-
1. 匿名 2025/01/08(水) 11:55:37
芸能人って見た目のレベルに関わらず、みんな口角が上がってますよね。
無名のうちは口角下がってても、テレビに出てるうちにどんどん口角が上がっていくような気がするので、事務所から指示があったり、そういうトレーニングがあるのかな?と思っているのですが、
私も口角くらいは常に上げておきたいのでおすすめのトレーニングや口角を癖づける方法を教えてください!+48
-9
-
2. 匿名 2025/01/08(水) 11:55:57
+155
-14
-
3. 匿名 2025/01/08(水) 11:56:17
意識するしかないのかな。+71
-3
-
4. 匿名 2025/01/08(水) 11:56:41
>>1
口角挙上術とかM字リップという整形がある+51
-17
-
5. 匿名 2025/01/08(水) 11:56:42
+12
-20
-
6. 匿名 2025/01/08(水) 11:56:44
意識すること、これに尽きるね+77
-1
-
7. 匿名 2025/01/08(水) 11:56:45
皇室に嫁に行く
女性みんな微笑みの形状記憶+93
-13
-
8. 匿名 2025/01/08(水) 11:57:02
+31
-6
-
9. 匿名 2025/01/08(水) 11:57:04
1カメさんと2カメさんと3カメさんが常に居ると思って過ごす+78
-3
-
10. 匿名 2025/01/08(水) 11:57:06
>>5
どなたかしら?+4
-3
-
11. 匿名 2025/01/08(水) 11:57:09
養成所でレッスン受ければ?真面目に、おばさんもいるし、殆どが芸能人デビュー出来ないから趣味としては面白いよ。+10
-6
-
12. 匿名 2025/01/08(水) 11:57:10
+8
-16
-
13. 匿名 2025/01/08(水) 11:57:15
舌トレ?+1
-0
-
14. 匿名 2025/01/08(水) 11:57:20
秋篠宮佳子さまとか?+12
-14
-
15. 匿名 2025/01/08(水) 11:57:24
歯を出すのは下品な馬鹿だけ+8
-7
-
16. 匿名 2025/01/08(水) 11:57:31
>>1
山田優はお母さんから割り箸を横にして咥えてなさいって言われて毎日やってたって昔テレビで言ってたよ。
確かに山田優、笑顔綺麗。+76
-5
-
17. 匿名 2025/01/08(水) 11:57:50
>>2+169
-9
-
18. 匿名 2025/01/08(水) 11:58:20
>>1
寿美花代さんは、割り箸くわえてトレーニングするって言ってたよ。+53
-2
-
19. 匿名 2025/01/08(水) 11:58:35
+10
-23
-
20. 匿名 2025/01/08(水) 12:00:15
鏡をたくさん置いておく
職場(デスクワーク)に元ミス○○がいるけどPCの横、常に自分の顔が映る位置に鏡が置いてある+50
-3
-
21. 匿名 2025/01/08(水) 12:00:29
難しいよね
自分はそんな気ないけどムスッと見えてしまうタイプ
美容部員してる友人が、接客していなくても(品出しやパソコン入力中でも)無表情ではなく常に口角をあげておくように指導されたっていってて大変やなと思った+58
-2
-
22. 匿名 2025/01/08(水) 12:00:33
>>1
いつもニヤニヤしておく+5
-5
-
23. 匿名 2025/01/08(水) 12:01:02
>>1
元々そういう資質ある人が選ばれてそう
まず頭が小さい、目鼻立ちのバランス整ってる、口角上がってる、首が長いとかさ
+23
-12
-
24. 匿名 2025/01/08(水) 12:01:16
>>1
思考や心持ちが自然に反映されて口角が上がるんだよ。
それなのに口角を上げようと小細工すると、バケモノみたいになるよ。+19
-11
-
25. 匿名 2025/01/08(水) 12:02:44
>>1
口角上げろって指導のあった接客業をやってたら退職してからも癖で口角上がってるようになった+68
-0
-
26. 匿名 2025/01/08(水) 12:02:45
適度な運動が良いらしい+36
-8
-
27. 匿名 2025/01/08(水) 12:03:09
顔の形や脂肪のつき方や筋肉の動き方でどうしようもない気がする
わらってもニコちゃんマークみたいに口の端に線が入って口角は下向いてる
上がってる人うらやましい
一般人でも上がってる人多い
+56
-2
-
28. 匿名 2025/01/08(水) 12:03:21
わたしは浜辺美波ちゃんだ、と思い込むw+6
-4
-
29. 匿名 2025/01/08(水) 12:03:54
割り箸咥えるトレーニングやったことある。でも口は横に広がりやすくなるけど、口角は上がらなかった。
力の入れ方が下手なのかな。+10
-0
-
30. 匿名 2025/01/08(水) 12:04:01
+41
-14
-
31. 匿名 2025/01/08(水) 12:04:04
>>4
主が言ってるのは多分そういうことじゃないと思うよ。+30
-3
-
32. 匿名 2025/01/08(水) 12:04:23
接客業だけど、最初は意識して口角を上げてたよ。笑顔じゃなくて口角を上げるでいいんだよね?だったら意識するしかないよ。最初は意識していても、口角が上がるのが定位置になるよ。+43
-1
-
33. 匿名 2025/01/08(水) 12:04:35
>>23
それはそういう人ばかり(モデルとか芸能人とか一般人でも)無意識に見てるからじゃない?
頭や顔が大きくても口角上げて笑顔な人いるよ。+7
-1
-
34. 匿名 2025/01/08(水) 12:06:34
+2
-77
-
35. 匿名 2025/01/08(水) 12:07:26
>>4
口角挙上術で口裂け女気味になって
M字リップで口が緩い○門になる
客観的に判断しないで安易にやると気持ち悪い顔になるから、多分主が目指す方向ではないと思うわ+24
-1
-
36. 匿名 2025/01/08(水) 12:09:13
>>8
②が筋肉にかなりくる。鍛えられてる感じ。+4
-0
-
37. 匿名 2025/01/08(水) 12:09:20
>>1
わかる。見てるテレビに乃木坂とかNiziUみたいなアイドルが出てきたらいつも微笑んでるみたいな顔してて感心する。多分何か指導を受けてそうだけど、それにプラスしてああいう人たちって仕事柄表情筋使うだろうし、レッスンで鏡見たり写真撮られたりして自分の表情チェックする機会が多いから自然と身につくものもあるのかなって思う。+35
-0
-
38. 匿名 2025/01/08(水) 12:11:37
ふいに撮られた写真とか口角下がっててブサすぎる+54
-0
-
39. 匿名 2025/01/08(水) 12:11:49
天然で元々口角上がってる人って運気も良いよね。
羨ましい。
特に他は整形したいと思わないけど、口角上げる整形はしてみたい。+21
-1
-
40. 匿名 2025/01/08(水) 12:11:59
むしろ口角のあがっていない人って一般人でもあんまりいないんじゃ?+0
-13
-
41. 匿名 2025/01/08(水) 12:12:23
>>7
目は笑ってないのに口角だけ異様にキュッと上がっててめっちゃ口に力入れてるのわかるから変
あの家族+87
-14
-
42. 匿名 2025/01/08(水) 12:12:34
マスク生活でたるみが気になってきて、仕事中8時間ずっとマスクの中で上唇をめくり上がらせてたらマシになってきた😷+7
-0
-
43. 匿名 2025/01/08(水) 12:12:47
>>4
あれ、写真では可愛いけどリアルだと気持ち悪い
口角上がったM字リップ固定でしゃべってるの不気味過ぎた
美容クリニックのスタッフで何人も見たけどあれは絶対しないって決めてる+48
-1
-
44. 匿名 2025/01/08(水) 12:12:54
生まれつきへの字の場合どうしたらいいの?
頑張って一文字なんだけど
上げれるかな?+42
-1
-
45. 匿名 2025/01/08(水) 12:13:01
>>35
口角挙上、一時期興味持って色々写真調べたけどなんか不自然な印象でやめた。芸能人とか見てもこの人整形顔だなって感じる人はだいたい口角に違和感があったし。自然な人は違和感ないから気づいてないだけでいるのかもしれないけど。+17
-0
-
46. 匿名 2025/01/08(水) 12:13:22
皇室に生まれたと思い込む+6
-1
-
47. 匿名 2025/01/08(水) 12:13:51
>>1
意識してあげてるんだと思うよ
皇族もそう
あの人達も子どもの頃から姿勢とかもちょっと崩れるとめちゃくちゃ叱られると聞くから、とにかく気付いたら直すってのを意識して癖にしてるんだと思う+14
-1
-
48. 匿名 2025/01/08(水) 12:17:52
>>4
最近さっしーがM字やってたね。どう思うかは人それぞれだけど私は前の口の方が好きだった+22
-0
-
49. 匿名 2025/01/08(水) 12:19:14
>>4
口角挙上やった。
周りに顔が怖いって言われすぎたから。
どんなにトレーニングしても元々かなり下がり気味の顔だし口角下制筋も強くて。
父親が全く同じ口だから遺伝なんだよね。
だから配置を少し変えた。
写真に写ると口が大きく見えるようになったかもって思うけど、怖いって言われなくなったからやってよかった。+12
-1
-
50. 匿名 2025/01/08(水) 12:19:26
可愛い+80
-8
-
51. 匿名 2025/01/08(水) 12:19:28
>>2
誰これ?
+2
-13
-
52. 匿名 2025/01/08(水) 12:19:29
元々の口の形が口角下がってるから爆笑しても苦笑いみたいな表情になっちゃうのがコンプレックス+8
-0
-
53. 匿名 2025/01/08(水) 12:19:56
リップライナーで口角を描く+14
-0
-
54. 匿名 2025/01/08(水) 12:20:06
>>39
昔同じクラスの男子にいた
タッキーみたいな感じの口角
イタズラばっかする悪ガキでそれはそれでモテてたけど、高校生以降は顔面的にもモテてたらしい
イケメンじゃない?って言われてピンと来なかったけど口元の印象だったんだろうなって今では思う
確かにめちゃめちゃ運良かった、というか常に周りに人がいて好かれてた+17
-1
-
55. 匿名 2025/01/08(水) 12:20:54
>>51
アヴリル・ラヴィーンじゃない?+47
-0
-
56. 匿名 2025/01/08(水) 12:21:12
>>51
アヴリル様+30
-1
-
57. 匿名 2025/01/08(水) 12:21:31
>>25
自然に口角を上げる癖がついたのか
口角が上がった口の形に癖がついたのか+3
-1
-
58. 匿名 2025/01/08(水) 12:22:12
バレエや各種ダンスやってる人は表情厳しく指導される
演目によるけど口角上がった状態で踊る
舞台だと遠くの席からも表情分かるし顔の角度も分かる
+10
-0
-
59. 匿名 2025/01/08(水) 12:23:35
>>20
何をしに会社に来てんだよ+57
-0
-
60. 匿名 2025/01/08(水) 12:25:17
元々口角が上がってる顔の人っているよね?
真顔でもこんな感じ+77
-1
-
61. 匿名 2025/01/08(水) 12:25:44
最近だと、相葉ちゃんも口角上げようと頑張ってる感じがする+5
-0
-
62. 匿名 2025/01/08(水) 12:25:51
生まれつきの唇の形じゃないの 私も常に無でも上がってる+11
-1
-
63. 匿名 2025/01/08(水) 12:27:01
環奈ちゃんは喋ると口角下がるよね+28
-0
-
64. 匿名 2025/01/08(水) 12:30:37
>>10
沖田浩之さん?+32
-0
-
65. 匿名 2025/01/08(水) 12:31:05
>>2
骨格がすでに美しい。
笑顔より真顔?の時がすき。+130
-1
-
66. 匿名 2025/01/08(水) 12:31:15
>>18
宝塚の人だもんね+9
-1
-
67. 匿名 2025/01/08(水) 12:42:02
>>34
マイナス多いけど、これしばらくやってたら気持ち口角上がる+16
-0
-
68. 匿名 2025/01/08(水) 12:45:31
>>51
地元で売れないから気持ち悪い日本人に媚びてる悲しいロックシンガー+3
-20
-
69. 匿名 2025/01/08(水) 13:00:09
>>41
子どもの時からそうだった気が
そういう口なんじゃないの
別に擁護する気はないけど+36
-2
-
70. 匿名 2025/01/08(水) 13:02:04
>>8
やってみたら般若みたいな顔になるんだけど私大丈夫かしら+25
-0
-
71. 匿名 2025/01/08(水) 13:04:24
表情管理だね
芸能人も家で1人気を抜くと私たちと同じような表情だと思うよ+4
-0
-
72. 匿名 2025/01/08(水) 13:04:41
>>1
私流のやり方なんて紹介してもしょうがないかな。自己流だし
+0
-1
-
73. 匿名 2025/01/08(水) 13:07:13
>>34
口角あげたくて意識するとこういう顔になっちゃう。すごく力入れて口角あげてるような顔。ニタついてて全然素敵じゃないの。+11
-0
-
74. 匿名 2025/01/08(水) 13:19:29
私成宮くん並に口角上がってるんだけど、笑ってないのに笑ってると勘違いされて真面目な話とかの時上司に笑うなと怒られる+12
-1
-
75. 匿名 2025/01/08(水) 13:20:19
自分の口の形もあるんだろうけど、前歯あたりに少しだけ力を入れておくと、口角が上がったように見えるみたい。+0
-0
-
76. 匿名 2025/01/08(水) 13:21:50
>>18
ふと思い出したけど中学校の時の音楽の先生が声楽科出身で、割り箸のやつやると声が綺麗に出る?響きやすい?通りやすい?だかなんかでみんなに合唱コンの前にやらせてたな
その先生口角常にめっちゃ可愛く上がってたわ、オッサンだったけど+35
-0
-
77. 匿名 2025/01/08(水) 13:22:23
有村架純とか常に口角上がってて徹底してるよね+4
-2
-
78. 匿名 2025/01/08(水) 13:22:57
ファンでも何でもないけど、川栄李奈って口角上がり過ぎじゃない?
整形なのかな+2
-2
-
79. 匿名 2025/01/08(水) 13:39:35
ひさよは笑顔美人+0
-0
-
80. 匿名 2025/01/08(水) 13:41:31
ボトックス打てばいいんでは?+1
-1
-
81. 匿名 2025/01/08(水) 13:43:56
>>8
森真一のモノマネしてる遠藤みたいな口を意識すればいいの?+11
-0
-
82. 匿名 2025/01/08(水) 13:45:55
+1
-6
-
83. 匿名 2025/01/08(水) 13:51:53
>>2
アヴリルは鼻が至高だなって思う、この顔にあの特徴的な鼻が最高にマッチしてる。+108
-5
-
84. 匿名 2025/01/08(水) 13:52:46
>>50
パッと見、荻野目ちゃんかと思った こないだTVで見たからかな+8
-4
-
85. 匿名 2025/01/08(水) 13:53:59
>>1
え?整形ですけど+2
-3
-
86. 匿名 2025/01/08(水) 13:54:36
>>31
それだと思うよ。気づいてないだけ。+0
-1
-
87. 匿名 2025/01/08(水) 13:55:14
>>43
ほんとだよね。リアルだと整形ってほんときも、もんね。どれ見てもそう思う失笑もん+9
-1
-
88. 匿名 2025/01/08(水) 13:57:20
>>4
街でもたまにいるけど怖いよ
最近は唇はあまりいじらない流れになってきてる+8
-0
-
89. 匿名 2025/01/08(水) 14:04:52
>>8
リングの描き方上手だなぁ…
+9
-0
-
90. 匿名 2025/01/08(水) 14:05:44
>>2 若い子って不機嫌顔でも可愛いね。
+35
-3
-
91. 匿名 2025/01/08(水) 14:11:43
>>38
まるで深海魚みたいだよ…+1
-1
-
92. 匿名 2025/01/08(水) 14:13:33
>>1
舌の位置も大切じゃない?
口角全然上がらなくて辛かったんだけど舌を正しい位置にしたらだいぶ口角もあげやすくなった+9
-0
-
93. 匿名 2025/01/08(水) 14:14:34
>>1
口角意識してあげてると口周りの筋肉鍛えられるかしら+0
-0
-
94. 匿名 2025/01/08(水) 14:20:06
フェイスストレッチで片側ずつ
口を普通に閉じる
片側の口角 頬 をゆっくり上に上げる 目は薄く閉じる
5秒ずつ三回左右やる
っていうのがあった
知り合いのお母さんのクラスに通っていて当時は若くて皺も何も無かったけど今凄い筋肉の大切さが身に染みる+2
-0
-
95. 匿名 2025/01/08(水) 14:23:49
>>84
私もこの間テレビで荻野目洋子見て、浜辺美波が年齢重ねたらこんな感じなのかと思ったから、やっぱり似てるよね+7
-2
-
96. 匿名 2025/01/08(水) 14:24:01
>>16
割り箸咥えてるのはずっとやってられるのに、よだれ溜まってきたり、垂れてくるからそれでやりたくなくなる💦+5
-1
-
97. 匿名 2025/01/08(水) 14:28:33
楽しいことを考える+1
-6
-
98. 匿名 2025/01/08(水) 14:28:33
>>16
それ聞くたびに思ってたんだけど、トレーニングに使った割り箸ってどうするのかな?いちいち捨てるのかな?それとも次の日のトレーニングや食事で再利用?+2
-12
-
99. 匿名 2025/01/08(水) 14:43:03
20半ばの頃、口角上げる癖つけて探してたら、ガル子さんは悩みなんかなさそうでいいなーって言われたことある。
ここ最近そんな癖はすっかり忘れてた。+1
-0
-
100. 匿名 2025/01/08(水) 14:51:17
口角の上げ方がわからない
頑張っても口が横に広がるだけ+8
-1
-
101. 匿名 2025/01/08(水) 15:02:50
>>60
私もこのタイプ
口閉じるとアヒル口?カッパ口?になるから嫌だった
作った笑顔の写真はなんかブサだけど、ふいの写真は結構いいタイプ
でも美形ではないよ人相悪くはないけどカッパみたい+1
-1
-
102. 匿名 2025/01/08(水) 15:08:45
>>1
板野友美さんの口元は不自然だと思います。+16
-1
-
103. 匿名 2025/01/08(水) 15:09:25
>>7
致し方ないけれど痛々しい時がある
愛子さまの笑みは、自然体で見ている側も辛くない+14
-9
-
104. 匿名 2025/01/08(水) 15:39:38
>>22
石破)ニチャアですね+0
-0
-
105. 匿名 2025/01/08(水) 15:40:36
気にしてる
街中でも口角上げて微笑んでるけど
うすら笑ってる奇妙なおばさんって
思われてないかそれが心配+9
-0
-
106. 匿名 2025/01/08(水) 16:15:41
>>83
どう特徴的なの?
すんごい綺麗な鼻+3
-1
-
107. 匿名 2025/01/08(水) 16:29:27
>>16
口周りの筋肉を鍛えるのにいいらしい。
口呼吸の改善策として病院のサイトで紹介してた。+9
-0
-
108. 匿名 2025/01/08(水) 18:07:29
笑顔トレーニング的なの頑張る
最初は顔の筋肉が痛いししんどいけど、慣れると違和感のあった笑顔も自然になって口角上がりやすくなる。
ある程度上がりやすくなったらあまり意識しなくても上がるようになる。
私は昔少しやった程度だけど、接客業してるので普段意識してる?のか仕事中は口角上がってるらしい。+0
-0
-
109. 匿名 2025/01/08(水) 18:27:36
>>65
陶器のお人形みたいよね、美しさが+10
-1
-
110. 匿名 2025/01/08(水) 20:28:59
>>12
マイナス多いけどポスポスで赤の場所を片方だけポスポスしたらメチャ上がって驚いた。固まると下がるっていうのは本当だと思う+4
-0
-
111. 匿名 2025/01/08(水) 22:00:00
>>7
口角上げ続けるより難しいんだけどw+15
-1
-
112. 匿名 2025/01/08(水) 22:33:57
>>2
私も口だけはこんな形してるけど生まれつき
後は普段から笑顔を心掛けてるってくらい+2
-2
-
113. 匿名 2025/01/08(水) 22:34:32
私無理やり口角上げようとするとこういうAmazonみたいなシワができちゃう
もっと頬ごと上げようとすると涙袋の下にシワができるし
年齢的にたるみだしてから綺麗に笑えないわ+12
-0
-
114. 匿名 2025/01/08(水) 23:12:40
>>26
富田望生さん+2
-0
-
115. 匿名 2025/01/08(水) 23:13:09
意識して口角上げようとするのもいいけど、遺伝骨格的なものが大きいよね
韓国はへの字口みたいに口角が下がった人が多い
日本人の場合は弥生系の顔立ちの人
逆に縄文的な顔立ち(沖縄とか)は口角が下がっていない+2
-5
-
116. 匿名 2025/01/08(水) 23:56:14
>>5
誰?イケメン。猫かわいいね。+1
-1
-
117. 匿名 2025/01/08(水) 23:56:59
>>64
今の大河に出てる?+0
-6
-
118. 匿名 2025/01/09(木) 00:01:13
>>1
口角上がるとどんな効果ある??
下がっていたら不機嫌に見えるか+0
-1
-
119. 匿名 2025/01/09(木) 00:01:51
この自然に口角上がっているのに憧れる+0
-0
-
120. 匿名 2025/01/09(木) 00:27:25
>>30
この人はもう、ほっぺたからエクボから口元からぜんぶ可愛いよね…+23
-1
-
121. 匿名 2025/01/09(木) 01:14:06
>>106
前から見た時の方が分かりやすいけど、鼻先の両側の骨が左右にグイッと出っぱってる。
外人で無整形で鼻高い人は結構この形の人いる。
整形で綺麗にする人もいる。
一度気になりだすとずっと気になる。
+9
-0
-
122. 匿名 2025/01/09(木) 01:21:45
>>2
知り合いがこの口角?のきゅっと上に向いてるようにメイクで線を描いてるんだけどすごく変
喋ってる時口の端になぜか線がある人になってる
元々可愛い人には到底なれないんだなって思った+12
-1
-
123. 匿名 2025/01/09(木) 02:08:38
>>68
妹は日本人と結婚してるね+3
-1
-
124. 匿名 2025/01/09(木) 21:35:46
口角上げると口の周りの筋肉がプルプルする…
特に緊張してるとそうなる。写真撮られる時とか絶対プルプルするからコンプレックス+4
-0
-
125. 匿名 2025/01/10(金) 07:54:44
>>117
20年以上前に亡くなってるよ+4
-0
-
126. 匿名 2025/01/10(金) 11:19:20
>>118
下がってるのは本当に印象悪いよ
年齢がさらに増して見える
口角が上がっていなくても下がってないって重要だと思う+3
-0
-
127. 匿名 2025/01/12(日) 00:36:03
>>26
口元が綺麗で笑顔も自然で良いね
眉と目元がもっとはっきりしたメイクでも似合いそう+1
-0
-
128. 匿名 2025/01/12(日) 21:11:51
>>110
ポスポスって何ですか??+2
-0
-
129. 匿名 2025/01/14(火) 08:01:26
>>32
私もこれ意識してたら自然と上がるようになったよ
家族には「何ニヤニヤしてんの?」って言われたけどw+0
-0
-
130. 匿名 2025/01/14(火) 12:00:48
>>92
「舌の正しい位置」の派生として、舌を上向きに喉の方に折り曲げると口角が上がる
とりあえず口角をあげたい時に使える方法+1
-0
-
131. 匿名 2025/01/14(火) 12:48:14
>>89
右利き感+0
-0
-
132. 匿名 2025/01/14(火) 16:46:20
>>113
めちゃくちゃわかるーーー+2
-0
-
133. 匿名 2025/01/15(水) 00:25:03
>>121
よこ、探して来たよ!確かに特徴的だね、横顔じゃわかりにくいかも+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する