- 
                1. 匿名 2025/01/08(水) 16:17:49 タイトルが作品名みたいになってしまいましたが、
 結婚式前に最後の追い込みとして使うコスメを知りたいです。
 おすすめありますか?
 アルビオンのイマキュレートは有名だそうです。
 1.5ml×28個 27500円![花嫁コスメ【最後の追い込み】]() +14 -66 
- 
                2. 匿名 2025/01/08(水) 16:18:22 逆に、普段と違うもの使わないほうがよいのでは…?+240 -1 
- 
                3. 匿名 2025/01/08(水) 16:18:28 ドモホルンリンクルとか?+1 -7 
- 
                4. 匿名 2025/01/08(水) 16:18:30 作品名?+11 -1 
- 
                5. 匿名 2025/01/08(水) 16:18:44 いいねぇ
 
 ただ、しっかり寝ることが一番いいよ+52 -1 
- 
                6. 匿名 2025/01/08(水) 16:18:46 喧嘩しない+20 -0 
- 
                7. 匿名 2025/01/08(水) 16:18:52 これだからナルシーは+8 -6 
- 
                8. 匿名 2025/01/08(水) 16:18:56 肌が弱い人は普段通りのものを使った方がいい+68 -1 
- 
                9. 匿名 2025/01/08(水) 16:18:56 買ったら嫁に行ける?
 買いたいです+6 -4 
- 
                10. 匿名 2025/01/08(水) 16:19:01 自分の時はハッチのドリンクとか流行ってたけど今もなのかな+8 -0 
- 
                11. 匿名 2025/01/08(水) 16:19:20 風邪インフルコロナ気をつけてください
 
 +50 -2 
- 
                12. 匿名 2025/01/08(水) 16:19:44 貯金しな
 
 若ければマツキヨpbでもいいのよ+15 -4 
- 
                13. 匿名 2025/01/08(水) 16:20:04 睡眠
 いつもと同じ化粧品を使う
 ニキビが出るような食べ物を避ける+29 -1 
- 
                14. 匿名 2025/01/08(水) 16:20:24 よく食べてよく寝る
 それが一番の美容法+31 -1 
- 
                15. 匿名 2025/01/08(水) 16:20:51 直前期は使ったことがない化粧品使わないほうがいいよ
 どうせ当日は大量にファンデ塗られるから肌よく見えないし+16 -4 
- 
                16. 匿名 2025/01/08(水) 16:21:10 安いのでいいから毎日朝晩パック+2 -4 
- 
                17. 匿名 2025/01/08(水) 16:21:27 慣れてないものは肌の反応怖くて使えない
 普段使ってるのでよくない?+8 -1 
- 
                18. 匿名 2025/01/08(水) 16:21:43 ブライダルエステとかって以前ほど聞かないもんね
 頑張りたい人は、自分で特別な化粧品取り入れるんだね+24 -1 
- 
                19. 匿名 2025/01/08(水) 16:21:49 幸せホルモンが分泌されてれば若さだけで十分+25 -1 
- 
                20. 匿名 2025/01/08(水) 16:21:52 どうしても何か新しいことやりたいなら高額な美容ドリンク飲むのがいいと思う+6 -2 
- 
                21. 匿名 2025/01/08(水) 16:22:38 >>2
 だよね合わなくて肌荒れしちゃうかもしれないよね+26 -0 
- 
                22. 匿名 2025/01/08(水) 16:23:11 >>2
 ほんとそれ。友達が結婚式直前に普段使わない高級な基礎化粧品を使ったらおでこに大きいニキビが出来ちゃった落ち込んでたよ。肌に合わない可能性もあるから保湿を頑張るくらいで良いと思う。+60 -0 
- 
                23. 匿名 2025/01/08(水) 16:23:11 化粧品なんかに頼らず寝ろゴミカス+6 -11 
- 
                24. 匿名 2025/01/08(水) 16:23:25 >>2
 ぶっちゃけ、その通りだと思う。
 肌丈夫な自覚ある人以外はスキンケア変えない方がいい。高いものほどアグレッシブな成分入っていることが多い。
 
 といいつつ、イベントに向けて色々楽しみたい気持ちは分からなくないけど。+45 -0 
- 
                25. 匿名 2025/01/08(水) 16:23:37 >>9
 昔、イヴ・サンローランの婚活リップってあったね。
 恋コスメとかね。
 +9 -2 
- 
                26. 匿名 2025/01/08(水) 16:23:38 >>1
 ガルちゃんで嫌がられるワード
 「花嫁」「結婚式」+9 -1 
- 
                27. 匿名 2025/01/08(水) 16:23:46 >>1
 ウエディングハイになってそう。
 感染症対策して、十分な睡眠、暴飲暴食しないで栄養をしっかり摂ればいいんじゃない+28 -7 
- 
                28. 匿名 2025/01/08(水) 16:24:55 クレドポーのフェイスマスク+4 -1 
- 
                29. 匿名 2025/01/08(水) 16:25:06 >>1
 そういうのは美容皮膚科でフォトレーザーとか
 美容内服とかやってる上で
 さらに経済的に余裕のある人が使うイメージ+11 -2 
- 
                30. 匿名 2025/01/08(水) 16:25:59 >>2私はそうだった
 友人から花嫁コスメをもらって試したら普段は殆ど出来ないニキビが出来て泣きたくなった
 ニキビはエステで鎮静してくれたおかげで目立たなくはなったけど、コスメは普段のにしてエステが良かった+27 -0 
- 
                31. 匿名 2025/01/08(水) 16:26:22 >>1
 リンパマッサージよかったよ。むくみや老廃物が流れてすっきりして顔と鎖骨のラインがよくなった。直前でも3日以上はあけるよう注意があった。+20 -0 
- 
                32. 匿名 2025/01/08(水) 16:26:58 >>2
 私もそう思う。
 世間で良いといわれてるものが自分の肌に合うとは限らないしね。肌に合わなくて肌荒れしたりニキビできたりしかねない。
 いつものスキンケアをしつつたっぷり睡眠取るのが良いと思う。+12 -0 
- 
                33. 匿名 2025/01/08(水) 16:27:27 結婚式前とは?
 
 前の日は親とお酒飲んでお母さんと式場に泊まったなあ。ケンカしてめんどくさかった。
 
 当日は朝から髪の毛を引っ張られまくりでティアラ載せられて、母親への手紙読んで花束渡して
 
 あークソ面倒だった。カラードレス着てありがとうございましたって見送ったあとのお寿司美味しかった〜。
 
 お化粧?覚えてねーなー。写真見るとめっちゃ濃い顔になってて笑うw+6 -6 
- 
                34. 匿名 2025/01/08(水) 16:28:28 >>1>>27
 ウエディングハイ微笑ましいね
 人に迷惑かけてるわけじゃないし、今のうちしか感じられない幸せに目一杯浸るといいと思う+37 -4 
- 
                35. 匿名 2025/01/08(水) 16:28:49 >>1
 やってみたらいいよ
 自己投資、とても憧れる
 楽しみだね
 撮影前日は塩抜き頑張って+10 -0 
- 
                36. 匿名 2025/01/08(水) 16:28:53 1週間前〜に美容院行くくらいじゃないかな
 ドレス着物によっては理容師に剃刀で手入れしてもらう
 わざわざ高いエステとか行く必要無いと思う行きつけの所がある人は行くだろうけど
 
 +4 -0 
- 
                37. 匿名 2025/01/08(水) 16:29:12 >>7
 揺れて揺れて今心が 何も信じられないまま
 回って回って回って回る〜
 
 
 +0 -1 
- 
                38. 匿名 2025/01/08(水) 16:31:00 >>2
 やっちゃったのが私です
 奮発して使ったことないお高いシートマスクをやったら瞼が腫れました
 式の前の忙しい中、皮膚科に駆け込んでとりあえず本番にはどうにかなりましたが、今写真見るとやっぱ左右で目の大きさが違う…+17 -0 
- 
                39. 匿名 2025/01/08(水) 16:31:09 バランスよく食べて、しっかりお風呂に入って、よく寝るの3つを意識してた時が、クレドをライン使いしてた時よりも、肌がツルツルになった+4 -0 
- 
                40. 匿名 2025/01/08(水) 16:31:11 >>37
 よこ
 咲いていたのはロージア+2 -3 
- 
                41. 匿名 2025/01/08(水) 16:34:46 >>1
 普段使ってるメーカーのパックとか(なるべく使ったことあるもの)がいいと思う。SK-IIとか。イマキュレートも普段アルビオン使ってるならいんでないか?+7 -0 
- 
                42. 匿名 2025/01/08(水) 16:35:49 ケアはいつものものを丁寧に保湿。+エステと美容鍼おすすめです。美容鍼は肌だけではなく自律神経も整ったようで、毎月の生理期の体調不良(怠くて仕事休むこともあった)が改善されました。忙しいと思いますが無理せず過ごしてください。+0 -1 
- 
                43. 匿名 2025/01/08(水) 16:43:30 >>1
 高いお金払って、顔だけ白くなってもな…+4 -0 
- 
                44. 匿名 2025/01/08(水) 16:48:27 >>1
 余計なことはしないで、通常通りのケアが良いと思う。+3 -0 
- 
                45. 匿名 2025/01/08(水) 16:49:01 私の時はドモホルンリンクルのお試しセットだったな
 25歳で良さが分からずだったけど笑
 30の時に再トライしたら保湿力高くて刺激を感じなくて続けることになった(老化)+3 -0 
- 
                46. 匿名 2025/01/08(水) 16:51:37 >>1
 カレシムのセラム最後3ヶ月毎日塗って、前日にイオン導入と高濃度ビタミンCの点滴した。点滴は意味ないけれど、前日なら少しは効果あると思う。![花嫁コスメ【最後の追い込み】]() +1 -0 
- 
                47. 匿名 2025/01/08(水) 16:55:37 >>1
 お顔剃りと身体剃りで充分だったし、一番効果あった
 エステは、リラクゼーション目的なら良いかもです。野菜いっぱいとって沢山寝てね!!
 素敵な式になりますように
 +19 -0 
- 
                48. 匿名 2025/01/08(水) 17:01:41 >>1
 美容皮膚科に行く!その値段出せば何かしらできるよ。+5 -2 
- 
                49. 匿名 2025/01/08(水) 17:18:17 >>1
 これ使った!人生で1番肌が綺麗に、そして白くなりましたよ。値段の効果はある!+8 -0 
- 
                50. 匿名 2025/01/08(水) 17:22:41 ドゥ・ラ・メール使ってました
 めちゃくちゃいいですがめちゃくちゃ高いです+2 -0 
- 
                51. 匿名 2025/01/08(水) 17:27:40 >>1
 他の人も書いてるけど、絶対にやめた方がいい。
 どんなにいい製品でも万人にあうものは存在していない。高い=安全ではないし、むしろ肌に効果があるというのは成分が強いわけだから、あわない人には症状強くでる可能性も高い。肌トラブル起こったら、ひどいと改善まで数ヶ月かかるよ。
 8時間睡眠、野菜をいっぱいとる、みたいなケアがベスト。+6 -1 
- 
                52. 匿名 2025/01/08(水) 17:37:55 コスメじゃないけどハッチのドリンク+1 -0 
- 
                53. 匿名 2025/01/08(水) 17:48:47 わたし エステ行ったんだが
 最後週1で通おうかと思ったら最低10日から2週間だっかな エステって空けないとだめみたいで
 びっくりした マッサージって刺激があるらしい+1 -0 
- 
                54. 匿名 2025/01/08(水) 17:49:52 >>53
 あと EMSの小顔マッサージ機やってた
 +0 -0 
- 
                55. 匿名 2025/01/08(水) 17:50:45 >>1
 化粧品より食生活が大事かな…+2 -0 
- 
                56. 匿名 2025/01/08(水) 17:52:17 >>31
 あたま小さくなりますよね
 むくみとれて若くなる
 美容師さんが前にしてくれて頭ちっちゃくなった!って思った+2 -0 
- 
                57. 匿名 2025/01/08(水) 18:14:32 >>10
 私も6年前だけど挙式前HACCIのドリンク飲んでた!
 効果があったかはよくわからない笑+1 -0 
- 
                58. 匿名 2025/01/08(水) 18:55:03 コスメじゃないけどハッチのドリンク+1 -0 
- 
                59. 匿名 2025/01/08(水) 19:24:49 焼き鳥屋で鶏皮買ってきてキャベツと一緒に食べる+0 -0 
- 
                60. 匿名 2025/01/08(水) 20:41:35 >>1
 これ使った事ある!前より値上がりした?
 確かに肌の調子は良かった。
 でもこの値段出すならスキンケアじゃなくてもっと色々できる事ある気がする。+3 -0 
- 
                61. 匿名 2025/01/08(水) 20:58:07 主です。皆さんコメントありがとうございます!
 申請から時間が経っていたので気付かずにいました💦
 確かに肌に合わない可能性があるのでまずサンプルを試したほうがよさそうですよね。額も額ですし…。
 ハッチのドリンク気になりました。
 >>10
 >>52
 >>57
 スノーとコラーゲンがあるようで、コラーゲンの方でしょうか?+2 -3 
- 
                62. 匿名 2025/01/08(水) 21:28:20 >>61
 
 >>57です。確かコラーゲンの方だったかな?
 高いから9本セットだけ買って、挙式の9日前から飲み始めたよ!+1 -0 
- 
                63. 匿名 2025/01/08(水) 22:44:28 >>1
 私もこれ使ったー!
 花嫁美容気合い入れすぎて色々やったな…5年前。
 小顔矯正、HACCIのドリンク、クレ・ド・ポーのシートマスク、SK2のシートマスク…意味わからんくらい課金してたな。
 
 その中でもファミュのシートマスクがすごい良かった覚えがある!種類忘れたけど…
 
 あと、美容じゃなくてメイクだけど、クレドポーの有名なハイライト、顔だけじゃなく肩とか鎖骨とかにやったらめちゃ良かったのでオススメです。+12 -0 
- 
                64. 匿名 2025/01/08(水) 23:37:35 >>63
 クレドのハイライト!たしかに鎖骨やったら絶対映えるわ!
 顔でもちょっと多いかなって思うくらいだからデコルテならちょうどいいよきっと
 
 私は定期的に(特にここぞの1ヶ月前長くて3ヶ月前からこつこつ)ベネフィークのリフトジーニアスとホリスティックブライト使うけど、赤のセラム買ってみたい(旅行で試供品使ってみたけど良かった)
 +2 -0 
- 
                65. 匿名 2025/01/09(木) 08:46:55 >>62
 ありがとうございます!
 3本か9本セットを買ってみようと思います。+1 -0 
- 
                66. 匿名 2025/01/09(木) 08:52:22 >>63
 クレド、SK-II、ファミュのシートマスク気になっていました。クレドのハイライト持っているので絶対使います!
 ありがとうございます。+1 -0 
- 
                67. 匿名 2025/01/09(木) 15:04:34 エニシーグロウパックがおすすめ!
 塗ってはがすタイプのパックで粉混ぜるの面倒くさいけど3日前から毎晩してたら
 式当日お肌つやつやでノーマルカメラに勝てたよ!(肌が)+3 -0 
- 
                68. 匿名 2025/01/09(木) 18:38:23 私、結婚式前に、スペシャルケアとして高いパックや美容液使ったけど、肌に合わなくて荒れたよー!
 
 普段使いが一番!
 
 スペシャルケアより、たんぱく質と野菜多めの食事にして、お酒飲む人は禁酒して、体調崩さないことがいいと思う。
 
 +3 -0 
- 
                69. 匿名 2025/01/10(金) 20:11:11 >>2
 本当にその通り。
 私は式前に初めて使った高級スキンケアで肌荒れして、式当日顔に発疹がある状態だったよ🥲
 
 これから式を控えてる人達、直前で新しい物試すのはやめた方が良いよ‼️+4 -0 
- 
                70. 匿名 2025/01/12(日) 13:48:25 >>1
 これ一ヶ月使ったけど全然効果なかった💦+0 -0 
- 
                71. 匿名 2025/02/03(月) 19:56:16 >>7
 ごめん
 ルナシーより岡田くん似だと思う
 もう何の話かわからないけど+0 -0 
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
 
            

 
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                  