-
1. 匿名 2025/01/08(水) 18:00:05
主は去年一年間でいわゆる身長に対してシンデレラ体重まで落としました。そしたら今度は太るのが怖くなり食べることが好きだったのにまったく食べなくなり1日の食事はヨーグルト一個だったりレタス二、三枚だったりあきらかに不健康になってます。同じ悩みの人いますか?+10
-80
-
2. 匿名 2025/01/08(水) 18:00:37
病院へ。
ほんとに危険+341
-4
-
3. 匿名 2025/01/08(水) 18:00:41
病院へ行ってください+207
-2
-
4. 匿名 2025/01/08(水) 18:01:15
>>1
髪がパッサパサや!😭+98
-2
-
5. 匿名 2025/01/08(水) 18:01:53
ヨーグルトやレタスだけではやっていけんべ?+131
-2
-
6. 匿名 2025/01/08(水) 18:02:07
仲間探してる場合じゃないんじゃ・・・+213
-2
-
7. 匿名 2025/01/08(水) 18:02:23
食事制限だけでダイエットするのはあかんとあれほど+126
-4
-
8. 匿名 2025/01/08(水) 18:02:26
わたしは拒食症になりましたー+66
-4
-
9. 匿名 2025/01/08(水) 18:02:26
それダイエットの後遺症じゃなくて拒食症
ちゃんと治療しなきゃそれこそ取り返しつかない後遺症でるよ+240
-2
-
10. 匿名 2025/01/08(水) 18:02:28
>>1
体重より筋肉つけて
タンパク質も摂って
肌も髪もカサカサなるで
老けるで+90
-4
-
11. 匿名 2025/01/08(水) 18:02:43
>>1
年齢にもよるけど凄すぎる
49歳
BMI値23.6だわ
せめて22にしたいのに+5
-30
-
12. 匿名 2025/01/08(水) 18:02:49
食べないダイエットは
骨粗鬆症リスクと髪の毛の白髪化
細毛抜け毛薄毛の元なんだよね
食べながら運動してが1番の美+106
-3
-
13. 匿名 2025/01/08(水) 18:03:14
生理が止まってる
むしろ楽だしいいかなと放置してるけど副作用ではあるよね+5
-16
-
14. 匿名 2025/01/08(水) 18:03:37
>>1
摂食障害なっとるやんけ!!+99
-3
-
15. 匿名 2025/01/08(水) 18:03:58
>>1
動物性タンパク質は摂取したほうが良い+28
-2
-
16. 匿名 2025/01/08(水) 18:04:15
首の皮がめっちゃ伸びるw+8
-3
-
17. 匿名 2025/01/08(水) 18:04:46
薬つかう系のダイエット中だけど全体的に食べ物がおいしくないしすぐ食べ疲れする
そういう薬だしめっちゃ効いてるってことなんだけど寂しい
肉もパフェも食べきれないって何だよ…。+11
-14
-
18. 匿名 2025/01/08(水) 18:04:54
冗談抜きで
主はなるべく早く病院に行った方がいいよ
生理が止まったりしてない?拒食症だと思うから早めに治療して欲しい+85
-2
-
19. 匿名 2025/01/08(水) 18:05:00
>>1
シンデレラ体重ってどうやって計算するの?+0
-2
-
20. 匿名 2025/01/08(水) 18:05:17
>>1
きちんと炭水化物やタンパク質や糖質や脂質も摂らないと痩せにくく太りやすくなるよ!
カロリーさえ管理すれば自然に痩せていくもんだよ。
あとは軽い筋トレとストレッチを無理ない程度に組み込んで筋肉も落とさないように。
息抜きと楽しみのためにチートデイも必要だし、1ヶ月1kg落とすくらいの気持ちで。
少し増えてもいいじゃない。カロリーオーバーしてなくても太るなら適正体重じゃないんだよ。
+46
-4
-
21. 匿名 2025/01/08(水) 18:05:22
しっかりリバウンドして痩せにくくなってしまった+24
-2
-
22. 匿名 2025/01/08(水) 18:05:24
太ってた時は顔がツヤツヤしてはりがあったのに
痩せたらなぜか老けてみられるようになった+29
-2
-
23. 匿名 2025/01/08(水) 18:05:37
夕飯のみ米1合食べてる。+2
-5
-
24. 匿名 2025/01/08(水) 18:05:42
>>1
生理がとまったりふらついたりしてませんか?
受診するならメンタルクリニックだけど、ハードル高かったらまず近所の内科に行って紹介状書いてもらうとか+25
-2
-
25. 匿名 2025/01/08(水) 18:06:11
骨が痩せるって聞くよね+20
-2
-
26. 匿名 2025/01/08(水) 18:06:15
>>22
筋肉が削げて乾燥して肌も髪もパサつくから+12
-2
-
27. 匿名 2025/01/08(水) 18:06:31
>>1
12キロ痩せたのはいいけど胸から落ちるタイプでまな板レーズンになった+27
-2
-
28. 匿名 2025/01/08(水) 18:06:52
炭水化物一切食べずに29キロまで無理やり落とした時、反動で過食になって夜中に手当たり次第菓子パンやら食べて1ヶ月弱で10キロリバウンドしました+45
-2
-
29. 匿名 2025/01/08(水) 18:07:42
グリークヨーグルトとサラダチキンと玄米食べてる+5
-2
-
30. 匿名 2025/01/08(水) 18:08:36
>>28
めっちゃ体に悪そうやけど今は大丈夫なん?+13
-1
-
31. 匿名 2025/01/08(水) 18:08:40
油抜きダイエット!
髪の毛パサパサ、肌の乾燥による肌荒れや、ほうれい線が深くなるとかはもちろんだけど、足のスネが痒くなるし、粉がふくように荒れたり
皮膚科の先生によると水虫になりやすくなるんだって。
油って大事!三大栄養素だもんね+47
-1
-
32. 匿名 2025/01/08(水) 18:08:59
>>22
タンパク質とらないと加速劣化試験してることになって、すごいスピードでババア化するよ
しかも老化だから元に戻らない+40
-6
-
33. 匿名 2025/01/08(水) 18:09:03
アラフォーで骨粗鬆症が発覚
162cm43kg
今は週一で薬服用
年齢的にも骨量が減る一方なので、せめて維持できるように一旦ダイエットはやめて日光にあたりながらウォーキングしたり栄養を考えた食事を摂るようにした
健康第一+47
-2
-
34. 匿名 2025/01/08(水) 18:09:19
>>1
急激にダイエットしたら、顔にマリオネット線というものが出てきてしまった+13
-2
-
35. 匿名 2025/01/08(水) 18:09:30
>>1
痩せすぎて体調崩したので
いま体重少し増やしてるところ
何事もバランスが大事だし健康がいちばんだね+26
-2
-
36. 匿名 2025/01/08(水) 18:09:54
それ病気ですよ
病院行ってくださいね。過食嘔吐とかになったらもっと最悪ですよ+28
-2
-
37. 匿名 2025/01/08(水) 18:11:10
>>21
エド・はる〇さんとか!!!ライザップのビフォーアフターCMに出ていたときと別人ですよね
でも今の方が肌がツヤツヤしているし若くなった感じ+2
-7
-
38. 匿名 2025/01/08(水) 18:12:42
>>1
骨粗鬆症で骨折れるよ
年老いてから後悔する
折れて歩けなくなるパターンもあるよ+51
-2
-
39. 匿名 2025/01/08(水) 18:12:56
>>17
何という薬?+2
-4
-
40. 匿名 2025/01/08(水) 18:13:21
真面目に将来性糖尿病(極端な糖質制限するとなることがあるとか)とか骨粗鬆症になりやすくなるよ
+16
-3
-
41. 匿名 2025/01/08(水) 18:14:35
拒食症は病気だから病院行った方がいいよ
栄養足りないと脳萎縮して知能が落ちるよ+33
-2
-
42. 匿名 2025/01/08(水) 18:14:46
明らかに髪が薄くなった!
異常に寒くて冬とか本当に辛い+21
-2
-
43. 匿名 2025/01/08(水) 18:15:08
>>1
私それで貧血になって倒れて輸血したから本当に危険です!+19
-2
-
44. 匿名 2025/01/08(水) 18:15:16
>>1
それ病気だから治さなきゃ
あまり痩せると老けるし更年期に骨折しまくりますよ
あとしっかり食べて筋力をつけておかないと老後に背中が曲がったり自力で歩けなくなるよ+29
-2
-
45. 匿名 2025/01/08(水) 18:15:32
100キロ超えは才能って言うけど痩せ体型も才能でしょ。無理すんな。+19
-2
-
46. 匿名 2025/01/08(水) 18:15:36
>>30
また29キロに戻りたいと思ってダイエット中です。病気ですねw+2
-11
-
47. 匿名 2025/01/08(水) 18:17:17
それって接触障害+1
-3
-
48. 匿名 2025/01/08(水) 18:18:03
>>39
マンジャロです+0
-3
-
49. 匿名 2025/01/08(水) 18:18:43
>>1
私も一年前かれシンデレラ体重になって、また太るのは怖いけどむしろ食べたいがために運動毎日頑張るようになったよ、
1日の中で好きなものたくさん食べて満腹になっても、そのほかの食事を少なくしたり、翌日調整するとかで大丈夫だよ
1日食べなかったからと言って体重減ってないのとおなじように、1日たらふく食べてもふとらないよ(一時的にお腹にたまって体重増えるように見えるけど、便で出ちゃう)+28
-3
-
50. 匿名 2025/01/08(水) 18:19:41
>>1
肌荒れ、急激に痩せたから自業自得なんだが+6
-3
-
51. 匿名 2025/01/08(水) 18:20:23
>>7
ガルだと100%「食うなデブ」って言われるよ。
ダイエットトピでも食事が9割論ばっかりだもん。+29
-6
-
52. 匿名 2025/01/08(水) 18:20:31
>>23
白米食べて痩せるってのあるけど、あれどうなんだろ?+3
-2
-
53. 匿名 2025/01/08(水) 18:20:44
そもそも痩せてる🟰可愛い、美人って考え方が間違え。ダイエットする必要ってなに?+9
-3
-
54. 匿名 2025/01/08(水) 18:21:41
>>28
わかる〜!私はパンが食べたくて仕方なくて反動で以前よりパンを食べるようになっちゃった。
逆に体に悪いよね。+12
-2
-
55. 匿名 2025/01/08(水) 18:23:19
>>1
異常だと思ってるうちに病院行きなさい+15
-2
-
56. 匿名 2025/01/08(水) 18:23:40
>>42
痩せてるのに肌キレイ髪フサフサ剛毛な人っているからね
元々いい遺伝子持ってる+10
-2
-
57. 匿名 2025/01/08(水) 18:23:53
>>1
摂食障害だね、主若い?+12
-2
-
58. 匿名 2025/01/08(水) 18:24:09
突然、目の前が真っ白になって前のめりとか仰向けに倒れるよ
駅のホームや階段だったらどうなると思う?
病院に行きましょう+28
-2
-
59. 匿名 2025/01/08(水) 18:26:44
>>52
横
人によるだろうけど、私は白米合ってた。
まず筋トレのパフォーマンスが上がる。
サラダとささみ食べてた時と力の湧き方が段違いだった。
Gacktは炭水化物取らないって言うけど、米食べろ!って思うw+33
-2
-
60. 匿名 2025/01/08(水) 18:26:45
若い頃無理なダイエットしたら、薄毛になった
あと、瞼が窪んで老けて見えるようになった+17
-2
-
61. 匿名 2025/01/08(水) 18:29:34
>>51
最低限は食べろ
余計には食うなデブ
ってこと
+50
-1
-
62. 匿名 2025/01/08(水) 18:34:28
ダイエットって正しくやればむしろ健康的なんだけど、ガルではやり方間違えてたりネガティブに捉えてる人が多いよね。
ダイエットの基本はバランス良く3食食べて適度な運動を継続して少しずつ落とすんだよ。極端な食事制限で一気に体重を落とすのはリバウドや拒食症などのリスクしかない。食べなすぎると代謝が落ちて吸収率も上がってむしろ太りやすくなるよ。+24
-3
-
63. 匿名 2025/01/08(水) 18:34:32
>>45
だよね
子供の頃からずっと痩せてる人と元々太ってた人が痩せるのとでは全然違う+18
-2
-
64. 匿名 2025/01/08(水) 18:35:08
>>51
ちょっとわかる
食事が大事までは良いとして、運動とか筋トレも必要ってコメにやたら噛み付く人はいる+28
-3
-
65. 匿名 2025/01/08(水) 18:35:18
>>48
39です。
ありがとうございました☺️+0
-2
-
66. 匿名 2025/01/08(水) 18:41:57
>>51
食い過ぎな人は食うな、って話であって+22
-2
-
67. 匿名 2025/01/08(水) 18:42:23
>>1
不健康とか言ってる場合じゃない
拒食症だよねそれ+21
-2
-
68. 匿名 2025/01/08(水) 18:43:25
>>51
「デブ」に対して言ってるんだよ
デブを脱したなら普通に食え+24
-2
-
69. 匿名 2025/01/08(水) 18:44:44
マジでなんにもないな。
痩せた方が健康だし。最高なんだが。+6
-4
-
70. 匿名 2025/01/08(水) 18:47:39
>>1
それは摂食障害だよ、、、危ないよ。+16
-2
-
71. 匿名 2025/01/08(水) 18:49:10
>>28
ちなみに身長は?
39キロの間違えではなくて?
+19
-2
-
72. 匿名 2025/01/08(水) 18:51:14
このトピ見てダイエットは怖いからやめよう。このまま太っててもまぁ良いか健康だし。
って思ってるから私一生痩せないんだな。+6
-2
-
73. 匿名 2025/01/08(水) 18:51:43
>>1
私常にシンデレラ体重なんだけどそんな極端な食事制限しなくても保てるし
食事制限しないとシンデレラ体重維持できないなら絶対どこかで無駄にカロリーとってると思う
普通の食事で維持できてるもの+7
-15
-
74. 匿名 2025/01/08(水) 18:52:07
>>8
主もよね?
あなた主に病院行けと言ってやってよ
主、多分客観的に見てキレイじゃなくてミイラだし、食べた方がいいぞ!+26
-3
-
75. 匿名 2025/01/08(水) 18:52:28
25キロ痩せました❤️
胸が平たくなり、さらに垂れた…
腹の皮、二の腕ダルダル…
でも着たい服を着れる様にやったから幸福度は+120だと思ってます☺️+6
-4
-
76. 匿名 2025/01/08(水) 18:52:35
シンデレラ以下になったww
でも健康なんだよなー!+4
-2
-
77. 匿名 2025/01/08(水) 18:53:16
>>37
エドさん今かなーり太られてますよね。
さすがに若くなったとは思えないなあ。
+8
-2
-
78. 匿名 2025/01/08(水) 18:55:06
栄養成分表示見ないと買い物出来なくなった。
コンビニとかで「これ美味しそう!」→即購入とはならず、栄養成分表示見て「これは脂質が多い…」とか考えて諦めてしまう。
「一旦ダイエット忘れて好きな物食べていいよ!」と誰かに言われたとして「私、何が好きだったっけ?」となって「脂質の少ないもの…」と答えるしかなくなる。
スタイルと引き換えに食の楽しみを失った感じはある。+30
-3
-
79. 匿名 2025/01/08(水) 18:55:33
>>1
「ダイエット後の代償」だなんてカッコつけた言い方してるけど、命削ってることわからんのかねえ。
まだ若い人なのかどうか知らんけど、自分だけじゃ止められないなら周りに相談してちゃんと生活立て直しなよ。このままじゃ引き返せなくなるよ。+26
-3
-
80. 匿名 2025/01/08(水) 18:57:03
>>1
骨粗鬆症になるよ
どんなに美人でも寝たきりになったらおしまい+19
-2
-
81. 匿名 2025/01/08(水) 18:59:14
摂食障害になってない?汗+7
-2
-
82. 匿名 2025/01/08(水) 19:01:34
>>46
そんなに上がったり下がったりしたら体も心もしんどいやろね+21
-2
-
83. 匿名 2025/01/08(水) 19:03:47
20キロ痩せてBMI25が16になりました
生理は来てません。+0
-7
-
84. 匿名 2025/01/08(水) 19:07:01
>>1
分かんない
適当に食べても痩せててスタイル良いから
可哀想な遺伝子なんだなって+2
-8
-
85. 匿名 2025/01/08(水) 19:08:20
>>4
シンデレラ体重まで落として半年キープしてただけなんだけど気づいたら本当にハゲて髪の毛パサパサになってた
家族に言われるまで自分がハゲてるのに気づかなくて、多分体重と顔、腹の肉しか見てなかったんだと思う
改めて鏡見みたら急に怖くなっていっぱい食べるようになってしまった
+25
-2
-
86. 匿名 2025/01/08(水) 19:11:59
>>1
痩せすぎると老けるよね。+14
-2
-
87. 匿名 2025/01/08(水) 19:34:30
>>19
調べたら表で出てくるよ。+4
-2
-
88. 匿名 2025/01/08(水) 19:36:02
>>7
そんなに強く言われてた?
+4
-2
-
89. 匿名 2025/01/08(水) 19:48:24
>>16
わかる
縦すじ入ったし
皮が余ってる感じになる+5
-2
-
90. 匿名 2025/01/08(水) 19:53:26
>>7
ヨーグルトの分運動しなきゃ!ってさらに運動もしてる可能性が…+2
-3
-
91. 匿名 2025/01/08(水) 19:57:37
>>51
太ってる人のほとんどが自覚なく食べ過ぎてるからだよ+15
-2
-
92. 匿名 2025/01/08(水) 20:00:03
20キロになり歩けなくなり
病院に運ばれ即ICU。
輸血、点滴、経菅栄養して約1年。
まだまだ体重は低いけど
口から食べられるようになりました。
経菅栄養はほんとキツイ。
気を付けてね。+24
-3
-
93. 匿名 2025/01/08(水) 20:02:55
157cm、45kgで髪が抜けまくった。
今は運動してご飯ちゃんと食べて48kg。それ以下は怖くて落とせない。よくインスタとかに出てくるシンデレラ体重とかおかしいから。ヤバいって気づいて。
私は髪の毛ごっそり抜けまくってからやっと気づいた。
本当に怖い事言うね。元気に働いてごはん食べて運動して、健康になった今も、髪の毛は元には戻らないよ。+30
-3
-
94. 匿名 2025/01/08(水) 20:05:21
>>85
ムリなダイエットすると健康的な髪に必要不可欠なたんぱく質が足りなくなるんだろね
ダイエットのストレスで髪が抜けてしまったのかもしれない…
けど、せっかくダイエットがんばってシンデレラ体重まで落としたことだし、アーモンドやoikosを食べるようにして食事制限またがんばってみよー!+12
-2
-
95. 匿名 2025/01/08(水) 20:11:57
>>12
白髪とかはともかく骨粗鬆症はほんとにヤバイよ
70過ぎくらいで大腿骨や背骨が疲労骨折になって治らない
車椅子→寝たきりコース+22
-3
-
96. 匿名 2025/01/08(水) 20:19:29
昔水飲みダイエットで一日2リットル飲んで20キロ痩せたけど、心臓に負担かかってたのか心臓弱くなりました
これ本当。+5
-2
-
97. 匿名 2025/01/08(水) 20:26:21
シンデレラ体重なんてどういうことなんだろうね
一晩のうちに大逆転したキラキラドリームガールのことをいうんであって、ほっそい不健康な女はシンデレラではないのよ
数字に踊らされて食事だけて解決しようとするのがまず危険なんだけど、ネーミングにも罪があるよね+15
-2
-
98. 匿名 2025/01/08(水) 20:29:39
>>51
ほんと?
二年前くらいにダイエットトピにいて私も10キロ落としたけど知識ある人ばっかりのイメージだったわ。
ある程度の食事制限は基本だけどみんなストレッチや筋トレや有酸素運動やってたし早寝早起きしてストイックな人が多かったような。+9
-2
-
99. 匿名 2025/01/08(水) 20:35:05
>>1
水を飲んでも太るよ+0
-6
-
100. 匿名 2025/01/08(水) 20:38:05
>>62
不健康なダイエットはダメだけどダイエットそのものを全否定!デブが健康的!みたいなのもまた極端だよね。
+15
-2
-
101. 匿名 2025/01/08(水) 20:41:37
>>2
髪パサパサ、肌ガサガサどころの話じゃないよね
生理止まって、骨スカスカ、骨粗鬆症、髪は薄くなる、老ける
で、健康体じゃないからまともな生活ができなくなる+20
-3
-
102. 匿名 2025/01/08(水) 20:59:20
ダイエットじゃないけど仕事のストレスで激痩せ
デコルテの肉が削げて骨が浮いて貧相になった
体重は戻ったけど削げたデコルテは戻らなかった
20代後半からは注意した方がいいよ
+6
-2
-
103. 匿名 2025/01/08(水) 21:33:25
4ヶ月で10キロ痩せてBMI16になったら髪の毛パッサパサ、元々薄かったのに抜け毛がどんどん酷くなって怖くなった。今は結局リバウンドして、髪も生えてきた。+11
-2
-
104. 匿名 2025/01/08(水) 21:49:22
>>64
わかる
ダイエットしたいなら食事だけじゃなく筋トレ、ウォーキングとか運動も大事って書こうもんなら、噛み付いてきて否定してくる人が結構いるのには驚きだよね+8
-4
-
105. 匿名 2025/01/08(水) 21:53:00
>>28
33キロの私が聞いても 驚くような軽さ。
雨の日に傘をさしてて風が強いと 飛ばされそうにふらつきませんか?
私はよく メアリーポピンズにならない? と 聞かれますw+4
-8
-
106. 匿名 2025/01/08(水) 22:03:23
おやつ代わりに食べてた小魚アーモンドが美味すぎて毎日食べ過ぎてしまう
だから個包装のやつに変更した+6
-2
-
107. 匿名 2025/01/08(水) 22:06:15
干し芋ガチ勢になった+6
-2
-
108. 匿名 2025/01/08(水) 22:10:04
産後ダイエットして20キロ以上やせたらおっぱいが皮だけになっちまった…+5
-2
-
109. 匿名 2025/01/08(水) 22:20:10
極端な食事制限と過度な運動がやめられず苦しい+6
-2
-
110. 匿名 2025/01/08(水) 22:21:45
>>52
米で太るタイプだから辛い。
ジュースもお菓子も食べないのに。+3
-2
-
111. 匿名 2025/01/08(水) 23:28:30
>>32
ババア化wwwパワーワード過ぎる
でも知らなかった知識なので一発で覚えた
ありがとう+6
-5
-
112. 匿名 2025/01/08(水) 23:46:45
>>1
海外の大学に留学してた時に、大事な試験が2つ同じ日に重なった時期があって、それに向けて毎日食べることも忘れて20時間とか勉強してたら(机に向かって勉強してないと不安で机から離れられなかった)、4ヶ月で10キロ近く落ちちゃって、多分糖質が足りてなかったのか簡単な日本語の単語すら思い出せなくなって「えーと、あれ、あれ何て言うんだっけ、あれ」ってずっと言葉が出てこなくて困った。
さすがにやばいと思って試験後に日本に帰って数カ月ある夏休みをまるまる実家で過ごして母の栄養たっぷりのごはんを食べてたら脳の機能も元に戻ったけど、ごはん抜きは本当に危ないよ。+20
-2
-
113. 匿名 2025/01/09(木) 00:08:24
>>16
私は乳の中身がなくなったw+8
-2
-
114. 匿名 2025/01/09(木) 00:32:10
産後ダイエットで26〜39歳まで164㎝44kgをキープっていうか拒食症みたいになってて、コロナをきっかけに50kgまで増えたんだけど、抜け毛が異常で今も美容室ではもう前髪がありませんねと言われる…。スリムな見た目より髪の毛の方が大事だったと痛感中!!+8
-2
-
115. 匿名 2025/01/09(木) 05:47:59
>>114
食事減らして激痩せすると抜け毛が凄くなるよね
昔は多毛で悩んでいたのに分け目が薄くなってしまった+4
-2
-
116. 匿名 2025/01/09(木) 07:57:28
>>13
かなりヤバいよ
年取るともっとヤバい
見た目(表面)だけじゃなく、身体中(内臓、骨、あらゆる組織)まで老化が進んでるよ
>>1さんもだよ!+7
-2
-
117. 匿名 2025/01/09(木) 10:23:22
>>1
私も拒食症になりました
辛いですよね
もう少しすると過食症に切り替わると思います。
でも過食症になってからが本当に抜け出せなくて地獄です。
私はダイエットのせいでもう20年くらい摂食障害です。
ガルだと少しでも太ってる人を誹謗中傷して、大量のプラスがつきます。
もういい加減やめてほしいです。病気になるきっかけって、そういう心無い人の一言だったりするんです。+20
-4
-
118. 匿名 2025/01/09(木) 10:26:09
>>13
お子さんはいらないですか?
欲しいなら今すぐでも産婦人科行かれてください。
極端なダイエットすると卵子が激減します。
卵子って精子と違い、減ったらもう増えません。
若い人でも卵子の在庫がなくて妊娠できない人がいます。+5
-1
-
119. 匿名 2025/01/09(木) 15:56:46
>>102
私も
元々痩せがただったのが先月上司に対するイライラと激務で3キロ痩せた
まだ落ちる所あったんだと驚いた
デコルテというか胸元骨浮き出るわ、長く立ってたら貧血起こすわ、体力なくなるわで散々
今は仕事少しセーブしながらとりあえず落ちた体重取り戻してる+3
-3
-
120. 匿名 2025/01/09(木) 19:04:23
>>48
そんなに効果があるんですか?
何mgですか?
私は2.5mg4ヶ月目なんですけど(糖尿病)
5mgにしたいのに医師が処方を渋っていて
導入前は2.5mgじゃ効果薄いから
5mgにするって言っていたのに
どうせお金を払うなら
きちんと効果のあるmg数にしたい
高いんだもん
+0
-4
-
121. 匿名 2025/01/10(金) 12:10:05
>>120
弱い方から1ヶ月ずつためして4ヶ月目くらいから10で落ち着きました。
10になると打った次の日はだるくて吐き気がするので胃が弱い人はきつい薬だと思います。+1
-1
-
122. 匿名 2025/01/10(金) 12:45:18
>>121
そうなんですね
2.5mgではどうにも食欲が消えなくて
間食は控えてますけど
でも1年かけて13kg落としたので
その甲斐もあってか先月はHbA1c5.1で
だんだん下がってきています
ミリ数増やすと胃にきついんですね
私はいま便秘気味で多分副作用
マグミット飲んでいます
やはり毎月採血されてますか?
毎月の採血が処方の条件だそうです
8週分出してもらえるといいんですが
+0
-2
-
123. 匿名 2025/01/10(金) 13:29:31
>>122
たぶん2.5でも効果が出てるので様子を見てるんだと思います。少ない方が体の負担がないので、それで済むなら越したことはないですよ。
私は腰が悪いので少し急ぎめに減らしてます。今、1年で22キロ減くらいです。
採血と尿検査は毎月してます。めんどくさいですよね。。+0
-2
-
124. 匿名 2025/01/10(金) 14:12:41
>>123
尿検査もしてるんですね
私が行っているところは採血だけです
小さなクリニックだからかな
mg数が増えた分だけ
副作用がキツくなるんですね
おっしゃるように
先生がやはりそのように言っていて
効果が出てるから焦らずにと
13kg痩せてもまだ巨デブだから
早く痩せたいのですが
食欲がすっぽり抜けると言われてたけど
そうじゃないから欲と戦っています
コメントありがとうございます
+1
-2
-
125. 匿名 2025/01/11(土) 22:36:23
>>1
車を駆使動かすのにガソリンが必要なように、食事は体を動かす栄養を取り入れるためだよ。少し割り切って食べてみて。衰弱してしまう。食べられなそうなら、早めに病院へ。+3
-1
-
126. 匿名 2025/01/18(土) 21:27:55
ビリーと食事で13キロ落とし
そこからはビリーをぬらぬらと続いけてたら
ありえないくらい体重減り
いまは食事管理して落ちないことに必死
内科医にもお願いだから体重増やそうって言われても困る+0
-2
-
127. 匿名 2025/01/26(日) 03:12:50
>>1
こんなとこで話してないで病院行って!+1
-2
-
128. 匿名 2025/01/27(月) 16:45:30
トピずれごめんやけど、ダイエットしてないでシンデレラ体重だったら大丈夫?+0
-2
-
129. 匿名 2025/01/30(木) 03:44:07
>>10
肌がたるみ顔がブルドッグになる
首もたるむ+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する