ガールズちゃんねる

【食べ物】思ってたのと違ったこと

102コメント2025/01/11(土) 00:39

  • 1. 匿名 2025/01/09(木) 14:07:35 

    冷凍食品のパスタをレンジでチンしたら前菜くらいの量だった。足りぬ。

    +200

    -6

  • 2. 匿名 2025/01/09(木) 14:08:11 

    >>1
    冷凍のグラタンとかラザニアもそうだよね

    +152

    -2

  • 3. 匿名 2025/01/09(木) 14:08:11 

    マカロン

    +26

    -4

  • 4. 匿名 2025/01/09(木) 14:08:43 

    タイのグリーンカレー有名だから食べてみたけど想像超えすぎてた

    +34

    -5

  • 5. 匿名 2025/01/09(木) 14:09:01 

    シュトーレン
    商品によって当たりはずれがデカい

    +70

    -2

  • 6. 匿名 2025/01/09(木) 14:09:10 

    なまこ

    +1

    -1

  • 7. 匿名 2025/01/09(木) 14:09:22 

    海ぶどう

    +6

    -2

  • 8. 匿名 2025/01/09(木) 14:09:35 

    違ってた😭
    【食べ物】思ってたのと違ったこと

    +1

    -16

  • 9. 匿名 2025/01/09(木) 14:09:40 

    真似してみたらまずいほどじゃないけど、イメージと違った
    【食べ物】思ってたのと違ったこと

    +33

    -1

  • 10. 匿名 2025/01/09(木) 14:10:24 

    >>1
    乾麺を茹でるとボリューム超満足になるよ!

    +2

    -1

  • 11. 匿名 2025/01/09(木) 14:10:54 

    >>1
    あれ二袋食べないとおなか満たされない

    +45

    -4

  • 12. 匿名 2025/01/09(木) 14:11:50 

    >>1
    私は冷凍パスタの舌触りがこんにゃくみたいで吐きそうになった。
    こんにゃくが苦手だから

    +5

    -12

  • 13. 匿名 2025/01/09(木) 14:11:59 

    ドラゴンフルーツ

    +25

    -2

  • 14. 匿名 2025/01/09(木) 14:12:58 

    人気だから買ってみたけど想像してた「あまじょっぱい」よりも甘々だった…
    【食べ物】思ってたのと違ったこと

    +37

    -2

  • 15. 匿名 2025/01/09(木) 14:13:13 

    初めて食べたアワビの刺身が思ってたよりコリコリしてたのが意外だった。
    生牡蠣みたいなの想像してた。

    +10

    -9

  • 16. 匿名 2025/01/09(木) 14:13:23 

    クリスマス前に食べるシュトーレン

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2025/01/09(木) 14:13:58 

    >>4
    無印のグリーンカレー、ひたすら辛かった。

    +21

    -2

  • 18. 匿名 2025/01/09(木) 14:14:33 

    >>9
    これ塩もかけてないよね?まずそう。

    +8

    -8

  • 19. 匿名 2025/01/09(木) 14:15:08 

    ブラックサンダー、至福のバター。
    バター臭いっていうくらいバター過ぎたw

    +7

    -2

  • 20. 匿名 2025/01/09(木) 14:15:24 

    >>4
    想像超えすぎてどうだったの?
    美味しかった?

    +25

    -1

  • 21. 匿名 2025/01/09(木) 14:15:57 

    ガルで皆が美味しい美味しいと言うから京都の阿闍梨餅食べてみたら、私は本当苦手だった

    +6

    -9

  • 22. 匿名 2025/01/09(木) 14:16:04 

    カヌレ。初カヌレは地元人気のケーキ屋さんのだったんだけど、はじめてケーキ捨てた。
    友達が焼いてくれたカヌレはめちゃ美味しかったから、正解が分からない

    +49

    -4

  • 23. 匿名 2025/01/09(木) 14:16:25 

    はやと瓜 知らない人多いが、美味しい 食感が大根に似てる

    +8

    -3

  • 24. 匿名 2025/01/09(木) 14:19:27 

    >>1
    冷凍チャーハンも凍って膨張してただけなんだなって実感する。あれで腹を満たそうとしたら2袋食べてやっとって感じじゃない?

    +12

    -6

  • 25. 匿名 2025/01/09(木) 14:19:31 

    生牡蠣
    普通に磯臭かった
    みんな食べてるから美味しいに違いないと思ったのに
    火を通した牡蠣は大好き

    +31

    -2

  • 26. 匿名 2025/01/09(木) 14:19:47 

    >>2
    さすがに2個は多い
    チーズマシマシにして食べてる

    +1

    -10

  • 27. 匿名 2025/01/09(木) 14:20:12 

    >>14
    ガルで一時期人気で近くのスーパーに有ったからかってみたけど、そこまで、美味しいと感じなかった(笑)

    +10

    -3

  • 28. 匿名 2025/01/09(木) 14:25:13 

    某番組で満場一致のコンビニスイーツ
    そこまでか?凡人の舌ではわからない

    +10

    -2

  • 29. 匿名 2025/01/09(木) 14:26:22 

    >>1
    最後の「足りぬ」が好きww
    一食分にしては少ないよね

    +50

    -1

  • 30. 匿名 2025/01/09(木) 14:30:07 

    >>2
    しっかりした量だと温めが難しいからなのかな??全然足りない・・・

    +10

    -2

  • 31. 匿名 2025/01/09(木) 14:30:47 

    >>9
    イメージも何もこんなに味のイメージつきやすい食べ物もないと思うけど

    +23

    -2

  • 32. 匿名 2025/01/09(木) 14:35:17 

    >>9
    二人で一緒に食べるから美味しいのであって...

    +24

    -2

  • 33. 匿名 2025/01/09(木) 14:38:05 

    >>7
    現地で食べると美味しいらしい。

    +0

    -1

  • 34. 匿名 2025/01/09(木) 14:39:27 

    >>25
    ウニも苦手?

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2025/01/09(木) 14:40:00 

    明石焼きのお店も当たり外れあった。当たりのお店が思い出せなくて悔しい

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2025/01/09(木) 14:40:07 

    味噌カツ、赤から鍋、トッポギの想像以上の甘さにビックリした。スイーツ並みの甘さで食べられなかった。どこで食べてもあんなに甘いのかな?トッポギに関しては辛さも凄かったけどそれ以上に甘かった。

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2025/01/09(木) 14:40:33 

    >>25
    生牡蠣はものによるよね
    市場とかで食べると新鮮そうだけどすごく生臭かったりするし、
    山の中の小料理屋で出てきて全く臭みがなくプリップリだったこともある
    どこで食べれば正解なのかが分からん

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2025/01/09(木) 14:41:00 

    >>28
    あれはステマだよ。

    「ステルスマーケティング(ステマ)」とは、 実際には事業者による広告や宣伝であるのに、そのことを一般消費者から見てわかりにくいように隠して行われる表示 をいいます。 インフルエンサーによるSNSの投稿や、インターネット上に投稿される口コミなど、幅広い表示がステマに該当する可能性があります。

    +2

    -7

  • 39. 匿名 2025/01/09(木) 14:42:03 

    生しらす
    白魚の踊り食いみたいなピチピチしてるかと勝手に思ってた
    べちょっとしてて驚いた

    +15

    -3

  • 40. 匿名 2025/01/09(木) 14:44:25 

    >>7
    プチプチした海藻だよね
    私にとっても特に美味しいものではなかった

    +3

    -3

  • 41. 匿名 2025/01/09(木) 14:45:39 

    >>3
    チョコレート味すらおいしくなかった

    +3

    -3

  • 42. 匿名 2025/01/09(木) 14:46:08 

    >>39
    凄くわかる
    生姜と醤油で味付けて初めて成立する味
    窯上げの方がそのままでも美味しいと思う

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2025/01/09(木) 14:49:27 

    >>9
    いい感じの男の子と昔の穴に入って食べる

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2025/01/09(木) 14:49:57 

    >>4
    私あのココナッツミルクとレモングラスの合わさった風味が苦手。
    そこに追い打ちでコリアンダーが香りつつ唐辛子の百裂拳!!

    +28

    -1

  • 45. 匿名 2025/01/09(木) 14:51:36 

    >>7
    私も
    同じく塩気があってプチプチしてる物ならこっちの方が美味しい
    【食べ物】思ってたのと違ったこと

    +13

    -1

  • 46. 匿名 2025/01/09(木) 14:53:34 

    フルーツの盛り合わせに入ってたんだけど
    これだけ野菜?って味だった
    【食べ物】思ってたのと違ったこと

    +14

    -1

  • 47. 匿名 2025/01/09(木) 14:54:21 

    >>7
    これって青じそドレッシングかけて食べるのが普通なの?
    買ったら付いてたからかけたし、美味しかったけど

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2025/01/09(木) 15:00:44 

    ほぼカニ

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2025/01/09(木) 15:02:16 

    >>1
    納豆かけて食べる

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/01/09(木) 15:02:27 

    >>1
    大盛りって書いてるのは昔の普通サイズよね。解せぬわ!

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2025/01/09(木) 15:03:47 

    前にローソンに売ってた焼蜜芋っていうやつ
    スイートポテトみたいなパッケージしてゼリーみたいな食べ物
    嫌いな食べ物でも完食するんだけどこれだけは食べたらダメって口が拒絶した
    前に自分がガルで書いたやつ検索したら出てきたわ

    >>1最近じゃないんだけど、こんな不味いもんよく作ったなと思ったのがローソンに売... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>1最近じゃないんだけど、こんな不味いもんよく作ったなと思ったのがローソンに売... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2025/01/09(木) 15:06:48 

    >>2
    冷凍グラタンにごはん足して食べてる

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2025/01/09(木) 15:08:53 

    カヌレ

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2025/01/09(木) 15:08:59 

    バターのいとこ

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2025/01/09(木) 15:17:37 

    ラグビーのリーチマイケルさんが日本に来た当初、茶わん蒸しが出た時、何か分からなかった。
    で、どんな食べ物かと聞いたら「卵を固めたものだよ」と言われたので、プリンみたいなものと思っていざ食べたら全然違ったと話していたよ。

    +8

    -2

  • 56. 匿名 2025/01/09(木) 15:18:35 

    >>21
    ただのまんじゅうだからね
    京都の人はべた褒めしてるけど、京都の人が馬鹿にしてる京ばあむの方が美味しい

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2025/01/09(木) 15:18:38 

    >>4
    嫌い?
    私は大好きだよ。

    +11

    -2

  • 58. 匿名 2025/01/09(木) 15:20:15 

    >>1
    それはさすがに大食いやで

    +4

    -2

  • 59. 匿名 2025/01/09(木) 15:21:02 

    イカ墨パスタ

    ペペロンチーノっぽいって聞いてたけど、磯臭くてとても食べられなかった

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2025/01/09(木) 15:21:03 

    >>1
    足りないよね。
    冷凍パスタ麺プラスして食べると量と味の濃さ丁度良くなる。
    【食べ物】思ってたのと違ったこと

    +6

    -2

  • 61. 匿名 2025/01/09(木) 15:27:15 

    >>25
    見た目の味はハマグリみたいなイメージなのに、食べると静電気の味がしてみんなが美味しそうに食べてるのが分からない 笑

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2025/01/09(木) 15:30:17 

    >>17
    辛くないグリーンカレーもありますよ。
    パッケージに辛さ表示があるので確認してみてください。

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2025/01/09(木) 15:31:30 

    >>23
    煮ても焼いても炒めても漬物にしても天ぷらにしても美味しい
    ポルトガル語ではシュシュという可愛い名前なんだって

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2025/01/09(木) 15:32:00 

    >>14
    щ(゚д゚щ)カマーン

    +3

    -2

  • 65. 匿名 2025/01/09(木) 15:36:14 

    >>28
    コンビニで売ってるってのが大きいんじゃない?
    コンビニスイーツの人気に火がついたのっていつでもどこでも買えてケーキ屋さんに入るのが恥ずかしいっていう男性でも手に取りやすい手軽さ故だし。
    専門店の味にはそりゃ敵わんよ。

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2025/01/09(木) 15:38:17 

    >>25
    私も生は嫌い
    焼いたのは好きだよ。

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2025/01/09(木) 15:38:57 

    >>9
    この目玉焼きどうやって鞄に入れたのかな?

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2025/01/09(木) 15:43:49 

    >>3
    ただ丸くてカラフルなだけだった。

    +5

    -2

  • 69. 匿名 2025/01/09(木) 15:54:16 

    >>3
    憧れてただけにショックが大きすぎて泣いてしまいました

    +3

    -4

  • 70. 匿名 2025/01/09(木) 15:54:46 

    >>5
    私は吐いた

    +2

    -3

  • 71. 匿名 2025/01/09(木) 15:56:53 

    >>37
    いい店で食べると美味しい
    仙台駅のオイスターバーはおすすめだけど
    無い時もある(いい牡蠣が入らないと生牡蠣はやらない)

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2025/01/09(木) 15:58:57 

    ネットで話題とかテレビで話題のやつはいつも特に取り立てて美味いわけでもないなと思う
    世間での美味しいって「不味くはない」「普通に食べられる範囲」のレベルで言う感じなんだろうか

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2025/01/09(木) 16:00:35 

    >>69 横
    私は美味しいと思うので
    不味いっていう人の味覚がよくわからない
    味そのものではなく食感について嫌いだと感じるの???

    +1

    -2

  • 74. 匿名 2025/01/09(木) 16:03:26 

    >>1
    わかる!BIGって書いてあるやつがちょうどいいサイズよ!笑

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2025/01/09(木) 16:03:32 

    >>73
    すっごくフワフワでクリームも柔らかいって勝手に思い込んでたのよ。ガリガリしっかりでビックリしたの

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2025/01/09(木) 16:04:10 

    >>9
    味無しだもんねぇ

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2025/01/09(木) 16:06:31 

    >>4
    成城石井のは美味しかった!!

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2025/01/09(木) 16:11:18 

    無印は麻婆豆腐もクソマズかった。
    ここのスパイス系は私は苦手
    【食べ物】思ってたのと違ったこと

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2025/01/09(木) 16:18:25 

    お値段もカロリーもすごいしココナッツが好きだからワクワクして食べたけど、普通のバナナ味のパウンドケーキだった。油でベタベタになった。
    【食べ物】思ってたのと違ったこと

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2025/01/09(木) 16:18:55 

    小さい頃ドラえもんの影響でどら焼きがすごく食べたくなった
    親に頼んで初めて食べたどら焼はあんこの多さに不味いって思ってしまった
    一度に何個もパクパクいけるお菓子だと思ってたのに違った

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2025/01/09(木) 16:20:34 

    ドバイちょこ美味しくなかった。
    高かったのに

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/09(木) 16:23:00 

    >>32
    じゅんw

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2025/01/09(木) 16:28:29 

    >>1
    ビッグとかでやっと普通の量だよね。

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2025/01/09(木) 16:30:29 

    >>80
    それ良いどら焼きだったんだね。安いどら焼きはあんこはほとんど感じないくらい薄ーく塗ってあるよw

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2025/01/09(木) 16:30:48 

    からあげクン
    美味しいけど胸肉に唐揚げ粉まぶして揚げただけじゃん

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2025/01/09(木) 16:35:17 

    無印良品の食品
    メディアに踊らせられる私も悪いけど、味は至ってスーパーで普通に売っているレベル

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2025/01/09(木) 16:42:29 

    >>47
    青じそドレもいいけど私はポン酢

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2025/01/09(木) 16:50:03 

    >>46
    見た目だけの大嘘つき野郎だよね

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2025/01/09(木) 16:56:54 

    >>67
    直接入れたら恐らく原型なくなるよね。そこはファンタジーって事かな

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2025/01/09(木) 17:10:07 

    子供の頃(今も)なまこが大好きで牡蠣と区別つかなくて口に入れる度『思ってたのと違う!』って何度も思ってた
    10歳くらいになると区別ついて、お小遣いで自分で買いに行くようになった

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2025/01/09(木) 17:54:43 

    >>25
    どっちも苦手。火を通しても歯応えなさすぎてあれは貝にカウントしてない。多分別の生き物だと思う。

    +2

    -2

  • 92. 匿名 2025/01/09(木) 18:08:15 

    >>1
    ランチで海鮮丼500円ってのがあって注文。が、エビは寿司屋に出てくる様なヒラヒラのが2枚、イカそうめん、ベビーホタテだった。え!何これ!って言いそうになった。ご飯も見えるしスカッスカだった

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2025/01/09(木) 19:21:23 

    カルディとかコンビニでも売ってる金のホイルにつつまれたフランスの丸いチョコ。
    はじめてたべてみたんだけど、食感が紙。

    +3

    -2

  • 94. 匿名 2025/01/09(木) 19:50:27 

    >>46
    みんなドラゴンフルーツについてあーだこーだ言うけど、酸味の少ないキウイって感じで美味しかった
    どこ産かは忘れたけど沖縄で食べた

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2025/01/09(木) 20:03:02 

    >>23
    子供の頃は嫌いだったのに、今は美味しい。でも、あまり売ってないよね。昔は実家で作ってたけど。

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2025/01/09(木) 20:15:14 

    崎陽軒のシウマイ弁当
    固いし何が美味しいのかさっぱりわからなかった
    友人と二人共残してしまった

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2025/01/09(木) 23:15:19 

    >>9
    前に住んでいた所に近くに山崎デイリーストアがあって、喫茶店のオーナーがやってて(建物の2階が喫茶店で一階がコンビニ)パンも焼いててこの目玉焼きパンはよく食べた、薄いベーコンとマヨネーズも囲ってあったからちょっと油っぽいので旦那と半分こ。
    喫茶店だからか、サンドイッチも売っててポテトサラダサンドとかすごく美味しくて毎回食べるたびに感動していたよ、人気のあるコンビニで美味しいもの沢山売っていて好きでした。
    今は、私は遠くに移住して、旦那もいません...😢

    +1

    -2

  • 98. 匿名 2025/01/09(木) 23:44:20 

    >>3
    流行ってた頃に職場のご飯食べるグループに差し入れで詰め合わせ買ったけど自分含め
    「うーん…うん」みたいな反応だった

    +2

    -2

  • 99. 匿名 2025/01/10(金) 01:25:53 

    >>97
    切ない😭

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/01/10(金) 05:42:20 

    >>4
    お店でたべないで冷凍が初めてだったってこと?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/01/10(金) 05:43:18 

    >>100
    それならグリーンカレーのせいじゃなく、その会社が美味しくないのでは

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/01/11(土) 00:39:32 

    >>3
    トミーフェブラッテマカロン大好きで

    大人になって初めてマカロン食った時なんか虚無だった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード