-
1. 匿名 2025/01/08(水) 11:58:05
「食べてる物、草食動物とあんまり変わらないもん。(肉は)食べない。そばも、麺つゆとか使わないからね。お湯つけて食べてる。お湯でゆでたそばを、ザルで切って、お湯につけて食べてる。謎だよね」と笑いながら明かした。
そんな父から手料理を求められた妻の舞香とともに、「『どうしたら良い?』みたいな。舞香もそりゃ、気使うじゃん?『何作ったらいいの?』みたいになりながら、2人でかなり疑心暗鬼になりながら…」と困惑。
しかし結局、「俺らが料理している間にもう食っててさ、おやじ。『え?それは誰が作った何?』。もう多分、前の日かなにかに作ってて、ご飯食べ始めちゃってて。『始めんのやめない?』みたいな」と、マイペースな父にツッコミ。+29
-100
-
2. 匿名 2025/01/08(水) 11:58:43
マリふぁすってなんですか?+8
-45
-
3. 匿名 2025/01/08(水) 11:58:50
結構結構持ってんじゃん
エライ+43
-21
-
4. 匿名 2025/01/08(水) 11:59:02
ふふ、おっかしいわねえ~+17
-14
-
5. 匿名 2025/01/08(水) 11:59:09
まいかんちから
もりしんいちんちに嫁ぎました!+398
-12
-
6. 匿名 2025/01/08(水) 11:59:11
なんの話?+121
-5
-
7. 匿名 2025/01/08(水) 11:59:11
まいかんちの義父が森進一になるのか+190
-4
-
8. 匿名 2025/01/08(水) 11:59:22
ボケてんじゃないのこの行動w+318
-13
-
9. 匿名 2025/01/08(水) 11:59:25
>>2吸う?+4
-6
-
10. 匿名 2025/01/08(水) 11:59:31
このふたりしょっちゅうトピたつのなんで?+71
-3
-
11. 匿名 2025/01/08(水) 11:59:48
モデルだからって事?
食事楽しめない人生やだな+3
-43
-
12. 匿名 2025/01/08(水) 11:59:49
進一が悪いな+199
-4
-
13. 匿名 2025/01/08(水) 11:59:52
減塩生活?+67
-1
-
14. 匿名 2025/01/08(水) 11:59:56
親父変わってんなぁ+231
-1
-
15. 匿名 2025/01/08(水) 11:59:58
揺らいでいるぅ〜🎼+8
-3
-
16. 匿名 2025/01/08(水) 12:00:08
究極のヴィーガンかな。はりつやなさそうだもんね。+227
-4
-
17. 匿名 2025/01/08(水) 12:00:18
ボンボンなんだよね?
まいかんちは玉の輿になるのかしら+33
-7
-
18. 匿名 2025/01/08(水) 12:00:26
>>9
よこ
それはマリファナちゃうん?草生える+3
-1
-
19. 匿名 2025/01/08(水) 12:00:51
おふくろさんいないのは気楽よね+121
-3
-
20. 匿名 2025/01/08(水) 12:00:53
しかし結局、「俺らが料理している間にもう食っててさ、おやじ。『え?それは誰が作った何?』。もう多分、前の日かなにかに作ってて、ご飯食べ始めちゃってて。
作れって言っといて、酷くない?w+243
-3
-
21. 匿名 2025/01/08(水) 12:01:00
進一んちだかんね?+93
-1
-
22. 匿名 2025/01/08(水) 12:01:03
結構歳いってからの子供なのね
知らなかった+10
-1
-
23. 匿名 2025/01/08(水) 12:01:04
あー確かに肉食べてなさそうな感じするわ
皮膚の質感とか+141
-3
-
24. 匿名 2025/01/08(水) 12:01:17
>>1
そばも、麺つゆとか使わないからね。お湯つけて食べてる。お湯でゆでたそばを、ザルで切って、お湯につけて食べてる。謎だよね」と笑いながら明かした。
簡単にいえば、お湯でつけたそばをそのお湯で食べてるってことだよね
面白い。+17
-13
-
25. 匿名 2025/01/08(水) 12:01:22
>>11
ちゃんと読みな?森進一の食生活だよ+69
-4
-
26. 匿名 2025/01/08(水) 12:01:29
>>11
進一が!?+31
-4
-
27. 匿名 2025/01/08(水) 12:01:42
素の蕎麦の味が好きなら仕方ないけど、添加物気にしすぎて極端になってる人いるよね+32
-4
-
28. 匿名 2025/01/08(水) 12:01:53
+58
-24
-
29. 匿名 2025/01/08(水) 12:02:07
偏食のくせに息子の嫁に手料理を求めて作ってる間に違うもの食い始めるってクソ義父じゃん。+169
-6
-
30. 匿名 2025/01/08(水) 12:02:11
>>1
いい蕎麦だったら、それでいいのかもねw+20
-4
-
31. 匿名 2025/01/08(水) 12:02:13
>>11
自己レス
舞香じゃなく森進一がお湯つけて食べるのね
変な切り取りされてるから元記事見ないとわからなかった+5
-30
-
32. 匿名 2025/01/08(水) 12:03:05
お湯でおそば食べるって初めて聞いたわ+63
-2
-
33. 匿名 2025/01/08(水) 12:03:12
>>11
森進一モデル転向かと笑ったw+21
-1
-
34. 匿名 2025/01/08(水) 12:03:17
森進一がお父さんっていうのが改めて不思議というか。+2
-1
-
35. 匿名 2025/01/08(水) 12:03:31
舞香さん偉いと思う。インスタにアップされてるのはほんの一部で、これだけの大御所だし面倒くさいことの方が多いハズ。そういうのを楽しめるタイプならホント偉い+28
-11
-
36. 匿名 2025/01/08(水) 12:04:01
>>6
森進一がボケかけてる話かな?
茹でた蕎麦を、またお湯につけて食べてるっていう+82
-6
-
37. 匿名 2025/01/08(水) 12:04:47
>>12
まだほってないから悪くない+2
-2
-
38. 匿名 2025/01/08(水) 12:04:48
病人食じゃなくて?+2
-1
-
39. 匿名 2025/01/08(水) 12:05:05
高齢者は肉食べたほうが良いとか言うけどね。+41
-1
-
40. 匿名 2025/01/08(水) 12:05:45
舞香が大好きなんだね+17
-2
-
41. 匿名 2025/01/08(水) 12:05:48
コーヒーに角砂糖1つ入れておけばいいんじゃないの?+0
-1
-
42. 匿名 2025/01/08(水) 12:06:02
家族ネタに嫁のネタも加わってよかったね+15
-0
-
43. 匿名 2025/01/08(水) 12:06:14
>>2
そんなのどこに書いてあるんですか?+4
-1
-
44. 匿名 2025/01/08(水) 12:06:28
>>22
HIROは末っ子で30歳
長男TAKAは36歳だよ+22
-2
-
45. 匿名 2025/01/08(水) 12:06:32
>>1
話し言葉をそのまま文章にするのって説明下手な人に多いけど、読みずらい。
+24
-4
-
46. 匿名 2025/01/08(水) 12:06:50
>>19+35
-0
-
47. 匿名 2025/01/08(水) 12:06:52
>>23
表情筋、動かないイメージ+29
-1
-
48. 匿名 2025/01/08(水) 12:06:55
>>31
いや普通に分かるわ
要約されてない変な文章ではあるけど+22
-3
-
49. 匿名 2025/01/08(水) 12:07:28
>>16
ヴィーガンに究極も何もないと思うが+3
-9
-
50. 匿名 2025/01/08(水) 12:07:40
本当にそば好きな人はつゆにつけないでお湯か、
つけても全部浸すんじゃなくてほんの少しだけつけて
そばの味を楽しむらしいですけどね
でもお嫁さんに料理頼んどいて、先に何か作ったやつ食べてるのはよくないねえ進一父さん笑+34
-3
-
51. 匿名 2025/01/08(水) 12:07:54
>>34
祖父なら納得+1
-1
-
52. 匿名 2025/01/08(水) 12:08:21
大した内容でもないのにトピ立つんだね
これは伸びないねー+3
-3
-
53. 匿名 2025/01/08(水) 12:08:28
なんで嫁に手料理を要求するの?+20
-1
-
54. 匿名 2025/01/08(水) 12:08:43
健康というか、歌手だから、神経質なくらい喉を守ろうとしているのかな?
麺つゆの塩分も喉を刺激するとか。
それなら、プロ意識が凄いね。+14
-1
-
55. 匿名 2025/01/08(水) 12:08:44
>>1
森進一さん面白いね
子どものいじりかたも面白いけどさ+5
-2
-
56. 匿名 2025/01/08(水) 12:09:47
>>52
👄🪞+0
-1
-
57. 匿名 2025/01/08(水) 12:09:50
>>47
ヒアルロン酸、ボトックス、リフト?とか
そういうのをやりすぎた人の末路だと解説されてた
なんか皮膚が不自然だもんね+44
-1
-
58. 匿名 2025/01/08(水) 12:09:59
>>36
だよねw+10
-1
-
59. 匿名 2025/01/08(水) 12:10:22
>>36
悲しすぎて草+21
-1
-
60. 匿名 2025/01/08(水) 12:10:24
>>1
舞香からしたらマイファスヒロよりも森進一と結婚した感覚だろうな
森進一だから成りなってる感じ+1
-10
-
61. 匿名 2025/01/08(水) 12:10:53
>>17
息子3人いるけど、それでもそれなりに貰えそう
てか、この男も人気なんだもんね?+6
-4
-
62. 匿名 2025/01/08(水) 12:10:54
水蕎麦ってあるけど、やっぱり麺つゆに付けて食べた方が美味しい+7
-1
-
63. 匿名 2025/01/08(水) 12:11:00
>>20
認知症かな+40
-3
-
64. 匿名 2025/01/08(水) 12:11:48
>>47
バイデン大統領みたい+14
-1
-
65. 匿名 2025/01/08(水) 12:11:51
>>12
森進一、歳だから年寄りの食生活なんじゃないかな
糖尿とか血圧を気にしてほとんど味付けしない食生活をしてる年寄り、割とよく聞くよ
父も一時期、塩分を控えるように医者から言われて醤油とや塩を味付けで使わない料理を食べてたから+28
-1
-
66. 匿名 2025/01/08(水) 12:12:00
初詣鎌倉行ってたね。
+1
-1
-
67. 匿名 2025/01/08(水) 12:12:02
>>6
状況説明がヤバすぎて 伝わりづらいよねw
記者も悪いw+30
-2
-
68. 匿名 2025/01/08(水) 12:12:18
>>5
森しんいちんちんってなに?+3
-21
-
69. 匿名 2025/01/08(水) 12:12:28
>>45
読みづらい
だよ。+2
-2
-
70. 匿名 2025/01/08(水) 12:12:35
>>20
味付けないから不味そうだったんじゃないの+1
-6
-
71. 匿名 2025/01/08(水) 12:12:37
おふくろさんも相当変わってる人だよね+7
-0
-
72. 匿名 2025/01/08(水) 12:13:21
>>45
後半あたりからわけわかめ
3回くらい読んだわ
すぐ理解できる人ある意味凄いよな+2
-2
-
73. 匿名 2025/01/08(水) 12:13:35
>>1
この家族間のやり取りを世間やガル美が知る必要あんの?+5
-1
-
74. 匿名 2025/01/08(水) 12:13:56
>>68
どこにも書いてなくて草+40
-1
-
75. 匿名 2025/01/08(水) 12:14:41
>>67
記者もっていうか話した言葉のまま載せる記者が悪いと思う。
YouTubeでの口頭での説明だし、音声で聞けば普通な気がする。+4
-1
-
76. 匿名 2025/01/08(水) 12:15:44
文章読めないガル民多くてワロタ+0
-1
-
77. 匿名 2025/01/08(水) 12:16:16
>>53
それ
うわーと思った
時代遅れよね
森昌子が言ってたことがよくわかった+12
-2
-
78. 匿名 2025/01/08(水) 12:16:19
Hiroが一緒に悩んで作ってくれたり、父親にツッコんでくれるのが救いじゃない?!
世の中には、義母から食事の用意させられている間、旦那は寝転がって携帯見ているっていう話が多いからさ。+27
-0
-
79. 匿名 2025/01/08(水) 12:16:25
>>70
話理解できてなくない?+11
-1
-
80. 匿名 2025/01/08(水) 12:17:24
>>68
老眼+14
-1
-
81. 匿名 2025/01/08(水) 12:18:20
山本舞香さんはチアダンってドラマでしか拝見したことなかったけど、年末に出演されていたバラエティで終始笑顔で幸せそうで可愛い方だなと思った。ハキハキとはっきり話される姿も良かった。義父と義母が離婚されてるから付き合いも2倍になるだろうし大変だろうけど、優しそうな旦那さんで良いな。+1
-1
-
82. 匿名 2025/01/08(水) 12:19:10
>>28
目鼻立ちが森昌子より進一に似てる+46
-1
-
83. 匿名 2025/01/08(水) 12:20:25
年取ると待てなくなるし、頼んでおいて自分流じゃないと嫌とかあるよね
自分もなるのかな、気をつけよ+3
-1
-
84. 匿名 2025/01/08(水) 12:20:38
>>48
舞香も気を遣うで引っ張られて舞香はそう言う食事してるからって勝手に変換しちゃったの+1
-7
-
85. 匿名 2025/01/08(水) 12:21:29
>>77
こだわり強くて結婚生活に子育て、大変だったんだろなと思ってしまった+13
-1
-
86. 匿名 2025/01/08(水) 12:22:34
>>1
子供たちみんな輩みたいだけど、
父も父だったのね…+3
-2
-
87. 匿名 2025/01/08(水) 12:22:36
>>1
お父さんとは仲良さそうだけどお母さんの話題出る?
森昌子さんて引退してる?から話題に出さないのかな+1
-2
-
88. 匿名 2025/01/08(水) 12:24:16
>>17
まいかんちもそれなりに稼いでるだろ+9
-3
-
89. 匿名 2025/01/08(水) 12:24:33
>>87
お母さん終了宣言して、全員息子で嫁や彼女も戸惑うからもう口出ししないみたいに言ってたような+6
-1
-
90. 匿名 2025/01/08(水) 12:25:06
>>1
たまたまラジオ聞いたよ
俺陰キャなんですよ!学生の時の10分休憩はトイレに行ってたし、マイナーなアプリゲーム(にゃんこ大戦争と王様が酷い目にあうやつ)に鬼課金してるし、とにかく陰キャ。ラジオリスナーのみなさんと近いと思ってもらえたら!
って言ってて典型的な陰キャにすり寄る陽キャの図で草生えた+7
-1
-
91. 匿名 2025/01/08(水) 12:25:35
>>81
優しそうな旦那さんは過去に女性にたいして
中絶させるような事はしません+6
-2
-
92. 匿名 2025/01/08(水) 12:25:56
>>57
よこ
イケメンだったのにね
残念だわ+2
-1
-
93. 匿名 2025/01/08(水) 12:26:01
>>78
確かに
このままの感覚がずっとならいい夫だね
だんだん麻痺して妻が家政婦化する人も多い+4
-1
-
94. 匿名 2025/01/08(水) 12:26:06
>>82
長男はお母さん似てる
+22
-1
-
95. 匿名 2025/01/08(水) 12:26:21
うわーすごい混乱した。
森進一の息子のバンド名って違う名前じゃなかったっけ。バンド名改名か移籍かしたんか。と思ったら、弟なのね。弟もバンドしてるのね。
そこにまいかんちが嫁いだのね。芸能一家ですげー。+1
-2
-
96. 匿名 2025/01/08(水) 12:27:54
>>49
ライトなヴィーガンと徹底的なヴィーガンじゃ食べられるものが全然違うよ+9
-3
-
97. 匿名 2025/01/08(水) 12:30:17
まいかちん素敵やん
義父に手料理とかなかなか夫婦喧嘩案件なのに作ろうとするなんてかわいい子やねー+4
-1
-
98. 匿名 2025/01/08(水) 12:31:44
>>89
そうなんだw
金銭的には困らないだろうし自由に生きていたいんだろうね
嫁的には複雑だけど楽でいいかもね+5
-1
-
99. 匿名 2025/01/08(水) 12:33:20
蕎麦湯が好きってコト?…+2
-1
-
100. 匿名 2025/01/08(水) 12:34:40
義父に手料理求められるの嫌すぎる
+9
-1
-
101. 匿名 2025/01/08(水) 12:35:14
>>95
長男のタカがONE OK ROCK
次男はテレビ東京の社員
末っ子のヒロがMY FIRST STORY←嫁がまいかんち+7
-0
-
102. 匿名 2025/01/08(水) 12:36:40
>>1
バツ2なだけあるな、癖強親父さん+6
-0
-
103. 匿名 2025/01/08(水) 12:37:45
>>1
蕎麦を蕎麦湯で食べて舞香ちゃんの手料理は後でじっくり一人で食べるのかしら?
皆で食べたが美味しいのに一人暮らしだから残しておきたいのかもね〜悲しい😢+4
-0
-
104. 匿名 2025/01/08(水) 12:37:46
>>28
まいかんちもHiroも私生活の話や画像を公開すると思わなかった。どっちも生活感なかったから。+35
-0
-
105. 匿名 2025/01/08(水) 12:39:40
>>1
おかんにソックリやん+1
-0
-
106. 匿名 2025/01/08(水) 12:41:26
>>101
そうなんだ
男3人もいるのね。+1
-0
-
107. 匿名 2025/01/08(水) 12:41:55
>>1
どういこと?
まいかんちの義理父がビーガンてこと?+2
-0
-
108. 匿名 2025/01/08(水) 12:53:50
>>1
お、、おぅ+7
-0
-
109. 匿名 2025/01/08(水) 12:57:09
>>96
いや、本来はライトなヴィーガンっていうのが存在しないんだよ。
菜食主義者やちょっとお肉や動物性のものを控えてますってだけの人がヴィーガンって名乗ってるだけ。+3
-3
-
110. 匿名 2025/01/08(水) 12:57:49 ID:AqS2us38cx
>>28
結婚して半年だと、お互い気も使ってニコニコしてるわよね+27
-0
-
111. 匿名 2025/01/08(水) 12:57:52
>>79
逆か
文章がおかしいわ
じゃただ一緒に飯食いたかっただけじゃね
森進一家のルールは他人にはわからんし笑い話にできるくらいだからただのネタてしょ
他人の食卓風景に何をそんなに食い下がるんだ+0
-4
-
112. 匿名 2025/01/08(水) 12:58:46
>>1
そばのゆで汁塩分あるもんね+2
-0
-
113. 匿名 2025/01/08(水) 12:58:48
抜粋下手すぎ+1
-0
-
114. 匿名 2025/01/08(水) 12:59:59
>>82
ヨコ
このフォントの名前知りたい
誰か教えて下さい!!!!+6
-0
-
115. 匿名 2025/01/08(水) 13:04:06
>>21
ちゃんと自分から挨拶したのかな+6
-1
-
116. 匿名 2025/01/08(水) 13:05:51
>>16
俳優のリバー・フェニックスも菜食主義者だった。
彼が来日したとき映画会社が気を遣って、お蕎麦屋さんに連れてったら、そばつゆの香りを嗅いで「魚のニオイがする…」って言って食べなかったってのは有名なエピソード+13
-0
-
117. 匿名 2025/01/08(水) 13:06:35
>>32
砂場って有名な蕎麦屋行った時、
蕎麦の香りを楽しむために
一口目はこちらのお水に浸けてお召し上がり下さい
と言われた。+6
-0
-
118. 匿名 2025/01/08(水) 13:09:01
>>107
私ビーガンじゃないけど進一と同じ食べ方だわ
腎臓が悪くて
蕎麦つゆ代わりに蕎麦湯
肉は食べない
+4
-0
-
119. 匿名 2025/01/08(水) 13:12:40
パイ焼いてます+0
-0
-
120. 匿名 2025/01/08(水) 13:19:34
>>49
こんぶと干し椎茸だし使えばいいのに、湯でそば食べるって究極じゃん。+2
-2
-
121. 匿名 2025/01/08(水) 13:22:03
>>116
外食だと動物性出汁だけど自炊するなら昆布と椎茸でめんつゆ作ればいいだけ。+9
-0
-
122. 匿名 2025/01/08(水) 13:36:34
>>116
菜食なのにドラッグやって死ぬとか馬鹿じゃんw
+17
-0
-
123. 匿名 2025/01/08(水) 13:41:19
>>52
叩くような話題でも賞賛するような話でもないからねぇ
+4
-0
-
124. 匿名 2025/01/08(水) 13:46:36
>>86
ロックミュージシャンと輩は違います!+2
-0
-
125. 匿名 2025/01/08(水) 13:49:39
>>1
五木ひろしや細川たかしは今もテレビでよく見るけど、森進一は全然見なくなったけど仕事は引退したの?+0
-2
-
126. 匿名 2025/01/08(水) 13:55:43
>>29
私も思った
救いは息子が嫁だけに任せず2人で考えて2人で料理作ろうとしてるところ
義父はクソだけど、案外良い旦那だなと思った+48
-0
-
127. 匿名 2025/01/08(水) 13:56:26
お肉いらない、めんつゆいらない…お金持ちなのに食費かからなそう。+4
-0
-
128. 匿名 2025/01/08(水) 14:03:51
>>36
否定できない(笑)
お父さまフォローする訳では無いけど水につけて食べるザルそば屋さん?行った事あって知らずに来店して割高で衝撃だった。頼めば蕎麦つゆ、めんつゆ出てきたけど。+6
-0
-
129. 匿名 2025/01/08(水) 14:09:55
>>6
説明が下手すぎて何もわからない。頭悪そうってことだけは分かった。+14
-0
-
130. 匿名 2025/01/08(水) 14:17:26
>>14
それをいうなら両親とも
昌子もなかなかよ+13
-0
-
131. 匿名 2025/01/08(水) 14:30:23
>>35
義父の要請に戸惑いながらも旦那と一緒に料理してるの微笑ましく思ったよ+3
-0
-
132. 匿名 2025/01/08(水) 14:49:44
去年の元日はサーヤ連れて行ったけどほんとなんでだったんだろ+0
-0
-
133. 匿名 2025/01/08(水) 15:01:35
お湯で蕎麦は絶対美味しくなくない?
+1
-0
-
134. 匿名 2025/01/08(水) 15:24:33
お湯でゆでたそばを、ザルで切って、お湯につけて食べてる。謎だよね
もうだめwwwwww
腹痛いwwwwww+4
-0
-
135. 匿名 2025/01/08(水) 15:29:32
>>128
サンドの伊達さんがロケで蕎麦屋に行ったら、塩つけて食べて下さいって言われたらしくて、後日ラジオで
『うるせーわ!つゆビタビタつけて食わせろ!!』って言ってたの思い出したけど、水もひどいよねw+6
-0
-
136. 匿名 2025/01/08(水) 15:32:51
>>8
北川景子が焼肉はレモン汁だけとか
芸能人減塩は徹底してたりする+3
-1
-
137. 匿名 2025/01/08(水) 15:42:04
>>82
やっぱ遠藤に似てるね若い頃+1
-0
-
138. 匿名 2025/01/08(水) 15:49:28
>>39
森さんくらいの歳だとなかなか食べないんじゃない?
うちの親も魚の方がいいし、義両親も健康が〜とかで野菜ばっかだよ、カップ麺はしょっちゅう食べてて意味わかんないけどね+3
-0
-
139. 匿名 2025/01/08(水) 16:08:35
そばをお湯で食べるなら楽じゃん、って思ってしまったわ
麺つゆは嫌だから鰹節や昆布から出汁とらないと食えないぞ!って言うなら面倒だけどさ+4
-0
-
140. 匿名 2025/01/08(水) 17:48:12
>>126
当たり前だけど、息子が奥さんの味方なのが救いだね。
+23
-0
-
141. 匿名 2025/01/08(水) 18:17:14
>>120
横
ヴィーガンが何か知らないでしょ+1
-0
-
142. 匿名 2025/01/08(水) 18:30:53
>>68
んが多い+1
-0
-
143. 匿名 2025/01/08(水) 19:24:14
>>12
元々悠々自適な一人暮らしのところに結婚したからって普段家行かないのに嫁連れて行くってのもな
正月だからとはいえ、進一の家なんだから好きにさせてあげたらと思うけど+1
-1
-
144. 匿名 2025/01/08(水) 21:22:44
>>126
どの家も夫がこのスタンスなら揉めないよね。姑に無茶振りされても、意地悪されても、いつも隣に夫がいて守ってくれたら良いだけだしね。
どの家も夫は別部屋でくつろいで、平気で妻を働かせようとするから揉める。逆はあまり聞かないのにね。(妻実家で、夫が舅の元で作業しながらいびられたり)
まいかんちは夫が良い人だから、平穏そうで良かったね!+7
-0
-
145. 匿名 2025/01/09(木) 01:50:12
仲間おった⊂( ᴖ ̫ᴖ )⊃
+2
-0
-
146. 匿名 2025/01/09(木) 07:24:54
>>28
お兄さんかと思った
+0
-0
-
147. 匿名 2025/01/09(木) 07:26:49
>>24
蕎麦湯をつけて食べてるんだわ+0
-0
-
148. 匿名 2025/01/09(木) 07:34:23
>>101
次男が一番歌上手いらしいね+0
-0
-
149. 匿名 2025/01/09(木) 10:52:30
>>8
健康オタクが行き過ぎてるんだと思う
もう離婚して長いし+0
-0
-
150. 匿名 2025/01/09(木) 11:12:16
>>143
舞香さん手料理食べたいって言ったのは森さんなのに?+1
-0
-
151. 匿名 2025/01/09(木) 19:08:53
まいかんちくらい働いて稼いでても年末年始は義実家に呼び出されて手料理要求されるのか
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
マイファスHiro「舞香も気を遣うじゃん…」父・森進一の驚愕の食生活明かす