃的すぎてそのままハマりました

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2025/01/11(土) 13:22:11 

    ラーメン赤猫

    +2

    -1

  • 401. 匿名 2025/01/11(土) 13:45:40 

    >>351
    アニメの動きは変だったりするんだけど、声優さんと音楽がよかった

    +2

    -1

  • 402. 匿名 2025/01/11(土) 13:50:48 

    >>21
    もうすぐ、"異世界異世界"っていうのが出来てその中のひとつに入って楽しみ
    saoとかも入ってるし
    【異世界∞異世界】1st SEASONタイトルラインナップ解禁PV
    【異世界∞異世界】1st SEASONタイトルラインナップ解禁PVyoutu.be

    ―――ここは、あるゆる世界が次々集う場所。 2025年1月 Appstore、Google play、Steamにて配信予定。 ■□■□■□■□■□■ 1st Season 登場作品ラインナップ □■□■□■□■□■□ 無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~ 転生したらスライムだった件 ソードアート・オンライン シャ...

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2025/01/11(土) 14:22:26 

    >>351
    映画の方しか見てないけどめっちゃ良かった
    あの子どうなるか気になる

    +2

    -1

  • 404. 匿名 2025/01/11(土) 14:42:06 

    >>120
    え、ドン引き…

    +4

    -1

  • 405. 匿名 2025/01/11(土) 14:46:01 

    >>157
    アラフィフだけど一気に観て面白かったけどどうしてこんなマイナス多いの?

    +3

    -2

  • 406. 匿名 2025/01/11(土) 14:46:56 

    >>161
    これめちゃめちゃ面白かった
    タイトルだめだよね

    +7

    -1

  • 407. 匿名 2025/01/11(土) 14:49:49 

    コナンの番外編?の犯人の犯沢さん
    コナン自体あまり見たことないけどこれ家族が見てて一緒に見たら面白かった

    +3

    -2

  • 408. 匿名 2025/01/11(土) 15:00:09 

    >>10
    期待してみたけど時間の無駄だった
    幽霊の子がうるさくて

    +4

    -1

  • 409. 匿名 2025/01/11(土) 15:01:52 

    ジョーカーゲームかな
    サイトの背景とか、堀内賢雄とか作ってる側の本気度高くてすごく見応えある
    原作も読んだけど面白い
    けど結構改変ある

    +6

    -1

  • 410. 匿名 2025/01/11(土) 15:01:55 

    >>1
    バッカーノ!
    ダーカーザンブラック!

    +0

    -1

  • 411. 匿名 2025/01/11(土) 15:10:51 

    ダンダダン

    +3

    -4

  • 412. 匿名 2025/01/11(土) 15:12:07 

    王様ランキング
    涙腺崩壊してハマった

    +3

    -2

  • 413. 匿名 2025/01/11(土) 15:24:33 

    星降る王国のニナ
    久しぶりにキュンとしたわ
    お洋服も可愛いし2期も早く見たい〜

    +2

    -3

  • 414. 匿名 2025/01/11(土) 15:39:34 

    >>95
    ズレてしまいますが家に亡くなった母の残した古い琴があるんですが、私はひかないのでどうしたらいいと思いますか?
    古いので象牙の軸もありますし、どこか譲る場所とかありますか?
    ご存じの方教えて下さい

    +0

    -1

  • 415. 匿名 2025/01/11(土) 15:42:21 

    >>324
    実は…という話になってます。
    私もそこでインパクト受けて逆にマンガを読み続けました。

    +1

    -1

  • 416. 匿名 2025/01/11(土) 15:44:01 

    >>3
    海外の人がyoutubeでおすすめしてて面白かった。
    でも関西弁は伝わらないよね、たぶん

    +1

    -1

  • 417. 匿名 2025/01/11(土) 16:30:05 

    >>109
    心温まる物語でした。
    ご紹介ありがとうございます。

    ただ、高所恐怖症なので、最後の対決シーンや、
    誤解が解けての抱擁シーンは、
    足場が気になり話が入って来ず…

    +1

    -1

  • 418. 匿名 2025/01/11(土) 16:37:20 

    >>414
    琴 寄付
    で検索したらそれなりに情報出てきたから
    お住いの地域で対応可能なところがあるか確認してみたらいかがでしょう

    +2

    -1

  • 419. 匿名 2025/01/11(土) 16:50:30 

    >>5
    本当に戦後最大の超過死亡者数が出て
    外資専属のATM民族に堕落して円安の末に兵糧攻めの最中の為、人類は衰退してしまいました。
    特に日本だけ。空き家も神社もどんどん外資に安く買い叩かれるぅぅ(ノД`)シクシク




    地球少女アルジュナ?とかいうアニメ、
    ネット配信で視聴するしかない状況です。
    地上波で再放送されない理由は何でしょう。観た事ある方は居ませんか?


    +0

    -2

  • 420. 匿名 2025/01/11(土) 17:33:06 

    >>364
    竹宮恵子のアンドロメダストーリーではないでしょうか?
    兄妹だけど最後キスしてたような記憶

    +1

    -1

  • 421. 匿名 2025/01/11(土) 17:42:18 

    >>420
    よこだけど
    24時間テレビのアニメ放送ずっと
    地球(テラ)へ・・・
    だと思い込んでいた
    アンドロメダストーリーズ
    だったのね

    +0

    -1

  • 422. 匿名 2025/01/11(土) 17:45:05 

    >>420
    ありがとうございます!

    +0

    -1

  • 423. 匿名 2025/01/11(土) 17:57:26 

    >>325
    そこまで見てなかったです!
    みてみる!ありがとう😊

    +0

    -1

  • 424. 匿名 2025/01/11(土) 20:06:12 

    >>418
    ありがとうございます!
    探してみます

    +1

    -1

  • 425. 匿名 2025/01/11(土) 20:10:33 

    最近dアニメで見つけた
    魁‼︎クロマティ高校
    古いアニメだけど、ストレスで笑いを求めてる時に見つけてどハマりしてしまった。

    +3

    -1

  • 426. 匿名 2025/01/11(土) 21:13:10 

    >>397
    ありがとうございます!

    +0

    -1

  • 427. 匿名 2025/01/11(土) 21:42:29 

    >>334
    観てみる!
    ありがとう!

    +0

    -1

  • 428. 匿名 2025/01/11(土) 23:03:00 

    >>396
    泣いた
    主人公応援したくなる

    +1

    -1

  • 429. 匿名 2025/01/11(土) 23:04:06 

    >>412
    カゲちゃんかわいい

    +3

    -1

  • 430. 匿名 2025/01/12(日) 02:14:09 

    >>423
    わたしは三鼎だけ見てハマりました
    漫画買ったけど画力がねー…
    アニメのほうが好き

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2025/01/12(日) 08:20:35 

    >>109
    おすすめしてもらって昨日子供と見ました!小1の子には少し話が難しかったみたいだけど、所々説明しながら最後まで見て、面白かったと。心に残る作品になりました。

    +1

    -1

  • 432. 匿名 2025/01/12(日) 09:43:09 

    ネガポジアングラー

    なんとなくリアタイで観たらめちゃくちゃ面白かった!
    日常系アニメ好きな人にはおすすめ!
    見終わった後の余白がすんばらしい!良作!!
    なんとなく観たらすごく良かったアニメ

    +3

    -1

  • 433. 匿名 2025/01/12(日) 10:02:32 

    岩屋が訪中の際に交わした条項のせいで日本のアニメ文化喰われるよ。他にも子供と... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    岩屋が訪中の際に交わした条項のせいで日本のアニメ文化喰われるよ。他にも子供と... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2025/01/12(日) 12:26:53 

    >>376
    アンデッドガール・マーダーファルス
    本当にふと見たけど面白かった
    舞台も外国に変わるんだよね?
    続きが見たいわ!

    続きが見たいといえば
    シャドーハウスも!
    あの世界観とても好き!
    炎炎ノ消防隊と地獄楽が続きやるみたいで楽しみ!

    +2

    -1

  • 435. 匿名 2025/01/12(日) 12:39:03 

    >>169
    地獄楽面白いよね
    続きが知りたくて原作読んでどハマりした
    アニメより原作が好きだけどアニメの2期も楽しみ!

    +5

    -2

  • 436. 匿名 2025/01/12(日) 14:27:07 

    >>393
    2話で脱落したなら合わないってことで最後まで見ても面白くはないかも
    最後といっても原作未完だし途中で終わる

    +0

    -1

  • 437. 匿名 2025/01/12(日) 14:53:30 

    >>367
    作者があだ名アナルにするためにつけた名前だろうし
    アンナだと普通の名前だからあだ名感ない
    40代の私は小学生のころアナル知らなったけどこのアニメの時代だとどうなのかな

    +0

    -3

  • 438. 匿名 2025/01/12(日) 15:26:50 

    >>29
    気になってはいたけどまだ見てなくて>>100さんのコメントで今日見てみたらめっちゃ面白くてイッキ見しちゃった!朝から見始めてさっき全話見終えた!なんでもっと早く見なかったんだってくらい面白かったー!野球全く分からないのにハマれた!教えてくれてありがとう!

    +2

    -1

  • 439. 匿名 2025/01/13(月) 20:41:41 

    鬼滅の刃
    最初は鬼をコロスとか意味わからない、怖いの無理って避けてたけど
    だんだん話題になってきて無料で数話見たらハマって漫画全巻大人買いした

    悪者さんの休日
    パンダ好きすぎて、日曜は悪者を休業するお悪者さんの話、ほのぼの系

    +4

    -3

  • 440. 匿名 2025/01/14(火) 00:55:27 

    SHIROBAKO
    宇宙よりも遠い場所
    プラネテス

    +1

    -2

  • 441. 匿名 2025/01/14(火) 20:18:20 

    >>300
    それは、「完結編」をご覧になったでしょう

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2025/01/15(水) 22:40:34 

    >>10
    これって主要キャラ全員がわりと最低だったんだっけ?

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2025/01/16(木) 00:41:45 

    >>394
    馬のあれは騎手を乗せるための機能だし形状的にも合理的じゃん
    ウマ娘のは全然理に適ってなくて見てて滑稽なのよ
    走り方も人間的過ぎて間抜けっぽい、だって走ってるの普通の競馬場だし
    だったらナルトみたいにもっと超人的な走り方のほうが納得できる

    +1

    -1

  • 444. 匿名 2025/01/17(金) 07:37:39 

    既出だけどチ。
    本当にすごい

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2025/01/17(金) 11:25:04 

    アニメが中国に取り込まれそう | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    アニメが中国に取り込まれそう | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2025/01/23(木) 15:36:42 

    86(エイティーシックス)あまり好みじゃないかな?と思ってたんだけど、絵は良さそうだしと、試しにみたら、止まらなくなった。ここ近年で1番良かったアニメ。

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2025/01/23(木) 16:03:22 

    大学の時の友達が忍たま好きで、忍たま勧められてみたらハマってしまった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード