-
1. 匿名 2025/01/09(木) 19:17:51
コーヒーゼリー
昔から結構地味に人気では?+202
-25
-
2. 匿名 2025/01/09(木) 19:18:07
メンターム+66
-5
-
3. 匿名 2025/01/09(木) 19:18:14
アンパンマン+112
-9
-
4. 匿名 2025/01/09(木) 19:18:38
中居正広+6
-42
-
5. 匿名 2025/01/09(木) 19:18:38
コーヒーゼリーのドロリッチ美味しかったよね。
今はゼラチン使って自作してる。+109
-5
-
6. 匿名 2025/01/09(木) 19:18:41
地味にか…難しいな、マロニーちゃんとか?アレは地味ではないかな?+66
-4
-
7. 匿名 2025/01/09(木) 19:18:42
狩野英孝+38
-23
-
8. 匿名 2025/01/09(木) 19:18:46
メロンソーダ+49
-5
-
9. 匿名 2025/01/09(木) 19:18:54
>>1
人気とか流行りとか関係なく好きな人が買ってるだけでしょ
+12
-13
-
10. 匿名 2025/01/09(木) 19:19:00
スタバ、うちの田舎だとガラガラだけど都会行くといつも混んでる+6
-11
-
11. 匿名 2025/01/09(木) 19:19:16
出川哲朗さん+1
-34
-
12. 匿名 2025/01/09(木) 19:19:32
コンビニおにぎり(塩)+37
-5
-
13. 匿名 2025/01/09(木) 19:19:35
>>1
ディズニーキャラ。たまに映画の低迷期ありますが、ミッキーと仲間たちやら、プリンセス系やアリスとかの人気は安定だし。+11
-10
-
14. 匿名 2025/01/09(木) 19:19:41
ウタマロ石けんはどうかな+54
-4
-
15. 匿名 2025/01/09(木) 19:19:46
出典:up.gc-img.net
+82
-5
-
16. 匿名 2025/01/09(木) 19:19:48
小島よしお+17
-7
-
17. 匿名 2025/01/09(木) 19:19:53
のりたまふりかけ+61
-4
-
18. 匿名 2025/01/09(木) 19:19:56
ティッシュ+6
-1
-
19. 匿名 2025/01/09(木) 19:19:57
>>1
コーヒーゼリーは地味に人気というより好きな人がずっと好きなものだと思う
チョコミントあたりと同じ枠+66
-5
-
20. 匿名 2025/01/09(木) 19:20:08
野原しんのすけ(5)+4
-7
-
21. 匿名 2025/01/09(木) 19:20:09
にっしー
ファンってほどじゃないけど消えそうなのに
自分が中学生くらいの時から15年?
とか人気あって普通にすごいと思う+10
-10
-
22. 匿名 2025/01/09(木) 19:20:16
プーさん、ミッフィー+7
-4
-
23. 匿名 2025/01/09(木) 19:20:21
>>1
YouTube+5
-3
-
24. 匿名 2025/01/09(木) 19:20:29
500円玉貯金箱+7
-2
-
25. 匿名 2025/01/09(木) 19:20:31
なんだかんだ言ってもキムタク+18
-18
-
26. 匿名 2025/01/09(木) 19:20:40
ハッピーターン+8
-3
-
27. 匿名 2025/01/09(木) 19:20:41
+16
-2
-
28. 匿名 2025/01/09(木) 19:20:42
牛乳石鹸+36
-2
-
29. 匿名 2025/01/09(木) 19:20:53
ポンデリング+23
-2
-
30. 匿名 2025/01/09(木) 19:20:53
>>1
時々無性に食べたくなるわ+4
-1
-
31. 匿名 2025/01/09(木) 19:20:58
ガールズちゃんねる+11
-4
-
32. 匿名 2025/01/09(木) 19:21:01
うまい棒
たこ焼き、明太子、納豆なんて割とスナックでは珍しい味なのに人気なのよねー+8
-2
-
33. 匿名 2025/01/09(木) 19:21:01
リラックマ
+23
-2
-
34. 匿名 2025/01/09(木) 19:21:03
>>9
だからその好きな人が時代を超えて一定してるなって話じゃない?+21
-2
-
35. 匿名 2025/01/09(木) 19:21:06
カルピス+23
-1
-
36. 匿名 2025/01/09(木) 19:21:14
>>9
それを支持するひとが多ければトピタイ通り「ずっと人気」なのでは
まぁ、ポピュラーな食べ物を例にあげるのは反則スレスレな気もするけど+5
-3
-
37. 匿名 2025/01/09(木) 19:21:14
キムタク+7
-5
-
38. 匿名 2025/01/09(木) 19:21:15
>>25
叩かれたり持ち上げられたりなんだかんだ興味ある人が多いんだね+9
-2
-
39. 匿名 2025/01/09(木) 19:21:18
ちいかわ+7
-4
-
40. 匿名 2025/01/09(木) 19:21:27
+21
-2
-
41. 匿名 2025/01/09(木) 19:21:33
オロナミンC+16
-1
-
42. 匿名 2025/01/09(木) 19:21:51
>>7
マイナス多いけど、「狩野英孝って特別面白いわけでもないのにずっとテレビ出てるよね」って昨日家族と話していたところだよ
+31
-2
-
43. 匿名 2025/01/09(木) 19:21:53
イオンモール+4
-1
-
44. 匿名 2025/01/09(木) 19:21:58
>>16
子どもにウケ続けてるのすごいよね+9
-1
-
45. 匿名 2025/01/09(木) 19:22:02
>>14
それで言うと亀の子タワシもそうなのかな
地味だけどずっとあるし、使わないけどたわしと言ったらまず思い浮かぶし+11
-1
-
46. 匿名 2025/01/09(木) 19:22:13
キットカット+3
-1
-
47. 匿名 2025/01/09(木) 19:22:29
>>7
笑神に愛された男+14
-5
-
48. 匿名 2025/01/09(木) 19:22:31
ポルノグラフィティ+7
-2
-
49. 匿名 2025/01/09(木) 19:22:33
及川みっちー+9
-2
-
50. 匿名 2025/01/09(木) 19:22:38
+4
-1
-
51. 匿名 2025/01/09(木) 19:22:41
>>1
地味に人気というかもはや定番すぎて
プリンとかもそうだけど+17
-1
-
52. 匿名 2025/01/09(木) 19:22:42
インスタグラム+0
-2
-
53. 匿名 2025/01/09(木) 19:23:10
>>16
SNSでたまに営業ポスト見るけど、毎回子供達が大はしゃぎしながらおっぱっぴーって叫んでて微笑ましい
+8
-1
-
54. 匿名 2025/01/09(木) 19:23:13
ペンギン+4
-1
-
55. 匿名 2025/01/09(木) 19:23:14
>>42
人が良いと思う+9
-3
-
56. 匿名 2025/01/09(木) 19:23:14
>>12
優勝
何故か人気あるナゾ商品+5
-2
-
57. 匿名 2025/01/09(木) 19:23:16
しまむら+1
-2
-
58. 匿名 2025/01/09(木) 19:23:29
これ!+15
-1
-
59. 匿名 2025/01/09(木) 19:23:33
長く人気があるものは沢山あるけど
地味って言うと難しいな…
ミッキーやドナルドだと派手だから
プルートとか?
でもプルートって人気なのかな?+3
-1
-
60. 匿名 2025/01/09(木) 19:23:34
牛乳石鹸+2
-1
-
61. 匿名 2025/01/09(木) 19:23:48
>>4
中居くんは時代についていけてないし
おそらく思った以上に闇深い
そうそうによいパートナー見つけて
世の常識を教えてもらったらよかったのにな。
それと、思った以上にお身体が悪いと思われる・・・・・・。
身体壊してる上に保障がない芸能界においてお身体悪い時にまさに〇殺行為。+1
-1
-
62. 匿名 2025/01/09(木) 19:23:56
柳沢慎吾
笑点にピンで出られるくらいの持ちネタもあり
俳優としてもいける+6
-2
-
63. 匿名 2025/01/09(木) 19:24:18
>>7
英孝ちゃんは実家の事もあって絶対なんか付いてる。普通にあのタイミングでズボン下がらない。+15
-3
-
64. 匿名 2025/01/09(木) 19:24:43
目黒蓮
内面的な魅力はあまり感じないし、飛び抜けたイケメンでもないけどCMでもよく見かけるしずっと人気なイメージ+1
-3
-
65. 匿名 2025/01/09(木) 19:24:45
スヌーピー+5
-1
-
66. 匿名 2025/01/09(木) 19:25:16
ジェラードピケ+3
-2
-
67. 匿名 2025/01/09(木) 19:25:29
>>65
スヌーピー、ミッフィー、ムーミン、ドラえもんはずうっっと人気だよね+6
-1
-
68. 匿名 2025/01/09(木) 19:25:38
ポッキー
プリッツ+5
-1
-
69. 匿名 2025/01/09(木) 19:25:49
正露丸+2
-1
-
70. 匿名 2025/01/09(木) 19:25:50
ナタデココ+1
-1
-
71. 匿名 2025/01/09(木) 19:25:51
オロナイン軟膏
うちの店カゴ盛りで売ってるけど意外とすぐ減っていく+6
-1
-
72. 匿名 2025/01/09(木) 19:25:51
>>42
えっめっちゃ面白いと思って見てるよ
特別なことしてるわけじゃないのに、神に愛されてると思う+13
-5
-
73. 匿名 2025/01/09(木) 19:26:03
>>14
めっちゃくちゃ汚れ落ちるよ
これで衣服もみ洗いすると新品の匂いするよっ+6
-1
-
74. 匿名 2025/01/09(木) 19:26:17
>>42
菊池風磨構文のパロディはめっちゃおもしろかった+5
-2
-
75. 匿名 2025/01/09(木) 19:27:26
陰キャ男子
最近陽キャ男子より人気+2
-2
-
76. 匿名 2025/01/09(木) 19:27:54
+3
-1
-
77. 匿名 2025/01/09(木) 19:27:56
ネギ
何にでも入ってる+2
-1
-
78. 匿名 2025/01/09(木) 19:28:41
>>56
一番塩っ気があるからw+1
-1
-
79. 匿名 2025/01/09(木) 19:28:51
ダイアン津田
存在が面白くて何か笑ってしまう+1
-1
-
80. 匿名 2025/01/09(木) 19:29:11
>>11
出川の人気?はここ数年よ。+2
-1
-
81. 匿名 2025/01/09(木) 19:29:19
>>5
作り方教えてください!+7
-2
-
82. 匿名 2025/01/09(木) 19:29:31
マックのフィレオフィッシュとか+5
-1
-
83. 匿名 2025/01/09(木) 19:29:58
>>56
家で作るおにぎりっぽいから良い、と芸人が力説してたなあ
母親の味ってコト?+1
-1
-
84. 匿名 2025/01/09(木) 19:29:59
しゅうまい
+4
-1
-
85. 匿名 2025/01/09(木) 19:30:30
>>1
顔文字(*^^*)
廃れても使う人は、一定数いる+4
-1
-
86. 匿名 2025/01/09(木) 19:31:46
リトルツインスターやケロッピ
小さい頃のキャラが未だに現役で嬉しい+2
-1
-
87. 匿名 2025/01/09(木) 19:31:55
>>1
定番じゃない?+0
-1
-
88. 匿名 2025/01/09(木) 19:32:57
>>9
だからそういうものを挙げるトピでは?+10
-1
-
89. 匿名 2025/01/09(木) 19:34:04
>>45
ピンキリだよね、高い亀の子タワシみるとちょっとソワソワする笑+0
-1
-
90. 匿名 2025/01/09(木) 19:34:59
不動の人気者かもしれないけど
餃子、からあげあたり+0
-1
-
91. 匿名 2025/01/09(木) 19:35:45
天津飯
料理でもドラゴンボールでも+2
-1
-
92. 匿名 2025/01/09(木) 19:35:52
キムタク+0
-4
-
93. 匿名 2025/01/09(木) 19:36:01
>>13
やたらディズニーはもう終わりみたいに言う人増えたけど、あれなんなんだろうね?
ドラえもんやアンパンマンと同じカテゴリでずっと消えないもんだと思うけど+2
-1
-
94. 匿名 2025/01/09(木) 19:36:16
>>25
キムタクで地味なら派手ってなんだ+7
-1
-
95. 匿名 2025/01/09(木) 19:36:34
キティちゃん+2
-1
-
96. 匿名 2025/01/09(木) 19:36:47
地味ってなるとなぁ…
コンビニの赤飯おにぎりとか?+3
-2
-
97. 匿名 2025/01/09(木) 19:36:49
親子丼
派手さはないけど時々食べたくなる+3
-2
-
98. 匿名 2025/01/09(木) 19:37:52
>>1
人気だった記憶がない。
地味に存在してるだけのものって印象。+4
-1
-
99. 匿名 2025/01/09(木) 19:38:09
アメリカンドッグ+7
-1
-
100. 匿名 2025/01/09(木) 19:38:11
>>4
地味じゃないだろうな
ド派手に世間は騒いどるぞ+5
-1
-
101. 匿名 2025/01/09(木) 19:38:12
鬼滅
先月ユニバ行ったら一番待ち時間長かった+6
-4
-
102. 匿名 2025/01/09(木) 19:38:13
ミロ!+2
-2
-
103. 匿名 2025/01/09(木) 19:38:28
iPhone+1
-1
-
104. 匿名 2025/01/09(木) 19:38:40
>>42
5股交際発覚会見で真面目に謝ってるのに言葉選びが絶妙にジワジワ来るのおかしすぎる+4
-2
-
105. 匿名 2025/01/09(木) 19:38:49
チキンカレー
+2
-1
-
106. 匿名 2025/01/09(木) 19:39:02
カラオケ🎤+2
-1
-
107. 匿名 2025/01/09(木) 19:39:16
>>88
横だけど
例えばラーメンは一定してずっと人気だけど
ラーメンが地味に人気なものか?って言われたら違うと思う+2
-3
-
108. 匿名 2025/01/09(木) 19:39:25
ラーメン🍜+0
-1
-
109. 匿名 2025/01/09(木) 19:39:33
>>99
フランクフルトも地味にずっとコンビニホットスナックの定番だね+3
-1
-
110. 匿名 2025/01/09(木) 19:39:42
ユースキン+2
-1
-
111. 匿名 2025/01/09(木) 19:40:01
揚げナス+2
-1
-
112. 匿名 2025/01/09(木) 19:40:03
年賀状📮+2
-1
-
113. 匿名 2025/01/09(木) 19:40:06
>>1
妻夫木聡
堤真一+2
-2
-
114. 匿名 2025/01/09(木) 19:40:14
後藤真希+0
-1
-
115. 匿名 2025/01/09(木) 19:40:17
シュークリーム
ケーキ、菓子パンの下位互換なのに+2
-4
-
116. 匿名 2025/01/09(木) 19:40:21
クロちゃん+0
-1
-
117. 匿名 2025/01/09(木) 19:40:30
>>111
ナスの煮びたし
インゲンの天ぷら+1
-2
-
118. 匿名 2025/01/09(木) 19:41:01
>>115
シュークリームおいしいね
カスタードクリームだけならカロリーも案外高くないし+2
-1
-
119. 匿名 2025/01/09(木) 19:41:15
もやし
いつもありがとう+2
-1
-
120. 匿名 2025/01/09(木) 19:41:20
ニベアもこの枠だろうか?+0
-1
-
121. 匿名 2025/01/09(木) 19:41:21
>>94
全盛期のキムタク+2
-1
-
122. 匿名 2025/01/09(木) 19:41:31
パンダ🐼+0
-1
-
123. 匿名 2025/01/09(木) 19:42:28
紅茶+2
-1
-
124. 匿名 2025/01/09(木) 19:43:09
>>1
雪見だいふく+4
-2
-
125. 匿名 2025/01/09(木) 19:43:13
>>1
GLAY+2
-1
-
126. 匿名 2025/01/09(木) 19:43:14
>>21
ソロでドームツアーするくらいだから地味ではないと思う+5
-3
-
127. 匿名 2025/01/09(木) 19:43:29
明石家さんま+1
-2
-
128. 匿名 2025/01/09(木) 19:44:31
ギャル+0
-1
-
129. 匿名 2025/01/09(木) 19:44:38
狩野英孝+2
-1
-
130. 匿名 2025/01/09(木) 19:44:45
中居正広+1
-1
-
131. 匿名 2025/01/09(木) 19:45:04
ベーコンエピとかコロネとか
あと塩パンは定着したね+1
-1
-
132. 匿名 2025/01/09(木) 19:45:55
さつまいもの天ぷら+5
-1
-
133. 匿名 2025/01/09(木) 19:46:30
昭和歌謡+1
-1
-
134. 匿名 2025/01/09(木) 19:46:44
>>40
地味じゃないよっ
セオリーです。
塩かみそか論争+1
-2
-
135. 匿名 2025/01/09(木) 19:46:58
>>28
現在は赤箱を愛用中〜!
優しい香りと滑らかでスベスベな洗い上がりが気に入ってる🐄🧼💕
+4
-1
-
136. 匿名 2025/01/09(木) 19:48:41
>>5
セブンにドロリッチのパクり飲料あるよ!+1
-2
-
137. 匿名 2025/01/09(木) 19:49:04
長澤まさみ+2
-1
-
138. 匿名 2025/01/09(木) 19:49:13
ガルお婆ちゃん+0
-1
-
139. 匿名 2025/01/09(木) 19:49:13
阿部サダヲとか+0
-1
-
140. 匿名 2025/01/09(木) 19:49:21
御朱印+0
-1
-
141. 匿名 2025/01/09(木) 19:51:04
>>5
いつもの+4
-1
-
142. 匿名 2025/01/09(木) 19:51:17
>>7
エイコーちゃん最近またマイクラ実況始めてるよ。
相変わらずコメント見なくて3回に1回はコメント見なさすぎだと言われてたw
突然何かのスイッチが入ったように始まる寸劇に笑ったわ。
+4
-1
-
143. 匿名 2025/01/09(木) 19:53:34
リラックマ+1
-1
-
144. 匿名 2025/01/09(木) 19:53:48
>>126
だから地味に人気なんじゃない?ファンはそれなりにいるイメージあるけどファン以外でにっしーの曲名言える人そこまで居ないと思う+1
-2
-
145. 匿名 2025/01/09(木) 19:54:25
カプリコ+0
-1
-
146. 匿名 2025/01/09(木) 19:54:50
ちいかわ+1
-1
-
147. 匿名 2025/01/09(木) 19:55:17
無印+1
-2
-
148. 匿名 2025/01/09(木) 19:56:15
>>4
どちらかというとこのトピにピッタリなのは草彅剛だろ+0
-2
-
149. 匿名 2025/01/09(木) 19:56:21
パンケーキ+0
-1
-
150. 匿名 2025/01/09(木) 19:56:52
紅白+0
-1
-
151. 匿名 2025/01/09(木) 19:57:49
箱根駅伝+2
-1
-
152. 匿名 2025/01/09(木) 19:58:31
M1+0
-1
-
153. 匿名 2025/01/09(木) 19:58:37
>>1
『人気』と『定番』の概念がごっちゃになってない?+8
-2
-
154. 匿名 2025/01/09(木) 19:59:28
ユニクロ+1
-1
-
155. 匿名 2025/01/09(木) 20:01:14
>>6
マロニーちゃんは永遠のアイドル+5
-1
-
156. 匿名 2025/01/09(木) 20:02:44
カップヌードル+1
-1
-
157. 匿名 2025/01/09(木) 20:04:05
>>93
陽キャ感やイケイケ感への嫉妬かな?+3
-2
-
158. 匿名 2025/01/09(木) 20:04:28
>>15
この作者の絵を見ると広末の彼氏を思い出す+32
-3
-
159. 匿名 2025/01/09(木) 20:05:20
>>11
この人面白くなったわけでもないのに持ち上げられすぎ+8
-2
-
160. 匿名 2025/01/09(木) 20:05:52
>>31
昔に比べて人が激減した気がする
みんな同じような論調だしトピも斎藤兵庫県知事の時はそれが毎日、今は中居正広が毎日で
申請している人も同じじゃないのかな
星野源もお正月毎日みたいな感じだった+2
-1
-
161. 匿名 2025/01/09(木) 20:07:08
>>3
アンパンマン地味にどころか売り上げすごいよ
プリキュアとか目じゃない+10
-1
-
162. 匿名 2025/01/09(木) 20:08:09
ビール🍺+0
-1
-
163. 匿名 2025/01/09(木) 20:09:51
>>66
オワコン。
+1
-2
-
164. 匿名 2025/01/09(木) 20:10:52
テニプリ
20年以上経った今でも根強いファンがいるのってすごい
2,5次元ミュージカル始め色んなジャンルのパイオニアだし+5
-1
-
165. 匿名 2025/01/09(木) 20:11:23
ジュニア時代からずっと人気スノーマン+0
-1
-
166. 匿名 2025/01/09(木) 20:12:32
>>62
私も書こうと思った。人を傷つけない笑いで好感もてる。+4
-1
-
167. 匿名 2025/01/09(木) 20:12:52
ニトリ+0
-1
-
168. 匿名 2025/01/09(木) 20:15:09
>>1
プリンに比べると万人受けしないし人気ない
+2
-2
-
169. 匿名 2025/01/09(木) 20:16:41
バニラアイス
白だし別に派手な何かがあるわけでもないけどアイスの定番+2
-1
-
170. 匿名 2025/01/09(木) 20:16:47
>>78
塩気が欲しいガテン系の人とかスポーツやってる生徒とかが買うのかな?
これひとつじゃなく組み合わせの一つで+1
-1
-
171. 匿名 2025/01/09(木) 20:20:40
>>1
パイナップルの乗ったピザやハンバーグ
私は食べた事ないけど、メニューから無くならないって事は好きな人が結構居るんだと思ってる
+5
-2
-
172. 匿名 2025/01/09(木) 20:22:19
>>107
さらに横
ラーメンはしょっちゅうメディアとかで特集も組まれるしよく話題になるけど、コーヒーゼリーはそんなことない。だから地味なんじゃないの?+4
-1
-
173. 匿名 2025/01/09(木) 20:23:56
>>170
ガテン系でもスポーツ系でもないけど、塩を求めるの、唐揚げとの組み合わせが好き。+1
-1
-
174. 匿名 2025/01/09(木) 20:29:24
ポケモン+1
-1
-
175. 匿名 2025/01/09(木) 20:31:54
>>158
ゲイ界の橋本環奈と呼ばれてるのには笑ったw
いかにも…だもんね+12
-3
-
176. 匿名 2025/01/09(木) 20:34:29
>>11
昔から大好き💖
アラフィフのこどおばだけど私の初めてを捧げたい⋯+1
-5
-
177. 匿名 2025/01/09(木) 20:35:17
>>21
誰それ+5
-2
-
178. 匿名 2025/01/09(木) 20:35:48
ダンディ坂野
なんだかんだちょいちょい見るから+2
-1
-
179. 匿名 2025/01/09(木) 21:01:15
+2
-1
-
180. 匿名 2025/01/09(木) 21:03:41
B'z+0
-1
-
181. 匿名 2025/01/09(木) 21:04:20
コナン+0
-1
-
182. 匿名 2025/01/09(木) 21:04:22
くまモン+0
-1
-
183. 匿名 2025/01/09(木) 21:05:26
シャトレーゼのアイス+0
-0
-
184. 匿名 2025/01/09(木) 21:15:25
サーティワンの大納言あずき+1
-1
-
185. 匿名 2025/01/09(木) 21:18:26
>>15
芸人さんのコントで、アソコの大きさで先輩後輩の立場逆転するってのあって笑ったわ。+13
-2
-
186. 匿名 2025/01/09(木) 21:23:11
>>15
名言なのか迷言なのか…+10
-2
-
187. 匿名 2025/01/09(木) 21:44:13
>>10
スタバって何気に日本上陸して30年くらい経ってるよね+4
-2
-
188. 匿名 2025/01/09(木) 21:49:15
>>175
ゲイ界の佐々木希は丸山ゴンザレス+0
-1
-
189. 匿名 2025/01/09(木) 21:51:02
芋だけのコロッケ+1
-1
-
190. 匿名 2025/01/09(木) 22:05:27
>>144
名言なんだろ宇野の前歯は三本?+0
-0
-
191. 匿名 2025/01/09(木) 22:14:06
>>1
浜崎あゆみ+1
-1
-
192. 匿名 2025/01/09(木) 22:45:11
野獣先輩+0
-0
-
193. 匿名 2025/01/09(木) 22:48:52
亀梨和也さん♡+0
-0
-
194. 匿名 2025/01/09(木) 22:52:44
>>160
昔っていつ頃?+0
-0
-
195. 匿名 2025/01/09(木) 22:58:52
うまい棒。
地味に好きよ+1
-1
-
196. 匿名 2025/01/09(木) 22:59:32
狩野英孝+1
-1
-
197. 匿名 2025/01/09(木) 23:17:14
>>16
地元の夏祭りに来たことあって、全力でネタしてくれてすっごく楽しかった(笑)
子どもへの接し方も上手いし、頭良くて返しも上手いから人気なのも分かる。+4
-1
-
198. 匿名 2025/01/09(木) 23:17:31
>>1
流行りもののはずだったティラミスは定番商品になった+1
-1
-
199. 匿名 2025/01/09(木) 23:23:44
>>10
うちの周りは田舎だけどドライブスルーいつも列ついてるわ
店内空いてるけど+0
-0
-
200. 匿名 2025/01/09(木) 23:25:43
>>15
でもがる民小さいとバカにしてるよね?+7
-0
-
201. 匿名 2025/01/09(木) 23:30:41
>>200
横だけど、デカいのが好きじゃない=ミニマム好きではないからじゃないかな?+11
-1
-
202. 匿名 2025/01/10(金) 03:42:12
>>15
眉上からデコにかけての筋肉の盛り上がりに親近感を覚えてつらい+5
-1
-
203. 匿名 2025/01/10(金) 06:30:23
>>7
エンタの神様で初めて見た時は、面白いけどすぐ消えるなと思っていたので消える事なく今の地位を築けたのはすごい。同じ意味ではいとうあさこも。
ちなみに、まちゃまちゃは何ですぐに消えたの?エンタの神様のネタ面白かったし、強烈なキャラだったし。ドラマにもワンシーン出てた事もあったのに。+3
-1
-
204. 匿名 2025/01/10(金) 14:47:53
ちくわ+0
-0
-
205. 匿名 2025/01/10(金) 15:15:13
カヌレ
ブームがあっても無くても昔からずっとパン屋さんにある。+2
-0
-
206. 匿名 2025/01/10(金) 15:23:42
カイロ+1
-1
-
207. 匿名 2025/01/10(金) 15:50:38
>>1
曹操(三国志の)
ずっと人気+2
-1
-
208. 匿名 2025/01/10(金) 15:53:13
>>33
背中にチャックがあって、中身は変質者のおじさんっていう謎設定が、ちいかわみたいだよね+0
-0
-
209. 匿名 2025/01/10(金) 15:53:52
>>15
なんならデカチンは嫌いまであるんじゃ?
痛いから+2
-1
-
210. 匿名 2025/01/10(金) 15:58:49
>>25
キムタクはサーファーだから、日焼けによる劣化が酷くて
日焼け止めもっと真面目にぬってほしい+3
-0
-
211. 匿名 2025/01/10(金) 16:02:03
>>151
今年の箱根駅伝、視聴率27.1%だってね+0
-0
-
212. 匿名 2025/01/10(金) 17:11:48
キティちゃん+0
-0
-
213. 匿名 2025/01/10(金) 17:15:16
+1
-1
-
214. 匿名 2025/01/10(金) 17:48:07
>>15
デカければいいってもんじゃない
こうあっても粗チンは嫌う、笑われるのも事実
男はデカいと自信付くからデカい方が嬉しいに決まってる
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する