-
1. 匿名 2025/01/08(水) 09:07:06
+225
-92
-
2. 匿名 2025/01/08(水) 09:07:30
西野カナじゃね?+27
-148
-
3. 匿名 2025/01/08(水) 09:07:48
あゆ+224
-113
-
4. 匿名 2025/01/08(水) 09:07:55
なんだかんだ浜崎あゆみが1位じゃないの?+763
-303
-
5. 匿名 2025/01/08(水) 09:08:04
倖田來未の名前入ってるけど?+257
-5
-
6. 匿名 2025/01/08(水) 09:08:07
倖田來未より浜崎あゆみじゃない?+638
-29
-
7. 匿名 2025/01/08(水) 09:08:10
朋ちゃんかわいかったよ+149
-23
-
8. 匿名 2025/01/08(水) 09:08:11
そもそも歌姫って言葉が気持ち悪い
+44
-36
-
9. 匿名 2025/01/08(水) 09:08:22
5位間違ってない?+298
-6
-
10. 匿名 2025/01/08(水) 09:08:32
ICONIQ+0
-34
-
11. 匿名 2025/01/08(水) 09:08:41
YUKIじゃないの?+9
-39
-
12. 匿名 2025/01/08(水) 09:08:45
歌姫って歌唱力のある人だと思ってた+212
-22
-
13. 匿名 2025/01/08(水) 09:09:09
安室ちゃん、悪くはないけど1位なん?+213
-83
-
14. 匿名 2025/01/08(水) 09:09:23
各歌姫が全部同じ画像
もう少し似せてよw+12
-0
-
15. 匿名 2025/01/08(水) 09:09:23
きゃりーぱみゅぱみゅじゃないの?
そう言えば全くみなくなったけどどこ行った?+1
-41
-
16. 匿名 2025/01/08(水) 09:09:33
>>5
同率5位?と思って、元記事を読んだけど、でてこなかった+82
-2
-
17. 匿名 2025/01/08(水) 09:10:02
>>12
影響力だと思ってた。+72
-12
-
18. 匿名 2025/01/08(水) 09:10:07
5位浜崎あゆみって言ってるのに倖田來未…?+219
-1
-
19. 匿名 2025/01/08(水) 09:10:08
こういうランキング見ると平成も随分昔のことのように感じるね+108
-0
-
20. 匿名 2025/01/08(水) 09:10:10
昭和の松田聖子を超えるのはいない+17
-28
-
21. 匿名 2025/01/08(水) 09:10:14
>>4
売上や存在感、当時の広告の仕方なんかは私もアユかなぁと思います。実力や引き際では安室ちゃんかな。+341
-33
-
22. 匿名 2025/01/08(水) 09:10:15
>>4
流石に倖田來未よりは上よな+393
-11
-
23. 匿名 2025/01/08(水) 09:10:28
ファンじゃないけど、売り上げ的に平成を代表する女歌手ってあゆだと思う+89
-38
-
24. 匿名 2025/01/08(水) 09:10:29
あゆは過渡期
あと10年続けたらレジェンドになる
自分のスタイルを貫き続ける山本リンダのように+10
-28
-
25. 匿名 2025/01/08(水) 09:10:30
一時期沈んでたのに30代でまた盛り返した安室は確かにすごかった、ただトピタイに入ってるあゆの名前はどこにあるんだ+194
-2
-
26. 匿名 2025/01/08(水) 09:10:33
3位の坂井泉水は何か違う
さすがに浜崎あゆみがないのはおかしい+283
-20
-
27. 匿名 2025/01/08(水) 09:10:43
昨日同じ記事をYahooニュースか何かで見た時は5位が倖田來未じゃなくて浜崎あゆみだった気がするけど何故変わった??+12
-0
-
28. 匿名 2025/01/08(水) 09:10:55
浜崎あゆみ×セーラームーンコラボのグッズ買ったんだけどさ安室奈美恵のファンがなんで安室ちゃんとのコラボじゃないの?とか言ってて不快だった。
流石のセーラームーンファンも怒ってたよ。+8
-42
-
29. 匿名 2025/01/08(水) 09:10:57
広瀬香美かと思った+3
-18
-
30. 匿名 2025/01/08(水) 09:11:07
>>1
安室ちゃん1位は違和感ある
別にファンではなかったけど、あの当時浜崎あゆみの勢いに勝てる人はいなかったよ
+33
-77
-
31. 匿名 2025/01/08(水) 09:11:13
飛んだ先の記事の文と実際のランキングとで出てる名前が違っててなんかテキトーな記事だなこれ+9
-0
-
32. 匿名 2025/01/08(水) 09:11:40
3位の方あまり知らないんだけどな
+24
-4
-
33. 匿名 2025/01/08(水) 09:11:47
>>15
Eテレで英語の番組持ってるよ+2
-0
-
34. 匿名 2025/01/08(水) 09:11:49
5位MISIA、きゃりーぱみゅぱみゅ
4位倖田來未
3位宇多田ヒカル
2位安室奈美恵
1位浜崎あゆみ
個人的ランキング+11
-79
-
35. 匿名 2025/01/08(水) 09:11:57
>>19
もう令和も7年目だしね。あと3年もすれば完全に昔になると思う+9
-0
-
36. 匿名 2025/01/08(水) 09:12:49
>>34
きゃりーより西野カナの方が歌姫感あるかなぁ+63
-1
-
37. 匿名 2025/01/08(水) 09:13:01
>>4
だと思う。存在感が他と桁違いだったし。+25
-31
-
38. 匿名 2025/01/08(水) 09:13:18
>>32
平成でもかなり初期だからな。好きなアーティストだけどこの枠に入ってるのは確かに違和感ある+27
-2
-
39. 匿名 2025/01/08(水) 09:13:21
>>6
上手さなら倖田來未
売れたのは浜崎あゆみ+14
-26
-
40. 匿名 2025/01/08(水) 09:13:26
>>13
安室奈美恵か浜崎あゆみだと思う
あゆ居ないけど なぜに?+148
-13
-
41. 匿名 2025/01/08(水) 09:13:28
ランキング結果は、2024年12月27日の時点で集まった2569人(8805票)を元に算出されています。
同じ人が何度も投票してる?+14
-4
-
42. 匿名 2025/01/08(水) 09:14:17
華原朋美もだと思うんだけど。+13
-8
-
43. 匿名 2025/01/08(水) 09:14:26
>>2
平成後期がいなよね
すごい昭和寄りの平成だと思う
平成10年生まれより+23
-0
-
44. 匿名 2025/01/08(水) 09:14:28
>>36
確かにそうだけど個性的なファッションや曲で反響あったのはきゃりーかなと…
西野カナも考えましたが。+2
-13
-
45. 匿名 2025/01/08(水) 09:14:31
MISIA特別ヒット曲出してなくない??浜崎あゆみの方が圧倒的じゃないの?世代では無いけどあゆがどれだけ人気だったか私でも分かる+22
-18
-
46. 匿名 2025/01/08(水) 09:14:41
浜崎あゆみは、ものすご〜く、商業的な感じ…でもまあ、売れたからな。
+44
-4
-
47. 匿名 2025/01/08(水) 09:14:45
あゆは6位みたい。タイトルが間違ってたのかな
+38
-2
-
48. 匿名 2025/01/08(水) 09:14:51
>>34
きゃりーは歌姫枠じゃない
+58
-0
-
49. 匿名 2025/01/08(水) 09:14:58
>>41
分母少なすぎだわ+1
-0
-
50. 匿名 2025/01/08(水) 09:15:17
>>26
ほんとほんと
私的にはあゆ、宇多田、安室ちゃんがベスト3+114
-9
-
51. 匿名 2025/01/08(水) 09:15:24
>>13
引退してるし、美談化してるんじゃないの?+39
-56
-
52. 匿名 2025/01/08(水) 09:15:43
>>48
個性的枠?+4
-0
-
53. 匿名 2025/01/08(水) 09:15:43
3位の人知らん+3
-5
-
54. 匿名 2025/01/08(水) 09:15:53
aikoは違うのか+2
-1
-
55. 匿名 2025/01/08(水) 09:15:59
>>53
ZARDや+8
-2
-
56. 匿名 2025/01/08(水) 09:16:11
>>4
浜崎 VS 宇多田の頃が歌姫云々に関しては一番盛り上がってた時期だと思うし、「時代を築いた」的な勢いのある支持率で言えばなんだかんだ浜崎あゆみが一番だった気がする。+152
-54
-
57. 匿名 2025/01/08(水) 09:16:17
>>52
原宿カルチャーってかんじ+6
-0
-
58. 匿名 2025/01/08(水) 09:16:39
歌とダンス、ヒット曲数というトータル視点なら安室ちゃん納得
あゆも、安室も社会現象にまでなったからな
安室は若くして引退っていうのが、老化も見せずに伝説になるからね
唯一無二度では宇多田。生歌そこまで上手くないけど圧倒的に他と違う+37
-4
-
59. 匿名 2025/01/08(水) 09:16:50
歌姫の定義ってなに?
歌上手いってことではないよね+8
-1
-
60. 匿名 2025/01/08(水) 09:16:54
>>34
5位が西野カナだったら赤文字だったかも。+2
-0
-
61. 匿名 2025/01/08(水) 09:17:08
>>22
倖田來未は他の歌姫が強すぎて日本デビューできず、アメリカデビューしてたけど売れなくて、FF-X2のタイアップなかったら引退だったくらいだからね…+39
-0
-
62. 匿名 2025/01/08(水) 09:17:17
5位MISIA
4位倖田來未
3位宇多田ヒカル
2位安室奈美恵
1位浜崎あゆみ
にしました。
きゃりーは消します+4
-23
-
63. 匿名 2025/01/08(水) 09:17:46
加藤ミリヤとか流行ったと思ってたけど
YUKIとか+3
-9
-
64. 匿名 2025/01/08(水) 09:17:48
安室ちゃんは歌も売れてるけど歌よりもキャラクターが象徴的だったイメージだわ+4
-5
-
65. 匿名 2025/01/08(水) 09:17:55
>>45
MISIA Everythingは売れたよ
でもあゆの方が上だと思う+1
-19
-
66. 匿名 2025/01/08(水) 09:18:11
個人的には安室ちゃんが1位だけど
あゆの方がずーっと売れてたと思う
+7
-18
-
67. 匿名 2025/01/08(水) 09:18:17
あゆが一位だろ
あゆヲタ舐めんなクソボケが!+2
-30
-
68. 匿名 2025/01/08(水) 09:18:21
>>43
そうだよね
坂井?さん知らない+5
-4
-
69. 匿名 2025/01/08(水) 09:19:27
5位に浜崎とか嘘でしょ+6
-9
-
70. 匿名 2025/01/08(水) 09:19:48
さすがに浜崎あゆみだよね+5
-19
-
71. 匿名 2025/01/08(水) 09:20:03
>>63
そこ入れるなら椎名林檎とかaikoあたりも入れたい+13
-0
-
72. 匿名 2025/01/08(水) 09:20:07
椎名林檎好きだけど、歌姫とは違うのは分かる…プロデューサー感がある
自分自身のことも徹底的にプロデュースしてあの圧倒的な同期たちと戦ったのは凄い
ぶっちゃけ育ちがいいの歌詞から滲み出てるもんw歌舞伎町の女王とか+4
-2
-
73. 匿名 2025/01/08(水) 09:20:08
>>4
倖田來未より圧倒的にあゆだけどね
+168
-18
-
74. 匿名 2025/01/08(水) 09:20:21
>>71
あー確かにそう+4
-0
-
75. 匿名 2025/01/08(水) 09:20:24
中島美嘉は?+7
-3
-
76. 匿名 2025/01/08(水) 09:20:25
>>6
今の活躍がないから忘れられてるのかも+16
-0
-
77. 匿名 2025/01/08(水) 09:20:30
5位華原朋美
4位安室奈美恵
3位YUKI
2位aiko
1位椎名林檎
個人的に好きだった女性歌手+7
-11
-
78. 匿名 2025/01/08(水) 09:21:06
安室奈美恵-華原朋美
浜崎あゆみ-鈴木あみ
宇多田ヒカル-倉木麻衣
こういうライバル感が好きだったな+6
-6
-
79. 匿名 2025/01/08(水) 09:21:24
安室
あゆ
宇多田
MISIAかな
ZARDは姫よりお姉さんって感じ+3
-1
-
80. 匿名 2025/01/08(水) 09:21:27
>>51
それはあるよね
良い印象のまま終わった感じ+13
-14
-
81. 匿名 2025/01/08(水) 09:21:31
トピ画トランプのサンドイッチや🥪+1
-0
-
82. 匿名 2025/01/08(水) 09:21:35
>>6
浜崎あゆみの方が存在感とかあったよね。
倖田來未はいつも半裸で露出狂みたいで嫌だった。
+75
-15
-
83. 匿名 2025/01/08(水) 09:21:38
>>75
アルバムかなり売れてたよね。何枚か持ってたわ+4
-1
-
84. 匿名 2025/01/08(水) 09:21:53
中島美嘉
大塚愛
YUI
流行ったけどちょっと違うか+7
-1
-
85. 匿名 2025/01/08(水) 09:22:02
>>78
あゆと倖田來未だと思ってたわ+3
-11
-
86. 匿名 2025/01/08(水) 09:22:09
>>4
歌だけじゃなくファッションやメイク、髪型まで真似してる人が多かったから私のなかではあゆってイメージ+28
-24
-
87. 匿名 2025/01/08(水) 09:22:19
倖田來未世代で安室ちゃん好きだけど1位ではないと思う…圧倒的に浜崎あゆみが凄かったイメージあるよ。みんな真似してた…髪型・服装・持ち物とか
安室ちゃんも厚底はあるけど他はない気がするし
後は痛車と言われるのもあゆが多かったよね…
私の中では1位は浜崎あゆみかな?と思ってる+5
-20
-
88. 匿名 2025/01/08(水) 09:22:26
>>65
それだけじゃん+6
-7
-
89. 匿名 2025/01/08(水) 09:22:39
小柳ゆきも好きだったなぁ+4
-0
-
90. 匿名 2025/01/08(水) 09:22:46
やっぱりあゆは凄かった!+2
-15
-
91. 匿名 2025/01/08(水) 09:22:48
>>13
安室ちゃんも、世間に与えた影響とか、長い年月、低迷期とされている期間でさえ、安定した売上があったこととか、本当にすごいと思う。
でも、〝歌〟姫となると、ダントツ一位かと言われたら、そうでもないような気がする。ダンスとかスタイルとか同世代に影響を与えた生き方も含めてだし。+83
-6
-
92. 匿名 2025/01/08(水) 09:23:13
>>30
浜崎あゆみが出て来るまでは安室奈美恵だと思うよ。安室ちゃんの結婚出産で浜崎あゆみが追い上げたけど。+29
-5
-
93. 匿名 2025/01/08(水) 09:24:47
>>59
なんとなくだけど、ビジュアルも重視じゃない?美人かというより華があるかっていうか…
aikoは才能あって売れたけど「姫」感はないよね、かわいくておしゃれだけど姫という語感から連想されるゴージャスさはない。
なんか、変な言葉だよね!+6
-0
-
94. 匿名 2025/01/08(水) 09:24:50
>>61
2000年前後女性ソロアーティストたくさんいたもんね。あの中で席確保するのはとても難しかったと思う。倖田來未が上がってきたの2005あたりの印象だけど、その時代は他のアーティストの人気も一時期ほどでは無くなってたから粘りがちなところはありそう+20
-0
-
95. 匿名 2025/01/08(水) 09:25:38
>>80
引き際上手いのも才能だから
ただかつて一緒に活動してたMAXが今でもバリバリ新曲出して踊ってるの見ると「まだ行けたんじゃないかなー」とは思う+16
-3
-
96. 匿名 2025/01/08(水) 09:25:40
>>84
なんか小粒だわ。+6
-5
-
97. 匿名 2025/01/08(水) 09:26:17
MISIAってここ10年くらいテレビとかで取り上げられるけど当時は空気だった気がする
他の歌姫がいなくなって繰り上がったというか+6
-0
-
98. 匿名 2025/01/08(水) 09:26:39
>>84
大塚愛とYUIの並びなら絢香を入れたくなるな+8
-0
-
99. 匿名 2025/01/08(水) 09:27:15
>>61
でも先に妹の方が売れたからね
さすがにアメリカでは難しいと思うよ+6
-0
-
100. 匿名 2025/01/08(水) 09:27:31
>>4
歌姫って括りにするからなのかな?
社会に与えた影響度で言えば平成で浜崎あゆみに勝てる人はいない気がする
それ程全盛期の影響力は凄かった+32
-28
-
101. 匿名 2025/01/08(水) 09:27:37
>>56
純粋な歌だけの勝負なら宇多田ヒカル、ファッションやヘアースタイルも含めたカリスマ性なら浜崎あゆみって感じだったね
あゆのショートヘアーめちゃくちゃ流行ったもんね+32
-19
-
102. 匿名 2025/01/08(水) 09:27:47
>>98
ほんとだ忘れてた…
こう見ると平成は女1人アーティスト多かったんだね+9
-0
-
103. 匿名 2025/01/08(水) 09:28:05
>>6
倖田來未は代表曲がアニメカバー曲なので歌姫感はない+19
-3
-
104. 匿名 2025/01/08(水) 09:29:39
>>1
あゆが6位か…+14
-5
-
105. 匿名 2025/01/08(水) 09:29:43
>>12
当時のカリスマ性含めてだと思う+65
-3
-
106. 匿名 2025/01/08(水) 09:29:44
本田美奈子+0
-1
-
107. 匿名 2025/01/08(水) 09:29:59
歌姫って自分の中では曲はもちろんなんだけど
人としてカリスマ的人気な人なイメージ
安室ちゃんや浜崎あゆみ、倖田來未や西野カナみたいな?
MISIAやZARDはちょっと違うなぁ…+7
-2
-
108. 匿名 2025/01/08(水) 09:30:05
>>106
時代よ…+1
-0
-
109. 匿名 2025/01/08(水) 09:30:15
>>88
だから Everythingは売れたけど あゆの方が上って書いてるじゃん+2
-8
-
110. 匿名 2025/01/08(水) 09:30:48
>>1
45歳以上 安室ちゃん
35歳以上 浜崎あゆみ
って感じ+7
-30
-
111. 匿名 2025/01/08(水) 09:31:06
このランキング誰が作ったん?+5
-4
-
112. 匿名 2025/01/08(水) 09:31:21
>>92
その追い上げたあとの盛り上がりが安室ちゃんブームの比じゃなかったもの
また入れ替わるようにして安室ちゃん復活したけど、
それでもあゆのブームの時の凄さには及んでないと思う
安室ちゃんがイマイチとかそういうのではなくて
アユがすごすぎた+5
-31
-
113. 匿名 2025/01/08(水) 09:31:24
>>49
こういうトピになるランキング、たかだか数百人の意見をさも若者たち意見です!みたいにやってるの多いよ
人数と票数違うのがよくわからないけどまだ多い方+1
-1
-
114. 匿名 2025/01/08(水) 09:31:29
>>4
あゆは歌い方どんどんゴリラ化してたからやっぱりトータル的には安室ちゃんなんじゃないの?+111
-25
-
115. 匿名 2025/01/08(水) 09:31:29
>>104
なんか全体的に平成初期感あるね
+4
-0
-
116. 匿名 2025/01/08(水) 09:32:52
>>94
元々この人めっちゃ芸歴長いはず、妹のmisonoと京都あたりで子役やってたような
あと先にmisonoがテイルズ歌手になって売れちゃってたのも当時は辛かったろうな
ちなみに色々言われたX2だけど、OPはともかくEDの「1000の言葉」は名曲
スクエニが配信してくれないんだよな〜+9
-1
-
117. 匿名 2025/01/08(水) 09:33:13
ZARDに歌姫のイメージなかったんだけどw+7
-1
-
118. 匿名 2025/01/08(水) 09:33:30
>>12
JPOP自体、レベル低いし、上手い人そんなにいないよ+0
-18
-
119. 匿名 2025/01/08(水) 09:33:36
あゆマークとかキツネの尻尾とか明らかに社会現象になったのはあゆだけだよね
+3
-19
-
120. 匿名 2025/01/08(水) 09:33:51
>>104
納得いかないランキング+15
-8
-
121. 匿名 2025/01/08(水) 09:33:52
>>20
平成の松田聖子しか知らないからなぁ…🥺+0
-6
-
122. 匿名 2025/01/08(水) 09:34:01
>>84
YUIってなにしてるんだろ
活動してる?
子沢山だった気がするから育児メインなのかな+6
-0
-
123. 匿名 2025/01/08(水) 09:34:16
安室ちゃん好きだけど
引退後はファンが暴徒化してるんだよね
他の女性アーティストを引き合いに出して下げてきたり
+7
-18
-
124. 匿名 2025/01/08(水) 09:34:51
歌“姫”と言われたらあゆかな
安室ちゃんは謙虚だし
倖田來未はセクシー路線だし
宇多田ヒカルは日本人だけど黒船って感じ+0
-15
-
125. 匿名 2025/01/08(水) 09:35:12
>>104
このメンツなら広瀬香美とか入っててほしいわ+9
-4
-
126. 匿名 2025/01/08(水) 09:35:32
ファッションやメイクや髪型を真似した女の子が多くて社会的影響で言ったら安室ちゃんとあゆのツートップだよね。+5
-0
-
127. 匿名 2025/01/08(水) 09:35:36
>>104
なんかこれ見ると歌姫ってなんだっけ?ってなるんだけど+16
-2
-
128. 匿名 2025/01/08(水) 09:35:38
>>30
安室ちゃんは日サロや細眉が流行った頃、1998年以前だと思う
子供が出来て休業してる時に、あゆが出てきてヒットして流行りもガングロから色白へって感じだったと思う
あゆが社会現象になってたの2000年くらいからでしょ、確か+13
-5
-
129. 匿名 2025/01/08(水) 09:36:09
>>1
AIに聞いたらまんま同じメンツで笑ったw
平成の歌姫といえば、以下のようなアーティストがよく挙げられます:
安室奈美恵:彼女は平成の音楽シーンを代表する存在で、特にファッションやダンスパフォーマンスでも大きな影響力を持っていました。アムラー現象を引き起こすなど、カリスマ的な人気を誇りました。
浜崎あゆみ:彼女は「平成の歌姫」としても知られ、多数のヒット曲と強烈なビジュアルで知られています。彼女の歌唱力とパフォーマンスは、多くのファンを魅了しました。
宇多田ヒカル:15歳でデビューし、その後のキャリアで数々のヒット曲を生み出した彼女は、歌唱力とソングライティングの才能で高い評価を受けています。
MISIA:彼女の強力な歌唱力とソウルフルなパフォーマンスは、平成の音楽シーンに大きな足跡を残しました。
坂井泉水(ZARD):彼女のバラードは多くの人々に愛され、平成を彩る歌姫の一人として数えられます。
これらのアーティストは、平成という時代に多大な影響を与えたことで、「平成の歌姫」と呼ばれることが多いです。ただし、個々のファンや世代によって意見は異なるため、このリストは一部の例に過ぎません。+8
-1
-
130. 匿名 2025/01/08(水) 09:36:12
歌が上手くて素敵な歌手もランキングに入ってるけど、
それ言い出したらパフィやらELTも入ってしまうよ
安室ちゃんかあゆぐらいじゃない+3
-1
-
131. 匿名 2025/01/08(水) 09:36:25
>>1
3位は意外だなー+8
-1
-
132. 匿名 2025/01/08(水) 09:36:37
>>76
叩かれまくってるけど、当時の影響力で言えば浜崎あゆみはベスト3には入ると個人的には思うけどな。安室世代だけどなんだかんだで浜崎あゆみの方が長かったと思う。安室は巻き返していい形で引退したな。+5
-12
-
133. 匿名 2025/01/08(水) 09:36:42
>>114
あゆ30歳くらいまでかなぁ その後 安室ちゃん路線変えて盛り返したと思う。
+36
-2
-
134. 匿名 2025/01/08(水) 09:37:25
>>4
まだ歌って踊れるのに伝説的に引退した格好良さでいうと安室ちゃんだろう
+78
-6
-
135. 匿名 2025/01/08(水) 09:38:23
あゆは今で言うインフルエンサー要素が強過ぎたかもね
街中に金髪ギャルを量産したくらいだし+9
-4
-
136. 匿名 2025/01/08(水) 09:38:29
あゆちゃん以外雑魚+0
-18
-
137. 匿名 2025/01/08(水) 09:38:36
マラソンの歌って洋楽の歌手が俺の曲の真似しただろって
訴えたかったらしいけど、
洋楽の人が無名の人から曲(歌)を買い取ったから自分も人の事言えなくて仕方なくだんまりらしいよ
+0
-4
-
138. 匿名 2025/01/08(水) 09:38:57
好みによってあゆか安室か別れるのはわかるけど、まああゆだよね
個人的に平成はTK時代て感じ…
右も左も上も下もどこにでもTKプロデュースしたアーティストがいた+0
-12
-
139. 匿名 2025/01/08(水) 09:38:59
オリコンの平成セールスランキングトップ10に安室ちゃんいないんだよね
やっぱあゆか宇多田が1位だと思う
安室ちゃんは引退までが美しかったから歌姫というより人物が愛されてる感じ+6
-12
-
140. 匿名 2025/01/08(水) 09:39:22
>>124
黒船と聞いてリアディゾン思い出したわ懐かし+4
-0
-
141. 匿名 2025/01/08(水) 09:40:43
>>139
あゆか宇多田かベストアルバムでマスコミが争ってたぐらいだもんね+4
-5
-
142. 匿名 2025/01/08(水) 09:41:17
>>4
長瀬とつきあってるのがニュースになっただけでAvexの株価急落したくらいの影響力
歌だけじゃなく、ファッションすべてが大きなマーケットになったのって
あゆが最後じゃないかな+28
-23
-
143. 匿名 2025/01/08(水) 09:41:20
>>22
倖田來未は聴いてる層が一部だったけど、あゆはどの層も聴いてたイメージ+38
-15
-
144. 匿名 2025/01/08(水) 09:41:35
>>104
中島みゆきと石川さゆり入れたの柄に平成中期では40超してる人達だろ
何で昭和の歌姫候補が入ってるんだよ+7
-0
-
145. 匿名 2025/01/08(水) 09:41:46
>>12
アイドル気のある歌手じゃない?
ファッションやメイクを真似したくなるような+5
-3
-
146. 匿名 2025/01/08(水) 09:43:37
>>13
安室ちゃんはダンスと歌あわせてパフォーマンスを見せるって感じで歌姫1位と言われると違うと思う+55
-9
-
147. 匿名 2025/01/08(水) 09:44:11
コンサートも散々だし、あゆのプライドズタズタ+5
-0
-
148. 匿名 2025/01/08(水) 09:44:33
平成って古!て思ったけどそんなに昔でもないのか。倖田來未さんも確かに売れたけど、YUIちゃんとか大塚愛ちゃんとかあゆと同じくらいなら小室ファミリーにもたくさん候補はいるような気がする。+1
-1
-
149. 匿名 2025/01/08(水) 09:44:35
>>133
ヤーヤーガーガーあたりからちょっと苦手になって離れた。
+36
-0
-
150. 匿名 2025/01/08(水) 09:44:37
>>123
それってどこのファンも同じじゃない?ガル見てるとそう感じるよ。男性アイドルファンもね。+6
-1
-
151. 匿名 2025/01/08(水) 09:47:40
>>104
インフォニアが運営するユーザー参加型のランキングサイト
参加してる人の年齢幅広いね
中島みゆきや石川さゆりって、それぞれのジャンルの中では歌姫なんだろうね+7
-0
-
152. 匿名 2025/01/08(水) 09:48:09
>>135
安室の時はメッシュが流行ってた。厚底とかファッションも意外と流行りはあったよ。ただあゆの方が影響力はあったね、ポスター盗難とか。+1
-12
-
153. 匿名 2025/01/08(水) 09:48:54
>>100
私もファッションとかの影響力だけ見れば1番だと思う
あゆの白ギャル時代がずーっと続いたイメージ
歌唱の部分は好みが分かれるからなんとも‥+6
-11
-
154. 匿名 2025/01/08(水) 09:49:05
安室ちゃんと浜崎あゆみは分かるけど他は違う気がする
+5
-3
-
155. 匿名 2025/01/08(水) 09:49:53
安室奈美恵はビジュアルが素晴らしかった。
歌姫の中ではダントツ1番スタイルも顔も良かった。
+21
-1
-
156. 匿名 2025/01/08(水) 09:49:55
>>22
正直倖田來未の歌でフルで歌えるのキューティーハニーだけであとはサビ
あいのうーた の部分だけしか知らない。
あゆは結構知ってる。+18
-10
-
157. 匿名 2025/01/08(水) 09:50:31
>>24
それは困っちゃうな+3
-0
-
158. 匿名 2025/01/08(水) 09:50:43
>>20
いや美空ひばりならともかく+0
-3
-
159. 匿名 2025/01/08(水) 09:51:42
>>145
だったらMISIAはルックス含めてアイドル性皆無+3
-1
-
160. 匿名 2025/01/08(水) 09:52:26
>>9
だよね
浜崎あゆみの方が勢いも売れ方も凄かった+43
-14
-
161. 匿名 2025/01/08(水) 09:52:44
>>1
本田美奈子、圏外…(-ω-;)
完全に忘れられた…+0
-0
-
162. 匿名 2025/01/08(水) 09:52:49
レコード大賞連続で取ったあとに辞退したの格好良かったなぁ
なんかもう別人みたい
+0
-6
-
163. 匿名 2025/01/08(水) 09:53:00
>>68
よこ
平成生まれの人にとっての歌姫という感じではないね+8
-2
-
164. 匿名 2025/01/08(水) 09:54:44
>>4
あゆを嫌いな人が作ったランキングだと思う。
5位は有り得ない。+71
-32
-
165. 匿名 2025/01/08(水) 09:54:45
>>26
4位のMISIAの方がもっと違和感+25
-0
-
166. 匿名 2025/01/08(水) 09:55:46
>>1
タイトルでは5位浜崎あゆみ、貼ってある画像は5位倖田來未、記事の画像は1位でもない浜崎あゆみ
ややこしいw+8
-1
-
167. 匿名 2025/01/08(水) 09:55:53
安室奈美恵ってうまいか?
カリスマ性はあると思うけど
Superfly入ってないのびっくり+2
-13
-
168. 匿名 2025/01/08(水) 09:58:46
>>2
この人たちの全盛期に西野カナの全盛期は勝てない+27
-10
-
169. 匿名 2025/01/08(水) 10:00:53
>>149
同じだわ。
ヤーヤーガーガーが27歳くらいだから、実質この辺りで心が離れたな。
Heavenまでは好きだったし「(miss)understood」のアルバムまではずっと買ってたけどね。
この後ふんわりち○こ天使と結婚して以降、一切無になった。+30
-1
-
170. 匿名 2025/01/08(水) 10:01:24
>>5
今もなお倖田來未を推す熱心なファンによる投票+3
-8
-
171. 匿名 2025/01/08(水) 10:01:55
好きとか嫌いとかナシで浜崎あゆみの名前がないランキングなんで違和感ありあり。倖田來未より下なんて絶対きありえない。+6
-9
-
172. 匿名 2025/01/08(水) 10:02:20
>>143
そもそも世代が違くない?
31だけど浜崎あゆみ聴いてるのはもうちょい上の人たちだったよ
中学高校あたりで倖田來未が12週連続リリースとかしてめっちゃ流行ったけど、あゆは昔(小学生の頃)流行った人って立ち位置だった+7
-3
-
173. 匿名 2025/01/08(水) 10:02:30
あゆ別にファンでもなかったけど人気あったのは確かだし真似してる子とか影響力すごかったしさすがにトップ3に入ってないの違和感あるわ。
個人的には坂井さんと倖田來未の順位はおかしい気がする。
あゆ、安室ちゃん、宇多田ヒカルがトップ3だと思うんだけど。+10
-6
-
174. 匿名 2025/01/08(水) 10:03:07
>>12
歌姫って歌唱力は関係ないと思ってたw
アイドルではないけど姫のような豪華な服着て歌ってる人
宇多田ヒカルやMISIAに歌姫っていうイメージはないしその枠に入れたら失礼な気がする+28
-3
-
175. 匿名 2025/01/08(水) 10:03:11
>>19
平成長いからね
初期、中期、後期みたいなランキングにすると結果だいぶ違うんじゃない?+1
-1
-
176. 匿名 2025/01/08(水) 10:03:30
売上や実績で言えば1位は浜崎あゆみだと思う
こんなヒット曲ある女性アーティストいないでしょ+2
-12
-
177. 匿名 2025/01/08(水) 10:05:33
浜崎あゆみが5位はない
悪意感じるレベル
女性ソロで唯一こんなCD売った人だよ+12
-21
-
178. 匿名 2025/01/08(水) 10:05:42
>>149
中学生の頃、朝のめざましテレビでMV見てスッと冷めたのしっかり覚えてる+19
-0
-
179. 匿名 2025/01/08(水) 10:06:08
>>1
平成MISIAは好きだった+2
-3
-
180. 匿名 2025/01/08(水) 10:07:11
ファンではないけど、街角でたとえば急にアンケート取られて「平成の歌姫といえば?」て聞かれたら、浜崎あゆみが浮かぶしそう答えると思う+1
-11
-
181. 匿名 2025/01/08(水) 10:07:14
>>169
え、当時まだ27歳だったんだ
まだまだこれからって感じだったんだね
勿体無い。+4
-0
-
182. 匿名 2025/01/08(水) 10:08:13
>>177
あゆ推しとかじゃないけど>>1のランキングおかしすぎてステマか?って思っちゃうわ+13
-17
-
183. 匿名 2025/01/08(水) 10:08:15
坂井?って人だれ?聞いた事ない+1
-3
-
184. 匿名 2025/01/08(水) 10:08:28
>>47
いや流石に上位3位には入るよ
浜崎あゆみ、安室奈美恵、宇多田ヒカル
ファッションやメイクで女子に影響を与えたのは浜崎あゆみか安室奈美恵だね+20
-9
-
185. 匿名 2025/01/08(水) 10:10:14
>>172
倖田來未高校までいたっけ?高校なら西野カナって感じ
そういうのよりAKBばかり流れてた世代+3
-1
-
186. 匿名 2025/01/08(水) 10:14:32
歌えて踊れてを考えたら、絶対安室+12
-1
-
187. 匿名 2025/01/08(水) 10:14:35
本文だと5位が浜崎あゆみなのに。
なんていい加減な記事。+1
-1
-
188. 匿名 2025/01/08(水) 10:18:00
>>13
安室ちゃん好きだけど引退してるのは強いね
だいたい宇多田かあゆが名前あがるから+4
-16
-
189. 匿名 2025/01/08(水) 10:21:35
>>59
歌姫、歌姫、やたらうるさいね最近
普通に女性歌手でいいんじゃないの
アーティストだのアイドルだの定義もわからんし誰が決めるの
+12
-0
-
190. 匿名 2025/01/08(水) 10:22:18
>>4
今35歳で別にファンでもなかったけど1位は絶対浜崎あゆみだと思う+33
-31
-
191. 匿名 2025/01/08(水) 10:22:32
>>82
当時からエロ汚いとか何か言われてたよね+19
-3
-
192. 匿名 2025/01/08(水) 10:22:36
>>12
社会現象になるほどのファッションの流行りとかを作ったり若者に影響を与えたりとか全部ひっくるめてだと思う
宇多田の登場は歌の流行りをガラリと変えたしね+8
-1
-
193. 匿名 2025/01/08(水) 10:22:40
>>181
ちょっとくどくなって来た辺りでダンサーとのイチャコラとかでだんだん冷めて来た。
でもロックンロールサーカスまでは買ってたわ。+6
-1
-
194. 匿名 2025/01/08(水) 10:24:29
>>156
Butterflyでレコ大受賞してる
みんな忘れてるかもしれないけど+8
-2
-
195. 匿名 2025/01/08(水) 10:25:00
パッと思いついたのは
浜崎あゆみと安室奈美恵と宇多田ヒカル
+7
-3
-
196. 匿名 2025/01/08(水) 10:25:35
>>169
「歌詞に英語は使わない」って言ってたのに、
Bold&Deliciousでは冒頭からいきなりya..ga..da..wo..だったからビックリした+14
-1
-
197. 匿名 2025/01/08(水) 10:28:47
>>177
2位は別ランキングにしてほしいわ+13
-4
-
198. 匿名 2025/01/08(水) 10:30:24
>>169
私は、マロとの公私混同がトドメだったかな
「公私混同はしない」って言ってたのに、ジャケットやらライブでのイチャコラは勘弁してくれよって感じだった+18
-2
-
199. 匿名 2025/01/08(水) 10:30:56
>>157
座布団1枚+1
-0
-
200. 匿名 2025/01/08(水) 10:37:39
>>167
歌姫ランキングだからね
カリスマ性大事だよ
安室ちゃん好きだけど、これに関してはあゆが一位だと思う+0
-19
-
201. 匿名 2025/01/08(水) 10:37:46
>>1
安室は人が書いた歌詞で歌ってただけの偽物歌姫、浜崎は自分が書いた歌詞で売れてる本物の歌姫+3
-37
-
202. 匿名 2025/01/08(水) 10:40:18
>>65
あと仁の主題歌。歌姫言うほど曲知らない。+3
-1
-
203. 匿名 2025/01/08(水) 10:41:06
売れてる曲数とかCMとか雑誌に出る回数で言ったらさすがに人気度はアユと安室ちゃんだと思う。
歌唱力で言えばMISIAだけど、影響力はそんなに無かったかなと。
ZARDの人が入るくらいならYUKIちゃんの方が若い子への影響力はあったかなって思う。+2
-5
-
204. 匿名 2025/01/08(水) 10:42:35
>>22
うん。当時知ってる身としては、倖田來未も人気は出たけど、人気度とかいろいろファッションとかメイクとか流行らせた凄さは断然あゆだと思う+37
-7
-
205. 匿名 2025/01/08(水) 10:46:33
>>189
あと、今更平成を振り返る意味がわからない。
年をとるとみんなそうなってくの?
それとも、レジェンド感を出して令和に無理やり売り出したい誰かがいるとか?+3
-3
-
206. 匿名 2025/01/08(水) 10:47:57
本文だと5位が浜崎あゆみなのに。
なんていい加減な記事。+3
-2
-
207. 匿名 2025/01/08(水) 10:55:43
あゆ全盛期はあゆVSその他ってくらい差があった
単体で並べるのは居なかったと思う+2
-10
-
208. 匿名 2025/01/08(水) 10:55:51
>>5
あゆは6位だったから間違えてる+16
-0
-
209. 匿名 2025/01/08(水) 10:56:23
>>15
歌姫じゃなくてポップアイコンとかそんな感じの別の名前付きそうな存在だと思う+4
-0
-
210. 匿名 2025/01/08(水) 10:56:36
>>123
下げしてるのが本当にファンとは限らないと思う。
匿名で特定のファンになりすまして、ファン同士を戦わせて楽しんでるって書き込みをガルで見たことある。+10
-2
-
211. 匿名 2025/01/08(水) 10:57:42
平成初期は安室奈美恵だけどそのあとは浜崎あゆみだよね
R&Bになって安室奈美恵がまた人気出たけど+7
-2
-
212. 匿名 2025/01/08(水) 10:59:02
>>12
話題になってカリスマ性がある人じゃない?
+3
-2
-
213. 匿名 2025/01/08(水) 11:01:46
もはや浜崎あゆみはD・A・Iとセットよ
不祥事起こしたけどD・A・Iと小室は平成の音楽を作り上げた感じする+2
-0
-
214. 匿名 2025/01/08(水) 11:04:40
>>12
ぶっちゃけそこらのプロより歌唱力あるけど売れないっていう人がカラオケ王者みたいな番組出てるんだと思うよ
売れなきゃ歌姫になれないから歌唱力より声質とかプロデュース力ないとどうにもならん+8
-1
-
215. 匿名 2025/01/08(水) 11:12:04
ミーシャの今の地位は棚から牡丹餅だとは思うけど、
それでも準備が出来てたからこそだとは思うが、微妙+4
-1
-
216. 匿名 2025/01/08(水) 11:12:33
>>12
ビジュアルが姫でないとね+8
-1
-
217. 匿名 2025/01/08(水) 11:19:21
あゆは歌の良し悪しより自分を大きく見せようとするあまり付き人を大量に従えた大名行列みたいな事をして空港芸人とか揶揄されてたよね+14
-2
-
218. 匿名 2025/01/08(水) 11:24:01
安室さんは実力と恵まれた素質と努力をする才能のあるエリート
あゆは芸能活動に一度挫折して そこから這い上がってきたからね…+1
-7
-
219. 匿名 2025/01/08(水) 11:24:06
>>191
臭そうとかも。+9
-4
-
220. 匿名 2025/01/08(水) 11:33:49
>>103
アニソン+高齢出産の人に羊水腐ってるって言い放った大炎上したイメージ強い。
+7
-4
-
221. 匿名 2025/01/08(水) 11:33:52
今26歳だけど、浜崎あゆみや安室奈美恵の曲は1〜2曲のサビくらいしか知らない。
歌姫という枠だと西野カナ聴いてる子が多かった。+4
-9
-
222. 匿名 2025/01/08(水) 11:38:09
人柄 ダンス 歌 すべて含めてあゆ
あゆに救われた人たくさんいるし+1
-14
-
223. 匿名 2025/01/08(水) 11:39:32
1位 安室奈美恵
2位 宇多田ヒカル
「平成の歌姫的魅力で終わらず、その先の時代まで織り込み済み」なのが、このお2人だと思う
だから、令和6年の感性で「かっこよくて新鮮な平成」だと感じるこのお2人が、このランキングになる
ちなみにMISIAは、紅白など令和も目立つ活動しているので、平成の印象が薄いのでは+12
-1
-
224. 匿名 2025/01/08(水) 11:41:40
松浦亜弥+2
-0
-
225. 匿名 2025/01/08(水) 11:41:44
>>1
浜崎あゆみって作られた人気だと思ってたけど本当に人気あったんだね
CDとか自社買いしてると思ってたよ
世代にしか分からない
安室奈美恵は世代じゃなくても人気があるのは分かった+2
-15
-
226. 匿名 2025/01/08(水) 11:43:33
>>6
高校生の頃セブンでバイトしてて
雑誌の品出しとかする時
ほぼあゆが表紙だったもん。
街中もあゆあゆあゆで
CMもあゆあゆあゆ。
あゆみたいな目にしたい!って整形する人が増えたんだよね。+15
-11
-
227. 匿名 2025/01/08(水) 11:48:35
>>220
そんな特定の人に言ってたっけ?
35過ぎると羊水が腐っちゃうのでみたいなのじゃなく?
+4
-1
-
228. 匿名 2025/01/08(水) 11:50:13
>>227
知らないんだね。
35歳以上の出産を高齢出産っていうの。+4
-4
-
229. 匿名 2025/01/08(水) 11:50:36
安室ちゃんのスパッとした引退が、歌姫だなぁと思う。+14
-3
-
230. 匿名 2025/01/08(水) 11:54:22
安室ちゃんは歌姫って感じしないけどな
一流パフォーマー、スター?
浜崎あゆみの方が良い意味で悪い意味でも歌姫感があるよな+2
-13
-
231. 匿名 2025/01/08(水) 11:59:07
若い人は知らないだろうけど、浜崎あゆみの人気は本当にエグかったよ
全盛期だけで比較したら、安室ちゃんより上だった
ただ長期的に見たら安室ちゃんの勝ち
あゆは晩成を汚し過ぎ
宇多田ヒカルやMISIAは実力はエグいけど、ビジュアル的な訴求力はそこまでなかったからな+5
-9
-
232. 匿名 2025/01/08(水) 12:07:58
>>46
商業的なのは安室奈美恵とかだと思うよ。
流行りの音ばかり多用してたイメージ。+3
-21
-
233. 匿名 2025/01/08(水) 12:09:44
>>220
その暴言があながち嘘じゃないらしい
その何年か後に医学的エビデンスに基づいた研究で35歳を過ぎると卵子が劣化すると発表されたのには正直驚いた+2
-5
-
234. 匿名 2025/01/08(水) 12:10:33
どう考えてもあゆちゃん
この議論がいい加減しつこい
これまでもこれからもずっとあゆちゃんだよ+2
-14
-
235. 匿名 2025/01/08(水) 12:10:34
>>225
ファンじゃない自分でも浜崎あゆみの曲は沢山知ってるから
作られた人気ではないよ。
+5
-13
-
236. 匿名 2025/01/08(水) 12:12:53
安室奈美恵って平成の初期も初期だけじゃん?浜崎あゆみか宇多田ヒカルでしょ。+2
-15
-
237. 匿名 2025/01/08(水) 12:13:02
>>233
いや、そういう問題じゃないと思う+9
-1
-
238. 匿名 2025/01/08(水) 12:14:30
>>221
こういうので語られるのってだいだい平成初期の人だけだよね。+3
-1
-
239. 匿名 2025/01/08(水) 12:16:23
>>231
そうだね
あゆが着てるから買いましたってギャル多かったもんね
ギャルって言うとアムラー世代じゃなく
今の30代後半~40歳ぐらいがターゲット層の頃だけど
+3
-6
-
240. 匿名 2025/01/08(水) 12:34:41
>>1
令和も合わせたら
ラスト歌姫って誰なんだろ
イクラちゃん?+1
-1
-
241. 匿名 2025/01/08(水) 12:56:23
>>231
宇多田こそ日本の歌謡界変えたし歌一本絵勝負してるしまさに歌姫って感じだけど
安室は歌よりファッションやダンスのほうがイメージ強い+5
-6
-
242. 匿名 2025/01/08(水) 12:57:46
>>1
安室奈美恵さんは歌姫ではない+6
-29
-
243. 匿名 2025/01/08(水) 13:00:21
>>4
同意
活躍期間が長かったのと、ファッションなどの女子人気や社会への影響がすごかったのはあゆ
倖田さんは売れたは売れたけどヒット曲も多くなかったしセールスもそこまで目立たなかったと思う
大塚愛のが有名なヒット曲多かったし男女から人気あった記憶
宇多田さんは正統派実力派シンガーソングライターとして歌の面では不動の地位があるが、若い女子の食いつきとか曲の多さ露出などで目立ってたのはやっぱあゆかな
今すごいバカにされてるからランキング下がってるんだろうけど、時代のアイコンは彼女だったよ+17
-10
-
244. 匿名 2025/01/08(水) 13:03:10
>>221
そら世代違うから当たり前ですよ
西野カナは私も大好き
彼女が最後の歌姫だと思ってるわ
あの手のルックスよくてファッションリーダーになれてちゃんとヒット曲作れて人気になれるソロ歌手ってもう長らくいないよね+2
-1
-
245. 匿名 2025/01/08(水) 13:06:29
もうビヨンセでよくない?+4
-0
-
246. 匿名 2025/01/08(水) 13:08:38
>>242
カリスマ性はないもんね
歌は上手いけど+2
-19
-
247. 匿名 2025/01/08(水) 13:09:48
>>225
もちろんプロモーションのおかげもあるけど、顔可愛いし本人のキャラもウケてかなり人気あったよ
安室さんは小室の失速とお母さんが亡くなった事件で勢いなくなったけど、少し年重ねてから再ブレイクして地力あるなあと思ったわ+11
-1
-
248. 匿名 2025/01/08(水) 13:14:55
>>240
歌姫って基本的にルックス売りでファッションリーダーでもあるけど、令和の人は歌一本で売ってるからね
歌うま重視の令和には存在しないんじゃないかな+3
-2
-
249. 匿名 2025/01/08(水) 13:21:13
>>242
最初に歌姫という言葉を目にしたのが彼女が写ってる雑誌だったな+10
-6
-
250. 匿名 2025/01/08(水) 13:37:58
笑われる存在の浜崎はないわ
売れてたかもしれないけど+12
-6
-
251. 匿名 2025/01/08(水) 13:43:25
たぶんポストとか現代読んでるオッサンも入れたら倖田
横乳はみ出しドレスとかつけ乳首でオッサン連中に名を売るところからスタートしたし+0
-6
-
252. 匿名 2025/01/08(水) 13:44:44
>>22
安室ちゃんはあゆは確かに歌姫って感じだけど倖田來未に歌姫というイメージはない。+34
-5
-
253. 匿名 2025/01/08(水) 13:53:20
特に誰のファンでもない自分からしたら浜崎か宇多田じゃない?この2人は他の女性歌手よりも何となく口ずさめるような有名な曲が多い気がする。安室ちゃんは歌姫っていうより歌いながらダンスも出来るパフォーマーって感じ。+2
-6
-
254. 匿名 2025/01/08(水) 14:02:25
>>191
エロかっこいいといつからか言われてなかった?+8
-0
-
255. 匿名 2025/01/08(水) 14:30:51
>>254
それ言われてたの 確か 倖田來未だったよね
浜崎は安室ちゃんを敵対視してたけど引退してからは
何もかも真似してた+32
-4
-
256. 匿名 2025/01/08(水) 14:34:07
>>54
系統があるよね
そっち系だと椎名林檎、aiko、YUKI+4
-0
-
257. 匿名 2025/01/08(水) 14:45:40
安室ちゃんと宇多田ヒカルは歌姫ってイメージじゃない
歌もカリスマ性もあゆより上だったかも知れないけど、歌姫のイメージはあゆだなぁ。ファンではなかったけど+3
-14
-
258. 匿名 2025/01/08(水) 14:47:10
>>13
安室は全盛期が短い印象があるなぁ
妊娠で一気に露出減ったから
それが無かったらあゆと拮抗する時期もあったのかな+6
-27
-
259. 匿名 2025/01/08(水) 15:43:02
なんで浜崎ファンって全盛期に絞って話をするの?
過去現在の総合で判断しない?普通は。
全盛期で言うなら一位は浜崎あゆみじゃなくて宇多田ヒカルでしょ。
ベストアルバムとオリアルで負けてんだから+21
-4
-
260. 匿名 2025/01/08(水) 16:09:46
>>259
横から
宇多田ヒカルは自分で作詞作曲までするミュージシャンってイメージなんだよね
私的には浜崎あゆみや安室奈美恵はブリブリ衣装のアイドルでもないけどミュージシャンってイメージもない
単純に歌手ってイメージだから平成の歌姫って言うと浜崎あゆみや安室奈美恵が思い浮かぶかなあ
+8
-1
-
261. 匿名 2025/01/08(水) 16:11:12
>>246
わたしは逆に、存在感や若者にとってのカリスマ性はあるけど歌はそうでもないと思ってました。
+5
-5
-
262. 匿名 2025/01/08(水) 16:11:56
>>249
わたしはマライアキャリーか、ホイットニーか
日本のメディアではなかった+3
-0
-
263. 匿名 2025/01/08(水) 16:41:16
>>232
浜崎あゆみは
2ヶ月一枚のペースでシングル連発
シングルにリミックス詰め込みまくってアルバム扱いにし、レンタル解禁伸ばして売り上げを上げる戦法
リミックスアルバム連発
ベストアルバム乱発
どう考えても浜崎あゆみが商業的過ぎてたよ
+28
-1
-
264. 匿名 2025/01/08(水) 16:44:44
>>4浜崎あゆみ / Boys & Girlsm.youtube.comLIVE DVD & Blu-ray「ayumi hamasaki 25th Anniversary LIVE TOUR」発売中! 詳細&購入リンク → https://avex.jp/ayu/discography/ ◆2024-2025 カウントダウン・ライヴ開催決定! 「ayumi hamasaki COUNTDOWN LIVE 2024-2025 A ~I am ayu~」 2024年12月30日...
+5
-14
-
265. 匿名 2025/01/08(水) 16:48:15
>>104
Coccoは?+0
-1
-
266. 匿名 2025/01/08(水) 16:55:57
>>1
こう言っちゃなんだけど、坂井泉水は死んでなければこのランキングに登場してないと思う。悲劇のヒロイン補正入ってる+9
-5
-
267. 匿名 2025/01/08(水) 17:01:29
>>5
歌唱力高いしね+13
-2
-
268. 匿名 2025/01/08(水) 17:09:13
>>265
マイナーだけど根強いファンがいるイメージ。+2
-0
-
269. 匿名 2025/01/08(水) 17:10:14
>>266
平成っていうか昭和だよね、というイメージ+2
-3
-
270. 匿名 2025/01/08(水) 17:25:54
>>1
"歌姫"なら圧倒的にあゆじゃない?+3
-18
-
271. 匿名 2025/01/08(水) 17:34:56
>>72平成の歌女王だったら入ってたかもな
+0
-0
-
272. 匿名 2025/01/08(水) 17:36:25
>>270
あゆは
平成の歌姫
令和の豚姫
でいいと思うw
+11
-12
-
273. 匿名 2025/01/08(水) 17:40:07
あゆはB級くさい、マドンナのパクリ感否めないから1位は無w1位になるにはオリジナリティーないと駄目+20
-1
-
274. 匿名 2025/01/08(水) 18:04:24
>>254
それは知らない
普通にニュースでエロ汚いって代名詞になってるってのを小学生の時見ただけだから
あと羊水腐ってるとかも知ってる
何か中居くんと噂になったこともあったような?+7
-1
-
275. 匿名 2025/01/08(水) 18:14:04
>>51
それは違う。引き際が神すぎる。
コロナ前ギリギリに引退って運が凄すぎるよ。
ダラダラ活動続けてると若い頃を美化するから。
YouTube見てる人も今の浜崎あゆみじゃなくて25年前の浜崎あゆみが歌ってるやつ見てるでしょ+30
-3
-
276. 匿名 2025/01/08(水) 18:32:19
>>5
え?倖田來未が1位じゃないの?
+2
-19
-
277. 匿名 2025/01/08(水) 18:38:38
>>4
あゆの全盛期ってそこまで長くないイメージ+41
-10
-
278. 匿名 2025/01/08(水) 18:46:04
>>1
ZARD以外好きじゃない+0
-0
-
279. 匿名 2025/01/08(水) 18:47:49
>>160
売り上げと社会現象って意味では1位だと思う>あゆ
カラオケで何回もMとBLUE BIRDとSURREALを聞いたなwみんなあゆ歌ってたから+4
-9
-
280. 匿名 2025/01/08(水) 18:48:41
>>149
まさにボルデリショックだった+10
-0
-
281. 匿名 2025/01/08(水) 18:53:46
>>149
なんやかんやしっとり系の曲が1番良かったな
Voyageとか歌詞も曲も聴かせる感じでさ+4
-4
-
282. 匿名 2025/01/08(水) 19:09:45
>>258
マイナス多いけど ほんまにそう。宇多田ヒカル、ケツメイシ、aiko モー娘 人気から小室ファミリーの人気も低迷し本人も小室ファミリーから離れて人気が落ちてた。そこから 地道に頑張ってBaby Don’t Cryや NewLOOK あたりから再ブレイクしたかんじ。
安室ちゃんは才能もだけど努力の人だと思う+20
-0
-
283. 匿名 2025/01/08(水) 19:13:19
倉木麻衣も10位くらいに忍ばせて欲しかったなぁ+1
-2
-
284. 匿名 2025/01/08(水) 19:31:15
>>177
でも浜崎あゆみはリミックスアルバムとか売れる時に売っとけって感じで売りまくってたからCDの売り上げが全てじゃないよ。+26
-0
-
285. 匿名 2025/01/08(水) 19:50:17
>>32
自分もあまり知らないけど、顔がめちゃくちゃ美人でびっくりした。+1
-0
-
286. 匿名 2025/01/08(水) 20:14:36
>>277
安室ちゃん倖田來未はもっと短い
宇多田とMISIAは全盛期っていうものとはなんか違う+7
-21
-
287. 匿名 2025/01/08(水) 20:17:15
>>53
今の人は負けないでくらいしか知らないだろうね
実質それ以上の爆発的ヒットもないな〜
全体的にcdが売れてた時代+1
-1
-
288. 匿名 2025/01/08(水) 21:03:26
>>2
存在忘れてた+7
-2
-
289. 匿名 2025/01/08(水) 21:09:06
>>4
あゆじゃないんだね
ベスト5にも入ってないってどういうことよ
安室ちゃんはわかるけど、安室ちゃんとあゆがトップだと思ったよ+15
-4
-
290. 匿名 2025/01/08(水) 21:26:26
>>246
一番下手なイメージなんだけど…+0
-13
-
291. 匿名 2025/01/08(水) 21:27:30
>>1
安室のすっぴんは目が横に付いてるよ+0
-13
-
292. 匿名 2025/01/08(水) 21:52:07
>>13
ブレイクした時期が平成初頭で引退が平成終わりだったからでは?
とにかく"平成"のイメージは強い+18
-1
-
293. 匿名 2025/01/08(水) 22:00:21
>>272
おもんないねん+1
-2
-
294. 匿名 2025/01/08(水) 22:05:42
>>177
え??あゆすごすぎん??+1
-18
-
295. 匿名 2025/01/08(水) 22:20:04
浜崎あゆみは実力ってよりプロデュースによってつくられてる感が凄かった
宇多田とか安室奈美恵は実力って感じ
+23
-2
-
296. 匿名 2025/01/08(水) 22:33:31
>>21
華々しく現役引退したから
インパクト大
っていうか引退までの1年で
存在を大きくした感がある
実際の売上数とかそうでもないし+3
-19
-
297. 匿名 2025/01/08(水) 22:50:11
平成も初期、中期、後期でだいぶ違うよね+1
-0
-
298. 匿名 2025/01/08(水) 22:51:42
>>276
そんなわけあるか!+4
-1
-
299. 匿名 2025/01/08(水) 22:52:40
>>284
売り方が凄かったよね
オリコンも1位狙える所でリリースしてたし+10
-0
-
300. 匿名 2025/01/08(水) 22:54:33
>>177
自社買い暴露してなかったっけ
あゆのドラマの中でも自社買いってワードがあったよ+19
-0
-
301. 匿名 2025/01/08(水) 22:57:24
>>2
西野カナって自分loveって感じなとこが無理+11
-14
-
302. 匿名 2025/01/08(水) 23:01:42
>>2
平家みちよやろ+2
-2
-
303. 匿名 2025/01/08(水) 23:02:54
>>13
アムナミは別格やね+22
-3
-
304. 匿名 2025/01/08(水) 23:36:10
>>276よこ
倖田來未の代表曲って何?
ファンじゃなくても代表曲がパッと思い付くかどうかってのも大きいと思う+3
-9
-
305. 匿名 2025/01/08(水) 23:42:50
>>304
FFの曲とか?+3
-0
-
306. 匿名 2025/01/08(水) 23:46:59
>>4
あゆは今の迷走が足を引っ張ったんじゃない?
顔別人だし+51
-1
-
307. 匿名 2025/01/09(木) 00:19:39
>>296
再ブレイク以降から一目置かれる存在になってた
メディアには全く出ないからLIVEでしか見られない
だから芸能人ですら滅多に会える存在ではないから同業のファンが多い人+24
-3
-
308. 匿名 2025/01/09(木) 00:28:37
>>12
売れた、話題になった人だと思った
あゆが居ないの意外
安室1位は分かる+10
-1
-
309. 匿名 2025/01/09(木) 00:34:57
>>301
歌手なんてみんな自分loveだよ
じゃなきゃテレビで歌えない+12
-0
-
310. 匿名 2025/01/09(木) 00:37:30
前田敦子
+1
-5
-
311. 匿名 2025/01/09(木) 00:40:45
高橋洋子で決定です。+1
-3
-
312. 匿名 2025/01/09(木) 01:00:58
>>242
歌姫ってレベルで社会現象にはなったっぽいけど、「平成の」って言われると期間が短くて微妙ね。私が物心付いた2000年代には既に過去の人って感じだった。+2
-9
-
313. 匿名 2025/01/09(木) 01:22:04
>>9
平成にこのランキングやらないと
意味ないよね。
安室ちゃんは一時期人気無くて
落ちていってたけど、
辞めるちょっと前くらいから
持ち直した感じよね。+1
-16
-
314. 匿名 2025/01/09(木) 01:37:31
>>301
歌手、芸能人の失恋エピソードとか歌手に共感を抱いたらだめよwww
結局はお金持ちや俳優とトントンと結婚して幸せ掴んでるんだから
みーーんな自分LOVE
+4
-0
-
315. 匿名 2025/01/09(木) 01:47:31
>>56
歌手としてなら圧倒的に宇多田だよ+10
-4
-
316. 匿名 2025/01/09(木) 03:00:48
>>133
安室奈美恵って2000年までは確かにアムラーでブームあったけどあゆがでてきてからはコアなファンしか歌しらない印象なんだけど。私実際小室離れてからは2曲しかしらない。
歌のランキングで1位とってないし。安室ファンはやたら崇めたがるけどね。+7
-23
-
317. 匿名 2025/01/09(木) 03:02:31
>>277
あゆは2000年から2005年位じゃない?安室は1997年から1999年くらいな気がする。+0
-20
-
318. 匿名 2025/01/09(木) 03:12:07
まぁ、ぶっちゃけ、自分の歌の作詞も作曲もやってる宇多田ヒカル一択だけどね。+15
-2
-
319. 匿名 2025/01/09(木) 03:49:08
DAM(第一興商)が発表した2000年から2024年の年間カラオケランキングにおける、各年のアーティスト別ランキング1位は以下の通りです。
2000 浜崎あゆみ
2001 浜崎あゆみ
2002 浜崎あゆみ
2003 浜崎あゆみ
2004 浜崎あゆみ
2005 浜崎あゆみ
2006 倖田來未
2007 倖田來未
2008 EXILE
2009 EXILE
2010 EXILE
2011 AKB48
2012 EXILE
2013 EXILE
2014 EXILE
2015 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE
2016 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE
2017 RADWIMPS
2018 米津玄師
2019 米津玄師
2020 Official髭男dism
2021 優里
2022 優里
2023 back number
2024 Mrs. GREEN APPLE
+0
-21
-
320. 匿名 2025/01/09(木) 04:23:44
3位だれ?+0
-0
-
321. 匿名 2025/01/09(木) 05:17:56
>>306
だね 私もそう思う 毎回、顔が別人になってるから
加工してるよね+29
-1
-
322. 匿名 2025/01/09(木) 05:19:45
>>313
安室奈美恵の妊娠出産からの低迷期なかったらあゆはあそこまで売れなかった気がする+27
-1
-
323. 匿名 2025/01/09(木) 05:20:19
年間で1番売り上げた女性歌手の一覧だけど、人気が復活した安室強すぎる+31
-1
-
324. 匿名 2025/01/09(木) 05:47:04
>>323 オリコンの年間トータルセールスだね。ソロアーティストの記録。これが一番客観的ですね。
+21
-1
-
325. 匿名 2025/01/09(木) 06:11:46
氷川+0
-0
-
326. 匿名 2025/01/09(木) 06:35:10
>>4
“歌姫”っていうとあゆって感じする。+3
-20
-
327. 匿名 2025/01/09(木) 07:10:53
>>1
安室ちゃんファンだから嬉しい!
けどあゆがランキングに入ってないのは理解できない。
倖田來未も好きだけど平成のくくりで言うならば倖田來未よりあゆの方が断然上だと思う。
比べ物にならないというレベル。
見た目、歌唱力、パフォーマンスの総合的な維持力は断然倖田來未のが上だけど。+8
-4
-
328. 匿名 2025/01/09(木) 07:42:25
>>8
歌姫の男性版の言葉って何かある?+0
-0
-
329. 匿名 2025/01/09(木) 08:09:25
>>170
そういう意味じゃないだろ
タイトルだと5位が浜崎あゆみになってるから+1
-0
-
330. 匿名 2025/01/09(木) 09:31:44
>>323
これが答えでしょう。ファンの感情が入れば納得のいくランキングは作れなくなる。
ユーミンも強かったね。初期は広瀬香美とか入ってるかと思ったけど、あの人はスキー場と冬だけだったか。
平成中期くらいまでは街中に音楽が流れてて楽しかったな。+15
-1
-
331. 匿名 2025/01/09(木) 10:14:30
>>230
浜崎あゆみの中国かな?の動画あるけど、あんなお遊戯みたいなのも歌姫?
胴上げみたいにされて、歌い始めたのにもびっくりした。
+27
-1
-
332. 匿名 2025/01/09(木) 10:20:27
>>252
倖田來未は、ツアー始まる前に第二子妊娠して中絶したよね。あれから嫌いになった。+1
-4
-
333. 匿名 2025/01/09(木) 10:21:37
>>255
衣装なんか丸パクリで驚いた。プロじゃないと思った。+23
-2
-
334. 匿名 2025/01/09(木) 10:23:59
>>259
横。宇多田ヒカルは飛び抜けた才能だから、作詞作曲するし歌姫より格上だと思う。アルバム記録まだ日本一よね。+14
-3
-
335. 匿名 2025/01/09(木) 10:24:57
>>272
ちょっと笑+1
-0
-
336. 匿名 2025/01/09(木) 10:29:01
>>275
安室ちゃんの引退の引き際が良かった!
カッコよかった。いつまでもダラダラしないで、安室ちゃんはストイックだし。もう限界かなって思ってたんだよね。
+23
-2
-
337. 匿名 2025/01/09(木) 11:18:23
>>296
このトピにも書かれてたけど自社買いしてたから実際の売上数とかそうでもないのは実はあゆだと思ってる+29
-1
-
338. 匿名 2025/01/09(木) 12:07:52
>>337
あの松浦って人が裏で操作してそうだね。自社買いなどして印象操作はしてるよね。+28
-1
-
339. 匿名 2025/01/09(木) 14:29:27
坂井泉水が歌姫ってイメージは無かったなぁ・・・
ファンで無くてもサビの部分が歌えたりヒット曲多数で凄いなとは思うけれど。
MVとか口パクなのがなぁ・・・せめて音に合わせるくらいはして欲しかった。生歌は酷かったのかな?と勘ぐってしまう。+1
-5
-
340. 匿名 2025/01/09(木) 15:19:33
>>339
Mステで生で歌ってたの観た?上手いよ。+4
-0
-
341. 匿名 2025/01/09(木) 20:43:02
>>316
同じく~
TK後も安室ちゃん追いかけてる友達は、ライブも行ってて楽曲もいろいろ知ってたね。
ライブもずっとパフォーマンスしててすごいんだよ!って語ってた。
でも世間一般では他のアーティストに埋もれてた印象かな~。+0
-14
-
342. 匿名 2025/01/09(木) 21:38:59
>>338
浜崎以外のプロデュースは、ドリームから始まって全部失敗した赤字を
浜崎の外見も歌唱も完全別人の鬼加工と、印象操作で作れた売上で何とか出来たから、
落ち目どころじゃない豚姫に、今も頭が上がらないんじゃない?😂+25
-0
-
343. 匿名 2025/01/09(木) 22:49:21
>>58
サムとの結婚の時点で引退してたら伝説だったと思うけど、40歳で引退って若くもなくない?+0
-15
-
344. 匿名 2025/01/09(木) 23:06:25
>>322
安室がいても小室の限界もあったから
あゆは売れてたと思うよ+1
-21
-
345. 匿名 2025/01/09(木) 23:22:48
>>12
だとすればこのランキングおかしいねw+1
-6
-
346. 匿名 2025/01/09(木) 23:28:03
>>50
横だけど私もこの3人だな
それぞれが影響力あるし歌姫だと思う
3人とも別の良さがあって誰が1位かは難しい+3
-4
-
347. 匿名 2025/01/10(金) 01:23:26
>>342
豚姫に頭が上がらないんだろうね🤭
お遊戯ライブも許してるのが笑えるね。+23
-0
-
348. 匿名 2025/01/10(金) 14:36:58
>>331
LGBTってイベントの時にダンサーに担がれて出てきたって動画は見たことあるけど 中国のライブの動画でも同じようなことしてたの?お遊戯同然だね+17
-0
-
349. 匿名 2025/01/10(金) 14:53:38
>>348
それも見たよ!あんな感じで胴上げの状態で歌っててフザケてるのかと思ったわ。+15
-0
-
350. 匿名 2025/01/10(金) 20:30:08
歌姫としては声がやかましいからいないんだよ
世代ファン以外は全く歌姫と思ってないよね、あゆは
安室ちゃんは世代じゃないけど歌姫わかる+14
-1
-
351. 匿名 2025/01/12(日) 05:30:30
>>269
平成3年デビューでゴリゴリの平成よ!+6
-1
-
352. 匿名 2025/01/12(日) 05:32:55
>>68
>>183
やっぱZARDって表記しないとわかんないよね+6
-0
-
353. 匿名 2025/01/12(日) 10:44:48
>>352
ZARDの人か!それなら分かるw+4
-1
-
354. 匿名 2025/01/12(日) 11:24:00
この人トラブル続きだね 機材トラブルは一度だけじゃないし何度もあるし その次はカウコンでマイクが故障したからお客に歌わせるって何やってんの?
+21
-2
-
355. 匿名 2025/01/12(日) 20:39:45
>>354
この人って誰?+2
-2
-
356. 匿名 2025/01/12(日) 23:39:54
>>321
そうなの?+3
-0
-
357. 匿名 2025/01/12(日) 23:42:29
>>255
敵対視してたの?+6
-0
-
358. 匿名 2025/01/13(月) 09:38:43
>>128
アムラーという言葉が、あった+10
-2
-
359. 匿名 2025/01/13(月) 13:41:26
>>287
「揺れる想い」知らない?+4
-0
-
360. 匿名 2025/01/13(月) 15:09:04
最新のインスタの写真見た?また顔が違うよ 誰?+10
-1
-
361. 匿名 2025/01/13(月) 19:51:57
>>360
見てないよ+1
-1
-
362. 匿名 2025/01/14(火) 00:09:11
>>360
あゆでしょ?
あれどうしたんだろね😳+14
-0
-
363. 匿名 2025/01/15(水) 20:10:59
>>1
もうこ言うのいいよつまらん+4
-3
-
364. 匿名 2025/01/16(木) 08:33:51
>>56
歌姫って衣装とかの見栄えにも凝ってる人のイメージだから浜崎あゆみかな
私は宇多田ヒカルのスタイリングが断然好きだけど
+1
-14
-
365. 匿名 2025/01/16(木) 12:17:59
>>364
同じ衣装何年も使いまわししてるイメージしかないよ。こんな歌手見たことない。+22
-1
-
366. 匿名 2025/01/16(木) 14:25:19
歌姫って、歌で人々を魅了する人のことでしょ+22
-3
-
367. 匿名 2025/01/16(木) 14:51:01
+1
-2
-
368. 匿名 2025/01/16(木) 18:37:59
>>365
落ちぶれた今はそうでしょうよ
全盛期は一応ファッショニスタだったじゃん、私は彼女のセンスまったく好きじゃなかったけど
+6
-6
-
369. 匿名 2025/01/16(木) 21:34:13
>>368+17
-2
-
370. 匿名 2025/01/17(金) 20:42:06
TAの人いるかな?
聞きたいことがある
最近のayuはいろいろメンテして
綺麗になったと思うけど
Instagramは加工すぎって思う?
教えてー
+9
-0
-
371. 匿名 2025/01/18(土) 23:57:50
最近は「加工なんて今の時代みんなやってるのに何がいけないのww」などと開き直った擁護してるTAもいるけど、お浜さんの場合その加工が見苦しすぎるんだよね
ダサい、気色悪い、欲張りすぎ等々
だからツッコまれちゃうんだよ。しかも「生まれ持った骨格を大切にしよう」だの、顔が小さければ小さいほどいいなんて私は思わない だのわざわざ言っといてソレだからね!
+34
-1
-
372. 匿名 2025/01/21(火) 18:54:53
世間一般的にはオハマなんて空気でしかないのに+15
-0
-
373. 匿名 2025/01/21(火) 22:59:01
美肌のフィルターぐらいなら誰も何も言わないと思うw
輪郭から首の長さ、頭身バランス、別人並の鬼加工…
年齢も何歳?って突っ込みたくなるぐらい若くして
たぶん、スタッフが加工やってると思うんだよね
本人なら加工してたら途中でおかしさに気づくと思う
まぁ、最終チェックは本人でそこでOK出すんだから、滑稽なのは同じなんだけどw
+8
-0
-
374. 匿名 2025/01/22(水) 14:26:58
+8
-1
-
375. 匿名 2025/01/23(木) 12:36:46
浜崎あゆみは作られた流行りっていうイメージしかない。
あの時代だから売れたんだと思う。
+16
-0
-
376. 匿名 2025/01/23(木) 20:08:49
>>355
あゆだよ+1
-1
-
377. 匿名 2025/01/23(木) 20:15:05
>>342
浜崎の二番煎じ的なアーティスト居たよね。
HAL・Shela、あと誰だっ???
misonoが居たユニットと北島康介の嫁がいたガルネクもELTの二番煎じだったし、安西ひろこのファッションを浜崎がモロパクってたってゆーのは知ってる+8
-1
-
378. 匿名 2025/01/24(金) 13:24:54
浜崎あゆみとか桐朋など音楽高校にも受からんわ
商売上手だけど歌は素人騙しだよね
発声から勉強しろよ
+14
-0
-
379. 匿名 2025/01/24(金) 22:29:40
>>344
安室ちゃんが凄いのは産休明けて小室離れて色んな人とコラボしてまた人気者に返り咲いたことかな。
五輪のテーマソングとかCMもいっぱい出てたし。+16
-1
-
380. 匿名 2025/01/25(土) 12:03:18
>>379
小室を離れた後も雑誌の表紙でたくさん見かけてたね。
テレビに出なくなった後コンサート中心の活動になって露出減ったと思ってたけど、今思い返すとCMやコンビニの雑誌コーナーで買いはしないんだけど「あ、安室ちゃんだー」と思う機会は多かったよ。
趣味に走りすぎた楽曲やってるイメージだけど、ファッションアイコンとして確固たる地位も築いてたと思う。引退して数年たった今も、彼女の様に自分の好きな音楽やりつつ、大衆の人気を求められるCMや雑誌のカバーを飾り続けられる歌手がいないから、実はすごい人だったんだなと思ってる。+11
-1
-
381. 匿名 2025/01/26(日) 19:28:00
>>328
歌王子+1
-1
-
382. 匿名 2025/01/31(金) 22:40:51
>>2
Adoかikuraの二択やろ+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「みんなのランキング」が「平成の歌姫ランキング」の結果を公開しました。TOP5にランクインしたのは……?