- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/01/09(木) 18:58:30
ラブソング…トシ明菜シブがき隊フミヤ福山嵐B’zスノーマンなにわ▼あの年の名曲!92年…長渕チャゲアス・98年…ミスチルサザン・07年…安室V6宇多田
実況しましょう!+8
-17
-
2. 匿名 2025/01/09(木) 18:59:14
SMAPは禁止か…+6
-2
-
3. 匿名 2025/01/09(木) 18:59:47
チャゲアスのlove songは最高だね+38
-5
-
4. 匿名 2025/01/09(木) 19:00:02
歌をじっくり聴きたいからゲストたち黙って視聴しといてほしい
喋られると歌と被って不快なの+119
-2
-
5. 匿名 2025/01/09(木) 19:00:31
中居くん映る??+0
-11
-
6. 匿名 2025/01/09(木) 19:00:59
ジュディマリって正式に解散したの?+2
-1
-
7. 匿名 2025/01/09(木) 19:01:06
あーかわいいCUTIEの表紙思い出すわ+7
-2
-
8. 匿名 2025/01/09(木) 19:02:27
やっぱり平成が入ると盛り上がるねー+24
-3
-
9. 匿名 2025/01/09(木) 19:02:48
ドンピシャ世代+2
-0
-
10. 匿名 2025/01/09(木) 19:03:14
T-BOLANとWANDS流行ってたな+26
-0
-
11. 匿名 2025/01/09(木) 19:03:21
ワイプなしでみたい+50
-0
-
12. 匿名 2025/01/09(木) 19:04:12
1998年はCDバブルど真ん中+17
-2
-
13. 匿名 2025/01/09(木) 19:05:21
ニコルまだ令和世代代表なの?
そろそろ27歳よね?27歳から平成世代になるんだけどw+67
-0
-
14. 匿名 2025/01/09(木) 19:06:15
これレギュラー化したの?+1
-0
-
15. 匿名 2025/01/09(木) 19:07:24
正直酷いw+4
-0
-
16. 匿名 2025/01/09(木) 19:07:34
CHAGE and ASKA
高校時代ファンクラブ入ってた+16
-1
-
17. 匿名 2025/01/09(木) 19:07:50
小室www+1
-0
-
18. 匿名 2025/01/09(木) 19:07:54
この番組好き、ピンポイントの時期に流行った曲だから、忘れてる曲もある+3
-1
-
19. 匿名 2025/01/09(木) 19:08:13
>>14
私も思った
それくらいやってるよね+3
-0
-
20. 匿名 2025/01/09(木) 19:08:19
TKはボーカル向いてない+12
-1
-
21. 匿名 2025/01/09(木) 19:08:25
90年代はだめだぁ、、、
青春時代すぎて苦しい+11
-1
-
22. 匿名 2025/01/09(木) 19:08:27
懐かしいこの歌+0
-0
-
23. 匿名 2025/01/09(木) 19:08:54
80年代やってほしいな+2
-0
-
24. 匿名 2025/01/09(木) 19:09:05
今井美樹懐かしい+3
-0
-
25. 匿名 2025/01/09(木) 19:09:30
>>6
したよ〜+4
-0
-
26. 匿名 2025/01/09(木) 19:09:45
prideよりこれが好き+4
-0
-
27. 匿名 2025/01/09(木) 19:10:11
PRIDEよりPIECE OF MY WISH派。+11
-0
-
28. 匿名 2025/01/09(木) 19:10:18
チューチュトレインはやっぱりこれ+10
-0
-
29. 匿名 2025/01/09(木) 19:10:20
藤田ニコル知ったか
+13
-0
-
30. 匿名 2025/01/09(木) 19:10:27
ワイプ邪魔ー!+6
-0
-
31. 匿名 2025/01/09(木) 19:10:59
ほおっとけないヨ!!+0
-0
-
32. 匿名 2025/01/09(木) 19:11:15
ほっとけないよ+0
-0
-
33. 匿名 2025/01/09(木) 19:12:11
懐かしい!もー、ニコルうざいっ!ワイプ、コメントいらんてーマジでー+50
-1
-
34. 匿名 2025/01/09(木) 19:12:13
woman+5
-0
-
35. 匿名 2025/01/09(木) 19:13:23
90年代前半は神曲が多かった+11
-1
-
36. 匿名 2025/01/09(木) 19:14:27
スタジオ無くして、ただひたすらVTR流すだけならいいのに
無駄タレントとワイプがあるだけで視聴意欲が激減する+28
-2
-
37. 匿名 2025/01/09(木) 19:14:39
1998年は歌姫がわんさかデビューした年だからね
浜崎あゆみ
MISIA
aiko
椎名林檎
宇多田ヒカル
+15
-2
-
38. 匿名 2025/01/09(木) 19:17:12
>>14
レギュラー化だけど
不定期レギュラー番組みたいな
かまいたちのグルメ番組と交互にスペシャルしてる+0
-0
-
39. 匿名 2025/01/09(木) 19:17:31
ニコるんのコメントが毎度浅い
+42
-0
-
40. 匿名 2025/01/09(木) 19:17:32
ニコルうるさい!!!+45
-0
-
41. 匿名 2025/01/09(木) 19:18:03
紅白で物議起こしたこれかあ+0
-0
-
42. 匿名 2025/01/09(木) 19:18:22
紅白誰か辞退して繰り上げでバブルガムブラザーズ紅白出場したのは覚えてる+0
-0
-
43. 匿名 2025/01/09(木) 19:18:40
いいね!
何目線w+4
-0
-
44. 匿名 2025/01/09(木) 19:19:09
>>4
ホントそれ
意見なんて後で言えば良いのに、歌に被せるようにしゃべるなんてアーティストに対しても失礼だよ+38
-0
-
45. 匿名 2025/01/09(木) 19:20:03
98年はやばい
+3
-0
-
46. 匿名 2025/01/09(木) 19:20:23
安室奈美恵はそろそろ当時の映像で見たいな+9
-1
-
47. 匿名 2025/01/09(木) 19:20:26
CMばっかり 進まん+4
-0
-
48. 匿名 2025/01/09(木) 19:20:54
持田香織はTime goes byの頃が一番可愛いかった+14
-0
-
49. 匿名 2025/01/09(木) 19:21:11
さっきラルク流れたのwinter fallか?+9
-1
-
50. 匿名 2025/01/09(木) 19:21:52
T.M.Revolutionも流れるかな?
white breath+3
-0
-
51. 匿名 2025/01/09(木) 19:22:25
41歳には1998年はたまらん+30
-1
-
52. 匿名 2025/01/09(木) 19:22:36
大事マンブラザーズって1991年じゃなかった?+3
-1
-
53. 匿名 2025/01/09(木) 19:22:45
それが大事、小学生の時皆で歌ったアラフォー+2
-0
-
54. 匿名 2025/01/09(木) 19:22:51
それが大事
小学校の遠足でバスの中でみんなで歌ったなぁ+1
-0
-
55. 匿名 2025/01/09(木) 19:22:55
顔のクセが強いな+0
-0
-
56. 匿名 2025/01/09(木) 19:22:55
それが一番大事マンブラザーズバンド+0
-0
-
57. 匿名 2025/01/09(木) 19:23:05
うわー!ガラガラヘビ!+8
-0
-
58. 匿名 2025/01/09(木) 19:23:41
ハマショウ浜田省吾+8
-0
-
59. 匿名 2025/01/09(木) 19:23:51
ハマショーと反町がなんか被る+0
-1
-
60. 匿名 2025/01/09(木) 19:24:34
>>14
制作費安いだろうしね。
ただ過去映像流して、わーわー言うだけ。+2
-0
-
61. 匿名 2025/01/09(木) 19:24:47
誰もがあおおおおおおお+1
-0
-
62. 匿名 2025/01/09(木) 19:25:11
こういう番組ばっかりだね。+3
-0
-
63. 匿名 2025/01/09(木) 19:25:14
鈴木亜美は何か言いたそうだな+2
-0
-
64. 匿名 2025/01/09(木) 19:26:14
わかる!!
このHOTELってドラマ大好きだった!!
姉さん、事件です+8
-0
-
65. 匿名 2025/01/09(木) 19:26:31
ユニコーンの雪が降る街+2
-1
-
66. 匿名 2025/01/09(木) 19:26:47
この原曲って白鳥英美子さんだった+1
-0
-
67. 匿名 2025/01/09(木) 19:26:48
せめて曲の背景とかやらないのか+0
-0
-
68. 匿名 2025/01/09(木) 19:27:26
>>60
ね
やっぱり芸能人っていいなー
なりたくはないけど+2
-0
-
69. 匿名 2025/01/09(木) 19:27:33
フジ水曜9時だったなシャボン玉+1
-0
-
70. 匿名 2025/01/09(木) 19:27:33
ドラマ見てたなあ+1
-0
-
71. 匿名 2025/01/09(木) 19:28:14
長渕もどうなのよ
見たくない+3
-0
-
72. 匿名 2025/01/09(木) 19:28:26
ヤクザドラマっだった確か+0
-0
-
73. 匿名 2025/01/09(木) 19:28:33
Womanで中西圭三さんが出た時にさま~ずが「ZOOのチューチュートレイン作曲した人」言ったらニコルが「へぇ〜っ、凄いじゃん」ってガヤ入れてたの、ちょっとイラッとした+32
-0
-
74. 匿名 2025/01/09(木) 19:29:03
アミーゴのヘアスタイルかわいいけど、一気に前髪薄くなったな+6
-0
-
75. 匿名 2025/01/09(木) 19:29:10
私もモノマネしながら歌ってた+0
-1
-
76. 匿名 2025/01/09(木) 19:29:33
この前髪変な人鈴木亜美?
顔突っ張ってない?+9
-0
-
77. 匿名 2025/01/09(木) 19:29:56
あ〜この頃(1992年)に戻りたいな…と思うアラフィフです+10
-0
-
78. 匿名 2025/01/09(木) 19:31:03
>>20
でも何かクセになるんだよね+6
-1
-
79. 匿名 2025/01/09(木) 19:31:49
ともしげ要らない+3
-0
-
80. 匿名 2025/01/09(木) 19:32:15
歌は…だったけど、あのオーディションは鈴木あみが受かると思った+6
-0
-
81. 匿名 2025/01/09(木) 19:32:20
船木ー+1
-0
-
82. 匿名 2025/01/09(木) 19:32:52
だっちゅーの懐かしい+0
-0
-
83. 匿名 2025/01/09(木) 19:33:07
ルナシーの弟分+0
-0
-
84. 匿名 2025/01/09(木) 19:33:24
大学生みんな歌ってたな+0
-0
-
85. 匿名 2025/01/09(木) 19:33:26
るろうに剣心エンディング+0
-0
-
86. 匿名 2025/01/09(木) 19:33:36
言いたくなるタイトル
1/3の純情な感情+13
-0
-
87. 匿名 2025/01/09(木) 19:33:57
シャズナは衝撃的だった+6
-0
-
88. 匿名 2025/01/09(木) 19:34:03
知らんなこの曲+0
-0
-
89. 匿名 2025/01/09(木) 19:34:03
色物が多いなあ+0
-0
-
90. 匿名 2025/01/09(木) 19:34:19
イザムって別に歌上手くないよね+14
-0
-
91. 匿名 2025/01/09(木) 19:34:22
すごいよマサルさん!+4
-0
-
92. 匿名 2025/01/09(木) 19:34:23
凄いよマサルさん!!!+2
-0
-
93. 匿名 2025/01/09(木) 19:34:29
SHAZNA
メルティラブとすみれSeptember LOVEしかわからない+9
-0
-
94. 匿名 2025/01/09(木) 19:34:37
ヴィジュアル系最盛期か+4
-0
-
95. 匿名 2025/01/09(木) 19:34:41
来年50の元バンギャだけど懐かしい+3
-2
-
96. 匿名 2025/01/09(木) 19:34:54
最高な時代すぎる+1
-0
-
97. 匿名 2025/01/09(木) 19:34:56
>>93
しんちゃんの映画すき+0
-0
-
98. 匿名 2025/01/09(木) 19:34:56
アラフォーの番組じゃないか
私を含め+5
-0
-
99. 匿名 2025/01/09(木) 19:35:14
ガル民大好きドラマきらきらひかる主題歌+1
-0
-
100. 匿名 2025/01/09(木) 19:35:17
ニシエヒガシエはミスチルで一番好きな曲だ+5
-0
-
101. 匿名 2025/01/09(木) 19:35:28
V系戦国時代+3
-0
-
102. 匿名 2025/01/09(木) 19:35:33
ヴィジュアル系多いな。
最盛期だよねー+9
-0
-
103. 匿名 2025/01/09(木) 19:35:39
L'Arc ミスチル凄いな+11
-1
-
104. 匿名 2025/01/09(木) 19:35:50
ニューヨークいて欲しかった〜+6
-0
-
105. 匿名 2025/01/09(木) 19:35:50
Psycho le Cemuとか出んかな。+0
-0
-
106. 匿名 2025/01/09(木) 19:35:59
ラルクアンシエルの表記違ってない?
L'Arc~en~Cielじゃないの?+10
-1
-
107. 匿名 2025/01/09(木) 19:36:44
女子高生がみんな歌ってたな+1
-0
-
108. 匿名 2025/01/09(木) 19:36:44
ドラマ全然覚えてねー+0
-0
-
109. 匿名 2025/01/09(木) 19:36:45
一番売れた曲なんだよね
Every Little Thing+5
-0
-
110. 匿名 2025/01/09(木) 19:36:54
ELTは3人の時(五十嵐さんが居た時)の楽曲が好き+13
-0
-
111. 匿名 2025/01/09(木) 19:37:00
喉痛くて歌えないのがもう悔しい+1
-0
-
112. 匿名 2025/01/09(木) 19:37:05
the brilliant greenも入ってくれ、、+9
-1
-
113. 匿名 2025/01/09(木) 19:37:42
もう見飽きたSPEEDのホワイトラブは殿堂入りにしようぜ…+5
-0
-
114. 匿名 2025/01/09(木) 19:37:52
>>73
会いたい
流れてるときはチルいって言ってたしね+8
-0
-
115. 匿名 2025/01/09(木) 19:37:57
Time goes byってミリオンいってなかったけ?と思ったけどあくまで1月から3月までの売り上げなのか+2
-0
-
116. 匿名 2025/01/09(木) 19:38:09
小学生の時に好きだったのばっかりで懐かしい。+1
-1
-
117. 匿名 2025/01/09(木) 19:38:09
安室ちゃんが1位か
確か妊娠してたなあ+2
-1
-
118. 匿名 2025/01/09(木) 19:38:33
>>112
あの売れた曲って夏ドラマだったからないんじゃないかな+3
-1
-
119. 匿名 2025/01/09(木) 19:38:44
>>113
これは卒業のやつじゃないかな+2
-0
-
120. 匿名 2025/01/09(木) 19:39:35
凄いよマサルさん流行ってたw+3
-0
-
121. 匿名 2025/01/09(木) 19:39:40
冬だけじやなく年間にしてほしい+2
-2
-
122. 匿名 2025/01/09(木) 19:40:32
>>121
番組があっという間に終わる+1
-0
-
123. 匿名 2025/01/09(木) 19:41:01
>>121
それやっててネタ切れだから今の方式になった
ピンポイントに時期絞ってランキング+2
-0
-
124. 匿名 2025/01/09(木) 19:41:18
92年発売の曲が名曲多いと思う+2
-1
-
125. 匿名 2025/01/09(木) 19:41:19
ジャニー喜多川全盛期か+1
-0
-
126. 匿名 2025/01/09(木) 19:41:28
J Friend懐かしい+6
-0
-
127. 匿名 2025/01/09(木) 19:41:29
>>118
いや、冬の名曲もあるよ
そのスピードで
angel song-イヴの鐘-+3
-2
-
128. 匿名 2025/01/09(木) 19:41:36
個人的にはステディが好きだ+5
-1
-
129. 匿名 2025/01/09(木) 19:42:08
中学の後輩たちだわ+1
-0
-
130. 匿名 2025/01/09(木) 19:42:14
後の国会議員である+0
-1
-
131. 匿名 2025/01/09(木) 19:42:28
1998年ドンピシャ世代です
どの曲も最高+7
-1
-
132. 匿名 2025/01/09(木) 19:42:42
>>127
でも98年冬には入らないよね+4
-0
-
133. 匿名 2025/01/09(木) 19:42:54
まさかのSMAPとはwww+8
-0
-
134. 匿名 2025/01/09(木) 19:42:57
>>128
ワナビーヨーステディ〜+0
-0
-
135. 匿名 2025/01/09(木) 19:43:02
SMAPが干されてないとか珍しい+1
-0
-
136. 匿名 2025/01/09(木) 19:43:06
あれ安室ちゃんじゃなくSMAP+0
-0
-
137. 匿名 2025/01/09(木) 19:43:31
他のメンバーは悪くないのに嫌な気持ちになるわ+2
-2
-
138. 匿名 2025/01/09(木) 19:43:36
色んな事情から映像は流せないSMAP+6
-0
-
139. 匿名 2025/01/09(木) 19:43:44
SPEEDはこの頃 歌詞の意味を噛み締める、っていうよりは声量や歌唱力を前面に打ち出してるよね
歌に感情が乗ってない、というか…+3
-0
-
140. 匿名 2025/01/09(木) 19:43:44
夜空ノムコウやっぱりいい歌+6
-0
-
141. 匿名 2025/01/09(木) 19:43:47
このタイミングで差し替えなしなんだ+2
-0
-
142. 匿名 2025/01/09(木) 19:44:03
1998年名曲ばかりだなぁ。+10
-0
-
143. 匿名 2025/01/09(木) 19:44:59
ミスチルのダーリンダーリンってやつ2006年じゃないの?+2
-0
-
144. 匿名 2025/01/09(木) 19:45:27
>>4
特にニコル
いちいちイラッとくる+47
-1
-
145. 匿名 2025/01/09(木) 19:45:31
>>139
だって小中学生だもの
歌詞理解できてないと思うよ+9
-0
-
146. 匿名 2025/01/09(木) 19:46:11
SPEEDは誰に何と言われようと私の青春。
本当に大好きだった。+8
-0
-
147. 匿名 2025/01/09(木) 19:46:48
でもYouTubeの年間別ランキングのチャンネルと何ら変わらない企画だよねこの番組+0
-0
-
148. 匿名 2025/01/09(木) 19:46:57
>>51
37歳にもだよ〜!!+4
-2
-
149. 匿名 2025/01/09(木) 19:47:12
>>136
安室ちゃんって98年は休業に入ってるんじゃ+2
-0
-
150. 匿名 2025/01/09(木) 19:47:44
hydeの全盛期の美しさよ…こんな綺麗な人が隣居たらドキドキとまらないよね+10
-2
-
151. 匿名 2025/01/09(木) 19:47:44
DA PUMPも98年デビューなんだけどね+0
-0
-
152. 匿名 2025/01/09(木) 19:48:17
民生が若い〜!+10
-0
-
153. 匿名 2025/01/09(木) 19:48:21
民生かわいい+9
-0
-
154. 匿名 2025/01/09(木) 19:48:23
さすらいはすっかり充電旅のイメージ+7
-0
-
155. 匿名 2025/01/09(木) 19:48:30
ビッグダディ+2
-0
-
156. 匿名 2025/01/09(木) 19:48:41
今、さすらい使われすぎじゃない??+2
-0
-
157. 匿名 2025/01/09(木) 19:49:15
民生どタイプ+4
-0
-
158. 匿名 2025/01/09(木) 19:49:30
>>144
ニコルンは声と喋るトーンがな、損してる+16
-0
-
159. 匿名 2025/01/09(木) 19:50:01
昔からさすらいの良さがわからない。大人になったらと思ってたけど今の私の理解力でもわからない。+2
-1
-
160. 匿名 2025/01/09(木) 19:50:43
綺麗な声+1
-0
-
161. 匿名 2025/01/09(木) 19:50:45
奥田民生は愛のためにが至高+7
-0
-
162. 匿名 2025/01/09(木) 19:51:36
hideちゃん😭+7
-0
-
163. 匿名 2025/01/09(木) 19:51:47
ロケットダイブに大喜びです(*^^*)+6
-0
-
164. 匿名 2025/01/09(木) 19:52:11
>>154
関西だから相席食堂だわ+4
-0
-
165. 匿名 2025/01/09(木) 19:52:39
ヒデさんって亡くなってから凄い流行ってたけどもっと生きてたらまたYOSHIKIと一緒にとかあったのかな… 残念+8
-0
-
166. 匿名 2025/01/09(木) 19:53:01
>>132
だから願望で って事よ
入ってくれ、、だから+2
-1
-
167. 匿名 2025/01/09(木) 19:53:04
hideで震えた+5
-0
-
168. 匿名 2025/01/09(木) 19:53:35
>>159
奥田民生の曲全て苦手+1
-2
-
169. 匿名 2025/01/09(木) 19:53:59
これすき+1
-0
-
170. 匿名 2025/01/09(木) 19:54:03
もはやゲッダン+0
-0
-
171. 匿名 2025/01/09(木) 19:54:05
モグライダーともしげ苦手なんだよな
触れちゃいけないガチの人の気がして+10
-1
-
172. 匿名 2025/01/09(木) 19:54:09
YouTubeで外国人によく聴かれてるよね
コメントがほとんど英語+0
-0
-
173. 匿名 2025/01/09(木) 19:54:50
鈴木亜美、ともしげに辛辣すぎない?
顔に出ちゃってるよ
ともしげの挙げる曲に不満なのか?
広瀬香美のpromiseは良曲だろ+4
-1
-
174. 匿名 2025/01/09(木) 19:54:53
>>139
そりゃそうだ。+4
-0
-
175. 匿名 2025/01/09(木) 19:54:56
広瀬香美さん自身がいいなら私がとやかく言うべきでないのはわかるけどこの当時の顔と声が大好きだよ+2
-0
-
176. 匿名 2025/01/09(木) 19:55:13
Cocco!!!+4
-0
-
177. 匿名 2025/01/09(木) 19:55:23
若い子は知らないなら無理に喋らんでいいんやで
曲かかってる時にうるさい+18
-0
-
178. 匿名 2025/01/09(木) 19:55:32
ブラックビスケッツのタイミングは98年+1
-0
-
179. 匿名 2025/01/09(木) 19:55:40
>>164
私も+1
-0
-
180. 匿名 2025/01/09(木) 19:55:43
SPEEDのmy graduation、当時ポスター欲しくて初回限定盤GETしたなぁ+2
-0
-
181. 匿名 2025/01/09(木) 19:55:58
>>77
アラフィフ同じー
マイラバとか好きだった+4
-0
-
182. 匿名 2025/01/09(木) 19:56:01
懐かしいわCocco+2
-0
-
183. 匿名 2025/01/09(木) 19:56:01
>>173
というか、ともしげが苦手なんじゃない?+5
-0
-
184. 匿名 2025/01/09(木) 19:56:12
Mステのタモさんとの絡みが好き+3
-0
-
185. 匿名 2025/01/09(木) 19:56:13
Cocco折れそう+1
-0
-
186. 匿名 2025/01/09(木) 19:56:28
Coccoいいよねー+7
-0
-
187. 匿名 2025/01/09(木) 19:56:31
腰をふっているわがないやり直し+7
-0
-
188. 匿名 2025/01/09(木) 19:56:32
Cocco顔出すのやめたんじゃなかったの+3
-2
-
189. 匿名 2025/01/09(木) 19:56:57
隙あらばサザン+7
-0
-
190. 匿名 2025/01/09(木) 19:56:58
>>139
それが良かったんだと思うよ。今見ると子供だなと思うけど当時は憧れのお姉さんたちだった。+5
-1
-
191. 匿名 2025/01/09(木) 19:57:13
このドラマ好きだったなー、松嶋菜々子のやつ+6
-0
-
192. 匿名 2025/01/09(木) 19:57:22
ドラマ良かったなー
椎名桔平と松嶋菜々子の+8
-0
-
193. 匿名 2025/01/09(木) 19:57:29
このドラマは大好きなやつー
ドラマと主題歌が売れたよなぁ
そんな時代だったなぁ…+5
-0
-
194. 匿名 2025/01/09(木) 19:57:53
>>188
これは昔の映像だからいいんじゃない?+4
-0
-
195. 匿名 2025/01/09(木) 19:58:13
Coccoを見ると、原沙知絵さんを思い出す…+0
-0
-
196. 匿名 2025/01/09(木) 19:58:27
不倫の歌だけど良い歌+5
-0
-
197. 匿名 2025/01/09(木) 19:58:28
サザンって物心ついた頃からずっといるけどずっと売れてる+3
-1
-
198. 匿名 2025/01/09(木) 19:58:31
アサヤンだったら
あゆ派か亜美派だったな
その後にあやや派かミキティ派だった+3
-1
-
199. 匿名 2025/01/09(木) 19:58:38
Cocco歌声も存在も儚くて好きだったわ+7
-0
-
200. 匿名 2025/01/09(木) 19:58:49
>>192
私も松嶋菜々子浮かんだ
イントロが好きだわ+4
-0
-
201. 匿名 2025/01/09(木) 19:59:05
生まれたどうののくだりどうでもいい+24
-0
-
202. 匿名 2025/01/09(木) 19:59:36
小島よしお、子供に大人気だよね+2
-0
-
203. 匿名 2025/01/09(木) 19:59:37
今日やってたんだー!
この番組好きなのにいつも途中から気づいて見始めるわ。+0
-0
-
204. 匿名 2025/01/09(木) 19:59:43
よしお老いない+1
-0
-
205. 匿名 2025/01/09(木) 19:59:52
アスタリスクとか入ってそうと思ったら2005年だったわ+2
-0
-
206. 匿名 2025/01/09(木) 20:00:05
懐かしすぎwww+1
-0
-
207. 匿名 2025/01/09(木) 20:00:11
小島よしお何でこんなふざけた格好してるのに嫌悪感ないんだろ笑笑+7
-1
-
208. 匿名 2025/01/09(木) 20:00:27
この歌V6で一番好きだわ+2
-0
-
209. 匿名 2025/01/09(木) 20:00:29
MV太賀じゃん!!+3
-0
-
210. 匿名 2025/01/09(木) 20:00:40
V6のこの曲ピンとこん
+4
-0
-
211. 匿名 2025/01/09(木) 20:00:51
この頃の岡田くんはいずこ+7
-0
-
212. 匿名 2025/01/09(木) 20:01:11
今年初番組ですね+0
-0
-
213. 匿名 2025/01/09(木) 20:01:13
>>209
やっぱりそうだよね!+3
-0
-
214. 匿名 2025/01/09(木) 20:01:33
この番組はニューヨークがいいなー
普段あんま好きじゃないけど+9
-0
-
215. 匿名 2025/01/09(木) 20:01:50
>>213
うん!横は伊藤沙莉かと思ったけど違うよねw+0
-0
-
216. 匿名 2025/01/09(木) 20:01:53
またニコル出ってる+6
-0
-
217. 匿名 2025/01/09(木) 20:01:55
こないだやってたモノマネの人思い出す
ミスチルめっちゃ似てた
むしろ本人よりさっぱりしててよかった笑+5
-0
-
218. 匿名 2025/01/09(木) 20:02:02
ミスチルは昔の歌い方の時の方が好きなんだけどこの歌い方は喉を守るためとかなんだろうか+2
-0
-
219. 匿名 2025/01/09(木) 20:02:06
ここのトピは平和だね、ホッとするよ+6
-1
-
220. 匿名 2025/01/09(木) 20:02:34
>>214
わかる
この番組はニューヨーク毎回いて欲しい+7
-3
-
221. 匿名 2025/01/09(木) 20:02:48
YUI、今何してるんだろ?+4
-0
-
222. 匿名 2025/01/09(木) 20:03:19
>>215
太賀?と気を取られて女の子ちゃんと見れてなかった!+0
-0
-
223. 匿名 2025/01/09(木) 20:03:23
当時、YUIの可愛さが分からなかったけど大人になった今わかるw+7
-0
-
224. 匿名 2025/01/09(木) 20:03:29
>>207
無駄毛のケアをちゃんとしてるからだと思う
+6
-0
-
225. 匿名 2025/01/09(木) 20:03:50
>>214
ニューヨーク同い年だから好きな曲もドンピシャでいて欲しいなと思ってた+4
-0
-
226. 匿名 2025/01/09(木) 20:03:51
TERUが痩せてる〜!昔はこういう姿だったのね+4
-0
-
227. 匿名 2025/01/09(木) 20:04:06
>>216
とうとう令和世代最後かなあ
次は、平成世代に行ってるのか+1
-0
-
228. 匿名 2025/01/09(木) 20:04:08
3人共消えたね+1
-2
-
229. 匿名 2025/01/09(木) 20:04:08
アラフォーだけど2007年知らない曲あるわ。2000年代入ってあんま邦楽聴かなくなったな+1
-0
-
230. 匿名 2025/01/09(木) 20:04:27
>>158
興味ないけどとりあえず言ってるようにしか聞こえない+13
-0
-
231. 匿名 2025/01/09(木) 20:04:44
小袋も綾香も見事に消えたな+1
-3
-
232. 匿名 2025/01/09(木) 20:04:50
>>228
みんな自滅みたいなもんだよね+2
-0
-
233. 匿名 2025/01/09(木) 20:05:13
あーカラオケ行きたい!!+3
-0
-
234. 匿名 2025/01/09(木) 20:05:24
アツシ元気なのかな…+6
-0
-
235. 匿名 2025/01/09(木) 20:05:34
この頃のEXILEは好きだったな…+3
-0
-
236. 匿名 2025/01/09(木) 20:05:42
これ永遠に聞いてた+0
-0
-
237. 匿名 2025/01/09(木) 20:05:43
EXILE 全盛期+2
-0
-
238. 匿名 2025/01/09(木) 20:06:08
この頃は男の髪型、襟足長くて前髪も目に掛かるのが流行ってたんだね。
V6もミスチルもグレイもみんな同じ髪型だった+5
-0
-
239. 匿名 2025/01/09(木) 20:06:31
桜井さんの真似する人、何気に顔も似ているのね😂今気が付いた+0
-0
-
240. 匿名 2025/01/09(木) 20:06:35
嵐のLove so sweetだろうな+4
-0
-
241. 匿名 2025/01/09(木) 20:06:48
やっぱこの辺からJポ崩壊の兆しあるよね+0
-0
-
242. 匿名 2025/01/09(木) 20:07:16
そばにいるね
は2006年か+0
-0
-
243. 匿名 2025/01/09(木) 20:07:29
>>200
サザンのメロディって本当にいいよね
不思議と初めて聞く曲でも〝あ!サザン〟てなる+7
-1
-
244. 匿名 2025/01/09(木) 20:07:29
曲中に喋るな!うるさいわ!+14
-0
-
245. 匿名 2025/01/09(木) 20:07:52
YUIって曲とかよりルックスだけで評価されてた件について
今思うと+1
-3
-
246. 匿名 2025/01/09(木) 20:09:12
この頃大塚愛好きじゃなかった〜
下品で+4
-4
-
247. 匿名 2025/01/09(木) 20:09:26
大塚愛のこの曲めっちゃ懐かしい+0
-0
-
248. 匿名 2025/01/09(木) 20:09:34
さくらんぼ以外って懐かしいw+4
-0
-
249. 匿名 2025/01/09(木) 20:09:38
この頃の大塚愛めっちゃ好きでした+2
-0
-
250. 匿名 2025/01/09(木) 20:09:59
当時下品な踊りだなと思ってたけど、今見ても下品な踊りだなと思う。大塚愛のチューリップ+8
-1
-
251. 匿名 2025/01/09(木) 20:10:09
トンチキソングなのに好きだったな+2
-0
-
252. 匿名 2025/01/09(木) 20:11:09
>>245
そうなの?周りも私も顔でより曲だったよ+1
-0
-
253. 匿名 2025/01/09(木) 20:11:16
当時も大塚愛の曲好きじゃなかったけど今見てもよく分からん笑
真顔で歌うのも分からん+6
-1
-
254. 匿名 2025/01/09(木) 20:11:24
黄色いワンピース着たおじさんが気になって気になって+4
-0
-
255. 匿名 2025/01/09(木) 20:11:34
千の風になっててこの年?
お墓の前で歌わないでください。だったか+2
-1
-
256. 匿名 2025/01/09(木) 20:11:44
大塚愛、曲は好きなんだけど要所要所で微妙なエロ入れるのやめてほしかった+14
-0
-
257. 匿名 2025/01/09(木) 20:12:00
>>224
人一倍濃そうだから(失敬!)努力してるんだね+1
-0
-
258. 匿名 2025/01/09(木) 20:12:17
>>245
曲が好きだったよ+3
-0
-
259. 匿名 2025/01/09(木) 20:13:04
>>255
泣かないでください、かな。
歌うなってちょっと笑ってしまったw+8
-0
-
260. 匿名 2025/01/09(木) 20:13:15
>>253
確かこの曲はおしりかじり虫の振り付けの人に振り付けてもらってみたいなテーマでこだわり持ってた気がするw
+1
-0
-
261. 匿名 2025/01/09(木) 20:13:16
大塚愛の曲
あのちゃんが歌いそう+2
-0
-
262. 匿名 2025/01/09(木) 20:13:20
90年代終わっちゃった?+1
-1
-
263. 匿名 2025/01/09(木) 20:13:30
>>256
分かる!同じことを思っている方がいて嬉しい!+4
-0
-
264. 匿名 2025/01/09(木) 20:13:44
>>207
小島よしお、子供向けのYouTube始めた初日も海パンで登場したら、子供の親から服を着てくださいと要望があって、二回目からは服を着出したw
+4
-0
-
265. 匿名 2025/01/09(木) 20:13:47
>>255
お墓の前で歌うの沖縄の人ぐらいじゃないかなw+8
-0
-
266. 匿名 2025/01/09(木) 20:14:02
>>256
わかる。やるならせめてアルバム曲でやってほしかった。シングルではやめてほしかったな。+3
-0
-
267. 匿名 2025/01/09(木) 20:14:07
>>265
横。確かに(笑)+0
-0
-
268. 匿名 2025/01/09(木) 20:14:21
年齢的には2007年がドンピシャなんだけど90年代の方が好き+3
-1
-
269. 匿名 2025/01/09(木) 20:14:51
宇多田ヒカルって冬に出してなかったのかな。入ってこない+0
-0
-
270. 匿名 2025/01/09(木) 20:15:00
アラサー私
全曲心が抉れる+5
-0
-
271. 匿名 2025/01/09(木) 20:15:29
>>268
わかる
90年代は幼少期だけど、その頃の曲のが
今でも聞いてる+3
-0
-
272. 匿名 2025/01/09(木) 20:15:34
歌聴いているのに急にコメントうるさいとしか思えない
歌っている時は黙っていてほしい+6
-0
-
273. 匿名 2025/01/09(木) 20:15:37
安室さんって今日本にいるの?+2
-1
-
274. 匿名 2025/01/09(木) 20:15:40
格好いい安室ちゃん+1
-1
-
275. 匿名 2025/01/09(木) 20:15:54
>>264
ステキ!笑笑
海パンと同じ柄のセットアップ差し上げたい+2
-0
-
276. 匿名 2025/01/09(木) 20:16:02
やっぱりかわいいね+2
-0
-
277. 匿名 2025/01/09(木) 20:16:09
>>255
ちょ、おもろすぎw
+1
-0
-
278. 匿名 2025/01/09(木) 20:16:11
結構男性のお客さんいるんだね+4
-0
-
279. 匿名 2025/01/09(木) 20:16:34
嵐だ!花より男子も主題歌も挿入歌も好きだったな+6
-0
-
280. 匿名 2025/01/09(木) 20:16:41
>>2
今回の騒動関係なく姫ちゃんのリボンのEDって封印されてない?+0
-0
-
281. 匿名 2025/01/09(木) 20:16:58
そうすけ怖かったよなあ!+0
-0
-
282. 匿名 2025/01/09(木) 20:17:17
宇多田さんのこの曲聞くと道明寺とつくしの雨のシーンが浮かぶよ+10
-1
-
283. 匿名 2025/01/09(木) 20:17:17
スタジオにいる素人っぽい感じの2人は誰?+0
-0
-
284. 匿名 2025/01/09(木) 20:17:54
ニコルとか、花男知ってるの?+1
-1
-
285. 匿名 2025/01/09(木) 20:18:19
この3年後にはエグザイルと嵐とAKB48が牛耳る日本の音楽界とか地獄のはじまり+5
-5
-
286. 匿名 2025/01/09(木) 20:18:21
>>259
>>265
恥ずかしい。歌詞を間違えて覚えていたみたい。
あまりの差にびっくりした。
これで歌詞を覚えられたよ。ありがとう。
+3
-0
-
287. 匿名 2025/01/09(木) 20:18:24
2007年泣ける
21歳だったから青春+0
-1
-
288. 匿名 2025/01/09(木) 20:18:29
花より男子とか一度もみたことない+0
-3
-
289. 匿名 2025/01/09(木) 20:18:32
>>259
ジャイアンかと思ったよw
+0
-0
-
290. 匿名 2025/01/09(木) 20:18:43
お墓きたでー!!!!!!+1
-0
-
291. 匿名 2025/01/09(木) 20:18:57
>>12
リルタイム世代だけど98年ごろってミリオン、ダブルミリオン連発してたよね
不況ではあったけどGRAYがライヴで信じられない数の観客動員数叩き出したり+9
-2
-
292. 匿名 2025/01/09(木) 20:19:02
>>284
小学生で嵐ファンクラブ入っている子が多かった世代だよ+6
-0
-
293. 匿名 2025/01/09(木) 20:19:06
>>286
きたぞ!一位だぞ!+1
-0
-
294. 匿名 2025/01/09(木) 20:19:32
ガル民のテーマソング(笑)+0
-1
-
295. 匿名 2025/01/09(木) 20:19:38
>>288
異常に可愛い戸田恵梨香が見れるよ。むかつく役だけど+0
-0
-
296. 匿名 2025/01/09(木) 20:19:44
>>259
切ない曲からの苦情w+2
-0
-
297. 匿名 2025/01/09(木) 20:20:01
>>146
好きだったけど同じくらいの年でも歌詞は過激だなあとは感じてた+0
-0
-
298. 匿名 2025/01/09(木) 20:20:03
>>293
うぇーい+0
-1
-
299. 匿名 2025/01/09(木) 20:20:28
>>288
井上真央全盛期やろ
尚+0
-0
-
300. 匿名 2025/01/09(木) 20:21:07
>>298
よこ
安価の先
小島よしおの話かと思って辿ったら違ったw+2
-0
-
301. 匿名 2025/01/09(木) 20:21:24
>>255
声出して笑ったw確かに墓の前でこんな大声で歌ってたら迷惑と思われるw+5
-0
-
302. 匿名 2025/01/09(木) 20:21:26
>>117
森喜朗から「君が代を歌ってない」とか難癖付けられてた+0
-1
-
303. 匿名 2025/01/09(木) 20:21:51
>>296
苦情w+1
-0
-
304. 匿名 2025/01/09(木) 20:21:58
ニコル初めて共感したw
寝て食って学校行って、
また寝て…
それだけで充実してたわ、ほんと+5
-0
-
305. 匿名 2025/01/09(木) 20:22:09
愛のうたを着うたにしてましたわ+0
-1
-
306. 匿名 2025/01/09(木) 20:22:12
>>255
じわじわずっと面白い+2
-0
-
307. 匿名 2025/01/09(木) 20:22:18
羊水の人だ+1
-3
-
308. 匿名 2025/01/09(木) 20:22:33
え??愛のうたって倖田來未の初バラードだっけ???+0
-2
-
309. 匿名 2025/01/09(木) 20:23:09
中居を思って歌ってたかな+3
-1
-
310. 匿名 2025/01/09(木) 20:23:20
倖田來未とか加藤ミリヤとか
ガラ悪そうなギャルがラブソング歌ってる時代だった+3
-1
-
311. 匿名 2025/01/09(木) 20:23:23
ぶっちゃけ倖田來未より妹のmisonoの方が歌は上手いよね+12
-4
-
312. 匿名 2025/01/09(木) 20:23:42
歌えないところはお母さんが歌ってくれました
、、、、
???
+7
-0
-
313. 匿名 2025/01/09(木) 20:24:06
>>259
墓の前で泣いてる人も見た事ないねそういえば+0
-2
-
314. 匿名 2025/01/09(木) 20:24:18
>>152
ユニコーンデビュー当時はアイドル路線?みたいな感じで印象全然違う
むしろ奥田民生はソロになってから年齢の割に達観してるなーみたいなイメージ+2
-1
-
315. 匿名 2025/01/09(木) 20:24:20
この頃は洋楽ファーギーのLondon bridgeとか聴いてたな+0
-0
-
316. 匿名 2025/01/09(木) 20:24:39
関西弁を話す東京人なんか関西人が1番嫌うやつ+13
-0
-
317. 匿名 2025/01/09(木) 20:25:00
サビは本人が歌って!
マイクを客に向けないで+4
-1
-
318. 匿名 2025/01/09(木) 20:25:47
>>316
このピンクセーター
勘違いすんな+7
-0
-
319. 匿名 2025/01/09(木) 20:25:48
>>316
この歌、大阪人は嫌いやんなって今話してた。笑+5
-0
-
320. 匿名 2025/01/09(木) 20:25:51
令和の峰不二子!?
+5
-0
-
321. 匿名 2025/01/09(木) 20:25:53
>>308
自己レス。
初バラードはyouじゃん。ニコル間違ってるじゃん。+3
-0
-
322. 匿名 2025/01/09(木) 20:25:55
ディスコぉぉお+0
-0
-
323. 匿名 2025/01/09(木) 20:25:59
令和の峰不二子…???+3
-0
-
324. 匿名 2025/01/09(木) 20:25:59
>>292
ニコルが知ってたの?+0
-0
-
325. 匿名 2025/01/09(木) 20:26:14
藤田ニコルの横に居る2人が解らないんだけど
有名な人なんですか?+5
-0
-
326. 匿名 2025/01/09(木) 20:26:14
うわあああライブバージョンだよ。。。+4
-0
-
327. 匿名 2025/01/09(木) 20:26:38
のっちかわいいー!+2
-0
-
328. 匿名 2025/01/09(木) 20:26:45
当時のPVを出さなきゃ新しさ感じれなくない?+4
-0
-
329. 匿名 2025/01/09(木) 20:26:45
>>60
でもひな壇にいること自体がある程度人気なくちゃできないから
その人気の維持が難しい
下手に薀蓄しゃべっても逆に邪魔なだけになるし
+0
-0
-
330. 匿名 2025/01/09(木) 20:26:48
Perfumeはライブでも口パクなの?+3
-0
-
331. 匿名 2025/01/09(木) 20:26:49
>>207
知性がダダ漏れているから+1
-0
-
332. 匿名 2025/01/09(木) 20:27:00
ビジュアルも変わらない?
これ最近のライブ映像だろ+6
-0
-
333. 匿名 2025/01/09(木) 20:27:07
>>316
別に嫌わんよ
そんな嫌なもんか?
+1
-3
-
334. 匿名 2025/01/09(木) 20:27:35
>>326
あーちゃんがディスコ!連呼するの嫌いなんだよねぇ+22
-0
-
335. 匿名 2025/01/09(木) 20:27:43
ディスコ!のとこ、ライブバージョンやだな…耳障り…。
普通のCD?のバージョンは好きなんだけど+21
-0
-
336. 匿名 2025/01/09(木) 20:27:52
伝わらないですよね、って言い方なんか失礼。+12
-0
-
337. 匿名 2025/01/09(木) 20:27:52
>>197
ツナミで復活する前は低迷というか迷走はしてた+1
-0
-
338. 匿名 2025/01/09(木) 20:28:11
hitomiのlove2000+0
-0
-
339. 匿名 2025/01/09(木) 20:28:13
>>330
カバーでバラードとか歌うよ
本人達の曲は歌うように出来てないから歌わない+0
-0
-
340. 匿名 2025/01/09(木) 20:28:26
ラブイズオーバーなんて、わたしの母親の時代+0
-0
-
341. 匿名 2025/01/09(木) 20:28:40
>>335
ディスコっ!ディスコっ! しつこいよな
+21
-0
-
342. 匿名 2025/01/09(木) 20:29:38
だめだ。千の風のコメントまだじわってて読み返してまた笑った+1
-0
-
343. 匿名 2025/01/09(木) 20:30:04
>>341
イントロのとこは盛り上がるから、まだわかるけど、歌始まったら普通に歌ってほしいよね+4
-0
-
344. 匿名 2025/01/09(木) 20:30:07
地元離れてからカラオケ行くのって職場の人たちばっかだから同世代の人たちとカラオケいってドンピシャな歌で盛り上がりたい。+3
-0
-
345. 匿名 2025/01/09(木) 20:30:15
最近よく見かけるけどモグライダーってどっちも全然面白いこと言わないな+7
-0
-
346. 匿名 2025/01/09(木) 20:30:17
>>288
なんでか知らんが台湾版ドラマが作られるほどアジア圏でブームだった+0
-0
-
347. 匿名 2025/01/09(木) 20:30:25
>>320
スタイルが峰不二子らしいよ+0
-0
-
348. 匿名 2025/01/09(木) 20:30:39
B'zのlove me i love you+3
-0
-
349. 匿名 2025/01/09(木) 20:30:44
ラブシナリオ+0
-0
-
350. 匿名 2025/01/09(木) 20:30:51
織田裕二の「歌えなかったラヴ・ソング」入らないかな〜+3
-0
-
351. 匿名 2025/01/09(木) 20:31:10
井上清華が芸能人より可愛い…+22
-3
-
352. 匿名 2025/01/09(木) 20:31:44
令和は洒落てる
ただのラブじゃない
何それ…
変なねじり方しなくていいのにね
昭和も平成も良かったわよ+19
-0
-
353. 匿名 2025/01/09(木) 20:31:49
普通のラブの使い方w+3
-0
-
354. 匿名 2025/01/09(木) 20:31:51
なんで嵐が令和にランクインなんだよ。基準おかしいだろ。+7
-5
-
355. 匿名 2025/01/09(木) 20:32:06
韓国ほんまいらん+25
-4
-
356. 匿名 2025/01/09(木) 20:32:10
>>285
日本の音楽界が地獄なのは現在もそうだと思うけど…+0
-2
-
357. 匿名 2025/01/09(木) 20:32:20
韓国グループ尺長くね?+23
-2
-
358. 匿名 2025/01/09(木) 20:32:21
>>311
それ、自称絶対音感の持ち主の同僚が、misonoは歌がうまいと言ってた+1
-1
-
359. 匿名 2025/01/09(木) 20:32:40
automaticでた?+0
-0
-
360. 匿名 2025/01/09(木) 20:32:44
宇多田ヒカルが令和?私たちの平成の歌だーー+6
-1
-
361. 匿名 2025/01/09(木) 20:32:56
この宇多田ヒカルって何歳?10代?+5
-1
-
362. 匿名 2025/01/09(木) 20:33:06
ニコルの言い方ってなんかこう癪にさわるのよね。+25
-0
-
363. 匿名 2025/01/09(木) 20:33:09
だはー+2
-0
-
364. 匿名 2025/01/09(木) 20:33:11
だはー+2
-0
-
365. 匿名 2025/01/09(木) 20:33:12
>>356
日本なのに韓国に乗っ取られてる現状のほうが地獄+16
-1
-
366. 匿名 2025/01/09(木) 20:33:24
>>354
とりあえず発売日関係なく、令和に売れた曲のランキングなんだと思う+2
-0
-
367. 匿名 2025/01/09(木) 20:33:26
>>361
15とか?+5
-0
-
368. 匿名 2025/01/09(木) 20:33:36
>>361
自己レス
16歳だってさ
16歳でこんなの作れるのしんじられんーーー+6
-0
-
369. 匿名 2025/01/09(木) 20:33:40
>>354
嵐に宇多田ヒカル?
令和世代も、懐メロ好きがいるんだ
ダンスやK-POP行かないと
平成リバイバルいくって言うしね+5
-1
-
370. 匿名 2025/01/09(木) 20:33:47
fastloveはMV取り直したんか+0
-0
-
371. 匿名 2025/01/09(木) 20:33:49
とんねるずもSMAPも嵐も映像なかったんだね
SMAPは分かるけど、とんねるずや嵐はなんで?+0
-0
-
372. 匿名 2025/01/09(木) 20:33:52
すごいな
のこめんとなに?だれ?ニコル?+3
-0
-
373. 匿名 2025/01/09(木) 20:33:58
LUVじゃないですか。ありですかそれ+5
-0
-
374. 匿名 2025/01/09(木) 20:34:06
良い曲なんだろうけど
個人的にはfirst loveはハマらない+3
-4
-
375. 匿名 2025/01/09(木) 20:34:10
韓国…+7
-1
-
376. 匿名 2025/01/09(木) 20:34:14
>>361
16歳。+1
-0
-
377. 匿名 2025/01/09(木) 20:34:23
キノコ頭で草+1
-0
-
378. 匿名 2025/01/09(木) 20:34:25
だはーとかだひょーんっていうやつら大嫌い。頭悪そう+2
-3
-
379. 匿名 2025/01/09(木) 20:34:29
さすが令和!って言ってんの怖い+16
-0
-
380. 匿名 2025/01/09(木) 20:34:34
さすが令和って何w+14
-0
-
381. 匿名 2025/01/09(木) 20:34:41
歌の最中は黙ってられないのかな?
まあそう言う番組か、+8
-0
-
382. 匿名 2025/01/09(木) 20:34:51
>>368
天才ってやっぱりいるんだね+4
-1
-
383. 匿名 2025/01/09(木) 20:34:51
やばい。わたしもう令和わかんないじゃん+6
-0
-
384. 匿名 2025/01/09(木) 20:34:54
全然わからない+6
-0
-
385. 匿名 2025/01/09(木) 20:35:24
>>13
Pと癒着してるとか?+2
-0
-
386. 匿名 2025/01/09(木) 20:35:36
カタカナのラブはいいんかい。
Luvはいいんかい。+5
-0
-
387. 匿名 2025/01/09(木) 20:35:49
韓国入れなきゃダメなの?ほんといらない+22
-0
-
388. 匿名 2025/01/09(木) 20:35:50
>>355
良くも悪くも国が力入れてやってる
日本みたく吉本興業に100億とか頓智気な金の使い方はしてない+1
-4
-
389. 匿名 2025/01/09(木) 20:35:51
>>362
自分の世代じゃないもの、知らないものを小馬鹿にした言い方するよね
年取ったら老害って言われるタイプ+16
-0
-
390. 匿名 2025/01/09(木) 20:35:54
BL営業しやがって+0
-0
-
391. 匿名 2025/01/09(木) 20:36:20
JO1よ…
そのメイクやめれや…
K-POPと区別つかんかったよ
ってことは、アレはメイク文化なんだな+10
-2
-
392. 匿名 2025/01/09(木) 20:36:32
>>378
大友康平に言ってくれ+1
-0
-
393. 匿名 2025/01/09(木) 20:36:38
全国の大阪出身の男性は全員なにわ男子なんだよね+1
-2
-
394. 匿名 2025/01/09(木) 20:36:42
>>379
さすが、の意味がわからん。なんで令和がさすがなのか。+4
-0
-
395. 匿名 2025/01/09(木) 20:37:00
ジャニーズつまらん+1
-2
-
396. 匿名 2025/01/09(木) 20:37:07
スノーマンってこんなに多かった?思ってるより5人ぐらい多いわ+8
-2
-
397. 匿名 2025/01/09(木) 20:37:08
少し脚分けてくれんかのう+9
-0
-
398. 匿名 2025/01/09(木) 20:37:09
なにわの服装、平成初期のアイドルぽくていいな+8
-1
-
399. 匿名 2025/01/09(木) 20:37:27
>>388
韓国も金をどぶに捨てるような使い方でやってることトンチキじゃね?
+3
-0
-
400. 匿名 2025/01/09(木) 20:37:44
韓国やめろや!+10
-2
-
401. 匿名 2025/01/09(木) 20:37:57
>>374
Addicted To Youが1番すき何が好き?+9
-1
-
402. 匿名 2025/01/09(木) 20:37:59
令和ほとんど解らんし+2
-1
-
403. 匿名 2025/01/09(木) 20:38:16
>>393
18才までかな
+0
-0
-
404. 匿名 2025/01/09(木) 20:38:16
K-POPいらん
これなくなる日は…来ないんだろうな+25
-3
-
405. 匿名 2025/01/09(木) 20:38:23
令和ってグループはかりだね。
ソロ歌手あんま居ないね+7
-0
-
406. 匿名 2025/01/09(木) 20:38:35
髭男いいなー+12
-2
-
407. 匿名 2025/01/09(木) 20:38:38
恋つづ懐かしいなー+2
-0
-
408. 匿名 2025/01/09(木) 20:38:41
髭男で良かった+17
-0
-
409. 匿名 2025/01/09(木) 20:38:51
なんか、1位がヒゲダンで良かった+27
-0
-
410. 匿名 2025/01/09(木) 20:39:00
>>390
どのグル?
💣?+0
-0
-
411. 匿名 2025/01/09(木) 20:39:11
>>405
群れないと勝負出来ないんでしょう
+3
-0
-
412. 匿名 2025/01/09(木) 20:39:20
>>402
Kポップ入ると分からん
ホントに人気あるんやろか
+13
-2
-
413. 匿名 2025/01/09(木) 20:39:26
やせTERU+1
-0
-
414. 匿名 2025/01/09(木) 20:39:33
やっと私たちのランキングよ!+4
-0
-
415. 匿名 2025/01/09(木) 20:39:49
>>409
納得の一位+11
-0
-
416. 匿名 2025/01/09(木) 20:40:07
っぱ平成よ+0
-0
-
417. 匿名 2025/01/09(木) 20:40:07
ジロがイケメン+2
-0
-
418. 匿名 2025/01/09(木) 20:40:08
北川景子がGLAY歌ってるCM美しかったわ+4
-1
-
419. 匿名 2025/01/09(木) 20:40:19
お願いだ、今度こそ
ブリグリの愛のある場所入ってくれ!!!+0
-0
-
420. 匿名 2025/01/09(木) 20:40:28
コナンの歌じゃないのにコナンな気がしてくるw+4
-0
-
421. 匿名 2025/01/09(木) 20:40:45
コナンの歌だー+0
-0
-
422. 匿名 2025/01/09(木) 20:40:46
倉木麻衣かわいい〜+5
-0
-
423. 匿名 2025/01/09(木) 20:40:55
奇跡の41才+1
-0
-
424. 匿名 2025/01/09(木) 20:41:01
倉木さん歌番組出なくなったよね+0
-0
-
425. 匿名 2025/01/09(木) 20:41:22
>>420
コナンの歌だと思ってたw
+1
-0
-
426. 匿名 2025/01/09(木) 20:41:32
でしょうね
love me i love you+10
-0
-
427. 匿名 2025/01/09(木) 20:41:35
柊又三郎なつかしい
再放送で観てた+2
-0
-
428. 匿名 2025/01/09(木) 20:41:52
LOVEといえば
イエモンのLOVE LOVE SHOW
ラブラブしよう。+4
-0
-
429. 匿名 2025/01/09(木) 20:41:55
>>336
思った
何様なのか+3
-0
-
430. 匿名 2025/01/09(木) 20:41:56
>>420
え?違うの!?+0
-0
-
431. 匿名 2025/01/09(木) 20:42:19
>>430
これはデビュー曲で違うよ+1
-0
-
432. 匿名 2025/01/09(木) 20:42:21
神さま、いい子にするのでこの頃に戻して下さい
+2
-2
-
433. 匿名 2025/01/09(木) 20:42:21
モー娘。の曲はやたらめったら明るくて好き+5
-1
-
434. 匿名 2025/01/09(木) 20:42:26
よっすぃー居た+0
-0
-
435. 匿名 2025/01/09(木) 20:42:35
ガル民の世代ですね+0
-0
-
436. 匿名 2025/01/09(木) 20:42:55
>>432
私多分この頃ノストラダムスに怯えてたw+3
-0
-
437. 匿名 2025/01/09(木) 20:43:02
良い曲だよwhite loveは+3
-1
-
438. 匿名 2025/01/09(木) 20:43:19
>>431
うわー完全にエンディングだと思ってた!+1
-0
-
439. 匿名 2025/01/09(木) 20:43:35
やっぱSPEEDレベル高いな+6
-1
-
440. 匿名 2025/01/09(木) 20:43:36
このころが世代で良かったよ。小学生だったけど今聞いても個性的でいい曲ばかり。+4
-0
-
441. 匿名 2025/01/09(木) 20:44:13
ラブ涙色はいるかな?笑+5
-0
-
442. 匿名 2025/01/09(木) 20:44:29
>>436
あの騒ぎなんだったんだろもう勉強しないとか言い出す奴らとか+0
-0
-
443. 匿名 2025/01/09(木) 20:44:50
稲葉さん90年代イケメン過ぎ+25
-1
-
444. 匿名 2025/01/09(木) 20:44:52
>>439
子供の頃はSPEEDの良さが分からなかったけど、今聞くと上手いね
+2
-0
-
445. 匿名 2025/01/09(木) 20:44:57
>>441
青春ど真ん中+0
-0
-
446. 匿名 2025/01/09(木) 20:45:27
曲にはハマるのって個々で変わるよね
世間では良い曲って認知されて売れたけど
自分にはハマらないみたいな+0
-0
-
447. 匿名 2025/01/09(木) 20:45:34
>>443
毛量がライオンっぽくて好き+4
-0
-
448. 匿名 2025/01/09(木) 20:45:50
>>438
もはや倉木麻衣=コナンって洗脳されてるよねw+2
-0
-
449. 匿名 2025/01/09(木) 20:45:51
>>436
今年は7.5に怯えてろ+0
-0
-
450. 匿名 2025/01/09(木) 20:45:56
河村隆一が映った+0
-0
-
451. 匿名 2025/01/09(木) 20:46:04
TRUE LOVE+1
-0
-
452. 匿名 2025/01/09(木) 20:46:34
>>442
アンビリーバボーみて本気で隕石落ちてくると思ってた+2
-0
-
453. 匿名 2025/01/09(木) 20:46:41
平成GLAYからスタート嬉しかった
SOULLOVEめっちゃ好き!
底抜けに明るいGLAYいいわ〜
TERUがイケメンだった…
B'z変わんないな
紅白以来、B'zとGLAYの波が来てる気がする+20
-2
-
454. 匿名 2025/01/09(木) 20:46:47
>>443
チャラい稲葉さんまじで好き+11
-1
-
455. 匿名 2025/01/09(木) 20:47:13
>>448
コナンなかったら消えてそう+1
-0
-
456. 匿名 2025/01/09(木) 20:47:42
そっか、これも平成なんだ+0
-0
-
457. 匿名 2025/01/09(木) 20:47:48
長友?+0
-0
-
458. 匿名 2025/01/09(木) 20:47:55
毎回ミスチル入ってる+0
-0
-
459. 匿名 2025/01/09(木) 20:47:55
これ、ナオミ・キャンベルいる?
+0
-0
-
460. 匿名 2025/01/09(木) 20:48:13
ラブファントム好きだでと入ってないかな+10
-0
-
461. 匿名 2025/01/09(木) 20:48:26
どうせ
LOVE LOVE LOVE+4
-1
-
462. 匿名 2025/01/09(木) 20:48:32
平成の方が聞かせる曲多くていいわ。令和はダンスメインが結構多い。+8
-0
-
463. 匿名 2025/01/09(木) 20:48:52
カラオケでナオミキャンベルのとこだけ歌いたくて曲入れて友達に久保田パート丸投げしたな〜+1
-0
-
464. 匿名 2025/01/09(木) 20:48:53
いらない!なにも!!、+0
-0
-
465. 匿名 2025/01/09(木) 20:48:53
ナオミキャベジンって今何やってんの?+1
-0
-
466. 匿名 2025/01/09(木) 20:48:57
>>460
来たよーおめでとう+6
-0
-
467. 匿名 2025/01/09(木) 20:49:07
今一番ホットな曲+3
-0
-
468. 匿名 2025/01/09(木) 20:49:18
>>466
来たねー!
+3
-0
-
469. 匿名 2025/01/09(木) 20:49:25
この収録
紅白前に収録してるね+4
-0
-
470. 匿名 2025/01/09(木) 20:49:29
これ聴いたら断捨離できそう!+2
-0
-
471. 匿名 2025/01/09(木) 20:49:30
ラブ・ストーリーは突然に?+3
-0
-
472. 匿名 2025/01/09(木) 20:49:37
>>465
胃を守ってる+3
-0
-
473. 匿名 2025/01/09(木) 20:49:50
B'zって曲と歌詞どっちを先に作るんだろう+4
-0
-
474. 匿名 2025/01/09(木) 20:49:51
トップ10は売上枚数えげつないね
だから全部知ってる歌なんだけど+4
-0
-
475. 匿名 2025/01/09(木) 20:49:55
>>465
まじボケ?+0
-0
-
476. 匿名 2025/01/09(木) 20:50:06
>>465
胃が弱そう+1
-0
-
477. 匿名 2025/01/09(木) 20:50:06
エレカシきてくれないかなー+0
-0
-
478. 匿名 2025/01/09(木) 20:50:25
>>462
大人数だし+0
-0
-
479. 匿名 2025/01/09(木) 20:50:34
>>465
荒れて傷んだ胃粘膜の修復+1
-0
-
480. 匿名 2025/01/09(木) 20:50:40
チェッカーズ解散して初のソロシングルだったんだよね+6
-0
-
481. 匿名 2025/01/09(木) 20:50:41
藤井フミヤの顔どタイプ+7
-0
-
482. 匿名 2025/01/09(木) 20:50:55
>>470
ww
勢いで何もかも捨ててしまって後悔するw+4
-0
-
483. 匿名 2025/01/09(木) 20:51:14
>>473
先に曲が出来るって聞いたことあるよ+8
-0
-
484. 匿名 2025/01/09(木) 20:51:19
>>465
大喜利大会になってる流れ好き+4
-0
-
485. 匿名 2025/01/09(木) 20:51:33
やだ、ともしげと同じこと言っちゃった笑笑+0
-0
-
486. 匿名 2025/01/09(木) 20:51:35
寝相ひで〜
ボキャブラより+0
-0
-
487. 匿名 2025/01/09(木) 20:51:37
>>441
入ってて欲しいけど平成のラブは強敵が多すぎる+2
-0
-
488. 匿名 2025/01/09(木) 20:51:54
やっぱり老若男女知ってる曲だと
売り上げ100万枚いってても納得+3
-0
-
489. 匿名 2025/01/09(木) 20:51:57
1995年のリリース曲ミリオン30曲以上+0
-1
-
490. 匿名 2025/01/09(木) 20:51:58
平成のアーティストは声が良い人が多いね+6
-0
-
491. 匿名 2025/01/09(木) 20:52:00
>>461
きたね、あんま好きじゃない+2
-0
-
492. 匿名 2025/01/09(木) 20:52:04
>>487
ラブラブラブが二位来ちゃったら
もうなさそうだねw+2
-0
-
493. 匿名 2025/01/09(木) 20:52:25
>>471
そうだね+0
-0
-
494. 匿名 2025/01/09(木) 20:52:34
>>480
ノリさんとなるっぺの結婚式で生歌でお祝い+3
-0
-
495. 匿名 2025/01/09(木) 20:52:52
あーなるほどね+0
-0
-
496. 匿名 2025/01/09(木) 20:52:54
フミヤさんのあのスーツ、チェッカーズのラストライブの時に着てた黒スーツに、ご自身で白のペイントを施されたんですよね!
おしゃれ♡+5
-0
-
497. 匿名 2025/01/09(木) 20:52:57
鳥肌たった+0
-0
-
498. 匿名 2025/01/09(木) 20:53:12
小田さんいつまでもお元気で長生きしてください+2
-0
-
499. 匿名 2025/01/09(木) 20:53:25
カンチー!
+2
-0
-
500. 匿名 2025/01/09(木) 20:53:31
ラブストーリーは突然に…
色々蘇りすぎて苦しい+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する