- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/01/08(水) 08:43:04
トランプ氏は7日、記者会見で、メキシコやカナダとの国境から違法薬物が流入していると指摘し、「深刻な関税をかけ、埋め合わせをするつもりだ」として大規模な関税を課す考えを改めて示しました。
また、トランプ氏は「美しい名前だ」と強調して、メキシコ湾の名称を「アメリカ湾」に変更すると主張しました。
出典:fnn.ismcdn.jp
+19
-351
-
2. 匿名 2025/01/08(水) 08:43:56
トラさんも流石に老けたな+336
-8
-
3. 匿名 2025/01/08(水) 08:44:05
某国みたいですね。+940
-7
-
4. 匿名 2025/01/08(水) 08:44:05
このジェダイも韓国面に堕ちたか+368
-14
-
5. 匿名 2025/01/08(水) 08:44:19
さすがにやりすぎ
またそのスジにあんさつされんぞ+613
-6
-
6. 匿名 2025/01/08(水) 08:44:23
韓国の人は何を思うであろうか+216
-6
-
7. 匿名 2025/01/08(水) 08:44:33
おじいちゃん…
そんなに母国が好きなのか+83
-3
-
8. 匿名 2025/01/08(水) 08:44:34
新たな火種になるな。+219
-0
-
9. 匿名 2025/01/08(水) 08:44:39
火種作るの上手かよ+264
-0
-
10. 匿名 2025/01/08(水) 08:44:43
こいつは、真正の鬼畜だわ🤨+80
-23
-
11. 匿名 2025/01/08(水) 08:44:44
韓国仕草は法則発動するぞ+132
-7
-
12. 匿名 2025/01/08(水) 08:44:47
こう言うTOPがいると話が早い。
ただ、間違った方向に行く可能性があるから怖さがある。+215
-12
-
13. 匿名 2025/01/08(水) 08:44:48
なんでもありだな…+93
-2
-
14. 匿名 2025/01/08(水) 08:45:16
>>1
トランプでよかったのかね、別にそこ変えなくてもいいんじゃないかと思うがアメリカ的には素晴らしい事なんだろうか。+100
-17
-
15. 匿名 2025/01/08(水) 08:45:24
やりすぎ
メキシコ人は日本人みたいにおとなしくないよ笑+461
-2
-
16. 匿名 2025/01/08(水) 08:45:28
>>1
素晴らしいね
ならず者国家にはそのくらいの対応をしないとダメ+5
-32
-
17. 匿名 2025/01/08(水) 08:45:37
土地の名前ってそんなに簡単に変えていいの?+199
-0
-
18. 匿名 2025/01/08(水) 08:45:40
顔チャーシューみたいになってきてる+65
-2
-
19. 匿名 2025/01/08(水) 08:46:02
やりたい放題過ぎて笑ってしまったよ。
何でもありやな。+120
-3
-
20. 匿名 2025/01/08(水) 08:46:17
>>9
前大統領してた時こんなにやらかしたっけ?
なんか今回火種すごくない?+177
-1
-
21. 匿名 2025/01/08(水) 08:46:21
あのリスト公開はよ+93
-4
-
22. 匿名 2025/01/08(水) 08:46:21
やりたい放題ですね
バイデンさんが息子を恩赦したのも気に入らないけど+119
-3
-
23. 匿名 2025/01/08(水) 08:46:33
>>16
こんなこと言いながら政治のやり方はベーシックだしね
炎上だけさせて変化なしとか有り得そう+10
-8
-
24. 匿名 2025/01/08(水) 08:46:35
大西洋を西アメリカ海
太平洋は東アメリカ海
カナダは北アメリカ
ブラジルとかは南アメリカ
日本は東アメリカ
ヨーロッパは西アメリカ
と呼ぶことにしよう
美しい名前だ+117
-4
-
25. 匿名 2025/01/08(水) 08:46:35
>>3
>>4
それとは全く違う
チョンはただのゴミ
+31
-54
-
26. 匿名 2025/01/08(水) 08:46:38
>>1
トランプさん髪切った?+10
-1
-
27. 匿名 2025/01/08(水) 08:46:43
韓国みたい。。+68
-4
-
28. 匿名 2025/01/08(水) 08:46:46
>>1
トランプはボケてんじゃないの?+91
-2
-
29. 匿名 2025/01/08(水) 08:46:59
>>6
大喜びでしょ
必ず乗っかってくるよ+96
-3
-
30. 匿名 2025/01/08(水) 08:46:59
一歩間違えば独裁的になるね+63
-1
-
31. 匿名 2025/01/08(水) 08:47:16
>>30
既にじゃないの?
+44
-2
-
32. 匿名 2025/01/08(水) 08:47:38
>>3
だから黒電話と意気投合するんだろうな+122
-2
-
33. 匿名 2025/01/08(水) 08:47:50
東海の事を頑なに日本海だと主張する日本みたいだね+2
-42
-
34. 匿名 2025/01/08(水) 08:47:57
>>21
エから始まるリストですよね+43
-3
-
35. 匿名 2025/01/08(水) 08:48:03
>>1
世界最大の軍事国家が
他国にマウントとるなんて
戦争したいんだろうね+93
-3
-
36. 匿名 2025/01/08(水) 08:48:03
>>1
メキシコやカナダとの国境から違法薬物が流入していると指摘
「深刻な関税をかけ、埋め合わせをするつもりだ」
これ違法薬物を摘発したら、それに課税するって事なん?
それとも「違法薬物を持ち込む国には関税を激高にする」みたいな?+16
-1
-
37. 匿名 2025/01/08(水) 08:48:05
びゅーてぃふぉーべい+3
-0
-
38. 匿名 2025/01/08(水) 08:48:07
>>20
年取ったんだよ
何歳だと思ってるのよ+25
-6
-
39. 匿名 2025/01/08(水) 08:48:47
カナダもアメリカの州にしようとしてるんだっけ
ヤバいな+116
-2
-
40. 匿名 2025/01/08(水) 08:48:57
>>29
>>33
確かにww+2
-9
-
41. 匿名 2025/01/08(水) 08:49:08
>>33+13
-2
-
42. 匿名 2025/01/08(水) 08:49:48
この人、大坂のアメリカ村に「名称の使用料を一億円払え!」みたいなイチャモン付けてきそうで怖い…+63
-4
-
43. 匿名 2025/01/08(水) 08:49:49
キチガイだな+19
-1
-
44. 匿名 2025/01/08(水) 08:49:51
>>1
メキシコから不法移民がゾロゾロ来てたんだっけ
ついでに中国人も来てたらしいね
だからって湾の名前を変えるのはまた別の話だけどさ+25
-3
-
45. 匿名 2025/01/08(水) 08:49:57
>>6
この気を逃す手はないと便乗大騒ぎするな+86
-4
-
46. 匿名 2025/01/08(水) 08:50:27
>>34
>>21
パナマ文書じゃなくて?+4
-1
-
47. 匿名 2025/01/08(水) 08:50:32
>>1
メキシコにイラつく気持ちは分かる+16
-21
-
48. 匿名 2025/01/08(水) 08:51:44
トランプ特有の交渉術と本人は思ってそう
関税とセットでいろいろ要求するんだろう
控えめに言ってクソ野郎+65
-1
-
49. 匿名 2025/01/08(水) 08:51:45
78歳か
どんだけ金持っててもボケてきてもおかしくない年齢だし、ますますとんでもない事次々やるなこれは…+67
-1
-
50. 匿名 2025/01/08(水) 08:52:01
国の名前ついた土地の名前変えるとか酷すぎない+50
-2
-
51. 匿名 2025/01/08(水) 08:52:09
>>1
アメリカはメキシコに
散々やられてるからなー+4
-7
-
52. 匿名 2025/01/08(水) 08:52:12
>>6
もう北に吸収されるからね
名前どうこう言ってられないかも+77
-2
-
53. 匿名 2025/01/08(水) 08:52:26
日本の総理よりましだわ+15
-16
-
54. 匿名 2025/01/08(水) 08:52:27
愛国心強いのは政治家として良いことだけど
それを他国にまで要求するならただの独裁者+75
-1
-
55. 匿名 2025/01/08(水) 08:52:32
ところで、以前大統領になった時、
メキシコとの国境に「メキシコの金で」壁を作らせると公約してたけど、どうなったのかな?
+7
-0
-
56. 匿名 2025/01/08(水) 08:52:49
>>1
クソ左翼湧きすぎだろこのトピ
+2
-15
-
57. 匿名 2025/01/08(水) 08:53:11
>>15
国民が選んだのだからアメリカ人の総意なんだろ
戦争かな+24
-4
-
58. 匿名 2025/01/08(水) 08:53:38
>>4
このジェダイは
孫正義からワイロ受け取ってるな+3
-4
-
59. 匿名 2025/01/08(水) 08:53:47
>>1
カナダへの発言とか
なんか逆らえない国に対して
嫌がらせする幼稚な大人にしか
見えないんだけど
+105
-0
-
60. 匿名 2025/01/08(水) 08:53:50
>>56
1人が頑張ってるだけとか?+0
-6
-
61. 匿名 2025/01/08(水) 08:53:57
>>1
>>3
>>8
>>9
テレビでもトランプさん叩きばっかり本当にマスゴミ気持ち悪い+6
-40
-
62. 匿名 2025/01/08(水) 08:54:00
つまらないスタンドプレーばかり
小泉とよく似ている+19
-1
-
63. 匿名 2025/01/08(水) 08:55:08
中○が狙ってるからじゃない?太平洋も自国の海にしようとしてるの知らないのか。+3
-8
-
64. 匿名 2025/01/08(水) 08:55:20
>>1
メキシコ湾だろうがアメリカ湾だろうがどうでもいいわそんなこと
こっちには全く関係ない+1
-16
-
65. 匿名 2025/01/08(水) 08:55:22
>>1
認知症のバイデンの次も
認知症の大統領か....
だからアメリカ調子悪いんだ+45
-2
-
66. 匿名 2025/01/08(水) 08:55:36
>>27
逆だと思う
メキシコ=韓国だと思うので
メキシコ湾(=東海)をアメリカ湾(=日本海)と呼ぶってことになると思うぞ
日本海、美しい名前だ+9
-14
-
67. 匿名 2025/01/08(水) 08:55:37
>>3
日本海を勝手に改名しようとする国があるよねw+171
-1
-
68. 匿名 2025/01/08(水) 08:55:38
>>1
言ってるだけで変えないと思う+1
-3
-
69. 匿名 2025/01/08(水) 08:55:41
>>1
韓国みたいなことするな+5
-1
-
70. 匿名 2025/01/08(水) 08:55:45
>>6
韓国には人は外国人しかいませんよ
韓国国内に生息するのはチョウセンヒトモドキという動物です
+22
-13
-
71. 匿名 2025/01/08(水) 08:56:02
>>12
戦争の悲惨さを肌身に感じる人とは思えない。やられたらやり返すそれがルールだ思考。アメリカの内部需要は増えるんだろうが、対外的うまく行くとは思えない。日本政府は覚悟してんのか?+46
-2
-
72. 匿名 2025/01/08(水) 08:56:27
これはトランプおかしい
日本海を変えたいっていってる隣国と同じこと+63
-1
-
73. 匿名 2025/01/08(水) 08:56:36
昔のパワフルなトランプ好きだったけど、
今はそのパワフルさがものすごく悪い方向にぶっ飛んで行ってて、
これも加齢が及ぼすものなのかなと思っている+51
-2
-
74. 匿名 2025/01/08(水) 08:56:44
トランプ公約はインフレ決定なので
これからまた言うこと変えて
戦争する+5
-1
-
75. 匿名 2025/01/08(水) 08:57:30
>>3
この感覚、どこかで覚えがあると思ったら…。同じ思考なのかしら?+105
-2
-
76. 匿名 2025/01/08(水) 08:58:13
またがる民に支持されてた人がやらかす法則発動になるんじゃ…
昔はプーチンも好かれてたよね+18
-0
-
77. 匿名 2025/01/08(水) 08:58:23
言うことがたまに幼稚だよね+6
-0
-
78. 匿名 2025/01/08(水) 08:58:32
>>61
こんなアホはつげんしてるって報道が縫抜きですか、ふ~ん+10
-0
-
79. 匿名 2025/01/08(水) 08:59:02
>>1
日本は、自他共に認める
アメリカのATMだけども+11
-0
-
80. 匿名 2025/01/08(水) 09:00:04
>>33
韓国は意地張るだけみじめ
+5
-0
-
81. 匿名 2025/01/08(水) 09:00:19
不法移民が嫌すぎて言ってるんじゃなくて?
トランプさん流の煽りというか忠告なんじゃないの?
もうこれ以上許さないんだから!これぐらい言わないと😡怒
的な、知らんけど+2
-13
-
82. 匿名 2025/01/08(水) 09:00:54
性犯罪はどうなったのかな
被害者の人をXで侮辱していたね+8
-0
-
83. 匿名 2025/01/08(水) 09:02:18
今ニュースやってるけど、デンマークに対してもグリーンランドを売らなければ高関税を掛けるって脅してる
おかしくなってるね、、、+83
-0
-
84. 匿名 2025/01/08(水) 09:02:19
アメリカ中西部から東海岸は元々メキシコ領だった
テキサス州は難癖つけてアメリカが奪った
カリフォルニア州も戦争吹っ掛けて奪った+17
-0
-
85. 匿名 2025/01/08(水) 09:02:52
デンマークについてもアメリカになれとか言い出したね…
怖すぎるんだけど+53
-1
-
86. 匿名 2025/01/08(水) 09:02:54
メキシコ湾よりも、
「ニューメキシコ州」を「ニューアメリカ州」に変える方が先じゃない?+5
-2
-
87. 匿名 2025/01/08(水) 09:03:00
>>81
知らんなら黙ってなー+2
-0
-
88. 匿名 2025/01/08(水) 09:03:27
>>85
そんなことは言ってないよw+2
-11
-
89. 匿名 2025/01/08(水) 09:03:54
これがまかり通ったら中国も韓国も「アメリカもやってることなのに何が悪いの?」と日本に対して好き放題やってきそうで怖いわ…。+29
-0
-
90. 匿名 2025/01/08(水) 09:03:55
USA+0
-0
-
91. 匿名 2025/01/08(水) 09:03:59
>>3+32
-2
-
92. 匿名 2025/01/08(水) 09:04:19
>>21
なに?知らないのは私だけ+16
-0
-
93. 匿名 2025/01/08(水) 09:04:36
>>85
グリーンランドの話ね。+33
-0
-
94. 匿名 2025/01/08(水) 09:05:22
>>75
似てるようで根本が違うように思うよ
アメリカは自国第一主義だろうけど、
某国は妄想を現実と思い込むことと、日本より上位だという意識から来てる
+4
-9
-
95. 匿名 2025/01/08(水) 09:05:52
>>59
中国やロシアは責めてアメリカのこういうスタンスは問題視しないのはどうかしてるわ
日本だって兵器に大金出させられたり最近も孫正義が公然と何千億だかせびられたりしてるのに
+62
-2
-
96. 匿名 2025/01/08(水) 09:06:36
なんでそうなった?って思ったけど意外にも効果があるのか?アメリカ湾から違法薬物を入荷しようものならどんな報復があるやら…ってこと?+0
-0
-
97. 匿名 2025/01/08(水) 09:06:52
>>12
自分をチヤホヤしてくれる人しか側近に持たないから独裁者の素質ある。+51
-0
-
98. 匿名 2025/01/08(水) 09:07:49
>>94
恨みつらみかイジメっ子かの違いなのかな?+4
-1
-
99. 匿名 2025/01/08(水) 09:08:17
メキシコガチギレ案件+8
-0
-
100. 匿名 2025/01/08(水) 09:08:27
お前のものは俺のもの!
俺のものも俺のもの!
まさにリアルジャイアン
+14
-0
-
101. 匿名 2025/01/08(水) 09:08:52
>>47
警察に賄賂当たり前でちゃんと機能してないんだっけ?
麻薬組織絡みで市長が暗殺されたり怖すぎる
+4
-1
-
102. 匿名 2025/01/08(水) 09:09:11
メキシコは元々アメリカに迷惑かけまくってるからなんとも言えない+0
-8
-
103. 匿名 2025/01/08(水) 09:09:35
やりたい放題
言いたい放題
コワイね~+16
-0
-
104. 匿名 2025/01/08(水) 09:09:39
>>17
必死で変えようとロビー活動してる人たちいるよね
ただの名前で、領有権とか関係ないのに+35
-0
-
105. 匿名 2025/01/08(水) 09:11:12
中国が日本海を中国海だって言い出すかな+0
-8
-
106. 匿名 2025/01/08(水) 09:11:15
>>94
捏造歴史を信じてるからね
他国の教授に「日本の歴史が正しい」と論破されて精神崩壊気味な韓国学生をユーチューブで見たよ(笑)
+26
-1
-
107. 匿名 2025/01/08(水) 09:11:57
やっぱり韓国統一教会の広告塔だわ
韓国みたいじゃん+16
-1
-
108. 匿名 2025/01/08(水) 09:12:04
>>1
wikiみるとトランプの荒唐無稽な思いつきの出鱈目ではなくずっと昔から議題に上がってる話らしい。
また1917年に同じデンマークからバージン諸島を2500万ドルで買った前例がアメリカにあるので
昔売ってくれたんだから今回もお金弾むからよろしくね?みたいなノリなのかもしれない。+6
-6
-
109. 匿名 2025/01/08(水) 09:13:01
>>97
民主的に選ばれた人が独裁者にはなれないよ。
ちやほやしてくれる人を側近に置くのは誰でも同じ。
敵を側近に置く人はまずいない。+2
-15
-
110. 匿名 2025/01/08(水) 09:13:03
>>1
正式名称あるのに愛称で◯◯富士と呼ぶみたいに、トランプやアメリカ限定で好きに呼ぶなら問題はない
山や川や海を正式名称と別に国や地域によって独自の呼び方で呼んでるところはある
正式名称も変更しろと言い出したらあたおか
世界中の海図や地図を変更する必要ある
+3
-0
-
111. 匿名 2025/01/08(水) 09:14:20
日本の湿気に嫌になって気候の良い住みやすい国ってどこだろうと思って調べたことがあるんだ
で、出てきたのがメキシコで
犯罪組織が活動してて治安が最悪なんだってよ+0
-1
-
112. 匿名 2025/01/08(水) 09:14:33
なんか独裁者みたいやな
中国みたい+19
-1
-
113. 匿名 2025/01/08(水) 09:14:50
>>105
東シナ海が有るから、難しいかもね?
(日清戦争で日本が負けて清が朝鮮半島を隷属国にしたままだったら、とっくに主張してたと思うけど…)+2
-0
-
114. 匿名 2025/01/08(水) 09:15:35
>>3
昂っちゃうね、カッカッ火照りそう+0
-0
-
115. 匿名 2025/01/08(水) 09:16:24
アメリカは中国と違って言っちゃうのか+0
-10
-
116. 匿名 2025/01/08(水) 09:17:01
>>16
だよね、東海は日本だけの海ではないから国際的にも変更すべき+2
-13
-
117. 匿名 2025/01/08(水) 09:17:51
ならハワイは、はわい温泉に変えてやる+0
-0
-
118. 匿名 2025/01/08(水) 09:18:18
トランプさん羨ましいよ
日本の岩屋外務大臣は中国から賄賂もらって中国に優遇ばかり
10年ビザも決めたね
ほんと恐ろしい
中国でまた変なウィルス流行してるのにもうすぐ春節
山のように日本にやってくる
コロナの時みたいにならないことを祈る+7
-12
-
119. 匿名 2025/01/08(水) 09:19:51
>>105
日本海はそもそも中国に面してない
東シナ海は中国国内だと東海と呼んでる
中国は世界がどう呼ぼうが自分達が呼んでたらそれでOKなところある
ある意味で中華思想
そのために韓国が日本海を東海にしろと言った時に中国は「日本海が東海になったらややこしいねん」と文句を言った
+9
-0
-
120. 匿名 2025/01/08(水) 09:20:09
>>1
湾東部がアメリカ領海だっけ?自分とこの領海ならええんでない?
メキシコの領海は今まで通りメキシコ湾で、アメリカの領海はアメリカ湾でも構わないと思うけど。+1
-8
-
121. 匿名 2025/01/08(水) 09:21:23
>>1
マクドナルドも多様性確保の目標を廃止すると発表
オセロが捲られるように変わっていく
日本は中国の影響真に受けてるのがいて、ひっくり返しても碁石の如く同じ色か?
盤面ごと卓袱台返ししちまえよ+1
-1
-
122. 匿名 2025/01/08(水) 09:21:48
トランプさんはメキシコからとかの移民を止めようとしてる
素晴らしいと思う
日本もどうにかしてほしい
こういった面ではトランプさんの動き楽しみ+2
-11
-
123. 匿名 2025/01/08(水) 09:21:51
>>3
違法薬物流すのやめないとうちの領海にするぞっていう脅しじゃないの?
何でもかんでも自国発祥だと思い、本気で最初から自分の海だと思い込んでる某国とは違う。
+9
-7
-
124. 匿名 2025/01/08(水) 09:21:57
>>115
出た中国人推し
見たくない中国人+6
-0
-
125. 匿名 2025/01/08(水) 09:23:15
>>20
暴走老人+44
-4
-
126. 匿名 2025/01/08(水) 09:23:17
>>122
違法移民な合法移民は歓迎してるよ+3
-0
-
127. 匿名 2025/01/08(水) 09:23:24
>>15
そう
大人しくないからトンネル掘ってどんどんU・Sに脱北不法移民して子を産み、あげくに犯罪&生活保護を受けまくりよ+91
-2
-
128. 匿名 2025/01/08(水) 09:23:42
>>117
👍+0
-0
-
129. 匿名 2025/01/08(水) 09:23:51
>>78
縫抜きとは?+1
-0
-
130. 匿名 2025/01/08(水) 09:24:27
メキシコとアメリカの歴史ってあまり話題にならないけど、メキシコは気の毒すぎる
不当な侵略で土地を奪われてゴールドラッシュとかやられるんだもん
これ以上メキシコから何かを奪うならほんとに危険なんじゃないかな+30
-0
-
131. 匿名 2025/01/08(水) 09:24:28
>>118
岩屋って辞任か更迭の署名サイト出来たんだってね
トランプになってアメリカから拘束される前にゲルも動かないと、岩屋自らは梃子でも退かなそうだから+7
-1
-
132. 匿名 2025/01/08(水) 09:24:30
ちょっと聞きづらいことを当事者に質問するのスレで中国の乗っ取りをどう思うかの質問でこんなコメントが書かれてた↓
一部の富裕層の中国人が日本の不動産や土地を買ってはいるけど、それはあくまで中国人のわずかなごく一部 、日本人もお金を持つと海外に家を買ったりするのとあまり変わらない行為だと思う 国家としては、弱体化していくロシア、崩壊が見えている北朝鮮、と手を離せないまま、インドとフィリピンと衝突している中国に、そんな余裕ないと思う
私が子どものときは「アメリカの52番目の州」になると聞いていたからはいはいワロスワロスと思います
まずアメリカの覇権が中国に移行してからの話だろうね
平和ボケが末期+1
-1
-
133. 匿名 2025/01/08(水) 09:24:31
>>15
アメリカって日本の統治がうまくいきすぎて勘違いしてるんだと思う
日本人だから上手く行っただけなのに+156
-7
-
134. 匿名 2025/01/08(水) 09:24:56
>>1
トランプ違うよ、やって欲しいのは全て公開(暴露)なのよ…前期は止められたからやめたよね?今期もそのパターンはやめてよ…+3
-1
-
135. 匿名 2025/01/08(水) 09:24:59
>>84
歴史見るとメキシコがほんと不憫だよな
メキシコはアメリカ移民に寛容だった故にアメリカに乗っ取られちゃったわけだし。+20
-1
-
136. 匿名 2025/01/08(水) 09:25:01
アメリカのことしか考えてなくてでもそれで人気が出て世界のトップになれるんだよな
アメリカってほんと傲慢だわ+12
-1
-
137. 匿名 2025/01/08(水) 09:25:17
だから難民対策であれほど高い壁もあれば警備員も立ってるんだよね+2
-0
-
138. 匿名 2025/01/08(水) 09:26:05
なんかこのオジサン、切羽詰まって来たら
「アメリカの日本州」とか平気で言い出しそうz+16
-2
-
139. 匿名 2025/01/08(水) 09:27:37
湾の名前くらいメキシコにやってもいいじゃないか。+2
-1
-
140. 匿名 2025/01/08(水) 09:29:52
>>3
歴史って勝者に塗り替えられる。真実なんてごく一部しか残ってない+0
-0
-
141. 匿名 2025/01/08(水) 09:30:27
>>124
現実受け止めた方がいいよ。日本人は腑抜け過ぎ😅+1
-5
-
142. 匿名 2025/01/08(水) 09:31:16
>>85
デンマークにグリーンランドをアメリカに売れと圧かけてるんだよ
国ごとアメリカ領になれとは言ってない+13
-2
-
143. 匿名 2025/01/08(水) 09:31:19
>>131
削除されてたよ。+0
-0
-
144. 匿名 2025/01/08(水) 09:32:31
>>21
そうでしたっけ?フフフ+3
-0
-
145. 匿名 2025/01/08(水) 09:32:35
>>133
アメリカの日本統治は戦争に負けたからでしょう
無条件降伏して管理下になったら文句言えないよ
メキシコと当時の日本では状況違う
別に日本だから上手く言った訳ではない
+10
-22
-
146. 匿名 2025/01/08(水) 09:32:40
>>143
そもそも自民大敗したのに石破政権解散しないのなんで?+7
-1
-
147. 匿名 2025/01/08(水) 09:32:53
>>36
普通に読んだら後者やろ+9
-0
-
148. 匿名 2025/01/08(水) 09:34:17
>>1
2回目当選したから
「俺なら何でも出来る」
的に膨れて来た感じ?+2
-0
-
149. 匿名 2025/01/08(水) 09:34:41
>>138
日本は中国のものだからなぁ、戦争になるのか?+0
-0
-
150. 匿名 2025/01/08(水) 09:37:17
>>84
そうなんだよね。
メキシコ(中南米からの移民も含む)からの不法移民が問題なのは理解するし対処するのも当然なんだけど、アメリカのジャイアンぷりは日本に対してだけじゃなくて隣国に対しても昔から凄いのよね。
薬物問題もメキシコ側に全責任押し付けてるけど、そもそもそれを購入して大金儲けてる側がアメリカにもいるわけで。+20
-0
-
151. 匿名 2025/01/08(水) 09:39:12
>>75
統一教会と繋がりあるし、韓国と感覚は似てるのかも+18
-3
-
152. 匿名 2025/01/08(水) 09:39:35
>>108
グリーンランド鉱産物狙いの投資対象でしょう
(トランプは鉱産物採掘業者の支持を得ている)
第一次世界大戦、デンマークは中立を保ったが、
ドイツの潜水艦通商破壊作戦で経済的打撃を受けた
そこで大戦中にメキシコ湾内、フロリダの先にあるヴァージン諸島をアメリカに売り払った+2
-1
-
153. 匿名 2025/01/08(水) 09:40:48
>>70
韓国嫌いだからって流石にいいすぎじゃない?+9
-10
-
154. 匿名 2025/01/08(水) 09:41:41
>>12
だよね
いまは亡き安倍元総理がいたら仲間意識で決定的なところでは牙を剥いてこなかったかもしれないけど、いまは日本だって危ないよ
安全がアメリカ頼みなのは事実なんだから暴走されたら不味い+33
-1
-
155. 匿名 2025/01/08(水) 09:43:50
この人の熱狂的な支持者は、今でも後悔はないのかな。メチャクチャだよね。+13
-2
-
156. 匿名 2025/01/08(水) 09:44:16
トランプの感覚って中国人と同じなんですね+2
-2
-
157. 匿名 2025/01/08(水) 09:45:54
自国第一主義=孤立主義
ジャイアンが俺のモノは俺のモノお前のモノは俺もモノ的ない思考やん
+2
-0
-
158. 匿名 2025/01/08(水) 09:46:29
>>3
私も、真っ先にソレが頭に浮かんだ
中国・韓国・ロシアの今までの日本に対しての言動が元で、今回のトランプの発言に対して日本人の多くは強いアレルギー反応を出るようになってしまったので
今回のトランプの発言聞いて某国に似てると思いアレルギー反応が出てしまった人は、まずは落ち着いて深呼吸して下さい+1
-3
-
159. 匿名 2025/01/08(水) 09:46:33
日本人で支持してる人の気がしれない+20
-5
-
160. 匿名 2025/01/08(水) 09:46:53
>>1
煽るねー+0
-0
-
161. 匿名 2025/01/08(水) 09:47:08
>>1
なんか世界各国を支配する独裁者みたいになってきたな
関税値上げも反社に上納するような感覚+12
-1
-
162. 匿名 2025/01/08(水) 09:48:57
世界各国では孤立するだろうね
カナダの首相か誰かも関税値上げの件で辞任したし+3
-1
-
163. 匿名 2025/01/08(水) 09:49:19
>>130
アメリカはジャイアンだよね
自分の正しさが他国と一致したら映画版ジャイアンになるけど、立場が逆な相手ならテレビ版ジャイアン
スネ夫になるなら虎の威を借る狐できて便利な相手
ただし俺の物は俺の物、お前の物も俺の物理論で来られる+13
-0
-
164. 匿名 2025/01/08(水) 09:50:59
令和のアヘン戦争かね+0
-0
-
165. 匿名 2025/01/08(水) 09:51:39
欧州や中東との関係悪化、ロシアとの接近、北朝鮮への無干渉
これまでの先進国が衰退して新興国がリーダー的な役割を担っていく過渡期になるかもしれん
アメリカ頼りにせず新興国との関係をよくしていかないとな
+0
-0
-
166. 匿名 2025/01/08(水) 09:52:37
若者を薬漬けにされちゃたまったもんじゃなかろうて+1
-0
-
167. 匿名 2025/01/08(水) 09:53:31
>>1
違法薬物はほんとにカナダから入ってきてんの?
ほんとはアメリカ国内製造なのに他人のせいにしてそう+8
-0
-
168. 匿名 2025/01/08(水) 09:53:37
>>159
減税、リバタリアン
トランプの政策のコピーが日本を混乱させてる+1
-0
-
169. 匿名 2025/01/08(水) 09:53:55
>>4
語呂うまいな+30
-1
-
170. 匿名 2025/01/08(水) 09:54:00
>>164
あの当時のブリテンですら「流石にそれ言いがかり過ぎない?まるでヤ◯ザ」と議会でドン引きされ割れに割れまくったが結局多数決で決まったアヘン戦争+0
-0
-
171. 匿名 2025/01/08(水) 09:54:14
>>133
よこ
戦後の日本統治とは関係ありませんね
日本のバブル時、アメリカのビルなどを買いまくっていた
バブル崩壊後、幾つかのビルが売りに出された
サッサと現金化したい日本企業の本音を突いてトランプは更に安く買いたたいた
ところが「オレ様が生意気な日本をやっつけてやったゼェ」とアピールした
← 此処が歴史改変のポイント
+24
-0
-
172. 匿名 2025/01/08(水) 09:54:30
>>161
結局綺麗事より独裁国家が強いのかもしれない
かなしいことに+0
-0
-
173. 匿名 2025/01/08(水) 09:55:53
歴史を忘れた民族に未来は無い、東海と独島は我が領土+0
-6
-
174. 匿名 2025/01/08(水) 09:56:32
>>75
🏺から御駄賃もらってるしね
日本の元首相とも🏺関係で仲良しみたいだから+13
-3
-
175. 匿名 2025/01/08(水) 09:56:39
グリーンランドをアメリカ領土にしなければポーランドの関税あげると言ったり、カナダを吸収しようとしたりやろうとしてることプーチンや習近平じゃん。
なんでこんなの擁護するガル民多いのか不思議。
壺だから?+28
-1
-
176. 匿名 2025/01/08(水) 09:59:00
>>161
前からよ
国連が反対して世界中から反対されたのにイラク戦争強行した国よ
周りから同情されて「とりあえずうちに来なよ」とフセインに亡命誘った国もある
+0
-0
-
177. 匿名 2025/01/08(水) 10:00:16
自作自演で次世代を担う若者に薬物を支給してるって考えの方がぶっとんでるだろ+0
-0
-
178. 匿名 2025/01/08(水) 10:01:20
>>1
全く逆らわず従順な人は国葬にされたり奥さんを招くというパフォーマンスに利用される
それを見てますます逆らえない日本の政治家が情けない+8
-0
-
179. 匿名 2025/01/08(水) 10:02:02
>>5
マスクも危ない感じ+29
-0
-
180. 匿名 2025/01/08(水) 10:02:43
どうでもいい
政策を頑張れ+0
-1
-
181. 匿名 2025/01/08(水) 10:03:03
私の知ってたアメリカはどうやら同時多発テロで完全に終わったみたい。
こんな国に行きたいとは全く思わなくなった。+4
-0
-
182. 匿名 2025/01/08(水) 10:03:27
不動産感覚で国も手に入れようとする根っからのモノポリーおじさんだよね+1
-0
-
183. 匿名 2025/01/08(水) 10:06:13
>>174
アメリカに手を引かれたら中国が来るから究極の選択するしかない日本
憲法九条信者はアメリカも嫌がるし、日本が軍備ちらつかせたらヒステリックになるけど、日本滅ぼしたのかと思うときがある
対話で講和すれば良いとか言うけど、自分達ですら周りと何も協調できてないのに、国同士が上手く行くと思ってんのびっくり
+1
-4
-
184. 匿名 2025/01/08(水) 10:06:55
>>159
日本にいるトランプ信者は壺と陰謀論者とネトウヨだから気がしれないのも当然だね+13
-3
-
185. 匿名 2025/01/08(水) 10:07:12
プーチンと言ってる事が変わらなくなってきたな
今回の発言はさすがにやばい+8
-0
-
186. 匿名 2025/01/08(水) 10:07:17
+1
-5
-
187. 匿名 2025/01/08(水) 10:07:56
>>119
中国も韓国も自分達から見て「東」って言ってるんだろ?
国際的に見て東は無理があるわ
北海とか南海とかありふれててどこの海かわからん+0
-0
-
188. 匿名 2025/01/08(水) 10:08:08
>>175
幸◯とか…+0
-0
-
189. 匿名 2025/01/08(水) 10:09:09
>>9
寒がりなんかね?危ないから焚き火よりカイロ渡してあげたい。+0
-1
-
190. 匿名 2025/01/08(水) 10:09:56
>>184
陰謀論者とかね+1
-1
-
191. 匿名 2025/01/08(水) 10:10:41
>>158
日本人阿呆だからそんな事も知らないしから何も感じないのでは+0
-4
-
192. 匿名 2025/01/08(水) 10:11:10
トランプはそんな事より国内の格差を是正するとか中間層を増やす努力をしないと駄目じゃないの
目眩ましに愛国政策ばっかりやってる+25
-0
-
193. 匿名 2025/01/08(水) 10:11:34
陰謀と言ってるうちが花だな。何も知らないのは良い事だ+1
-0
-
194. 匿名 2025/01/08(水) 10:12:26
このまんまだとアメリカは孤立するね
+3
-0
-
195. 匿名 2025/01/08(水) 10:15:01
アメリカ国内でだけアメリカ湾って言ってればよくない?
だから、日本海も、某国の国内だけで〇海って呼んでればいいのよ
ただそうならなそうなのが問題+1
-1
-
196. 匿名 2025/01/08(水) 10:16:40
国連とかWHOとかメッチャクチャになって、今までなんとか動いてたものが全く機能しなくなりそう
世界がバラバラになった隙を突いて北朝鮮みたいな国が無茶しだしそうで本気で怖い+4
-0
-
197. 匿名 2025/01/08(水) 10:18:08
この人一部ガル民から期待されてるけど、何に期待してるんだろうって思う
アメリカ経済しか優遇しない人じゃん+21
-1
-
198. 匿名 2025/01/08(水) 10:18:46
>>1
名前を変える件はどうなるか知らんけど、実際に中国産麻薬フェンタニルがアメリカに大量流入してて大きな問題なんでしょ?
メキシコマフィアが中国から原料輸入し密造してるらしい+3
-0
-
199. 匿名 2025/01/08(水) 10:19:07
去年の暮れから大々的にメキシコのカルテルに圧かけてるし延長線での挑発かもね+0
-0
-
200. 匿名 2025/01/08(水) 10:20:31
「誰がこの性差別キャンペーンを始めたのか」ボクシング女子の“性別”めぐる議論…なにが問題?──LGBTQ選手“過去最多”でも課題残るパリオリンピック(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpアメリカメディアによると、LGBTQを公表して出場した選手はパリオリンピックが過去最多。多様な選手が活躍した大会となった一方、ボクシング女子では“性別”をめぐりSNSで間違った情報が拡散される事態も
+0
-1
-
201. 匿名 2025/01/08(水) 10:21:23
なになに戦争始めようとしてるの?中国とロシアと?日本は中国になるけど戦力ゼロですよ、台湾韓国北朝鮮入れても敵わない。ロシアももう駄目だろうな+3
-2
-
202. 匿名 2025/01/08(水) 10:22:32
中国の悪口言えなくなったな似た者同士に成り下がる
武力のある国から力づくで他の国を侵略する事が良しとなってしまう
ウクライナのように…
+3
-1
-
203. 匿名 2025/01/08(水) 10:22:41
トルドーびぴって辞めちゃうし、イーロンはイギリスをどうにかするべきって喧嘩ふっかけるし、米帝を作る気かね
陰謀論者が喜びそうだな
まぁ経済格差なんて解消する気ないんだろうが+17
-1
-
204. 匿名 2025/01/08(水) 10:22:53
性自認に合うトイレを使える国で、「トランスジェンダーのふり」する性犯罪は起きているのか(内田 舞) | FRaUgendai.media「LGBT理解増進法」が6月16日に可決した。日本で大きな議論となったのが、「トランスジェンダーの女性が女性トイレを使えるようになると、トランスジェンダーのふりをする性犯罪が出る」という内容のこと。しかし法案に最も重要なトランスジェンダーの人権のことや権...
+0
-0
-
205. 匿名 2025/01/08(水) 10:24:36
>>197
左翼をボコボコにしてくれること期待してるんじゃないか
自分も一緒にボコボコにされると思ってなさそうだが+16
-2
-
206. 匿名 2025/01/08(水) 10:24:49
そういえば、北朝鮮は中国からの物資無くなったらしいけど再開して貰えたのかな。黒電話カンカンだったみたいだけど+0
-0
-
207. 匿名 2025/01/08(水) 10:24:50
>>15
メキシコとの国境の州で生まれ育ったけど
メキシコ人がものすごく住んでてて
街の風土?建物や飲食店もメキシカン料理ばかり
給食もメキシカン。
メキシコ人は凶悪で怖かっか
小学生ですら怖いし、薬の売買とかも子供がやってた。
あいつらは怒らせたら本当に怖いから
日本みたいに遺憾の意を贈呈するだけで済まされないよね+106
-2
-
208. 匿名 2025/01/08(水) 10:25:29
中国になったらガルちゃんも出来なくなるかかな?+0
-0
-
209. 匿名 2025/01/08(水) 10:27:21
子供か?こういうバカが戦争のきっかけを作る
ホントやめてほしい+3
-1
-
210. 匿名 2025/01/08(水) 10:28:15
>>207
令和のアヘン戦争じゃん
どうしても薬物を流したいメキシコvsトランプ+35
-0
-
211. 匿名 2025/01/08(水) 10:29:05
>>24
自分だいすきかよ+25
-0
-
212. 匿名 2025/01/08(水) 10:31:37
+0
-3
-
213. 匿名 2025/01/08(水) 10:31:51
>>205
自分のこと名誉アメリカ人だと思ってるんだよ+16
-1
-
214. 匿名 2025/01/08(水) 10:31:53
>>187
国際名称が東シナ海(Eastern China Sea )だから「中国の東にある海」って意味
中国国内はその「シナ( China )」を抜いて呼んでる
国際版の新聞だと「東中国海」と表記するみたい
ただ単純にEastern China Sea を英訳しただけかもしれないけど+0
-0
-
215. 匿名 2025/01/08(水) 10:33:44
グリーンランドのけんもそうだけど中国と変わらないじゃん!+15
-1
-
216. 匿名 2025/01/08(水) 10:34:37
>>85
グリーンランドは独立すると親中になる可能性が高いから対中のためってことなのかな?
アメリカ湾は謎だけど。+1
-10
-
217. 匿名 2025/01/08(水) 10:37:53
>>24
中国に吸収されるよりマシか+3
-10
-
218. 匿名 2025/01/08(水) 10:39:31
>>133
私もこれはあると思う。日本人は江戸時代から世界一の百万人都市を築き、警察に当たる治安維持の人員(岡っ引きとか)が少なくても犯罪が少なく、庶民が高等数学を趣味で行うような文明国だった。それなのにアメリカは日本人を有色人種だと馬鹿にしていたから、戦後日本統治が上手くいった際に他の国でもこのように上手くいくと考えて中東でもベトナムでも失敗したんだと思ってる。
日本人は負けたことを受け入れず抵抗し続けることを恥と思う潔さがある。天皇制維持以外は要求を全て受け入れた。受け入れた上で本来の文明人としての資質でこれまで頑張ってきたんだよ。
他の国で同じような統治をしても、地元民が受け入れるはずがないわ。殺された同胞のことを末代まで恨み、何年かかっても受け入れないのが世界のスタンダードでしょ。+75
-1
-
219. 匿名 2025/01/08(水) 10:39:45
>>216
島ごと買い取って大規模な基地を作りたいんじゃないの?
でも住民もいるからね
例えば日本で北海道売れとか九州売れとか言われてもね+12
-0
-
220. 匿名 2025/01/08(水) 10:41:12
+6
-1
-
221. 匿名 2025/01/08(水) 10:42:06
アメリカファーストが行き過ぎてる+2
-0
-
222. 匿名 2025/01/08(水) 10:42:55
>>142
アラスカを買えたときとは時代が違うのにね。武力でも財力でも、現状の領土を変えるのはもう実質無理でしょ。ロシアとウクライナ、パレスチナとイスラエル見ればわかるじゃん。未来永劫和解なんかしないし、戦争が終わっても必ず不満に想う輩がテロ起こしたりする。買っても一緒よ。+12
-0
-
223. 匿名 2025/01/08(水) 10:44:02
>>28
イーロンマスクの傀儡になっちゃう+9
-0
-
224. 匿名 2025/01/08(水) 10:49:04
アホな事を言いなさるな。ボケてるの?+0
-0
-
225. 匿名 2025/01/08(水) 10:51:03
>>216
対中のために八重山諸島を買い取りますと言われて納得する日本人いる?
アメリカは自分達の損する事はしないから対中だけではやらないよ
アメリカの行動は大義名分だけ一丁前で自分達の利益が先にある
それで利害一致したらお互いがウィンウィンになる
早い話がアメリカは独善的学級委員みたいなもん
利害一致なら頼もしい存在だけど、違うなら迷惑な奴
+14
-0
-
226. 匿名 2025/01/08(水) 10:51:32
>>215
中国がグリーンランド狙ってるからだよ。
近海にレアアースが眠ってるからそれを狙ってる。新空港建設にも中国の資金が入り込もうとしてる。北海の航路も中国が独占したいんだよ。
あとパナマ運河もね。世界がおかしくなるよ。強気に出る国もいないと中国のやりたい放題だよ。+7
-9
-
227. 匿名 2025/01/08(水) 10:51:57
>>159
ガルってトランプ支持者多くない?
数年前だけど偶然ダミートピを見つけてしまった時は驚いた!
皇室ダミートピ並みにコメント数伸びてたよ+17
-2
-
228. 匿名 2025/01/08(水) 10:54:04
>>227
よこ
たまにしか見ないけどあそこはすでにトランプトピっていうより、ワクチントピになってるけどね。日本政府にご意見した方がいいようなことを話してるみたい。
+1
-0
-
229. 匿名 2025/01/08(水) 10:55:11
湾の名前変えることは賛成はしないけど、麻薬の流入は本当にまずいみたいだからどうにかした方がいいのでは。裏で中国が動いてるんでしょ?+2
-0
-
230. 匿名 2025/01/08(水) 10:56:48
>>220
はっきりしててワロタ+2
-0
-
231. 匿名 2025/01/08(水) 10:59:19
>>67
何でその名前なのか理解できないんだよね
勝手に勘違いして勝手にキレ散らかすという迷惑行為
日本の海だから日本海って名前じゃないのよ+33
-1
-
232. 匿名 2025/01/08(水) 11:01:15
>>218
アメリカではアジア系移民の事をmodel minority(モデルにするべきマイノリティー達)って言われていて、犯罪率が少なくて勤勉で白人達に対して服従しているというステレオタイプがある。アジア人なら扱いやすい、バカにしてコケに扱っても反発しない、おまけにアジア人女性達は白人男性が好きでモテない男でも結婚相手がみつかるみたいな感じで見下されている。これがきっかけに逆に黒人やラテン系のマイノリティーから嫌われたりする事が多い。白人に対して良い子ぶりやがってみたいな感じで。このmodel minorityって言葉は決してアジア人を褒めているわけじゃなくて、どちらかと言うと見下されているからね。
ちなみに後数十年でアメリカの白人層はアメリカ人口の半分以下になってしまう。非白人達が団結して自分たち白人は復讐されるんじゃないか、自分たちがマイノリティーに対して扱っていた様にされるんじゃ無いかみたいな感じでビビっている人が多くて右傾化する人が増えている。+39
-0
-
233. 匿名 2025/01/08(水) 11:01:39
>>33
東海なんて言ってるの韓国人だけなのに、、。+5
-0
-
234. 匿名 2025/01/08(水) 11:03:24
>>220
確かにそうだけど、ここまで国名出してハッキリ言っちゃうのもすごいね。+2
-0
-
235. 匿名 2025/01/08(水) 11:05:16
>>1
テキサス含む西側はメキシコ領からアメリカ領に変わった地域だから、メキシコ湾で当時は違和感無かったんだよね。+2
-0
-
236. 匿名 2025/01/08(水) 11:06:57
>>225
グリーンランドにはレアアースが眠ってると言われてるんだよね
アメリカ企業が正当に進出するなり投資するなり現地のルールに従ってビジネスをやるのではなく、丸ごとアメリカの領土にしてしまえば利益を独占できる、ってトランプの発想がヤバい+10
-1
-
237. 匿名 2025/01/08(水) 11:12:24
>>24
アメリカ人てさ、アメリカってあんま言わなくない?
どこから来たかって質問に州の名前答えたりユナイテッドステイツって言わない?+32
-1
-
238. 匿名 2025/01/08(水) 11:14:21
>>218
日本は原爆を落とされたから抵抗をやめた。原爆は被害がひどすぎた…
抵抗してもっと原爆を落とされたら困る…勝てない
他の国は原爆を落とされてないから抵抗できる+36
-1
-
239. 匿名 2025/01/08(水) 11:16:16
>>207
メキシコとの国境の州って、そもそもあの辺は元メキシコだからね。アメリカが侵略戦争と買収で勝ち取った土地なんだから、移民以前に昔からメキシコの名残がある地域だよ。+45
-0
-
240. 匿名 2025/01/08(水) 11:20:19
流石にジョークやろ?+0
-0
-
241. 匿名 2025/01/08(水) 11:21:51
>>197
バイデンの後ろには戦争屋がいて、累計50兆円ほどウクライナ経由でアメリカの軍需産業に流れてます。物価高もウクライナでユーロへ天然ガスが止まったことが発端です。石油価格を釣り上げるためにバイデンは環境を守るためだとアメリカのシェールガスを大統領令を出して止めています。わけのわからない王族にクーデターみたいなことをやらせてサウジアラビアを支配し、産油を減らして石油高を演出してるのも戦争屋です。ウクライナの次は台湾だったはず。トランプ大統領就任でおそらく計画はダメになりました。アメリカの国民でないのでアメリカ国内のことなんて知ったことではありません。トランプはシェールガスを再開します。サウジアラビアは赤字を恐れてシェア拡大に舵を切ります。それともアメリカの軍需産業のための世界のままの方がいいですか?
+1
-10
-
242. 匿名 2025/01/08(水) 11:25:10
韓国「これはチャンス、日本海から
韓国海に変更しよう」+0
-1
-
243. 匿名 2025/01/08(水) 11:26:55
>>240
まあ言うていろいろ盛って大げさに言っとくかくらいのことだろうなって感じ
カナダはアメリカの州になった方いいんでない?のあれと同じ類の+0
-0
-
244. 匿名 2025/01/08(水) 11:30:24
>>52
マジなのそれ?
ミサイル打ってくる国が隣になるんだけど+8
-0
-
245. 匿名 2025/01/08(水) 11:31:17
>>214
日本はないな。ほぼ中国化してるから。+3
-0
-
246. 匿名 2025/01/08(水) 11:33:14
>>242
そういう事ばかりに気を取られてるから
中から浸食されてるのでは日本もだけど
政治家も議員もコソコソ入り込みやがって💢+5
-0
-
247. 匿名 2025/01/08(水) 11:39:52
>>1
K国と同類w+2
-0
-
248. 匿名 2025/01/08(水) 11:42:00
>>245
やばい面はあるけど、YouTubeの発信はいろいろだからね
7月に地球が終わるって配信も多いしw
よこ
+1
-0
-
249. 匿名 2025/01/08(水) 11:43:10
>>240
トランプって半分本気半分ジョーク発言多いらしいからね
アメリカ人は、あーそうですかって思ってそう+0
-0
-
250. 匿名 2025/01/08(水) 11:44:09
>>26
じわじわ来た+4
-0
-
251. 匿名 2025/01/08(水) 11:44:53
>>1
あまり知られてないけどカリフォルニアもテキサスもその他アメリカ南西部はアメリカがメキシコから奪った土地
アメリカ南西部じゃなくてメキシコ州って名前にした方がいいね
もっと言えばアメリカそのものが黄色人種の優しいネイティブアメリカンを虐殺して奪った土地+29
-0
-
252. 匿名 2025/01/08(水) 11:47:03
>>8
第二次米墨戦争になりそう+4
-0
-
253. 匿名 2025/01/08(水) 11:47:05
>>126
合法移民のことを不法移民呼ばわりしたりもしてるけどね+2
-2
-
254. 匿名 2025/01/08(水) 11:50:38
>>246
外国人、また不起訴になっている事件が発覚+4
-1
-
255. 匿名 2025/01/08(水) 11:51:31
>>16
アメリカはメキシコから奪ってる側だよ
アメリカからメキシコに移住した奴らがメキシコ政府と対立してアメリカに併合させたりしてる
アメリカは被害者面してるけどこいつずっと加害者であり侵略者だから+21
-0
-
256. 匿名 2025/01/08(水) 11:51:50
ボケてんじゃねーか?爺さん。
判断力が鈍りまくって洗脳も楽そう。+6
-1
-
257. 匿名 2025/01/08(水) 12:20:31
だから違法薬物を流行らせます、じゃあもはや加害者なんよ+2
-1
-
258. 匿名 2025/01/08(水) 12:42:09
白人が来る前、原住民の方々にはなんて呼ばれていたのかな+0
-0
-
259. 匿名 2025/01/08(水) 12:43:30
>>4
トランプ大好きネトウヨざまあw+6
-16
-
260. 匿名 2025/01/08(水) 12:46:01
そもそもは薬物流出に怒っててこれ以上するなら名前アメリカ湾にしてやろうかコラ!ってことではないの?ちょっと違う?+4
-1
-
261. 匿名 2025/01/08(水) 12:50:11
>>159
アメリカ人でも支持している人の気がしれない
アメリカなんて大言壮語の国で、建前の綺麗ごとを胸を張って堂々と言う国だと思ってた
叶えることが難しくても理想を前面に押し出して、差別はいけない、弱い者を叩いてはいけない、One for alll All for oneって感じに。
たいそうな理想を語っても差別は厳然とあったけど、一応建前上は許されなくてもあんな感じだったのに、口先ばかりの理想を捨てて本能むき出しで利益と快楽を追い求め始めるアメリカが怖い
崩壊はアメリカから来るんだろうな+6
-2
-
262. 匿名 2025/01/08(水) 12:58:24
>>260
そもそもメキシコを薬物大国にしたのはアメリカだし+20
-0
-
263. 匿名 2025/01/08(水) 13:05:24
>>5
あの予言とかで有名なシンプソンズ?での予言が本当に起きそうな予感+17
-0
-
264. 匿名 2025/01/08(水) 13:07:55
アメリカ第一主義とは口当たりの良い覇権主義でした+5
-0
-
265. 匿名 2025/01/08(水) 13:11:29
アメリカ人も馬鹿だなぁ
アメリカ湾とかグリーンランド売れとか、USスチールを日本の会社に売るなとか言い出す爺を大統領にしちゃってさ…
まぁ日本も立花隆志とかに振り回された選挙見てたら同じようなもんか…
日本が直接選挙の大統領制じゃなくてほんとによかったよ+9
-2
-
266. 匿名 2025/01/08(水) 13:12:10
トランプ支持してるがさすがにこれはダメだろ…
昔から親しまれてきた名前を奪うなんて
いくら相手がメキシコだからって、韓国みたいなことしないで+5
-3
-
267. 匿名 2025/01/08(水) 13:16:10
>>16
不法移民ガー!って被害者ぶってるけど
歴史上はメキシコはアメリカに一方的に土地を
侵略、略奪された被害者側だよね
しかもやり口がまず最初に狙った土地に
自分たちの同胞を送り込んで一方的に所有権を主張
抗議されたら戦争をふっかける
まんまロシアと同じ
アメリカからの移民に寛容だったメキシコがひたすら蹂躙された
そもそも国の成り立ちからして人様の土地に勝手にやってきて
強盗してきただけの野蛮な国のくせに+23
-0
-
268. 匿名 2025/01/08(水) 13:16:21
>>21
富裕層多すぎて流石にトランプも公表したらアメリカが終わると思ってしないんじゃないかな?+27
-0
-
269. 匿名 2025/01/08(水) 13:18:15
>>5
本当にちょっとやり過ぎ。グリーンランドもアメリカの領土にするって?譲らなきゃ関税思い切り上げるって言ってるね。自分に都合の悪いFBIも無くそうとしてるとか。暴走し過ぎだって。カナダのトルドーはトランプにアメリカのカナダ州の知事とか言われてもう嫌になって辞めたのかな?+75
-1
-
270. 匿名 2025/01/08(水) 13:19:37
>>179
こないだのトランプホテル前での車の爆発テスラーだったもんね。+15
-0
-
271. 匿名 2025/01/08(水) 13:24:10
>>266
「メキシコだから」って…
むしろ2国の歴史を知ってたらアメリカのが「どの口が」ってなるよ…
カリフォルニアやニューメキシコは元々はメキシコの領土だったのに
アメリカが移民としてやって来て強奪していったんだよ
韓国どころか今のロシアや中国と同類なのがアメリカ
+15
-1
-
272. 匿名 2025/01/08(水) 13:24:39
>>266
xでも毎回トランプに投票してたと言う支持者がメキシコの件とかグリーンランドの件を知って
「こんなことは望んでない。トランプに騙された」
と怒ってるけど、前々からこんな感じだったしそこを所を支持してるのかと思ってたので
こういう支持者のリアクションが一番謎だな+11
-0
-
273. 匿名 2025/01/08(水) 13:51:10
>>5
どこかであるだろね
シンプソンズの予言+7
-0
-
274. 匿名 2025/01/08(水) 13:52:00
>>15
SPがたいへんだ
キリないから逃げていいよね+7
-0
-
275. 匿名 2025/01/08(水) 13:55:11
>>18
もう地球人じゃないように見えるときある
マジやばいよ+11
-0
-
276. 匿名 2025/01/08(水) 14:00:42
>>232
アジア人女性達は白人男性が好きでモテない男でも結婚相手がみつかる
↑
白人と結婚する日本人ってモテない人が多い気がする
モテない同士がくっついてるイメージ+15
-1
-
277. 匿名 2025/01/08(水) 14:26:20
>>261
One for all All for oneって、超個人主義+実力主義+弱肉強食のアメリカ社会がそんな共産主義みたいな思想なわけ無いじゃんww
どんだけ空想上のアメリカに夢を見ていたの?+1
-2
-
278. 匿名 2025/01/08(水) 14:43:17
>>251
南米の有能指導者が出てきたら、必ず潰してきた
そして水源をコカコーラが抑えてるんだっけ
だから政情不安になって、メキシコ人がアメリカに移民するんだろ。アメリカがいちばん悪い+11
-0
-
279. 匿名 2025/01/08(水) 14:45:24
>>232
ギャングに麻薬
押し寄せる不法移民
批難されると人権・ヘイトを掲げて大暴動
欧米に反日を広げて抗日拡大
慰安婦・不買運動で暴れながら
アジア人差別が――、戦犯国がーーー、原爆を落とされた日本が悪いニダーーー
+0
-0
-
280. 匿名 2025/01/08(水) 14:45:53
移民政策推してたのも、トランプみたいな金持ち白人男性なんだけどね。安い労働力が欲しいから+14
-0
-
281. 匿名 2025/01/08(水) 15:01:52
>>197
そのアメリカ経済も、トランプの政策ならインフレ助長するものだけどな 喜んでるレッドネックはアホ+4
-0
-
282. 匿名 2025/01/08(水) 15:04:07
>>276
何かの統計で見たんだけど、アジア系アメリカ人の中でも日系人とフィリピン系の女性達が白人男性と結婚する割合が多いんだってさ。
アメリカ兵が在日米軍基地に派遣されるのが決まったら、父親や親戚に「ちゃんと避妊しろよ」って注意されたりするのは良くあるあるの話らしい。+7
-0
-
283. 匿名 2025/01/08(水) 15:07:52
>>280
トランプタワーもゴルフ場も不法移民こき使ってたもんな 大統領選に出馬したのも借金返済のためユダヤに泣きついた結果よ+5
-0
-
284. 匿名 2025/01/08(水) 15:22:01
>>145
今も上手く手懐けてるから大成功よ
戦争無くても今の国民の知能見ると絶対上手く行く+14
-1
-
285. 匿名 2025/01/08(水) 15:24:36
電気自動車はダメ!ガソリン!って言ってたトランプ氏だけど
マスク氏が近づいてきたらコロッということ変わったし
マスク氏はウイグル?は?中華共産党様のいう通りにしてりゃいんだよ!って
ウィグルに自社のショールームを華々しく打ち立ててるし
なんでもお金+6
-0
-
286. 匿名 2025/01/08(水) 15:31:25
>>265
余裕がなさすぎるね
そんな事するならイーロン・マスクみたいな儲けすぎの金持ち連中から搾り取ればいいのに+1
-0
-
287. 匿名 2025/01/08(水) 15:33:35
>>267
へー今中国がしようとしてるのは昔の米国の猿真似なのかねぇ
悪いことばかり模倣するのは困ったもんだね+5
-0
-
288. 匿名 2025/01/08(水) 15:34:50
>>282
フォレスト・ガンプのダン中佐だね+0
-0
-
289. 匿名 2025/01/08(水) 15:36:05
>>2
大金持ちなのに、美容系に手を出して外見を取り繕ってないのは潔いと思う。
歯のホワイトニングや日焼け肌のキープ、白髪染め?はされていそうだけど。
奥様はそっち系お詳しそうに見えるから余計にそう思う。+3
-6
-
290. 匿名 2025/01/08(水) 15:49:06
>>1
親ビンやってくれるなあー
日本も強気でお隣さん(中韓)にやっていこうよ+0
-4
-
291. 匿名 2025/01/08(水) 16:17:06
>>25
どう違うの?+7
-0
-
292. 匿名 2025/01/08(水) 16:25:03
バイデンをおじいちゃん扱いしてたけどトランプも普通におじいちゃんだよね。あまり高齢な人は政治に携わるべきではないと思う+5
-0
-
293. 匿名 2025/01/08(水) 16:28:58
>>28
元々こんな人だよ
何故かガル民には大人気だけど+25
-1
-
294. 匿名 2025/01/08(水) 16:30:05
年取ると男性は金だけでは飽き足らなくなり
名誉も欲しくなるんだね
体が衰えて力がなくなるから死ぬのが怖くなって
権力でまだ俺は力ある=生きれるて思いたくなるのかな
プーチンもトランプもそんな感じに見える+2
-0
-
295. 匿名 2025/01/08(水) 16:36:44
>>20
前回は自分でも本当に当選すると思ってなかったからあまり準備できなかったらしい。今回は本気でやりたいことをやるつもりだってさ+18
-1
-
296. 匿名 2025/01/08(水) 16:38:55
>>1
パフォーマンス👏+0
-0
-
297. 匿名 2025/01/08(水) 16:39:21
この人、思い付きで発言してるのかね?
全ての物を米国の物にしたいのかな?
大丈夫なのかね?+1
-0
-
298. 匿名 2025/01/08(水) 16:46:37
中国かよ。+3
-0
-
299. 匿名 2025/01/08(水) 17:07:23
>>25
バカチョンなんて生きては価値すらないゴミクズ同然!焼き殺してやればいいのよ!+4
-9
-
300. 匿名 2025/01/08(水) 17:09:19
>>3
亡国…本当に忌まわしいよね。+3
-0
-
301. 匿名 2025/01/08(水) 17:11:10
>>2
もしもトランプが想像以上に老けていたらどうしよう…略して、もしトラ+11
-0
-
302. 匿名 2025/01/08(水) 17:17:01
>>192
立て直せないから他国を吸収しようとしてる+8
-0
-
303. 匿名 2025/01/08(水) 17:18:41
今は「デンマークやメキシコは大変ね」と他人事だけど
そのうち沖縄や小笠原諸島の領有権を主張し始めるかもね+17
-0
-
304. 匿名 2025/01/08(水) 17:19:02
>>13
グリーンランドも手に入れる為に圧をかけて高い関税ふっかけたり…
金と権力に、物言わせてやりたい放題
この先どうなるんだろ
日本も乗っ取られるかも+0
-0
-
305. 匿名 2025/01/08(水) 17:19:45
>>272
アメリカ人ニュースきちんと見ないからな
USスチールの件だって日本製鉄が強奪しようとしてると思ってる奴が大半+20
-0
-
306. 匿名 2025/01/08(水) 17:21:11
>>101>>1
日本の隣国がメキシコならそれもストレス
メキシコからどんどん移民と麻薬が流入とか+1
-0
-
307. 匿名 2025/01/08(水) 17:25:05
>>303
もう既に対岸の火事じゃないだろ
実質日本はアメリカの植民地なんだから
沖縄どころかアメリカ日本州とか言い出すぞ+8
-0
-
308. 匿名 2025/01/08(水) 17:59:42
>>307
っていうなら日本の領土をウリのだって言ってる隣国を警戒しませんか?+4
-0
-
309. 匿名 2025/01/08(水) 18:08:23
ネットを見る限り日本にもトランプ支持者が多いのに、今回の件は奇妙にダンマリ。+12
-2
-
310. 匿名 2025/01/08(水) 18:09:22
>>295
周りをがちがちにイエスマンで固めたもんねえ
地獄はこれからよ+16
-0
-
311. 匿名 2025/01/08(水) 18:10:51
>>309
認めたくないんでしょうね…+8
-1
-
312. 匿名 2025/01/08(水) 18:12:58
>>297
内政から目をそらさせるってやつでしょう
ほらどっかの国も、やばくなるとミサイル打ってきたり
別の国はやたらと反日政策打ち出してみたりするじゃない+5
-0
-
313. 匿名 2025/01/08(水) 18:30:34
>>303
一部の保守アメリカ人は米軍が沖縄から撤退するんだったら、沖縄は独立かアメリカに併合するべきって主張する人がいるからね。アメリカ兵が血を流して日本軍を沖縄で倒したのにその土地を日本に渡すのは屈辱だみたいな感情論で。+8
-0
-
314. 匿名 2025/01/08(水) 18:37:30
>>309
それだけ🏺信者が多いってことよ+2
-3
-
315. 匿名 2025/01/08(水) 18:50:25
>>52
北というか中国に乗っ取られると思う。。。+3
-0
-
316. 匿名 2025/01/08(水) 18:52:52
>>15
日本もメキシコ見習ってアメリカに反撃できるように強くなるべきよ+31
-0
-
317. 匿名 2025/01/08(水) 18:53:35
>>39
グリーンランドやパナマもだよ+20
-0
-
318. 匿名 2025/01/08(水) 18:55:46
>>85
そもそもグリーンランドはデンマークのものですらなかった
グリーンランド、カナダ、アメリカはヨーロッパ人が先住民から奪った+14
-0
-
319. 匿名 2025/01/08(水) 19:38:05
>>5
てか、世界平和の為にはされたほうが良いのかも知れない・・・+1
-6
-
320. 匿名 2025/01/08(水) 19:39:03
>>310
バンス副大統領も過激な政策やりそうだもんえ・・+5
-0
-
321. 匿名 2025/01/08(水) 19:41:54
>>1
アメリカもネイティブアメリカンから奪ったものね
メキシコ湾だって余裕だよ
+3
-0
-
322. 匿名 2025/01/08(水) 19:42:34
トランプのせいで世界中が混乱する!早くなんとかしないと、プーチンとタッグを組んで世界をロシアとアメリカとで分割しようとしてくるよ
第三次世界大戦の始まり
トランプが普段言っている事って、冗談ぽく行っているけど実のところ本音なんだと思う
こんな奴を当選させたアメリカ人はちゃんと将来を考えて投票したのかよ?+6
-2
-
323. 匿名 2025/01/08(水) 19:44:22
アメリカがNATOから脱退しても構わないようにしなきゃ。国連のリーダーも別の国になってもらわなきゃ。コイツが国連をも支配される+0
-0
-
324. 匿名 2025/01/08(水) 19:51:14
>>226
やはりトランプ信者はバカだな
アメリカが、トランプ自身が1次政権時にパナマに経済制裁をしてるんだよね
そこを支援をしようとしてるのが中国
中国と関係を持ってほしくないならまずアメリカが殴るのを辞めるべきなんだよ
そもそも中南米とかアメリカが軍事介入しまくったせいで反米国家しかいない
+11
-3
-
325. 匿名 2025/01/08(水) 19:52:36
>>17
でも、これくらい強気の方がいいのかも。
竹島も北方領土も日本はアッサリ奪われてるしね。+19
-0
-
326. 匿名 2025/01/08(水) 19:52:47
>>24
月はなんて呼んだらいい?+0
-1
-
327. 匿名 2025/01/08(水) 19:53:29
>>280
というかトランプ自身も移民3世だし、夫人も移民なのにね
+8
-0
-
328. 匿名 2025/01/08(水) 19:56:54
>>327
イーロン・マスクも移民だよね
自分の事は棚に上げて移民を差別してる+12
-0
-
329. 匿名 2025/01/08(水) 20:05:44
>>307
内部侵略では中国がやばいのでは+2
-0
-
330. 匿名 2025/01/08(水) 20:09:24
>>232
白人が差別される時代が来ても自業自得だよね+29
-0
-
331. 匿名 2025/01/08(水) 20:12:03
関係ないけど日の丸すき🇯🇵+2
-0
-
332. 匿名 2025/01/08(水) 20:13:22
>>4
トラさん、悪いこともしてるけど
一応光側なんだよね
+2
-13
-
333. 匿名 2025/01/08(水) 20:15:50
中国外務省「合理的で合法的だ」日本のEEZ内に新たなブイ設置を認めるgirlschannel.net中国外務省「合理的で合法的だ」日本のEEZ内に新たなブイ設置を認める沖縄県の与那国島南方の日本のEEZ(排他的経済水域内)に中国が新たにブイ1つを設置したことについて、中国外務省は「合理的で合法的だ」と強調しました。 中国外務省「合理的で合法的だ」日本の...
中国は何十年も、かけてじわじわ来てる、、+1
-0
-
334. 匿名 2025/01/08(水) 20:19:19
>>1
とりあえずあれこれ言ったもん勝ち的なやつでしょw
その間に周りの人たちが現実的な話するんだろうけどほんと国内ヤバすぎるもんね
ただLGBT関係とかやめる企業増えてきて羨ましい
どう考えても儲からないしお金の使い所変えて落ち着くといいね
そして日本の現内閣もついでに粉砕してほしい…+0
-3
-
335. 匿名 2025/01/08(水) 20:19:59
>>147
そうなんだろうけど、ドナルド・トランプは色んな意味でどうかしてるからな。
※個人の感想です+0
-0
-
336. 匿名 2025/01/08(水) 20:22:32
>>35
戦争したくない人だって 昭恵さん言ってた+4
-2
-
337. 匿名 2025/01/08(水) 20:24:57
>>322
そうかな? むしろウクライナ戦争は終わるんじゃない?+0
-0
-
338. 匿名 2025/01/08(水) 20:26:20
会議の時とりあえず満遍なく全員にマウントしてくる役員のじいちゃんて居たな+0
-0
-
339. 匿名 2025/01/08(水) 20:27:17
>>337
トランプが言う戦争を終わらせるはウクライナへの支援を辞め、ロシアの勝ちで終わらせるだけどな+13
-0
-
340. 匿名 2025/01/08(水) 20:31:15
>>324
南米からの不法移民やメキシコマフィアも元々はアメリカ政治のせいだもんな 彼らと中東は日本人みたいに大人しくないよ+7
-0
-
341. 匿名 2025/01/08(水) 20:32:04
>>327
嫁の両親にはすぐビザを出した模様+2
-0
-
342. 匿名 2025/01/08(水) 20:32:31
>>332
プーチンも光のなんとかなんだっけw+2
-2
-
343. 匿名 2025/01/08(水) 20:34:17
>>336
申し訳ないけどあの方に何がわかるというのだろう…
政治家でもないし、子育ても、庶民の生活の不安や厳しさも知らないお嬢様+6
-8
-
344. 匿名 2025/01/08(水) 20:34:28
トランプってかなり反米じゃね 支持してる白人労働者はトランプは金持ちの味方なの忘れたのかな イーロン含め1部閣僚と極右共和党が移民ビザ巡って争ってるよね 1次みたいに内部分裂起きそう+8
-0
-
345. 匿名 2025/01/08(水) 20:37:21
トランプ好きのガルちゃん民どうした!?+8
-0
-
346. 匿名 2025/01/08(水) 20:39:25
>>344
イーロンは規制緩和担当大臣になってたし、インド系閣僚も教育省の撤廃や高度技術者の就労ビザ緩和を打ち出してた これプアホワイトどう思ってるんやろ 格差拡大するやん+6
-0
-
347. 匿名 2025/01/08(水) 20:46:14
>>15
綺麗な嫁さん手に入れたら勘違いしてやりたい放題するアイツと似てる+9
-0
-
348. 匿名 2025/01/08(水) 20:49:47
お爺ちゃん。昔は利益にならないから戦争しないとか言ってたのにプーチンとあんまり変わらなくなってない?+2
-0
-
349. 匿名 2025/01/08(水) 20:54:24
>>324
🍘の人かな?親中だもんね。
トランプが今、法外な通航料だと非難しアメリカの管理下に戻すよう訴えてるのはちょっと強引だしアレとしても、専門家はこれがパナマ周辺で増大する中国の支配を抑えるため?と言ってる人もいる。
しゅうきんぺいは虎視眈々と運河の管理などを狙ってるって話があるとのこと。+3
-4
-
350. 匿名 2025/01/08(水) 20:55:43
>>345
トランプトピでも行けば?+2
-1
-
351. 匿名 2025/01/08(水) 20:57:20
>>337
ロシアがウクライナに勝つと、ウクライナという国が無くなりロシアの名前になる。
そして、プーチンはロシアの領土を広げる為に日本や韓国に侵略戦争をしかけてくるよ。ロシアの機密文章にはちゃんと日本と韓国の名前も攻撃対象だと明記されていたって今日TVでやってた
プーチンとトランプがタッグを組んで世界中の国をぶっ潰して自国の領土にしようとしてくると思う
思うにトランプは、今期限りで次回の大統領選挙には立候補しないっていてったけど、選挙はやらないけど法律を改正して自分がアメリカの国王(支配者)としてずっと君臨するつもりなんじゃないかな?自分が4んだ後は、娘か息子のバロンを後継者にするつもりで。+4
-3
-
352. 匿名 2025/01/08(水) 20:58:45
>>2
70代後半だっけ+3
-0
-
353. 匿名 2025/01/08(水) 21:17:11
ほんと嫌いコイツ+1
-1
-
354. 匿名 2025/01/08(水) 21:18:47
>>9
私は認知症始まってんのかと思ったわ+20
-0
-
355. 匿名 2025/01/08(水) 21:23:34
>>314
それ
分派のサンクチュアリ信者もだって+3
-0
-
356. 匿名 2025/01/08(水) 21:24:31
>>354
そう言われてる
プーチンとにてるよね+11
-0
-
357. 匿名 2025/01/08(水) 21:29:29
あれ?
ガルでトランプ人気だったのにここ見てビックリ
当選のトピは祝福凄かったし、批判したらマイナスだったのに
ほらみたことかと思って覗きにきたのに拍子抜け+15
-2
-
358. 匿名 2025/01/08(水) 21:33:35
そもそも2人くらいしかいないしね、ここw+1
-0
-
359. 匿名 2025/01/08(水) 21:43:43
metaがファクトチェックやめるって聞いて不安しかない
陰謀論とか広め放題では+9
-1
-
360. 匿名 2025/01/08(水) 21:44:02
>>303
今の沖縄の中国に侵略されっぷり見ると
もう一回アメリカに統治してもらっとけって思う時あるわ+2
-8
-
361. 匿名 2025/01/08(水) 21:52:41
>>359
メタもトランプに巻かれたかw+6
-0
-
362. 匿名 2025/01/08(水) 21:59:09
>>61
少し前々でこういう書き込みばかりでピンクで埋め尽くされてたよね
そのことがものすごく気持ち悪い+16
-1
-
363. 匿名 2025/01/08(水) 22:14:38
パヨが一人で頑張ってるだけか
つまんない+1
-1
-
364. 匿名 2025/01/08(水) 22:15:36
>>6
最近でもあの航空機事故で韓国メディアがタイかどっかの日本海表記の地図を使って炎上したらしいね。+2
-0
-
365. 匿名 2025/01/08(水) 22:21:38
大好きなイスラエルに触発されたのかな
力があれば領土を奪うことが出来るって
グリーンランドやカナダにも言及してるけどどこまで本気なんだろう+6
-0
-
366. 匿名 2025/01/08(水) 22:29:49
地球上の、人のものをぶん盗ろうと考えてる奴、気を付けた方がいいよ
今までとは流れが違うから 思わぬ報いを受けるから+7
-0
-
367. 匿名 2025/01/08(水) 22:30:23
>>324
中国人?w+3
-4
-
368. 匿名 2025/01/08(水) 22:30:24
国って長続きしたら帝国主義に傾いていくものなのかね
アメリカは若かった分、周回遅れになってるけど+2
-0
-
369. 匿名 2025/01/08(水) 22:35:06
>>1
トランプ支持していたガルちゃん民が結構いたから頭冷やして欲しいです、
そもそもアメリカファースト=他国冷遇だから日本人の私達は冷遇される立場ですぞ
自分がトランプ側の人間だと勘違いしてませんか?
ガルちゃん民は普段女性蔑視者が大嫌いなはずなのに
トランプだと目が曇りますよね+26
-2
-
370. 匿名 2025/01/08(水) 22:38:45
>>35
グリーンランドをデンマークから買収するつもりなんだよね
拒否ったら、デンマークに関税かけるとか
トランプのやってる事、だんだんヒトラーと同じになってきた気がするわ
+32
-0
-
371. 匿名 2025/01/08(水) 22:39:46
がるにもトランプ当選に大喜びして日本の味方みたいに考えてる人いるのが怖い+13
-1
-
372. 匿名 2025/01/08(水) 22:43:21
トランプは家族ぐるみで胡散臭いんだよ
権力持たせちゃいけないタイプの人種だろ+6
-0
-
373. 匿名 2025/01/08(水) 22:45:15
トランプってこんなやつだったの?
カナダもメキシコもグリーンランドまで手に入れようだなんて
なんとか大統領にさせないようにできないのかな+3
-1
-
374. 匿名 2025/01/08(水) 22:49:01
最近のトランプ凄いな
カナダをアメリカの51州目に入れ
グリーンランドをデンマークから強引に買い取る
メキシコ湾をアメリカ湾にする
どう考えたって独裁国家の典型でしょ
今後5年ヤバいと思うよ
+16
-0
-
375. 匿名 2025/01/08(水) 22:57:43
トランプ応援してた人ってマスコミの敗北とか意味わからんこと言ってたよね
敗北したのは世界各国
防衛費も関税も高くなって増税増税でもっと生活が厳しくなるぞー
先行き暗過ぎてアメリカ民恨むわ+5
-0
-
376. 匿名 2025/01/08(水) 22:58:34
>>374
なんかパナマ運河もおれのもんーって言ってない?
これまだ大統領就任してないぞ・・・
それに大統領選挙のためのリップサービスでもないんだろ?
+6
-0
-
377. 匿名 2025/01/08(水) 23:02:31
アメリカ人の大半が低学歴だからこうなるわなw+3
-0
-
378. 匿名 2025/01/08(水) 23:03:59
土建屋の低学歴と外交関係築くようなもんだろ
素敵なゲームですよ!+0
-0
-
379. 匿名 2025/01/08(水) 23:04:03
>>1
メキシコやカナダの問題は置いといて
トランプさん急激に老けてない⁈
中身は若そうだけど
外見からくるタイプなんかな
ちょっとだけ健康が心配な感じ+0
-0
-
380. 匿名 2025/01/08(水) 23:05:39
半分が猿みたいなもんだな~+0
-0
-
381. 匿名 2025/01/08(水) 23:06:19
人権を持った猿+0
-0
-
382. 匿名 2025/01/08(水) 23:09:19
>>372
トランプJrがもうグリーンランドに派遣されて現地でトランプの演説流してたねw
レアアース独占して儲けたいんだと+6
-0
-
383. 匿名 2025/01/08(水) 23:15:32
既に国際的に定着したものを自国の都合のいいように改変しようとする
常に『悪いもの』は国外から流入するものであり、自国は被害者でしかないのだから法律と武力で抑え付ければ全て解決する
『保守派』が支持率を上げる為にやることはどこも同じだね
頭がイカれてる+4
-1
-
384. 匿名 2025/01/08(水) 23:16:07
メキシコとの国境に壁作る。壁の費用はメキシコ持ち!!の発言もぶっ飛びすぎて笑ったけど、今回は笑えない+1
-0
-
385. 匿名 2025/01/08(水) 23:17:10
>>345
壺とサンクチュアリ信者以外でトランプ応援してる人なんているの+9
-1
-
386. 匿名 2025/01/08(水) 23:18:24
>>20
ウクライナから手を引けないプーチンと一緒
あるいは立花孝志や百田尚樹と一緒
極端な主張はそれなりに支持者が集まる
『悪名は無名に勝る』からね+7
-1
-
387. 匿名 2025/01/08(水) 23:20:27
>>382
お金つんでなんとか買おうとしてるのかね
やり方が時代に合ってない+3
-0
-
388. 匿名 2025/01/08(水) 23:20:47
>>39
アメリカ政府国民の責任
+4
-0
-
389. 匿名 2025/01/08(水) 23:21:26
>>369
がるではトランプやたら持ち上げられてたよね
安倍さんとの友情とかメラニア夫人との美談エピソードばかりだったよね
壺🍯のコメントもあっただろうけど+9
-1
-
390. 匿名 2025/01/08(水) 23:26:00
可能性は限りなくゼロに近いと思いたいけど、万が一デンマークと戦争になったら日本はどうするんだろう
多国籍軍の中の1ヶ国でしかなかった湾岸戦争やイラク戦争とは違うぞ+1
-0
-
391. 匿名 2025/01/08(水) 23:31:05
>>35
現実的には無理、アメリカじゃ戦争権限法で、戦争するかは議会の承認が必要+0
-0
-
392. 匿名 2025/01/08(水) 23:35:33
未来予知の能力者が、過激な思想と行動力で支持を集める未来の独裁者を暗殺しようとする『デッド・ゾーン』っていうスティーヴン・キングの小説があるんだけど
去年この男を銃撃した犯人もそんな能力者か未来人だったんじゃないかと思いたくなる
まだ4年も任期があるなんて悪夢でしかない+1
-1
-
393. 匿名 2025/01/08(水) 23:36:20
カナダのトルドー首相の悲壮感が凄くてやばいよね
トランプやり方がきたない
カナダ大丈夫かな?+7
-0
-
394. 匿名 2025/01/08(水) 23:44:18
>>343
でも直接会ったじゃん最近
+2
-0
-
395. 匿名 2025/01/08(水) 23:46:03
バカな国民にはこれぐらい極端で実現不可能なことを声高に叫んどけば、経済格差や失業率や気候変動と言った本当の問題を解決出来ない現実から目を逸らさせることが出来る
ポピュリズムの典型
ま、大統領に就任したばっかだし最初はこれぐらいはったり噛ませば当分は支持率保てるだろうよ+3
-0
-
396. 匿名 2025/01/08(水) 23:46:51
>>389
アベシンパが誘導してたってね
それいうと五輪もだわ
世論と違うから気付くひとが多いけど+6
-1
-
397. 匿名 2025/01/08(水) 23:47:50
>>154
まさかこんな展開になるとはね
日本がトランプと仲良くできるなら🍯に金が流れることなんてたいした問題でない気がしてきたわ
安倍さんを失った日本は先行き不安だね
アッキーがなんとかしてくれるわけでもないし+1
-9
-
398. 匿名 2025/01/08(水) 23:50:00
トランプは日本の味方!日本はトランプの味方!と本気で思ってる保守派(笑)って、ミサイルが来ても憲法九条が守ってくれると思ってる活動家さん達と同レベルのお花畑だよね
アメリカの不動産屋がイエローモンキーなんか本気で相手するわけないじゃん+6
-1
-
399. 匿名 2025/01/09(木) 00:00:57
>>382
普通に私欲で儲けようとしてるように見える+6
-0
-
400. 匿名 2025/01/09(木) 00:05:33
>>24
世界統一を考えてるのは、ロシアよりも中国よりもアメリカの方が強いのかもね+1
-0
-
401. 匿名 2025/01/09(木) 00:07:42
>>390
NATOとかどうすんのかね?+0
-0
-
402. 匿名 2025/01/09(木) 00:11:35
>>7
>>母国好き
多くのアメリカ人が賛同してるから当選
自国ファースト、世界なんてどうでもいい+3
-1
-
403. 匿名 2025/01/09(木) 00:12:54
>>179
そうだね
ああやっぱりねってなりそう+1
-0
-
404. 匿名 2025/01/09(木) 00:13:26
トランプそんな感じなの?+1
-0
-
405. 匿名 2025/01/09(木) 00:15:08
>>393
このあとトランプに従う首相がでてきたらカナダ人が許さないよ+5
-0
-
406. 匿名 2025/01/09(木) 00:15:11
>>269
トルドーは関税25%でお手上げ状態で退任
同盟国にこの仕打ち、日本含めこれから世界はどうなるんだろ+31
-1
-
407. 匿名 2025/01/09(木) 00:16:58
ヒトラーを支持してたドイツ人に何を考えてたんだと戦後に聞いたらきっと誰もが『あんな男だと思わなかったんだ、あの男がドイツを強い国にしてくれると信じてたんだ』と言うだろう
今後トランプに投票したアメリカ人に同じことを聞いても同じように答えるだろうね
でもヒトラーとトランプの違いは、トランプは仮にも二期目だってこと
知らなかったなんて言い訳は通じないよ+9
-2
-
408. 匿名 2025/01/09(木) 00:18:25
>>370
拒否ったら、軍事的にもっていってなかった?
ヒトラーみたいになってきたら終わりは早い+5
-0
-
409. 匿名 2025/01/09(木) 00:18:28
>>1
流石トランプさん、素晴らしいね
この調子でTikTokのアメリカでの規制案も廃案にして欲しい
トランプさんのTikTokやアメリカ人のTikTokerが見れなくなるの絶対に嫌だ+2
-11
-
410. 匿名 2025/01/09(木) 00:20:17
>>406
じぶんの言うこときく首相にしてもらいたいんだろうね爺さん
シカトしてるのがいいと思う+14
-0
-
411. 匿名 2025/01/09(木) 00:20:55
信者が出てきてトランプアゲ始めたわ+1
-2
-
412. 匿名 2025/01/09(木) 00:22:44
>>343
お前に何がわかんだよw+3
-3
-
413. 匿名 2025/01/09(木) 00:23:31
>>407
人を見る目がないんだろね
騙されやすい
ガルで壺の誘導に流されてた人も後悔してたね+7
-1
-
414. 匿名 2025/01/09(木) 00:23:57
カナダ人なんて基本的にアメリカ嫌いだろうに武力で51番目の州になんてしたら毎日暗殺される心配をしなきゃならなくなるけど、そんなこと望んでんの?w
+9
-0
-
415. 匿名 2025/01/09(木) 00:23:58
>>412
他でやれ+0
-0
-
416. 匿名 2025/01/09(木) 00:24:49
>>414
だよね
ターゲットになりたいのかもね
+0
-0
-
417. 匿名 2025/01/09(木) 00:26:14
>>409
TikTok規制反対って親中なのを隠す気ないね
よくバイデンが親中だとか言われて叩かれてたけど、トランプって習近平を就任式に招待したりしてるし、TikTok規制反対とか、トランプの方がよっぽど親中に見えるトランプ次期大統領“中国の習近平主席を就任式に招待”米報道 | NHK | トランプ次期大統領www3.nhk.or.jp【NHK】アメリカのCBSテレビは、トランプ次期大統領が来年1月に行われる大統領就任式に、中国の習近平国家主席を招待したと伝えまし…
+12
-0
-
418. 匿名 2025/01/09(木) 00:27:19
>>362
そういう書き込みの人って陰謀論者だよね
二言目にはマスゴミ、オールドメディア+7
-2
-
419. 匿名 2025/01/09(木) 00:30:05
>>414
ていうか、そもそもカナダってイギリス連邦じゃん
カナダに喧嘩売る=イギリスに喧嘩売るってことだよ
そういえば最近側近のイーロン・マスクもチャールズ国王に議会解散させろと身の程知らずなツイートしてたし、トランプ政権の最終目標は打倒イギリスなんだろうなぁ
+7
-0
-
420. 匿名 2025/01/09(木) 00:31:23
>>7
第2次世界大戦を終結させたからって核実験を正当化してたアメリカのおじいちゃんだよね+6
-0
-
421. 匿名 2025/01/09(木) 00:33:41
>>419
イギリスは独裁じゃないから
マスクはプーチンの顔色うかがってるよ+2
-0
-
422. 匿名 2025/01/09(木) 00:37:45
>>50
メキシコ湾は土地じゃなくて海だよ
日本海も韓国人は東海って呼称してる。
メキシコ人はメキシコ湾をこれからもメキシコ湾って呼べばいいんじゃないの?
アメリカの地図にアメリカ湾って表記されるかもしれないけどさ。+1
-2
-
423. 匿名 2025/01/09(木) 00:38:39
>>315
前にガルで中国すらも欲しがらない国って見たけど、そんな事ないのか+3
-0
-
424. 匿名 2025/01/09(木) 00:41:24
>>406
確実なのはアメリカ軍基地の駐在費用を値上げすることかな。
んでもって政府財務省がお金足りませーーんからの消費税上げ狙い+11
-0
-
425. 匿名 2025/01/09(木) 00:49:43
>>371
イーロンマスクも日本のアニメや文化好きだからって勝手に味方みたいに思ってる人いるよね。
日本はテスラ車全然売れてないから日本に電気自動車買うように仕向けるだろうね。
趣味とビジネスと政治は全くの別物よ。+13
-1
-
426. 匿名 2025/01/09(木) 00:52:22
>>314
統一教会解散させないようにトランプの宗教顧問がでてきたらしいね
信者が宣伝してたって
解散させないように嫌がらせいってきたら、政府は国民に内容をオープンにするべきだわ+5
-0
-
427. 匿名 2025/01/09(木) 00:55:01
>>425
北方領土から泳いできたロシア人もおなじこと言ってたよね
日本のアニメ文化は好きな外国人が多いから勘違いしないでほしいわ+1
-0
-
428. 匿名 2025/01/09(木) 00:58:48
周りに少し諌めてくれる人はいないのかな
支持者はこういうところも全て賛同してるのかい?+0
-0
-
429. 匿名 2025/01/09(木) 01:01:29
公平な交渉もなければ、独断が独り歩きしている。+0
-0
-
430. 匿名 2025/01/09(木) 01:25:50
>>5
カナダもアメリカの支配下にしようとしていない?
カナダ州って名前付けてたけど+2
-0
-
431. 匿名 2025/01/09(木) 01:32:32
さすがに地動説唱えられるのすごいよね。メキシコ湾なんて奥羽山脈を文京山脈にするみたいな。+1
-0
-
432. 匿名 2025/01/09(木) 01:38:32
>>11
もう遅い
自滅していくよ+0
-0
-
433. 匿名 2025/01/09(木) 01:53:58
>>1
メキシコとの壁的なやつのバージョンアップ版?
薬物を入れたく無いのは理解できるけど、アメリカ湾にするのはジョークなのか本気なのかわからん+0
-0
-
434. 匿名 2025/01/09(木) 02:08:39
>>293
ガル民じゃなくて壺だよ+7
-1
-
435. 匿名 2025/01/09(木) 02:11:05
>>53
じゃアメリカ行きなよ
日本にこんな独裁者いらないよ+8
-1
-
436. 匿名 2025/01/09(木) 02:33:18
>>109
ヒトラーがどうやって誕生したか知らないの?+3
-0
-
437. 匿名 2025/01/09(木) 02:36:35
>>155
すでに支持率下がってそう+2
-0
-
438. 匿名 2025/01/09(木) 02:53:33
>>6
ウェーハッハッハ+1
-0
-
439. 匿名 2025/01/09(木) 03:36:44
ハリスのほうがまだマシだったな
まだマシレベルだけど+3
-2
-
440. 匿名 2025/01/09(木) 03:40:44
>>1
グリーンランド、パナマ、カナダに対する言動は、冗談で言ってる訳じゃなそう。
もうアメリカはロシアや中国と変わらないか、それ以上のならず者と化していってるね。
日本に対してだって、日鉄に文句を言い始めてるし、もうアメリカ様にヘイコラ付いていけば安泰って時代じゃなくなったんでしょ。+9
-0
-
441. 匿名 2025/01/09(木) 03:49:57
>>109
独裁者の半分以上は、最初は民主的に選ばれた人よ。
その後、憲法を停止したり議会を半永久的に解散させて、終身的な権力者と化して行くの。
アメリカも人権だの法の支配だのと綺麗事を言いながら、国連では拒否権を連発するわ、国際刑事裁判所の裁判官たちを脅迫するわ、たちの悪いゴロツキと化して来ていた。
マスクもEU諸国の首脳に片っ端から喧嘩を売ってるし、世界の指導者アメリカも、終わりってことでしょ。+6
-0
-
442. 匿名 2025/01/09(木) 04:40:15
>>423
国民がいなければ湾岸部を確保できるから立地は悪くないんだよね…あっ+7
-0
-
443. 匿名 2025/01/09(木) 04:41:44
>>1
トラさんはビジネスライクの人だからまぁ…
安倍さんが生きてくれていたらなんて話したんだろう+2
-1
-
444. 匿名 2025/01/09(木) 04:43:34
>>443
アベシンパいい加減にしてほしいわ+7
-1
-
445. 匿名 2025/01/09(木) 05:11:31
羨ましいほど母国愛が強い人
それに比べて日本は、、、+3
-4
-
446. 匿名 2025/01/09(木) 06:18:46
地名変えてやったぜ!教科書に載るな!って事?+1
-0
-
447. 匿名 2025/01/09(木) 06:50:43
>>155
日本でおやびんとかトラさんとかあだ名つけてアイドルみたいに崇拝してる奴らがマジで馬鹿みたいだとずっと思ってた
アメリカファーストのトランプがアメリカ以外の国守るわけないのに+9
-0
-
448. 匿名 2025/01/09(木) 07:17:45
トランプは何をするか分からないと思わせるブラフでしょ。石破じゃ会話にもならなさそうw+0
-0
-
449. 匿名 2025/01/09(木) 07:17:56
>>207
私も90年代に同じところ、しかも国境激近に住んでたけどそんなにヤバい印象はなかったな。子供3人で学校から歩いて帰ったりもしたし、メキシコ人とも仲良かった、そんな荒れてる子もいなかった。
最近は治安とかいろいろ悪化したのかな。+4
-0
-
450. 匿名 2025/01/09(木) 07:18:15
マイナスだと思うけど私はトランプを信じたい
有名政治家の中では人間としての心を持ってる方だと思ってる
トランプが今の韓国中国寄りになりつつある日本を変えてくれると信じてる+2
-11
-
451. 匿名 2025/01/09(木) 07:26:24
>>385
リアルであったことあるよ!
移民排斥してくれるトランプさんしか信じられない!とか言ってた
アメリカ人でも白人でもなくて、日本人・黄色人種・しかも女…
トランプの政策でいえば一番初めに排斥される立場なのに何を言ってるんだこの人は…?って思ってた+16
-1
-
452. 匿名 2025/01/09(木) 07:27:30
>>450
あのね、トランプ氏の側近のイーロン・マスク氏は
中国政府とずぶずぶだよ+12
-1
-
453. 匿名 2025/01/09(木) 07:29:58
ここまでやったら考え方、◯国と変わらないよね。
行き過ぎたリベラルは嫌いだけど、自国さえ良ければいいというスタンスは反発を間違いなく生むよね。+8
-0
-
454. 匿名 2025/01/09(木) 07:41:28
中国はAI「人類チーム」の一員とマスク氏-ギャラガー議員は疑問視 - Bloombergwww.bloomberg.co.jp中国は 「チーム・ヒューマニティー(人類チーム)」の一員であり、人工知能(AI)の共通指針で国際社会と協力を望んでいるとの見方をイーロン・マスク氏が示した。
米有力議員がテスラのウイグル進出を非難、「強制労働」を懸念 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)forbesjapan.com米下院の民主党議員2人は、1月20日、テスラが中国の新疆ウイグル自治区にショールームを開設したことが、「重大な人権侵害につながる」と非難した。米下院歳入委員会のビル・パスクレル議員とアール・ブルーメナウアー議員は20日、テスラのイーロン・マ...
もう何年も前からマスク氏は中国と太いパイプを築いてきたのよ
お金のためならそんなのへっちゃらなのよ+4
-0
-
455. 匿名 2025/01/09(木) 07:46:00
>>241
今時デンマークにグリーンランド売れ!
カナダはアメリカになれとかいうやつの方がヤバさ段違いやろ。+12
-0
-
456. 匿名 2025/01/09(木) 07:59:47
>>244
北朝鮮 処理水巡り韓国で反日扇動 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【ソウル=小池和樹】北朝鮮が韓国内で運営する自国のスパイ組織に対し、東京電力福島第一原子力発電所の処理水放出に関して反日行為を扇動するよう指示する指令文を送っていたことが判明した。大量の指令文を証拠
↑こういうのあるからユン大統領が戒厳令出した説もある。野党のイジェミョン一派は北に飲まれつつあるからね。+5
-0
-
457. 匿名 2025/01/09(木) 08:07:58
>>326
どうせ狂ったチンケな衛星とか呼ぶんでしょ。
それとも逆かな?
月こそ最も美しい!って言うのかな。+0
-0
-
458. 匿名 2025/01/09(木) 08:12:14
>>457
イーロン、宇宙好きだから、”スペースX星”とかじゃない?
テスラの支店オープンしそう+0
-0
-
459. 匿名 2025/01/09(木) 08:16:09
>>1
プーチンみたいなこと言い出したね+2
-0
-
460. 匿名 2025/01/09(木) 08:23:52
>>450
トランプはいいのか悪いのかよくわからないけど、次の駐日大使は対中強硬派らしい
ポルトガル大使時代に中国に強気な発言して投資案件に反対
この人が石破さんにも強気で命令してくれるなら期待したいが…+3
-7
-
461. 匿名 2025/01/09(木) 08:27:51
>>1
真っ先に日本海から東海(トンへ?)という自国民にしか通じない主張をしてくる例の国みたいだと思いましたわ。
てかイイ大人で、しかも二期目なのに、まるで「僕が神様になったら…世界征服!!」みたいな子供が考えそうな事を本気でやるつもりだから近隣の国々は戦々恐々だよねぇ…
アメリカ(人)って極端だよね。善と悪とか世の中の物事を全て二種類しかないかのように見てる。+3
-0
-
462. 匿名 2025/01/09(木) 08:33:33
>>343
子育てに関しては失礼すぎる。+3
-0
-
463. 匿名 2025/01/09(木) 08:35:48
>>20
前回は側近が比較的まともだったんだと思う。
この件も大概だけど、カナダとかグリーンランドに関する件もなかなかヤバいと思う。
一番心配なのは、アメリカだって帝国主義っぽいことやってるんだから自分たちが同じ事をしても問題ないよねとロシアが開き直ったり中国がアクション(台湾有事)を起こす可能性が高くなることかな?イスラエルのガザでの行いを許容している時点で国際社会からは冷ややかな目で見られてるけど、自国がこんなことをやり始めたら完全にアウトだと思う。
こんな状況で首相は石破さんで、外相は岩屋さん。終わってる…+10
-0
-
464. 匿名 2025/01/09(木) 08:41:58
豊臣秀吉の晩年みたいな感じ?+0
-0
-
465. 匿名 2025/01/09(木) 08:51:18
>>460
石破にも強気で命令って、お前アメリカ人か?+6
-0
-
466. 匿名 2025/01/09(木) 08:54:14
>>465
で、おまえは中国人なの?+3
-2
-
467. 匿名 2025/01/09(木) 09:32:24
>>460
それは自国のためで日本のためではないし、
アメリカは中国と日本がずっと対立していてほしいしゆくゆくは喧嘩させて両国とも潰したいんだと思うよ知らんけど。+3
-0
-
468. 匿名 2025/01/09(木) 09:33:13
米長官、トランプ氏批判 グリーンランド購入否定(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【ワシントン共同】ブリンケン米国務長官は8日、トランプ次期大統領がデンマーク領グリーンランド購入に意欲を示し、軍事力行使の可能性を排除しなかったことについて「良い考えではない」と指摘し、実際に購入
この発言は理解できるんだけど、政権終わるのにフランスや日本に訪問するのがわからない。USスチール買収でケチつけに来た?+3
-0
-
469. 匿名 2025/01/09(木) 10:20:48
>>1
アイスランドも金で買うって(資源が眠ってる)
カナダをアメリカの州にするって
パナマ運河をアメリカが買う
言ってることがめちゃくちゃ
+7
-0
-
470. 匿名 2025/01/09(木) 10:38:35
>>467
アメリカも半ば壊れてるけどねぇ
現状、自公の中国へのヘコヘコした態度ですぐにはケンカにならない。特に〇明党は結成時に日中国交正常化を重要課題にしてるような党なんだけど、、
とはいえ中国は昨日も領海侵入してるよ
そんな中で中国に修学旅行に行かせようとしてるのだから、時には中国に強く要望を伝える人もいなきゃ困る+1
-0
-
471. 匿名 2025/01/09(木) 10:41:41
>>469
でも手に入れても大切にはしないんだろうね
トランプ1期でカリフォルニア山火事起きたけど「お前ら何回山火事起こしてんだ!」って怒っただけで、災害対策を積極的にやろうともしなかった
たぶん今燃え盛ってるロサンゼルス大規模火災に対しても何にもしないんじゃないの?カルフォルニアは民主党の支持者が多いし、報復も兼ねてさ+4
-0
-
472. 匿名 2025/01/09(木) 10:47:00
>>450
利益のために虐殺も支持する奴に人の心なんかないよ+1
-0
-
473. 匿名 2025/01/09(木) 10:51:13
>>425
日本の○○が好きって言われたら嬉しくて親日だ!味方だ!ってなっちゃうんだろうね。
日本が海外から絶賛されてるってYouTubeの動画ばっかり見てそう笑+3
-0
-
474. 匿名 2025/01/09(木) 11:00:52
>>425
よこ
「私は少し親中です」って、本人が言ってたよw
まぁ中国でもビジネスしてるから仕方ない部分はあるけど+0
-0
-
475. 匿名 2025/01/09(木) 11:57:13
トランプさん!トランプさん!って飼い主に尻尾振る犬みたいで痛いんだよな
+2
-0
-
476. 匿名 2025/01/09(木) 12:02:24
>>468
どーでもいいけどブリンケンて若いころはかっこ良さそうだからと画像検索するけど、出て来ない+0
-0
-
477. 匿名 2025/01/09(木) 12:31:06
>>466
なんで日本総理がわざわざ大使に命令されなきゃいけねーんだ?アホかよ+2
-0
-
478. 匿名 2025/01/09(木) 12:49:50
>>477
要望だよ、実質命令みたい要望な
バイデン政権のエマニュエル大使が半ば強引に推し進めたLGBT法案は忘れねーわ。エマニュエルのお言葉↓
「これで流れが変わりました。本日、日本の国会はLGBT理解増進法を成立させました。岸田首相のリーダーシップと、LGBTQI+の権利に対する日本国民のコミットメントをたたえます。」
+0
-0
-
479. 匿名 2025/01/09(木) 13:42:46
>>7
もとからアメリカ大好き、白人至上主義だからね+1
-0
-
480. 匿名 2025/01/09(木) 14:41:18
>>478
実質命令みたいな要望なんてひとつも書いてないのに早速ねつ造か
話そらすなよボケ
460.匿名 2025/01/09(木) 08:23:52
>>450
トランプはいいのか悪いのかよくわからないけど、次の駐日大使は対中強硬派らしい
ポルトガル大使時代に中国に強気な発言して投資案件に反対
この人が石破さんにも強気で命令してくれるなら期待したいが+0
-0
-
481. 匿名 2025/01/09(木) 15:10:49
>>480
どういう層の人間か知らんが、
アホだのボケだの言ってないで自分でもいろいろ調べてみては?w
+3
-0
-
482. 匿名 2025/01/09(木) 16:49:46
>>450
正直それどころじゃないでしょ。
国内ガタガタだし、イスラエルもガタガタ。
日本は核がないからアメリカが必要なんだろー?じゃあ核持てば?(←持てない事も分かった上での発言)ふーん、無理なんだ。じゃあ引き続き米軍基地置いたあげても良いけど値上げするからな!
↑これが一期のときの発言だよ…
日本からは絞り取ることしか考えてないと思うよ。+6
-0
-
483. 匿名 2025/01/09(木) 16:51:46
カナダを属州に、従わなきゃ税!
グリーンランドを押し買い、従わなきゃ税!
メキシコ湾をアメリカ湾に!
USスチールを買おうとした日本企業、許さん!
あと何が出てくるかな?+5
-0
-
484. 匿名 2025/01/09(木) 19:08:48
>>447
トラさん、トランプさんでもうざいのに、おやびんは奴隷みたいで笑う+3
-0
-
485. 匿名 2025/01/09(木) 19:11:24
>>332
なんの陰謀論?+0
-0
-
486. 匿名 2025/01/09(木) 19:16:13
そういうひとって矛盾点に気付かないよね
トランプが勝ったら自分に利があるって信じてる+0
-0
-
487. 匿名 2025/01/09(木) 19:21:11
>>460
トランプがいいのか悪いのかよくわからないと言いながら、アメリカに命令してほしいと期待してる時点で終わってる
なんで石破さんが命令されなきゃならないのよ
アメリカに住んだら?+6
-0
-
488. 匿名 2025/01/09(木) 19:27:14
>>154
こういう意味不明な安倍アゲのレスを織り込んで点数いじってるよね安倍シンパ
じゃ安倍さんはプーチンを止められたの?
だれもそんなこと話してないんだよ+3
-0
-
489. 匿名 2025/01/09(木) 19:32:51
>>276 日本人と同じように似たもの同士がうまくいくんだよ、ある程度モテる白人は同じようなある程度モテる日本人と、モテない白人は同じようなモテない日本人とくっつく。+0
-0
-
490. 匿名 2025/01/09(木) 20:47:51
>>489
アメリカに住んでいた事あるけど、どちらかというと「くっつく」ってよりも遊ばれてやり捨てられている日本人女性達の方が多かった。アメリカ国内の米軍基地周辺とかハーフ子持ちの日本人のシングルマザーの割合が多いよ。+1
-0
-
491. 匿名 2025/01/09(木) 22:13:04
アメリカは何故、米墨戦争の時にカリフォルニア半島を併合しなかったんだろ?。私ならそこまで領有する。+0
-0
-
492. 匿名 2025/01/09(木) 23:27:31
>>460
なんで日本の首相が米駐日大使ごときの命令聞かないといけないの?+5
-0
-
493. 匿名 2025/01/09(木) 23:33:30
メキシコの件に続いてグリーンランド売れとか国家経済非常事態宣言とか色々出てきてやばくない?と思って来たけどトピ立ってないんだね
荒れるからかな+3
-0
-
494. 匿名 2025/01/10(金) 00:49:19
運営さん、トランプのトピをもっと立ててください。壺と陰謀論者に誘導されてたガル民が多いのでお願いします。+3
-1
-
495. 匿名 2025/01/10(金) 01:04:24
>>493
ガールズちゃんねるだし女性週刊誌的なトピが多いよね
そういう重要な国際ニュースのはあまり立たない+3
-0
-
496. 匿名 2025/01/10(金) 08:35:43
トランプ信者とタマキン支持してる層って同じっぼい+4
-0
-
497. 匿名 2025/01/10(金) 09:45:48
>>1
アメリカはイスラエルに同調するような国だからね。
イスラエルが軍事力で領土を拡大していってるんだから、アメリカが他国を侵略して領土を広げても不思議ではない。
とりあえず、カナダ、パナマ、グリーンランドは、これからアメリカの植民地にされないように頑張ってね。+0
-0
-
498. 匿名 2025/01/10(金) 10:03:31
世界最大の島・グリーンランドとは なぜトランプ氏は購入意欲? | 毎日新聞
世界最大の島・グリーンランドとは なぜトランプ氏は購入意欲? | 毎日新聞mainichi.jp米国のトランプ次期大統領が購入を提案し物議を醸しているデンマーク領グリーンランドは、ロシアに近い世界最大の島で、軍事的な要衝だ。トランプ氏は政権1期目の2019年にも買収計画を提案し、デンマークのフレデリクセン首相に「ばかげている」と一蹴され、外交摩...
+0
-0
-
499. 匿名 2025/01/10(金) 12:35:14
カナダを併合宣言
グリーンランドをデンマークから買収
メキシコ湾をアメリカ湾に
パナマをよこせ
従わない場合軍事的行使も排除はしない
トランプ真理教の陰謀論者ロシアトランプ信者ガルちゃん民も自国ファーストで喜んでる。
ただの帝国主義·権威主義·侵略者だ。
+3
-0
-
500. 匿名 2025/01/10(金) 13:14:40
アメリカがどっかに武力行使するってなるとイスラエルが助けてくれるかもねーユダヤとトランプはズブズブだもんね+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する