ガールズちゃんねる

ネット弁慶な人について

117コメント2025/01/10(金) 22:23

  • 1. 匿名 2025/01/10(金) 10:07:11 

    ガルや他のSNS見てても思いますが、ネット上だとやたらと口悪い人が多くないですか?

    何でもない会話してるだけなのに「お前バカだろ」「頭おかしい」などの誹謗中傷や嫌味、挙句の果てには差別発言など

    こういう人たちはネット弁慶だと思っていたのですが、もしかしてリアルでも口悪いのでしょうか?

    ちなみに私は逆にリアルのほうが口悪いです
    ネットに書き込むとき、文字にしたときのインパクトで「自分こんな汚い言葉使ってたんだ」と戦慄したので

    +38

    -10

  • 2. 匿名 2025/01/10(金) 10:08:44 

    チー牛チー牛言ってくる人いるけど、そういうこと言って噛みついてくるヤツ絶対チー牛の女バージョンだと思ってるw

    +67

    -12

  • 3. 匿名 2025/01/10(金) 10:09:10 

    ただのネット弁慶だよ

    +20

    -0

  • 4. 匿名 2025/01/10(金) 10:09:30 

    不倫ネタや、倫理に反するコメントを見ると口が悪くなる。
    普段からも割とムカつくと口は悪いです。

    +2

    -9

  • 5. 匿名 2025/01/10(金) 10:09:43 

    ネット上でやたら強気な人、いるよね。現実じゃ絶対言えないようなことを、顔も名前も隠して好き放題。もう、「匿名最強」って信じちゃってるのが見え見え。リアルではおとなしくしてるくせに、ネットだと急に偉そうになる人って、正直めちゃくちゃ痛い。なんでそんなに自分を大きく見せたがるの?虚しくないの?

    私が一番苦手なのは、ネットでだけ他人を見下してくるタイプ。「お前の意見は間違ってる」とか、「そんなことも知らないの?」とか、やたら絡んでくる。でもね、現実じゃどうせ誰にも相手にされないから、ネットでだけ威張り散らしてるんでしょ?悲しいよね。

    ネット弁慶な人って、何かあったときに絶対責任取らないし、リアルで自分の発言に立ち向かう覚悟もないんだよね。ただの臆病者。それでいて、自分の言葉で他人が傷つくとかは全然考えない。そうやって、誰かの心をボロボロにして、自分の小さなプライドだけ守ってる姿、ほんと情けない。

    私?いや、私だってネットに書き込むことはあるけど、少なくとも現実でもちゃんと自分の言葉に責任持ってるつもり。ネット弁慶な人たちみたいに、誰かを踏みつけて安心するために書き込んだことなんてないよ。

    でも、こうやってネットで文句言ってる私も同類?…考え出すとちょっと怖くなる。ネットって、便利だけど、誰もが簡単に見えない刃を持てる場所なんだよね。その刃で、自分まで傷つけないようにしたいけど、時々わからなくなる。ネット弁慶を見て、怒りを感じるたびに、「私だって、もしかして…?」って不安になるのが一番辛いかも。

    +5

    -18

  • 6. 匿名 2025/01/10(金) 10:09:47 

    いるいる
    常人なら「〜なら○○がおすすめだよ」と言うところを「〜は○○に決まってんだろタヒね」「バカ」「頭悪いんじゃないの」

    まで言ってのけるやべーやつ

    +28

    -0

  • 7. 匿名 2025/01/10(金) 10:09:51 

    この話ね
    ネット炎上参加者「実は高年収」という仰天実態 「暇な若者」でも「低学歴ひきこもり」でもない | インターネット | 東洋経済オンライン
    ネット炎上参加者「実は高年収」という仰天実態 「暇な若者」でも「低学歴ひきこもり」でもない | インターネット | 東洋経済オンラインtoyokeizai.net

    ネットを見ていると、「極端な人」に高頻度で出会う。「コイツ頭おかしいだろ」「○○は人間の最下層だ」――。このような罵詈雑言は、わざわざ探そうと思わなくても、否応なしに目に入ってくることがある。ネット…

    +0

    -0

  • 8. 匿名 2025/01/10(金) 10:09:54 

    リアルでネット言葉で罵倒してきたオヤジいたわ

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2025/01/10(金) 10:09:57 

    日本人はそういう気質だと思う
    だからTwitterが流行った

    +25

    -1

  • 10. 匿名 2025/01/10(金) 10:10:12 

    お前とか言う人マジでドン引きする
    ガルにもたまに居るけどリアルではオドオドした陰キャなんだろうなwと思ってる

    +26

    -3

  • 11. 匿名 2025/01/10(金) 10:10:13 

    弁慶

    +0

    -0

  • 12. 匿名 2025/01/10(金) 10:10:21 

    具合悪い人見ても助けない、迷子の子供が居ても助けない!って息巻いてる人が多いけど、寧ろただのネット弁慶であることを祈る。

    +13

    -2

  • 13. 匿名 2025/01/10(金) 10:10:44 

    匿名投稿だから、本性が丸出しになってると思ってる

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2025/01/10(金) 10:10:51 

    言ってる本人はリアルでは言えない言わないからネットで発散してると思ってるだろうけど、実際はリアルでも端々に嫌な感じが滲みでてると思う

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2025/01/10(金) 10:10:51 

    何でも極端に振れてる人はリアルでは逆だと思う

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2025/01/10(金) 10:10:54 

    >>1
    リアルでは陰キャ。絶対それ。直接言えないやつがネットで吠えてる。同じ職場の人もそれ、子供のクラスの子もそれ。テレビで捕まった人ももう見るからに…だよね。

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2025/01/10(金) 10:11:29 

    >>2
    チー牛って言葉まじで嫌いだわ
    松屋でチーズ牛丼買う時もその言葉が頭をよぎって嫌だった

    +29

    -2

  • 18. 匿名 2025/01/10(金) 10:11:45 

    ネット弁慶な人について

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2025/01/10(金) 10:11:47 

    >>1
    匿名掲示板で荒ぶってる人は現実社会では不満足でストレスの捌け口を求めている人です
    現実である問題を解決できず、気持ちも保てずにいる弱い者です
    救いようがありません

    +17

    -1

  • 20. 匿名 2025/01/10(金) 10:11:48 

    >>1
    他のサイトはともかく、ガルちゃんって一応女性のサイトなのに、
    急に「お前絶対分かってないだろw」「バカすぎて…w」みたいなコメントつくと、!?!?と思う。
    女=慎ましくなんて思わないけどさ、最低限の口の利き方あるよね。

    +22

    -2

  • 21. 匿名 2025/01/10(金) 10:12:33 

    チー牛ってなんなのか今だにわかんない

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2025/01/10(金) 10:13:21 

    >>6
    そんなのいたら笑うw

    +5

    -3

  • 23. 匿名 2025/01/10(金) 10:13:44 

    >>5
    三行以上は読めないの😥

    +4

    -8

  • 24. 匿名 2025/01/10(金) 10:14:01 

    口が悪いのは本当に嫌だ。誹謗中傷も。

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2025/01/10(金) 10:14:08 

    >>1
    民度が違う民族が紛れてるから
    日本人とは使う言葉が違う

    +7

    -6

  • 26. 匿名 2025/01/10(金) 10:14:17 

    >>12
    息巻いてはいないけど人生見返したら一度も助けたことないかも笑
    全力で気が付かないふりして立ち去る
    全くの赤の他人の人助けをした記憶がないけどこれって変なのかな?
    知らない人に話しかけるのって勇気いらない?

    +3

    -6

  • 27. 匿名 2025/01/10(金) 10:14:41 

    漫画やアニメは普通に好きな程度のライトオタクだけどガルでガチなオタク達の暴言を見てオタクって怖いと思うようになった。
    オタクはネットで豹変するっていう噂は本当だったんだなって。
    あとドルオタも。

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2025/01/10(金) 10:14:55 

    >>21
    社交性の低い地味顔の男のことらしいですよ

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2025/01/10(金) 10:14:56 

    >>21
    昔でいう秋葉系だと思う

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2025/01/10(金) 10:15:09 

    >>12
    助けて欲しい人が声かけろよ!って人居るけど、
    どう考えても障害者や体調不良で意識朦朧としてる人から声かけるよりも、健常者から一声かける方が簡単じゃんね。

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2025/01/10(金) 10:15:32 

    >>16
    というかリアルで陽キャは匿名掲示板なんかやらない気がする
    特定ウェルカムでインスタとかやってるイメージだわ

    +6

    -6

  • 32. 匿名 2025/01/10(金) 10:16:02 

    >>1
    創価の人にお前バカだろって言われたw

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2025/01/10(金) 10:16:05 

    大人の女性でリアルで「お前」なんて言う人はまずいないだろうから、ネット弁慶だよね。
    ネットでだけわざわざこの言葉を選んでいきってる。それかガル男か。

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2025/01/10(金) 10:16:12 

    >>16
    課長係長みたいな人で高年収が多いんだって
    普段はまともなのか普段からパワハラ上司なのかはわからん

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2025/01/10(金) 10:16:39 

    書いてる事はハイスペで裕福やエリートやらの割に
    やけに他人に攻撃的だったりネットの顔も知らん相手を侮辱してたりネットでマウント取ろうとしてる人達は
    本当は不幸なんじゃって思ってしまう

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2025/01/10(金) 10:16:42 

    可哀想に❗️さんのホテルダンゲロウス思い出したwww

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/10(金) 10:16:43 

    >>9←非日本人

    +2

    -8

  • 38. 匿名 2025/01/10(金) 10:16:58 

    >>1
    リアルで口悪い方もヤバイよ

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2025/01/10(金) 10:17:38 

    >>33
    ネットはネット用の言葉があるしおまおれとか別に悪い雰囲気になる言葉でもないよ
    こういうネットのノリを知らん人がネットをつまらなくする

    +0

    -6

  • 40. 匿名 2025/01/10(金) 10:17:43 

    >>26
    大袈裟な人助けはしたことないけど、電車で目の前に妊婦さんや杖ついた人とかが来たら「どうぞ」って席譲るくらいはする。
    ネットだとそれさえも「健常者も疲れてるんだから譲る筋合いない」とか言われててびっくりする。

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2025/01/10(金) 10:17:47 

    相手に罵詈雑言言う人は自分のコンプレックスを言ってるのかなと思ってる
    すぐブサイクとか言う人は容姿コンプ
    バカとか言う人は学歴コンプ

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2025/01/10(金) 10:18:18 

    話の流れから考えたらそういうことを言ってるんじゃないのにあげ足とる人って普段からそうなのかしら。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/01/10(金) 10:18:23 

    ガル民じゃんw

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2025/01/10(金) 10:18:25 

    >>25
    そうかやっぱり。

    +3

    -3

  • 45. 匿名 2025/01/10(金) 10:19:09 

    >>37
    日本人です笑
    周囲に合わせてるから、色々溜まってるのよね

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/10(金) 10:20:34 

    被害者叩きやめろって言ったら偽善者!って返信ついてマジで正面切って話してみたいと思った
    多分ヤバい人間なんだろうと思ってたけど意外と普通に生活してたりするのかな
    人の裏の顔なんてわからないね

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/01/10(金) 10:20:47 

    >>35
    専業主婦だから暇なんだよ

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/01/10(金) 10:20:49 

    ネット弁慶って言葉を数年ぶりに目にした
    すっかり忘れてた

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/01/10(金) 10:21:10 

    >>10
    おまえ あんた 奴
    気性が激しくて攻撃的なあの大陸の人だよ
    女でもすぐ激昂してすぐ手が出る気質

    +4

    -6

  • 50. 匿名 2025/01/10(金) 10:23:47 

    今ノンストップで義理家嫌いがるちゃんコメント紹介されてるわww

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2025/01/10(金) 10:24:19 

    お前ら、全員ネット内弁慶だよね?もう見てて笑えるわ。普段どんだけおとなしくて影薄いんだよって思うくらい、ネットに来たら急に元気になるよね。

    現実じゃ「すみません」「あ、どうぞ」しか言えないくせに、ネットだと急に毒舌キャラ炸裂。どっからそんな余裕湧いてくるの?

    「私は正しい」「お前は間違ってる」ってやたら説教したがるやつ。で、リアルでは?多分上司にペコペコして、コンビニ店員にも「袋いらないです」しか言わないんじゃないの?

    ネットでだけ威張るなよ。あんたの声、リアルじゃ誰にも届いてないのがバレバレ。

    あと、「私には特別な知識がある」みたいにマウント取ってくるやつ。そんなに賢いなら、リアルでその知識使って稼げば?

    ネットで他人に噛みついてる暇あったら、社会で戦ってみろよ。まあ無理だよね。ネットは怖くないから吠えられるけど、現実は牙折られるから。

    そして最悪なのが、「私は正義の味方です!」みたいな面してくる偽善者タイプ。誰かを攻撃しておいて「社会のため」だって?

    何の社会貢献もしてないくせに、ネットでだけヒーロー気取り。笑わせんなって話よ。

    でもさ、こんなこと言ってる私も、ネットでぶつぶつ文句言ってる時点で同じ穴の狢かもね。

    結局、私もネット内弁慶の一人なんじゃないかって思うと、なんか虚しいわ。

    ネットで叫んでスッキリしたところで、明日のリアルは何も変わらない。

    お前らも私も、みんな同じだよ。ネットでだけ生き生きしてる時点で、もう負けてんだよ。

    +1

    -2

  • 52. 匿名 2025/01/10(金) 10:24:58 

    >>49
    おい、お前らネット弁慶が来たぞー
    こういう人たちってすぐ大陸認定するよねw

    +6

    -2

  • 53. 匿名 2025/01/10(金) 10:25:04 

    リアルで言ってもやめないくせに

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/01/10(金) 10:25:56 

    >>26
    いい大人なら自分で救急車なり呼ぶやろと思って私も何もしないな
    倒れてたらググりながら応急処置は頑張るけどなるべく早くプロにお任せしたい

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/10(金) 10:27:09 

    >>40
    ネットで健常者も疲れてるんだから譲る筋合いないって言ってる人は
    相当に精神的にキツイ状況の人かなと思って触らない
    周りに誰も助けてくれる人が居なくて死にそうな時にも誰も助けてくれなかったり更に弱ったら傷つけられたりずっとそういう過酷な人生だったら歪んだりイライラするのも仕方ないのかなと
    そういう人はネットで見かけたら現実でもその人が優しくされるような事が起きたら良いなと思う

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/10(金) 10:27:11 

    >>52←反日大陸
    おい お前ら
    日本人は使わない

    +1

    -4

  • 57. 匿名 2025/01/10(金) 10:28:42 

    実生活で実社会で荒ぶる弁慶な人の方がだいぶやばいと思う。
    ネットだからこそ言える事もあるし、表に出せないストレスや本音が溢れるのがネットだし。
    皆だいたいそうでしょう。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/10(金) 10:29:57 

    >>1
    ガルちゃんで大谷翔平叩きしてる人たちも、ネット弁慶の集まりだろうな

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/10(金) 10:30:08 

    >>55
    譲らないって息巻いてる人の背景までも深く考えたことはなかった。優しい人ですね。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/01/10(金) 10:30:14 

    >>57
    現実でもやりだしたら無敵の人だよね

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/10(金) 10:32:16 

    過激なコメントをネット掲示板にする人たちは典型的なネット弁慶ですよ。そういうことをする人には見えなかった、と警察沙汰起こしたあとに言われるおとなしそうなタイプ。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2025/01/10(金) 10:32:37 

    >>27
    オタクはネット弁慶ばっかりだよ。私のいるジャンルはネットではイキりまくってるけどリアルだとダサい芋おばさんばっかりで何も言えないのが多い。中にはリアルでも喧嘩してる界隈もあるけどね。あんスタとか若い子が多い界隈だとリアルでも言っちゃう子が多いかも

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/10(金) 10:33:46 

    >>26
    気付かないふりはしないけど駅で女性が倒れた時一瞬躊躇した
    医療従事者じゃないし知識もない私に出来る事あるのか考えてしまい…
    と思ったら男性がサッと掛けよって来てそれをきっかけに動く人もいて反射的に助けられる人ってすごいなって思った
    だからあなたが無理しなくてもいいんじゃない?
    あなたが困った時に誰かに助けられたら何か変わるかも知れないし

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/01/10(金) 10:33:51 

    >>2
    豚丼と言われてる
    ネット弁慶な人について

    +11

    -7

  • 65. 匿名 2025/01/10(金) 10:33:56 

    友達が開示した時は会った事ない30代女性だったみたいだけど黒髪ノーメイクですごい地味だったらしいから地味な人がネット弁慶なのかなって思っちゃう

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/10(金) 10:34:58 

    >>59
    哺乳瓶の動物実験でも餌と世話しかしないグループと餌と世話と愛情かけて可愛がったグループに分けて
    溺れてる同種族を見せたら
    愛情無しグループは助けない無視
    愛情有りのグループは助けに行くと行動が変わった
    人間も同じだと思う

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/10(金) 10:36:05 

    ネット弁慶は私が好きな人と抱き合うまでリアルでは悲惨になれば良い

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/01/10(金) 10:38:20 

    >>2
    あとすぐ男扱いする人はめっちゃダメージ受けて反論出来ないんだろうなと思ってる

    +9

    -8

  • 69. 匿名 2025/01/10(金) 10:40:33 

    >>65
    不特定多数の名誉毀損の場合だと開示請求してそこから賠償金を払える人だけ選んで裁判するらしいし
    普通に色んな人が居るんじゃないかと思うよ
    社会的に成功してる人や問題無い順風満帆に見える人も暴言書いてしまうみたいだし
    あと裁判の時は裁判官の心証良くするために地味な格好に変えたりもするから一概に言えないかも

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/10(金) 10:42:58 

    >>60
    現実でそうなるのが市場不味いよね🙋

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/01/10(金) 10:43:44 

    >>64
    すごいリアル
    幼稚園のお母さんで癖強い人だいたいこの見た目だわ…
    黒髪一つ結びにメガネ、マスクつけてて常に人を避ける様に動き挨拶しなかったら完璧

    +11

    -3

  • 72. 匿名 2025/01/10(金) 10:43:50 

    >>2
    Xでチー牛煽りしまくってた垢が
    自分で上げた画像の写り込みによって
    自らも立派なチー牛の風貌だとバレたりしてるしな
    なんなら煽ってた相手より自分の方がチー牛感強かったりするし

    +15

    -2

  • 73. 匿名 2025/01/10(金) 10:45:03 

    >>10
    SnowManファンのおばさまに
    私が書いたことと違う解釈されたから
    「そういう意味じゃないです、文ちゃんと読んでください…」
    って返したら お前!とか言われてびっくりしたよ
    ガルでお前とか言われたのあれが最初で最後

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2025/01/10(金) 10:47:23 

    >>1
    ジャニオタで陰謀論にハマってる嫌韓おばさんたち
    ネットでは偉そうに多方面批判しまくってるけど
    リアルでは内向的で内弁慶なんだろな

    +5

    -2

  • 75. 匿名 2025/01/10(金) 10:48:07 

    >>66
    困ってる人が居たら助けたいと思うのは、今まで愛情込めて育てられたり、そういう人が周りに沢山居た結果ということなんですね。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2025/01/10(金) 10:51:39 

    >>9
    外国人はリアルで物理攻撃やっちゃうからかね
    中国の中国人同士の殴り合いとか凄い
    女同士でも拳で決着つける

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2025/01/10(金) 10:55:18 

    >>47
    暇なだけでは性格歪まないんじゃ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/01/10(金) 10:55:19 

    >>2
    いまだにチー牛使ってる人は脳が萎縮してる

    +8

    -2

  • 79. 匿名 2025/01/10(金) 11:06:05 

    >>2
    私のイメージでは夜職とか冴えない男に尽くす仕事してて
    冴えない男にウンザリしてる人が言ってそうなイメージだったわ

    +1

    -8

  • 80. 匿名 2025/01/10(金) 11:10:12 

    >>9
    田舎は今でもネットじゃなくリアルでやってるよ

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/01/10(金) 11:20:23 

    「睨みつけてやったわ」
    ガルでよく見るけどほんとにやってる人いるのかな?

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/10(金) 11:20:31 

    前にアイドルだかキャバ嬢だかがチー牛にキレてるブログがトピになってたけど
    チー牛にキレるのもわからんでもない
    ネットでだけ強気になって暴言吐いて、太陽の下には出てこない
    文句あるなら面と向かって言ってみろ!って言いたくなると思う

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/01/10(金) 11:22:48 

    >>77
    もともと歪んだ人を暇にするとヤバいんだよ

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2025/01/10(金) 11:25:39 

    >>76
    ケンカともめ事が大好きだからね
    ガルにも叩き合うために、ケンカするために来てるって言ってる
    反日感情+ケンカ叩き好き+日本で仕事につけなくて暇人
    だから一日中荒らしてる

    +2

    -4

  • 85. 匿名 2025/01/10(金) 11:25:53 

    >>81
    「言ってやったら。顔真っ赤にしてた」もよく見るね
    ○○してやった系は相手全然気にしてなさそう

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/01/10(金) 11:27:12 

    >>85
    見るね!
    全部妄想?w

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/01/10(金) 11:31:40 

    >>86
    妄想じゃないかもしれないけど相手が顔真っ赤にしてたのは笑いこらえてたんだろうなって思う 本人的には「私を怒らせるとヤバいぞ」って思われたいんだろうけどね

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/10(金) 11:32:58 

    >>3
    高学歴なのに生活保護なんだよ。推薦入試らしい。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/01/10(金) 11:33:05 

    >>1
    2ちゃんねるだった頃からネットの掲示板に棲み憑いて、そっちが本体になってしまった中高年男性なんかそうだね
    もはやネットの地縛霊と化してる

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/01/10(金) 11:38:59 

    まだネットとリアル使い分けてるほうがマシじゃない?
    ネットと区別つけてなくてリアルでもネットスラング使ってるほうが心配
    今の若い子ってネットもリアルの延長線上として使ってるから
    モラルも崩れていってる気がするわ

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/01/10(金) 11:41:26 

    >>10
    匿名のネットってコスプレとかと同じ様な所あるもんね 違うキャラになれたりして変身願望も叶う様な感じ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/01/10(金) 11:41:32 

    >>84
    流石に現実の日本で店や通行人に喧嘩売って物理攻撃したら即警察来てる逮捕で最悪送還や再入国禁止されるから
    現実でやらない理性はあると言えるのかも…w

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/01/10(金) 11:43:21 

    >>91
    仮面舞踏会みたいで楽しいよね

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/01/10(金) 11:50:42 

    >>90
    ネットスラング使うだけならまだ良いけど
    思想とか影響受けてるような子供たまに居るよね
    YouTuberやネットの無責任なレッテル貼って特定の人を叩く書き込みを真に受けて信じてしまってる子供とか
    闇バイト強盗とかも老人と氷河期が日本を悪くした元凶だから成敗するのが正義みたいな思想がZ世代の一部に影響してるとか言われてたし

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/01/10(金) 11:53:02 

    芸能人トピは特にイキりがいる

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/01/10(金) 11:53:43 

    >>94
    昔のネラーとかは自分がクズ発言してるの自覚してて過激な事言ってた感じだけど
    ガルチャンとか今のネットは自分が正義!って感じの人多いもんね

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/01/10(金) 11:54:50 

    >>64
    ガルに「日本は終わり」とか「自民党のせい」だとかも書き込んでそう

    +3

    -2

  • 98. 匿名 2025/01/10(金) 11:57:57 

    >>74
    このトピで語られてるネット弁慶ってのは貴方みたいな人の事だから笑

    +2

    -2

  • 99. 匿名 2025/01/10(金) 12:00:01 

    >>25
    どっかのトピで「日本は小国w」って書いてあんの見た事あるけど、日本人は小国なんて言葉馴染みがないから絶対使わないよね

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/01/10(金) 12:01:54 

    >>58
    実際目の前に現れたらテンション上がってサイン貰うだろうな(笑)

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/01/10(金) 12:04:37 

    >>1
    ちなみに私は逆にリアルのほうが口悪いです

    あたしはネット弁慶じゃないから!アピールしたかったんだろうけどさ
    ごめん、普通にネット弁慶より引くわw

    +3

    -4

  • 102. 匿名 2025/01/10(金) 12:12:43 

    でもガルちゃんて頭おかしいしバカすぎる人も多いからね笑

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/01/10(金) 12:25:23 

    >>79
    そういう人は普通にキモいおっさんが〜とか言いそう
    チー牛なんて言葉知らないと思う

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2025/01/10(金) 12:43:39 

    >>1
    リアルでは話し相手すらいないひとたちだと思ってる
    話しかけられても、あ・・・ハイとか言うだけの陰キャ

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/01/10(金) 13:04:54 

    >>3
    実社会では隅っこだったり気軽に話す人すらいなかったりコミュ障で人の目を見て話したり自然な挨拶ができない方

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/01/10(金) 13:46:22 

    >>64
    いろんな種類があるんだね

    +2

    -0

  • 107. Twitterモンスト界隈の客寄せパンダたん🐼へ🩷 2025/01/10(金) 14:36:20 

    ネット弁慶の進化系がカリスマ✨泥棒💻🐭🎶なんだよね?😊
    そうだよね!チーたん🧀🐮!✌️😉✨

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/01/10(金) 14:54:05 

    >>1
    道で面識ない人にバカやろーだとか色々言われたことある たぶん相手は精神疾患の人(近くに有名な精神科があると聞いた)

    ガルも度を越した人格否定してる人は精神疾患あるんだと思ってる

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2025/01/10(金) 14:56:02 

    >>64
    メイク動画で前後のギャップを作るために わざとブスにしてる人っぽい

    動画でいかにもな不細工は男女どっちもそのパターン

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/01/10(金) 15:15:52 

    >>9
    私ツイッターの良さがわからない

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/01/10(金) 15:17:08 

    >>28
    嫌われていて友達1人もいないような女がいうよね

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/01/10(金) 15:50:34 

    本人と会ってないからネットで口悪い人はリアル日常でもそうだと思っちゃうけど違うのかな
    本性がそのままネットに出るみたいな

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/01/10(金) 17:28:59 

    >>64
    こういうのを描いている人の自画像もぜひ見てみたい

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2025/01/10(金) 17:31:19 

    >>113
    絵は大体描く本人の骨格や特徴に寄る

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/01/10(金) 18:00:50 

    ネットで愚痴こぼしたり、本音を書いたり、
    赦せないことを拡散するとか、
    なんか都合悪い人たちにとっては、
    すごくむかつくらしいね。
    でもネットじゃないとこで、自分が所属してる
    団体を笠に着て、威張ってるほうが滑稽だけどね。

    ネット弁慶って久しぶりに聞いたわw

    +0

    -2

  • 116. 匿名 2025/01/10(金) 20:01:08 

    >>16
    ネットで攻撃的な人って
    職場や学校で自分の意見言ったりみんなをまとめて引っ張っていくタイプとなんか違うよね。おとなしい雰囲気感じる

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/01/10(金) 22:23:46 

    >>62
    女オタクはネットだと美容やファッションも力入れてて美人が多いってアピールしてるけど現実はどうにも垢抜けないよね。
    男オタクは悪ぶって女オタクは美人ぶってる

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード