-
1001. 匿名 2025/01/08(水) 20:10:08
皮膚科、内科、循環器科、耳鼻咽喉科、整形外科…いろんな診察券でカードゲーム出来そう+44
-3
-
1002. 匿名 2025/01/08(水) 20:10:09
次の戦隊のナンバーワン戦隊「ゴジュウジャー」が
「50じゃー!」に思えてしまう+6
-0
-
1003. 匿名 2025/01/08(水) 20:10:30
若い子がメインの職場に転職した
インフルエンザから回復しない
このまま退職したい+16
-0
-
1004. 匿名 2025/01/08(水) 20:11:01
>>126
年金が2号の2馬力、
1馬力2号+3号、
1号+1号など、
組み合わせで全く変わってくるよね。
退職金も違うし。
+14
-0
-
1005. 匿名 2025/01/08(水) 20:11:04
>>937
そう思える職場っていいなぁ。なんの仕事ですか?+22
-0
-
1006. 匿名 2025/01/08(水) 20:11:26
みなさんぐっすり眠れていますか?
眠りが浅い、ムダに早起きしてしまい朝まで眠れないのが悩み
+29
-1
-
1007. 匿名 2025/01/08(水) 20:11:56
>>14
鮭の成分が良いって聞いたけど
誰か知りませんか?+4
-0
-
1008. 匿名 2025/01/08(水) 20:13:54
>>19
私はなんとかしたくてプラセンタ注射を打ってる
ホルモン療法をやっていたけど認知症になると聞いてやめた
代わりにプラセンタを打ち始めたんだよね
保険が効くから1回500円ぐらい。私はまあまあ効いてるよ+10
-3
-
1009. 匿名 2025/01/08(水) 20:14:10
>>976
差し支えなければサプリ教えていただきたい
ホットフラッシュ酷すぎて真夏は勿論、真冬でも暖房効いてる電車やデパートでは滝汗で困ってて
+8
-0
-
1010. 匿名 2025/01/08(水) 20:14:21
老後は平屋で暮らしたいな~なんて思っていたけど、無理だと悟った。
夫婦で4000万貯める事ができたとしても、ゆとりを持って生きるだけで4000万よね?
この数字をクリアできる人って同年代にどのくらいいるのだろうね?+18
-2
-
1011. 匿名 2025/01/08(水) 20:14:21
50代SnowMan流行ってますか?+3
-3
-
1012. 匿名 2025/01/08(水) 20:14:49
>>553
何やっても楽しくないし、足腰や身体の不調が激しくて+19
-0
-
1013. 匿名 2025/01/08(水) 20:14:55
自分が子供のときの人情や賑わいがなくてさみしい。
私もふくめ+20
-0
-
1014. 匿名 2025/01/08(水) 20:16:11
>>1006
全く一緒、昨夜も3回起きた
4:30とかに起きると、いざ起きる時間に眠くて起きれない泣+28
-0
-
1015. 匿名 2025/01/08(水) 20:16:18
>>961
おお、お仲間。
私は1日5時間のデスクワーク、週3だから明日休みなんだけどね。
部屋の片付け服の断捨離もしたいのに、めんどくさくてなかなかすすまない〜
あれしよう、これ行かなきゃ、これ買わなきゃとかあっても、明日休みなのにきっと一個くらいしか用事すまなさそ
洗濯とかもあるしーほんと処理能力落ちた⤵️+21
-0
-
1016. 匿名 2025/01/08(水) 20:17:17
>>240
いちごは収穫直後から劣化していくから、採りたての直売が1番美味しいのよ+11
-1
-
1017. 匿名 2025/01/08(水) 20:17:38
美容やおしゃれに興味があったのに急にどうでもよくなってきた50歳。新しい服を買うのも面倒くさい。メイクも薄くなってきた。
これから本格的に小綺麗にしなきゃいけない年齢なのに気力が出ない。+28
-0
-
1018. 匿名 2025/01/08(水) 20:17:42
みんな若くていいわね、私66歳、まだ元気よ。それに少ないけど年金ももらえてノンビリやってるわ。今日より若い日はないのよ笑顔でいきましょう+25
-11
-
1019. 匿名 2025/01/08(水) 20:17:51
>>992
生理があった頃、生理痛が酷くて
早く閉経したいと思った。あの不快な
痛みから解放された今、快適でいいわ+19
-1
-
1020. 匿名 2025/01/08(水) 20:17:55
>>221
年賀状もちゃんと1日に来たの元同僚だけだし、何年かに1回会うかなって人は1~2人いるかな?
今は皆「元友達、今知り合い」に降格です。むしろ独身の姉や車バイクが友達みたいなもん。
一人か家族と行動した方が気を遣わないから今更過去の友達に連絡取ろうって思わなくなった。+29
-0
-
1021. 匿名 2025/01/08(水) 20:18:07
>>846
そのうち凄い旦那がうなだれて抜け殻みたいなってたりね
旦那はザマって大笑いだけどコメ主の気持ちと負担考えると草生やせなかったわ+9
-0
-
1022. 匿名 2025/01/08(水) 20:18:42
年末の紅白の裏番組に南野陽子出てたの見た?
最初昔の映像流してるのかな?って思って良く見たら現在で、あまり老けて無くてビックリしたよ。
井森美幸並みじゃない?+11
-0
-
1023. 匿名 2025/01/08(水) 20:19:03
昔は夜更かしが大好きで、夜寝るのもったいないって思ってたけど
最近は、もう眠い
遅くても22時には寝る
寝つき悪かったのに、直ぐ寝ちゃう
そして夜中に何度も目が覚める+28
-1
-
1024. 匿名 2025/01/08(水) 20:19:33
通勤で1日6,000歩
まあまあかな
最近寒くて早足で歩いてたので脚の骨がいたいよ
これが「こつそしょうしょう」?
ヨーグルトはじめました+8
-1
-
1025. 匿名 2025/01/08(水) 20:19:47
>>364
私もまさにそれで、今日病院に行ってきました!リウマチではなかったから良かったですが…。お互い更年期を乗り越えましょう!+4
-0
-
1026. 匿名 2025/01/08(水) 20:20:05
最近、首イボを取りに皮膚科に通ってる。ハサミで切って貰ってるけど思ったより痛くもないし跡にもならなくて、イボが無いだけでこんなに気持ちが軽くなるのかと思って感動している。+25
-1
-
1027. 匿名 2025/01/08(水) 20:20:11
50代〜異常なほど元気な人と萎んでいく人に分かれると思う
タイプ的にもオバタリアン路線に進む人と人との距離とるタイプに分かれるしね
+21
-0
-
1028. 匿名 2025/01/08(水) 20:20:17
>>1018
その世代は年金も早めにたくさん貰えて良いわね。
バブル全盛期に社会人だったよね?
50代はバブル弾けたし、年金もどんどん先送りになって微妙な年頃よ。+25
-1
-
1029. 匿名 2025/01/08(水) 20:20:18
生理上がった?+1
-1
-
1030. 匿名 2025/01/08(水) 20:21:11
股間に大きくて可愛いシュシュ着けてるの+1
-7
-
1031. 匿名 2025/01/08(水) 20:21:29
>>14
膝痛い人ってやっぱり太ってるのが原因では?+6
-10
-
1032. 匿名 2025/01/08(水) 20:22:14
>>1026
私の行った皮膚科は綿棒に窒素つけて、ちょんちょんしてくれた。すぐには効果が分からなかったけど、1年経って殆ど無くなってる事に気付いたよ。+7
-1
-
1033. 匿名 2025/01/08(水) 20:23:07
>>1006
逆にいくらでも寝ていられて怖い。
スマートウォッチを装着して眠りの質を計測しているのだけど
昨日は22時半に眠りに付き起きたのは8時半w
深い眠り1.5時間でトイレに起きる事もなく10時間も寝てた。
昨年コロナになったけど、それまで四半世紀以上風邪もひかず。
睡眠最優先で暮らしているからだろうけど、眠る時間が少なくて大丈夫な人に憧れる。+9
-0
-
1034. 匿名 2025/01/08(水) 20:23:17
>>1001
今日は内科行ってきた
整形に、眼科に婦人科
80代の父よりはしごしてる+8
-3
-
1035. 匿名 2025/01/08(水) 20:23:30
>>999
トピズレを長々相手しないでくれる?+8
-3
-
1036. 匿名 2025/01/08(水) 20:23:37
>>19
私なんかもうホットフラッシュ歴7年だよ
いつまで続くのやら😭+27
-0
-
1037. 匿名 2025/01/08(水) 20:23:46
>>781
私も人間ドックで大腸検査で引っかかり内視鏡検査受けました
3つポリープ見つかり生検しましたが異常なしでした
大腸ポリープは放置したら癌化するものもあるみたいで検査受けて良かったです+8
-0
-
1038. 匿名 2025/01/08(水) 20:25:24
>>142
いやいや 女に嫉妬してる場合じゃなくてそれ詐欺だからお金流れないように管理しよう すでにしてるならほっといていいと思う
夫が1人で相手が男かもしれない詐欺師相手に甘酸っぱくなってただけだよ+38
-0
-
1039. 匿名 2025/01/08(水) 20:25:53
>>5
肘と肩…
服の脱ぎ着が…イテテなる+5
-0
-
1040. 匿名 2025/01/08(水) 20:25:58
52歳で水着SNSに載せられるの素敵だよね
自分に自信ないと無理だよね
私も頑張ろ 気が若いよね+3
-44
-
1041. 匿名 2025/01/08(水) 20:26:12
>>1000
元ドラッグストア勤務なんだけど今はどんな会社からもサプリメントが作られていてバンバンコマーシャルしてる。それは審査が緩いからだと。企業が儲ける楽な方法。
何年も前に聞いていて、それでもあちこち傷んできたからサプリメントをお試しに飲んでたの。軟骨や鶏皮ばかりは食べられなかったし。
そして最近も何が入っているか分からないんです。と教えてもらったのよ。
違う方面からそれぞれ同じこと聞いてるからやっぱりなのかあ。って。+6
-0
-
1042. 匿名 2025/01/08(水) 20:26:18
>>784
私も更年期のホルモン治療について聞いたら身内が婦人科系の癌(母が乳癌)ならしないほうが良いと言われましたよ
+14
-0
-
1043. 匿名 2025/01/08(水) 20:26:23
>>1000
紅麴の時もそうだったけど、サプリって薬よりマイルドな気がして気軽に飲めると錯覚するけれど、薬よりいい加減に作れてしまって添加物や原材料まで厳密に管理できてなかったり、蓄積するとどういうことになるかとかも検証されてなかったりするんだって
ずーっと飲み続けていいかどうかは自己責任、に尽きる+13
-0
-
1044. 匿名 2025/01/08(水) 20:27:23
とうとうこのトピでも
自分のコメントにマイナスがついて
落ち込んでしまった
めんどくさい奴ですみません
気にしないほうがいいのに流せないのも
年齢のせいか、もとからの性格のせいか
歳重ねるのはしかたない、みんな歳は取るけれど、楽しいことが減っていって
気力体力の低下が半端ないのがシンドイ+10
-4
-
1045. 匿名 2025/01/08(水) 20:27:40
昭和だから、男の家行ったら、ちょい覚悟してるー+1
-5
-
1046. 匿名 2025/01/08(水) 20:28:01
>>481
横だけど、どうやって、どこでウイッグを手に入れましたか?
美容院とかで相談したら買えるのかな
男の人だから言いにくいけど
+1
-0
-
1047. 匿名 2025/01/08(水) 20:28:15
>>30
51歳まだ…いっぱいある…+9
-0
-
1048. 匿名 2025/01/08(水) 20:28:38
YouTubeで懐かしい歌を中心に
聴いてしまいます。
今好きなのは、荻野目洋子の
「さよならの果実たち」
「湾岸太陽族」。
みんないつの日か星座から消える
ガラスのシューティングスター+4
-1
-
1049. 匿名 2025/01/08(水) 20:28:39
>>789
生理が1年こなかったら閉経したと診断されるみたいですよ
閉経前は数カ月生理がこなかったり月に2回来たり不順だったからしばらく様子をみたらどうでしょうか+4
-0
-
1050. 匿名 2025/01/08(水) 20:28:56
いやぁこの歳(51歳)でJリーグの応援にハマっちゃったよw
でも試合観戦とか行くと、意外と若い子よりも私と同年代かもっと上の方がたくさんいるのよね
今年は誰のユニフォーム買おうかな+9
-0
-
1051. 匿名 2025/01/08(水) 20:29:04
>>19
私はホルモンジェル→プラセンタ注射→ホルモン補充シールにしたけど出血が普通の2日目みたいな量になり医師に相談して今は何もしてないよ。今のところのぼせとめまいは無しで快適です!+2
-0
-
1052. 匿名 2025/01/08(水) 20:29:08
>>1040
50になったら水着はいいかな…+39
-1
-
1053. 匿名 2025/01/08(水) 20:29:35
>>860
つづき。
だから最近は卵とキャベツと小麦粉、だしでお好みもどきとか作ってるよ。あおさとカツオ粉にソース。これはとてもお気に入り。
血圧も上がって安い&塩分も控えながら考えるの楽しくなってきました。ポン酢メインにしたりしてます。+3
-1
-
1054. 匿名 2025/01/08(水) 20:29:47
私は右乳首+0
-0
-
1055. 匿名 2025/01/08(水) 20:29:51
>>3
本当、寒いと腰が痛むのね+14
-0
-
1056. 匿名 2025/01/08(水) 20:30:03
>>46
どんな生活を過ごしていますか?例えばジムに行ったりとかウォーキングしてるとか、食生活なども参考にしたいです。+7
-0
-
1057. 匿名 2025/01/08(水) 20:30:17
>>940
私もです…今になってムチャクチャきちんと生理きます…+14
-0
-
1058. 匿名 2025/01/08(水) 20:30:29
>>5
肩と腰+5
-0
-
1059. 匿名 2025/01/08(水) 20:30:59
50になった途端に今まで全然肩が痛いなんて感じたことなかったのにガチガチに固まったみたいに重くてそれが肩こりってわかって驚愕したわ。
そして次から次に体の調子が悪くなってきた。
12月はいろんな病院で検査して振り回された。
でもさ、これが老いなんだよね。
50年も生きてきたら故障もするよね。
今までとは違ってうまくできなくなること不具合を受け入れないととおもうし、どうにか治したいという気持ちの間で葛藤してるよ。
体を動かさないとと言われるけど運動嫌いだったら何していいのか…
歩いてもしんどいしさ。
でも歩けなくなった時動けるうちに動いておけばよかったと後悔するんだよね。
あー目がぼやけてしんどいわ!!+15
-0
-
1060. 匿名 2025/01/08(水) 20:31:03
>>1032
横だけど私もそれ
でも医師から「やってもまだ出来るよ」って言われてその通りにまた出来てる+1
-0
-
1061. 匿名 2025/01/08(水) 20:31:13
この広告がうざいんですけど!
ウサインボルト?+4
-3
-
1062. 匿名 2025/01/08(水) 20:32:14
白髪は増えるし髪はバサバサ
美容室に行く気が萎える+23
-0
-
1063. 匿名 2025/01/08(水) 20:32:26
>>1040
いやこれ背景も髪質も水着も貧乏くさくてなんか切ないよ+38
-1
-
1064. 匿名 2025/01/08(水) 20:33:38
最近体の痛みや異常を感じ病院に行くと、50代女性がなりがちな病名がつきます…😅
加齢だから仕方ない的な
痛いところが増えて辛い😣+6
-0
-
1065. 匿名 2025/01/08(水) 20:33:53
>>14
骨と骨のつなぎ目にある例えばオイルみたいなものが、激減してくるからだよ。
これは誰でもそうなる。
コンドロイチン、コラーゲンとかスクワランとかで補う。
鳥の皮とか食べると良いみたい。ネットで調べたら他にも色々あったから。+7
-0
-
1066. 匿名 2025/01/08(水) 20:33:57
>>1001
最近通い始めた歯医者は診察券はなくてアプリだよ
なんか物足りないと思ったけどすぐ慣れたww
+8
-0
-
1067. 匿名 2025/01/08(水) 20:34:12
>>1040
熟女系風俗みたい+35
-0
-
1068. 匿名 2025/01/08(水) 20:34:39
>>20
老いで気持ちが明るくならなくなったからボトックスやヒアルロン酸で調整したら色々前向きになれたよ。私は鏡を見てガッカリしてるなら出来る範囲で快適に過ごそう!と思って40代からメンテナンスしてます。
大がかりにやらなくてもちょっとやるだけでも嬉しくなると思う。+20
-2
-
1069. 匿名 2025/01/08(水) 20:34:54
>>1060
風呂上がりに全身に杏仁オイルとかラベンダーとか自分でオイルブレンドしたの塗るようになったせいか増えてないし、チョンチョンするほどじゃなかった細かいのも消えてる。保湿でマシになるんじゃないかな?+5
-0
-
1070. 匿名 2025/01/08(水) 20:35:03
>>69
なんかほっこりした(笑)+30
-1
-
1071. 匿名 2025/01/08(水) 20:35:29
>>1008
わたしが行く病院は週に一度なら1000円
2度なら500円だよ。
行けたら良いけど仕事してると2度も行けないよ。
+5
-2
-
1072. 匿名 2025/01/08(水) 20:35:32
>>21
ようこそ!いらっしゃい(^o^)/+9
-0
-
1073. 匿名 2025/01/08(水) 20:35:41
>>1040
釣りだよね?+21
-0
-
1074. 匿名 2025/01/08(水) 20:36:21
>>828
羨ましいですよ
更年期からの体調不良で仕事辞めました。早く復職したいけど家事もできないことがあるのでまだ無理そうです
生き生きと働いてる同年代の人たちを見たら羨ましくなります+22
-0
-
1075. 匿名 2025/01/08(水) 20:36:31
歯茎が痩せてきた。+13
-0
-
1076. 匿名 2025/01/08(水) 20:36:44
>>7
この人は70代位じゃない?って思ったら皆んな私じゃんって…
今の50代って若くない?+20
-3
-
1077. 匿名 2025/01/08(水) 20:36:46
>>30
55歳です
あと3日で来ないと閉経ということになります+18
-2
-
1078. 匿名 2025/01/08(水) 20:36:52
>>132
喉も筋肉だから衰えるんだよね…話し出しがちょっと大変な53です!+3
-0
-
1079. 匿名 2025/01/08(水) 20:37:08
>>56
な、なんか、希望が持てます。
そうかぁ~、そんな事もあるかもしれない。。
今はジャスト50歳!
めんどくさい親(70代後半)と、巣立ちきれない子供…
仕事は給料安いのに管理職。体は痛い所出てきて肌はたるみ、気持ちは落ち込む。。
でも、少しでも明るい話が聞けてよかった~ありがとうございます。
+15
-1
-
1080. 匿名 2025/01/08(水) 20:37:12
>>30
子宮筋腫があるので、閉経逃げ込み療法を先月からスタート。生理が来なくて快適です。更年期の症状も出てないです。54才。
+7
-2
-
1081. 匿名 2025/01/08(水) 20:37:39
右腕を上げようとすると痛くて…
かろうじて上がるけど、めっちゃ痛い。
五十肩なのかな?+5
-1
-
1082. 匿名 2025/01/08(水) 20:37:46
>>830
私は若い時より体力も気力も弱ってきてる感じがします
若いときはオバチャンなったら神経が図太くたくましくなると思っていたのに心身弱くなりました+16
-0
-
1083. 匿名 2025/01/08(水) 20:37:47
>>17
どうしよ、私もあと2年。
40代、50代の語り場はあるけど60代はないよねガル。ガルは50代多そうだからそのうちみんな60代よ。トピ出来たらいいなぁ🤭+30
-2
-
1084. 匿名 2025/01/08(水) 20:38:25
>>1026
ブログでグルテンフリーで首イボが消えたってあったので、ゆるーくやってみたらほんとに消えた
風邪引きにくくなったし、体調よくなった+7
-1
-
1085. 匿名 2025/01/08(水) 20:38:33
>>1053
キャベツはもはや高級品+8
-0
-
1086. 匿名 2025/01/08(水) 20:39:00
>>30
53歳で終わった様子
いつまで続くのか絶望感じてたけど、終わってしまえばなんとなく淋しいね
ウエストのくびれもなくなってきたし
髪の毛も艶が消えた+21
-0
-
1087. 匿名 2025/01/08(水) 20:39:53
>>18
買い物なんにも楽しくない、苦悩だよ。いかに安くコスパよい献立考え、何買うか値段ばかり見て、そして戻す。そしてもやし見たら売り切れ😫
よく買う野菜がもやし、豆苗、貝割れ、白菜になった。+32
-0
-
1088. 匿名 2025/01/08(水) 20:39:59
>>272
やはり身内が1番気楽ですよね…友達と仲悪くないけど一緒に出かけるのが億劫なのよね!+7
-0
-
1089. 匿名 2025/01/08(水) 20:40:02
>>1040
キレイな人だけどさすがに水着はやめたほうがいいんじゃない?
この歳で水着姿キレイなのは日焼けしたアスリートぐらいだと思う。
筋肉ないとなんか生々しくて気持ち悪い。+33
-2
-
1090. 匿名 2025/01/08(水) 20:40:51
>>1085
丸玉で、税抜198円。+1
-5
-
1091. 匿名 2025/01/08(水) 20:40:57
>>1083
60代70代も多そうだけどね 50代から見てもいかにも古ぼけた価値観のコメント多いじゃん+0
-16
-
1092. 匿名 2025/01/08(水) 20:41:12
>>30
今年53歳。
最近は月2回とか生理の回数が多くなってきて、昔から生理痛ひどかったけど
体力落ちてる分余計しんどい。
+7
-0
-
1093. 匿名 2025/01/08(水) 20:41:29
>>1090
安上がりでいいね+2
-0
-
1094. 匿名 2025/01/08(水) 20:41:47
ここ1ヶ月くらい、時間問わず手の中指の感覚がない。
第一関節から指先だけなんだけど、脳梗塞の前触れかと思ってMRI撮っても以上なし。
何なんだろう…+1
-1
-
1095. 匿名 2025/01/08(水) 20:41:48
>>1040
イタイ…+18
-1
-
1096. 匿名 2025/01/08(水) 20:41:50
>>1040
自分の裸を鏡で見る習慣のある人はいつまでも太らず健康な身体を維持しやすいらしい。+27
-2
-
1097. 匿名 2025/01/08(水) 20:42:10
>>225
野菜サラダ、普通に出していたのに最近野菜不足。
炭水化物ばかりで太るし栄養心配。
焼きそば、冷凍うどんそば、パスタ、インスタントラーメン、ソーメン。。+5
-0
-
1098. 匿名 2025/01/08(水) 20:42:53
>>143
リアップリジエンヌを使い始めたら、目に見えて抜け毛が減りました+4
-1
-
1099. 匿名 2025/01/08(水) 20:43:03
なんだかんだできょうびの50代は元気だわ+3
-0
-
1100. 匿名 2025/01/08(水) 20:43:37
>>987
同窓会開いたけど…独身小梨は見た目が若い
男性は一律みんなおっさんになってた+16
-1
-
1101. 匿名 2025/01/08(水) 20:43:46
>>769
貧血は心臓に負担をかけるという。
動悸に効くかは分からないけど、ドラストで売ってるサプリじゃなくて医薬品の鉄分摂ったら私は減ったかも。
でも命の母も飲んでるしどれが効いてるか分からないのよねw+7
-0
-
1102. 匿名 2025/01/08(水) 20:44:48
>>1074
大丈夫。いつか終わるし明けない夜は無いよ!
私はめまいやのぼせだったけどプラセンタ注射や点滴や出来る事をやってかなり楽になりました。
今は何も出来なくても落ち込んだり人を羨む必要無いからね!+5
-0
-
1103. 匿名 2025/01/08(水) 20:44:50
>>46
私も50歳になったばかり。こんな時を迎えるのは辛かった。50歳になりたくなかった。歳をとってますます子供が授かる確率が落ちてゆく…+3
-13
-
1104. 匿名 2025/01/08(水) 20:44:56
更年期のコメント多いけど、ホルモン補充療法やってる人って少数派なのかなぁ…私はしてるけど…+6
-2
-
1105. 匿名 2025/01/08(水) 20:45:04
>>23
えっちの問題ではなく何にもしなくても痛いってこと? 私も前あったなあ。そしてエッチももう痛いから嫌になり何年もしてないや
体も年取るもんね+19
-2
-
1106. 匿名 2025/01/08(水) 20:45:17
>>999
子供は一度は産んでみたいですよね
なんだかんだでお母さんになることに憧れがあります+2
-10
-
1107. 匿名 2025/01/08(水) 20:45:21
>>308
最近大きな地震とか増えてますよね
一人で知らない土地で被災したらと想像したら怖くて一人旅できません😣+9
-1
-
1108. 匿名 2025/01/08(水) 20:45:39
>>866
私も親を介護して看取りました。私がかなり心身限界で亡くなったときは悲しさよりもホッとしました。
介護は育ててくれた実親しかできない義理親は絶対にできません+16
-0
-
1109. 匿名 2025/01/08(水) 20:46:32
>>143
私はミノキシジル1%の塗り薬を昨年の8月から毎晩つけてるよ
M字ハゲの部分とおでこの生え際とつむじあたりつけてるけど、おでことM字は黒い産毛がモワモワしてきた
普通の髪の毛よりは細くて頼りない毛だけど、だいぶ目立たなくはなった
男性用のリアップとかは5%だけど、女性は2%までなんだって
日本では売られてないのでオオサカ堂で2%買おうか悩み中です+9
-0
-
1110. 匿名 2025/01/08(水) 20:46:33
>>559
ダイソンのコードレス使ってる
コードレスいいよ+3
-1
-
1111. 匿名 2025/01/08(水) 20:46:51
仕事して夕方に買い物に行くと軒並み安くなってた野菜、キノコやもやしとかガランとして無くなってるんだよね。
便利なセット野菜も買えない。仕事してんのに安いものさえ買えない。。。
朝からじいちゃんばあちゃんが、買い尽くしてしまってるんだろうな。
なんか公平に買えるようにならないのかな。家計厳しいんだよ。寂しくなっちゃった。+21
-1
-
1112. 匿名 2025/01/08(水) 20:47:28
>>729
わたしも正座したら膝が痛くなり整形にも行きましたが、正座やめたら痛くなくなったので整形もやめました。
正座しないといけない仕事とかでもないし。洗濯畳む時正座する癖も治したら楽になりましたよ+5
-0
-
1113. 匿名 2025/01/08(水) 20:47:51
早くも8日。何もしていないことに危機感を覚える。+11
-0
-
1114. 匿名 2025/01/08(水) 20:48:21
>>736
脅すようで悪いけど体癌の検査おすすめします+4
-1
-
1115. 匿名 2025/01/08(水) 20:48:29
無知だけどコードレスの掃除機ってなんか力が弱い気がして買うの躊躇しちゃう+1
-2
-
1116. 匿名 2025/01/08(水) 20:48:32
>>1090
うちんとこ498円とかだよ!
最近は焼きそばやお好み焼きは白菜で代用してます+5
-0
-
1117. 匿名 2025/01/08(水) 20:48:44
>>27
そうねー特に楽しいことないのよね笑
私も部屋にいるのが1番好き。
YouTube見たり。コーヒー飲みながら☕️
まったりが最高。でもつまらない😂
そんこんなで昨年はライブに2つ行ってみたよ。
楽しかった!ほんと久々だった。あと友達とも久々に会って一度だけど飲みに行った。
気分転換になり楽しかったけど、帰宅したらタバコ臭いし、夜帰るのも面倒だしまた飲みに行きたい!とかは思わなかった😫
独身の時は夜遊びばかりしてたなー+25
-0
-
1118. 匿名 2025/01/08(水) 20:48:57
朝起きると顎と奥歯が痛い
こんなの昔はなかった
あと、自分的にはめっちゃ速く走ってるつもりなのに、おばちゃんが必死の形相で小走りしてるだけなのが悲しい
昔見たおばちゃんに自分が確実に近寄ってるのがよく分かる+3
-0
-
1119. 匿名 2025/01/08(水) 20:49:08
胸毛 ハート型♥に剃ってピンクに染めてるの+1
-2
-
1120. 匿名 2025/01/08(水) 20:49:20
>>30
長い人は60歳まであるんだってよ!+4
-3
-
1121. 匿名 2025/01/08(水) 20:49:24
>>870
スマホを見た📱+1
-1
-
1122. 匿名 2025/01/08(水) 20:49:29
>>960
わかるー。もっと近くにあったらと思うけど、ちょこざっぷまでいくだけでもウォーキング効果ありと思うようにしてる 最近はマッサージチェアばかりだよ+5
-0
-
1123. 匿名 2025/01/08(水) 20:49:31
>>5
首と肩が痛いです+8
-0
-
1124. 匿名 2025/01/08(水) 20:49:39
>>876
そ、そうですか💦+0
-3
-
1125. 匿名 2025/01/08(水) 20:50:18
>>273
3年位前、膝が痛くなって病院で軟骨が減ってる、おばあちゃんの足だと言われ、モモの筋肉を付けるように言われました。ヒアルロン酸の注射も2回打ちました。当時、48歳。
その頃、販売から清掃の仕事に変わり、膝の痛みはなくなりました。仕事が程よい運動になって筋肉が付いたからかなと思ってます。膝に負担をかけ過ぎる運動は良くないとは思いますが。+19
-2
-
1126. 匿名 2025/01/08(水) 20:50:47
>>112
私も股関節が痛い😣
運動不足と思うんだけど歩くとまた凄く痛くなるし。
ストレッチしたらまた角度によりピリッと痛くなった。階段も地下鉄とかだと多いしほんと疲れるのよねー。
どんな動きするのがいいんだろ。
カーブスとか通うのが良いのかしら+11
-0
-
1127. 匿名 2025/01/08(水) 20:51:12
>>1010
退職金がどのくらいかによるのかな。2千万とかあれば貯金も2千万目標になるしね。親からの相続もその頃には受け取る人も多そうだ
+8
-0
-
1128. 匿名 2025/01/08(水) 20:51:26
>>1110
ダイソンいいよね でもバッテリー交換必要なの知らなかった 携帯と同じなのね+3
-0
-
1129. 匿名 2025/01/08(水) 20:51:51
>>448
お母さんが倒れたら元も子もないよね、奨学金で良いと思うよ
余裕が出来たら借金返済に回せばいいんだし
50代女性は更年期もあるから、あまり無理しない方がいいと思う
息子さんに理解してもらってさ
人間の体は機械じゃないんだから年々老いるし大切にしないと+31
-0
-
1130. 匿名 2025/01/08(水) 20:52:16
>>840
同僚全員に送っているなら気にしないかな。スマホ見ないから気がつかないかも+5
-0
-
1131. 匿名 2025/01/08(水) 20:52:21
2年ほど更年期かと思ってて。
ホットフラッシュがいちばんしんどかった。ドッと汗が吹き出してた。けど夏が過ぎて11月からは全く汗ばむことがなくなったの。これはホットフラッシュじゃなかったの?!
それとも暑くなるとまた汗たらたらになる?+6
-0
-
1132. 匿名 2025/01/08(水) 20:52:31
>>879
私はとにかく会わないように自分からは義理実家には正月しか行かないように徹します
+6
-0
-
1133. 匿名 2025/01/08(水) 20:52:40
今の50代がもっとしっかりしていれば日本経済はここまでダメになってなかった+1
-28
-
1134. 匿名 2025/01/08(水) 20:52:48
>>35
お風呂どころかマンション買いましたよw+2
-12
-
1135. 匿名 2025/01/08(水) 20:53:35
老眼が酷くて遠近両用メガネにしたけどイマイチ見えなくてコンタクトにしたら良く見えるようになりました+2
-0
-
1136. 匿名 2025/01/08(水) 20:53:37
>>1133
もっとしっかりとは?+3
-1
-
1137. 匿名 2025/01/08(水) 20:55:27
>>1075
歯の間に隙間が出来て肉が挟まるから爪楊枝つかうようになった+6
-0
-
1138. 匿名 2025/01/08(水) 20:55:46
>>1000
数値が異常な時があって。
肝臓に蓄積したのかもしれない。
小林製薬の紅麹サプリメントで明らかになったよ。何が入るか分からないことがね。
+5
-1
-
1139. 匿名 2025/01/08(水) 20:56:27
>>885
ATMって割り切ってるのかな
退職金も遺族年金ももらえないしね+13
-0
-
1140. 匿名 2025/01/08(水) 20:56:28
>>46
同級生です!
親の介護始まって実家に週3手伝いに行ってるよー。+7
-0
-
1141. 匿名 2025/01/08(水) 20:56:39
>>154
私も、もう高い服とか要らない
軽くて暖かい、夏なら涼しければいいや
着て行く場所もないわ+44
-2
-
1142. 匿名 2025/01/08(水) 20:56:40
>>23
ホルモンパッチいいですよ
気持ちも明るくなるし腰痛や足の痛みも取れて一石五鳥くらいありました。+17
-0
-
1143. 匿名 2025/01/08(水) 20:56:48
>>1136
バブル景気で浮かれず地に足のついた経済活動をすべきだった+2
-14
-
1144. 匿名 2025/01/08(水) 20:57:06
>>1018
50代の語り場ですよ+13
-3
-
1145. 匿名 2025/01/08(水) 20:57:29
>>42
私も楽しいことないけど、今年は美容頑張ってみようと思ってます。
パナソニックのバイタリフト買ったよ❗️
効果はまだわかりませんが、最近なんにもしていなかったから。
美容クリニックにフォトもはじめました。
とにかく老化がすさまじいから。
目も小さくなってしまったし😿
髪質も変わったから美容院も、ヘアグッズも良いのを使ったり。こんだけしてもなかなか老化に追いつかないの笑
久々に爪も伸ばしてネイルサロンも何年かぶりに行きたい。手がくたびれ出していかなくなったけど頑張ってみる
+7
-0
-
1146. 匿名 2025/01/08(水) 20:57:31
>>142
ねかまの男が女のフリして金を引き出そうとしてるのかもよー
男3人くらいでシナリオ書いて、返信してるやつ
気をつけてね+24
-0
-
1147. 匿名 2025/01/08(水) 20:57:43
>>1091
古ぼけたで筋少の大釈迦思い出した
あれから約40年、私も古ぼけた娘になったわ+2
-0
-
1148. 匿名 2025/01/08(水) 20:57:54
>>328
いいな~猫ちゃんいるんだ🐈癒されるよねー
洋裁や編み物が趣味で、売る事も出来るって素敵ね
私もそんな生活がしてみたい、うらやましいわ~☺
+25
-0
-
1149. 匿名 2025/01/08(水) 20:57:59
入れ歯ある?
奥歯の根が折れたから抜かなきゃならなくなって、ブリッジする歯も無いからって入れ歯にされたんだけど、銀のフック的なのが笑うと見えるし、保険適用の安いのいれたからすぐに摩耗して作り直ししなきゃならない。
皆奥歯が無くなったらどうしてるの?インプラントしてる人いる?+8
-0
-
1150. 匿名 2025/01/08(水) 20:58:12
>>1136
釣られないで+3
-0
-
1151. 匿名 2025/01/08(水) 20:58:26
>>323
同じ!脱衣所もヒーターつけたり、気にするようになったよ+7
-0
-
1152. 匿名 2025/01/08(水) 20:58:33
もうすぐ相棒だ!
元日スペシャルは結構好きだったよ
また来ます+5
-4
-
1153. 匿名 2025/01/08(水) 20:58:40
>>1043
ということは動物での実験などもされてないのかもね。
動物たちはすごく人間の役に立ってくれていて、人間と各動物では誤差も勿論あると分かってる。矛盾かもだけど感謝してる。
そんな物を簡単に売るなよ!って思っちゃった。+0
-0
-
1154. 匿名 2025/01/08(水) 20:59:18
>>221
年賀状じまいしたよ
同じような考えの子が2人くらい居て、年賀状来なかった
郵便代も上がったし+23
-0
-
1155. 匿名 2025/01/08(水) 20:59:21
>>1144
20代30代にも言って+2
-3
-
1156. 匿名 2025/01/08(水) 20:59:41
>>1133
ケンカ売ってんの?+6
-2
-
1157. 匿名 2025/01/08(水) 21:00:13
>>604
私の友達が1人やってる😂
やめたらいいのにと思うけど
頼まれてもいないのにさ。
でも彼女ほんとに美人だったのよね、昔を知ってるけど。+2
-0
-
1158. 匿名 2025/01/08(水) 21:00:19
>>1152
忘れてた!
いつも再放送は見てるのに本放送忘れがちw(昼間録画してる番組を夜消化してるので)+3
-0
-
1159. 匿名 2025/01/08(水) 21:00:37
旅行や外食が好きで一人でも海外でも行ってたけど、最近そんなに行きたいと思わない。
家で自炊してのんびりしたい。散歩とか半径300キロ位の小旅行でも十分楽しめるわ。+9
-0
-
1160. 匿名 2025/01/08(水) 21:00:37
52歳、変形性膝関節症の初期。
年末大掃除を頑張り過ぎて左膝に激痛が出てきちゃった。
三日目で溜まりかねて整形外科行って、マイクロ波?当てて内服薬と外用薬二種類処方されたら、次の日には痛みが80%減った。やっぱり凄いな病院!
まあ、先ずは今年痩せなきゃですな…+5
-1
-
1161. 匿名 2025/01/08(水) 21:00:37
ケンタッキー久しぶりに食べたら胃もたれした
こんなこと若い頃はなかったのに+10
-0
-
1162. 匿名 2025/01/08(水) 21:00:38
>>1111
同じく。
仕事終わりにスーパー行くと棚に物がない
安いものは午前中にお年寄りが買うんですよ+6
-1
-
1163. 匿名 2025/01/08(水) 21:00:46
>>1156
今の50代がお立ち台でバカみたいに踊り狂った結果が今の日本+1
-18
-
1164. 匿名 2025/01/08(水) 21:00:57
>>1068
アンチエイジング興味があります
ヒアルロン酸やボトックスどこに入れてますか?
ほうれい線に入れた事があるのですが、あまり変化がなかったのとしばらくほうれい線あたりが硬い?重い?感じで笑いにくくなってしまいその後打ってません
+1
-3
-
1165. 匿名 2025/01/08(水) 21:01:01
>>1143
横ですが、それを言うならしっかりすべきだったのはもっと上の世代じゃない?バブル期の50代なんて社会人なりたてなのに何ができたと思う?
そもそもどこかの世代のせいにするような問題でもないと思うし。+25
-1
-
1166. 匿名 2025/01/08(水) 21:01:02
>>5
一緒です。いよいよ痛くて病院行ったら半月板損傷だったー。勢いよくしゃがんだらボキッっていって1ヶ月何故か我慢したよ。
年取ったら勢いよくしたらダメね。
+6
-1
-
1167. 匿名 2025/01/08(水) 21:01:28
>>906
横ですが
私は毎日日常的に眠気がきます
目まいからの眠気が多いです+3
-0
-
1168. 匿名 2025/01/08(水) 21:02:06
>>1147
横
高校生の時、筋少にハマったわ+1
-0
-
1169. 匿名 2025/01/08(水) 21:02:15
>>91
積立nisaだけしてるけど、若い時にこんなの欲しかったよね。時間が足りないからあまりにも。
急いでせめて1000万はニーサに移しときたい。+29
-1
-
1170. 匿名 2025/01/08(水) 21:02:41
>>21
私も再来週50歳になります!お仲間がたくさんいて嬉しいです。+11
-0
-
1171. 匿名 2025/01/08(水) 21:02:42
>>1163
馬鹿丸出しだね。
よそに行ってもらえないかな。+8
-1
-
1172. 匿名 2025/01/08(水) 21:02:45
>>129
53ですがジェラピケ大好きです。今年はテディベア柄を追加しました ピンク大好き💕+17
-0
-
1173. 匿名 2025/01/08(水) 21:03:20
>>359
検査してる人に
「腹囲1センチ増えてたら体重も1キロ増えてる事が多いのよ~」と教えてもらった+7
-0
-
1174. 匿名 2025/01/08(水) 21:03:21
>>1165
それはそうかも
でもその後失われた30年と呼ばれる長期の経済不況に対する責任は一人一人にあるからね+1
-5
-
1175. 匿名 2025/01/08(水) 21:03:25
>>1111
スーパーも仕入れの数を減らしているのかな。あまり棚に並んでいない感じだよね
午前中に行っても安いものがなく、知らないおばちゃんと高くて買えないねと眺めているだけだったりするよ+8
-0
-
1176. 匿名 2025/01/08(水) 21:03:56
>>1171
構うからだって
スルーしてよ+6
-0
-
1177. 匿名 2025/01/08(水) 21:04:12
>>1028
違うのよ。男女機会均等法施行は1986年。それまで会社員といっても女は一般職にはなかなかつけなくて営業補佐お茶汲みやコピー取りとかさ。バブルが弾けたと言われるのは91年。イケイケ世代は1960年代後半生まれかな。違ってたらごめんなさい+9
-7
-
1178. 匿名 2025/01/08(水) 21:05:02
>>452
着替える前にトイレに行って、家を出る前にもう一回トイレに行ってる
季節を問わずトイレが近くなったよ…トホホ+19
-1
-
1179. 匿名 2025/01/08(水) 21:05:08
去年50になりました。
なんか50歳になると「死」が迫ってきてるように感じて
怖くなってきました。。。
10年後、私まだ元気でがるちゃんしてるのかな、、、とか
なんか不安ばかり。
更年期も早く終わってほしいな。
白髪染めし過ぎなのか薄毛もひどい😭+25
-0
-
1180. 匿名 2025/01/08(水) 21:05:24
>>1143
ごめん50だけど、バブル景気知らないな。もうバブル崩壊してからの入社だったよ+19
-1
-
1181. 匿名 2025/01/08(水) 21:05:26
>>1163
私は行ったことないし一部の都会の人だけでしょ。
それに50代踊らせて儲けてたのは更に上の世代でしょ。社会人になったらいい車買えスキーセット買え海外旅行でブランド買えって雑誌とかで煽って、その気になってお金使いまくったら、氷河期ですってか。それに50代は過労死って言葉が出来たくらい働いてる人もいるよ。お立ち台なんか見たことも無い。+17
-2
-
1182. 匿名 2025/01/08(水) 21:06:15
>>866
同居は大変ですね
よくされていると思います
私は認知症の父親を去年見送りました
遠方に住んでいますが、2年間ほどは月に2回ほど帰省して(コロナの頃は近づくと怖がったので行けなかった)家の手伝いから介護関係の手続きしたりケアマネさんとの対応施設探しといろいろしました
コロナ前に義理親を二人とも見送った後でした
認知症でも目の前の食事お風呂など対応は出来ていて、新しく記憶することが出来ないのでそれに合わせていました
高齢の母が見ていましたが、疲れた頃に施設に入居出来数カ月後病気であっという間に亡くなりました
でも延命処置は考えなかったです
なくなる少し前までなんとか元気に過ごせて良かったと思います
正直家で見るのは限界でした
一番面倒見ないといけない時は施設で、病院も完全看護なので世話をしなかった(1日面会中15分程度)
寂しい気持ちとホッとした感じもあります(病気で弱ったまま生きながらえるのは可哀想だった)
今は母が一人暮らしになりこれも時々行っていますが、朝夜関係なく電話攻撃がある
どーでも良い話を何回もする
本人が気になったら堪らないので私や弟にもかけてくる
最近はかけてきた内容をその場で紙に書かせて、同じ事をメールで送っている
急に腹立ただし怒鳴りまくるなどホントこちらの精神がやられそうな事も時々ある(元々更年期の頃から心療内科に通ってお薬飲んでる)
”包丁をお腹に刺して死んでやる"とか言われるとホントしんどいです
父の世話がしんどいしんどい見られないというので私が、デイサービスから施設と手続き取ってその後亡くなった…
もう亡くなったので父の心配事はないのに…
母はともかく昔から心配事を作り出す人でした
近くに弟夫婦も住んでるけど、よほどじゃないと普段の生活は気にかけてくれない
ある意味認知症の父親より面倒
今は一人で自立して生活できているが、おとなしく施設に入る感じではない
幸いお金はあるので好きに使って人でも雇えば良いけど、それは嫌みたい
親を見てたら自分の生き方も考える
自分の子供には老後負担になりすぎて重荷にはなりたくないと思った
さっさと施設に入りたい
+9
-5
-
1183. 匿名 2025/01/08(水) 21:06:34
スルースキルない人ばっかりで嫌+3
-9
-
1184. 匿名 2025/01/08(水) 21:06:50
>>1160
お膝早く良くなりますように
お大事にしてください😊+3
-0
-
1185. 匿名 2025/01/08(水) 21:06:52
>>902
若い時から眠りが浅い、必ずといっていいほど夜中に目が覚めるタイプです
ずっとそんな感じ
爆睡できるのは月に2日くらいかな
毎日ダルいです
40代からはまだ寝ていられるのに早朝起きるようになりました
+3
-0
-
1186. 匿名 2025/01/08(水) 21:06:57
>>426
外を歩くときも買い物してる時もプッてなるのよ
あーやだやだ
+6
-2
-
1187. 匿名 2025/01/08(水) 21:07:36
>>1133
生活してただけの一般庶民が何とかできるわけないじゃない
あなたは将来の日本を良いものに変えるために、今何をしてる?+9
-1
-
1188. 匿名 2025/01/08(水) 21:07:38
>>1143
バブル期に社会を牽引していた世代に叫ぶんでしょ?
まだ新社会人じゃん。
社会出てすぐなのに何しろって。
計算も出来ない、、、 プッ(笑)
あなたの書き込みつまらないわ。
+18
-3
-
1189. 匿名 2025/01/08(水) 21:07:52
>>1183
わざわざそれを書き込むあなたもスルースキル足りないんじゃない?+6
-7
-
1190. 匿名 2025/01/08(水) 21:08:06
>>1172
私も大好き!
クリスマスに追加しました!
似合わなくても家できるから関係ないもんねー+6
-0
-
1191. 匿名 2025/01/08(水) 21:08:29
>>1164
1068です。先月おでこにヒアルロン酸3本、眉間と目頭下とバニーラインと人中にボトックスです。
その時によってバランス見ながら医師と相談しながらやります。ボトックスは安くなりましたがヒアルロン酸が高い!人中はお婆さんになると出る口をすぼめた時のタテジワが嫌でやってます。+3
-1
-
1192. 匿名 2025/01/08(水) 21:08:36
>>1143
60代に言ってよね+10
-1
-
1193. 匿名 2025/01/08(水) 21:08:48
57歳
大学生のボーイフレンドが2人います+0
-17
-
1194. 匿名 2025/01/08(水) 21:09:57
>>1040
顔が老けてるのってやっぱりもう無理だよね、
身の程を知るというか清潔感が一気になくなるから難しいよね
老けた顔に髪の毛長いと臭そうに見える+26
-0
-
1195. 匿名 2025/01/08(水) 21:10:28
>>1104
私は2年近くやってるよー
この手のトピ見てる限りだけどなんとなく婦人科行ってない人と婦人科行ったけどまだいらんやろって言われた人(40代は多い)と持病とかでホルモン治療不可の人がいるみたい
二ヶ月前から突然生理止まった
それまではホルモン治療のせいもあって毎月普通の量来てたからちょっと戸惑ってる
でもPMS的なものあるからまた急にくるのかこのまま止まるのか謎すぎ
とりあえず出かける時は必ず布ナプ付けてる(使い捨てはかぶれるので)+0
-0
-
1196. 匿名 2025/01/08(水) 21:10:52
>>1193
息子じゃなくて?+2
-1
-
1197. 匿名 2025/01/08(水) 21:11:06
>>604
この世でいちばんダサい行為
今でも美しかったら素敵だけど今と昔の落差が激しいほど、よく年取ることをサボってたってことです
前、職場にそういう先輩いて、もっと今がんばれよ!って思った
+0
-3
-
1198. 匿名 2025/01/08(水) 21:11:21
去年の10月に50代を迎えました。ものすごーく嫌だったけど年明けたらもうどうでもよくなった。
+2
-0
-
1199. 匿名 2025/01/08(水) 21:11:31
>>1165
そうそう、むしろ団塊世代やバブル世代の親たちがだめにしたと思う
バブル世代ってアラ還世代だよね 60より上ぐらいの人たち+21
-1
-
1200. 匿名 2025/01/08(水) 21:11:38
まだエッチすると潮吹きします。
性欲があります。+0
-6
-
1201. 匿名 2025/01/08(水) 21:11:57
>>23
同じ悩み持ってます…現在ホルモン剤飲んでてだいぶ良くなりました。膣レーザーも受けたけど、効果はイマイチ感じられませんでした。+10
-0
-
1202. 匿名 2025/01/08(水) 21:12:03
>>20
関係修復する必要ないよ。
あなたの人生はあなただけのものだよ。
自分で自分に理不尽な思いをさせないで、自分が一番自分の味方でいてあげて。
そして会ったことないけどあなたは絶対に汚い婆さんではない。+32
-2
-
1203. 匿名 2025/01/08(水) 21:12:54
>>492
矯正してたんだけど元に戻ってしまった
また矯正しなきゃかみ合わせが悪くて辛いから、近々病院へ行く予定です…
またお金が飛んでいく~涙+2
-0
-
1204. 匿名 2025/01/08(水) 21:13:02
>>426
あ、わかる・・最近ガスが出やすいからジム行くのが怖いw尿漏れは全く無いのに不思議+5
-2
-
1205. 匿名 2025/01/08(水) 21:13:18
>>1091
うーんそんな言い方は私はしない。
みんな年は重ねるんだからさ+20
-0
-
1206. 匿名 2025/01/08(水) 21:13:28
夜から朝までぐっすり。
はもう過去の話としています。
眠り方が変わったの。
もう何年かな。忘れるくらい前から何度も目を覚ましては寝て、の繰り返し。
だから目が覚めたらスマホ片手に曲をかけたりして好きにしてますよ♪そのうち眠ってます。それでいいんですよ。眠り方が変わっただけ。
休みの日は昼寝だって出来ますしね。
気がついたら猫と寝てますよ。
+14
-0
-
1207. 匿名 2025/01/08(水) 21:13:49
>>1143
おもしろいね
バブル景気になった原因と、崩壊した原因を調べてみたらどうかな
一個人が具体的にどう行動すれば回避できたと思うのか教えて+9
-3
-
1208. 匿名 2025/01/08(水) 21:14:05
>>39
私もゲームめちゃめちゃやってます!あと漫画。
老眼鏡必須です笑+6
-0
-
1209. 匿名 2025/01/08(水) 21:14:14
毛ツゲ 渦巻いてるの+0
-5
-
1210. 匿名 2025/01/08(水) 21:14:26
>>848
ウチもそうみたいです
ってか、手が空いた方がするようで
時代は変わりました、そんな時に家事も出来ない息子に育ててしまってたらこっちの落ち度かも+4
-0
-
1211. 匿名 2025/01/08(水) 21:15:07
>>69
なんかかわいいね。
あんぱんまんのやなせたかし先生も、「人生はよろこばせごっこ」って言ってるよ。
村中の人を喜ばせたあなたには良いことが巡ってくるよ。+51
-0
-
1212. 匿名 2025/01/08(水) 21:15:44
>>5
肩。腰。左ひざ+3
-1
-
1213. 匿名 2025/01/08(水) 21:15:52
>>1143
あなたなら、何したん?
書けるのかな。+4
-3
-
1214. 匿名 2025/01/08(水) 21:16:16
バブル崩壊はただのきっかけで
それが起因の長期の不況、少子化がじわじわと日本という国を蝕んでいる。+2
-2
-
1215. 匿名 2025/01/08(水) 21:16:34
>>20
修復しなくてもいいと思うよ。気持ちと反対な子供たち言っても、自分が納得出来ないだろうし。旦那さんへの復習として、絶対離婚しないこと。せっかく今まで耐えたのに、簡単に離婚したら不倫相手の思うツボよ。がんばって。状態はよくなるから!+16
-0
-
1216. 匿名 2025/01/08(水) 21:17:16
>>1126
よこ 坐骨神経痛的な感じかな?お尻まわりの筋肉が硬くなってない?+2
-0
-
1217. 匿名 2025/01/08(水) 21:17:20
カマが乱入してるの気づいてると思うけどスルーされてて笑
おもんくないんだよ。素直に去れ。+7
-1
-
1218. 匿名 2025/01/08(水) 21:17:41
>>1076
うん。もっと若いよね、人にもよるけど
これ70代だよ、60代ももっと若々しい+9
-2
-
1219. 匿名 2025/01/08(水) 21:17:58
皆さんお疲れ様です
感情のコントロールが難しい気がする、最近一層
ホルモンのせいかな…+8
-0
-
1220. 匿名 2025/01/08(水) 21:18:04
>>13
私は50歳
身体しんどいのに定年まであと15年もある〜
とても65歳までフルタイム社員として働けない!どこかで辞めるかな。。と思いつつ独身1馬力だと頼る人もいないんだよね+43
-2
-
1221. 匿名 2025/01/08(水) 21:18:41
>>508
黙れオタマジャクシの分際で!(゜゜)~て言いたくなるわー+3
-0
-
1222. 匿名 2025/01/08(水) 21:18:46
>>1207
バブル幻想の元の過剰な経済活動、銀行の無茶な融資が結果的に崩壊を引き起こした。
一人一人が節制を持って謙虚に仕事に励んでいればこんなことは起きなかった。
そういえばノーパンしゃぶしゃぶとかもこの世代かね。全てが腐っていた時代。+3
-9
-
1223. 匿名 2025/01/08(水) 21:18:53
バブル時になんとかかんとか
後でなら誰でも何とでも言えますからね
もっと面白いはなししてよ+5
-4
-
1224. 匿名 2025/01/08(水) 21:19:08
>>27
週に2.3回運動してるならいいんじゃないかな?+2
-0
-
1225. 匿名 2025/01/08(水) 21:19:41
まだ50になっても性欲が多くて困ります。
セックス前とか、濡れやすくて下着がべっちょり濡れるんです。
今から、性欲も落ちていくんですかね。+1
-12
-
1226. 匿名 2025/01/08(水) 21:19:58
歩くと靴下が脱げる
若い時はいくら歩いてもそんな事なかったのに
やっぱり足腰の痛みのせいで自覚無くても歩き方が変になってるんだろうなあ…
あ~やだわ〜やだやだ+2
-0
-
1227. 匿名 2025/01/08(水) 21:19:58
>>1133
当時10代から20代前半の若造が?
ネットどころかポケベルが最新アイテムの?
今のお子様より親ガチャの確率パない時代よ?
+4
-2
-
1228. 匿名 2025/01/08(水) 21:20:09
>>21
仲間だー!同じこと言おうとしてた
みなさんよろしくお願いします+7
-0
-
1229. 匿名 2025/01/08(水) 21:20:24
>>27
私はちょっと昔の漫画を読んでいます。
現代とは違う世界だし、物語の世界に浸れるし
がるちゃんでトピが立ったこともある。
いつかトピが立ったら、その時は参加するつもり。
関連本も出ているので、そっちも読み始めている。
+11
-0
-
1230. 匿名 2025/01/08(水) 21:20:37
>>30
一昨年、55で閉経しました。
50でグレープフルーツ大の筋腫が見つかり、閉経するだろうから、と経過観察してから長かった。
同じ年の友達からは「若いね」なんて言われたり、実母からも「若いつもりだろうけど」なんて嫌味?言われたり、女って面倒だなと思ったわ。+27
-0
-
1231. 匿名 2025/01/08(水) 21:20:41
>>1217
どれだか分からない+1
-1
-
1232. 匿名 2025/01/08(水) 21:21:03
頬にポコって今まで無かった膨らみが出来た。
これがどんどん弛んでブルドッグになるのかな?+2
-0
-
1233. 匿名 2025/01/08(水) 21:21:26
自分的には病気だな。若い頃とは違う。血圧も高くなってきたね。足腰も弱くなってきた。意識して運動はしてる。歳だよなぁ。+5
-0
-
1234. 匿名 2025/01/08(水) 21:21:48
>>1222
ノーパンしゃぶしゃぶってそれ団塊が40前後位の代物
+1
-2
-
1235. 匿名 2025/01/08(水) 21:22:00
>>1126
変形性股関節症じゃない?
私は痛みが出たのは40過ぎてからだけど子供の頃からのものだって言われた+6
-0
-
1236. 匿名 2025/01/08(水) 21:22:50
>>1225
ガルオ?
女性ならごめんだけど、せめてアダルトトピでやって。+11
-0
-
1237. 匿名 2025/01/08(水) 21:23:09
>>1225
お盛んになるんじゃないの?決まったパートナーをみつけたらいいかと。結婚しなくてもね、セフレみたいな軽くゆるい関係をもてたらいいと思う。結婚したい?+1
-9
-
1238. 匿名 2025/01/08(水) 21:23:11
シックスナインでオナラをかましてやりました。+0
-11
-
1239. 匿名 2025/01/08(水) 21:23:21
>>523
朋ちゃんは1学年上だよー
1974年8月うまれ+1
-0
-
1240. 匿名 2025/01/08(水) 21:23:45
>>115
自分がアラフィフになった辺りから
アラフィフの知人で亡くなる人が出てきた。
以来、アラフィフの有名人の訃報を聞くと
意外と多いんだなーと思った。+7
-0
-
1241. 匿名 2025/01/08(水) 21:23:59
>>1046
美容院で試着できますよ^_^+2
-0
-
1242. 匿名 2025/01/08(水) 21:24:36
>>15
凄くわかる!
子育て、教育費などの終わりが見えてきて
メッチャ負担軽くなり楽しかった毎日!体力もあったし
このまま無事60代へ突入か!と楽しく過ごしていたが58歳のある日突然ガクッと疲れやすくなった。毎日疲れたが口癖になった
人生の先輩に相談したところ、還暦前後でそういう時期は誰しも来る、だがそれを乗り越えるとまた元気になるから待ってな!とアドバイスいただきその日を待ってる今+31
-0
-
1243. 匿名 2025/01/08(水) 21:24:45
>>1211
すてきな言葉ですね
人生は喜ばせごっこか…手帳に( ..)φメモさせていただくね
つくづく喜ばせ合って生きていければ良かったわうちの実家
お互いに厳しくて、居心地悪いまま死に別れそうだ
69さんのお話も、ほのぼのしたお話で癒されたわ
村の人達が電気ケトルで暖かな冬を送れてるって良いわね~
幸せの連鎖って素敵だわ+27
-1
-
1244. 匿名 2025/01/08(水) 21:24:51
>>1217
おもんくないっておもろないとかおもしろくないとかおもんないってことよね?
そんな言い方あるのね+1
-1
-
1245. 匿名 2025/01/08(水) 21:24:58
>>1184
ありがとうございます✨ 今は立ち上がりの時にちょっと痛いくらいです。+2
-0
-
1246. 匿名 2025/01/08(水) 21:25:28
>>909
横
今絶賛更年期中〜、辛い
かけもちできるパワーがあって羨望!+6
-0
-
1247. 匿名 2025/01/08(水) 21:26:03
バブル期に何が起こったのかと言うと、一言で言うと「倫理の崩壊」。
経済が絶好調だからと言って慢心し、政治家の腐敗、企業ぐるみの不正、海外買春旅行、トレンディドラマなどの浅ましい経済活動を引き起こした。
まるで聖書のソドムとゴモラ。+1
-6
-
1248. 匿名 2025/01/08(水) 21:26:11
とうとう眉毛にまで白髪があってもうビックリよ。。+14
-0
-
1249. 匿名 2025/01/08(水) 21:26:31
>>1237
結婚はしてません。
+0
-1
-
1250. 匿名 2025/01/08(水) 21:26:49
アダルトな話題はそのトピがいいんじゃないかな。こういう話題は苦手としている人多そう+15
-0
-
1251. 匿名 2025/01/08(水) 21:27:43
57歳パート探してます
皆さんの年齢となんのパートしてるか聞きたいです!+20
-2
-
1252. 匿名 2025/01/08(水) 21:27:45
>>308
若い時から一人旅して
結婚してからも(子供いない)一人旅してます。
旦那が仕事で忙しかったり、趣味が合わなかったり。+7
-0
-
1253. 匿名 2025/01/08(水) 21:27:55
>>1006
中途覚醒がすごく辛い
他にはトラブルなし+11
-0
-
1254. 匿名 2025/01/08(水) 21:27:59
夕飯作りがキツくなった。
子どももまだ学生だからいっぱい食べるし頑張らないと。
よく高齢のご夫婦が宅配夕飯頼んでるみたいだけど、子どもが巣立ったらああなるのかな…+14
-0
-
1255. 匿名 2025/01/08(水) 21:28:13
>>1218
ヨコ
でも髪はフサフサの黒々でハリがあるよ?
+1
-3
-
1256. 匿名 2025/01/08(水) 21:28:18
>>408
私も推しができてFC入りました!
コンサートは躊躇したけど思い切って行ったら楽しめました。30年ぶりにアイドルにはまって楽しいです。+14
-0
-
1257. 匿名 2025/01/08(水) 21:28:35
>>310
60代、まあまあがるちゃんにいそうだけど
60代トピって見たことないね
数年後には立つのかな+14
-1
-
1258. 匿名 2025/01/08(水) 21:28:52
>>1244
えへ。
造語+0
-0
-
1259. 匿名 2025/01/08(水) 21:28:55
今年は初めてNYに行く。英語が話せる息子と!
まだまだ人生楽しむ!
が、、体力的に不安が勝る+20
-0
-
1260. 匿名 2025/01/08(水) 21:29:07
>>11
ブラジャーもだけど、洋服着る時も気をつけるよね。
右手から行くと、左手通す時うめき声上げてたけど、左手からだと楽に着れる。
ただ、ハイネックのぴったり系は脱ぐ時に失敗すると悶絶する笑
+9
-0
-
1261. 匿名 2025/01/08(水) 21:29:10
>>1233
若い頃と比べたら、体力おちたよね。でも、昔のじいちゃんばあちゃんは、50代でも60代でも70代でも達者にみえる。+4
-0
-
1262. 匿名 2025/01/08(水) 21:29:28
>>18
いちごはお正月は1,280円でびっくりしてたら今日は598円のがありました。
普通に美味しかったです。+6
-0
-
1263. 匿名 2025/01/08(水) 21:30:16
>>1240
30代40代でも同級生数人亡くなったよ
30代は乳がんで2人 40代はタバコも吸わないのに肺癌で亡くなった人と膵臓癌で亡くなった人 同級生のお葬式出るたびに寿命ってなんなんだろうなって思う
50代でももう充分生き抜いてきた感あるよ まだまだ早いと言われそうだけど+22
-1
-
1264. 匿名 2025/01/08(水) 21:30:49
>>1104
漢方薬しか貰えないから高いし行くのやめた。まだ不規則に生理はあってホルモン数値の上下すごいのはわかったけど閉経しないと筋腫が悪化するからエストラーナテープもダメだって+4
-0
-
1265. 匿名 2025/01/08(水) 21:31:21
>>1179
わかる
でも恐怖は半分更年期障害由来の不安症かなと思う
ホルモン治療始まってしばらくしたら同じ事考えてもノスタルジック的になった
とりあえずセロトニン意識した行動おすすめ
即効性はないけど一年やると多少変わると思うよ
+8
-0
-
1266. 匿名 2025/01/08(水) 21:31:24
>>433
わたしも
40代はそっちのトピへ行けとかめちゃくちゃ怖かった たった1歳しか違わないのにそんなにも目くじら立てるかね。って思った+13
-6
-
1267. 匿名 2025/01/08(水) 21:31:39
物忘れが酷い+15
-0
-
1268. 匿名 2025/01/08(水) 21:32:29
>>1
もうすぐ51,
生理が上がりそうで上がらず絶不調。
数カ月来なくて「上がった?」と思えば来たりして。
今月はそろそろ来そうな兆候が1週間ほど続いてる。
そのせいで頭痛や胃痛、ダルさが酷くて体調も悪い。
もう、上がるなら上がって欲しいんだけど。
この状態がいつまで続くのか…。+16
-0
-
1269. 匿名 2025/01/08(水) 21:32:55
>>14
私は整形外科でヒアルロン酸注射二回打ってかなり良くなりました。その後リハビリは半年受けて、今は徒歩通勤できるくらいになりました。
+1
-0
-
1270. 匿名 2025/01/08(水) 21:33:56
お財布👛下さいよろしくお願いします🙇+0
-2
-
1271. 匿名 2025/01/08(水) 21:34:26
>>1031
痩せてても、痛い人って人もかなりいる。
逆に肥満でもダンスが趣味で丈夫な膝の人もいる。
人それぞれだけと、この年齢の膝の痛みは大抵が膝軟骨のすり主な原因じゃないか。+8
-0
-
1272. 匿名 2025/01/08(水) 21:34:39
>>1222
だーかーらー何人に言われたら分かるんだよ。少しは他人の話聞きなさいよ。
そういう娯楽商売始めたのは上の世代。それにそれはそれで経済が循環されてて景気が良かったから悪い事では無いと思うよ。
そういうの良くないって出し渋るようになって景気悪くなったんじゃないの?
+3
-2
-
1273. 匿名 2025/01/08(水) 21:34:43
>>1006
11時に寝たら4.5時に起きちゃう…
トイレ行くの
熟睡したいのに、目覚ましなるまで+15
-0
-
1274. 匿名 2025/01/08(水) 21:34:43
>>1149
保険のは金具が見えるのがいやで自費のやつ作った
インプラントなんて失敗したら悲惨すぎるし、先は長くないんだから私はやらない
+16
-3
-
1275. 匿名 2025/01/08(水) 21:35:38
この年になったらチャレンジ精神皆無だし新しい事覚えられない。マニュアル変わったけど自己流貫いてたら注意された、でも間違えなきゃいいでしょと軽めに言い返したら間違いまくってたらしい。年々頑固になってる自分に嫌気がさす。新年早々反省と落ち込み中。+11
-2
-
1276. 匿名 2025/01/08(水) 21:36:19
>>3
更年期のホットフラッシュで厚着ができない。薄い長袖シャツに上着をはおい、暑くなったらすぐぬぐの。でも10代の頃交通事故の後遺症で冷えると足腰痛む。防寒し過ぎるとホットフラッシュがきついし、冷えると足腰いし、もーどうすりゃいいんだ?+18
-1
-
1277. 匿名 2025/01/08(水) 21:36:41
>>1040
女は捨てない!ってタイプの方だね+14
-1
-
1278. 匿名 2025/01/08(水) 21:37:20
>>602
鍵編み楽しいよね。
私もまた何か作ろう。+4
-0
-
1279. 匿名 2025/01/08(水) 21:37:31
>>1272
「経済が無条件で無限に成長し続ける」という前提があれば成立する論。でも現実はさまざまな要因で突然不景気になるからね。そういった事への考えが足りなかった結果、カウンターで大ダメージを喰らったのが日本経済+0
-3
-
1280. 匿名 2025/01/08(水) 21:37:33
Vaundyの曲聴いてるとなぜか懐かしい気持ちになる
最近米津玄師くらいは良さがわかるんだけど、若い方のバンドも歌手も響かなくて、ずっとスピッツやミスチルや™️ネットワークばかり聴いてたけど、久しぶりにワクワクする曲に出会えた+8
-0
-
1281. 匿名 2025/01/08(水) 21:37:36
>>803
最近はペットも長生きだよね
20年生きる想定
うちは旦那が60過ぎたので、これからペット飼うのは躊躇する
20年後って80代だし
ペットの介護、もしかすると旦那の介護もありうる+11
-0
-
1282. 匿名 2025/01/08(水) 21:37:36
52歳
まだ中学生の子どもに手がかかる
先日は宿題の書き初めの指導でぐったりしたわ...
+6
-0
-
1283. 匿名 2025/01/08(水) 21:37:38
>>1257
それ思ってた。
50代がこれだけいたら60代も結構いそうよね+11
-0
-
1284. 匿名 2025/01/08(水) 21:38:13
>>1250
さっきまでいた人は男みたいだね。ブロックして分かった。+0
-1
-
1285. 匿名 2025/01/08(水) 21:38:15
>>277
ストレスかもよ!+1
-0
-
1286. 匿名 2025/01/08(水) 21:39:15
>>578
行ったら行ったで引っ掛かって(乳ガンも子宮筋腫も)
あちこちむちゃくちゃめんどくさい事になった
お金は飛んで行くし嫌になる+8
-1
-
1287. 匿名 2025/01/08(水) 21:39:30
孤独感が強くてね。友人もいないし、耳の遠い母の介護しながらの生活が、たまらなくさみしく孤独を感じるね。ネフリやアマプラやYouTubeみても、満たされないし。人として会話がしたい。ネットでチャットじゃなくて、ほんと孤独過ぎてつらい+21
-1
-
1288. 匿名 2025/01/08(水) 21:39:42
>>1267
頭が回らない時が増えた。このまま認知症になっても天涯孤独だから誰かに拾われて施設で死ぬかな+5
-0
-
1289. 匿名 2025/01/08(水) 21:39:55
>>5
膝、半月板弱ってるかも。20代~30代と髪を振り乱し家事育児仕事、右腕に娘左にベビーカーや米10キロ平気で持ってた。精肉卸のパートも肉体労働だったからかな。
昔は18リットルの灯油2缶抱えて2階まで上がってたのにな膝酷使しちゃったな+8
-0
-
1290. 匿名 2025/01/08(水) 21:39:56
>>995
ありがとーう!+1
-0
-
1291. 匿名 2025/01/08(水) 21:40:56
>>1282
指導なんてしてキレられない?
うちは口挟もうもんなら「もう良いから!何も言わないで!」でほったらかし+3
-0
-
1292. 匿名 2025/01/08(水) 21:41:13
今月50になりました+7
-0
-
1293. 匿名 2025/01/08(水) 21:41:30
>>1281
私、猫いないとつらいから、最後まで飼うつもり、私が他界したら、息子らが飼うって言ってくれてる。+7
-0
-
1294. 匿名 2025/01/08(水) 21:41:35
>>467
お迎えしたよー
子育てとはまた違うかなぁ
とにかく愛でる!って感じかな
みてるだけで癒されるの
ちなみに猫🐈⬛+11
-0
-
1295. 匿名 2025/01/08(水) 21:42:00
>>1006
寝る前に白湯を少々飲む
明け方トイレで起きる
そこまではいい
寝付けなくて、暗ーい考え事でぐるぐるして
そうこうするうちに朝になる
それがいちばん嫌
朝までぐっすり眠りたいなー+8
-0
-
1296. 匿名 2025/01/08(水) 21:42:09
>>1040
腕の位置が絶妙すぎる
お腹が隠せて良い感じ+10
-0
-
1297. 匿名 2025/01/08(水) 21:42:10
>>1251
53歳ペットショップでパートしてます+12
-0
-
1298. 匿名 2025/01/08(水) 21:42:45
>>1007
アスタキサンチンのこと?+3
-0
-
1299. 匿名 2025/01/08(水) 21:42:45
>>1251
スーパーで発注と品だししてます。+10
-0
-
1300. 匿名 2025/01/08(水) 21:43:03
>>1259
いーなー!私もNY行きたい
んでアメリカ自然歴史博物館を何日もかけて巡るの+4
-0
-
1301. 匿名 2025/01/08(水) 21:43:10
>>1288
いっそ認知になるなら、自分の事もまるっと忘れるぐらいになれば、幸せだと思ってる。周囲は大変だろうけど。+5
-0
-
1302. 匿名 2025/01/08(水) 21:43:21
>>1254
家計と相談かな。宅配は結構お高めのイメージある+11
-0
-
1303. 匿名 2025/01/08(水) 21:43:42
>>1288
施設にも私は入れない気がする+7
-0
-
1304. 匿名 2025/01/08(水) 21:44:02
>>1144
横、しれっと混ざってるよねw+8
-6
-
1305. 匿名 2025/01/08(水) 21:44:21
>>1254
子供3人育て上げたシングルマザー子供が巣だったら全く料理しなくなった。子供が育ち盛りの時は毎日五合を二回もしくは一升炊いてたよ今は惣菜と自炊半々です。
+19
-0
-
1306. 匿名 2025/01/08(水) 21:44:24
56歳。ずっと専業主婦だったけど35年ぶりに仕事をしてみようと思い面接に行く予定だけど浦島太郎状態で不安過ぎる…。+30
-0
-
1307. 匿名 2025/01/08(水) 21:45:15
乾燥で喉と鼻がつらいです。加湿器つけても大した効果ない+3
-0
-
1308. 匿名 2025/01/08(水) 21:45:31
>>1251
51ですデパ地下で販売のバイト+13
-0
-
1309. 匿名 2025/01/08(水) 21:46:19
今日50歳になりました。
落ち葉の掃除であっという間に1日が過ぎ去ったよ!
旦那は昨年脳梗塞で倒れてからリハビリ入院中。
一人息子は他県の大学。
大好物の松屋(牛めし・つゆ抜き)テイクアウトで1人誕生日です。
豚汁も付けた。美味しいです。+52
-0
-
1310. 匿名 2025/01/08(水) 21:46:19
好きな人居ますか?+2
-2
-
1311. 匿名 2025/01/08(水) 21:46:23
50を過ぎたころから、自分の機嫌は自分でとる事を覚えました。好きな入浴剤いれてゆっくりお風呂。景色の良いところまでいってのウォーキング。美味しいものを適量食べると、そうやって気を紛らしてるよ。寂しく孤独でも、面倒な人間関係には関わりますたくない。50代からは、無理しないようにした。+35
-0
-
1312. 匿名 2025/01/08(水) 21:46:27
>>1257
60代トピ立てたら集まりそうだよね。ここにもかなりいそうなので+16
-0
-
1313. 匿名 2025/01/08(水) 21:47:12
>>1310
夫と仲良しだよ+8
-1
-
1314. 匿名 2025/01/08(水) 21:47:45
>>1304
認知症かも知れないよ。脳梗塞の後遺症でもこうなる
今は亡き母が自分を28才って言ってたの思い出したわ+6
-3
-
1315. 匿名 2025/01/08(水) 21:47:47
>>1306
49で病院受付から事務職に転職したけど、1日座りっぱなしのデスクワーク、肩も目も腕もしんどいよ
無理ない仕事にしてね+11
-0
-
1316. 匿名 2025/01/08(水) 21:48:30
>>492
矯正し始めてしばらくしたら、医師の判断不足なのか、動かしてる歯が急に無理に動かされたからか、歯の神経が死んで結局差し歯になってしまった。
その前に、あまりに痛みが強すぎるのと、頭痛もひどくて、「さすがにこれはおかしいんじゃないか?」と相談したけど、大袈裟扱い、グラグラしてきても「動かしてるんだからこのくらい当然」ってうるさい患者扱いになってしまってたのよ。
でも耐えられない程の痛みで、セカンドオピニオン行ってみたら神経死んでしまったと。
確かに歯も段々黒くなってきてたのに、なんで前医はそれも無視したのか…。
セカンドオピニオン先で
歯周病もあったから弱かったのかもだけど、そこの治療より先に初診の問診に「歯並び気にしてる」って◯つけたら「じゃあとにかく矯正」って誘われて、その気になってローン組んだ感じ。
セカンドオピニオン先に転院し、差し歯作ってもらう為、当然矯正も途中で終了して他の歯の歯並びは全部戻った。お金は先払いで戻らず。
無駄だったわ。
その歯医者ヤラセ口コミばっかり。
+16
-0
-
1317. 匿名 2025/01/08(水) 21:48:53
今トピ見つけた
ど真ん中55歳よろしく!+9
-0
-
1318. 匿名 2025/01/08(水) 21:49:33
>>1291
お察しのとおりです
中2息子の方から(私が書道の段持ちなので)教えてと頼んできたのにキレ気味でした...
+4
-0
-
1319. 匿名 2025/01/08(水) 21:49:35
>>1309
お誕生日おめでとうございます!
旦那さんお加減悪いのに力強く生きていて素晴らしいわ
適当に休息取って楽しく生きてね+17
-0
-
1320. 匿名 2025/01/08(水) 21:50:04
>>1305
私も、早朝からお弁当2つとおにぎりを数個にぎって、それから朝食してから、パート2つしてたし。あの時みたいに、頑張れないな。もう踏ん張りきかないもの。またの下から力が抜けた感じ。+11
-0
-
1321. 匿名 2025/01/08(水) 21:50:24
>>1029
54だけどまだよ
一回の生理が少量になってきてもうそろそろ終わりかしら~と思ってたら今月普通にきた
ちなみに更年期障害はまったくない+5
-0
-
1322. 匿名 2025/01/08(水) 21:50:50
>>1318
お疲れ様でした🍵+4
-0
-
1323. 匿名 2025/01/08(水) 21:51:04
今日映画見に行ったら一席離れた席の人が同年代女性お一人様でわかるーいいですよねーこれって心の中で声かけてたわ
実際に声かけたらうざがられるかドン引きされそうだから絶対出来ないけど+21
-0
-
1324. 匿名 2025/01/08(水) 21:51:24
>>1311
そういう感じ私も好き。他人と比べると私は何やってんだろって自分を責めたくなるから、人様に迷惑にならないように好きな事をゆるく楽しみたい+11
-0
-
1325. 匿名 2025/01/08(水) 21:51:33
>>1029
今見極め中+3
-0
-
1326. 匿名 2025/01/08(水) 21:51:49
>>1314
あーなるほど…+2
-0
-
1327. 匿名 2025/01/08(水) 21:52:02
>>4
は?+0
-6
-
1328. 匿名 2025/01/08(水) 21:52:14
>>1306
リハビリにタイミーお勧め+8
-0
-
1329. 匿名 2025/01/08(水) 21:52:25
閉経してからは、パートナーとのセックスで、避妊せずに、生で中出しはできるようになったよね。もちろん特定の相手とだけです。+1
-8
-
1330. 匿名 2025/01/08(水) 21:53:22
>>1310
35年前に1度だけいた+1
-3
-
1331. 匿名 2025/01/08(水) 21:53:42
>>1309
お誕生日おめでとう~よい50代になりますように~+25
-0
-
1332. 匿名 2025/01/08(水) 21:53:49
3日に氏神様の初詣の行列に並んでいたとき
そう言えば私の七五三はここの神社だったと思い出していた
数えで7歳だった小さい私が
今の私よりずっと若い両親に連れられて来た写真が残っている
両親はもう亡くなり私は50代半ばなんだな〜と
不思議な思いで改めて境内を見た
よくここまで生きて来られたものだ
意外と逞しいというかしぶといというのもあるが
やはり周りの方々と神仏のご加護があったからこそだと
長い列に並びながら感謝が込み上げて来た+28
-0
-
1333. 匿名 2025/01/08(水) 21:53:51
>>537
遠方の実家の管理、大変ですよね
私の実家も遠くて新幹線の距離、今は空き家状態
これから待ってる片付けを考えると心が暗くなります🥺
お父様とご兄弟で協力できると良いんでしょうけど難しいのかな
お身体ご自愛してくださいね+5
-0
-
1334. 匿名 2025/01/08(水) 21:54:00
>>1019
私も腺筋症だったから天国+1
-0
-
1335. 匿名 2025/01/08(水) 21:54:03
>>1201
私もレーザー受けたけどイマイチでした。
更年期がすぎたらこの症状無くなるんですかね。
ホルモン治療は勧められてはいるんだけど、胸に高濃度の部分とか石灰化とかあって不安で踏み出せません。
やったとしてもいつまで続けるのかなって不安になります。
+7
-0
-
1336. 匿名 2025/01/08(水) 21:54:09
>>20
あー、わかる。。うちの旦那も同じく会ったことない先輩とおはようからおやすみまでメッセージやりとりしてますわ。
自分が汚い婆さんと思うならお金使ってでも綺麗になってやるしかない。誰かのせいで鬱になるなんて人生もったいないよ!+15
-2
-
1337. 匿名 2025/01/08(水) 21:54:16
52。
一年前、下の子が中学生になったので、思い切ってフルタイムで働くことに。しかも20年ぶりにプログラマーとして就活したけど、半年間全く需要なし。切り替えて派遣で探したら、大手でプログラマー採用。
派遣やりながら頑張ってデータサイエンティストの資格も取得。
今では社員になってくれ、と言われるまでに。
意外と50代でもいけるのかも。
+22
-0
-
1338. 匿名 2025/01/08(水) 21:54:25
>>1309
おめでとうございます!
幸あれ!+20
-0
-
1339. 匿名 2025/01/08(水) 21:54:29
>>1257
申請してみたらいいのにね
たぶんけっこう伸びると思うんだよな+10
-0
-
1340. 匿名 2025/01/08(水) 21:54:46
>>34
以前のトピでそれやった人いて大ウケしてたw
その人はもしかしたら60になったかもだけど+1
-0
-
1341. 匿名 2025/01/08(水) 21:55:43
>>1326
最初のコメントの人はスマホ打てるから嘘だろうけど、介護した事ある人ならわかると思うよー+3
-1
-
1342. 匿名 2025/01/08(水) 21:55:44
>>1310
夫かな+5
-1
-
1343. 匿名 2025/01/08(水) 21:55:44
意外とみんな盛んなんだな+0
-3
-
1344. 匿名 2025/01/08(水) 21:57:01
長生きしたくないなぁと常々思う+12
-1
-
1346. 匿名 2025/01/08(水) 21:57:29
>>1011
佐久間くんが元気で好き+1
-0
-
1347. 匿名 2025/01/08(水) 22:00:03
>>1307
マスクして飴を舐めるのよ+2
-0
-
1348. 匿名 2025/01/08(水) 22:00:13
>>1310
います!
まだ手をつないだだけだけど、幸せいっぱい。50歳でもこんな気持ちになるなんて。どのような結果になろうとも好きになれて良かったわ!+6
-1
-
1349. 匿名 2025/01/08(水) 22:00:35
>>1306
前回の職種と同じですか?+1
-0
-
1350. 匿名 2025/01/08(水) 22:00:41
51歳です
先日とうとう入れ歯デビューしました
前歯なので、保険適用の入れ歯だと金具が見えてしまうので保険適用外のノンクラスプデンチャーというやつにしました。まだ違和感しかなく、滑舌も悪くなってしまったので歯科医に聞いたら頑張って慣れるしかないとの事。とにかく「カ行」が言いづらい・・・
高かったし、早く慣れるといいなぁ+14
-1
-
1351. 匿名 2025/01/08(水) 22:00:58
パートから帰って家族の食事やお風呂等々すべて終わってホッとしてる
みなさんお疲れさまでーす
来年は還暦なんだけど今が一番楽しく感じるよ!親の介護などイロイロあるけどね
自分の体調もある意味把握できててきつい時もあるけどコントロール出来てるし精神的には人生で一番明るい気分かもしれない
明日もパートに家事にがんばるね~+59
-1
-
1352. 匿名 2025/01/08(水) 22:01:32
>>1310
います!大好き
すっごいお金つかってる
会いたいよー
Kポアイドルです+5
-14
-
1353. 匿名 2025/01/08(水) 22:01:42
>>1309
本当に本当におめでとう+21
-0
-
1354. 匿名 2025/01/08(水) 22:02:22
近所のクソ家族
毎日四六時中うるさいタバコ臭い車停めっぱ
今もタバコの煙の匂いが入ってきて臭え
喫煙者しね
+2
-13
-
1355. 匿名 2025/01/08(水) 22:02:37
50過ぎても、まだ月に数回はオナニーをする。
なんか気持ちよくて、止めれないよね。+1
-14
-
1356. 匿名 2025/01/08(水) 22:02:43
せっかく50代なら海外ドラマのブレイキングバッドを観よう+0
-4
-
1357. 匿名 2025/01/08(水) 22:03:44
近年160センチ60キロで動けるデブ(ジョギングならば1時間可)をやっていましたが、50歳になった昨年からいざとなったら動けるデブ(自称)で一年過ごしました。
ほんとに何の運動もしたくないスイッチが入って160センチ63キロです。
今月末に健康診断を受診し結果次第でまた動かなくては…と思っています。
どのくらい悪い結果なのかある意味楽しみですw
長生きは興味ないけど病気はめんどくさい。
運動もめんどくさい。+10
-1
-
1358. 匿名 2025/01/08(水) 22:05:00
>>882
同じです!頭からの汗が顔に流れてこないだけマシだよ!って同年代からは言われますが…首から汗が流れてくるのも気持ち悪いんだよーって分かってもらえる方が居て嬉しい!+12
-1
-
1359. 匿名 2025/01/08(水) 22:07:10
50歳になってから、病気が見つかったりいつもどこか具合悪くて…しんどいです+20
-1
-
1360. 匿名 2025/01/08(水) 22:07:29
>>142
心の浮気みたいな感じだけど気分悪いね。旦那にやめるように言えない?+9
-1
-
1361. 匿名 2025/01/08(水) 22:08:11
>>1334
スッキリおさらば出来ましたか?
私も腺筋症でミレーナいれたんだけど
血液検査して閉経が確認出来たらもうミレーナもやらないんだけど
これでまた月の物が気まぐれに戻ってくると
めっちゃ痛そうで恐いんですよね+2
-1
-
1362. 匿名 2025/01/08(水) 22:09:13
>>1001
こないだとうとう大学病院の診察券が増えました…+8
-1
-
1363. 匿名 2025/01/08(水) 22:10:05
>>1
本当50代は残酷だ顔見れなくなってる+6
-2
-
1364. 匿名 2025/01/08(水) 22:10:42
>>1251
54歳、看護師パートしてます+11
-2
-
1365. 匿名 2025/01/08(水) 22:11:01
>>30
55で閉経しました
最後は1年ぶりとかだったな
体も心も軽くなって
今57だけど結構楽しい♪
生理を気にせず
旅行の予定を決められるのが嬉しい
主人が定年したら日本一周する予定です+30
-2
-
1366. 匿名 2025/01/08(水) 22:11:21
尿もれがちょっと…私だけかな?…夜1回は必ずトイレで起きるし…
+9
-1
-
1367. 匿名 2025/01/08(水) 22:11:58
>>1190
そうそう!気が合うね♡+4
-2
-
1368. 匿名 2025/01/08(水) 22:13:44
>>1352
50代にもなって
Kポップか〜
無知な人って幾つになっても
無知なんだな+16
-11
-
1369. 匿名 2025/01/08(水) 22:14:58
>>1251
58歳
保育士パートです
+10
-1
-
1370. 匿名 2025/01/08(水) 22:18:32
>>1366
普通です+1
-1
-
1371. 匿名 2025/01/08(水) 22:18:47
>>1309
ちょっと泣けてしまった。嬉し涙です!
優しい言葉ってグッとくるね!
メソメソと1ヶ月ちょっと泣くだけ泣いたら、落ち込む事に疲れてしまった。笑
色々あるけど明るく笑って過ごしている方が疲れないみたい。
うれしい誕生日になったよ♪
お祝いの言葉、本当にありがとう(^-^)
+24
-1
-
1372. 匿名 2025/01/08(水) 22:20:29
>>151
最近はひょうたん型?雫型のキルティング若めの人着てるよね+3
-1
-
1373. 匿名 2025/01/08(水) 22:20:40
>>440
まだ農家→卸売業者→物流が本格的じゃないせいで、まもなく少しは下がると期待してるけど、どうなんだろう+2
-0
-
1374. 匿名 2025/01/08(水) 22:20:57
>>1310
います!付き合って3ヶ月だからラブラブです+4
-1
-
1375. 匿名 2025/01/08(水) 22:21:26
>>1251
51歳、経理事務パートです。+9
-1
-
1376. 匿名 2025/01/08(水) 22:21:35
閉経前に少し体調崩し病気も発覚(副腎)・・その時イロイロあったのと閉経した頃なんかつきものが落ちたみたいにスッキリ!病気はずっと薬をのまないといけないんだけどそれで落ち着いているならいいか~と思えるし
閉経したらお出かけの予定を立てやすいしなんだか身軽で心が軽い
生理前後に下痢してたけどそれもなくなってらく~
人生は楽しむためにあると思うようになった+10
-1
-
1377. 匿名 2025/01/08(水) 22:21:46
>>583
オッサンのような首+6
-5
-
1378. 匿名 2025/01/08(水) 22:21:49
>>20
鬱になると、本当に動けない食べられないで激やせするし、治療も大変だからならない方が良いです。酷い場合は、寝たきりなります。しっかりご飯食べてくださいね。タンパク質とかビタミンミネラルとかも。自分を責めるのも良くないですからね。
それに夫は先に亡くなる事が多いですから、お子さんとの楽しい老後を考えて、鬱予防してください。一人で耐えないで、辛い胸の内は話せる人に話して、モヤモヤの発散や、心の癒しになるものを愛でるとか、ご自身をご自愛してくださいね。本当に鬱は大変なので…経験者より。+12
-4
-
1379. 匿名 2025/01/08(水) 22:23:40
>>1127
親からの遺産、考えた事も無かった。
全部使って死んでね~と伝えてあるから。
遺してくれても500~1000くらいかな・・・期待するのは止めておくわ。+12
-2
-
1380. 匿名 2025/01/08(水) 22:23:57
>>5
笑笑
右肩、左膝、と一年ごとにきて、いま左肩と左腕!+2
-0
-
1381. 匿名 2025/01/08(水) 22:24:10
>>6
35で死ぬ予定だったのよ
いつ笛吹かれるかとアディショナルタイム消化中よ+1
-4
-
1382. 匿名 2025/01/08(水) 22:25:39
>>1337
凄いなあ体力ありますね
家事全てこなしてフルタイムは素晴らしいことです+8
-1
-
1383. 匿名 2025/01/08(水) 22:26:46
>>1254
私、昔入院した時に夫と子供に有名どころの宅食利用したことがあるんだけど、退院して食べてみたら作ってる方々には申し訳ないんだけどすごく美味しくなくてびっくりした。パンフでは美味しそうなのに。宅配してくれて見守りは子供いるから有り難かった。美味しければ利用したいのに。だから作るの面倒な日はお弁当。お弁当の日が昔より増えた。+8
-1
-
1384. 匿名 2025/01/08(水) 22:26:55
わー、出遅れた!!
50代、色々吹っ切れて楽しくて仕方ない。
無駄な友人、付き合っててモヤっとしてた友人と
全て縁を切ってサッパリ。自由って感じ。
私は未婚で、去年の春に彼と別れたけど
まだ全然次あると思ってるし、
仕事もやっと納得できるものにつけて
段々と整っていってる感じ。
今の仕事で本当に色々な人と出会って、
早くから家庭を持った人、私の様にシングル、
お相手に先立たれたり色々。
でもどの人生も正解なんじゃないかな、と思う。
+20
-2
-
1385. 匿名 2025/01/08(水) 22:26:57
>>583
ショートって直毛の特権なのよね
私一度ショートにして家で頭洗ったらモンチッチになって以来肩より上に出来ない+8
-0
-
1386. 匿名 2025/01/08(水) 22:27:18
>>41
分かる同じ
ただいつのまにか治ってた
そして今は左足付け根が痛む+4
-0
-
1387. 匿名 2025/01/08(水) 22:27:52
51歳。今日誕生日!まだまだこれから。+29
-0
-
1388. 匿名 2025/01/08(水) 22:28:34
>>1251
51歳、事務パートといいつつなんでも屋
お金の管理、冊子の発行、配達、WEB管理、草刈り、イベント運営
51歳なのに最古参で最年少w+15
-0
-
1389. 匿名 2025/01/08(水) 22:28:38
>>20
慰めにはならないかもしれないけど、たぶん会ったりしないことで、美化して浮かれて遊んでいたんだと思う。
実際なは頭のどこかで本人もわかってはいるんだとおもう。まあアイドルの追っかけに目覚めたみたいなものよ。
出会い厨なんてネカマやら情報商売みたいなのに誘き寄せるサクラやらがほとんどよ。
よくもこんなにのぼせられるなとは傍目には思うよー
騙す気マンマンな輩に引っかかった旦那さんなんだから
誰が奥でも関係ないよー
まあ奥としては、落ち込む必要なしだし、
やらかし旦那のお守りなんかより、自分のソロ活楽しむようになろうよ!
歳とったら、旦那いようがいないが関係なく、1人で楽しむスキル磨きあげるのは大事よ。
+8
-2
-
1390. 匿名 2025/01/08(水) 22:28:52
>>931
横からすみません。嫉妬するってことはずーっと夫を男として好きって事ですか?+3
-0
-
1391. 匿名 2025/01/08(水) 22:29:18
>>1251
50歳、歯医者の事務です+7
-0
-
1392. 匿名 2025/01/08(水) 22:30:06
>>318
午前中家事してここを見て昼から夕方までパート
夜夕ご飯等家事してお風呂入って今書いてます
パートだけど仕事働く事は出来る限り続けたい
仕事してないと実家の母ときょうだいが頼ってくるから逃げる為でもある
悪い人ではないし親に恩は感じていて表面上は優しく接してるけど
昔から価値観が合わなくて苦手なんです+8
-0
-
1393. 匿名 2025/01/08(水) 22:30:36
>>40
テニス肘だと思います。
パソコンでのマウス操作のやり過ぎや、鍋振り回したり料理し過ぎだとなるかと。
正月9連休でパソコン触らなかったら治りましたがまた復活しつつあります。
とても痛いですよ。+6
-0
-
1394. 匿名 2025/01/08(水) 22:30:58
>>1350
検索してみたけど、自然な感じに見えるのが良いですね
良い入れ歯だと食事が楽しめるようになるから、生活の質も上がるし
私も歯が弱くて、先々心配で…でも良い入れ歯がある時代で良かったのかなと
早く慣れて、快適に使いこなせると良いですね
+5
-0
-
1395. 匿名 2025/01/08(水) 22:31:08
働くのがしんどい
元気な人が羨ましい
+6
-2
-
1396. 匿名 2025/01/08(水) 22:31:10
同年代の方々にお聞きしたいです。
遠方に住む叔父がなくなった場合、兄弟連名(2人)で弔電を出す時いくら位の台紙で送りますか?
連名の場合少しお高いものが良いそうなので4000円台か5000円台かで悩んでいます。
もっと高い方が良いのでしょうか。
+0
-3
-
1397. 匿名 2025/01/08(水) 22:31:13
激寒の中会社から帰ってきて
ぐったり横になって
このスレッドずっと見ながら
「化粧落とさなきゃ」「風呂はいんなきゃ」
を葛藤し続けた挙句
トイレついでに歯磨いて就寝モード
全身痛いし、ビールもうまくないし、腹も減らないし、52の冬の夜は虚しく+13
-2
-
1398. 匿名 2025/01/08(水) 22:32:57
いつの時からか
起き抜けにペットボトルのフタあけらんなくなった
ゴム製のコースター、重宝するで+5
-0
-
1399. 匿名 2025/01/08(水) 22:34:21
>>1359
私も。去年も病院ばかり行ってたわ。疲れた。
健康になりたいねぇ…+7
-0
-
1400. 匿名 2025/01/08(水) 22:34:25
>>1397
お疲れさま
疲れたね+5
-1
-
1401. 匿名 2025/01/08(水) 22:35:10
>>567
分かるよ
このままこんなに痛むと気が滅入るよね
治るときくるけど、強い痛みが落ちついたら軽く動かして軽くマッサージするといいよ+4
-0
-
1402. 匿名 2025/01/08(水) 22:35:29
>>1216
坐骨神経痛ってどんな感じなのかな?こんな感じ?言われたことはないんだけどね。
足パカとかも怖くて最近してない
でもあまり痛くない時もあるんだよね。+2
-1
-
1403. 匿名 2025/01/08(水) 22:35:44
最近仕事のミスが増えてきて落ち込む
自分こんなに頭悪かったっけ?とショックで
なんか頭が回らない感じ
更年期のせいなのか、若年性認知症なのか不安になる+36
-1
-
1404. 匿名 2025/01/08(水) 22:36:17
病気で大腸摘出してから色々な箇所にガタがくる。皆も病気には気をつけてね。+12
-1
-
1405. 匿名 2025/01/08(水) 22:37:17
>>1235
あ、それ前言われた。
私も40過ぎて初めて痛くなったとき整形外科にいったら同じこと言われた、、
+6
-0
-
1406. 匿名 2025/01/08(水) 22:37:31
>>1387
おめでとうございます。ステキな1年になるといいですね!+6
-0
-
1407. 匿名 2025/01/08(水) 22:38:11
閉経してから性欲が多くなった。
いっぱいエッチしたい。+3
-14
-
1408. 匿名 2025/01/08(水) 22:38:35
足袋みたいな靴って変だよね。+6
-1
-
1409. 匿名 2025/01/08(水) 22:38:46
>>1073
こんなのわざわざ貼るなんて、同世代の女性とは思えないよね+18
-0
-
1410. 匿名 2025/01/08(水) 22:39:13
>>567
腱断裂とかMRIとか検査しつみるのもよいかも。
でもしばらくしたら治るのは確かだよ。
だからこの機会に姿勢や歩きかたとかの身体チェックするのが良いよ。
身体労わるようにね!+6
-0
-
1411. 匿名 2025/01/08(水) 22:39:19
>>235
50歳前後がそういう気持ちが強かったけど52か53歳頃(閉経の頃)そういうのがなくなった
今50代後半で昨年父が急に他界・・忙しいのと母やきょうだいが何もしないので悲しむ間もなく法要やいろんな手続き・・母が弱ってきたので介護?施設も視野に入れないといけないのかな?同居してるきょうだいが役に立たないのでいやになる+32
-1
-
1412. 匿名 2025/01/08(水) 22:39:28
>>283
私もあるあるよ!
逆サバよんでるって気づいたときはなんかくやしーみたいになる+4
-0
-
1413. 匿名 2025/01/08(水) 22:40:07
>>295
正座もできなかったし、ゆっくりしか歩けなかったけど水抜いたら徐々に楽になりました。
4回水抜いて、ほぼ治りました。
51歳
+7
-1
-
1414. 匿名 2025/01/08(水) 22:41:01
>>1408
靴下もあるよね。あれお洒落に見えない昭和生まれ。
だって近所の職人さんとか履いていたのを思い出すんだもの。+7
-2
-
1415. 匿名 2025/01/08(水) 22:41:46
>>153
よこ
私は油だったよ
カロリーは抑えてるけど減らねーって思ってたら毎回脂質が超える
でもあれって豆乳飲んで豆腐一丁食べたらで超過するんだよね
んで脂質も減らして好きなもの全部食べるのやめてたらストレスで更年期障害悪化してそれどころじゃなくなったw+17
-0
-
1416. 匿名 2025/01/08(水) 22:42:51
>>1414
たしかにw
植木職人さんとかね+2
-0
-
1417. 匿名 2025/01/08(水) 22:43:27
今年51歳
キティちゃんと同じ歳+13
-1
-
1418. 匿名 2025/01/08(水) 22:43:40
>>769
コメントくださったみなさんありがとうございますm(__)m 夜中に動悸で目が覚めるようなことや、動悸で寝れないということはないです。更年期症状の一つかもしれないですが、みなさん言うように、まずは病院行って調べてもらうようにします。
みなさん優しいコメントで感謝です(;ω;)+12
-0
-
1419. 匿名 2025/01/08(水) 22:43:48
>>476
がんばれ~応援してます
私はウォーキングのイベントに参加するのが精いっぱいですが体動かすのが楽しいです+5
-0
-
1420. 匿名 2025/01/08(水) 22:43:52
>>30
子宮筋腫で49でミレーナにしました
そこから少量の出血があったりなかったりを繰り返し完全に閉経したのが53の誕生日くらい
貧血との闘いだったからホッとした
温泉行き放題
けどこれからは女性ホルモンないから骨粗鬆症や動脈硬化の心配が増えてくる
気をつけていかねば
+9
-0
-
1421. 匿名 2025/01/08(水) 22:45:06
11時から火の鳥みるよ
手塚治虫、天才だよね
めちゃくちゃ面白い+12
-0
-
1422. 匿名 2025/01/08(水) 22:45:38
>>1361
わたしも同じ状況でミレーナ入れて今3年目
ただでさえ最近更年期症状が出てるのに、もし外したらあの痛みが来るのかと思うとめちゃくちゃこわいわ+4
-0
-
1423. 匿名 2025/01/08(水) 22:46:31
>>1413
抜いて良かった話聞けて嬉しいです
正座も、歩くのもラクになりたい😢
病院で相談してみます
ありがとうございます+5
-0
-
1424. 匿名 2025/01/08(水) 22:46:44
大学生の息子がまだ帰ってこない
駅が近いから勝手に家まで帰ってくるけど、家が駅から遠かったら迎えにいかなきゃ思うと恐ろしい。+5
-6
-
1425. 匿名 2025/01/08(水) 22:47:22
更年期真っ只中の54歳…
3年前ぐらいからジム通いにハマって割と体調良いです。
たまにホットフラッシュになることあるけど、付き合い方も学んできたような。
閉経して身軽になった今は仕事(会社員)とジム通いと旅行で割と楽しく過ごしてる。
親の介護の金銭面が一番の不安。
+8
-0
-
1426. 匿名 2025/01/08(水) 22:47:31
57歳 健康で仕事もパートだけど毎日頑張ってる
感謝+20
-0
-
1427. 匿名 2025/01/08(水) 22:47:43
>>21
早生まれだから3月で50のわたしも参加していいですか?+16
-1
-
1428. 匿名 2025/01/08(水) 22:47:50
冬が苦手になってきた
いつも眠いしだるい
冬眠?更年期?+17
-0
-
1429. 匿名 2025/01/08(水) 22:47:54
>>1022
見た見た!!
紅白と2画面で見てたからガル民に教えたくなったよww
首とデコルテのあの美しささなんなの!?
本人も綺麗って自覚してるんだろしアレは見せるべき。当時を彷彿させる衣装で良かった。
あの年齢であそこまで綺麗な人そうそう見ないから秘訣教えて欲しい!+6
-0
-
1430. 匿名 2025/01/08(水) 22:48:47
>>13
私は貧乏だから死ぬまで働くしかない、、
あーあ。+22
-0
-
1431. 匿名 2025/01/08(水) 22:51:49
>>1368
50からなんだよねー
無知でもいいよー
めちゃくちゃ人生楽しいから+9
-7
-
1432. 匿名 2025/01/08(水) 22:53:39
>>18
さっきスーパーに行ったら野菜がほんと高くて買う気が失せてもやしとブロッコリーだけ買ったよ
ほんと何もかも高いね+42
-0
-
1433. 匿名 2025/01/08(水) 22:54:47
>>1266
感じ悪すぎだよねー...
イジメと変わらないと思うわ
いらん事言わずにROMってればいいのに、ってコメントされたのには唖然とした。。ROMるって..某掲示板じゃあるまいし。。+14
-6
-
1434. 匿名 2025/01/08(水) 22:55:37
>>1040
一般人?+5
-0
-
1435. 匿名 2025/01/08(水) 22:55:44
>>1397
スレッド…+1
-0
-
1436. 匿名 2025/01/08(水) 22:55:45
>>5
左の膝が痛い。+8
-0
-
1437. 匿名 2025/01/08(水) 22:55:46
昨日、お風呂上がりの頭痛から始まり、その後胃がムカムカしてきて、お腹(腸)がグルグル鳴り始めて、食欲も出ないので夕食を食べずに寝ちゃった。
今日も、空腹でも気持ち悪い、食べても食後気持ち悪いという、妊娠中のつわりのような状態がずっと続いてる。
胃はムカムカして気持ち悪いし、腸もグルグル鳴ってるけど、嘔吐も下痢も今のところナシ。
同じような経験した人いるかな?原因はなんだった??
地味にずっと辛いので、思い当たる症状がわかる方いたら教えて欲しい(泣)
+5
-0
-
1438. 匿名 2025/01/08(水) 22:56:50
>>142
実際会ってないならギリセーフじゃない?
今後やめればまだ救いはあると思うよ
時間はかかっても気持ち切り替えていこ
+10
-0
-
1439. 匿名 2025/01/08(水) 22:57:07
52歳です。子供が20歳で成人式を迎えます。が、夕方から発熱してる!明日病院行くんだけど成人式に参列できないかもしれない( ; ; )+16
-2
-
1440. 匿名 2025/01/08(水) 22:58:28
推しが25歳
カッコいい!って推し仲間とキャーキャー言ってるけど冷静に考えたら我が子世代にキモいな、って冷静になっちゃってなんか情けなくなる
いっそのこと50代ぐらいの俳優さんを推したい+8
-2
-
1441. 匿名 2025/01/08(水) 22:58:39
ガルは金持ち多いから、、
預金が100しかない。
子は社会人。
旦那1人親方、稼ぎは減る一方。
物価高に殺されそう、、
でも頑張るしかない、今年から年100は預金したい。+19
-1
-
1442. 匿名 2025/01/08(水) 22:59:26
>>9
私は心が重い
とにかく重い+5
-1
-
1443. 匿名 2025/01/08(水) 22:59:37
>>18
いやほんとに最近びっくりする
安売りのスーパーでさえ
トマト3つで398円
イチゴ1パック980円
リンゴ1個250円
こんなだよ、、数年前はこの半額くらいだったはず+37
-0
-
1444. 匿名 2025/01/08(水) 23:00:03
>>1040
清潔感ない
臭そう+9
-2
-
1445. 匿名 2025/01/08(水) 23:00:11
>>537
おつかれさまです
私は昨年父が急に他界し実家に母ときょうだい(障害グレー)がいる
パートは頑張って辞めない・・母ときょうだいに精神的に覆われそうな恐怖があるから
パート休みの日に実家に通って(電車で5駅)法要や相続の手続きしてる
不用品を片付けたいけど母が嫌がって実家が全く片付かない・・
お互い心と身体を大事に頑張り過ぎないように頑張りましょう+14
-0
-
1446. 匿名 2025/01/08(水) 23:00:55
54歳から働けるパートってあるんどうか
不安です+11
-1
-
1447. 匿名 2025/01/08(水) 23:01:28
今日は家事が捗った 嬉しい+4
-0
-
1448. 匿名 2025/01/08(水) 23:02:04
>>162
53歳だけど、48歳くらいから数ヵ月に一回(一回来ると20日くらい続く)→半年に1回。→去年の夏に8ヶ月ぶりに来た。それから来てないから閉経したのか?って感じ。+1
-0
-
1449. 匿名 2025/01/08(水) 23:02:21
>>1040
おばちゃんにしては体は痩せてる方だけど、顔見たらきちんとおばちゃんだね。
私の腹この方の倍あるわ。+14
-0
-
1450. 匿名 2025/01/08(水) 23:03:05
>>3
腰にカイロ貼っちゃった!+11
-0
-
1451. 匿名 2025/01/08(水) 23:03:15
>>5
最近股関節が痛むよ
椅子に座ってて立ち上がると、股関節がイタタ…となる。+12
-1
-
1452. 匿名 2025/01/08(水) 23:03:27
>>1387
おめでとうございます!
素敵な一年になりますように!+6
-1
-
1453. 匿名 2025/01/08(水) 23:04:46
>>106
ずっとぽっちゃりの人生送ってきてここ数年はその度を超してたけど一昨年意を決して50万払って痩身エステに行き12キロ痩せた
自力では絶対無理だった
あれだけ払ったんだから絶対リバウンドしたくない
+25
-0
-
1454. 匿名 2025/01/08(水) 23:04:54
>>1026
はと麦茶がいいらしいよ+7
-1
-
1455. 匿名 2025/01/08(水) 23:04:57
>>1063
天井の隙間もね…+4
-1
-
1456. 匿名 2025/01/08(水) 23:05:31
>>1439
それは大変だ。インフルやコロナじゃないといいね+5
-0
-
1457. 匿名 2025/01/08(水) 23:06:01
>>1196
娘は33歳+2
-3
-
1458. 匿名 2025/01/08(水) 23:06:02
>>610
私もそのつもり。
どうせなら定年65歳にならないかなと思ってる。
+4
-3
-
1459. 匿名 2025/01/08(水) 23:06:08
>>1006
わりとスムーズに入眠
けっこう深い しかし2時間しかもたない!
11:00に寝て「あーよく寝たな」と思って
時計を見たら1:00だった時の絶望感・・・+39
-1
-
1460. 匿名 2025/01/08(水) 23:06:17
洋画観てて思った。
日本が資本家の意向で移民進めるのは勝手だけど、将来的に黒人女性のフィジカルで日本女性がボコられるなと。
今のままだと男も誰も助けに来ないなと。
+6
-0
-
1461. 匿名 2025/01/08(水) 23:08:00
>>1349
全く違います+1
-0
-
1462. 匿名 2025/01/08(水) 23:08:04
>>1387
お誕生日おめでとう!!
50代、楽しみましょう。+9
-0
-
1463. 匿名 2025/01/08(水) 23:09:15
>>112
私も股関節痛くてとうとう歩くのもキツくなって、調べまくって専門の整骨院に行って治りました
毎日30分ぐらいかけて体操しないといけなかったんだけどこれで歩けるな…と思って早起きしたわ
それまで普通の整形外科のリハビリ通ってたけど全然だったのよね
やっぱり専門のとこ行かなきゃダメなんだなと実感した+6
-1
-
1464. 匿名 2025/01/08(水) 23:09:15
>>6
あっという間に到達したよね…+14
-0
-
1465. 匿名 2025/01/08(水) 23:09:46
>>235
両親も兄も亡くなったので、実家が無い。
寂しい。
帰る家が無くなるなんて、思ってことも無かった。+30
-1
-
1466. 匿名 2025/01/08(水) 23:09:57
>>1439
なんでーつけるかなぁ
せっかく用意したのにね
熱ひくといいですね+7
-3
-
1467. 匿名 2025/01/08(水) 23:10:58
コメ数すごくて追いつけない。+19
-0
-
1468. 匿名 2025/01/08(水) 23:13:44
12/20〜インフルエンザになったけど、今日もまだ咳が出る。
治りが遅い51歳だから?笑+7
-1
-
1469. 匿名 2025/01/08(水) 23:15:12
>>1437
風邪だよ
私は年末から発熱(そんなに高くはなかった)
熱は割とすぐ下がったけど昨日までずっとそんな感じだったよ
全然消化されなくて食べたものがずっと胃に残ってる感じ+3
-0
-
1470. 匿名 2025/01/08(水) 23:16:44
>>13
わたしは仕事が好きだから、生涯現役でいたい!
それを模索中!+14
-0
-
1471. 匿名 2025/01/08(水) 23:17:03
>>1440
リアコじゃなきゃ良いんじゃない?
きーちゃんもだいぶ上のお姉様方のアイドルなわけだし
+6
-0
-
1472. 匿名 2025/01/08(水) 23:17:24
>>1465
寂しいよね
でもみんないつかはくるんだよね
人はみんな一人で生まれて一人で死んでいく+23
-0
-
1473. 匿名 2025/01/08(水) 23:17:32
肩が凝るくらいで体の悪い所はないけど、最近寝てると足がつるのよね。
今日は起きがけに両足つってしまい、暫く起き上がれなかったわ。+3
-0
-
1474. 匿名 2025/01/08(水) 23:18:02
>>992
生理は何歳で、始まりましたか?
+2
-2
-
1475. 匿名 2025/01/08(水) 23:18:22
>>1436
私も、、、いつも左膝だけ痛い!
週に1回くらい
「あれ?今日痛くないかも!」と思っても昼頃にはしっかり痛くなる。
そろそろ病院行こうか悩むとこ。+8
-0
-
1476. 匿名 2025/01/08(水) 23:18:22
>>1465
これまで年末年始やお盆の時期はずらして実家に行ってたんだけど
最近両親亡くなって実家も処分
あえて正月には帰らないのと
帰るところが無くなったのは違うわー
孤独が迫り来るわ(ぼっちです)+27
-0
-
1477. 匿名 2025/01/08(水) 23:19:58
今が一番楽しい
ずっとこの状態が続くといいな+7
-0
-
1478. 匿名 2025/01/08(水) 23:20:14
>>5
指の関節かな+5
-0
-
1479. 匿名 2025/01/08(水) 23:20:20
>>1006
平日は仕事なので、6時間
休日は9時間イッキに寝てます、トイレにも起きない
家族が呆れています
寝溜めってダメだとか言うけどどうなんだろ+7
-2
-
1480. 匿名 2025/01/08(水) 23:20:43
>>1431
楽しんだもの勝ちだよね+7
-6
-
1481. 匿名 2025/01/08(水) 23:21:24
お昼覗いて今再度覗いたらなんと3位!
50代、多いね+25
-2
-
1482. 匿名 2025/01/08(水) 23:21:38
>>1477
具体でには今どんな感じなの?
そんなに楽しいなんて羨ましいよ+3
-0
-
1483. 匿名 2025/01/08(水) 23:22:21
>>50
わかりますよ!58です
美顔器でリフトしたり、若見えヘアスタイル、カラーリングし、服で若作りしても無理無理感があるなーと自覚して悲しくなる
若見えのため手当たり次第いろいろ試したけど、コラーゲン飲用と女性ホルモンクリームの塗布でほんの少しはマシになった
あと運動と、推しメン萌え!
乙女心は消さないよ
+17
-1
-
1484. 匿名 2025/01/08(水) 23:22:33
>>1
こんばんは。ブルーレイレコーダーに詳しい方、いますか?(*^-^*)+0
-5
-
1485. 匿名 2025/01/08(水) 23:23:02
>>604
自己顕示欲強い人って一定数いるよねー。パート先におばさん用のkpopクラス行ってる人がいて、自分のダンス動画人に見せて悦に入ってるよ、見苦しい。自分の結婚式の写真も財布に入れて、事あるごとに見せてくる人もいる。+11
-2
-
1486. 匿名 2025/01/08(水) 23:23:25
>>969
なつかしい~いい歌だったな
♪大人の階段のぼる 君はまだシンデレラさ✨
幸せは誰かがきっと 運んでくれると信じてるね
少女だったといつの日か 想う時が来るのさ~♪+6
-1
-
1487. 匿名 2025/01/08(水) 23:23:42
今日仕事中に腰がピキッてなって怖かったです+5
-0
-
1488. 匿名 2025/01/08(水) 23:24:04
>>1008
えーっ認知症?!初めて聞いた、、
私はずっとプラセンタ注射を打ってて調子良い気がしてたけど、いよいよ本格的に閉経となったらホットフラッシュがひどくなって注射に漢方薬とエフメノカプセルとジュリナをプラスしたよ。会社のデスクにミニ扇風機おいて1人だけ入れたり切ったりしてる、、
早く落ち着いて欲しい、、+3
-2
-
1489. 匿名 2025/01/08(水) 23:24:25
>>985
やっぱり筋腫があると閉経遅いのね
サイクルはバラバラになってきてるからそろそろ終わるかなとは思ってる
終わってから更年期来るのかと思うとそれが怖いな+3
-2
-
1490. 匿名 2025/01/08(水) 23:25:20
>>1167
眠気がきたときに眠れるのであれば寝た方がよいかと。私は眠気や疲れがきたらタイマーつけて30分でも寝ますし、無理なときは目を閉じて脳をやすめるようにしてます。
睡眠薬に抵抗がある人が多い印象があるのですが、主治医も睡眠が一番大事と言いますし、睡眠に関する悩みは解決したほうがいいと思います☺️
+12
-0
-
1491. 匿名 2025/01/08(水) 23:26:03
最近ドライアイが酷くて
身体のあちこち乾燥してるよ+6
-0
-
1492. 匿名 2025/01/08(水) 23:27:11
>>5
左ふくらはぎがずっと痛い。内科の関係もあるらしいから、心配。+3
-0
-
1493. 匿名 2025/01/08(水) 23:28:06
>>1446
介護職なら全然あるよ
もっと年上の人でも正社員になってる+4
-0
-
1494. 匿名 2025/01/08(水) 23:28:30
>>664
そうなの、60代が楽しみだわ+12
-0
-
1495. 匿名 2025/01/08(水) 23:28:44
>>1460
移民は要らない、欧州でも問題になってる
日本人が日本国内で差別され、最下層にされるだけ
大陸の人らは、日本人みたいにお互い様精神じゃないからね
民族が違うと根っこから違うし
ある意味、侵略戦争みたいなもんだよ移民政策って+21
-0
-
1496. 匿名 2025/01/08(水) 23:30:45
>>567
私もだよ〜
全然治る気配ないし、最近寒さで痛む時もあって、いつまで続くのかと鬱々とする+5
-0
-
1497. 匿名 2025/01/08(水) 23:30:58
なんか、友達と話してるみたいで楽しい😀+10
-2
-
1498. 匿名 2025/01/08(水) 23:31:51
>>1073
じじい、ひまだな+9
-1
-
1499. 匿名 2025/01/08(水) 23:36:18
12月で50歳になりました!+10
-0
-
1500. 匿名 2025/01/08(水) 23:36:50
又モテ始めた
意外に嬉しい+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
どうもSnow Manです! 改めまして、あけましておめでとうございます! Love Me Doさんに会わないと…1年が始まらない! 新春の恒例行事「2025年の運勢ランキングはDoなるのか!?」 今年のグループの運勢はいかに? 前回9位の岩本さんは何位に? どうやら、何かで...