-
1. 匿名 2025/01/10(金) 09:42:14
主は外出時にはコンタクトだったのですが
最近メガネを新調したのもありメガネで仕事に行くことも多くなりました
メガネの時のメイク、特に目周りはどうしてますか?
自分は眉毛描くだけです+57
-6
-
2. 匿名 2025/01/10(金) 09:43:25
めがねは、選び方で、アイメイクの代わりになるそうだよ+59
-2
-
3. 匿名 2025/01/10(金) 09:43:34
+55
-21
-
4. 匿名 2025/01/10(金) 09:43:41
別にどっちでも変えないけど、眼鏡に色がある時はアイカラー揃えたりする時もあるぐらい。+16
-2
-
5. 匿名 2025/01/10(金) 09:44:07
>>3
度が入っていないわね+111
-2
-
6. 匿名 2025/01/10(金) 09:44:09
+16
-31
-
7. 匿名 2025/01/10(金) 09:44:10
>>1
わたしも眉だけ
見えないから鏡近づけてやってるけど、普段よりも
上手く描けない+31
-4
-
8. 匿名 2025/01/10(金) 09:44:18
+6
-43
-
9. 匿名 2025/01/10(金) 09:44:46
私も眉毛描くくらいだったけど、レンズの大きいウエリントンタイプにしたら目回りがクローズアップされてしまいギョッとした。目の下のクマや小さなシミとかこんなにあったんだ~😨みたいな。
+26
-1
-
10. 匿名 2025/01/10(金) 09:45:05
レンズ下部にうっすらチークカラーの入ったタイプの度無しメガネ欲しい+34
-5
-
11. 匿名 2025/01/10(金) 09:46:39
むくみを取るためにヘラを使って中心から外に流して、顔面を日焼け止め塗ってファック+13
-13
-
12. 匿名 2025/01/10(金) 09:47:49
+40
-5
-
13. 匿名 2025/01/10(金) 09:47:56
>>11
朝から嫌な事でもあったんか?+65
-1
-
14. 匿名 2025/01/10(金) 09:47:59
+39
-5
-
15. 匿名 2025/01/10(金) 09:48:07
メガネ上部のフレームの角度と眉毛の角度を似たようにする+13
-3
-
16. 匿名 2025/01/10(金) 09:48:08
>>10
なんかかわいいよねあれ。+11
-5
-
17. 匿名 2025/01/10(金) 09:52:01
>>1
私も最近ほぼ眼鏡で出勤しています。眉毛とリップ、気が向いたらマスカラ位です。前髪下ろしたり、ワックスで止めたりして変化させています。+8
-1
-
18. 匿名 2025/01/10(金) 09:52:20
+18
-5
-
19. 匿名 2025/01/10(金) 09:52:53
これかなり参考になった強度近視の方のアイメイクのコツ - ARBOR optical shop | 大阪市天満/扇町/南森町のおしゃれな眼鏡(メガネ)店www.arbor-opt.com大阪市天満/扇町/南森町の眼鏡(メガネ)店ARBOR optical shop(アーバーオプティカルショップ)です。 世界中から集めた、デザイン性の高い、おしゃれな眼鏡を取り揃えています。その中から、あなたにぴったりの1本を見つけます。
+29
-1
-
20. 匿名 2025/01/10(金) 09:59:09
色付き眼鏡ならアイシャドウ要らないらしい🤓+5
-1
-
21. 匿名 2025/01/10(金) 10:01:26
>>18
和泉元彌のお母さんかな?+19
-1
-
22. 匿名 2025/01/10(金) 10:02:41
>>11
笑
ファンデの間違いだよね
涙出るほど笑った+47
-4
-
23. 匿名 2025/01/10(金) 10:03:51
眼鏡のときのアイメイクはマスカラとちょこっとアイライナーくらい。アイシャドーはしないな。+1
-1
-
24. 匿名 2025/01/10(金) 10:19:02
+28
-3
-
25. 匿名 2025/01/10(金) 10:23:41
>>1
アイラインとビューラー、アイシャドウだけ
マスカラしたらまつ毛の先がメガネ掠って気になった+19
-1
-
26. 匿名 2025/01/10(金) 10:38:14
>>6
綺麗だけどザアマス感がそこはかとなく…+71
-2
-
27. 匿名 2025/01/10(金) 10:42:43
アイラインやってちょっとだけグリッターつけてる
これ以上やるとくどくなってしまう+4
-1
-
28. 匿名 2025/01/10(金) 10:48:29
メガネの時、ピアス等つけますか?
なんかごちゃごちゃする気がして。
みなさんどうですか?+6
-1
-
29. 匿名 2025/01/10(金) 10:52:23
ベースメイクを念入りにしてアイメイクは色を使わない。+2
-1
-
30. 匿名 2025/01/10(金) 10:53:07
>>12
見たことあるのに思い出せない誰だっけ+8
-1
-
31. 匿名 2025/01/10(金) 10:58:43
寒くて涙が出るので冬は日焼け止めのみ。
メガネを新調する時に店員さんにオススメを教えてもらい買いました。
今使ってるものより少し小さめのレンズにしたら加工の仕方により目が大きく見えると聞いたので。+5
-2
-
32. 匿名 2025/01/10(金) 11:03:40
>>3
度が入ってないから歪んでない以前にこのメガネは似合ってねえ!!
もっとあるだろ!!形が!!!!+9
-10
-
33. 匿名 2025/01/10(金) 11:10:28
>>10
あれ気になる+5
-3
-
34. 匿名 2025/01/10(金) 11:15:47
フレーム細めのメガネつけるときは、普通にメイクするよ。
主張強めのフレームだったらまつげとアイラインだけで
アイシャドウはそんなにしない。+6
-1
-
35. 匿名 2025/01/10(金) 11:16:39
>>3
顔が浮き世離れしてる+42
-1
-
36. 匿名 2025/01/10(金) 11:26:59
メガネしててもしない時も同じだよ+6
-1
-
37. 匿名 2025/01/10(金) 11:35:22
見えないからコンタクトの時より化粧が時間かかるってかめんどくさくなる
メガネの時はファンデとアイライン、眉くらいで終わる+5
-2
-
38. 匿名 2025/01/10(金) 11:37:41
>>3
何しても顔はかわいいな+48
-2
-
39. 匿名 2025/01/10(金) 11:39:39
>>10
欲しくて何度もお店で試着したんだけど、マスクしてるとマスクがピンクに見えるからそこは変なんだよね。サブ眼鏡でお出かけ用とか春夏用にするといいかな+24
-1
-
40. 匿名 2025/01/10(金) 11:54:35
+0
-11
-
41. 匿名 2025/01/10(金) 11:57:58
>>1
近眼で度がきついので、アイメイクしないと目がちっちゃいので、ちゃんとします!+26
-2
-
42. 匿名 2025/01/10(金) 12:02:22
>>28
ピアスつけてるよ、ゴールドで小さめの+10
-1
-
43. 匿名 2025/01/10(金) 12:03:25
>>14
二枚目、違いがわからない🤦+51
-1
-
44. 匿名 2025/01/10(金) 12:14:43
>>1
うんうん。私もコンタクトの時よりは薄めにメイクしてます。ただ、横の毛がテンプルに当たって浮く?から、
いつもどうしたらいいか分からない。
かといって横の毛をテンプルの中に入れるのもおかしく見えてしまうから困ってる。+7
-1
-
45. 匿名 2025/01/10(金) 12:22:24
>>9
私は目が小さく見えてしまい泣きたいです
お店に並んでるのは度が入ってないので、試着した時は似合うと思ったのですが、実際近視で度が強いので、目がアレ?って。
>>9さんの大きく見えるのはうらやましい!+40
-1
-
46. 匿名 2025/01/10(金) 12:43:48
>>12
どなたか存じ上げないけど、すごく好きな顔!
鼻と口の形が綺麗だな〜+8
-1
-
47. 匿名 2025/01/10(金) 12:45:30
>>14
眉マスカラしてあげたくなっちゃう!
色にムラがあって勿体無い+13
-2
-
48. 匿名 2025/01/10(金) 13:10:54
メガネかけても変わらなくて、きれいな人って良いよね😰
私、メガネ取ったら全く知ってる人に声かけられなくて(それを逆手に取ってるけど 笑)
+25
-1
-
49. 匿名 2025/01/10(金) 13:23:29
こないだこれみてへー!ってなってた。まだあまり実践できてないけど【眼鏡メイク】度入りでも伊達メガネでもオシャレに!目が小さく見えない・素敵に見える眼鏡メイクのご紹介? 【デカ目メイク】youtu.beみなさん、こんにちは。ヘア&メイクアップアーティストの小田切ヒロです。 今回は、「眼鏡メイク」のご紹介です。 リクエストが多かった眼鏡メイクのご紹介よ? 「メガネ」をかけたときになんだかすごく目が小さく見えてしまう・・というお悩み多いと思います。 目...
+9
-2
-
50. 匿名 2025/01/10(金) 13:39:07
>>3
可愛い!
+3
-3
-
51. 匿名 2025/01/10(金) 13:49:32
メガネのおかげで中顔面短く見えるのはありがたい+15
-1
-
52. 匿名 2025/01/10(金) 14:03:30
>>9
面長ベース顔だからフレームの大きいウエリントンタイプにしたら、私も青クマが目立つわ余計に顔の間伸び感が強調されるわで散々だった+2
-1
-
53. 匿名 2025/01/10(金) 14:05:46
>>18
こんなにゴチャゴチャしてても似合うのスゴい+23
-1
-
54. 匿名 2025/01/10(金) 14:38:25
コンタクトアレルギーになって、メガネじゃなきゃダメになったので参考にさせていただきます!
トピ主さん立ててくれてありがとうございます!+9
-1
-
55. 匿名 2025/01/10(金) 14:55:13
日焼け止め塗ってシミやクマコンシーラーでぼかしてベビーパウダー。メタルフレームで主張あるからアイメイクするとうるさくなるので黒目の上だけ隠しアイライナー、眉毛濃いので抜け落ちたところだけパウダー乗せる。その日の気分によってリップの色変えるくらいかな
+2
-2
-
56. 匿名 2025/01/10(金) 15:13:34
>>18
久しぶりにみた!
元気なのかしら?+3
-1
-
57. 匿名 2025/01/10(金) 15:13:56
>>18
装飾品に負けていない!!
すごい🥹✨+14
-1
-
58. 匿名 2025/01/10(金) 16:16:48
>>1
眉は眼鏡をかけた状態で描くと上手くいく
外した状態で描くと、上手く描けたと思っても眼鏡をかけた途端にバランスが微妙になる+4
-1
-
59. 匿名 2025/01/10(金) 16:26:25
>>24
ネイルとリップの色合わせてるのかな
今見るとおしゃれだね+32
-2
-
60. 匿名 2025/01/10(金) 18:34:18
眼鏡大好きで(副業で眼鏡屋でバイトしたことあるくらい)ずっと眼鏡生活してた時は、アイシャドウや服を買うみたいな感覚でいろんな色、形や素材の眼鏡を買ってその日の服装で眼鏡を選んでました。
もともと肌が強くなくて当時はメイクに苦手意識もあったので、眼鏡がアイメイクと思ってベースと眉とリップのみにしてましたがそれなりにおしゃれを楽しめてたような気がします。
度数が強くなると確かに目が小さく見えてしまうのでアイメイクした方がいいかなと思いますが色をのせるアイメイクというよりはケイトのポッピングシルエットシャドウや影色っぽいアイライナーで自然に目が大きく見えるようなメイクの方が眼鏡との相性はいいかもしれません。+13
-2
-
61. 匿名 2025/01/10(金) 19:05:02
>>29
ベースメイクこそ眼鏡なしだと難しい。。
肌綺麗な人なら良いけど、粗が多いから見えない泣+6
-1
-
62. 匿名 2025/01/10(金) 20:15:15
メイクする時すごく鏡に近いです
アイシャドウとかコンパクトの鏡でメイクしようものなら粉吸ってしまいます
使わないので、コスメに付いてる鏡ついてなくていいです
重くなるだけ。
+6
-1
-
63. 匿名 2025/01/10(金) 20:20:40
>>62
わかります!
私はいつも立って姿見に顔を近づけてメイクしてます。
座ってメイクできなくなりました笑+7
-1
-
64. 匿名 2025/01/10(金) 22:43:35
度がキツくて目がかなり小さくなるからアイラインアイシャドウ駆使して結構大きめに目を描いてる+6
-2
-
65. 匿名 2025/01/11(土) 07:00:46
>>6
似合ってない+5
-1
-
66. 匿名 2025/01/11(土) 12:55:23
>>14
この眉の描き方参考になった!
いつもメガネの時とコンタクトの時の眉尻が違っちゃって気にしてたんだけど
メガネに合った描き方でいいんだね〜
フレームカラーに合わせたアイブロウも探してみます+0
-1
-
67. 匿名 2025/01/11(土) 13:41:47
>>3
こっちのフレームもかわいい!+27
-1
-
68. 匿名 2025/01/11(土) 20:10:29
>>67
なんか、その感じの丸っぽいメガネかけるなら、>>37くらいの髪の短さの方が垢抜けたオシャレな眼鏡女子って感じで雰囲気出る気がする。
>>67の髪型なら、眼鏡なしでアイドルっぽくしてる方がハマりそうな気が。
いや別にどっちでも可愛いんだけども
+1
-4
-
69. 匿名 2025/01/11(土) 21:32:27
>>22
鼻水出た+4
-0
-
70. 匿名 2025/01/12(日) 04:29:09
>>28
シルバーの小さめのしてる+0
-0
-
71. 匿名 2025/01/13(月) 08:17:19
>>14
顔の印象が薄いほうなのでメイクしないともっさりする
眉もシャドウも
華奢フレームだと気持ち濃いめに、
太めフレームだとやや薄めは意識してます
あとどんなフレームも目幅を出すようにアイライン、アイシャドウは縦割りグラデです+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する