ガールズちゃんねる

日本人の国際結婚率が低いのは何故でしょうか?

807コメント2025/01/31(金) 11:59

  • 1. 匿名 2025/01/09(木) 15:22:56 

    日本は先進国の中でも国際結婚率がかなり低いらしいです。昭和や平成の頃に比べて国際結婚も減ってるみたいです。欧米では混血している国が多いですが、日本は混血の文化は無いですよね。私の周りでも国際結婚してる人はほぼ居ません。皆さんの周りで国際結婚してる人いますか?

    +18

    -175

  • 2. 匿名 2025/01/09(木) 15:23:31 

    保守的な人種だから

    +523

    -11

  • 3. 匿名 2025/01/09(木) 15:23:40 

    >>1
    英語ができないからで終了じゃない?

    +780

    -32

  • 4. 匿名 2025/01/09(木) 15:23:41 

    日本語しか喋れない人が多い

    +531

    -7

  • 5. 匿名 2025/01/09(木) 15:23:42 

    言語能力

    +209

    -6

  • 6. 匿名 2025/01/09(木) 15:23:49 

    日本人が魅力的な人ばかりだから
    自国で間に合ってる

    +462

    -131

  • 7. 匿名 2025/01/09(木) 15:23:59 

    島国だから

    +480

    -2

  • 8. 匿名 2025/01/09(木) 15:24:02 

    移民が少ない

    +180

    -7

  • 9. 匿名 2025/01/09(木) 15:24:03 

    周りに海がある

    +181

    -0

  • 10. 匿名 2025/01/09(木) 15:24:16 

    ノーイングリッシュだから

    +154

    -1

  • 11. 匿名 2025/01/09(木) 15:24:16 

    気質からして内向的は性質の人が多いから

    +192

    -1

  • 12. 匿名 2025/01/09(木) 15:24:21 

    移民差別されるじゃん
    なんもメリットなし

    +206

    -3

  • 13. 匿名 2025/01/09(木) 15:24:27 

    >>1
    国際結婚のリスクや大変さも周知されるようになったからかな

    +376

    -4

  • 14. 匿名 2025/01/09(木) 15:24:29 

    外国の人と接することが少ないから

    +160

    -0

  • 15. 匿名 2025/01/09(木) 15:24:30 

    国際結婚を目指すメリットが無いから

    +362

    -7

  • 16. 匿名 2025/01/09(木) 15:24:36 

    内心外国人見下してる人ばっかじゃん

    +35

    -32

  • 18. 匿名 2025/01/09(木) 15:24:39 

    知らないだけで中韓と結婚してる人はかなり多そう

    +227

    -8

  • 19. 匿名 2025/01/09(木) 15:24:39 

    アメリカの植民地になったことがないから
    占領で踏みとどまった

    +1

    -9

  • 20. 匿名 2025/01/09(木) 15:24:41 

    民度的に日本人同士が安心だから

    +212

    -10

  • 21. 匿名 2025/01/09(木) 15:24:43 

    >>1
    島国だから

    +21

    -2

  • 22. 匿名 2025/01/09(木) 15:24:47 

    日本って文化も価値観もガラパゴスよね

    +19

    -24

  • 23. 匿名 2025/01/09(木) 15:24:54 

    周りに外国人がいない

    +55

    -1

  • 24. 匿名 2025/01/09(木) 15:24:56 

    言葉の壁
    文化の壁
    親の壁

    +126

    -2

  • 25. 匿名 2025/01/09(木) 15:24:59 

    そりゃ外国が陸続きの国と比べたら少ないだろうよ

    +159

    -3

  • 26. 匿名 2025/01/09(木) 15:25:06 

    日本人はモテない

    +58

    -42

  • 27. 匿名 2025/01/09(木) 15:25:22 

    日本人同士よりも国際結婚の方がなんかワンステージ上って感じ

    +7

    -67

  • 28. 匿名 2025/01/09(木) 15:25:36 

    >>2
    他文化にうまくなじめる人が少なそうだよね。

    +66

    -2

  • 29. 匿名 2025/01/09(木) 15:25:37 

    >>1
    マイナス多いだろうけど、女は、養ってもらうとか奢られて当たり前みたいな特有の価値観が根底にあるから。

    +53

    -25

  • 30. 匿名 2025/01/09(木) 15:25:38 

    島国だからね。

    +19

    -1

  • 31. 匿名 2025/01/09(木) 15:25:40 

    >>1
    ・井の中の蛙で日本が1番だと思ってるから(対白人以外)
    ・語学が堪能では無いから
    ・排他的だから

    +10

    -33

  • 32. 匿名 2025/01/09(木) 15:25:47 

    なんか抵抗がある。文化の違いに対応できそうにない

    +87

    -2

  • 33. 匿名 2025/01/09(木) 15:25:51 

    文化も違うしね
    私は白米を食べる生活したいよ

    +128

    -1

  • 34. 匿名 2025/01/09(木) 15:25:55 

    外国人の民度の低さが広まってるし、結婚相手なんて論外

    +185

    -9

  • 35. 匿名 2025/01/09(木) 15:25:58 

    >>6
    男女ともに世界トップクラスのブス大国やん笑

    +32

    -62

  • 36. 匿名 2025/01/09(木) 15:25:58 

    >>1
    島国だからじゃない?
    ヨーロッパなんて地続きだし、EUで同じ国のような感じだし。

    +68

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/09(木) 15:26:00 

    フィリピン人嫁は何人も知ってる

    +80

    -1

  • 38. 匿名 2025/01/09(木) 15:26:01 

    外国に親族としての魅力を感じない
    外国のほうが家族という単位が濃すぎて、閉鎖的核家族的思考の日本人と合わない
    外国は日本ほど奥さんの主権が強くないので魅力的に映らない
    外国は子供いての離婚だと共同親権で子供連れて帰りにくいということがバレてきてる

    +106

    -4

  • 39. 匿名 2025/01/09(木) 15:26:03 

    外国人を必要としてないから
    日本の男で十分

    +113

    -14

  • 40. 匿名 2025/01/09(木) 15:26:06 

    海外に行かないから
    そもそも出会わない

    +34

    -0

  • 41. 匿名 2025/01/09(木) 15:26:07 

    外資系で働く欧米人を狙ってる日本人女性は多い

    +17

    -15

  • 42. 匿名 2025/01/09(木) 15:26:07 

    家のすぐ近くに外国語大学があって、その大学の教授や講師に外国人が多いから、うちの子の校区内にある大学の社宅?住まいの人は国際結婚多いよ。

    +11

    -5

  • 43. 匿名 2025/01/09(木) 15:26:08 

    日本から出ない人多いからじゃないかな?
    アジアの他の国って外に出る人多い気がする

    +57

    -0

  • 44. 匿名 2025/01/09(木) 15:26:15 

    外人嫌いだから

    +97

    -5

  • 45. 匿名 2025/01/09(木) 15:26:21 

    年配の男性は東南アジアの方と結婚してるイメージあるけど

    +48

    -1

  • 46. 匿名 2025/01/09(木) 15:26:21 

    日本人は日本語しか喋れない人が多い
    外国人は日本語なんか喋れない
    どうにもならん

    +36

    -0

  • 47. 匿名 2025/01/09(木) 15:26:24 

    島国だから、他国に気軽に往来しないから、当然出会うこともない。

    ヨーロッパ圏内の同僚の話を聞いてると、週末に電車や車で買い物程度でも隣国や他国に行くようだし、日本人の国内旅行の感覚でヨーロッパ圏内の他国に旅行するみたいです。

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2025/01/09(木) 15:26:33 

    国籍目当てとか変なのいるから
    見極めるの面倒くさい

    +101

    -2

  • 49. 匿名 2025/01/09(木) 15:26:34 

    なんだかんだ日本、安全、衛生的
    他国で苦労したいと思わないから

    +82

    -1

  • 50. 匿名 2025/01/09(木) 15:26:39 

    叔母はドイツ人で、友達の旦那はフランス人。旦那の友人の奥さんは韓国人。けっこういる

    +10

    -15

  • 51. 匿名 2025/01/09(木) 15:26:44 

    >>27
    リスクは段違いだけど、ステータスはあまり無い感じ

    +33

    -1

  • 52. 匿名 2025/01/09(木) 15:27:03 

    >>45
    永住権狙いね

    +55

    -2

  • 53. 匿名 2025/01/09(木) 15:27:04 

    >>18
    いや統計にはちゃんと載るから
    ただし帰化人だと日本人とみなされてしまうけど

    +44

    -3

  • 54. 匿名 2025/01/09(木) 15:27:08 

    黒人男性と日本人女性のカップルはよく見る

    +4

    -26

  • 55. 匿名 2025/01/09(木) 15:27:19 

    何だかんだで自分と同じ日本人が好きだから

    +42

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/09(木) 15:27:29 

    最終的には
    やはり日本人同士が最高、となる

    +55

    -2

  • 57. 匿名 2025/01/09(木) 15:27:30 

    >>27
    相手の国による

    +20

    -2

  • 58. 匿名 2025/01/09(木) 15:27:30 

    >>1
    国際結婚率が高ければ幸せなわけじゃない

    +62

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/09(木) 15:27:35 

    >>2
    他国との合併は絶対反対

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2025/01/09(木) 15:27:35 

    日本語ペラペラなイケメン欧米人がいても魅力は感じないんだよな
    脳が反応しないというか。

    +64

    -1

  • 61. 匿名 2025/01/09(木) 15:27:56 

    >>1
    日本の男は世界一モテないし(マジで日本男と結婚してる外国人は金目当て以外見たことない)、女は英語話せないし。
    まだ女の方が結婚外国人としてるけど。

    +19

    -33

  • 62. 匿名 2025/01/09(木) 15:28:01 

    英語を喋れない人が圧倒的に多いから

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/09(木) 15:28:10 

    >>57
    よらない

    +1

    -7

  • 64. 匿名 2025/01/09(木) 15:28:15 

    女が旦那さん外人もらう例が少ないね
    ほとんど旦那さんが若い嫁さん貰うパターン

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/09(木) 15:28:22 

    似た物同士で一緒にいるのが楽じゃん

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2025/01/09(木) 15:28:57 

    >>1
    おばがアメリカ人と結婚して、数十年アメリカで暮らしています。
    でも自分で作る料理は和食で、たまに日本の調味料や乾物を送ります。
    受けられないけど、医療(特に歯科)は日本がいいと言っています。

    +24

    -3

  • 67. 匿名 2025/01/09(木) 15:29:02 

    居るけど外資に勤めてて、要は非常に日本人ぽくない人
    日本人は日本そのものが好きだから、あんま海外の人には目が向かないんじゃない?
    そもそも言葉が通じない

    +16

    -1

  • 68. 匿名 2025/01/09(木) 15:29:03 

    >>6
    これはないわw
    ガルにいても日本人って魅力的だと思うん?

    +24

    -40

  • 69. 匿名 2025/01/09(木) 15:29:24 

    日本人男子優しいよ
    ユーモアあるよね
    日本人じゃないとわからないのかな

    +48

    -13

  • 70. 匿名 2025/01/09(木) 15:29:24 

    >>45
    日本人と結婚する7割は日本の永住権狙いだと思ってる

    +66

    -6

  • 71. 匿名 2025/01/09(木) 15:29:31 

    >>3
    西洋圏の人との結婚だけが国際結婚だと思ってらっしゃる?

    +7

    -26

  • 72. 匿名 2025/01/09(木) 15:29:37 

    >>27
    国際結婚してる奴の大半が非モテってイメージあるわ

    +49

    -10

  • 73. 匿名 2025/01/09(木) 15:29:41 

    >>1
    夫婦別姓の陰謀論にハマってるから

    +1

    -2

  • 74. 匿名 2025/01/09(木) 15:29:49 

    本能が恋愛対象として感じない

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2025/01/09(木) 15:29:51 

    婚活してるとき外国の方と会ったんだけど、「日本の婚活女性はみんな同じようなメイクや服装で、ニコニコしてるけど当たり障りのないことしか話さない。同じスタンプみたいで個性がない」と言ってた。
    外国人から見たら、人生の唯一のパートナーとしての魅力的が感じられないんだと思う。

    +23

    -1

  • 76. 匿名 2025/01/09(木) 15:29:52 

    >>54
    逆は見たことない

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2025/01/09(木) 15:30:04 

    愛のあとにくるもの

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/01/09(木) 15:30:12 

    >>54
    沖縄在住?

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2025/01/09(木) 15:30:33 

    >>26
    着物着ればモテるよね
    日本人の国際結婚率が低いのは何故でしょうか?

    +1

    -45

  • 80. 匿名 2025/01/09(木) 15:30:42 

    >>1
    いますよ
    昔よりハーフとかよく見るようになったよね

    そもそも島国だから他地域より人の流入少ないのもあるよね

    +10

    -7

  • 81. 匿名 2025/01/09(木) 15:30:54 

    海外の男性をやたら美化する人いるけど、DV率って海外の方が高いのよ?
    離婚率もあの通り
    アル中とか薬中も居るし
    ましてや海外で生活とか…正直憧れない
    リスク高すぎ問題

    +79

    -2

  • 82. 匿名 2025/01/09(木) 15:30:56 

    不快な人もいるだろうけど敢えて事実を書くね
    子供連れ去りが世界中に知れ渡っちゃってるのよ
    米、加、独、英に居たけど一般社会レベルで日本人は名指しされてる

    +9

    -3

  • 83. 匿名 2025/01/09(木) 15:31:11 

    >>6
    日本人が魅力的というか
    日本人には日本人が合うって感じだよね。
    価値観なんて人それぞれだけど
    外国人より日本人の方が合う確率は高い。

    +176

    -5

  • 84. 匿名 2025/01/09(木) 15:31:27 

    日本人だと思って結婚したら
    帰化人だったとか今後増えそう
    若い人気を付けて

    +31

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/09(木) 15:31:55 

    >>69
    外国の女の子、日本の男嫌いだよ。
    ブスだしヒョロいしモテる要素ゼロやん

    +20

    -25

  • 86. 匿名 2025/01/09(木) 15:32:05 

    >>1
    韓国の男性と結婚考えてるんだけど、どうかな

    +2

    -27

  • 87. 匿名 2025/01/09(木) 15:32:07 

    >>70
    うん。それに伴い母国にいる家族への仕送りもできるしね。

    +18

    -1

  • 88. 匿名 2025/01/09(木) 15:32:09 

    >>72
    実際そうだね
    日本人女性に相手にされないから日本パワー使って外人嫁って感じ
    でも受け身で待ってばっかりの日本人女性よりは結婚出来て良いと思うよ

    +17

    -5

  • 89. 匿名 2025/01/09(木) 15:32:33 

    >>3
    日本人にモテる外国人とか韓国人だけだよ
    今の若い子は韓国好きだし、韓国人と付き合いたいって子が増えてる

    +3

    -51

  • 90. 匿名 2025/01/09(木) 15:32:36 

    >>1
    いるけれど、英語が話せる人ばかり
    英語が話せないということは、相手の考えがわからないし、こちらも伝えられない
    英語圏の人なら、その辺り、クリアできるでしょ。日本国内で訛りの強い地域同士でも、意思は通じる
    でも、生活習慣云々の前に、言葉が通じないのは大きいです
    それに、ハンサムの基準も違う気がする

    +4

    -3

  • 91. 匿名 2025/01/09(木) 15:32:42 

    >>81
    痴漢は日本が圧倒的に多いけどね。
    チカンは文化だし。
    外国人に有名

    +3

    -27

  • 92. 匿名 2025/01/09(木) 15:32:49 

    >>1
    日本人の清潔で綺麗好きなところや、食にこだわるところとか、海外の人とやっていくのは大変そう…
    特に衛生面。

    +21

    -2

  • 93. 匿名 2025/01/09(木) 15:32:58 

    >>17
    日本人の国際結婚率が低いのは何故でしょうか?

    +4

    -54

  • 94. 匿名 2025/01/09(木) 15:33:10 

    岸恵子さんの旦那さんはフランス人です。
    日本人の国際結婚率が低いのは何故でしょうか?

    +8

    -8

  • 95. 匿名 2025/01/09(木) 15:33:18 

    >>1
    「国際結婚率が低い日本は遅れてる。」と言いたいのかな? そんなことはない。
    日本人、外国人関係なく、好きになった人と結婚すればいいだけ。
    余計なお世話です。

    +47

    -0

  • 96. 匿名 2025/01/09(木) 15:33:20 

    日本の男は世界一素敵だしね

    +12

    -13

  • 97. 匿名 2025/01/09(木) 15:33:34 

    知らん。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/09(木) 15:33:35 

    >>69
    台湾人と一時期付き合ってたけど30分くらい連絡返さなかっただけで「大丈夫?」とか送ってくるし、頻繁に会いたがるし…仕事を優先したら「僕より仕事が大事なんだね」とか言ってきてめんどくせー!と思った笑 でも台湾に住んだことのある日本人によると割と普通なことらしい。

    やっぱり日本人がいいや。

    +37

    -2

  • 99. 匿名 2025/01/09(木) 15:33:45 

    >>85
    外国人ってごんぶとの大根が4本ついてるような女も相手するから優しいよね

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2025/01/09(木) 15:34:07 

    国際結婚率が低いのはなぜでしょうか?

    って、英語が話せない人が多いのはなぜでしょうか?
    みたいなトピに通じるものを感じる
    私はそれでいいじゃないかと思うんだけど、
    なぜか英語がしゃべれない、国際結婚率低いのが駄目みたいな空気を感じてそっちのが違和感

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2025/01/09(木) 15:34:16 

    >>85
    あなた日本人じゃないね

    +26

    -4

  • 102. 匿名 2025/01/09(木) 15:34:20 

    >>4
    日本語だけで生活できるからね。それに日本語は世界の中でもかなり特殊な言語で、外国人は習得しにくい。
    日本人の国際結婚率が低いのは何故でしょうか?

    +34

    -5

  • 103. 匿名 2025/01/09(木) 15:34:23 

    >>6
    日本人が魅力的だと思ってるのなんて日本人だけだよ。
    恥ずかしいから外国人に言わないでね

    +19

    -53

  • 104. 匿名 2025/01/09(木) 15:34:35 

    島国で周辺諸国と言語、宗教観が違うから

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2025/01/09(木) 15:34:40 

    >>93
    韓国人男性が韓国人女性とのデートにうんざりしてるからね。

    +6

    -8

  • 106. 匿名 2025/01/09(木) 15:34:45 

    >>68
    外国語の掲示板を見にいったことある?ひっどいもんだ

    +26

    -3

  • 107. 匿名 2025/01/09(木) 15:34:57 

    言語、あと身近にいないから結婚しようもない。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2025/01/09(木) 15:34:59 

    >>2
    身長高い人が好きな人はオランダとかドイツに行けばいいのにw

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/01/09(木) 15:35:00 

    >>1
    外国人が日本語難しいから敬遠してるだけやろwww

    +8

    -2

  • 110. 匿名 2025/01/09(木) 15:35:09 

    >>1
    血と出自にこだわるから。
    外国人と結婚してるのは一見日本人に見えても出自は違う。

    +11

    -7

  • 111. 匿名 2025/01/09(木) 15:35:11 

    >>17
    ミムラ思い出した

    +3

    -2

  • 112. 匿名 2025/01/09(木) 15:35:13 

    親戚が国際結婚してて羨ましいと思う反面、大変だろうなという思いもある

    +3

    -2

  • 113. 匿名 2025/01/09(木) 15:35:37 

    >>15
    美形の子どもが生まれる
    日本の男より大事に愛してくれる

    +7

    -64

  • 114. 匿名 2025/01/09(木) 15:35:38 

    >>89
    すげーな
    これテンプレで何度も見るんだけど、未だに書き込みするの?
    中の人が変わるから?

    +28

    -1

  • 115. 匿名 2025/01/09(木) 15:35:40 

    >>45
    昔は特に流行ってたことあったしね。
    結婚のために日本来てた人も沢山いた。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2025/01/09(木) 15:35:56 

    島国だし
    国際結婚する必要性ってなに?

    +10

    -1

  • 117. 匿名 2025/01/09(木) 15:36:01 

    >>71
    英語が世界共通語だから、例えば韓国語を話せなくてもお互いに英語を話せれば国際結婚できるよねって話では?
    日本は世界共通語が話せる人が少ないから国際結婚する人も少ない。

    +22

    -2

  • 118. 匿名 2025/01/09(木) 15:36:05 

    >>71
    元の言語がなんであれ国際結婚してる人たちはほとんど英語が話せるよ

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2025/01/09(木) 15:36:12 

    >>113
    残念ハーフって多いよ

    +58

    -6

  • 120. 匿名 2025/01/09(木) 15:36:20 

    >>6
    でも日本語ペラペラのエリートで身長180cmのめちゃくちゃイケメンのスウェーデン人に告白されたら、すぐOKする癖にw
    日本人より魅力的だわ

    +11

    -57

  • 121. 匿名 2025/01/09(木) 15:36:27 

    >>79
    この広告のキャッチコピーがクソ
    考えたのが女性だと知ってびっくりしたわ

    +45

    -0

  • 122. 匿名 2025/01/09(木) 15:36:27 

    >>91
    海外だと痴漢じゃなくて強姦よね。
    日本みたいに中途半端な性産業もないし。
    海外の人にキャバみたいに異性とお酒飲むだけとか、本番のない風俗みたいなのは珍しいと言われた。

    +25

    -2

  • 123. 匿名 2025/01/09(木) 15:36:32 

    他国で離婚すると子供を高確率で奪われるからリスク高いよね。

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2025/01/09(木) 15:36:32 

    >>93
    多分家○連合かな
    騙されんようにね

    +23

    -0

  • 125. 匿名 2025/01/09(木) 15:36:46 

    >>93
    中韓だけはやめといたほうがいい
    儒教だったり男尊女卑がはんぱない

    +43

    -2

  • 126. 匿名 2025/01/09(木) 15:36:49 

    貧相な体形で海外じゃモテないタイプが多いんじゃない?
    中国、韓国ですら低身長はモテないよ。

    +12

    -2

  • 127. 匿名 2025/01/09(木) 15:36:52 

    >>91
    すげー痴漢と結婚すんだw

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2025/01/09(木) 15:37:17 

    >>101
    日本人だよー
    客観的に外国人と比較してみなよ。
    日本男なんて酷いもんよ。
    チビだしブスだしヒョロいし貧乏だし

    +11

    -31

  • 129. 匿名 2025/01/09(木) 15:37:26 

    >>113
    愛情表現が大きいだけで、必ずしも日本人より大切にしてくれる訳では無い。DV率も高いしね。

    +63

    -2

  • 130. 匿名 2025/01/09(木) 15:37:37 

    >>6
    え?
    低身長平たい顔の日本人のどこが魅力的なの?

    +19

    -29

  • 131. 匿名 2025/01/09(木) 15:37:40 

    >>71
    あなた頭悪すぎ。というか、世界見えてなさすぎ

    +12

    -2

  • 132. 匿名 2025/01/09(木) 15:37:50 

    >>2
    >>1

    日本人にも変な人はいるけど、海外に比べたら圧倒的にモラルがある人が多いから
    海外のヤバい男は本当に危ない

    +58

    -2

  • 133. 匿名 2025/01/09(木) 15:38:26 

    普通に考えて中国人やベトナム人は
    犯罪者多いし結婚したくないじゃん
    韓国人は反日思想で大変だし

    欧米人はアジア人相手にしないし

    +13

    -1

  • 134. 匿名 2025/01/09(木) 15:38:31 

    >>1
    英語も苦手で、島国だから文化も特殊だからじゃない?
    日本の文化って特殊すぎて海外だと少しも通用しないよ。自分が相手に合わせて文化的に変わるしかない。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2025/01/09(木) 15:38:31 

    日本は発展途上国ではないので、
    豊かな国の人と結婚して母国を脱出しよう、みたいな発想の人が少ないからです
    むしろ下手な海外へ行ったら統一教会信者のようになってしまいます

    +22

    -1

  • 136. 匿名 2025/01/09(木) 15:38:33 

    >>125
    あの男尊女卑に抗えるのは、あちらの国の女の人位気が強くないと無理だよね。

    +24

    -1

  • 137. 匿名 2025/01/09(木) 15:38:55 

    >>129
    落差激しい 口だけとかね

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2025/01/09(木) 15:39:08 

    >>128
    特に身長が致命的だよねw
    同じ東アジアでも中韓の方が背が高くてスタイルいい

    +10

    -21

  • 139. 匿名 2025/01/09(木) 15:39:11 

    日本人の顔が好きなのと(薄い顔が好き)日本人は勤勉、勤労のイメージだから。

    +4

    -2

  • 140. 匿名 2025/01/09(木) 15:39:13 

    >>86
    義実家との付き合いが大変なイメージ。

    +15

    -1

  • 141. 匿名 2025/01/09(木) 15:39:15 

    >>1
    島国だからじゃないか

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2025/01/09(木) 15:39:19 

    >>1
    日本人同士ですら結婚しない・できないになってるのに

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2025/01/09(木) 15:39:19 

    >>120
    外国人がみんな好きだったらAVは洋モノとか外国人系ばっかりになりそうだけど、そうなってないのは何故だろう

    +31

    -3

  • 144. 匿名 2025/01/09(木) 15:39:20 

    >>3
    北米に暮らす日本人妻で英語が堪能な人はあまりいない
    旦那さんが日本語を話すか、ブロークン英語で会話してる

    +4

    -9

  • 145. 匿名 2025/01/09(木) 15:39:37 

    >>113
    美形→人による
    日本の男より→人による
    海外に住んでた経験がある私的には海外の方がとんでもないDQN率が高い(上下の差が激しい)と思った

    +49

    -0

  • 146. 匿名 2025/01/09(木) 15:39:40 

    >>128
    誠実な日本人がいいです。

    +21

    -4

  • 147. 匿名 2025/01/09(木) 15:40:04 

    >>71
    コメ主のこと視野が狭い示唆してるけど、実際にはそれは自分だと気がついていないのね

    +9

    -1

  • 148. 匿名 2025/01/09(木) 15:40:09 

    ジャニーズも日本だけしか人気ないもんね

    +8

    -3

  • 149. 匿名 2025/01/09(木) 15:40:18 

    >>1
    日本人男性の国際結婚率は上昇しているよ。半分は中国人女性との結婚。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2025/01/09(木) 15:40:19 

    >>137
    口だけ野郎は多いね。
    あと口が達者なので暴言も凄い。

    +15

    -0

  • 151. 匿名 2025/01/09(木) 15:40:38 

    コミュ力がバカ低いから

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2025/01/09(木) 15:40:58 

    >>44
    白人も黒人もアジア人もみんなうざいから日本くんな

    +33

    -7

  • 153. 匿名 2025/01/09(木) 15:40:58 

    人間歯並び同じ人種に惹かれるように出来ているらしい

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2025/01/09(木) 15:41:03 

    今すぐ日本から逃げ出さなきゃ!みたいな国じゃないからね。
    日本だって色々あるけど、まず銃社会じゃないし水とか衛生面やマナーはキレイな方だし。

    +22

    -0

  • 155. 匿名 2025/01/09(木) 15:41:03 

    >>146
    ね。日本の男がいい。

    +16

    -8

  • 156. 匿名 2025/01/09(木) 15:41:05 

    >>41
    二言目には欧米人と結婚してハーフの子供産みたい!って言う子結構いるよね…
    苦手…

    +37

    -2

  • 157. 匿名 2025/01/09(木) 15:41:18 

    >>50
    叔母だけ唐突にドイツ人でワロタ

    +6

    -1

  • 158. 匿名 2025/01/09(木) 15:41:24 

    >>1
    優秀なんじゃない??ハーフ親って微妙なひと多いじゃん・・

    +4

    -3

  • 159. 匿名 2025/01/09(木) 15:41:36 

    やっぱ島国魂?

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2025/01/09(木) 15:41:44 

    >>98
    友人が韓国人男性と付き合っていた時
    「明日〇時に迎えに行くから、食事に行こう!」と言われ、OKして
    その時間まで、買い物に行ったり、のんびりしようとしていたら、電話が来て
    「今日は〇時まで何してるの?」と。「買い物に行く」と言ったら
    「僕も行く!今から君の家に行く」って。友達「前日に時間決めた意味がない」って言ってた。
    同棲が始まって、仕事から少し遅く帰宅したら、玄関前で心配そうにウロウロして
    「心配してた!!!」と泣き出す勢いだったらしい。
    結局、結婚したけど。

    +9

    -8

  • 161. 匿名 2025/01/09(木) 15:41:57 

    >>1
    おっさんが若いフィリピン人と結婚してるのは数組知ってる

    +10

    -1

  • 162. 匿名 2025/01/09(木) 15:42:08 

    いとこがハンガリー人、はとこがスペイン人と結婚した。2人ともヨーロッパに住んでるけど大変そうだよ。私は日本でいいわ

    +14

    -1

  • 163. 匿名 2025/01/09(木) 15:42:08 

    >>120
    付き合うならともかく結婚は悩むなw
    寒すぎてあちらの国住めないし。

    +18

    -0

  • 164. 匿名 2025/01/09(木) 15:42:13 

    そもそもモテない
    相手にしてくれるのは異性に相手にされないタイプ

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2025/01/09(木) 15:42:22 

    白人が大好き。かっこいい

    +7

    -16

  • 166. 匿名 2025/01/09(木) 15:42:26 

    >>2
    でも日本の女は白人好きですぐやらせるって世界で有名じゃん
    なんだかんだ国際結婚したいって人は多いんじゃないの?世間体を気にしてしないだけであって

    +14

    -19

  • 167. 匿名 2025/01/09(木) 15:42:56 

    >>1
    理由は簡単だろ
    欧米の女なんてただのゴリラというのが日本のメンズの共通認識だからだよ

    日本人と顔が似てるのは中学、韓国、北朝鮮だけど反日だから可能性ないし人格が日本の女よりも問題がある

    欧米の女とかこれまでの人生で片手で数えられるくらいしかシコったことがない
    それくらいには女として認識してない

    たぶん、日本の男のDNAではあれを女として認識しないんだと思うね

    +4

    -15

  • 168. 匿名 2025/01/09(木) 15:43:36 

    >>89
    でも若い子も一般的な韓国人はあんな見た目じゃないの知ってるし、付き合う時はお姫様扱いだけど、もし結婚したら家政婦扱いする男も多い事も知ってる。なにより家族付き合いとか行事凄いし、義母が激しいのを冷静にしってるから、結婚したいとまでは思ってないよ。
    兵役もあるしね。

    +28

    -2

  • 169. 匿名 2025/01/09(木) 15:44:02 

    >>66
    欧米に暮らす日本人女性は郷に入ったら郷に従えができてない人が多いよね。
    食事は日本食、日本社会の常識を現地で貫く、日本人とつるむ、専業主婦になりたがる

    +10

    -16

  • 170. 匿名 2025/01/09(木) 15:44:03 

    >>128
    ポカホンタスみたいな見た目してそうw
    ポカホンタス女って日本人男にモテないよね

    +19

    -6

  • 171. 匿名 2025/01/09(木) 15:44:05 

    ここに居るコリアンうぜーーーー
    お前の話を日本人と混ぜるんじゃねーよ

    +17

    -4

  • 172. 匿名 2025/01/09(木) 15:44:14 

    >>166
    白人好きでやらせてくれるタイプって自分から寄ってく人達だからじゃないかな。
    普通の人は自分から寄ってかないので誘われる機会もない。

    +21

    -2

  • 173. 匿名 2025/01/09(木) 15:44:22 

    >>155
    日本男なんて風俗行くわ暴力ふるうわカネ持ってないわでどんな罰ゲームよ

    +7

    -24

  • 174. 匿名 2025/01/09(木) 15:45:00 

    人間は同じ人種に惹かれるように出来てるらしい

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2025/01/09(木) 15:45:14 

    >>166
    そうかなあ・・親近感はない、物珍しさはあるて感じ。
    白人コンプなんてないよ

    +18

    -0

  • 176. 匿名 2025/01/09(木) 15:46:01 

    >>173
    あなたの知ってる日本男が皆それならば、かなり環境に問題がある

    +28

    -4

  • 177. 匿名 2025/01/09(木) 15:46:15 

    >>167
    白人をゴリラなんて考える男はあまりいないよ

    +5

    -4

  • 178. 匿名 2025/01/09(木) 15:46:41 

    アジア系がおじさんや田舎の男相手にするって永住権目当てだよね

    旦那の知り合いの知り合いが集団見合いして4人成婚したけど
    手を出す前に同日全員行方をくらましたよ

    +4

    -2

  • 179. 匿名 2025/01/09(木) 15:46:42 

    やはり、食べ物🍙お互いの習慣、考え方が違うよ。
    韓国人は親の意見が絶対的だから耐えられない‼️

    +6

    -1

  • 180. 匿名 2025/01/09(木) 15:47:46 

    白人からしたら日本人なんて底辺だから無理なのでは

    +6

    -8

  • 181. 匿名 2025/01/09(木) 15:47:59 

    結婚相手として外国人連れてきたらみんなの親はどういう反応すると思う?
    うちの親は反対はしないだろうけど、ザワッ‥ってなると思う笑

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2025/01/09(木) 15:48:05 

    >>128
    サッカーW杯の時に日本人写るとあまりの醜さに絶望するよ
    なんでみんな出っ歯なのw

    +3

    -14

  • 183. 匿名 2025/01/09(木) 15:48:23 

    >>6
    日本人男性がモテるのは東南アジア(金目的)とかだから世界的には魅力的ではないんだよね…

    日本人女性は割とどこでもモテる。どうせちょろいからでしょ?って思ってたけど、日本人彼女がいるっていうとめっちゃ羨ましいがられる。

    私は日本人男性が好きだけどね。

    +12

    -32

  • 184. 匿名 2025/01/09(木) 15:48:28 

    島国だしね

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2025/01/09(木) 15:48:35 

    >>156
    外国人旦那とハーフの子供が居る自分が好きなんだよね。旦那も子供もアクセサリー扱い。

    +31

    -3

  • 186. 匿名 2025/01/09(木) 15:48:44 

    >>179
    もし嫁が逆らったらどうなるのか?

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/01/09(木) 15:49:06 

    日本人男性が良いって言う白人の女の人が増えてる気がするけど

    +11

    -8

  • 188. 匿名 2025/01/09(木) 15:49:40 

    私は国際結婚してます。
    理由は、きょうだい児で
    小中とさんざん周囲の男子にいじめられて
    恋愛対象として見てもらえなかった。
    こっちも見てなかったけど。
    外国ならなんとかなりそうだと
    勉強もして留学もしました。
    きょうだい児じゃなければ日本人と付き合ったり結婚してたのかなとは思う。

    +6

    -6

  • 189. 匿名 2025/01/09(木) 15:50:38 

    >>173
    あなたの父親や周りの男性はそうなんだね
    可哀想に

    +13

    -2

  • 190. 匿名 2025/01/09(木) 15:51:01 

    >>2
    国際結婚増えてると思ったけど違うの?
    白人女と日本男のカップルYouTuberとか増えてきてるんだけど
    今の若い世代は国際恋愛とか普通なのかなと思った

    +17

    -3

  • 191. 匿名 2025/01/09(木) 15:51:06 

    実子誘拐とか文化の違いが認知されて女性は国際結婚は無理だと思ったんじゃないだろうか?
    男性は知らないけど

    +6

    -1

  • 192. 匿名 2025/01/09(木) 15:52:17 

    陸続きで言葉同士が似てるヨーロッパでさえ、やっぱり言葉の壁で母国の人が1番良いって言う人もいるくらいだから、島国で凄い似てる言語がない日本語を話す日本人には国際結婚は増えてきてるはいるもののまたまだハードル高いからかな。

    +5

    -1

  • 193. 匿名 2025/01/09(木) 15:52:38 

    >>26
    それはない。留学で死ぬほどモテたわ
    日本人女性はまじでモテるけど(パスポート所有率17%だから海外行かない人は分からんと思う)
    日本人男性は確かに海外でモテない(たぶん奥手だしレディーファーストの意識が基本無いから?)
    が!なんだかんだゴミだなと思う日本人男性でも、普通の外国人なんかゴミよりバイ菌な訳で、それよりはまあ数万倍マシってことが分かって結局日本人男性に落ち着いたから
    たぶんみんなもし海外まわっても結局は割と最後、日本人男性に落ち着く気がする

    +20

    -26

  • 194. 匿名 2025/01/09(木) 15:52:43 

    >>2
    そもそも島国だし外国へのハードル高いもんね。
    EUみたいにパスポートなしで行き来できる国もないし、保守的で当たり前だと思う

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2025/01/09(木) 15:53:10 

    >>1
    他の先進国に比べて移民が極端に少ない
    外国への留学も少ない
    外国語話せる人が少ない

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2025/01/09(木) 15:53:44 

    家の中で自己主張しなきゃいけない暮らしはきついよね

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2025/01/09(木) 15:53:51 

    >>173
    劣悪な環境にいるんだなぁ

    +11

    -1

  • 198. 匿名 2025/01/09(木) 15:53:54 

    私は八重歯あるから、外国人は想定外

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2025/01/09(木) 15:54:36 

    >>173
    私の周りにそれコンボしてる人いないが…

    +10

    -1

  • 200. 匿名 2025/01/09(木) 15:54:59 

    日本人男性モテるよ?
    無駄に空手やってるから強いとか謎の思い込みもあるし
    ヒョロガリみたいなのは流石にもてないかもだけど、そういう人海外に行かねーだろと

    +4

    -10

  • 201. 匿名 2025/01/09(木) 15:55:09 

    >>177
    口に出さなくてもゴリラだと心の中では思ってるよ
    少なくとも女ではない

    ドイツかなんかで男女で全裸でサウナに入るらしいけど
    欧米の女の裸を見ても全くチンピクしなかったという日本人の話もあるし

    さらに無理なのが黒人女よ
    一生のうちで黒人女でシコることは一度もないだろう

    日本の男にはやはり日本の女が合う

    +11

    -8

  • 202. 匿名 2025/01/09(木) 15:55:45 

    >>27
    子供が可愛いだけ

    +0

    -6

  • 203. 匿名 2025/01/09(木) 15:55:57 

    >>113
    ベトナムや中国韓国のハーフでも美形??

    +15

    -1

  • 204. 匿名 2025/01/09(木) 15:55:57 

    >>173
    せつこ、それ日本人やない
    アッチの人や…

    +17

    -3

  • 205. 匿名 2025/01/09(木) 15:56:21 

    国際結婚悲しいけど貧困国の女性が買われるパターンばかり

    +6

    -1

  • 206. 匿名 2025/01/09(木) 15:56:44 

    国際結婚してるけど、ガルは世代的に外国人嫌いが多いからいつも叩かれる。

    +6

    -6

  • 207. 匿名 2025/01/09(木) 15:57:07 

    そもそも外国の人と出会う機会がないし出会っても会話ができないから

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2025/01/09(木) 15:57:47 

    >>160
    ほぼストーカーじゃね?

    +18

    -0

  • 209. 匿名 2025/01/09(木) 15:58:12 

    日本人が落ち着く

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2025/01/09(木) 15:58:13 

    >>201
    なんか人間って、同じ人種とか自分と近い人種に惹かれるらしいよ

    +9

    -2

  • 211. 匿名 2025/01/09(木) 15:58:24 

    些細な悩みはどうでもよくなりそう。

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2025/01/09(木) 15:58:33 

    >>3
    中学3年間、高校3年間、大学2年間も学んで
    ほとんどの人が使えない日本の英語教育って何なの?
    ピアノだったらショパン弾けるわ

    +46

    -12

  • 213. 匿名 2025/01/09(木) 15:58:40 

    >>167
    ゴリラはともかく、人種が違いすぎて番うものではないと言う認識なるのはなんだか分かる気はする。
    その辺りおおらかな人とかチャレンジャーだと行けるんだろうね。

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2025/01/09(木) 15:58:55 

    >>8
    混血児の子供を産みたくない。
    祖母の知り合いの娘がどこかの黒んぼ男と結婚して孫が産まれたけど
    ぜんぜん愛情沸かないって人がいたな。

    +24

    -7

  • 215. 匿名 2025/01/09(木) 15:59:14 

    >>201
    > 口に出さなくてもゴリラだと心の中では思ってるよ

    あなたは男性なの?それとも人の心が読める能力者か何か?

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2025/01/09(木) 15:59:15 

    ヤマトまんさん評判悪いもんな、だはは!
    日本人の国際結婚率が低いのは何故でしょうか?

    +6

    -10

  • 217. 匿名 2025/01/09(木) 15:59:48 

    大学生の頃申し訳ないけどヤリマンでした
    でもヤリマン友達の中でも外人はちょっと⋯⋯って子ばかりでたまーに外人専門みたいな子がいるだけであまり外国人って人気なかった

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2025/01/09(木) 16:00:18 

    外国人と関わることが少ないから

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2025/01/09(木) 16:00:30 

    >>4
    日本語を話せる長身のイケメンの白人にナンパされたら
    ほいほい着いてくでしょ、日本人よりいいわ
    結局はそういうことでしょw

    +2

    -15

  • 220. 匿名 2025/01/09(木) 16:00:32 

    >>1
    そんなことはないと思う。
    数少ない親戚の中で3人国際結婚してる。
    2人は海外生活が長かったのもあるけど今日本で生活してる。
    あと1人は技能実習生とで身内でちょっとした揉め事あったけど相手が妊娠していてどうにもならなかった。

    +4

    -4

  • 221. 匿名 2025/01/09(木) 16:00:43 

    >>206
    どこの国の人?

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2025/01/09(木) 16:00:45 

    >>146
    浮気男めっちゃ多いじゃん

    +4

    -8

  • 223. 匿名 2025/01/09(木) 16:00:54 

    >>1
    島国で英語が話せないから

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2025/01/09(木) 16:01:35 

    >>221
    よこ
    スリランカです

    +2

    -3

  • 225. 匿名 2025/01/09(木) 16:01:42 

    島国だから

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2025/01/09(木) 16:01:47 

    >>6
    日本人って高身長がそんなに好きじゃないと思うわ
    一番モテるのって男だと175cm位だし
    本当に高身長好きならとっくに外国人と付き合ってる人ばかりなはず

    +22

    -10

  • 227. 匿名 2025/01/09(木) 16:01:51 

    >>83
    清潔文化と謙虚文化、マナー文化あたり特に

    +15

    -2

  • 228. 匿名 2025/01/09(木) 16:01:52 

    >>7
    双方の実家が福島県と島根県にある。
    帰省する時の費用と時間が大変過ぎてね。
    お盆休みは15万ほどだけどお正月はお年玉や滞在費入れると35万円近かった。
    外国への帰省だとアジアでも1回に給料の1ヶ月分飛びそう。

    +9

    -2

  • 229. 匿名 2025/01/09(木) 16:01:55 

    まあ言葉の壁があるからだろうね。あと楽だよね、文化、価値観が近いってのは。

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2025/01/09(木) 16:02:12 

    >>215
    よこ
    33歳ガル男です

    +1

    -6

  • 231. 匿名 2025/01/09(木) 16:02:15 

    我ながらいじけて僻んでいると思うけれど、結局はどうきれい事を並べて誤魔化しても、豊かな植民地から吸い上げるのに都合が良い手先、小金持ちで従順な召使いをしてくれる原住民な扱いになる感じがしてしまうから。
    高下駄履いたエセプロフェッショナルではなく、世界のどこに行ってもプロとして通用する技術を、恋愛どうこうよりまず身につけてからでないと、私はそんな気分にすらなれない。

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2025/01/09(木) 16:03:46 

    >>156
    かわいいハーフが生まれたらかわいー!全然似てないね!と言われ他人からは交互に顔見られた上でやっぱりハーフって可愛い子生まれるよねと思われ、最悪メイドと間違われ、自分に似たハーフならガル子ちゃんそっくりー!(かわいくないね)って言われるよ。

    +24

    -1

  • 233. 匿名 2025/01/09(木) 16:04:21 

    相手にされるとまず思わない。日本の中ではモテてきた方だけど、外国では通用しないことわかってた。英語も喋れないし。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2025/01/09(木) 16:04:38 

    私は韓国人と結婚して韓国に移住したいと思ってる!なぜなら今の日本に失望したから!強盗が流行り、お金がない、地震大国、もうがっかりよ!

    +1

    -23

  • 235. 匿名 2025/01/09(木) 16:05:13 

    >>12
    日本人が外国へ行く場合だと
    差別、食生活、慣習とか大変そう。
    イスラム教と結婚すると日本人側が改宗するから日本のお仏壇にも参らないって言うし。

    外国人と日本で住む場合はだいたい底辺の外国人と結婚してる印象あるかな。

    あとはどちらも子供への二言語教育できるのは相当なお金もちしか無理そう。

    国際結婚の離婚率は10年以内に60%超えるらしいけどストレス溜まりそう。

    +14

    -5

  • 236. 匿名 2025/01/09(木) 16:05:14 

    こんな発言してる上野千鶴子ですら日本人と結婚してるわけだけど
    日本人の国際結婚率が低いのは何故でしょうか?

    +7

    -10

  • 237. 匿名 2025/01/09(木) 16:05:47 

    韓国人男性と結婚したい女性は多いよね
    高身長で塩顔イケメンだし、日本の男と違って頼もしいよ

    +1

    -20

  • 238. 匿名 2025/01/09(木) 16:05:55 

    世界の女ランクいくぞ!

    日本の女子高生 100点

    日本の18歳から26歳くらいまでの女 90点

    韓国人女 70点 見た目はそこまで悪くないが反日度高い

    ベトナム人 70点 なぜか日本人に似てる女がいるが、日本人とはなんか顔が違う

    中国人 50点 顔は日本人とメイク次第で同じになるが人格に問題大アリ 昔の日本人も中国人との国際結婚だけは失敗した記録あり

    欧米や南米の女 40点 骨格がゴリラ 劣化速度最速

    アメリカ系黒人 10点 絶対に避けたい

    アフリカの未開の部族 0点 なんか変な病気持ってそう 全力で逃げたい

    ↑こんなところだろうな

    +4

    -11

  • 239. 匿名 2025/01/09(木) 16:05:57 

    >>81
    日本人の男も美化すんなよw

    +4

    -6

  • 240. 匿名 2025/01/09(木) 16:06:06 

    >>18
    帰化してる人は多そうだから
    知らないうちの国際結婚になってそう。

    +66

    -1

  • 241. 匿名 2025/01/09(木) 16:06:25 

    >>236
    そんなん草生えるわ
    お前が実践してから言えやと

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2025/01/09(木) 16:06:41 

    島国だから日本国内にいる限り出会う機会が少ない
    子供が通う学校は田舎の公立校にしては珍しく国際結婚の人多いけど海外で知り合った人がほとんど

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2025/01/09(木) 16:06:46 

    >>8
    これはあると思う
    小さい頃から色んな人種にまみれていたらハードルも低くなるかと…
    実際に移民はいなくて良かったと思うけどね…これからはどうなるか…

    +13

    -0

  • 244. 匿名 2025/01/09(木) 16:06:48 

    >>212
    言語じゃなくてパズルで考えるから繋がりそうなピースでもカッチリ合わなきゃすぐ捨てちゃう
    まぁ日本のは頭脳を測る指標だからいいんじゃない

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2025/01/09(木) 16:07:09 

    >>173
    風俗は知らないけど暴力ふるわれたこともないし、貧乏とはまず付き合わないけどな。

    +3

    -1

  • 246. 匿名 2025/01/09(木) 16:07:15 

    白人の方から来てもこちらから向かうことはない。好きなのは街で人じゃない。

    +3

    -1

  • 247. 匿名 2025/01/09(木) 16:07:16 

    >>1

    昔に比べたらめっちゃ増えてると思う。
    駐在妻してたから現地在住の奥様とか見てたけど結構いるよ。
    日本に帰ってきてからも外国人とのハーフの子とかクウォーターの子が増えてて、ずいぶん増えたなぁって印象だった。
    昔はご近所さんに外国人なんていなかったけど、今はそこら中にいるよ。
    うんざりするぐらい多い。

    +11

    -5

  • 248. 匿名 2025/01/09(木) 16:07:53 

    どんなにイケメンでも言語が通じないのは面倒くさい
    たまに鑑賞するくらいならいいけど結婚は無理

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2025/01/09(木) 16:08:05 

    外国人のガル民はやっぱり自分と同じ国の人が良いのかな?

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2025/01/09(木) 16:08:18 

    ガル民は外国人嫌いだからこう言うトピ立てないでほしいわ。だいたい叩きトピになるから嫌な気持ちになる

    +4

    -8

  • 251. 匿名 2025/01/09(木) 16:08:29 

    >>212
    日本て習った英語だけでアメリカ2年行ったけど以外と使えたし看板や本も読めるからなんとかなったよ。要は話せば何となかる。自身持って話せば中学英語で十分通じるよ。

    +28

    -2

  • 252. 匿名 2025/01/09(木) 16:09:24 

    >>6
    これ本気でやめなさいよ。
    日本人女性は世界中でモテるなんて書いてる人もよくみるけどさ、恥ずかしいからレベルだからホントにやめて。
    遊び相手としては人気かもしれないけど結婚は絶対やめとけってのが一般認識なんだってば。
    日本での経験しかないからこんな勘違いがまかり通ってるんだよ。

    +21

    -35

  • 253. 匿名 2025/01/09(木) 16:10:18 

    日本人並に倫理観と清潔感と平和ボケしてる人種が少ないから

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2025/01/09(木) 16:10:21 

    >>234
    DVが多いって聞くけどね、あと義実家との付き合いが余計にダルそう

    +12

    -1

  • 255. 匿名 2025/01/09(木) 16:11:19 

    >>212
    受験英語と実用的な英語って結構違うからね
    英検2級(高校卒業程度)や準1級(大学中級程度)などを取得しようが英語ペラペラなんてこと無いし、逆に帰国子女だからって受験英語も完璧かといえばそんなことはない

    +11

    -0

  • 256. 匿名 2025/01/09(木) 16:12:10 

    しなくていいよ
    疑問に思う方が頭おかしい
    島国じゃん

    +3

    -1

  • 257. 匿名 2025/01/09(木) 16:12:21 

    >>182
    マジで絶望するくらい日本人ブスだよね。
    特に口元が致命的。
    あと化粧濃い

    +1

    -18

  • 258. 匿名 2025/01/09(木) 16:13:16 

    低くて困る事なんて有る?

    +9

    -1

  • 259. 匿名 2025/01/09(木) 16:13:25 

    >>250
    日本人も叩かれてるよ

    +5

    -1

  • 260. 匿名 2025/01/09(木) 16:13:29 

    >>1
    島国だから大陸の人々となかなか出会えないってのはある
    あっても在日ばかり

    +5

    -1

  • 261. 匿名 2025/01/09(木) 16:13:38 

    日本人同士で別にいいじゃん、我が家は今日も平和だよ

    +23

    -2

  • 262. 匿名 2025/01/09(木) 16:14:17 

    >>79
    歩き方酷いなw

    +14

    -0

  • 263. 匿名 2025/01/09(木) 16:14:26 

    欧米は隣の国と繋がってるじゃん

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2025/01/09(木) 16:14:32 

    >>3
    視野が狭すぎない?

    +2

    -5

  • 265. 匿名 2025/01/09(木) 16:14:53 

    >>13
    子供連れて離婚とかなったら大変そう…

    +26

    -0

  • 266. 匿名 2025/01/09(木) 16:15:05 

    >>166
    白人もすぐやらせる女と結婚したくないじゃないの。日本人とかかわりのある白人の間では有名になるし。

    +16

    -0

  • 267. 匿名 2025/01/09(木) 16:15:06 

    臭いから

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2025/01/09(木) 16:15:14 

    がい人なら格下と結婚した方が楽。女はホイホイ白人についてく(笑)

    +0

    -3

  • 269. 匿名 2025/01/09(木) 16:15:16 

    >>250
    なぜ開いたし

    +3

    -1

  • 270. 匿名 2025/01/09(木) 16:15:50 

    >>212
    海外在住した時に痛感した
    文法はまだ出来るんだけどね

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2025/01/09(木) 16:15:59 

    臭いから

    +3

    -3

  • 272. 匿名 2025/01/09(木) 16:16:15 

    >>252
    日本人同士の話についてコメントされてるだけで
    別に日本人女性を褒めてるわけじゃないと思うが

    +20

    -0

  • 273. 匿名 2025/01/09(木) 16:16:15 

    >>6
    >>1
    魅力的というか、同じように民度が高くて几帳面で真面目な物同士結婚した方がいいよね。
    外国人でも同じような性質ならけっこんしてもいいけど。

    +18

    -6

  • 274. 匿名 2025/01/09(木) 16:16:25 

    >>252
    日本人女性は世界中でモテる

    真に受けてる人ほとんどいないと思うよ

    +29

    -1

  • 275. 匿名 2025/01/09(木) 16:16:37 

    妥協してるだけ
    本当は欧米人と付き合いたいって思ってる

    +3

    -3

  • 276. 匿名 2025/01/09(木) 16:16:47 

    大抵の日本人は英語ができないから

    +0

    -1

  • 277. 匿名 2025/01/09(木) 16:17:03 

    >>250
    言論の自由がある国なので

    +1

    -2

  • 278. 匿名 2025/01/09(木) 16:18:23 

    >>258
    無いね

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2025/01/09(木) 16:18:31 

    外国人特有の濃い顔に惹かれない
    あと単純に深く知り合う機会もない

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2025/01/09(木) 16:18:42 

    >>95
    主です。遅れてるなんて思ってません。昭和や平成の頃に比べて国際結婚も減ってるみたいで、なんでこんなに少ないのかなと思ってるだけです。

    +5

    -2

  • 281. 匿名 2025/01/09(木) 16:19:20 

    >>234
    それもいいかもね
    お元気でね

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2025/01/09(木) 16:19:32 

    >>250
    それなら別のトピに行けばいい

    +3

    -3

  • 283. 匿名 2025/01/09(木) 16:19:49 

    >>234
    韓国でお幸せにね

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2025/01/09(木) 16:20:02 

    >>235
    うわーめんどくさい
    食事なんかもアレ駄目これ駄目とかありそう
    愛だけではどうにもならないわ

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2025/01/09(木) 16:20:16 

    >>250
    わかる。
    ガルって引きこもりの井の中の蛙で保守的だしネトウヨ多いし、日本人最高〜、外国人最低〜みたいな流れにしかならない。
    本当にくだらない人間たち。

    +4

    -13

  • 286. 匿名 2025/01/09(木) 16:21:33 

    >>285
    ごく一般の人はネトウヨなんて単語は使わないけど
    どの界隈の人達なの?

    +8

    -2

  • 287. 匿名 2025/01/09(木) 16:21:47 

    >>234
    別にわざわざ結婚しなくてもすぐに行けるじゃない
    なんで実行しないの?
    なんだかんだ文句言いながら居心地が良くて結局出て行きたくないんだよね?

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2025/01/09(木) 16:21:55 

    >>79
    ゆりあん思い出したわ…

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2025/01/09(木) 16:22:18 

    >>285
    すぐに鏡みて!!

    +6

    -2

  • 290. 匿名 2025/01/09(木) 16:22:20 

    >>250
    嫌いというか結婚するにはハードル高いってだけ。パート先にいろんな国の人くるけどみんなイイ人だよ。言葉が通じたらもっと視野が広がって良いんだろうなと思う。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2025/01/09(木) 16:22:22 

    >>275
    流石にそれは無理があるよ
    日本を下げようと必死だね

    +3

    -2

  • 292. 匿名 2025/01/09(木) 16:22:38 

    >>273
    そうだね、その方が色々と問題が少なくていいと思う
    価値観の相違ってのは離婚理由になりがちだし

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2025/01/09(木) 16:22:49 

    >>286
    ネトウヨ多いのは事実だろ
    5ちゃんでもネトウヨちゃんねるってバカにされてるくらいだしw

    +2

    -7

  • 294. 匿名 2025/01/09(木) 16:23:22 

    >>286
    いつもの在日工作員だよ

    +11

    -2

  • 295. 匿名 2025/01/09(木) 16:23:34 

    >>285
    ガルをやるのをお止めなさい

    +4

    -2

  • 296. 匿名 2025/01/09(木) 16:24:22 

    >>120
    里帰りとか大変すぎるわ
    良い国なんだろうけどさ

    +10

    -0

  • 297. 匿名 2025/01/09(木) 16:24:40 

    >>274
    嘘つき
    ガルでは本気でそう思ってる人だらけだよ

    +5

    -7

  • 298. 匿名 2025/01/09(木) 16:24:59 

    >>18
    中韓ハーフと結婚してる人もいるよね
    大抵義母が中韓

    +36

    -0

  • 299. 匿名 2025/01/09(木) 16:25:08 

    >>280
    色々と面倒な面が目に見て出てきたからじゃないかな
    生活習慣だけじゃなくて子供に関することもだけど
    やっぱり国をまたぐと大変だよね
    それでもいいからって人はそれを覚悟して結婚するだろうし

    +15

    -0

  • 300. 匿名 2025/01/09(木) 16:25:12 

    価値観の違い
    時間守る、列に並ぶ、働く、和を乱さない、空気を読む、毎日お風呂に入る…
    これ出来ない人とは結婚はおろか友達にもなれない
    上辺でおもてなしはするけどそれだけだよ

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2025/01/09(木) 16:25:13 

    >>1
    外国人の文化や風習、考え方が肌に合わないから。

    +8

    -1

  • 302. 匿名 2025/01/09(木) 16:25:22 

    >>1
    結婚相手が母国に帰って日本人妻と子供は日本残るの定番じゃない?海外で生活してる日本人妻は離婚してる人少ないイメージ

    学生スポーツの注目!って取り上げられる外国人ハーフみんな片親なんだよね

    結婚適齢期に英語を話す生活があったかどうかが一番大きい気がする

    +14

    -1

  • 303. 匿名 2025/01/09(木) 16:25:34 

    >>1
    日本人女性は塩顔イケメン好きが多い

    +6

    -12

  • 304. 匿名 2025/01/09(木) 16:27:57 

    >>293
    ネトウヨ連呼して、なんか意味あるのかな。なんか不思議な単語
    殆どの人は知らないと思う、ネトウヨという単語も意味も
    IKKOさんのどんだけー!とかすっからけっち―!の方が知られてるレベル

    +6

    -3

  • 305. 匿名 2025/01/09(木) 16:28:35 

    白人と結婚して美人な娘とか欲しくない

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2025/01/09(木) 16:29:54 

    移民が激増して思ったけどあんな連中とは共存できないと思った

    +16

    -1

  • 307. 匿名 2025/01/09(木) 16:29:58 

    まぁ伸びるから採用するんだろうけど、
    この手の日本人あおりトピちょくちょく立つよね
    いかにもチョンが考えたみたいな

    +8

    -1

  • 308. 匿名 2025/01/09(木) 16:30:24 

    オノマトペみたいなふわっとした表現が相手に正確に伝わらないから

    +6

    -1

  • 309. 匿名 2025/01/09(木) 16:30:49 

    宗教観とか違うと思うし、同じ民族同士で結婚したほうがいいかなと思う
    日本人同士でも分かり合えないことあるのに、違う国の人なんて…

    +9

    -1

  • 310. 匿名 2025/01/09(木) 16:31:01 

    >>297
    よこ
    ガルちゃんは、外国人の迷惑行為と、日本を乗っ取る系の移住については厳しいけど
    モテるモテないの話って、ほとんど見かけないけどな
    外国人と付き合ってる人も少ないだろうから

    +5

    -3

  • 311. 匿名 2025/01/09(木) 16:31:08 

    >>1
    国際結婚でも、女性が働いて生活費折半が普通の欧米だと、日本女性は外国語がネックになって同じ生活費を払うのが滅茶苦茶大変になってくるらしい

    それも離婚の原因だと思う
    相手の態度ぎ冷たく見えると言ってるし

    バイリンガルぐらいじゃ無いと国際結婚難しいよ

    +13

    -0

  • 312. 匿名 2025/01/09(木) 16:32:15 

    >>274
    真に受けてこねくり回してる男はいるよねw

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2025/01/09(木) 16:32:20 

    >>120
    スウェーデンの有名人ってドルフラングレンとイングヴェイくらいしか知らんわ
    身体が大きいだけでそんなに魅力的とは思わないな

    +1

    -2

  • 314. 匿名 2025/01/09(木) 16:32:45 

    >>235
    子供が可哀想だよね
    毒親だと思うわ

    +9

    -1

  • 315. 匿名 2025/01/09(木) 16:33:30 

    >>285
    自分の国が好きで何が悪いの?売国奴ばっかりで嫌になるわ

    +10

    -2

  • 316. 匿名 2025/01/09(木) 16:33:51 

    >>252
    外国人ジジイやオタク、非モテ、貧乏外国人にモテるだけ
    大人しそうで従順だと思われてるから

    +11

    -2

  • 317. 匿名 2025/01/09(木) 16:34:27 

    >>235
    日本人同士の結婚でも色々大変なことあるのに、国が違うともっと増えるね…

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2025/01/09(木) 16:34:29 

    国際結婚減ってるの?どこ情報?むしろ増えてるんだと思ってた。

    他の国に比べて少ないかもしれないけど、島国だし外国人と接することも少ないし、それはしょうがない。多ければいいってものでもない。

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2025/01/09(木) 16:34:32 

    >>1
    在日朝鮮人と結婚してるからじゃない?
    日本人のふりして住みついてるから、見た目じゃわからんし。

    +4

    -3

  • 320. 匿名 2025/01/09(木) 16:34:53 

    >>245
    日本人=貧乏だよ

    +1

    -10

  • 321. 匿名 2025/01/09(木) 16:35:09 

    >>144
    そんなわけないw

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2025/01/09(木) 16:35:36 

    >>305
    あなたがブスだから白人の血で誤魔化すしかないってことね

    +2

    -4

  • 323. 匿名 2025/01/09(木) 16:36:31 

    >>1
    日本人は英語が話せないから
    元彼が外国人だったけど言葉の壁キツすぎて無理だった
    あと文化の壁
    他の国の人は母国語以外に、英語もできる人が多いもんね

    +5

    -1

  • 324. 匿名 2025/01/09(木) 16:36:47 

    >>193
    軽そうだからモテるじゃなくて?

    +21

    -2

  • 325. 匿名 2025/01/09(木) 16:36:57 

    >>3
    それ

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2025/01/09(木) 16:37:31 

    >>296
    数年に一回しかできなそう…
    しょっちゅう帰れる金額と時間じゃないしね

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2025/01/09(木) 16:38:01 

    >>4
    オンラインゲームやってて外国のギルドにいると
    他の国の人は英語も普通に話せてる
    日本人はひたすら日本語で話してる

    +5

    -2

  • 328. 匿名 2025/01/09(木) 16:39:17 

    日本で暮らすことに何の不便もないもんな
    英語できなくたって
    わざわざ外国の人と結婚する理由もない

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2025/01/09(木) 16:41:17 

    >>250
    このコメント欄が物語ってる

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2025/01/09(木) 16:41:34 

    >>6
    >>1
    魅力的というか、同じように民度が高くて几帳面で真面目な物同士結婚した方がいいよね。
    外国人でも同じような性質ならけっこんしてもいいけど。

    +8

    -1

  • 331. 匿名 2025/01/09(木) 16:42:01 

    >>315
    自分の国を上げるのはいいけど他国を下げるのはナンセンス

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2025/01/09(木) 16:42:36 

    >>252
    外国人男性はアプローチが積極的の間違い

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2025/01/09(木) 16:43:14 

    >>1
    帰化人と結婚してる人は国際結婚ならないの?在日ハーフとかは?

    +4

    -4

  • 334. 匿名 2025/01/09(木) 16:43:15 

    >>9
    乃木坂46の齋藤飛鳥のお母さんがミャンマー人だけど
    日本人と結婚してから一度も帰省してなくて
    齋藤飛鳥も乃木坂46の企画で初めてミャンマーの祖父母やおじおばやいとこと会ってたし
    島国の壁は高いと思うわ
    ホラン千秋とかトラウデン直美とかマシュー彩とかみたいに
    外国人パパが金持ちならいいけど

    +18

    -1

  • 335. 匿名 2025/01/09(木) 16:46:39 

    >>224
    珍しい!

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2025/01/09(木) 16:46:47 

    狭き門だから。

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2025/01/09(木) 16:48:32 

    都会に住んでるからか結構見かける。旦那さんが外国の方で奥さんが日本人のパターンが多い

    +1

    -2

  • 338. 匿名 2025/01/09(木) 16:50:06 

    >>320
    韓国よりはマシだよ

    +8

    -2

  • 339. 匿名 2025/01/09(木) 16:50:36 

    >>1>>2>>3>>4>>5
    外人の8割以上が何かしらの宗教所属だから

    結婚したら相手の宗教にも影響を受けなければいけないからイラないです はい

    +52

    -5

  • 340. 匿名 2025/01/09(木) 16:50:41 

    >>206
    ガルちゃんの世代って満遍なくいそうだけど
    30代が一番多いんじゃなかったっけ?

    +3

    -1

  • 341. 匿名 2025/01/09(木) 16:52:26 

    >>2

    親世代に理解を得るのも難しそうだしね
    他人として話を聞くのは良くても、身内なら認識が変わるって人はたくさんいそうな気がする
    価値観以前に文化からすり合わせなきゃいけないし、絶対数が少ないからこそ苦労が伴うイメージ
    そして更に国際結婚に消極的な人が増えていくという

    +4

    -1

  • 342. 匿名 2025/01/09(木) 16:54:21 

    >>1
    本日の日本サゲトピですね

    +4

    -1

  • 343. 匿名 2025/01/09(木) 16:57:35 

    >>265
    日本人妻が離婚で国に連れ帰るのが誘拐として批判されてるね

    +30

    -0

  • 344. 匿名 2025/01/09(木) 16:58:03 

    >>17
    「若い女」だって。

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2025/01/09(木) 16:58:05 

    >>337
    こっちは奥さんが外国の人が多い
    田舎だから?

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2025/01/09(木) 16:58:55 

    >>342
    国際結婚させたいんだろうね。

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2025/01/09(木) 16:59:29 

    >>341
    親世代って曖昧だけど年代は?

    結婚適齢期の親は団塊ジュニア世代とかバブル世代だけど合ってる?

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2025/01/09(木) 16:59:34 

    >>35さんもブスなん?

    +11

    -1

  • 349. 匿名 2025/01/09(木) 17:00:41 

    >>320
    出稼ぎに行って、素敵な男性に出会えるといいね。
    日本は国籍を捨てる自由があるよ。お幸せに。

    +5

    -1

  • 350. 匿名 2025/01/09(木) 17:01:44 

    >>347

    その辺りを想定してたけど、もう少し下(今の50代くらい)であっても国際結婚に対する価値観は似たようなもんかと思う
    少なくとも保守的な考えの家庭ではね

    +2

    -1

  • 351. 匿名 2025/01/09(木) 17:02:18 

    日本が貧乏でブスで、世界中から嫌われていないと生きていけない国があるんだよね。

    +7

    -5

  • 352. 匿名 2025/01/09(木) 17:05:57 

    >>346
    そして純日本人を下げて混血を
    持て囃したいたいんだろうね

    +14

    -0

  • 353. 匿名 2025/01/09(木) 17:06:31 

    >>120
    金髪碧眼は落ち着かなくて好みじゃない。そういうセレブや芸能人すら好きになったことないよ。

    スェーデン人でもいいから、黒髪〜ブルネットで目も黒寄り〜チェストナッツくらいのを下さいw

    +17

    -1

  • 354. 匿名 2025/01/09(木) 17:11:45 

    >>1
    人間レベルが高いから

    +3

    -1

  • 355. 匿名 2025/01/09(木) 17:12:46 

    >>1
    外国人と結婚してる人ってポカホンタスみたいな人ばっかりで笑える

    +9

    -9

  • 356. 匿名 2025/01/09(木) 17:13:57 

    ハーフ増えすぎ。日本代表がハーフや帰化だらけになったら応援できない

    +8

    -0

  • 357. 匿名 2025/01/09(木) 17:14:27 

    >>1
    反日のクソの工作か?
    国際結婚をエサに移民ってか?

    先進国の外国人の女はモラルが低く価値観も違う
    途上国の女と結婚する男は意味わからねえ

    そもそも
    日本人に相手にされねえクソが多いだろ
    外国人に手を出すのは

    +3

    -4

  • 358. 匿名 2025/01/09(木) 17:15:07 

    日本女性は日本男性より国際家率低いし、男女ともに同じ東アジアの中韓と結婚するのが多い

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2025/01/09(木) 17:15:24 

    >>1
    わざわざ国際結婚する意味
    性格的に合わないんだと思う

    +8

    -0

  • 360. 匿名 2025/01/09(木) 17:15:50 

    日本人
    見た目悪すぎてモテん😠

    +5

    -7

  • 361. 匿名 2025/01/09(木) 17:16:04 

    てか国際結婚規制した方がいいわ ビザ目当てに結婚する外人多すぎる 金持ち同士で外国語ペラペラでも国際結婚は難しいのに

    +9

    -1

  • 362. 匿名 2025/01/09(木) 17:16:59 

    クルド人支援してる日本人女性(年齢高め)が、クルド人と結婚して子供作ってたのがドン引き 利用されてるのに気づいてる?

    +9

    -1

  • 363. 匿名 2025/01/09(木) 17:18:43 

    >>212
    希望した訳じゃないのにやらされてるだけだからね。
    あと、発音で笑われる風潮あるから極めずらい雰囲気も。

    ここからは私の私見だけど、ネイティブの英語ってすごくカッコいいし聞いてて気持ちがいいのに、話すのは難しく感じてしまう。動詞の位置が日本語とは違うから、まずそこで組み立てが頭の中で上手くいかないしその他にも細かいルールが分からないw

    ほんと何でだろうね、日本語の方が難しいらしいのに。

    +8

    -2

  • 364. 匿名 2025/01/09(木) 17:21:05 

    英語が話せ無い。

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2025/01/09(木) 17:23:10 

    >>343
    誘拐認定してくる元旦那も怖い気がするけどね。

    遠くの異国から嫁をもらっておいて、別れたら非常な扱いするなんて頭おかしい。

    +22

    -3

  • 366. 匿名 2025/01/09(木) 17:27:34 

    お互いに教養があり、金持ちでも国際結婚継続は難しいよ。ビザ目当ての結婚なら、子供はDQNや夜職率高いの当たり前だわな

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2025/01/09(木) 17:28:23 

    >>8
    自公政権のおかげで順調に増えてるけどね😂
    日本人の国際結婚率が低いのは何故でしょうか?

    +3

    -1

  • 368. 匿名 2025/01/09(木) 17:28:36 

    >>212
    英語のリスニングと発音は日本語と互換性なさすぎるから、日本人が苦手なのは仕方ない

    +7

    -1

  • 369. 匿名 2025/01/09(木) 17:36:29 

    >>1
    私は海外で出会って国際結婚したけど、日本に住んでたら日本人男性との出会いの方が何倍も多いんだからそりゃそうなると思うよ。
    日本人とだったら価値観や文化も共有しやすいし結婚のハードルも低いよね。何だかんだ言って日本って基本的に母性社会だから女性が優遇されるし、日本人男性と結婚するのが1番リスクがすくないと思う。
    アメリカ人は振る舞いはレディースファーストだけど、芯の部分は男が優遇されるから、女も強くなきゃ生き抜けないから疲れるよ。

    +22

    -0

  • 370. 匿名 2025/01/09(木) 17:38:09 

    基本的に白人や黒人はわざわざイエローを選ばないだろうし、アジア人同士だと日本人は日本以外のアジア人を下に見てるから
    そうじゃない人もいるだろうけど、互いの差別意識で結婚まで行かないと思う

    +6

    -1

  • 371. 匿名 2025/01/09(木) 17:43:00 

    >>54
    なんか…よく結婚したなってつい思っちゃうんだよね…

    ガルちゃんでしか言えないけど性的にちょっと外国人と…しかも黒人って…と、保守的過ぎだと自分でも思うけど抵抗ある

    そういうご夫婦とかカップル見るとなんか…と思う

    +20

    -2

  • 372. 匿名 2025/01/09(木) 17:43:09 

    >>1
    私は生粋の日本人だし旅行で色んな国に行ったことはあるし海外旅行は大好きだけど、結婚ってなったら文化も違うし正直何が良いのかわからない。ハーフが可愛いのも幻想だし、離婚も多いし。広尾じゃない限り国際結婚カップルって美男美女じゃないし。

    +10

    -2

  • 373. 匿名 2025/01/09(木) 17:44:01 

    島国だから。
    あと外国人と結婚してもあんまりメリットなかった。
    これからは金持ちの国と結婚する若い女増えそう。

    +1

    -2

  • 374. 匿名 2025/01/09(木) 17:47:59 

    >>1
    ウイグルで国際結婚で 民族浄化されていった
    世界史の失敗を学んでるから 後追いする合理的理由はない

    +7

    -3

  • 375. 匿名 2025/01/09(木) 17:52:03 

    >>2
    ガルちゃん婆みたいに、差別する奴がいるからだよ。とくに、韓国、中国、タイ、フィリピンなどアジア諸国の人たちに対して。

    +5

    -6

  • 376. 匿名 2025/01/09(木) 17:57:02 

    >>375
    差別じゃなくて区別ね

    +6

    -5

  • 377. 匿名 2025/01/09(木) 17:58:11 

    女性の社会進出が増えてますます国際結婚は減る
    メリットよりデメリットが多い

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2025/01/09(木) 17:58:27 

    >>1
    欧米での混血が増えてるのって異人種間であり、異国籍間ではないと思うけど
    インド生まれ育ち在住のインド人とアイルランド生まれ育ち在住のアイルランド人が結婚するのではなく、インド系アメリカ人がアイルランド系アメリカ人なんかと結婚してるだけ
    日本でも日本人に相手されない人たちは違法入国者だろうと外国人と結婚してるし
    共通語は英語だけじゃないからね
    日本語話せる外国人はたくさんいるし

    +2

    -1

  • 379. 匿名 2025/01/09(木) 18:03:21 

    >>356
    もうなってるよ
    昔はラモスやロペスなど、各時代代表に一人だったけど
    今はチマだのザイオンだの黒人だらけ
    そのうちフランス代表みたいにアフリカ選抜になりそう

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2025/01/09(木) 18:04:10 

    >>144
    仕事で色んな国の人と働くけど、みんなブロークンだよ、母国語じゃない限り。

    フランス人はフランス訛り、インド人はインド訛り。イギリスだって階層によって違うし。

    もっと言えば、アメリカ東海岸のアメリカ人の子は違うエリアに行ったら怪訝な顔されたらしいよ。笑

    発音なんて二の次だよ、みんな。


    +16

    -0

  • 381. 匿名 2025/01/09(木) 18:05:41 

    >>1
    匂いがムリ

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2025/01/09(木) 18:07:57 

    >>183
    ガルにはこんなおばちゃんいっぱいいるからビックリ
    実際はどう思われてるか知ったら腰抜かしそう
    日本女性って名指しで悪評広まってるよ
    しかもごく一般社会レベルで
    少なくともカナダ、ドイツ、フランス、イギリス、アメリカではそう

    +12

    -11

  • 383. 匿名 2025/01/09(木) 18:14:07 

    >>15
    海外に行くと日本が一番って思うもんね
    わざわざストレスやリスクを背負う必要ない

    +34

    -0

  • 384. 匿名 2025/01/09(木) 18:15:21 

    >>1
    移民や多国籍の人がいる国と日本を比べたらそりゃぁ少ないって思うかも
    米軍基地がある地域出身だからか、身内に3組、友人や友人の親が国際結婚は普通にいる環境だったけど
    言語問題だけじゃなく文化や、コミニケーション力結構必要
    慣れない文化に尻込みせず入っていける人じゃないと続かない
    あとは親が外国人は嫌がって揉めるのはまぁまぁ聞く

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2025/01/09(木) 18:18:24 

    >>61
    統計的には男性が日本人の場合のが多いのよ

    +8

    -1

  • 386. 匿名 2025/01/09(木) 18:18:42 

    国際結婚した人、周りに割といるんだかもほとんど別れてる。宗教とかこどもとかでめっちゃもめてる。
    恋人としては楽しいし、相手の国に住んでる分はいいけど日本で住むのはやめた方がいい。
    日本が好きで日本に馴染もうとする外国人はいいけど、そうでない人は日本無理だよ。
    ルール、全く守らんやつばっかり。

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2025/01/09(木) 18:21:37 

    >>1
    5~6組いる

    旦那さんが外国人+日本人妻=離婚または上手くいってない
    特に欧米系の方はすぐ離婚しちゃった

    逆=円満な別居婚が多い(奥さんが国に帰っちゃう)

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2025/01/09(木) 18:25:39 

    イタリア人かっこいいな
    でも向こうに行く勇気なんて無いし日本にイタリア人なんて少ないし

    +1

    -1

  • 389. 匿名 2025/01/09(木) 18:27:45 

    >>375
    爺婆は大声で「外人帰れ!」って怒鳴るよね
    日本人ってやっぱりおかしいわ

    +1

    -6

  • 390. 匿名 2025/01/09(木) 18:27:59 

    >>1
    文化背景の違う人と生活できる気がしない
    日本人でも面倒なのに

    +3

    -1

  • 391. 匿名 2025/01/09(木) 18:29:17 

    日本人同士でも結婚しない人が多いのに外国人とか無理むり

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2025/01/09(木) 18:34:47 

    >>145
    わかるー!!私もアメリカ人と付き合った事があるけど、その彼はあま〜い言葉は日常茶飯事のように言ってくれるし、レディファーストでいろいろ優しかったけど、目立たないところの気遣いや、本気の優しさは日本人の方がやっぱり分かり合える分あるなぁと思った。

    +19

    -0

  • 393. 匿名 2025/01/09(木) 18:35:12 

    結構いる
    親戚、同級生、会社の同僚、ママ友などなど数えきれないくらい。
    男女問わず、日本に住んでたり相手の国に住んだり。英語圏とも限らないから必ずしもみんな英語話せるわけじゃない。
    大変なこともありそうだけど、みんな楽しそうでうらやましいよ。

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2025/01/09(木) 18:35:30 

    >>371
    わかるよ
    どんなにイケメンでも人種が違うと性的対象から外れるというか…
    身近な存在じゃないから違和感ある

    +13

    -0

  • 395. 匿名 2025/01/09(木) 18:37:30 

    >>355
    いや、ポカホンタスは結婚はしない
    こけし系が結婚してる
    特にはげた白人おじさんと

    +8

    -0

  • 396. 匿名 2025/01/09(木) 18:38:52 

    人種差別のつもりではなく…。
    クォーターくらいなら気にならないけど、白人や黒人は恋愛対象に入らない。ハーフも無理かも…。
    東南アジア系や中韓も嫌。台湾は良いけど。
    何が嫌とは具体的に言えないけど、文化面もそうだし、やっぱり日本人同士が安心する。

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2025/01/09(木) 18:41:04 

    >>385
    男性は自分が優位に立ちたいから中国人や東南アジア人と結婚する。

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2025/01/09(木) 18:41:10 

    >>120
    外見のスペックなら日本人にも沢山いるし、それなら日本人選びますわ

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2025/01/09(木) 18:41:49 

    >>26
    男性はね
    女性はモテる

    +10

    -17

  • 400. 匿名 2025/01/09(木) 18:42:19 

    >>7
    これ一番でかいよね
    ヨーロッパとか陸続きだしアメリカも南米と陸続き

    +39

    -1

  • 401. 匿名 2025/01/09(木) 18:54:24 

    >>339
    ほんまそれ
    宗教によってはこっちが改宗しなくちゃいけない場合があるし無理すぎる

    +31

    -0

  • 402. 匿名 2025/01/09(木) 18:55:53 

    同じ言語話せる人同士が結婚するのが一番いいからなあ

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2025/01/09(木) 18:56:19 

    >>224
    ここは合わないなー、って思う文化とかあります?

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2025/01/09(木) 19:05:18 

    >>306
    同じ
    元々単一民族の日本が生活様式も宗教も違う外国人を受け入れることにかなり無理があると感じる

    +7

    -0

  • 405. 匿名 2025/01/09(木) 19:07:03 

    ぶっちゃけ日本の方が生活水準が高いからだと思う。欧米に住んでたけど、現地の高収入のエリートと結婚しないと日本での生活レベルは維持できない。でもこれからはわからないかな。

    +14

    -0

  • 406. 匿名 2025/01/09(木) 19:11:31 

    私はタイが少し入っているだけなのに明らかに日本人じゃない顔していて、前に付き合っていた人の親から、東南アジア人の血が入ったら鼻ぺちゃで不細工な子供が生まれるから鼻が高い白人と結婚しろと言われたことがある
    前に職場で仲良くしていたフィリピンハーフの人も似たような経験があり、フランス人と結婚して今はシングルマザー、子供は超可愛い

    +3

    -4

  • 407. 匿名 2025/01/09(木) 19:12:01 

    やはり考え方や生活スタイルが合わない
    数人お付き合いはしたことがあるんだけど、お互いの当たり前が違うからしんどくなっちゃった

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2025/01/09(木) 19:19:48 

    マレーシアのイスラム教徒と付き合ってたことあるけど
    何もかも違いすぎるし改宗する気も無かったから
    上手くは行かなかった

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2025/01/09(木) 19:20:30 

    >>6
    パヨが10匹も釣れてんの草

    +8

    -3

  • 410. 匿名 2025/01/09(木) 19:21:22 

    英語ペラペラならいいだろうけど
    それでも相手の国に住むなら色々きついだろうな

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2025/01/09(木) 19:22:59 

    国際結婚離婚率が高いの知ってるから

    +8

    -0

  • 412. 匿名 2025/01/09(木) 19:23:58 

    空気を読むとか察するみたいなコミュニケーションが海外の人相手だとなかなか伝わりにくいとか?

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2025/01/09(木) 19:27:54 

    従姉妹がアメリカ人と結婚して向こうに住んでるけど
    子供連れて長時間飛行機乗って、里帰りするのめちゃくちゃ大変だろうなと思う

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2025/01/09(木) 19:35:53 

    >>1
    相手のフェロモン臭が臭いから
    合わない

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2025/01/09(木) 19:36:15 

    >>264
    こちらどうぞ >>117

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2025/01/09(木) 19:37:56 

    単純に、東アジアとは仲が悪く、その他は白人以外に興味ない。しかし白人と結婚相手として付き合える人は少ない。こんなところでしょうか?

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2025/01/09(木) 19:43:19 

    他の国の男はロシア人の女が好きだからな

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2025/01/09(木) 19:45:12 

    トルコ人の知り合いが言ってたけどアジアの女性はあんまり好きじゃないって
    系統がタイプじゃないんだろうな

    +8

    -0

  • 419. 匿名 2025/01/09(木) 19:46:18 

    >>382
    現在20代半ばで国際恋愛経験ありです。
    オランダとドイツに住んでいたこともあるので、日本人がどう評価されてるのかも肌で感じていますが、一体どこで悪評が広まっているのでしょうか?

    あなたの周りの外国人がレイシストなだけでは?あなたも人を勝手におばちゃんと決めつけるような性格の持ち主のようですし、類は友を呼ぶっていいますからね。

    +12

    -6

  • 420. 匿名 2025/01/09(木) 19:47:28 

    帰国子女やネイティブが多い母校だけど、知り合いで国際結婚した子の半数以上が離婚してる
    結婚生活が続いてる人でも法律で子どもを連れての帰国が難しい為泣く泣く現地に留まってる人もいて怖いなと思ったよ

    +15

    -0

  • 421. 匿名 2025/01/09(木) 19:53:35 

    国際恋愛中だけど以下の条件を満たしてないと日本人に国際恋愛、国際結婚は無理だと思う。

    ・どちらかが他方の言語を流暢に話せる
    ・文化の違いや言語の違いを楽しめる
    ・相手が日本のマナーやルールに対する理解度が高い
    ・〇〇人だから〜といった偏見は一切口にしない
    ・特定の人種と付き合うことをステータスと思っていない

    +17

    -0

  • 422. 匿名 2025/01/09(木) 19:57:07 

    >>394
    わかるけど、個人的には同じ日本人でも見た目がアレな人と結婚できてる人の方が信じられないよ…
    まぁ奥さんの容姿もアレだから釣り合ってるんだろうけどさ

    +4

    -1

  • 423. 匿名 2025/01/09(木) 19:59:48 

    >>3
    価値観も違うからじゃない?
    外国人と結婚してる女性って日本では気が強すぎる気がする
    だからこそ外国人と結婚してるのかもしれないけど

    +15

    -0

  • 424. 匿名 2025/01/09(木) 20:03:10 

    >>32
    ニオイ関係がツラい(体臭、香水)のもありそう

    +6

    -0

  • 425. 匿名 2025/01/09(木) 20:07:08 

    >>1
    欧米人と結婚できないのはちんちくりんだからだろうね
    似たような人種の他のアジア圏の人と国際結婚するメリットもない

    +4

    -1

  • 426. 匿名 2025/01/09(木) 20:08:55 

    >>423
    これはある!
    気が強いって理由で日本人彼氏に連続で振られて、ヨーロッパ傷心旅行中に知り合った現地の外国人と結婚した笑

    付き合ってた時に日本人女性らしくないねって言われてムッとしたけど、私みたいな口うるさい女は日本人男性や日本人女性らしさを求める外国人には手に負えないんだろうなと思ったわ…

    +15

    -0

  • 427. 匿名 2025/01/09(木) 20:10:03 

    >>1
    直の知り合いには交際結婚は居ないね
    ただ昔から普通の住宅街の普通のスーパーやちょっとしたショッピングセンター内の衣料品店で中年のフィリピン女性は結構存在してた
    ああ、日本のモテない男と結婚したんだなーって思ってたよ

    +3

    -3

  • 428. 匿名 2025/01/09(木) 20:15:39 

    単純に外国人に魅力を感じないだけ
    別にそれでいいと思う

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2025/01/09(木) 20:16:25 

    そういえば統一教会って国際結婚が多いよね
    特に日本人女性と韓国人男性のカップルの話よく聞く
    子供は当然日韓ハーフ
    大人になったら日本の選挙権もあり
    ヤバすぎでしょ

    +13

    -0

  • 430. 匿名 2025/01/09(木) 20:17:01 

    >>85
    >>138
    うわぁ朝鮮系とか工作員が言いそう
    ちなみに韓国の平均身長は一部しか統計に入れてないから捏造の可能性高いよ

    観光客数もトランジットを入れたり、コロナ感染者数もトランプに嘘だと指摘されてたし、GDPも怪しいと言われてる
    中国と南北朝鮮の統計はアテにならないので有名
    でも朝鮮人はその嘘統計でホルホルしてる

    +22

    -1

  • 431. 匿名 2025/01/09(木) 20:20:25 

    >>1
    囲碁棋士は国際結婚率割と高め
    多いのは日台カップル

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2025/01/09(木) 20:25:08 

    >>308
    日本人は日本人がいいよね

    +0

    -2

  • 433. 匿名 2025/01/09(木) 20:26:28 

    >>120
    いやすぐ断るよ

    +2

    -1

  • 434. 匿名 2025/01/09(木) 20:26:40 

    >>183
    仕事でヨーロッパのとある国に住んでたけど、確かにモテる。
    でも、アニメ大好きなキモオタ限定。
    自国の女には一生相手にされなそうなダサい男は無限に寄ってくる。
    ただ日本人だからって理由なので、日本人ならだれでもいい。
    スペック高い男は普通に自国の女と付き合ってるし日本人の女には興味ない。

    +20

    -1

  • 435. 匿名 2025/01/09(木) 20:27:28 

    >>11
    私も超内向的なタイプで外国人の夫にもintrovertだと言われるけど、海外との文化の違いは面白いと思えるし国際結婚でも楽しく過ごしている。困ることと言えば、私とは対照的にコミュ強の夫を見て、妻の私まで同じ様なextrovertなタイプだと期待されることくらい(笑)

    +3

    -4

  • 436. 匿名 2025/01/09(木) 20:28:16 

    >>1
    え、地方住みだけど自分が子供のころより外国人ハーフ増えてるし
    日本に住み着くアジア人も増えてるから
    むしろ国際結婚増加してるのかと思った

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2025/01/09(木) 20:29:24 

    >>371
    私も無理だ

    +8

    -0

  • 438. 匿名 2025/01/09(木) 20:29:28 

    >>434
    自国の女には一生相手にされなそうなダサい男は無限に寄ってくる。

    アメリカ住んでたけどこれ分かるよー
    オタクかルーザーかこじらせてる奴か

    +11

    -0

  • 439. 匿名 2025/01/09(木) 20:29:49 

    >>1
    パーソナルスペースが全ての人間関係で細かく違う。それを共有出来る人間なんて外国人には難しい。

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2025/01/09(木) 20:30:43 

    >>430
    虚言癖国家だからね

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2025/01/09(木) 20:30:51 

    >>429
    そりゃ合同結婚式するんだからそうなるでしょ
    そういう仕組みだもん

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2025/01/09(木) 20:31:16 

    うちはそんなに都会じゃないけど昔よりも外国人と結婚してる人よく見るけどな
    ハーフの子とかゴロゴロ見る
    でもむしろ減ってるんだね

    +1

    -1

  • 443. 匿名 2025/01/09(木) 20:37:30 

    >>120
    それでもヤダ
    薄情そうだもん
    愛してるって言った翌日には妻子を冷酷に捨ててそう

    +18

    -0

  • 444. 匿名 2025/01/09(木) 20:38:04 

    >>434
    アニメ好きなナードタイプは私の周りにいなかったのでわかりませんが…
    失礼ですが日本人女性というより、あなたがナードやイエローフィーバーからモテるタイプだったのでは…?

    国際結婚YouTuberやインフルエンサーも2組に分かれますよね。
    ナードでイエローフィーバーな外国人と結婚した日本でモテないタイプの女性と、イケメン外国人と結婚した英語ペラペラ美女。
    私の友人夫婦は後者です!

    +3

    -2

  • 445. 匿名 2025/01/09(木) 20:42:04 

    >>70
    よく永住権狙いでとか聞くけど実際国際結婚したからといって簡単に永住権もらえるわけじゃないらしいね
    自分は自動的に貰えるものかと勘違いしてたけどVISAの更新とか毎年のように大変だったり永住権もらうには色んな条件をパスしないといけないみたい

    +9

    -0

  • 446. 匿名 2025/01/09(木) 20:45:51 

    頼むから日本女性はクルド人などのムスリム、中国人には引っかからないで欲しい
    アイツらは楽に日本国籍が欲しいだけだから

    +6

    -2

  • 447. 匿名 2025/01/09(木) 20:48:37 

    ヨーロッパに住んでた事あったけど、やっぱ体臭がね…。日本人男性はマジ無臭だよ。肉食べる量が違うからかな。

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2025/01/09(木) 20:49:31 

    >>445
    夫の永住権申請のために色々調べてるけど、今は過去2年間で税金や年金の支払いが期日より1日でも遅れた月がある場合は、永住権申請しても不許可になるよ。普通の会社員ならそんなに心配しなくても大丈夫だけど、自営業だったり転職のために一旦厚生年金から国民年金に切り替えたりした人は面倒だと思う

    +7

    -1

  • 449. 匿名 2025/01/09(木) 20:49:52 

    >>1
    日本人同士がいいから

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2025/01/09(木) 20:52:14 

    >>446
    イスラム教徒だから日本国籍狙いは暴言過ぎるでしょ(笑)

    +0

    -2

  • 451. 匿名 2025/01/09(木) 20:53:35 

    正直国際結婚憧れる。
    やっぱり1回だけの人生だからね。
    結婚するなら白人女性か東南アジアの可愛い子。

    +2

    -12

  • 452. 匿名 2025/01/09(木) 21:00:50 

    >>340
    50代がる民雑談トピのコメント数も1000超えだったはず。

    +3

    -0

  • 453. 匿名 2025/01/09(木) 21:01:05 

    外国で離婚したら悲惨だよ

    +10

    -0

  • 454. 匿名 2025/01/09(木) 21:01:12 

    >>3
    英語出来るけど、全く英語話せない日本人と結婚したし、海外生活してたけど外国人と付き合った事もない。旦那さんは絶対外国人だと思ったってよく言われるしアプローチもあったけど、語学学習目的だとか白人と付き合って見たかったんだよねーって軽い気持ちで付き合ってる人間を見てさはなりたくないって軽蔑してたし普通に魅力的じゃなかった。

    +11

    -1

  • 455. 匿名 2025/01/09(木) 21:02:47 

    >>17
    結婚する迄はお姫様扱いだけど、籍を入れたらDVされるなんて絶対に嫌だ

    (韓国男の可怪しさを綴ってるブログ読んだよ)

    +18

    -1

  • 456. 匿名 2025/01/09(木) 21:03:13 

    普通はさ、母国の女の子と付き合ったり結婚したりしたいわけよ。モテない男はアジア人にいくしかない

    +7

    -2

  • 457. 匿名 2025/01/09(木) 21:06:47 

    基本的に「男女の愛情』しかなくて、『家族の情』がない。

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2025/01/09(木) 21:07:53 

    相手に性的な魅力を感じなくなると、
    冷淡にさっさと捨てるのが西洋人だと思います

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2025/01/09(木) 21:11:18 

    価値観が違うんだよ昨日たまたまYouTubeでみたのは何してる時が幸せで欧米や中国とか他の国はセックスが1番だったけど
    日本だけ美味しいもの食べてる時だからね
    そりゃ他国と合うわけない
    もうひとつも日本だけ違ってたけど何か忘れた

    とりあえずガルちゃんで塩顔や高身長を上げて日本の男女をチビとか不細工と叩いてるのは外国人だとここ見て分かったわ
    確かに塩顔高身長ってあの国の人みたいだし
    それとガルちゃんでは世代が違うから外国人は叩かれる?笑うとこ?若い人の留学数とか増えてるとか具体的にデータある?
    叩かれてるのは日本人じゃん
    なんで日本のサイトで日本人がいい、素晴らしい、好きと言ったら叩かれるんだろ
    おかしな国だ
    他所の国の異性ばかりみないで自国の女性見れば?日本の男下げてまで日本人女に執着する意味が分からないわそんな日本人は魅力的なの?好きなの?

    +9

    -1

  • 460. 匿名 2025/01/09(木) 21:11:20 

    日本人男性が魅力的過ぎてです
    日本人女性は日本人男性にメロメロです

    +7

    -2

  • 461. 匿名 2025/01/09(木) 21:19:03 

    衛生観念が違いすぎて無理

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2025/01/09(木) 21:19:56 

    外国人が臭いから。

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2025/01/09(木) 21:22:37 

    >>6
    それはない💧
    日本人男性は相手にされないから

    +14

    -10

  • 464. 匿名 2025/01/09(木) 21:24:16 

    >>44
    私はハーフだけど、外国の方とは上辺の付き合いで良いと思う
    深く付き合うとロクな事が無い
    人それぞれだけどルールやマナーが守れない人が多い

    +21

    -0

  • 465. 匿名 2025/01/09(木) 21:25:21 

    >>58
    男性の国際結婚率が高いところは裕福な国で、女性の国際結婚が高いところは貧しい国が多いイメージ

    昔の日本は裕福な国だったから、男性の国際結婚率が女性よりもかなり多かったよね

    +5

    -0

  • 466. 匿名 2025/01/09(木) 21:26:10 

    >>458
    最初から日本人の事が好きでなくお金目当てで結婚する人も多いです

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2025/01/09(木) 21:27:01 

    離れた国で生活できるくらい自分の意思を自由に言い表せる高度な外国語教育も、海外への理解も乏しい。
    逆に海外からの日本への理解もまた足りていない。

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2025/01/09(木) 21:29:35 

    >>465
    うちの日本人の父親だけど甘やかされて育ってでも育ちは良くて外国の自己主張の激しい母を見て「明るく元気な女性が良い」と結婚したら毎日凄まじく激しい夫婦喧嘩をふっかけられて夜うなされてたよ
    私も気性が激しいから結婚諦めてる

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2025/01/09(木) 21:30:13 

    移民は侵略者

    +5

    -1

  • 470. 匿名 2025/01/09(木) 21:30:26 

    >>247
    今はかなり減ってますよ
    国際結婚組の子供たちが大きくなってるから、その人たちを見てると増えたように見えるけど、実際はかなり減ってる

    +8

    -0

  • 471. 匿名 2025/01/09(木) 21:31:49 

    移民侵略者の子供を産むなんてアタオカ
    民族浄化の片棒担ぐ気は無いよ

    +6

    -0

  • 472. 匿名 2025/01/09(木) 21:32:21 

    >>125
    男性もだけど女性も気性が激しいよ
    関わらない方が良い

    +13

    -0

  • 473. 匿名 2025/01/09(木) 21:32:28 

    今日警察から来たメールです。
    怖い。
    日本人の国際結婚率が低いのは何故でしょうか?

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2025/01/09(木) 21:32:50 

    国際結婚とか日本人に相手にされないゴミ

    +5

    -1

  • 475. 匿名 2025/01/09(木) 21:34:06 

    >>456
    国際結婚する人って余程の変わり者か自国でモテない人なんだろうなって思う

    +6

    -0

  • 476. 匿名 2025/01/09(木) 21:34:31 

    >>1
    中韓朝のミックスは要らないから。
    マジで要らないから。

    +7

    -1

  • 477. 匿名 2025/01/09(木) 21:34:32 

    異国人異民族は本質的に敵だから

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2025/01/09(木) 21:36:25 

    クロンボのハーフなんて馬鹿だし醜いしホンマカス
    日本がアフリカになったらどうすんや?

    +2

    -8

  • 479. 匿名 2025/01/09(木) 21:37:02 

    大和民族の裏切り者でしょ😼

    +4

    -1

  • 480. 匿名 2025/01/09(木) 21:38:07 

    ハーフは反日に育つ可能性が高い

    +5

    -1

  • 481. 匿名 2025/01/09(木) 21:38:45 

    多様性なんてマジゴミ単一民族万歳🙌

    +5

    -2

  • 482. 匿名 2025/01/09(木) 21:40:10 

    日本から出て行って欲しい気持ち悪いわ👎

    +2

    -2

  • 483. 匿名 2025/01/09(木) 21:41:28 

    日本人の国際結婚カップルで一番多いのは、

    日本人男性:中韓・フィリピン・タイ

    で、テレビやスポーツ界で活躍する
    白人&黒人男性と日本人()女性の割合は
    ほんとに一握り。

    国際結婚増えてんじゃない?
    ナマポで安いんだっけ?

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2025/01/09(木) 21:41:43 

    外国人と日本で結婚して日本で暮らしている女性、日本男性には手に負えないキャラクターしとる

    +6

    -1

  • 485. 匿名 2025/01/09(木) 21:42:53 

    1人暴れてる人がいるねー

    +3

    -1

  • 486. 匿名 2025/01/09(木) 21:49:43 

    >>421
    相手はどこの国?
    韓国や中国なら負け組確定

    +2

    -7

  • 487. 匿名 2025/01/09(木) 21:50:37 

    >>1
    出身地の違いでも食生活や風習、言葉の違いあるのに国際結婚なんてハードル高すぎる
    分かりあう自信がない。

    国際結婚の離婚率高いよ

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2025/01/09(木) 21:56:07 

    日本の国籍目当てで、愛されることなく手続き上だけの妻にされて離婚もしてもらえない悲惨な事例が多いから。

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2025/01/09(木) 21:56:13 

    私の姉の嫁ぎ先の親戚にインドネシア大好きで、わかいときに1人移住して現地の人と結婚した。
    子どもを日本の大学に進学させて一年の半分は帰国している、

    旦那家族や親類と同居して生計立てて疲れた
    将来的に離婚して帰国するという。
    国内国外問わず、経済力大切

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2025/01/09(木) 22:08:29 

    >>421
    言語は本当に大事だよね
    翻訳機に頼ってたけど、会った時こっちも向こうもお互いの言葉話せなかったから全然ダメだったわ

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2025/01/09(木) 22:09:45 

    >>423
    確かに
    気が弱いと外国人の男の人とは長く付き合えないと思う

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2025/01/09(木) 22:10:18 

    >>3
    英語は得意ですがバイリンガルとまでとはいかないので、英語を使うと脳みそが疲れるんですよね。年のせいか疲れている時に英語(外国語)なんかしゃべりたくない…。

    外国籍の人と結婚するなら、デーブ・スペクターレベルでなくても相手の日本語能力も大事ですね。

    +6

    -0

  • 493. 匿名 2025/01/09(木) 22:12:28 

    >>24
    日本人同士でも、育った都道府県が違ってもカルチャーショックなこともあるし難しいですよね。

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2025/01/09(木) 22:12:35 

    相手が日本語話せて、日本で暮らしてくれるなら国際結婚ありだけど
    向こうの国に暮らすのはリスクが高すぎる

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2025/01/09(木) 22:12:59 

    これです
    海外でも嫌われてます
    日本人の国際結婚率が低いのは何故でしょうか?

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2025/01/09(木) 22:14:14 

    >>1
    国際結婚が多かったら国益増すの?

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2025/01/09(木) 22:14:35 

    >>41
    日本にいるときだけの相手扱いされることも多いですよね…。

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2025/01/09(木) 22:18:04 

    >>84
    相手の両親も見ないとね。

    +8

    -0

  • 499. 匿名 2025/01/09(木) 22:19:10 

    >>85
    日本語を勉強している女性なら日本人男性に興味を持つ人、多いですよ。

    +7

    -1

  • 500. 匿名 2025/01/09(木) 22:20:36 

    結婚してはいないけど遊ばれた人は多々いるんじゃない?ガルちゃんでも外国人とエッチした事ある人〜みたいな馬鹿みたいなトピ立つし。まぁそこにいる女性は自分達は遊ばれたんじゃなくて遊んだ側だって思って必死そうだったけど。中にはその後日本人と結婚したって書き込んでる人いて日本人男性って優しいな、頭も股も緩い女と結婚してあげるなんてと思ったけど。帰国子女だけど基本的にアジア人女性と結婚するのは負け組だしアジア人女性はモテないよ。アジア人女性と付き合う、ヤルのはOK結婚は死んでも無理なのもいるしね。あとモラハラ、経済DV、最悪身体DVを受ける確率も高い。でも日本に住んでる国際結婚夫婦は大抵日本人のお花畑日本人妻が外国人旦那と一緒に日本、日本人の悪口言ってるよね。旦那の母国じゃやっていけないんだろうね。私から見たら国際恋愛、国際結婚してる人って自ら地雷踏みに行ってる印象。

    +7

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード