-
1. 匿名 2025/01/09(木) 00:13:36
SNSを見ていたり、趣味をしていたりすると返信ができず、2〜4時間空いてしまうことがあります。
それに対して彼氏が不満らしいです。
「じゃあ早めに返信するようにするよ!」と言うと、「俺が我慢すればいいから。」とちょっと拗ねて言ってきます。どうしたらお互いが納得のいく形になるでしょうか?
私の感覚っておかしいんですかね?さすがに1日とか半日放置はした事ないです。+6
-128
-
2. 匿名 2025/01/09(木) 00:14:19
めんどくさいから別れる+525
-6
-
3. 匿名 2025/01/09(木) 00:14:24
モラハラの兆候+402
-7
-
4. 匿名 2025/01/09(木) 00:14:25
うん、我慢してね
って返しなさい+319
-0
-
5. 匿名 2025/01/09(木) 00:14:36
雑談なら1日くらいは放置するよ
こっちだってやりたいことあるし+233
-10
-
6. 匿名 2025/01/09(木) 00:14:49
わ+2
-4
-
7. 匿名 2025/01/09(木) 00:14:56
そんなに好きじゃないから+65
-3
-
8. 匿名 2025/01/09(木) 00:15:11
無視でOK👍️+117
-1
-
9. 匿名 2025/01/09(木) 00:15:15
付き合った期間によるかも
年単位なら別に気にならない+24
-3
-
10. 匿名 2025/01/09(木) 00:15:20
彼氏いくつ?私もそういう人と付き合ってて疲れて別れたけど刺される覚悟で別れたよ…
私が疲れてきたことに気づいて余計に依怙地になってしまって悪循環だったな+179
-1
-
11. 匿名 2025/01/09(木) 00:15:21
>>1
即レス以外は遅いという彼氏だと思うよ。
+59
-1
-
12. 匿名 2025/01/09(木) 00:15:24
離婚しろ!+1
-9
-
13. 匿名 2025/01/09(木) 00:15:26
メンドクサ
俺が我慢すればいいからって言い方も腹立つな+257
-3
-
14. 匿名 2025/01/09(木) 00:15:37
返事できないときは、既読にしないようにすれば解決。+70
-5
-
15. 匿名 2025/01/09(木) 00:15:40
そこ結構価値観合ってないとキツいポイントじゃない?
どっちかが我慢してる状態続くと絶対いつか壊れる+172
-0
-
16. 匿名 2025/01/09(木) 00:15:52
>>1
うん我慢してねありがと♡
で良いじゃん+69
-3
-
17. 匿名 2025/01/09(木) 00:15:54
学生時代付き合ってた彼氏、徐々にそんな感じになっていった
段々束縛激しくなっていって
モラハラされて最終的に暴力振るわれたよ
エスカレートしそうならすぐ別れなさい+84
-0
-
18. 匿名 2025/01/09(木) 00:15:54
自分中心だね
「俺が我慢すればいいから」
って思うなら口に出すな+121
-1
-
19. 匿名 2025/01/09(木) 00:15:55
別れな!他にいい男はいくらでもいる+28
-1
-
20. 匿名 2025/01/09(木) 00:16:08
依存度高い人は無理+44
-1
-
21. 匿名 2025/01/09(木) 00:16:11
そんなにすぐに返信が欲しい急用なら電話してって言えばいいよ+87
-1
-
22. 匿名 2025/01/09(木) 00:16:17
>>1
1週間未読スルーされ既読になってから3日スルーされさらに後日あけおめのメッセージを送ったらリアクションで 👍だけ押されて来ました。+20
-0
-
23. 匿名 2025/01/09(木) 00:16:34
いや、彼氏ちょっと束縛気味じゃない?半日くらいなら全然許容範囲だよ。そりゃ数日来なかったら寂しいだろうけど。こういうのも価値観だし、合わないと今後もしんどいよ+35
-4
-
24. 匿名 2025/01/09(木) 00:16:44
>>1
彼氏がせっかちすぎ
俺のタイミングに合わせろってウザいわ
自己中でやだ
しったこっちゃないじゃんね+72
-2
-
25. 匿名 2025/01/09(木) 00:16:44
彼氏がやりとりに飽きるまでは一生お互いに納得は出来ないよ
彼氏が我慢するしかない
そんなずっと返信なんてやってらんないわ+3
-1
-
26. 匿名 2025/01/09(木) 00:16:47
主に言ってきてる時点で我慢できてないやん+65
-1
-
27. 匿名 2025/01/09(木) 00:16:48
めんどくさい
モラハラ臭
別れな+35
-1
-
28. 匿名 2025/01/09(木) 00:16:49
>>1
さっさと別れたほうがいいよ+20
-1
-
29. 匿名 2025/01/09(木) 00:16:55
あなたは返信が早すぎるって言う+25
-0
-
30. 匿名 2025/01/09(木) 00:17:08
モラハラ臭ぷんぷん+29
-1
-
31. 匿名 2025/01/09(木) 00:17:17
それだけ求められてるってこと
愛だよね?+1
-18
-
32. 匿名 2025/01/09(木) 00:17:17
>>1我慢って言ってる時点で合わないね。わたしのペースと。ごめん。さよなら+34
-1
-
33. 匿名 2025/01/09(木) 00:17:30
明日はどうする?何時に待ち合わせ?みたいなLINEの返信遅いの困る+112
-0
-
34. 匿名 2025/01/09(木) 00:18:08
>>10
そういう依存系の人って話が通じないし中々別れてくれなくて怖いよね。無事でよかった。+65
-1
-
35. 匿名 2025/01/09(木) 00:18:20
>>1
うちの夫の付き合ってる時だ……
あなたがとても魅力的か
自分に自信がなくて寂しがり屋なのよ。
もし先のことも考えてるなら夫や子供とずっと一緒にいられる人ならいいけど、自由にしたい人なら別れた方がいい。
うちは転勤で県外に引っ越し、知り合いもいないから必然的に夫が友達代わりになってしまったからずーっと夫と子供といるから夫は安定してる。
子供の事も可愛がってくれてるから良かったけど、地元にいたままなら離婚してたかもしれない。+8
-6
-
36. 匿名 2025/01/09(木) 00:18:27
>>1
一日の中で返せばOKというルールをつくる+3
-0
-
37. 匿名 2025/01/09(木) 00:18:33
>>18
こっちに罪悪感持たせようとしてるよね+34
-1
-
38. 匿名 2025/01/09(木) 00:18:35
主、学生?
社会人になると4時間携帯触れないなんてザラにあるよ+57
-1
-
39. 匿名 2025/01/09(木) 00:18:39
わー束縛男やん
めんどくさー+12
-1
-
40. 匿名 2025/01/09(木) 00:18:43
いいな!そーゆう彼が良い
主さんの速度は遅くないんだけどね+4
-12
-
41. 匿名 2025/01/09(木) 00:18:45
>>1
寝てた😊+16
-1
-
42. 匿名 2025/01/09(木) 00:18:48
>>1
そういうのも合う合わないだよ。
主達は合わないんだと思う。
その上で一緒にいるのか、別れるのか…+18
-0
-
43. 匿名 2025/01/09(木) 00:19:04
めんどくさ+9
-1
-
44. 匿名 2025/01/09(木) 00:19:14
>>1
彼氏は主に対してレスの時間どれくらいなの?
即レス派?それとも時間あけて返してる?
即レス派だけなら、話し合いで解決できる場合もあるけど、後者は束縛モラハラ系になりそうだから、早めに切ることをおすすめする。+7
-1
-
45. 匿名 2025/01/09(木) 00:19:41
>>33
2時間後に返信あるなら良いでしょ+11
-14
-
46. 匿名 2025/01/09(木) 00:19:42
>>1
確かに遅いと思いますよ。+10
-11
-
47. 匿名 2025/01/09(木) 00:19:45
>>1
彼氏は高校生かな?+10
-0
-
48. 匿名 2025/01/09(木) 00:19:46
>>1向こうより早いペースで返事をおくる。
むこうがおそかったら、おそ!まだ?なにしてんの?って催促する。+5
-0
-
49. 匿名 2025/01/09(木) 00:20:24
>>1
相手してくれなくて寂しくて不満なら、普段から彼氏が自分から会いに来るとかやれることやってるならまだいいけど…
2〜4時間連絡ないくらいでいちいち拗ねるのは正直だるいね。+10
-1
-
50. 匿名 2025/01/09(木) 00:20:31
>>40
いや、遅いと思う。
時間帯とかにもよるけど+5
-6
-
51. 匿名 2025/01/09(木) 00:20:35
>>1
彼氏は即レスしてくるの?
俺が我慢すればいいからって、相手に罪悪感植えつけてくるの嫌だな+18
-0
-
52. 匿名 2025/01/09(木) 00:21:00
今が大事
彼氏優先させない+14
-0
-
53. 匿名 2025/01/09(木) 00:21:02
わたしも返信早い方だし、長文控えてぽんぽんしたいから彼氏の気持ちはわかるけど相手にモヤモヤさせるのわかって意を決して言ったのに本人が拗ねてたら結局お互いモヤモヤするだけだから、伝え方とその後のフォローもなさそうだし、彼氏の気遣いがないなとおもう。+7
-0
-
54. 匿名 2025/01/09(木) 00:21:16
>>1
1ヶ月放置してたら事件事故に巻き込まれたんじゃないかと誤解されて警察が来たことならある
常日頃から「私はデジタル機器が嫌いで滅多に見ないから返信速度は飛脚並みと思ってくれ」と念を押してたのに、言いつけを守らず警察沙汰になって恥ずかしい思いをしたので彼氏にキレたら「飛脚より遅かった💢」と逆ギレされた
+2
-12
-
55. 匿名 2025/01/09(木) 00:21:35
えっうざー中学生かよ
私なら冷めちゃうわ+16
-1
-
56. 匿名 2025/01/09(木) 00:22:02
大体夜は〇〇時まで起きてるからそのくらいまでならすぐ返事するよって言っといたら、返事に3分くらい掛かっただけで嘘つきすぐ返事するって言ったじゃんって言われた事ある
+8
-0
-
57. 匿名 2025/01/09(木) 00:22:07
>>3
寝てるとか仕事とか用事があるならともかく何もなく2〜4時間放置は遅いと思う。
通知を切ってる以外ないもん+5
-32
-
58. 匿名 2025/01/09(木) 00:22:10
私めっちゃ早くて、すぐ既読つくからびびる。って言われるから多少放置してるようにしてる。
こういうのはもう綺麗好きとか、せっかちとか、性格の1種。どっちが悪いとかは無い+23
-0
-
59. 匿名 2025/01/09(木) 00:22:10
>>1
似たようなタイプと付き合ってたけど、気にせず自分のペースで返信し続けてたら、そのうち何も言わなくなったよ。
そして私のペースに合わせてくれるようになった。+9
-1
-
60. 匿名 2025/01/09(木) 00:22:14
>>1
どちらかが我慢する関係は続かない+6
-0
-
61. 匿名 2025/01/09(木) 00:22:23
>>54
ガルちゃんは何で見てるの?デジタル機器よね?平気?+6
-2
-
62. 匿名 2025/01/09(木) 00:22:51
>>1
高校生のカップルですか?
まさか社会人では無いよね?+3
-0
-
63. 匿名 2025/01/09(木) 00:23:37
>>57
映画見たり筋トレしてる時とかスマホ見ないし2時間ぐらいなら普通に放置してるわ+28
-1
-
64. 匿名 2025/01/09(木) 00:23:42
婚活で同じことをこだわるやついたわー
仕事してるんだからそんなすぐ返せないっつの
「忙しかったんですか?」「何かあったのかと心配してました」とかストレートには言ってこないのがまたウザかった
それは毎回言ってくるくせに、こっちがネタ振っても話広げようとしないから「話広がらないですねー、合わないみたいなのでやめましょうか」と送ったら「僕からお断りします!」ときた
プライドたっかー!と笑ってしまった+20
-0
-
65. 匿名 2025/01/09(木) 00:23:50
>>1
「早めに返信するよ」
って約束しちゃうと後々しんどくならない?
付き合って長いなら、多くの人が書いてるように価値観の違いで上手くいかないかもだけど。
まだ付き合って日が浅いなら
「今から𓏸𓏸するから返信おそくなっちゃうかも。ごめんね。」って一言連絡してから趣味に没頭するとか、ワンクッション置いてみるのもいいかもよ?+10
-0
-
66. 匿名 2025/01/09(木) 00:23:56
>>1
彼氏嫌な奴だね
文句言っといて相手から「改善します」と言われたら「俺が【我慢】するからいいよ」
被害者ポジションを死守しながらあなたをコントロールしようとする(あくまでもあなたが自発的にやってるだけで俺は強要してませーん、という設定)厄介な人です
典型的なモラハラ男
受動的攻撃で検索してみて+21
-1
-
67. 匿名 2025/01/09(木) 00:24:09
やめとけそんな男。古い言い回しだけど腐った女みたいじゃん。+13
-1
-
68. 匿名 2025/01/09(木) 00:24:14
自分のペースを崩すことないよ
無理する関係なら続かない+6
-0
-
69. 匿名 2025/01/09(木) 00:24:41
お互いに仕事をしていたら、その日中に返せば良いくらいじゃない?+5
-0
-
70. 匿名 2025/01/09(木) 00:24:42
>>13
じゃあ最初から言うなって言いたくなるよね+56
-1
-
71. 匿名 2025/01/09(木) 00:25:16
>>57
そうか?別に単に見逃したりして数時間経ってたりするけど
スマホ中心に生きてないし+20
-0
-
72. 匿名 2025/01/09(木) 00:25:17
>>45
仕事で取引先相手に同じことやってたら
って考えた方がいいわ+11
-2
-
73. 匿名 2025/01/09(木) 00:25:40
女の腐ったのみてぇな奴だな+5
-1
-
74. 匿名 2025/01/09(木) 00:26:30
>>57
返信必須の内容ならまだしも、雑談なら好きな時に返信させてや+16
-0
-
75. 匿名 2025/01/09(木) 00:26:54
>>61
間違えた。デジタル機器じゃなくてSNSが嫌いなんだ。
リアルの人と繋がってるのが疎ましいと感じる。
ガルちゃんは大好きだよ!
+1
-0
-
76. 匿名 2025/01/09(木) 00:27:06
>>63
たぶん主の彼氏は、映画観るなら映画観るで先に行って欲しいんだとおもう。
+8
-1
-
77. 匿名 2025/01/09(木) 00:27:19
>>76
行って❌言って️⭕️+0
-0
-
78. 匿名 2025/01/09(木) 00:27:55
昔は返信遅い人の気持ちが分からなかったけど、今は何時間返ってこなくても気にしなくなった
返したら返ってくるのが面倒くさい。自分の趣味優先したり、仕事してたらLINE開く暇がない。精神的にはこっちの方が楽。
怒る人の気持ちも分かるけどね。+1
-0
-
79. 匿名 2025/01/09(木) 00:28:05
>>31
そういう人って相手は誰でもいいから寂しくなったらすぐ浮気するよ
「かまってくれなかったから」とか言って
束縛や依存は相手を支配する感情であって愛ではないからね
まぁそれが愛だって思うタイプならそれでいいんじゃないですかね+17
-0
-
80. 匿名 2025/01/09(木) 00:28:24
>>13
ある種のフキハラだよね。
女々しいと言うか、女にもよくいる面倒臭いタイプだわ。◯◯が不満なの…→じゃあ改善しようか→うぅん…私が我慢すれば良いから…グスン、みたいなの。ぶん殴りたくなる。+43
-1
-
81. 匿名 2025/01/09(木) 00:28:46
>>63
映画観て返事するとか筋トレ終わるの何時になるからその後に返事するとか幾らでもやり方あるのに放置だからだよ。+2
-12
-
82. 匿名 2025/01/09(木) 00:29:18
>>77
今から映画見るから2時間は返信出来ないよって知らせないといけないの?面倒くさすぎる+16
-0
-
83. 匿名 2025/01/09(木) 00:30:12
そういうタイプは共依存できる女じゃないと成り立たないよ。
主みたいなタイプには重すぎる。
価値観の違いだし、いずれLINEの返信以外にも合わない所出てくると思うよ。+10
-0
-
84. 匿名 2025/01/09(木) 00:31:14
>>81
そこまで早く連絡したいことあるなら電話でよくない?+6
-0
-
85. 匿名 2025/01/09(木) 00:31:59
>>1
女みたいな彼氏だね+6
-1
-
86. 匿名 2025/01/09(木) 00:32:28
>>66
一語一句わかる。
元カレがそう言うタイプだった。
めちゃくちゃ罪悪感植え付けられて病んだよ…
被害者ポジション取る様なねちっこくて嫌やつだから、真摯に向き合わない方が良いよ。
本当に疲弊するから。
付き合って浅いのかな?そのうち試し行動とかしてくるタイプだと思うから気をつけてね…+13
-0
-
87. 匿名 2025/01/09(木) 00:32:36
>>71
スマホ中心にというより恋人を中心に置いてないんだなっていうのが透けて見えるからだよ。
例えば彼氏が何の連絡もなく朝帰りして許せるか?って話なんだよなあ。本当に浮気とかじゃなくてもそこを大事に出来るかどうかなんじゃないかなって
一人で満たされてるなら恋愛する意味なくない?って思う。
+4
-20
-
88. 匿名 2025/01/09(木) 00:33:08
直ぐに返信しないと機嫌悪くなるからと常にスマホに意識向けておかないといけない生活なんて拷問に近い+4
-0
-
89. 匿名 2025/01/09(木) 00:33:24
>>13
そうそう。別れる時に俺はこんなに我慢してたんだ!って言うだろうね
別れる前提で申し訳ないけど笑ないわ+37
-0
-
90. 匿名 2025/01/09(木) 00:33:27
>>81
横だけどなんの義務だよ…+11
-0
-
91. 匿名 2025/01/09(木) 00:34:01
>>82
分かる。面倒過ぎる…
生活監視されてるみたいで嫌だし。+13
-0
-
92. 匿名 2025/01/09(木) 00:34:09
>>87
あなたが依存タイプなのはよくわかった。+13
-0
-
93. 匿名 2025/01/09(木) 00:34:24
>>84
そういう事じゃなくて連絡放置するような性格が恋愛に向いてないって言いたいんだよね。+1
-7
-
94. 匿名 2025/01/09(木) 00:34:38
>>87
恋人いる人は無趣味で一人では人生満たされていない人という事?+12
-0
-
95. 匿名 2025/01/09(木) 00:34:50
>>1
我慢て何だよ?恩着せがましい男だな。発想が怖いよ離れた方が身のため+7
-1
-
96. 匿名 2025/01/09(木) 00:34:59
>>1
浮気性の彼氏あるあるすぎる笑 相手の予定把握してガチあうのを避けてる+6
-0
-
97. 匿名 2025/01/09(木) 00:35:03
>>3
コントロールできるか確認してるんだよね+64
-1
-
98. 匿名 2025/01/09(木) 00:35:43
>>22
それ彼女持ちでそもそもあなたが浮気相手+5
-2
-
99. 匿名 2025/01/09(木) 00:35:50
>>87
それを他人軸というのたよ+11
-0
-
100. 匿名 2025/01/09(木) 00:36:05
我慢 拗ねる
ないわ。
歩み寄る 感謝でしょ。+5
-0
-
101. 匿名 2025/01/09(木) 00:36:20
半日も経たないのに返事がないことを気にするとかあなた暇なの?って思っちゃう+4
-1
-
102. 匿名 2025/01/09(木) 00:36:20
>>87
そりゃ恋人は中心じゃないからな
生活の一部よ+14
-0
-
103. 匿名 2025/01/09(木) 00:36:55
>>87
離れて暮らしてたら、そこまで相手の生活監視したりしなく無い?
+9
-0
-
104. 匿名 2025/01/09(木) 00:37:54
>>1
返事遅くてもいい男性と付き合うのがいいね+3
-0
-
105. 匿名 2025/01/09(木) 00:37:56
>>93
4時間連絡取れないくらいで恋愛に向いてないか
キツいわ…+9
-1
-
106. 匿名 2025/01/09(木) 00:40:00
>>3
まさにモラハラ予備軍。
ここで指摘される前に自分で気付けないと洗脳されて戻ってこれなくなる、相手にコントロールされる前に逃げる。+62
-2
-
107. 匿名 2025/01/09(木) 00:40:53
>>34
私の申し出だけでは全然別れてくれなかったけど、幸いなことに共通の友達が説得してくれたよ
あれがなかったらと思うと…+17
-0
-
108. 匿名 2025/01/09(木) 00:41:01
>>92
よこ
依存タイプの人に恋愛どうこうとかちょっと言われたくは無いよね…
恋愛したら、なんで恋人中心に考えないといけないのか…逆に苦しくなりそう。+8
-0
-
109. 匿名 2025/01/09(木) 00:41:17
>>86
ね。
最初はLINEの速度みたいな些細なことで駄々こねて、相手をコントロール可能かどうかテストするんだよね
テストに合格したらいつのまにかエスカレートして洗脳されてボロボロにされる
>>1 にも読んでほしいからアンカーつける+10
-1
-
110. 匿名 2025/01/09(木) 00:41:47
>>74
というか雑談もろくにしたくなくなったらもう破綻が近いんじゃないかなって思うわ
家族になってもなるべく歩み寄る姿勢って大事だと思うけど、ここは自分の時間が大切って人多いもんね。恋愛に向いてない人が多いのかなと+0
-12
-
111. 匿名 2025/01/09(木) 00:42:06
>>93
逆だって
そんなに相手に寄りかからないと生きていけないほうがよっぽど恋愛に向いてないよ
どんだけ負担差あるんだか+9
-0
-
112. 匿名 2025/01/09(木) 00:42:39
>>87
>>1の彼氏はあなたみたいなタイプと付き合えばいいんだな
自分が優先されたい人同士で+6
-0
-
113. 匿名 2025/01/09(木) 00:44:56
>>110
いやあなたの言ってることは
歩み寄ることが大事なんじゃなくて、自分に歩み寄ってくれることが大事って話だよ+13
-0
-
114. 匿名 2025/01/09(木) 00:46:11
私は豆じゃないからあまりしないし、返信もしないよ。私ならそのペースになれないなら無理って別れる+3
-0
-
115. 匿名 2025/01/09(木) 00:46:38
>>110
あなたや主の恋人の方が恋愛向いてないと思うわ
自分の時間も持ちつつ恋人との時間も過ごす人が殆ど
何を差し置いても恋人を優先する人は恋愛に向いていない
+10
-0
-
116. 匿名 2025/01/09(木) 00:46:59
>>18
そう言うなら、ずっと黙って我慢してればいいじゃんね+15
-0
-
117. 匿名 2025/01/09(木) 00:47:11
お子ちゃま彼氏だね〜
+5
-0
-
118. 匿名 2025/01/09(木) 00:47:14
>>1
そんなに待てないの
どうせ大したこと送ってきてないんだろ+4
-0
-
119. 匿名 2025/01/09(木) 00:47:32
>>110
よこ
家族と恋人は違うでしょ。
勿論歩み寄りは必要だが、良い大人のカップルが2.3時間返信無かっただけで、あーだこーだ喧嘩になるってどうなの?って思うわ。
依存してるな〜と思う。
それに自分の時間大事も大事だよ。
その時間もあるから、相手との時間も充実できると私は思うよ。+9
-0
-
120. 匿名 2025/01/09(木) 00:48:47
さすがに何かを決める相談中とかじゃないんだよね?それなら彼氏が面倒くさい+2
-0
-
121. 匿名 2025/01/09(木) 00:48:57
>>110
歩み寄ろうとしないのはどっちだよ+5
-0
-
122. 匿名 2025/01/09(木) 00:50:02
>>110
じゃああなたは相手にどんな歩み寄りしてるの?+4
-0
-
123. 匿名 2025/01/09(木) 00:51:45
>>109
そうです、そうですー!
本当にエスカレートしていくよね…
主さん本当に今の段階で、相手と距離置くなりした方が良い。+10
-0
-
124. 匿名 2025/01/09(木) 00:52:06
>>1
マザコンのモラハラ?+4
-0
-
125. 匿名 2025/01/09(木) 00:53:38
まぁ好みだよね
どうでもいい内容とかスタンプで盛り上がるライングループたまーにあるけど、私は合わないなと思っちゃう+3
-0
-
126. 匿名 2025/01/09(木) 00:55:31
>>108
依存してる自覚ないんだろうね…+3
-0
-
127. 匿名 2025/01/09(木) 00:57:22
>>92
あなたが恋愛に向いてない理由も+1
-4
-
128. 匿名 2025/01/09(木) 00:58:33
>>2
それがいいんじゃないですかね?
お互い大事にしたいところが違うって致命傷だと思うんですよ。+18
-0
-
129. 匿名 2025/01/09(木) 00:59:58
>>1
価値観が合わないと続かないよ+5
-0
-
130. 匿名 2025/01/09(木) 01:00:10
>>5
これを鵜呑みにすると多分致命傷だとは思うけどね。
数時間ならまだしも一日ぐらい、か。
家族でもキツいと思う。+13
-14
-
131. 匿名 2025/01/09(木) 01:03:13
>>18
価値観合わないなら別れたらいい+1
-0
-
132. 匿名 2025/01/09(木) 01:04:55
>>22
付き合ってはないよね、それは+8
-2
-
133. 匿名 2025/01/09(木) 01:05:58
>>24
これはお互い自分の時間に合わせろって意味じゃ同じだけどね。
価値観合わないなら別れたらいいんだよ。+4
-0
-
134. 匿名 2025/01/09(木) 01:07:19
>>36
それもわがままだよね。
自分に合わせてって意味でしょ?同じじゃん
合わないなら別れたらいいんだよ。+0
-0
-
135. 匿名 2025/01/09(木) 01:07:59
>>130
横だけど雑談ならいいじゃん。予定聞いてたり急ぎの用事なのになかなか返ってこないとかなら分かるけどさ〜+19
-0
-
136. 匿名 2025/01/09(木) 01:09:53
>>41
そんなにっこりマーク、却って煽りじゃん
それすると彼氏や旦那から返事なくてもそう返ってきたらそれで許さないといけないよ。+0
-2
-
137. 匿名 2025/01/09(木) 01:13:08
>>54
面白い面白い+1
-0
-
138. 匿名 2025/01/09(木) 01:14:33
>>52
そういう人って恋愛向いてないと思う。
恋愛だけじゃなく友達付き合いにしろ人間関係全般
自分の時間が大事なら無理に人付き合いしなくたっていい。+3
-6
-
139. 匿名 2025/01/09(木) 01:14:49
>>82
今から映画見てくるねーくらいでいいと思う。
何してるのか気になるんでしょ。主の彼氏みたいなひとはせんてうつほあがかしこ。つきあっていきたいなら+5
-3
-
140. 匿名 2025/01/09(木) 01:16:40
このトピ主みたいに相手から「こうして欲しい」って言われると「なおすよ」って相手に100%合わせるとストレスになったりモヤモヤになるから、「自分はこうなんだ」って伝えて相手と折り合いつけていった方が良いよ。+0
-0
-
141. 匿名 2025/01/09(木) 01:17:00
私も言われた事ある。
自分だって遅いくせに…って言ったら、私の方が更に遅いと。
私だってやりたい事あるからって言ったら、それ以降文句は言われなくなった。
基本的に会う約束とかの内容しかないんだよね。
雑談なら会って話した方が話題が盛りだくさん!+2
-0
-
142. 匿名 2025/01/09(木) 01:18:43
>>59
あなたは相手に合わせないんだろうか?
今のところ相手が私に合わせてくれて美談風になってるけど、ただただ相手に我慢してもらってるという意味じゃ1コメと大差ないやん。+4
-0
-
143. 匿名 2025/01/09(木) 01:22:27
>>101
お互い社会人でお互い仕事してるならね。
そうじゃないならただただルーズ、無神経だよ。
慣れた相手だから返事なんて半日以上しなくてもいいやって事でしょ?それはそれでどうなんだろうね。+3
-2
-
144. 匿名 2025/01/09(木) 01:28:23
>>109
ラインブロックしちゃえ+0
-0
-
145. 匿名 2025/01/09(木) 01:31:53
>>1
1日以上は放置するようにする。
文句言われたら、数時間後に返信するようにする
早くなったな、って感じてもらえる+3
-1
-
146. 匿名 2025/01/09(木) 01:32:15
>>87
あなたみたいな生活全て恋人優先みたいな恋愛脳女たまにいるわ
彼氏と別れた時や彼氏と会えない日だけ連絡してくる系
この手の女に顔の良い女いないw+4
-1
-
147. 匿名 2025/01/09(木) 01:34:19
>>62
就業中かどうかというのも書いてないからお互い休日という設定もしてないとだめじゃない?
そしてそれが何時から何時の話かもね。
夜中とか明らかにみんな寝てる時じゃないなら通知切ってないなら気付く人の方が多いと思う。
映画館、ジムみたいにスマホを触らない環境なら前もって伝えればいいだけなのに1コメの返信からすると多分、前もって伝えてもない。
ただただルーズな感じなのか、何かあっての事なのかも言及してない。これじゃ第三者には限界がある。+0
-4
-
148. 匿名 2025/01/09(木) 01:35:34
>>142
横
あなたは相手を尊重することを知らなすぎるように見える。
あなたがどんなに嫌でも、世の中は恋人2人っきり中心に回ることはない。家族だろうが恋人だろうが、一人一人それぞれ違った世界を持ってる。幼稚園や学校や会社、なんならそれ以外にもにね。
ちゃんとした大人は、それを理解してるから相手の世界、そこから相手が持つだろう事情を尊重できるの。それができてる人たちは返信の時間なんて気にならない。
でも見てる限りあなたはそれを我慢と捉えてる。そこが大きな考え違いだと思う。
歩み寄るっていうのはそもそもお互いがちゃんと立っていてそれぞれ別のものを持っていると理解して尊重してないとできないよ。
相手に寄りかかって相手の事情なんか考えず、自分の要求を押し付ける人が何を歩み寄れるのって話。
ここの人たちが言ってるのはそういうことだよ。+13
-0
-
149. 匿名 2025/01/09(木) 01:36:34
いちいちめんどくさ
+1
-0
-
150. 匿名 2025/01/09(木) 01:37:00
>>136+2
-0
-
151. 匿名 2025/01/09(木) 01:38:31
>>1
そういうの合わない人と付き合ってて楽しい?てか付き合う意味ある?+7
-0
-
152. 匿名 2025/01/09(木) 01:39:21
モラハラ気質だな
別れた方がいい+3
-0
-
153. 匿名 2025/01/09(木) 01:39:34
>>138
よこ
それってそこまで否定されることだろうか
彼氏より集中しなきゃいけない事がある時ないの?
一年中恋愛脳ではいられないでしょうよ
相手だって同じだろうし+7
-1
-
154. 匿名 2025/01/09(木) 01:40:00
>>1
あなたも彼も、相手に合わせられないってことでしょ?そんなの別れれば?+5
-0
-
155. 匿名 2025/01/09(木) 01:40:36
>>105
あなたはその方が合ってるんならそういう人と付き合えばいいんじゃないですか。+1
-1
-
156. 匿名 2025/01/09(木) 01:42:42
>>1
あなたの感覚がおかしいわけでもないし正しいわけでもない。
同じく彼の感覚がおかしいわけでもないし正しいわけでもない。
ここで彼を批判してる人はおかしいし、あなたを批判してる人もおかしい。
要はあなたたちは価値観が合わないだけ。+6
-4
-
157. 匿名 2025/01/09(木) 01:45:12
>>111
それはあなたが真面目だからだよ。
連絡出来ない理由があるなら言っておけばいい、それだけ。負担差どうこうというならあなたは普段、お仕事で取引先にも同じ事を言いますか?
就業時間前に来て残業あれば残ってしませんか?場合によっては休日に呼び出されて仕事
そんなのに比べれば前もってただ連絡するとか、ちょっとした時間の隙間に連絡取るとか子供の宿題より簡単な話なんですよ。+0
-5
-
158. 匿名 2025/01/09(木) 01:51:48
>>157
仕事と恋人を同列に考えてる時点でまず根本的に間違ってるよ笑
仕事先の人にはやるのに私にはやらないの!っていうのを雑とか思ってる感じ?
真逆だよ。
そんな連絡しなくても壊れる仲じゃないという信頼だよ。+10
-1
-
159. 匿名 2025/01/09(木) 02:09:01
>>1
だから何?+2
-1
-
160. 匿名 2025/01/09(木) 02:09:32
>>1
友達が激モラ男と結婚して病んでるんだけど、付き合ってた頃に返信2時間無いと車飛ばして家まで来るような男だったので別れろと何度も言ったもんよ+13
-0
-
161. 匿名 2025/01/09(木) 02:15:12
>>1
彼氏に「返信が早いよ」って言ってみたら?+2
-0
-
162. 匿名 2025/01/09(木) 02:18:04
クスクス+0
-0
-
163. 匿名 2025/01/09(木) 02:25:07
>>153
そういう期間はあるかもしれないけど、この場合は期間限定みたいな話ではないよね?
ずっとそのペースって人の方が多いから。
ただただ他人に合わせたくないってだけ。
合わないなら別れたらいいし、合わせるのが苦手なら無理に人付き合いしなくてもいいというだけ。
何も恋愛は強制じゃないし、人間関係って独りよがりではいけないし、どちらが正しい間違いなんじゃなく向いてないならやらなければいいと思う。+4
-4
-
164. 匿名 2025/01/09(木) 02:28:25
彼氏は主がSNS見たりってずっと携帯触ってるのを知ってるのかな?
それだとちょっと返信来ないの気になるかもね+7
-0
-
165. 匿名 2025/01/09(木) 02:33:50
>>1
うちと一緒
私は遅い、彼はめちゃくちゃ速い
当初文句言われたけど、最近諦めたようで何も言われなくなってきたから焦って改善した
マイペースの改善ってかなり難しいけどね+4
-2
-
166. 匿名 2025/01/09(木) 02:36:16
>>1
SNSや趣味以下なのかって気持ちと、好きにさせてくれって気持ち両方わかるなぁ
まぁ、会ってる時はスマホ触らないようにしな
余計不安にさせると思う+8
-0
-
167. 匿名 2025/01/09(木) 02:39:51
>>90
義務とかじゃなくて常識的にそうする。
彼氏だったら、友達だったらその辺りルーズでいいの?
見下してないかな。+2
-8
-
168. 匿名 2025/01/09(木) 02:49:37
モラハラというよりうじうじ系でしょ、めんどくさい奴って嫌い+5
-3
-
169. 匿名 2025/01/09(木) 02:55:07
>>163
よこ
今回の話だとこの彼氏のが「俺に合わせろ」な人だと思うけどね…
それに彼氏を優先しないからって、恋愛向いてないって言うのは思考が極端過ぎると思うわ…。
+7
-3
-
170. 匿名 2025/01/09(木) 03:00:49
>>1
モラハラはじめてもいー?って言ってるようなもんだから、今別れとくべき
エスカレートしてからだと執着強くなって別れ話もすんなりいかないから
真面目に落としどころ考えるだけ無駄よ+10
-0
-
171. 匿名 2025/01/09(木) 03:03:38
>>169
52コメの事だよ。+1
-2
-
172. 匿名 2025/01/09(木) 03:14:28
>>171
>>52のこの短い言葉からそこまで決めつけられるのすごいね
思い込み激しいって言われませんか?+7
-0
-
173. 匿名 2025/01/09(木) 03:25:33
数時間返事しないだけで恋愛向いてない人扱いされて、さらに人付き合いしなくていいとまで言われるのさすがに暴論すぎて草w+9
-0
-
174. 匿名 2025/01/09(木) 03:49:38
主さん彼氏への返信よりガルの書き込み見てそう
基本的に返信遅い人ってマイペースすぎるんだよね+5
-5
-
175. 匿名 2025/01/09(木) 03:50:12
>>169
主も彼氏も合わせる気ないのは同じでしょ+4
-3
-
176. 匿名 2025/01/09(木) 04:22:41
>>175
主さんは早めに返信するようにするよって言ってるようだよ+3
-2
-
177. 匿名 2025/01/09(木) 05:16:35
それはモラハラだよ
医者か弁護士以外なら別れた方が良い+2
-0
-
178. 匿名 2025/01/09(木) 05:24:21
>>18
イイね100万回押したい
ほんと黙ってればいいのにね
いちいち言うなよって思う+10
-2
-
179. 匿名 2025/01/09(木) 05:41:22
どうでもいい話で少しでも返信遅かったらうるせえとりのはよ!はよ!のスタンプ連打してきた男いた
しんどかった+5
-0
-
180. 匿名 2025/01/09(木) 06:16:14
>>1
夜何時位に何回かやり取りだといいのにね。そんなにLINE気にするのは疲れちゃうな+3
-0
-
181. 匿名 2025/01/09(木) 06:19:25
返信が遅いと文句を言われたことがあるからわかる
勝手に送り付けておいて文句を言うなんて身勝手すぎると思う
皆が皆、常にスマホを気にしていると思わないで欲しい+5
-3
-
182. 匿名 2025/01/09(木) 06:33:13
>>15
それ
私も3〜4時間で遅い!早く返して!とは思わないけど、自分がマメだから相手もマメな方が良い
たまにすぐに返事欲しい疑問系のやりとりにも
3日くらい返信してこない人いるけど
そういう人は生きてるかさえ心配になる+10
-0
-
183. 匿名 2025/01/09(木) 06:34:45
>>18
絶対喧嘩したときとかに
「俺はこういう我慢してる」って言うタイプ
そしてそのときにこの返信のくだりも言ってくると思う+8
-0
-
184. 匿名 2025/01/09(木) 06:47:45
でも1回送って数時間放置、やっと返事きてまた送ったら数時間放置、を繰り返す相手とは話が進まないし冷めるのも分かる。
そういう相手には連絡したいと思わないしイライラする。
彼氏のためにも感覚の合う人と付き合ったほうがいい。+7
-0
-
185. 匿名 2025/01/09(木) 06:49:08
>>1
主はどうしたいの?
返信早くして付き合っていくの?
絶対また言われるよ〜笑。
今度は主が我慢する事になる、、
拗ねてるだけの彼氏からは歩み寄り無さからして
俺が居なくても良いんだろ?構ってくれなかったからって平気で浮気するようなタイプだよ、、
+6
-0
-
186. 匿名 2025/01/09(木) 06:55:20
>>165
言われてるうちは何か余裕こいちゃってて
相手が諦めたか、冷めたかで放置してきたら急に焦るみたいなね+4
-2
-
187. 匿名 2025/01/09(木) 07:03:00
>>1
単に2人は合わないんじゃね?
お互い自分が心地よい相手を見つけるのが良さそう+2
-0
-
188. 匿名 2025/01/09(木) 07:07:36
こういうトピで主に共感し彼氏の悪口言ってる人達にゾワゾワする。別に彼氏が悪いわけでも主が悪いわけでもなく合わないだけやん。匿名相手にリアルの友達と同じように共感するのもなんか違うしさ。
+2
-3
-
189. 匿名 2025/01/09(木) 07:16:40
善し悪しの話ではなく感覚やテンポ、優先順位の違いだから、その辺りが合うまたは無理なく合わせられる人じゃないと長く付き合うのは難しいんじゃないかな。どちらかが相手に譲歩出来る柔軟なタイプじゃない限り。+7
-0
-
190. 匿名 2025/01/09(木) 07:23:58
急用だったら電話してくるはず。
メールだったら暇な時に見てね!で捉えてるけど。+2
-0
-
191. 匿名 2025/01/09(木) 07:26:51
彼氏なのに通知OFFにしてるのかね。
彼氏じゃなくても緊急の連絡とかどうしてるんだろ。
内容わかってて、そういう時ならすぐ出るのかな。
+1
-3
-
192. 匿名 2025/01/09(木) 07:27:10
4時間くらいなら充分じゃん。3日後に返信してるのかなと思った。+3
-0
-
193. 匿名 2025/01/09(木) 07:27:10
>>54
言いつけ
恥ずかしい思いをしたのは彼氏のせいじゃなくて自分のせいだよね+1
-0
-
194. 匿名 2025/01/09(木) 07:28:33
LINE返さなかったら返信まだ?って言われてたけど適当に返してたらLINEが少なくなった+0
-0
-
195. 匿名 2025/01/09(木) 07:34:09
>>1
2時間に一回とか、多少歩み寄ってみては?
話が盛り上がればラリーも続くだろう。
てか、彼氏は暇人か学生なの?
主とは優先順位が違うよね。
誘い受けみたいな言い方してくるのが、
発展性もないし、私なら嫌だな。+3
-0
-
196. 匿名 2025/01/09(木) 07:35:01
>>191
緊急なら電話なりするやろ
+3
-0
-
197. 匿名 2025/01/09(木) 07:40:06
>>179
うっせえ!(ブッ)
で返したい(笑)
何かの相談や計画とかならわかるけど、
ただの雑談に毎回即レス求められたらキツい。
仕事なら、これから商談だなら返信遅れます、
とか予告するけど。+0
-0
-
198. 匿名 2025/01/09(木) 07:45:49
>>1
めんどくさい。
そんなことでいちいち拗ねてくる人は他のことでも面倒だろうし早めに別れて次を探しますね。+3
-0
-
199. 匿名 2025/01/09(木) 07:51:45
>>2
え、そんなことで直ぐに別れるって言うなんて!!
って若い子は思うかもしれないけど、付き合い時期のこういう小さな不満て、後に大きな不満や不信感に変わるからね。
大人の意見も半分は聞いた方がいいよ。+26
-2
-
200. 匿名 2025/01/09(木) 07:58:36
私はLINEの返信が遅れると、元彼は泣いてるスタンプ送ってくるか、普段も挨拶のスタンプ連打とか、なんかウザっと来てしまいました
とにかく返信が遅くなると、チラッとスタンプ連打は頻繁にありました
しかしこちらが返信しても中身のない内容のLINEばかり
私としてはLINEは要件のある時以外はしなくても良いと思うのですが、元彼は頻繁にどうでも良いLINEもしたかったらしいです
かと言って、私がどうでも良いLINEすると、超適当な「はいはい」しか返ってこなかった
他にもこちらが疲れていても強引に会いたがる事が多くなり、嫌になって別れました
こういうのはペースが合わないとやっぱり続かないですよね+4
-0
-
201. 匿名 2025/01/09(木) 08:00:33
>>167
数時間返信できない理由をいちいち報告する義務や常識なんて、対等な関係にはないわ
みんやそれぞれ自分の生活をしてるだけ
それがお互い様なだけ
見下してるのはあなたでは?
相手を信じてないくせに、相手に行動してもらうことで自分の不安の解消や満足できる状況にしようとしてる
何様なのかな?+13
-1
-
202. 匿名 2025/01/09(木) 08:08:14
つきあってまだ新鮮な頃は、1の彼氏みたいに返事ないな〜って気になったけど、4年も経つと送ったことも忘れるくらいで何にも思わなくなった。
返信遅ーい!とか言われてるうちが花よね
+5
-0
-
203. 匿名 2025/01/09(木) 08:26:32
>>110
え、ニートなの?
恋愛も大事だけど、同僚や上司との付き合いも、友人や仲間との交流も大事よね?
恋愛って優先順位は比較的高いけど、例えば取引先と打ち合わせ中に彼氏と雑談LINE返してるやつとか勘弁してほしい。
そんなお子様に担当されたくないわ。仕事中は案件に集中しないと、相手にも失礼だよ。+2
-1
-
204. 匿名 2025/01/09(木) 08:27:43
>>1
それをそのまま伝える
彼氏の言うままになってしまったら駄目だよ
また彼氏が主に対し、また気に要らない事があったら
すねる、またはそれ以上に主に気に要らない態度を取る様になる、経験です
スマホに常にかじり着いてる訳じゃないじゃん?
彼氏はそうなんだろうね、趣味とか無いんじゃない
様子見かな
あんまりうっとうしいなら合わないんだよ
自分の都合ばっか押し付ける男は駄目
+5
-1
-
205. 匿名 2025/01/09(木) 08:37:55
>>58
私も返信めちゃくちゃ早い
ほっとくの嫌いで…
でも、本当に性格+15
-0
-
206. 匿名 2025/01/09(木) 08:39:31
>>163
後半、どの口が言ってんだか+2
-0
-
207. 匿名 2025/01/09(木) 08:42:02
>>1
主は付き合い立てかしら?
付き合い長くなると落ち着くのではないかな。
言う事効くと男は調子に乗るから主のペースで変えない方が良いよ。+8
-1
-
208. 匿名 2025/01/09(木) 08:43:02
>>58
同じく
でも相手に強要しないかな
何日も返信ないなら心配にはなるw+9
-0
-
209. 匿名 2025/01/09(木) 08:43:11
>>138
白黒思考がかなり強すぎて草+2
-0
-
210. 匿名 2025/01/09(木) 08:52:03
めんどくさい+1
-0
-
211. 匿名 2025/01/09(木) 08:53:16
仕事が終わった後にメールが来てると癒されるんだよーって言われたんだけど、私はむしろ疲れてるときは休みたいからメールを送るのがめんどくさい+2
-0
-
212. 匿名 2025/01/09(木) 08:53:51
付き合いが長くなればなる程束縛が酷くなりそうだから、私なら別れる。
+2
-0
-
213. 匿名 2025/01/09(木) 08:56:19
早めに返信するって言ってんのに拗ねるって幼稚くさいし面倒くさい。
+5
-0
-
214. 匿名 2025/01/09(木) 08:57:36
とりあえずテンポが合わないんだよ
この先全て合わずお互いストレスになる恐れあり+4
-0
-
215. 匿名 2025/01/09(木) 09:01:54
>>33
それは困るね。明日に合わせて今日の動きを決めるかもしれないし、予定や時間の連絡の途中に返事遅い人本当に困る。未読より既読で返事来ないとムカつく+12
-0
-
216. 匿名 2025/01/09(木) 09:08:01
>>1
いじけてても放置で慣れさせる
じゃないと付き合っていけない。+1
-0
-
217. 匿名 2025/01/09(木) 09:11:59
最近知り合って良いなと思ってライン交換してやり取りしてるんですが、まだちゃんと会ってもいないのにラインの返信が遅い(4時間くらい)とその程度の気持ちなんだね、とか言ってきて正直ヤバい?と思い始めてますが、ヤバいですよね、、?+5
-0
-
218. 匿名 2025/01/09(木) 09:12:19
>>1
ただの雑談に対して早めの返事求めてくるなら彼氏がめんどい+1
-0
-
219. 匿名 2025/01/09(木) 09:13:20
>>217
ヤバくないところがないよ!
やめとけ!+7
-0
-
220. 匿名 2025/01/09(木) 09:15:30
>>1
早く返したくなるような内容でも気持ちでもないんやろ。
無理してもいいことないしその辺のペース合わない人とはあわない。+3
-0
-
221. 匿名 2025/01/09(木) 09:17:30
>>217
何歳か知らないけど仕事とかしてたら普通そんなにLINEのやりとりできないし+1
-0
-
222. 匿名 2025/01/09(木) 09:18:20
>>207
私も付き合いたてかと思ったけど
合わせない方がいい
主に選ぶ自由はある
彼もだろうけど
合わせたら主の自由がなくなる
それはおかしいよ
今のまま維持でいいんじゃない?
後、夜は10時までにして!とか
決めたらいい
仲良くね+6
-0
-
223. 匿名 2025/01/09(木) 09:18:46
ウンコ中だ+0
-0
-
224. 匿名 2025/01/09(木) 09:19:03
>>219
やっぱりそうですよね、、
ラインのみなのにこの対応ってヤバいしかないですよね+3
-0
-
225. 匿名 2025/01/09(木) 09:19:44
束縛タイプは何れ生活は破滅+2
-0
-
226. 匿名 2025/01/09(木) 09:20:52
>>221
私、30で相手は10上です…
内容も幼い感じもしてきて、ヤバイ奴だよなって思い始めてきました。
+2
-0
-
227. 匿名 2025/01/09(木) 09:24:51
>>224
ヤバいしかないですよ。
昔、婚活アプリでマッチングしただけで「私を選んでくれてありがとう」って言われたことがある。それだけでけっこうゾッとしたけど、真面目な人と思うことにして会ってみたらもう付き合ってるつもりでさらにゾッとした。
同じ匂いを感じる。+5
-0
-
228. 匿名 2025/01/09(木) 09:28:16
何歳カップル?60歳くらい?+0
-0
-
229. 匿名 2025/01/09(木) 09:29:20
彼氏も拗ねてるだけで、我慢だの理解ないこと言うの困るね
まだ、理解してくれる事言うなら早く返事しよう、てなるけど。。
この彼みたいなのはそのうち勝手に冷めて、浮気しそう。+3
-0
-
230. 匿名 2025/01/09(木) 09:29:35
>>227
ですよね。。穏便にラインで遠ざかりたいと思います+5
-0
-
231. 匿名 2025/01/09(木) 09:52:08
>>1
付き合いたてですか?
そのうち男の方が冷めて頻繁に連絡してこなくなるから
しばらく様子見でいいと思うな
SNSにログインしてるのに返信はめんどうに感じる
男なら、仕方ない+1
-0
-
232. 匿名 2025/01/09(木) 10:08:19
私も経験あるよ
構ってちゃん彼氏面倒だった
束縛するしモラハラだし女癖悪いし
私には即レス要求するのに彼氏は返事ない時もあって
翌朝お決まりの「ごめん、寝てた」って返事きたわ
そういう男は恋愛依存で他に趣味もなく厄介よ
別れてスッキリした方が良い+4
-0
-
233. 匿名 2025/01/09(木) 10:26:59
>>204
私も似たような経験で嫌になりました
自分の都合ばかり押し付けてくる人はダメですね
受け入れるとどんどんエスカレートしてもっと押し付けてきますね
こちらがノーと言って、去るようならそれまでの相手だったと思うしかない+4
-0
-
234. 匿名 2025/01/09(木) 10:29:28
2から4時間。
マメな私でも、そんな早く返信しない。
見張られてるようでいや。。+1
-0
-
235. 匿名 2025/01/09(木) 10:29:53
>>97
これだね!+4
-0
-
236. 匿名 2025/01/09(木) 10:32:37
>>1
高校生大学生くらいまでならまぁ⋯だけどこれでもし社会人なら即縁切りだな。
素直に返信ペースを合わせるのはキツイって伝えて話し合う。それでも不貞腐れた感じなら合わないと思うから別れよって言う。その程度で不機嫌になる男、将来不安すぎる。+4
-1
-
237. 匿名 2025/01/09(木) 10:36:39
面倒くさい男で嫌な気分になるね
返信してあげてるだけ既読無視よりいいでしょ
都合も考えなさいよってなりそう+1
-1
-
238. 匿名 2025/01/09(木) 10:36:54
毎日のように会おうとする元カレがいた。
うざい。
だが嫌いではない。
一応付き合ってるんだし、一応好きで付き合ってるんだけど、私には私の生活ペースがあるからあまり乱されたくない。
というような悩みを人に話してものろけだと勘違いされ、そんなに愛されてるのはうらやましい、なにが不満なの?というような人とは結局わかりあえないのだ。
私は別れて正解だったけど、人にもそうしろとはすすめない。
好きにすればいい。+1
-0
-
239. 匿名 2025/01/09(木) 10:46:44
>>74
雑談を時間置いて返信するのって白けない?
自分が返信する側だと、雑談なのに時間置いて返信するの勇気いるわ
+3
-1
-
240. 匿名 2025/01/09(木) 10:48:21
2日くらい空いちゃったりする時あったけど、特に何も言われず結婚したけど、水商売とか他の女達と連絡取ってたからつっこまれなかっただけだった+0
-0
-
241. 匿名 2025/01/09(木) 10:52:20
>>2
別れな!じゃないんだな+0
-0
-
242. 匿名 2025/01/09(木) 11:05:30
>>135
それが良いか悪いかなんて価値観次第なんだよ。
あなたはそれでも良いと思うかもしれない。
ただそれと同じくらい悪いと考える人もいるよ?+1
-3
-
243. 匿名 2025/01/09(木) 11:12:00
>>203
横だけど普通そういう時間帯は彼氏も働いてるんじゃないのかw+2
-0
-
244. 匿名 2025/01/09(木) 11:13:03
>>1
そんな面倒くさいこと言われたら逃げたくなるかも。+0
-0
-
245. 匿名 2025/01/09(木) 11:15:24
>>158
甘えてるだけじゃない?相手に+1
-1
-
246. 匿名 2025/01/09(木) 11:20:09
主です!彼氏と私は大学生22、彼氏は社会人23歳です。+0
-0
-
247. 匿名 2025/01/09(木) 11:26:02
ここ見るまで、モラハラになる予兆があるなんて思いもしませんでした…。気をつけます+0
-0
-
248. 匿名 2025/01/09(木) 11:26:50
>>246
彼氏、社会人1年目?
彼女の返信気にする暇があるなら仕事頑張れって感じだね+8
-0
-
249. 匿名 2025/01/09(木) 11:27:18
彼氏は日中仕事をしているのですが、仕事だろうが返信が早いです。+0
-0
-
250. 匿名 2025/01/09(木) 11:28:54
>>248
彼氏は18から働いてるので、社会人6年目?ですかね…+0
-0
-
251. 匿名 2025/01/09(木) 11:34:43
>>160
ヤバすぎるね。
別れようとか言おうものなら、即ストーカー化しそう。+6
-0
-
252. 匿名 2025/01/09(木) 11:45:23
めんどくさい彼氏+1
-0
-
253. 匿名 2025/01/09(木) 12:33:55
>>1
彼氏は無職なの?+2
-0
-
254. 匿名 2025/01/09(木) 13:09:07
価値観合ってないんじゃないかな
無理しないでね+0
-0
-
255. 匿名 2025/01/09(木) 13:09:29
>>1
指導系男子ってやつですかね?
あるいはSNSに重きおきすぎ男子。
オバな自分だと正直若い子全員依存か?
今ってホントお付き合いも大変苦しいのねーって思うけどw
もし、今後そういう部分がうるさくて面倒で嫌、別れようってなったら、
お前のそういうとこが大嫌いで苦痛だったんだよ!って
ちゃんと宣告してキレてスッキリして別れるべし
+1
-1
-
256. 匿名 2025/01/09(木) 13:19:08
>>33
早い遅いの基準って内容によるよね
翌日の待ち合わせとか、人気店の予約したいから早く時間決めたいってときに遅いならそりゃ困るけど…
雑談程度のことでもぶーたれるならナシだな〜
+10
-0
-
257. 匿名 2025/01/09(木) 13:19:37
>>246
主さん、ここのいってることが全部ブーメランの人のコメントよく読んでみればいいよ
思考回路が似てそう+3
-0
-
258. 匿名 2025/01/09(木) 13:21:33
めんどくさい。
メンヘラ?
何がそんなに不安で自信がないのか。
+1
-0
-
259. 匿名 2025/01/09(木) 13:22:27
>>130
家族なら放置&会ったときに口で返事するとかザラなんだけど
毎日LINEする家族どれだけいるの?
お迎えとかの業務連絡ならすぐ返事するけど+1
-0
-
260. 匿名 2025/01/09(木) 13:42:20
>>2
鬱陶しいよね
24時間携帯監視していろと?
こっちはそんなに暇じゃねぇ!+8
-0
-
261. 匿名 2025/01/09(木) 13:49:05
>>226
やばいやばい
おっさんに執着されるよ+1
-0
-
262. 匿名 2025/01/09(木) 13:53:44
>>1
いろんなタイプいるよね。
私はすぐに返して欲しいタイプ。
返すのに時間かかる時には、あらかじめその旨伝えておく。
相手もそういうタイプじゃないと続かないな。
本当にこればっかりは相性だね。+8
-0
-
263. 匿名 2025/01/09(木) 14:17:46
>>242
横
価値観とかいう前にどちらもある程度自立してないと話にならないと思う
子供の価値観と大人の価値観じゃすり合わせるもなにもないし+1
-0
-
264. 匿名 2025/01/09(木) 14:19:32
>>34
好きなら返信して当然!返信しないなんて不誠実!
って本気で思っていてそれ以外の意見聞いてくれないんだよね、怖いよねそういう人。+7
-0
-
265. 匿名 2025/01/09(木) 14:25:48
連絡頻度の感覚、違うとうまくいかない
どちらかがガマンして喧嘩になる。ムリに合わせてもストレスになったりして、お互い歩み寄れないなら長続きしない。+4
-0
-
266. 匿名 2025/01/09(木) 14:45:59
>>3
それ
不要不急な雑談なのに2〜4時間も返信を待てないなんてモラハラの気があるよ
私の元彼もメールの返信が遅いとわざわざ電話をかけてくるような粘着質で、早い段階で人格否定と軽い暴力が始まったよ
主の彼氏も必ずそうなるとは言わないけど、素質はあるから別れた方が安全+14
-0
-
267. 匿名 2025/01/09(木) 14:47:45
>>1
相手をコントロールしようとする彼氏は幸せになれないよ+5
-0
-
268. 匿名 2025/01/09(木) 14:48:46
連絡がマメすぎる元彼いたけど、無理だった。
21時の残業終わりにスマホ見たら、
「連絡が取れないのはおかしい」「浮気か」と何件もラインが入っていてゾッとした。
仕事に集中してるのに事前に連絡する余裕ないわ。
束縛も激しくて即別れた+2
-0
-
269. 匿名 2025/01/09(木) 14:49:30
>>10
私も20歳前後の頃にそういう男(同い年)と付き合ってたわ
別れ話をしたら号泣して縋りつかれて別れる方が面倒な状態になったから、とりあえず付き合いを続けて彼を雑に扱って嫌われる作戦に切り替えて無事別れられたよww+5
-1
-
270. 匿名 2025/01/09(木) 14:51:08
>>38
なんなら12時間返信できないとか全然あるわ
トイレとかスキマ時間に返信できるでしょ!て言うし自分もそう思ってたけど、激務になってから本当に出来なくなった
予定決めるとか急ぎの内容じゃなきゃ、LINE来てるの分かってても放置とかしてしまうわ+1
-0
-
271. 匿名 2025/01/09(木) 15:05:55
>>38
社会人でもいるよ。
事務系の仕事なら、いつでもスマホ気づけるだろ!って言われた。
女性のこと基本、下に見ていた。
女の仕事なんてチョロいことしかしてないだろ?
男尊女卑と気付いて逃げた。
自分は工場だから数時間放置しても構わない。
仕事以外でも、連絡つかないことに文句いうことは言語道断だった。
+1
-0
-
272. 匿名 2025/01/09(木) 15:12:42
>>17
連絡遅いとキレたり、鬼電したり、異常なLINE連投してきたり、この手の男って、超がつく束縛ッキーだった。
即レスしない、着信あってすぐに出ないと「何の為のスマホだよ!!いつでも出れるだろ!!!」と恫喝。
スマホ出ないと秒で家電にかかってきて、たまたま遊びに来ていた友人がドン引きしていた。
チキンなので、今は暴力振るったら、即逮捕されるから、殴らないとドヤ顔していた。
元カノには平気で殴っていたと自慢していた。
+3
-0
-
273. 匿名 2025/01/09(木) 15:16:57
>>37
DV男の常套手段。
自分の立場を守りたい、自己保身がハンパない。
自分悪くないが根底だから、相手に罪悪感を持たせるような言い方する。
で、相手が自分の思い通りに動くかどうか、試している。
相手をコントロールしようとするんだよね。
+3
-1
-
274. 匿名 2025/01/09(木) 16:03:10
今5ヶ月目になる彼氏がついこの間まで、主と同じタイプの男性でした。連絡ないと心配になるから早く返して欲しいみたいな。でも私のタイミングもあるし、返したい時に返すよ。他の人にも自分のタイミングで返してるんだ〜と話したら最近がる子のタイミングがなんとなくわかったと理解してくれました。
主もこんな感じでお話ししてみてはどうでしょう。+0
-0
-
275. 匿名 2025/01/09(木) 16:24:15
スキスキ度でペース正直変わるよね(笑)+0
-0
-
276. 匿名 2025/01/09(木) 17:16:50
>>1
眠ってる以外の17時間スマホ握ってる人依存症の以外、即レスなんて無理だよ。+0
-0
-
277. 匿名 2025/01/09(木) 17:25:43
>>1
合わないんだと思う。
どちらが正解とかいいわるいじゃなくて。
+2
-1
-
278. 匿名 2025/01/09(木) 18:32:47
>>1
普通だよ。彼氏が一人の時間有意義に過ごせない依存症なお子ちゃま。ただただ面倒くさい人。+1
-0
-
279. 匿名 2025/01/09(木) 18:41:16
>>79
ほんとこれ。自分を好きな人が好きなだけ、その時の寂しさを埋めてくれたら誰でもいい。本人は依存だと思ってないし認めたくないからどうしようもないしね。+0
-0
-
280. 匿名 2025/01/09(木) 18:56:52
今までの彼氏に返信遅いって言われたことない
なんなら一日遅くても何も言われない
おーい
とか起きてる?とかはあるけど笑笑
起きてるけど違うことしてるし
ただの雑談だし
私も一日返信なくても何も思わないかな+0
-0
-
281. 匿名 2025/01/09(木) 19:00:03
私は逆です
彼氏が激務の仕事してて既読が火曜日からついててスルーされてる
昨日は私も返信してない
今日もしないつもり‥
+3
-0
-
282. 匿名 2025/01/09(木) 20:29:51
>>279
さらに横
あるあるだね
自分の相手をしてくれる人なら誰でも良いので、飽きたら次に乗り換えてポイか、粗末に扱い始める
最初に強引にスキスキ言ってくる男に限って熱が急降下するのがテンプレート
全く誠実でもないし、情熱的だと思い込んでいる自分に酔いしれているだけだよ+0
-0
-
283. 匿名 2025/01/09(木) 21:27:40
いやー地味にしんどいこれは。
やりとり面倒なんだよねーー
会った時に話そうやってなる(笑)+0
-1
-
284. 匿名 2025/01/09(木) 21:31:29
>>1
そう言うこと言う人嫌い
やめたほうごやめた方がいいよ
結婚したらどんだけうるさくなるか、自分が壊されるよ+0
-0
-
285. 匿名 2025/01/09(木) 21:32:52
>>1
別れた方がいい 冗談じゃなく+0
-0
-
286. 匿名 2025/01/09(木) 21:33:39
>>277
彼の方がおかしいよ+0
-0
-
287. 匿名 2025/01/09(木) 21:36:25
私には早く返信しろよってキレるくせに
私が送ったやつには全く返信しない+0
-0
-
288. 匿名 2025/01/09(木) 21:45:40
>>10
高校生かな?
大学生以降ならかなり幼稚だよ+0
-0
-
289. 匿名 2025/01/09(木) 21:47:09
わたし、これでフラれた
その日、元カレは手術で、わたしの業務時間中に、
『今から手術』
『今手術終わった』
『これから帰宅』
『帰宅して、もう寝る』
とLINEが入っていた
夕方にLINEに返事したけど、それから素っ気なくなり、数日音信不通
そして、フラれたよ
手術で心細かったんだろう元カレに寄り添えなかった自分を当時は責めたな
手術の内容?
手首にできたガングリオンの除去でした
+0
-0
-
290. 匿名 2025/01/09(木) 21:52:36
>>288
横です
主さんではないのですが、私の元彼は47歳で似たような事をしてきました
休みの日は毎回会いたがるし、しんどくなって、こちらから別れを言いましたが、私の器が無さすぎたのかもと自己嫌悪にも陥ってしまいました
しかし、付き合っている時は本当にストレスでしんどかったのは事実なので、別れて良かったんだなあと思うようにしていますが+3
-0
-
291. 匿名 2025/01/09(木) 22:10:32
>>289
付き合った期間にもよるからなんとも言えないが、もしかしてLINEをコメ主さんに沢山送った自分に恥じてプライドが傷ついたのかなと思いました
コメ主さんが仕事だというのを相手が知っていて、その結果なら、相手側の内面に問題がある気がする
だからあまり自分を責めないでくださいね+1
-0
-
292. 匿名 2025/01/09(木) 22:46:28
彼氏の気持ちわかる。
携帯見てるくせにLINE返してこないの腹立つし逆に気を遣って早く返すよ!とか言われると悪い気がして自分が我慢すればいいって思う。
1番は最初からそんなこと言わなくても早く返信してくれる人がいい+0
-0
-
293. 匿名 2025/01/09(木) 23:01:31
>>201
何様ってここでは恋人って事でしょ?
恋人ならお互い様
価値観が合わないなら別れたらいいんだよ。
無理に付き合う必要ってないよね?
+0
-1
-
294. 匿名 2025/01/09(木) 23:02:59
>>287
それはただの自己中
そんな奴は関わらない方がいい。+1
-0
-
295. 匿名 2025/01/10(金) 23:06:00
彼氏の気持ちわかる。
携帯見てるくせにLINE返してこないの腹立つし逆に気を遣って早く返すよ!とか言われると悪い気がして自分が我慢すればいいって思う。
1番は最初からそんなこと言わなくても早く返信してくれる人がいい+0
-0
-
296. 匿名 2025/01/11(土) 09:25:21
>>291
ありがとう
『仕事中にLINEチェックできないなんてことある?』とまで言われ、以降、とりあえずメッセージ内容を即把握できるようにスマートウォッチを買いに行きました←コントロールされていましたね
ガングリオンで大袈裟な(笑)と今となっては笑い話ですが、モラハラというか、メンヘラというか、いろいろ面倒臭い人でしたが、そんなところも含めて大好きだった自分が一番やばかったと思います
+0
-0
-
297. 匿名 2025/01/11(土) 11:08:58
主はもっと気を強く持った方がいいかも
口が悪くて申し訳ないけど、「うるせぇそっちが合わせてこい」くらい強気でいこ+0
-0
-
298. 匿名 2025/01/13(月) 06:41:12
>>289
ガングリオンかよ!+1
-0
-
299. 匿名 2025/01/13(月) 13:55:48
>>298
ありがとう(笑)
そう、ガングリオンだったの(笑)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する