-
1. 匿名 2025/01/07(火) 21:45:27
出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp
「SHOGUN」浅野忠信の18歳年下妻 着物の最新姿が「かわいい」ゴールデングローブ賞で2ショット - スポーツ報知hochi.news俳優の浅野忠信(51)の妻でモデル、女優の中田クルミ(33)が7日までに自身のSNSで夫婦ショットをアップした。
5日にカリフォルニア州ビバリーヒルズで開かれた授賞式で「この賞は私にとって、とても大きなプレゼント。とても幸せ」と喜びを爆発させた。中田も現地に駆けつけ、着物姿で夫に寄り添う2ショットをインスタグラムのストーリーズにアップした。+43
-408
-
2. 匿名 2025/01/07(火) 21:46:01
優しい気持ちで見てるよ☺️+176
-71
-
3. 匿名 2025/01/07(火) 21:46:40
浅野忠信と真田広之の品の違いが見ていて顕著だった
とにかくどちらもおめでとう+848
-45
-
4. 匿名 2025/01/07(火) 21:46:48
1122に出てた+16
-2
-
5. 匿名 2025/01/07(火) 21:46:59
あれCHARAは?+102
-49
-
6. 匿名 2025/01/07(火) 21:47:08
よく18も上と…って思うけど浅野さんじゃなかったら無理よね+414
-16
-
7. 匿名 2025/01/07(火) 21:47:11
こんなとこまでルッキズム+2
-13
-
8. 匿名 2025/01/07(火) 21:47:15
世間はこういうのが可愛いのか、勉強になります😉+303
-13
-
9. 匿名 2025/01/07(火) 21:47:22
タイムマシーンは来ないよね+176
-2
-
10. 匿名 2025/01/07(火) 21:47:23
>>2
うむ!誠に幸せなことだ!+10
-14
-
11. 匿名 2025/01/07(火) 21:47:34
日本人にはささってない感じがしてるよなこれ
アメリカ人向けなのかな+360
-13
-
12. 匿名 2025/01/07(火) 21:47:37
奥さんといる浅野はいつも優しい顔してる
+10
-27
-
13. 匿名 2025/01/07(火) 21:47:50
ライティングは大事ね+16
-1
-
14. 匿名 2025/01/07(火) 21:47:54
>>1
奥さんはブラッシュアップライフで幼稚園の先生やってた人だね+243
-0
-
15. 匿名 2025/01/07(火) 21:48:01
>>5
charaのイメージが抜けない
お似合いだったよね+611
-6
-
16. 匿名 2025/01/07(火) 21:48:09
あ、そっか。
キム兄と勘違いして見てた。+15
-8
-
17. 匿名 2025/01/07(火) 21:48:21
>>1
浅野さん、シンプルだけど凄く喜んでるっての分かるスピーチでしたわ
奥さんも喜んでるだろうな+261
-9
-
18. 匿名 2025/01/07(火) 21:49:19
>>15
CHARAの旦那ということでオシャレ補正がかかってたよね+630
-9
-
19. 匿名 2025/01/07(火) 21:49:50
仲里依紗もそうだけど、年下好きというか下手したら親娘くらい年下好きだし、ロリコンに近いと思う。
+336
-8
-
20. 匿名 2025/01/07(火) 21:49:59
>>2
手をつなごう+55
-1
-
21. 匿名 2025/01/07(火) 21:52:30
>>15
昔六本木でCHARAと浅野忠信見たことあるけど、本当に素敵だった
昔からCHARAのファンで2人の映画も観てたから嬉しかったんだけどな+290
-7
-
22. 匿名 2025/01/07(火) 21:52:57
浅野さんのスピーチは日本人丸出しで私は好感が持てたな。嬉しさが爆発していた。+283
-15
-
23. 匿名 2025/01/07(火) 21:53:02
>>17
子供みたいな無邪気な喜び方だったよね。+152
-3
-
24. 匿名 2025/01/07(火) 21:53:23
>>19
仲里依紗とのこと忘れてたわ+187
-1
-
25. 匿名 2025/01/07(火) 21:53:39
いつも頭ゆらゆら揺れてるような人だね+5
-1
-
26. 匿名 2025/01/07(火) 21:55:57
こういう場で着物着てくれるのは嬉しい+137
-2
-
27. 匿名 2025/01/07(火) 21:56:42
ニコラスケイジの奥さんも出てたよね?
バラエティで奥さん観たけど普通の関西の子みたいでそれから凄く好印象+78
-3
-
28. 匿名 2025/01/07(火) 21:56:45
>>15
CHARAがある番組で、子供達には、ごめんけど私の一番はお父さんだからね、と伝えてる。と話してるのを見てからそんなに経たずに離婚だったから、勝手にショック受けてた。+310
-5
-
29. 匿名 2025/01/07(火) 21:57:06
>>22
たぶんみんな私のこと知らないでしょう⁈ってやつ?+70
-0
-
30. 匿名 2025/01/07(火) 21:57:11
>>11
大体タイトル横文字の日本舞台映画って欧米人向けなこと多いよね
サムライ〜ニンジャ〜カタナ〜大好きだから+73
-4
-
31. 匿名 2025/01/07(火) 21:57:16
奥さん面長だからかそんなに歳の差感じない+42
-12
-
32. 匿名 2025/01/07(火) 21:58:19
ディズニー+に入ったからSHOGUN見たけど、アメリカはお金たんまりかけてくれるのねって感じだった。内容はあんまわからん。+35
-1
-
33. 匿名 2025/01/07(火) 21:58:28
浅野忠信、キムタクのドラマで初めてちゃんと芝居を観たんだけど、すんごく下手でびっくりした。+145
-7
-
34. 匿名 2025/01/07(火) 21:59:02
天海祐希に似ている+2
-8
-
35. 匿名 2025/01/07(火) 21:59:28
赤のミスチルさん、ジェシーに顔の系統似てない?+1
-2
-
36. 匿名 2025/01/07(火) 21:59:53
>>35
トピ間違えた🙏+0
-2
-
37. 匿名 2025/01/07(火) 22:00:30
>>11
リメイクだしね
昔のSHOGUNも米国で大ヒットしてた+87
-2
-
38. 匿名 2025/01/07(火) 22:00:34
>>27
トピズレごめん
ニコラス・ケイジの事「お父ちゃんが」って言ってて笑ったw
皆に好かれそうな奥さんだったね+93
-7
-
39. 匿名 2025/01/07(火) 22:00:50
>>22
逆に日本人ぽくないオープンでご陽気な感じでアメリカ人が好感持ちそうと思った+144
-0
-
40. 匿名 2025/01/07(火) 22:01:34
>>38
お父ちゃんって呼ばれてるの可愛いw+103
-2
-
41. 匿名 2025/01/07(火) 22:02:10
本当になんでこの人なんだろう
明らかに前の奥さんより格下だし
顔もそんなにだし
浮気相手は格下説は真実なのね+17
-15
-
42. 匿名 2025/01/07(火) 22:02:12
浅野さんのスピーチ微笑ましかったけど英語できないんだなって思った
結構ハリウッド作品出てるけどなんでだろ+16
-9
-
43. 匿名 2025/01/07(火) 22:02:51
浅野さん本当に嬉しいってのが伝わるスピーチで良かった。いつも機嫌が良さそうなところも好き、+75
-3
-
44. 匿名 2025/01/07(火) 22:03:27
>>19
夫婦のツーショット、何度見ても夫婦に見えない…そこはかとないチグハグ感があるんだよね+126
-2
-
45. 匿名 2025/01/07(火) 22:04:55
>>22
無邪気だったね+37
-2
-
46. 匿名 2025/01/07(火) 22:07:03
>>11
もともとアメリカの小説が原作+85
-0
-
47. 匿名 2025/01/07(火) 22:07:34
>>2
あの人はもうこないのかな+17
-0
-
48. 匿名 2025/01/07(火) 22:07:55
>>1
テラスハウス東京に出てた「中田みのり」の姉だよね?
「中田くるみ」
+45
-0
-
49. 匿名 2025/01/07(火) 22:08:13
>>19
仲里依紗と中尾って同世代くらいじゃないっけ?+6
-20
-
50. 匿名 2025/01/07(火) 22:08:40
奥さん仲里依紗と同じ顔の系統だと思う。
浅野忠信ってファニーフェイスの若い女が好きなんだね。確かCHARAと離婚した時に付き合ってた人もそんな感じだった。+39
-4
-
51. 匿名 2025/01/07(火) 22:08:42
侍の文化は海外での評価の方が高いもんな、G H Qの思想統制で戦後に時代劇が禁止されてたのにアメリカでのこの作品の評価にはクラクラする。願わくばこういうのをきっかけに日本人が自国の守るべき美しい精神性を再認識して欲しい。+8
-2
-
52. 匿名 2025/01/07(火) 22:09:31
>>32
制作費300億にプラスして広告宣伝費50億だって+11
-0
-
53. 匿名 2025/01/07(火) 22:09:38
仲里依紗にそっくりじゃん+7
-12
-
54. 匿名 2025/01/07(火) 22:09:42
>>38
コテコテの大阪弁で豪快なしゃべりだったけど、物欲があまりなさそうで慎ましやかに暮らしてるの好感持てた+72
-2
-
55. 匿名 2025/01/07(火) 22:09:52
浅野さんの役、キムタクがやるはずだったとYahooニュースでだいぶ前に見た
キムタク側のリーク?そういうのみっともないのにと思った記憶+10
-18
-
56. 匿名 2025/01/07(火) 22:10:01
>>6
お金があれば大丈夫な人が一部いると思うよ。
この方の場合がそうかは知らないけども。+56
-0
-
57. 匿名 2025/01/07(火) 22:10:57
浅野さんの演技上手いと思ったこと一度もないけど、なぜ海外作品に呼ばれるのか少し不思議
女性問題あっても渡辺謙はやっぱりうまいなと思うけど
+64
-8
-
58. 匿名 2025/01/07(火) 22:11:17
いつの間にか年の差婚していたのかw
CHARAであってほしかった。
+17
-2
-
59. 匿名 2025/01/07(火) 22:11:43
>>1
アメリカ系ハーフだっけ?見えないねー+5
-3
-
60. 匿名 2025/01/07(火) 22:12:37
>>22
寡黙な役者のイメージだったけど
「ハリソン・フォードが隣りにいるんですよ!」とかめちゃ興奮して終始にこにこしててなんか良かった+83
-0
-
61. 匿名 2025/01/07(火) 22:13:05
>>3
品というかキャラかな。とにかくどちらも嬉しそうでよかった+335
-2
-
62. 匿名 2025/01/07(火) 22:13:18
>>59
クォーターじゃないっけ
実母がアメリカ人父と日本人母のハーフ+21
-0
-
63. 匿名 2025/01/07(火) 22:13:53
>>59
フィンランド系アメリカ人の祖父じゃなかった?+9
-0
-
64. 匿名 2025/01/07(火) 22:13:58
>>11
Disneyプラスに入ってまで見るのが面倒くさいってのはありそう+75
-3
-
65. 匿名 2025/01/07(火) 22:14:08
>>15
隣がCHARAだったらもっと素敵だったろうにと思っちゃうな。+258
-8
-
66. 匿名 2025/01/07(火) 22:14:23
>>52
すげー。iPadで見たのに映像がすごく綺麗でびっくりしたよ+6
-0
-
67. 匿名 2025/01/07(火) 22:14:46
>>3
浅野さんのママはヒッピーだからね+111
-0
-
68. 匿名 2025/01/07(火) 22:14:48
>>15
子どもたちが雰囲気あってどちらも好き!+23
-1
-
69. 匿名 2025/01/07(火) 22:15:22
>>14
そうなんだ!浅野忠信も最終回ちょっと出てたよね+76
-0
-
70. 匿名 2025/01/07(火) 22:15:53
>>65
わかる…他人の勝手な願望かもしれないけど、CHARAと寄り添ってて欲しかった。+135
-3
-
71. 匿名 2025/01/07(火) 22:16:20
>>57
個人的には、エミー賞では一緒にノミネートされてた石堂役の平岳大さんの演技の方が好きだったんだよな〜+38
-1
-
72. 匿名 2025/01/07(火) 22:17:20
歳の差カップルみると
露骨に金とSEXって感じで悲しくなる
愛なんか無いんだ+7
-11
-
73. 匿名 2025/01/07(火) 22:17:58
>>1
Zipperの読モのパチパチズだったよね!懐かしい+7
-0
-
74. 匿名 2025/01/07(火) 22:18:03
>>49
付き合ってたよね?
浅野さんと昔+20
-0
-
75. 匿名 2025/01/07(火) 22:18:03
>>6 18歳差は親と夫の方が歳が近いだろうね。+21
-0
-
76. 匿名 2025/01/07(火) 22:18:06
>>49
横だけど
仲里依紗は中尾と結婚する前に浅野忠信と付き合ってた+58
-0
-
77. 匿名 2025/01/07(火) 22:18:25
>>3
ガハハ笑いインパクトあってよかったよ+168
-1
-
78. 匿名 2025/01/07(火) 22:18:31
>>17
流暢な英語だったね。
この人話せる人だったんだね知らなかった。+9
-3
-
79. 匿名 2025/01/07(火) 22:19:46
>>33
ダメ刑事役とダメ漁師役は凄く良かったよ
エリート役がとてつもなく似合わない笑+48
-3
-
80. 匿名 2025/01/07(火) 22:20:22
ハリウッドで認められるのは凄いし
ノーベル賞もすごいけど
白人に認められて喜んでるアジア人って図式が悲しい
別に欧米人に認めてもらわなくても
自分たちが良いと思うものを良いと思えば良いんだ+7
-10
-
81. 匿名 2025/01/07(火) 22:20:27
>>33
最近気付いたど演技下手に感じる人はだいたい音痴。浅野忠信って歌も歌ってて、聞いた時びっくりしたもん。
山田孝之はめちゃくちゃ歌が上手い。+42
-5
-
82. 匿名 2025/01/07(火) 22:21:20
>>19
好きな人には申し訳ないけど、このトピ画の写真もデレデレしてて気持ち悪い。
中村芝翫に近い気持ち悪さ。+86
-8
-
83. 匿名 2025/01/07(火) 22:21:25
>>28
悲しい+62
-0
-
84. 匿名 2025/01/07(火) 22:22:26
>>81
中居は?+0
-0
-
85. 匿名 2025/01/07(火) 22:22:27
>>22
ここでは不評なんだね。
純粋に喜んでて、私はちょっと可愛いと思ってしまったよ。+82
-2
-
86. 匿名 2025/01/07(火) 22:22:34
>>72
片方が歳とって離婚したらやっぱりそうかって思うけど、続くと愛があるんだなぁって思う+2
-0
-
87. 匿名 2025/01/07(火) 22:23:14
>>73
私もそのイメージ。
メイクもバチバチだった頃の顔で覚えてるから、こんな顔だったっけ?ってなる。+1
-0
-
88. 匿名 2025/01/07(火) 22:23:41
浅野忠信
超大根だけど顔が欧米人の好きなアジア人イケメンなんだよ
+5
-2
-
89. 匿名 2025/01/07(火) 22:24:33
年にしたら渋い着物ね+3
-0
-
90. 匿名 2025/01/07(火) 22:24:55
>>3
でもあちらの人には好印象に映ってたみたいよ。「みなさんは私のこと知らないと思います。私の名前は浅野忠信です!」って元気良くスピーチしていて謙虚な姿勢に拍手起こってたみたいだから。+426
-3
-
91. 匿名 2025/01/07(火) 22:25:19
>>48
そうそう。
姉もよく出てきたよね〜
妹の方はいつの間にか結婚して子供もいるみたいね+9
-0
-
92. 匿名 2025/01/07(火) 22:25:51
アメリカはなんで日本のご機嫌取りに来てるの?
+1
-7
-
93. 匿名 2025/01/07(火) 22:25:53
この人なんでこんな魅力的なんだろなあ
かっこよ+1
-3
-
94. 匿名 2025/01/07(火) 22:26:04
>>11
みたいんだけどディズニープラスに入るのが面倒で。真田さんがしっかり時代劇にこだわって作ってるらしいから気になってます。+68
-2
-
95. 匿名 2025/01/07(火) 22:26:21
>>82
私は同じく歌舞伎界から中村獅童に似たものを感じる+26
-1
-
96. 匿名 2025/01/07(火) 22:26:55
>>92
単にカネになるから+0
-0
-
97. 匿名 2025/01/07(火) 22:27:21
>>72
え、逆に年齢関係なく仲良くなれた夫婦なんだなと思うくらいだけどな。+3
-5
-
98. 匿名 2025/01/07(火) 22:28:11
>>96
お金だったら中国が良いんじゃないの
私は台湾と中国の戦争が近いから
日本に良い捨て駒になって欲しいっていう布石だと思う
+0
-0
-
99. 匿名 2025/01/07(火) 22:28:29
魅力的なおっさんは僅か!
滅多にいない+1
-2
-
100. 匿名 2025/01/07(火) 22:29:00
>>97
極論
お爺さんと小学生みたいなもんですよね+1
-2
-
101. 匿名 2025/01/07(火) 22:29:05
>>18
その前から浅野忠信はサブカル映画出てオシャレ俳優だったよ+51
-16
-
102. 匿名 2025/01/07(火) 22:29:12
>>18
そのあと付き合った彼女みんな20代前半とかだったよね
CHARAは年上だったのもあって引いた
+68
-2
-
103. 匿名 2025/01/07(火) 22:30:22
>>101
世間一般には知名度爆上がりしたのはCHARA効果だから+43
-10
-
104. 匿名 2025/01/07(火) 22:30:29
欧米人に金持ちオジサンは
は露骨に若い女いくし
まあ欧米こそ金と若さの交換だよ+4
-0
-
105. 匿名 2025/01/07(火) 22:30:41
>>98
文化面、映画については昔から変わらないよ
カネと言ったがカネ以外…
彼らの欠点は文化がないこと、母国が好きなアメリカ人こそ歴史に憧れがあると言われてる+0
-0
-
106. 匿名 2025/01/07(火) 22:30:55
>>19
歳の差で年上と結婚してたから反動なのかな…+3
-7
-
107. 匿名 2025/01/07(火) 22:30:56
>>95
あー…うん。
分かります…苦手なタイプ。+12
-1
-
108. 匿名 2025/01/07(火) 22:31:23
>>90
好感持てた+135
-3
-
109. 匿名 2025/01/07(火) 22:31:32
>>103
CHARAも結婚した時はいうほど世間的には有名じゃないのでは?
そこまで格差なかったと思うよ+11
-33
-
110. 匿名 2025/01/07(火) 22:32:04
>>65
2008年に浅野主演のモンゴルって映画がアカデミー賞の外国語部門にノミネートされてCHARAとツーショット披露してた+6
-2
-
111. 匿名 2025/01/07(火) 22:32:49
若い頃「好きな芸能人は?」という話題でたまに出してた
かっこいいよね
照れ笑いみたいなのがまた魅力的+1
-0
-
112. 匿名 2025/01/07(火) 22:33:02
>>11
アメリカで賞とった作品っていまいち…+9
-4
-
113. 匿名 2025/01/07(火) 22:33:19
>>103
チャラより前だよ
単品で人気あった+8
-10
-
114. 匿名 2025/01/07(火) 22:33:46
>>70
この辺りのサブカルおしゃれ夫婦ってみんな離婚してる気がする
お互い個性強すぎて添い遂げるのはキツいんじゃない+43
-2
-
115. 匿名 2025/01/07(火) 22:35:52
>>101
ファッション雑誌カルチャー誌出まくってたよね
全部買ってたわ+42
-3
-
116. 匿名 2025/01/07(火) 22:36:41
>>103
感度低いとそういう感覚かも+11
-3
-
117. 匿名 2025/01/07(火) 22:37:38
>>33
合う役と合わない役があるんじゃないかな
終の信託っていう周防正行の映画にちょい役で出てたんだけど、そんなに登場時間ないのにめちゃくちゃ上手いなこの人!って思ったよ
しょうもない不倫してる医者なんだけど、ナチュラルボーンクズ的な感じがすごくハマってた
全部のセリフがちょっと変な感じに笑ってるのとか、女をうっすら見下してる感じとか
うますぎてちょっと浅野忠信嫌いになったもんw
+7
-2
-
118. 匿名 2025/01/07(火) 22:37:54
色気があるのかな?キャーキャー+1
-0
-
119. 匿名 2025/01/07(火) 22:38:36
>>84
本気のソロ聞いたけどびっくりする程下手ではなかったよ。浅野忠信はびっくりした。+0
-2
-
120. 匿名 2025/01/07(火) 22:39:19
>>11
三話くらい見たんだけど、全体的に暗くて雨のシーンが多くてなんだか陰湿〜な感じで見ていて辛くなった。+36
-0
-
121. 匿名 2025/01/07(火) 22:41:35
CHARAの方も離婚後凄い年下と付き合ってなかったっけ?
感性若そうだもんなって思った記憶が+0
-0
-
122. 匿名 2025/01/07(火) 22:41:42
奥さんそんな年下に見えない
なんならCharaの方が若く見えそう+8
-3
-
123. 匿名 2025/01/07(火) 22:41:52
>>65
若い後妻連れてとかあんまりカッコよくはないね
女性側から見て+76
-6
-
124. 匿名 2025/01/07(火) 22:41:54
エミー賞の時に着物着ている奥さんが涙ぐんでいる様子がよく動画のサムネイルになっていたりして、奥さんも出演者なんかと思ったらただの付き添いだった+3
-0
-
125. 匿名 2025/01/07(火) 22:43:24
>>3
まるで真田には品があって浅野にはないみたいな言い方だけど、そういう意味?私は浅野忠信に品がないとは思わなかったよ。むしろ真田広之と対を成すためのキャラ分けだと思う。とにかくこの2人は自分たちが受賞した喜び以上に、後に続く日本人(またはアジア人)たちが反動で叩かれないよう、慎重に言葉を選んでいるのが伝わってきてそれだけでもう胸が痛い。とても頼もしく立派な先輩俳優だと思う。+420
-14
-
126. 匿名 2025/01/07(火) 22:43:32
>>33
ブラッシュアップライフ見てない?この人存在感がキモよ+10
-2
-
127. 匿名 2025/01/07(火) 22:43:45
>>114
あと「理想のカップル」って周りが持ち上げたりイメージ先行しすぎて実際の本人たちはしんどい時もありそう
おしゃれ夫婦と言えば断トツで1番に名前あがるぐらい人気カップルだったけど夫婦なんて良い時も悪い時もあって当たり前なのに理想を裏切っちゃいけないっていうか、まぁ結局はダメになったんだけど😅+2
-2
-
128. 匿名 2025/01/07(火) 22:44:13
なんでアメリカ人が?
不思議に思う人いるだろうが、日本の、なんとか継承しないといけない分野は日本人男こないのよ
女のがまだマシ
母国で絶望して旅に出てきた先進国白人が開眼し憧れて修行に入る
珍しくないのだよ
周りにも結構いる+0
-0
-
129. 匿名 2025/01/07(火) 22:45:09
身の回りに途上国の人しかいないと不思議に思うのだろう
両方いれば分かりやすいよ+0
-0
-
130. 匿名 2025/01/07(火) 22:45:21
>>109
ファッションや音楽好きな層には格差婚だったよ+17
-3
-
131. 匿名 2025/01/07(火) 22:45:31
>>109
武道館ライブの前日とかに妊娠が判明したんじゃなかったっけ?
今のAimerぐらいの知名度はあったと思うな+8
-1
-
132. 匿名 2025/01/07(火) 22:45:33
>>3
ハリソンフォード横にいて自分選ばれてそりゃうれしいわ
宝くじでバカ当たりしたみたいなもんじゃん
素直な感想で一俳優さんとしていいキャラと思ったな+116
-6
-
133. 匿名 2025/01/07(火) 22:45:50
>>90
ワーオ!って浅野忠信のキャラ全開でよかったわ+120
-3
-
134. 匿名 2025/01/07(火) 22:49:32
>>28
ラブラブアピールすると破局する説、、、+29
-6
-
135. 匿名 2025/01/07(火) 22:50:19
>>61
だよね。
本木雅弘と比べるならまだしも、そもそもこの人はチャラ売りだし。+18
-0
-
136. 匿名 2025/01/07(火) 22:52:16
>>11
普通に面白いけどとにかく暗いから好みは別れる
宿命宿命うっさい+8
-3
-
137. 匿名 2025/01/07(火) 22:53:45
>>134
この場合はラブラブアピールが破局する説とは違うと思う。
奥さんが想ってくれたり夫婦関係が安定すると調子に乗ったり安心してフラフラ遊びに行く旦那ってだけ。+23
-0
-
138. 匿名 2025/01/07(火) 22:55:14
昔、仲里依紗と別れた後、揉めてたよね+0
-0
-
139. 匿名 2025/01/07(火) 22:56:02
>>115
これピクニックより後の雑誌じゃないの?+13
-2
-
140. 匿名 2025/01/07(火) 22:57:08
>>121
CHARAは産後、女!っていうよりお母さんって感じだったよね。
ずっと若くて可愛いけど、離婚後は本気の恋愛してないイメージ。恋してたらもっとダダ漏れしてると思う。
勝手な想像です。
+3
-0
-
141. 匿名 2025/01/07(火) 22:59:45
>>11
だと思うわ、将軍とか言われてもねえ?いつの頃の話しかでも人気が変わると思うし、史実通りかも日本人は拘るし+7
-1
-
142. 匿名 2025/01/07(火) 22:59:46
浅野さんて昔は単館系のオシャレっぽい映画ばかりに出てて、いつの間にかハリウッド映画出てて、40代でやっと日本のドラマ出るようになったから、テレビドラマやメジャーな作品しか観ない層からしたら馴染みが無いし、なんか得体の知れない謎に評価高い俳優って感じなんだろうな
だから世間一般では、凄く好き嫌い分かれる存在だっていうのはわかる+7
-1
-
143. 匿名 2025/01/07(火) 23:03:19
>>139
そうだね!
ピクニックより前の雑誌にも出まくってたよ!+5
-3
-
144. 匿名 2025/01/07(火) 23:03:43
>>3
英語のスピーチストレートで良かったな
This is a big present for me!🏆
I’m happy!
Thank you!!+161
-0
-
145. 匿名 2025/01/07(火) 23:05:27
>>130
横
それどっちの話?
個人的にはチャラがポッと出、一発屋のイメージ(失礼)+3
-9
-
146. 匿名 2025/01/07(火) 23:05:46
>>15
浅野忠信という名前と作品より
CHARAのダンナとして顔を覚えるほうが先だった
+80
-2
-
147. 匿名 2025/01/07(火) 23:06:18
>>67
へぇーそうなんだ
関係ないけど、いしだ壱成の母親もだよね+14
-0
-
148. 匿名 2025/01/07(火) 23:07:00
>>144
中学生英語っぽいけど笑 素直でいいよね
+37
-8
-
149. 匿名 2025/01/07(火) 23:11:28
>>3
人としての深みかなと思った。
やっぱり苦労してる分経験値が違うし、全てに重みもある。+9
-17
-
150. 匿名 2025/01/07(火) 23:13:31
浅野さんは受賞者として名前を呼ばれた時の驚いた表情もチャーミングだった
マイティソーでは英語が下手で案の定続編では早々に退場した時は失礼ながらもう海外での仕事は無理だと思ってごめんなさい
おめでとうございます+3
-2
-
151. 匿名 2025/01/07(火) 23:13:57
>>11
ドロドロした大河って感じで、日本人も好きそうだと思ったけどな。Disney+っていうのがネックなのかも。ネトフリとかアマプラほど入ってる人いないよね。+53
-0
-
152. 匿名 2025/01/07(火) 23:14:29
>>148
歌が下手でも歌いたいから歌う
英語が下手でも伝えたいから話す
とにかくカッコつけない!
浅野忠信の良さだし強みだと思う+29
-4
-
153. 匿名 2025/01/07(火) 23:15:54
>>14
アマプラの1122に主人公の友達役でも出てた〜+9
-1
-
154. 匿名 2025/01/07(火) 23:16:13
>>127
そうだよね…
他人からお似合い!理想!と言われても本当のことは2人にしか分からないもんね。
もし自分が人から元カレとお似合いだったのに!とか言われても困るしね。反省。+5
-2
-
155. 匿名 2025/01/07(火) 23:16:13
>>39
そう演技しているように見えた
でもあの場では、それしかなかったと思う、英語できないみたいだし+7
-0
-
156. 匿名 2025/01/07(火) 23:20:31
>>9
そんな歌を歌ってたねぇ+25
-0
-
157. 匿名 2025/01/07(火) 23:20:31
>>123
男から見たら若い奥さん羨ましい!ってなるのかもしれないけど、女から見ると生々しくてダサいなって思っちゃう。
娘じゃん、みたいな年齢差。+50
-2
-
158. 匿名 2025/01/07(火) 23:21:22
>>155
演技じゃない笑
浅野忠信のライブってずっとあんな感じ
ずっと陽気で楽しそうよ+4
-2
-
159. 匿名 2025/01/07(火) 23:23:47
>>157
女だしファンだけどその感覚はわからん
浅野忠信の感性が若いんだろうし似合ってるじゃん
たぶん嫌いなだけじゃない?+5
-17
-
160. 匿名 2025/01/07(火) 23:24:03
>>8
浅野さんの隣ならほとんどの人が可愛く見えるかもと思った。糸目だし。+11
-1
-
161. 匿名 2025/01/07(火) 23:25:28
>>14
今は雲霧仁左衛門ファイナル出てるよ+8
-0
-
162. 匿名 2025/01/07(火) 23:25:42
>>114
この頃は
小泉今日子&永瀬正敏
UA&村上淳も憧れの夫婦とされていたけど破局してるね+56
-2
-
163. 匿名 2025/01/07(火) 23:26:11
>>109
武道館でライブ出来るぐらいの人気はあったよ+9
-0
-
164. 匿名 2025/01/07(火) 23:28:17
>>19
娘のすみれちゃんとあまり変わらない年の子とよく付き合えるよね
それにしても浅野忠信は年相応の赤ら顔のおっさんになったけど、年上のCharaのほうがいまだに若いのはすごい+82
-3
-
165. 匿名 2025/01/07(火) 23:29:28
>>109
結婚した時は2人ともサブカル畑の人という感じだったけど
その後すぐにチャラは映画スワロウテイルと主題歌の大ヒットでお茶の間にも名前知られるようになった
そこでかなりの格差できた
(浅野さんはサブカルでは名前知られてても世間的には無名だった。当時はネットがないのでテレビかメジャー映画に出れないと知名度はないも同然)
ワイドショーでチャラさんは実は既婚で、お相手は俳優の方だそうで〜とか浅野さんの名前言わないで報道してたの覚えてる+11
-4
-
166. 匿名 2025/01/07(火) 23:29:52
>>82
めでたい話題にそんなこと考えられる思考のあんたがきっしょいわ。
気持ち悪。+4
-13
-
167. 匿名 2025/01/07(火) 23:30:52
>>131
Charaができ婚ってけっこうビッグニュースだったよね
浅野忠信はあまり知られてなかった
でもおしゃれなカップルだから雑誌で取り上げられたりした
浅野忠信は若い頃はかっこ良かったな+13
-3
-
168. 匿名 2025/01/07(火) 23:30:59
>>11
ノーベル賞とったイギリスの日系人の作品に雰囲気が似てる。なんやかんやで水辺と小舟と生と死の境目を出せば格好がつくと言う感じ。+2
-5
-
169. 匿名 2025/01/07(火) 23:31:48
>>11
日本人の時代劇離れもあるしな。
本格的すぎて敬遠されてそう。あとはディズニープラスだし...
でもエミー賞に続くこの快挙は嬉しい。+10
-2
-
170. 匿名 2025/01/07(火) 23:33:05
>>159
いや浅野忠信は好きなタイプでかっこいいなぁと思ってた。
でも娘くらいの歳の子と不倫して離婚して、その後も仲里依紗と付き合って更に若い女と再婚…で無理になった。
+26
-1
-
171. 匿名 2025/01/07(火) 23:34:18
>>116
そういうなら代表作は?+2
-1
-
172. 匿名 2025/01/07(火) 23:35:29
>>166
あんたにあんたって言われる筋合いないわ。キッショ。+2
-6
-
173. 匿名 2025/01/07(火) 23:38:03
ガル民の大半はこの掲示板デザインが象徴してるように少し幼いんだと思うの
私もガル民なんだけどね!+2
-0
-
174. 匿名 2025/01/07(火) 23:42:10
>>5
チャラにされた+34
-1
-
175. 匿名 2025/01/07(火) 23:44:14
>>172
いい歳してそんな返ししかできないなんて呆れる。+4
-3
-
176. 匿名 2025/01/07(火) 23:44:56
>>9
今となってはあのMVがとてつもなく切ない+19
-0
-
177. 匿名 2025/01/07(火) 23:48:22
今や、真田広之と並んで、世界の「浅野忠信」になりましたが、浅野忠信のデビュー作『地雷を踏んだらサヨウナラ』、これを見たら惚れるでしょ。
このデビュー作から、存在感ある俳優さんが出てきたなぁと思ってましたが、エミー賞やゴールデングローブ賞を受賞して、一気に世界の浅野忠信になったな。+8
-4
-
178. 匿名 2025/01/07(火) 23:48:49
>>159
横だけど、それはあなたがファンだから気にならないのではw+10
-1
-
179. 匿名 2025/01/07(火) 23:49:00
>>175
は?キモいもう来んな
+0
-1
-
180. 匿名 2025/01/07(火) 23:50:01
>>175
ババアは早く寝な笑
キモいんだよシネ+0
-0
-
181. 匿名 2025/01/07(火) 23:54:18
>>46
え、そうなんだ!?アメリカの原作、、どうなんだろう?w+10
-1
-
182. 匿名 2025/01/07(火) 23:54:20
>>11
え、結構観てる人多い気がする。+2
-0
-
183. 匿名 2025/01/07(火) 23:54:26
授賞式前のインタビューでは、ハリソン・フォードがいるから大人しく座ってますと話してたんだね
ハリソン悔しそうだったね
苦笑いして他の人より遅れて拍手してたしさ
浅野忠信の素直な大喜びのスピーチがとても良かった
英語の発音や能力よりも相手に伝える気持ちが大事なんだよね
SHOGUN受賞者の皆さんおめでとう+11
-0
-
184. 匿名 2025/01/07(火) 23:55:49
>>151
そうなんだよね、Disney+ってのが微妙+9
-0
-
185. 匿名 2025/01/07(火) 23:56:16
前回のエミー賞授賞式でも着物姿で泣いてるとこカメラに抜かれてたからてっきり出演者かと思いきや、浅野忠信の嫁だった
今回は泣いてないのね+3
-2
-
186. 匿名 2025/01/08(水) 00:04:05
>>109
それはさすがに嘘。
勘違いしてるのでは?+6
-2
-
187. 匿名 2025/01/08(水) 00:07:01
>>171
いちいち反論する為に待ち構えてるんでしょ?
自分で調べたら?
変な人+1
-3
-
188. 匿名 2025/01/08(水) 00:08:01
>>175
>>180
うわぁ...引く。
まあブロックするからあなたももう来ないでね。
ちゃんと「あなた」呼びしたからね?
+0
-2
-
189. 匿名 2025/01/08(水) 00:11:50
>>1
SUMIREちゃんもお祝いしてたね+0
-0
-
190. 匿名 2025/01/08(水) 00:13:28
アメリカでも売れるまでは歳上の人と付き合って売れたら歳下にいくパターンよくあるね
ブラッドリークーパーも俳優としてブレイクするまでは歳上の女優やエリートとばっかり付き合ってたけどハリウッドで名前が売れたら10も20も歳下の若いトロフィーワイフ的なモデルとしか付き合わなくなった
浅野忠信は踏み台にした訳ではないだろうけど、当時サブカル俳優として人気はあったけどやっぱりCHARAの方が人気も知名度も上だったしカップル人気はいい売り材料にもなってたと思う+4
-0
-
191. 匿名 2025/01/08(水) 00:15:20
>>144
アメリカ人て屈託のない素直キャラが好かれる傾向がある。
もともとが寄せ集めの移民国家だから、特に初見で自分のことを自分からペラペラ喋って「私はヤバいヤツじゃありません」と自己開示しまくれる人間は警戒されにくいから。
浅野忠信みたいな、とにかく素直の火の玉ストレートみたいに挨拶できる人は凄く好感持たれるよ。+86
-3
-
192. 匿名 2025/01/08(水) 00:23:09
>>109
田舎の中学生の私でもCHARAを知ってたからそれなりに売れてたよ。いやでも、もう何十年前?やだ、年取るはずだわ。みんなキラキラして可愛かったね。+9
-1
-
193. 匿名 2025/01/08(水) 00:29:23
>>183
他の候補者たちも内心悔しかっただろうけど、あんなに無邪気に「やったーー!」って喜んだら、「まぁ、あんなに喜んでることだし…良かったね、おめでとう!」って、子供に対する親心みたいな優しい気持ちでスッキリお祝いできそうw+7
-0
-
194. 匿名 2025/01/08(水) 00:31:52
>>105
>彼らの欠点は文化がないこと
あるよ?文化がない国家なんて存在不可能だからw
(文化の)長い短いは時間的尺度なだけで、絶対的な物差しにはならない。長い=有る、短い=無い、ではないからね。+0
-0
-
195. 匿名 2025/01/08(水) 00:33:42
テラスハウスのミノリのお姉ちゃんだよね
まさか浅野忠信と結婚するとは思わなかった+1
-0
-
196. 匿名 2025/01/08(水) 00:39:05
>>46
そうなんだ、てっきりオリジナルかと+8
-0
-
197. 匿名 2025/01/08(水) 00:50:17
>>76
キツネキツネ言ってるけど最初の頃は浅野忠信ちらついてたわ+1
-0
-
198. 匿名 2025/01/08(水) 00:53:26
>>57
朝ドラのダメな父親役はうまいと思ったけどな+0
-1
-
199. 匿名 2025/01/08(水) 00:59:08
>>3
え、そう?
2人とも素晴らしかったけど。
浅野さんってこんな海外の方の心も掴めちゃうんだって感心したよ。+141
-0
-
200. 匿名 2025/01/08(水) 01:03:25
>>77
アメリカの記者にも褒められてたよ
嘘偽りのないシンプルでわかりやすい挨拶だって。
歴代受賞者の長々とどこの誰かわからない名前をあげて感謝したり、涙を誘うような嘘っぽいスピーチに飽き飽きしてたとのことw+41
-2
-
201. 匿名 2025/01/08(水) 01:05:46
人様の結婚事情に口出しするのもなんだけど、CHARAがこの場にいれば、もっと素敵だった。
例え、浅野であっても妻が18個下ってのは拭いきれない嫌悪感はある…+7
-7
-
202. 匿名 2025/01/08(水) 01:18:34
>>2
細かいこと言うけど
やさしいはひらがなでお願い+6
-2
-
203. 匿名 2025/01/08(水) 01:19:21
>>1
むかし自由が丘でCHARAと大きな声でケンカしてた浅野さんだ笑
幸せそうで何よりです☺️+9
-0
-
204. 匿名 2025/01/08(水) 01:20:33
>>1
浅野忠信が51って事に驚きだよ なんか30代くらいのイメージで止まってるわ+9
-5
-
205. 匿名 2025/01/08(水) 01:23:40
>>31
さすがにそれはない
浅野忠信おじんになったなーって思ったもん
普通に好きだけどね+5
-2
-
206. 匿名 2025/01/08(水) 01:25:37
>>162
YOUと松岡俊介も追加で+21
-3
-
207. 匿名 2025/01/08(水) 01:26:53
俺たち私たちお似合いだよね?フフン、みたいな
なんと言ったら良いのかそういう感じの人いるよね?
恋愛だけに限らず仲間内でも
あれ不安になる、ちょっと冷めた感覚になる
洋画でも交際→結婚、この間でよく見かける
オサレ繋がりはありそう
あと片方が片方を「オサレなところが好き」とかね+2
-1
-
208. 匿名 2025/01/08(水) 01:34:18
>>170
同じく
がっかりしたよ
もっと大人な男だと思っていた+10
-5
-
209. 匿名 2025/01/08(水) 01:42:17
>>3
え?
浅野忠信のスピーチ凄く素直で面白くて最高に良かったけど。1番響いたよ。嬉しいありがとう!!がめちゃくちゃ伝わって素晴らしかった
+162
-1
-
210. 匿名 2025/01/08(水) 01:44:31
>>155
英語できてたよ
伝わればいいんだから+7
-1
-
211. 匿名 2025/01/08(水) 01:47:28
>>11
そりゃそうだディズニープラスだもの+3
-0
-
212. 匿名 2025/01/08(水) 01:47:50
お父さんと娘に見える+0
-0
-
213. 匿名 2025/01/08(水) 01:58:04
かわいいか?+1
-0
-
214. 匿名 2025/01/08(水) 02:02:37
>>186
結婚した当時の話だよね?
それならCHARAも音楽好きな人は知ってるくらいの知名度で結婚しただけで知名度爆上がりとまではいかなかったよ
+2
-1
-
215. 匿名 2025/01/08(水) 02:09:24
>>15
CHARAが同伴してる世界線も見てみたかった
きっとオシャレな雰囲気だっただろうな+62
-2
-
216. 匿名 2025/01/08(水) 02:12:32
>>38
ニコラスケイジついに本当の日本人と結婚できたみたいで良かったね+70
-0
-
217. 匿名 2025/01/08(水) 02:17:15
>>151
そもそもアマプラやネトフリ派が多い上に日本人でDisney+入ってる人はディズニーやピクサー好きが多いのかも
お金かけた短く凝縮版の大河って感じで見応えあったよ
真田広之がプロデュースに携わってるからハリウッド特有の変な日本描写もなくて良かった+16
-0
-
218. 匿名 2025/01/08(水) 03:26:23
>>19
仲里依紗もこの人と結婚していたら大奥であんなシーンの役、やらなかったのかななんて思ったり+5
-0
-
219. 匿名 2025/01/08(水) 03:49:41
>>162
最近芸人で解散したダイヤモンドってコンビの片方誰かに似てるなって思ってたけど、今むらじゅんだって気づいたよ、ありがとう+4
-0
-
220. 匿名 2025/01/08(水) 04:22:10
>>132
宝くじは大した努力してないけど
ゴールデングローブ賞はこれまでの仕事が認められてるからさらに嬉しいだろう+12
-0
-
221. 匿名 2025/01/08(水) 04:24:33
>>174
深夜のせいか不覚にも吹いちゃったじゃないかw+6
-0
-
222. 匿名 2025/01/08(水) 06:05:14
イーロンマスクも嫁さん10人もいるし
欧米はお金ある男はなんでもあり
日本もそうなっていく
+4
-0
-
223. 匿名 2025/01/08(水) 06:08:52
>>164
スミレちゃん29歳だもんね…+4
-0
-
224. 匿名 2025/01/08(水) 06:13:52
>>28
子供に「私の1番はお父さんだからね」とか伝えるものなの?
昔倖田來未が自分の子供に「パパの1番はママやでって言ってる」って話してて、なんか嫌だなあと思ったことがある
成人してるならまだしも小さい頃に言うんだって+38
-2
-
225. 匿名 2025/01/08(水) 07:12:54
みのりの姉テラハの肉事件で性格悪かったからそのイメージしかない+3
-0
-
226. 匿名 2025/01/08(水) 07:22:51
>>1
小判みたいな輪郭してる+0
-0
-
227. 匿名 2025/01/08(水) 07:48:52
>>1
精神年齢幼いっていうか、男は金や権力手に入れるとみんな若い妻を貰う
これは男の性なんだろうね、文句言っても仕方ないのかも
こういう渋い俳優に限ってみんな若い子と結婚してる気がする+6
-0
-
228. 匿名 2025/01/08(水) 07:50:02
>>23
やったー!!\(^o^)/みんなありがとう!!(^o^)
って感じだったよね〜
+7
-0
-
229. 匿名 2025/01/08(水) 08:17:34
外国人が好きそうな昔の女中さん役合いそう+0
-0
-
230. 匿名 2025/01/08(水) 08:18:58
人気あるんだね
友達も若い頃タイプとか言ってた
+2
-0
-
231. 匿名 2025/01/08(水) 08:19:35
>>224
どっちもでよくない?笑
子供だって、パパとママどっちも好きって言って1番なんて決めてないのに+3
-6
-
232. 匿名 2025/01/08(水) 08:25:26
>>224
そういうのあまり聞いたことない
嫌なことがあったときは、あの野郎とかクソジジイと
言ったほうがよい
+11
-1
-
233. 匿名 2025/01/08(水) 09:17:27
>>160
フライドドラゴンフィッシュの頃の浅野忠信は可愛い+6
-0
-
234. 匿名 2025/01/08(水) 09:18:32
>>11
アメリカ人が日本人と言えば?って聞かれて
sushi、tennpura、SUKIYAKI、SAMURAI、NINJA
日本人が寿司天ぷらすき焼き好きとか言っても
侍、忍者はなかなか言わないよね+4
-1
-
235. 匿名 2025/01/08(水) 09:23:47
>>141
吉報はお祝いするし真田さんのキャリアは尊敬してる
でも、どの幕府の将軍か明記しといてください、と思うw
+1
-0
-
236. 匿名 2025/01/08(水) 09:45:46
>>115
全部買いか! リッチだね
でも 月に5000円以内ぐらいには収まってたのかな?+2
-0
-
237. 匿名 2025/01/08(水) 09:55:48
因果応報なんてなんにもないことがよく分かるね+0
-0
-
238. 匿名 2025/01/08(水) 10:05:08
>>101
だよね?
結婚した時も「おぉ、いかにもCHARAが行きそうなお似合いなカップルじゃんw!」って思ったもの
誰この人?なんて思わなかったよ、リカコの旦那は思ったけど…+11
-0
-
239. 匿名 2025/01/08(水) 10:10:14
>>181
ジェームスクラベルは第二次世界大戦では日本と戦って捕虜になってるんだよね。
そこからどんな気持ちで日本について書いてたのか気になる+3
-0
-
240. 匿名 2025/01/08(水) 10:17:57
>>224
私の元カレは、父親に緊急時にお前かお母さんどちらかを助けなきゃいけなくなった時は、お母さんを選ぶと言われたらしい。
お父さん警察の人だったから、リアルに考えた結果かもしれないけど+4
-0
-
241. 匿名 2025/01/08(水) 10:21:03
>>169
個人的には日本にも時代劇戻ってこないかなって思ってる
向こうの方にも鬼平犯科帳とか見てもらいたい+5
-0
-
242. 匿名 2025/01/08(水) 10:21:38
>>55
もともとフランキー堺がやった少しマヌケな役だし、キムタクには似合わないしできないのでは?+0
-0
-
243. 匿名 2025/01/08(水) 10:31:17
>>125
絶対日本人がとってよく思わない人たちは必ずいるもんね
めちゃくちゃ発言や態度に気をつけて慎重に発言してる感じはしたね+43
-0
-
244. 匿名 2025/01/08(水) 10:33:57
>>123
昔バイト先に2人で肩組んで来たけど、浅野さんは若作りで微妙だったしずっとヘラヘラしてて、身分証確認にも奥さんはなーい!どーしーよー、ぎゃはは!やばー!みたいな感じで印象悪かったわ+16
-0
-
245. 匿名 2025/01/08(水) 10:42:11
>>224
それどういう気持ち、目的で言ってるんだろうね
夫婦間、親子間で関係性違うのに
ママ大好きな子とか可哀想
悲しい思いをした子の話を聞いたことがある+8
-0
-
246. 匿名 2025/01/08(水) 10:46:30
>>221
午前ですが吹き出しましたよw+4
-0
-
247. 匿名 2025/01/08(水) 10:47:17
>>128
述語・修飾語を省きすぎて推測しないとちょっと何言ってるか分からない+1
-0
-
248. 匿名 2025/01/08(水) 11:04:25
>>28
浅野忠信も趣味を聞かれて趣味はCHARAですって答えてたしね
憧れの2人だったのに
仲里依紗と付き合ってケンカしてみっともない親父丸出しでめちゃくちゃ残念な人になってた
で今の嫁はこの子なんだ+36
-1
-
249. 匿名 2025/01/08(水) 12:01:17
>>11
コリアンにアメリカエンタメは忖度してるんじゃないの+0
-2
-
250. 匿名 2025/01/08(水) 12:47:36
>>3
GG授賞式の中で一番素直で好感が持てて祝福せざるを得ない、本来スピーチとはこうあるべきだと好評だったらしいよ+23
-1
-
251. 匿名 2025/01/08(水) 13:06:33
もう「私の男」のイメージしかない。+3
-0
-
252. 匿名 2025/01/08(水) 13:10:25
>>123
娘と3歳差ってだけで気持ち悪い+18
-0
-
253. 匿名 2025/01/08(水) 13:35:30
>>1
奥さん若いんだから渋い色の着物じゃなくて明るい色の着物のほうがよかったわ、って思っちゃった。+10
-0
-
254. 匿名 2025/01/08(水) 14:02:23
>>90
良いスピーチだなと思った
変にカッコつけず、嬉しさを出してた+41
-0
-
255. 匿名 2025/01/08(水) 14:24:19
>>1
雲霧仁左衛門で見たような+0
-0
-
256. 匿名 2025/01/08(水) 14:39:31
>>17
真田さんがTHE・真面目で謙虚な日本人、って感じだった(それもすごく良かった)から、真逆の嬉しさ爆発無邪気系で対比というかステレオタイプじゃない日本人の多様性も出してて良かったと思う!+8
-0
-
257. 匿名 2025/01/08(水) 15:53:00
40超えた妻を捨てて若い女にいく男は最低だと思ってしまう
+7
-0
-
258. 匿名 2025/01/08(水) 16:07:02
>>161
去年地上波でやってた雲霧仁左衛門で初めて見ていい感じの女優さんだなと思って検索したら奥さんだと知った
マイナス多いけど私は演技も含めて結構好き+4
-0
-
259. 匿名 2025/01/08(水) 16:23:07
>>258
女優としての才能はあるんだろうね。+5
-0
-
260. 匿名 2025/01/08(水) 17:33:08
>>26
凄く落ち着いた素敵な着物だよね。+2
-0
-
261. 匿名 2025/01/08(水) 17:35:38
>>120
私は1話目の最初の方でもう挫折してしまった。もう一回観てみようかな。+0
-0
-
262. 匿名 2025/01/08(水) 17:48:17
>>5
離婚したんやで。+7
-0
-
263. 匿名 2025/01/08(水) 17:53:57
>>177
全然デビュー作じゃないんだけど。+4
-0
-
264. 匿名 2025/01/08(水) 18:18:13
>>14
中田クルミってジッパーの元読モだから、出世したなーって思う
成り上がりがすごいなと+11
-0
-
265. 匿名 2025/01/08(水) 18:27:51
浅野忠信、この人本当にもってるよね。
奥さん素敵な人だとは思うけど、
やっぱり隣にいるのがCharaだったら、
心底おめでとう!!って思えたんだけどな。+5
-0
-
266. 匿名 2025/01/08(水) 19:03:22
奥様の演技、私は好きよ+2
-0
-
267. 匿名 2025/01/08(水) 19:12:34
>>258
胡蝶さん?+0
-0
-
268. 匿名 2025/01/08(水) 19:38:11
tiktokで浅野スピーチが流れてきて見たらめっちゃテンション高くて笑った!何か元気になるよね
コメントも外国人からたくさん「彼、セリフ考えてなかったんだね。かわいい」とか「彼のことは全然知らないけど好き」とか
イイネが何十万もついてて他の俳優よそにひとり大バズリしてた
「浅野の隣の人が美しい」って書いてあって奥さんやんと思った
すっごい好感がもてるスピーチだったよ+7
-0
-
269. 匿名 2025/01/08(水) 20:39:12
>>27
彼女は好感度が高いわ
ニコラス・ケイジも
結婚して正解だったと思う+4
-0
-
270. 匿名 2025/01/08(水) 20:53:08
なんだかな+0
-0
-
271. 匿名 2025/01/08(水) 20:53:33
浅野って韓国系なんだっけ? アジア人俳優の時代が来たね+0
-4
-
272. 匿名 2025/01/08(水) 21:07:09
>>1
何日か前にAbemaで「30までにとうるさくて」ってドラマ観てて、このレズビアン役の人宝塚かなーと思って調べたら浅野忠信の嫁って出てきて仰天したばかりだわ
なかなか声低くて渋かった+3
-0
-
273. 匿名 2025/01/08(水) 21:08:15
>>15
Charaと離婚した後、ものすごーくイメージダウンした。憧れカップルだったのに〜+13
-0
-
274. 匿名 2025/01/08(水) 21:09:12
>>257
その若い嫁が40過ぎたらまた捨てるのかな
じじいすぎてもう無理か+4
-0
-
275. 匿名 2025/01/08(水) 21:24:31
>>33
もう20年くらい前だけどこの人「日本の役者は大袈裟な演技ばかりで不自然!自分は自然な演技をする」って対談で語ってたけど下手なんだ…+2
-1
-
276. 匿名 2025/01/08(水) 21:34:26
>>44
お似合いじゃないよね。めっちゃ違和感のある2人。+2
-0
-
277. 匿名 2025/01/08(水) 21:52:01
>>250
そうそう。政治的発言なし、カミングアウトなし、ってね。なるほどなと思った。現地の人はそう言うことにちょっと嫌気があったんだなって。+4
-0
-
278. 匿名 2025/01/09(木) 01:42:20
>>8
じゅうぶんお似合いの年に見える+1
-1
-
279. 匿名 2025/01/09(木) 01:43:15
>>81
なんでだろうね+0
-0
-
280. 匿名 2025/01/09(木) 01:43:57
>>33
ハーフだから感性が独特なのでは
それでむこうで上手くやってけるのでは+1
-0
-
281. 匿名 2025/01/09(木) 02:31:21
>>271
白人の系統だったと思うけど+4
-0
-
282. 匿名 2025/01/09(木) 08:27:55
>>36
赤いミスチルが気になりすぎて眠れませんでした…+0
-0
-
283. 匿名 2025/01/09(木) 16:22:01
>>3
浅野忠信のスピーチ評判いいよ
あと海外映画祭の経験は浅野忠信の方があるんだけど?
浅野忠信はいつもあんな感じで率直だけど
二人ともアメリカ人に足元掬われないよう、叩かれないようにすごく考えてスピーチしたと思う+5
-0
-
284. 匿名 2025/01/09(木) 16:23:02
>>271
釣り?
北欧移民アメリカ人が祖父だよ+0
-0
-
285. 匿名 2025/01/09(木) 19:54:04
>>263
ほんとにわかすぎる+0
-0
-
286. 匿名 2025/01/09(木) 19:57:13
>>275
舞台系の芝居するのが好きじゃないらしく
一時期やらなかったんだけど
それだとテレビ向きじゃないし
全くキャラじゃない役だと下手なんだよね
この人は喋らないかクズやらせてナンボよ
+0
-0
-
287. 匿名 2025/01/13(月) 18:56:49
再婚してたんだ!
ていうかCHARAと顔の系統同じ!+0
-0
-
288. 匿名 2025/01/13(月) 18:58:58
>>214
武道館に手が届くくらいの認知度。でも音楽好きな人は大体知ってたよ。+0
-0
-
289. 匿名 2025/01/14(火) 23:05:36
CHARAの離婚前のエッセイ本が浅野忠信が離れていく様子が読み取れて辛かった
CHARAはすごく好きだったんだろうなぁと+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する