ガールズちゃんねる

“老いるために”芸能界を去った米女優(60)が明かす現在の心境とは?「ボトックス注射やヘアカラーをする必要がなくなった」

171コメント2025/01/18(土) 23:32

  • 1. 匿名 2025/01/07(火) 17:42:17 

    “老いるために”芸能界を去った米女優(60)が明かす現在の心境とは?「ボトックス注射やヘアカラーをする必要がなくなった」(ウィメンズヘルス) - Yahoo!ニュース
    “老いるために”芸能界を去った米女優(60)が明かす現在の心境とは?「ボトックス注射やヘアカラーをする必要がなくなった」(ウィメンズヘルス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    すでに公にしている通り、メリッサ・ギルバート(60歳)は年を取るためにハリウッドをあとにした。言い換えると、メリッサはボトックス注射やヘアカラーなどで若々しい見た目を維持させようとする圧力から逃れるために、米国の反対側(ニューヨーク)に移り住んだ。そして、その直後から「すべてが楽になった」と語る。


    人目を気にして生きていた頃のメリッサは、自分が誰なのか分からずにいた。「顔と唇にボトックス注射を打ちすぎて、おでこが動かなくなっていた。いつまでも髪を赤く染め、マスタングのオープンカーを乗り回し、不健康な痩せ方をしてサイズ2(日本のSサイズ)の服を着ていた。あの頃の私は若い頃の自分を凍らせたような見た目で、本当の自分じゃなかった」

    メリッサはいま、自然に老いられることの素晴らしさを実感している。「私はこの年齢を楽しんでいる。もちろん、あまり楽しくないこともあって、朝から足首が痛かったり、肌が乾燥したりするのはイヤ。年を取るのは簡単なことじゃないけれど、あの頃よりマシなのは間違いない。いまは素の自分でいられることが最高に気持ちいい」

    +499

    -2

  • 2. 匿名 2025/01/07(火) 17:43:29 

    本当の自分って大事だと思う

    +490

    -3

  • 3. 匿名 2025/01/07(火) 17:43:37 

    老いに対する覚悟っているよね

    +502

    -5

  • 4. 匿名 2025/01/07(火) 17:43:42 

    永遠に誰かの期待に応え続けるのもしんどいもんね、自分の人生だし

    +327

    -1

  • 5. 匿名 2025/01/07(火) 17:43:43 

    そこまでして若さを保つって大変だよね

    +176

    -0

  • 6. 匿名 2025/01/07(火) 17:43:45 

    年相応でいい。

    +228

    -4

  • 7. 匿名 2025/01/07(火) 17:43:50 

    >>1
    だれ?

    +7

    -29

  • 8. 匿名 2025/01/07(火) 17:44:07 

    年相応が理想です。

    +98

    -2

  • 9. 匿名 2025/01/07(火) 17:44:32 

    今が楽しいならそれが一番だね。自分の選択を正解に出来るのも努力だと思う。

    +116

    -0

  • 10. 匿名 2025/01/07(火) 17:44:35 

    >>1
    綺麗でいたいけど、キープするのはお金かかるよね! 結局、自己満足だし

    +167

    -2

  • 11. 匿名 2025/01/07(火) 17:44:36 

    だよね

    +13

    -0

  • 12. 匿名 2025/01/07(火) 17:44:40 

    >>1
    還暦女優ならサンドラブロックが綺麗だなあ

    +6

    -19

  • 13. 匿名 2025/01/07(火) 17:44:45 

    パメラアンダーソンもだけど最低限の体重さえキープされていれば、たいていの女性は自然に老いたほうが100%美しいよ

    +234

    -6

  • 14. 匿名 2025/01/07(火) 17:44:49 

    ローラインガルスか!
    ローラは自然がいいよね

    +119

    -0

  • 15. 匿名 2025/01/07(火) 17:44:50 

    大草原の小さな家のローラだよね

    +139

    -0

  • 16. 匿名 2025/01/07(火) 17:44:55 

    誰かと思えば大草原のローラじゃないの

    +82

    -0

  • 17. 匿名 2025/01/07(火) 17:45:10 

    頑張って抗い続けつつ徐々に受け入れて自然な歳の取り方を楽しめる人でありたい

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2025/01/07(火) 17:45:48 

    シワが一切無い年齢不詳の綺麗さより、シワもあるけど年取っても綺麗だねって言われる方が理想的

    +218

    -5

  • 19. 匿名 2025/01/07(火) 17:45:50 

    年相応の役ができるのがいいけど抵抗あるのかなあ。

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2025/01/07(火) 17:46:24 

    老化の現実に向き合うのは
    外野の意見が耳に入りやすい女優さんには
    きついかもしれないから英断かも。

    +75

    -1

  • 21. 匿名 2025/01/07(火) 17:46:28 

    “老いるために”芸能界を去った米女優(60)が明かす現在の心境とは?「ボトックス注射やヘアカラーをする必要がなくなった」

    +82

    -15

  • 22. 匿名 2025/01/07(火) 17:46:39 

    髪の毛痛むし、すぐ伸びるし、また染めに行かなきゃ!って焦るし、急にイライラしてきて染めるのを一旦、やめた 心の中でメッシュと思っている 開き直ったら楽になった ただ、周りから見たらやはり、みすぼらしいのかもしれない また染めたくなる時が来たら染める

    +115

    -2

  • 23. 匿名 2025/01/07(火) 17:47:21 

    顔は老けるけどスタイルは老けないから、スタイル良い方が得だと思う

    +9

    -18

  • 24. 匿名 2025/01/07(火) 17:48:19 

    >>3
    うん。全てじゃなくても、ある程度受け入れないと
    どんどん辛くなると思う。だって老いはどんどんくるから。

    +103

    -0

  • 25. 匿名 2025/01/07(火) 17:48:32 

    ジョディ・フォスターもゴールデングローブ賞で久々に見てやっぱ綺麗だなて思ったけど、年相応のおばあちゃんだった。

    +56

    -2

  • 26. 匿名 2025/01/07(火) 17:48:41 

    健康的であればそれでいいよね。
    白髪もさ確かに年老いて見えるけど60過ぎて真っ茶茶、真っ黒ってのも不自然だもんね。私も子供たちの結婚式とかの一大イベントが終わったらもう髪は白髪でいいわ。可愛い小綺麗なおばあちゃんを目指したい。

    +90

    -3

  • 27. 匿名 2025/01/07(火) 17:48:51 

    >>15
    ローラなんだね!

    月日の流れを感じるなぁ…

    +71

    -0

  • 28. 匿名 2025/01/07(火) 17:49:00 

    トム・クルーズと昔付き合ってたよね

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2025/01/07(火) 17:49:10 

    確かに、いつまで髪を染めないといけないのか?メイクもずっとしなければいけないのか悩むよ

    +51

    -0

  • 30. 匿名 2025/01/07(火) 17:49:28 

    日本にも最近多いけど、ボトックス打ってヒアルロン酸入れて糸で引っ張ってる人ってわかりやすく不自然

    +109

    -2

  • 31. 匿名 2025/01/07(火) 17:50:04 

    米国の反対側ニューヨーク?

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2025/01/07(火) 17:50:05 

    >>21
    若さを保っていたい美しくありたい、と願うのもまた自由だしね。

    +52

    -0

  • 33. 匿名 2025/01/07(火) 17:50:07 

    まあ若さが強いこともわかるけど、そうやって老いを楽しんでる人見ると、楽しそう!自分もあんなおばさんになりたい!て思うよね

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2025/01/07(火) 17:50:30 

    自分が商品で美しくあることが仕事だから大変だよね
    ちっぽけな私なんかでも在るがままを許されていて助かるなって思うことは多いし

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2025/01/07(火) 17:50:49 

    >>21
    存在を知ってからずっと60代くらいの印象ある

    +58

    -0

  • 36. 匿名 2025/01/07(火) 17:50:49 

    >>7
    大草原の小さな家のローラだよ。
    亡くなったビバヒルのブレンダも子役時代に出てた。

    +72

    -1

  • 37. 匿名 2025/01/07(火) 17:51:05 

    ローラ大好き
    “老いるために”芸能界を去った米女優(60)が明かす現在の心境とは?「ボトックス注射やヘアカラーをする必要がなくなった」

    +100

    -1

  • 38. 匿名 2025/01/07(火) 17:51:10 

    大草原の小さな家の子役か
    そりゃ小さな頃から苦労が多かっただろうね

    +48

    -0

  • 39. 匿名 2025/01/07(火) 17:51:38 

    >>31
    ハリウッドは西海岸
    ニューヨークは東海岸
    政治から気候からまるで別の国だよ

    +67

    -0

  • 40. 匿名 2025/01/07(火) 17:51:46 

    シンディー・ローパーみたいに年取りたいです

    +12

    -3

  • 41. 匿名 2025/01/07(火) 17:51:56 

    大草原の小さな家の人

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2025/01/07(火) 17:53:00 

    年始のドラマの松たか子が良い感じ年取っていたように見えた

    +20

    -1

  • 43. 匿名 2025/01/07(火) 17:53:15 

    >>28
    ロブロウと長い事付き合ってたな

    +30

    -0

  • 44. 匿名 2025/01/07(火) 17:54:29 

    >>3
    必ず老いるのになんでそんな気になるのかなぁ?

    +5

    -12

  • 45. 匿名 2025/01/07(火) 17:54:33 

    >>39
    民度もね

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2025/01/07(火) 17:55:59 

    >>3
    ほんとだよね
    ある程度年齢いくとどう頑張っても若く見えるのはパッと見だけ
    なんだおばちゃんじゃんという激しいギャップが出ない用に気を付けてる

    +23

    -4

  • 47. 匿名 2025/01/07(火) 17:56:33 

    >>44
    みんながさ、同じように老けていったらいいけどそうじゃないからね。

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2025/01/07(火) 17:56:34 

    >>44
    意識高い人ってのが気になるんじゃない?無頓着な人は何も気にならないイメージ

    +16

    -3

  • 49. 匿名 2025/01/07(火) 17:57:24 

    >>23
    可愛い顔立ちなら年取っても可愛いまま、可愛いおばあちゃんになれるよ。

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2025/01/07(火) 17:57:50 

    >>1
    わかるなぁ
    40歳になっておばさんを受け入れて凄く毎日楽しいもん
    他人に不快感を与えなければいいよね
    年相応の遊びしてるし

    +50

    -2

  • 51. 匿名 2025/01/07(火) 18:00:19 

    >>21
    この方は日本がまだ復興しきれてない時代にフランスで家庭持って生活して日本の仕事と掛け持ちとかすごいバイタリティだなって子供心に思ってた

    +50

    -1

  • 52. 匿名 2025/01/07(火) 18:00:58 

    >>2
    誰もボトックスやヘアカラーしろと言ってないよ

    +3

    -4

  • 53. 匿名 2025/01/07(火) 18:00:59 

    >>21
    姿勢って大事なんだなと改めて思う
    この間テレビで見た100歳超えのおばあちゃんも姿勢が良くて100歳には見えなかった

    +60

    -1

  • 54. 匿名 2025/01/07(火) 18:01:01 

    自分が若々しくいたいと努力するのは悪くはないけど、それを「私って凄いでしょ?」ってSNSで発信する素人の頭の中はおかしいと思う。

    +6

    -2

  • 55. 匿名 2025/01/07(火) 18:01:11 

    54でツインテール義姉が若見えに対しての執着がすごい
    でも首のシワや唇の上の寄りシワとか所詮歳には勝てないんだなぁと見ててつくづく思う

    +5

    -8

  • 56. 匿名 2025/01/07(火) 18:01:21 

    >>10
    46歳だけど白髪だけはまだ受け入れられない。。

    +22

    -4

  • 57. 匿名 2025/01/07(火) 18:02:23 

    >>10
    お金も気力も体力も使うよね
    食事や運動全てに気を使い周りを意識して…
    長年続けるってきついだろーな

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/07(火) 18:02:29 

    >>50
    綺麗なおばさんでいたい

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/07(火) 18:03:24 

    先人の教訓
    “老いるために”芸能界を去った米女優(60)が明かす現在の心境とは?「ボトックス注射やヘアカラーをする必要がなくなった」

    +21

    -4

  • 60. 匿名 2025/01/07(火) 18:04:04 


    アメリカの反対側がニューヨーク

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/07(火) 18:05:03 

    >>54
    しかも、インスタとかみんな加工ばっかだしね

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2025/01/07(火) 18:06:07 

    >>58
    綺麗の基準はそれぞれ
    無理して若く見せる美しさじゃなくて
    健康に気を遣って肌や髪の毛、歯やスタイルは綺麗に保って清潔感ある感じでいいかなって思う

    私はしわとか自然現象に逆らってまではいいかなと思ってる

    シミはできたら取るけど

    +21

    -1

  • 63. 匿名 2025/01/07(火) 18:06:18 

    >>3
    同年代と比べると老化は意外と遅めだけど、日々ちゃんと老化してるのは感じる

    亡くなった母に似てくるようで少しうれしい

    覚悟なんかなくても皆自然と老いるのでなんとも思わないし、いつかそのうち死ぬ

    +12

    -11

  • 64. 匿名 2025/01/07(火) 18:08:15 

    >>22
    みすぼらしくなんてない、自然で素敵な人だなって思うよ
    不自然な美よりも自然な美の方が断然美しいんだから

    +21

    -1

  • 65. 匿名 2025/01/07(火) 18:08:29 

    >>25
    彼女は才女だし、常に自分軸で生きてる
    ハリウッドでは稀有な俳優
    まさしく「羊たちの沈黙」のクラリスそのままで素敵

    +52

    -2

  • 66. 匿名 2025/01/07(火) 18:08:44 

    >>15
    そっかーあのローラね
    懐かしきすぎる

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/07(火) 18:09:05 

    >>1 こう言うポジティブな老年が素敵です。どんどん発信して欲しい!誰もが歳をとるんだから!

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2025/01/07(火) 18:10:27 

    老いを隠さず自分らしくいることは良いことだと思う

    でも普通に老けて女優を続けている人もいるよな
    上手い人は需要があるからアンチエイジングしないでも女優でいられるんだろうか

    ニコール・キッドマンとかサンドラ・ブロックとかハル・ベリーは還暦なのに不自然に顔が突っ張って女優の価値が下がったように思う

    まだ40位のエミリー・ブラントでさえ若いころと顔が違うから何かしてるんだろうな
    この人は上手いからそのまま老けていった方がよいのに残念だわ

    +28

    -0

  • 69. 匿名 2025/01/07(火) 18:10:28 

    >>30
    なんかもう30代からやってない?

    +22

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/07(火) 18:13:18 

    >>2
    楽になれるよね

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2025/01/07(火) 18:13:43 

    ずっと綺麗じゃん と思ったら額や唇にボトックス、豊胸インプラント 赤髪の維持と全部やったうえで疲れたのね
    “老いるために”芸能界を去った米女優(60)が明かす現在の心境とは?「ボトックス注射やヘアカラーをする必要がなくなった」

    +68

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/07(火) 18:15:46 

    さっきまでリフトアップについて検索してたわい涙目(;_;)

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2025/01/07(火) 18:16:15 

    >>13
    田中み◯みとか、若さを保とうと必死に色々やりすぎてるのか最近顔突っ張ってて変だもんね。

    +50

    -8

  • 74. 匿名 2025/01/07(火) 18:16:28 

    >>55
    なぜツインテール?笑
    せめて誰もいない時にやるとか、犬の散歩でやるとか、入院中シャンプーできないからやるならわかる

    +10

    -2

  • 75. 匿名 2025/01/07(火) 18:18:13 

    ローラ…
    お互い年取ったね

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2025/01/07(火) 18:18:38 

    >>3
    白髪染めやめてぇ

    +22

    -2

  • 77. 匿名 2025/01/07(火) 18:18:58 

    >>37
    あ!ローラの人なんだ!
    大草原の小さな家好きだった!

    +44

    -0

  • 78. 匿名 2025/01/07(火) 18:21:42 

    >>13
    分かる。美しさって自然なことも大事。

    +44

    -0

  • 79. 匿名 2025/01/07(火) 18:21:57 

    >>21
    この歳で足組めるって意外とすごい

    +45

    -2

  • 80. 匿名 2025/01/07(火) 18:22:09 

    >>59
    でもこの方は整形とメンテを後悔してなかったんじゃないかな
    多分しわくちゃで自然に年を取るより、張りのあるこのお顔に満足してたタイプの人だと思う

    +31

    -2

  • 81. 匿名 2025/01/07(火) 18:22:21 

    ちょっと前まで若さを保つには好奇心が大切。ボトックスやヒアルロン酸はあんまり…って言ってたがやっぱりガッツリやってたのか。

    まあ夢を売るお仕事だから仕方ないだろうけどさぁ

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/07(火) 18:22:58 

    >>13
    それはないなー
    芸能人、お金あるとやり過ぎてしまうからであって
    そのままのほうがキレイとかはないよ
    白髪がよくわかる例えだよね
    近藤サトとかさ
    松田聖子とかも成功例だと思うよ
    なーんにもしなかったら今の松田聖子じゃないよ?

    +12

    -26

  • 83. 匿名 2025/01/07(火) 18:23:35 

    >>55
    逆にそのエネルギーすごいわ!負かもしれんけど

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2025/01/07(火) 18:23:57 

    自分が受け入れてても、表舞台にいる限り好き勝手言われ続けて傷ついて辛そう
    ネットだと言葉も強いし数も多いし、メンタルやられる
    芸能人が極端なアンチエイジングに走るのはそのせいもあると思う

    引退した方が精神的に穏やかでいられる

    +26

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/07(火) 18:25:15 

    >>30
    わたしもうやめた 52歳 もう抗わない お金は旅行に使う

    +26

    -0

  • 86. 匿名 2025/01/07(火) 18:25:41 

    >>6
    でも年相応が分からない…今はみんな若々しくて。

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2025/01/07(火) 18:26:04 

    >>59
    髪も植えてるんだね
    医者に騙されてるのかマイケルジャクソンみたいに鼻整形に取り憑かれたのか
    痛いだろうに

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/07(火) 18:26:28 

    >>13
    白髪染めもしなくても良い?

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2025/01/07(火) 18:27:53 

    51歳
    白髪染めがもう嫌すぎるんだけど
    かといって白髪頭になってくると「染めなきゃ!」と思う

    +17

    -1

  • 90. 匿名 2025/01/07(火) 18:32:46 

    >>1
    37歳、少し老いてきて似合う髪型とかメイクも変わってきたけど、コツ掴むとまたお洒落が楽しくなってきた
    27歳の若かった頃にはないものが今の私にはあるんだなーって嬉しい

    +8

    -5

  • 91. 匿名 2025/01/07(火) 18:32:52 

    >>36
    横だけど
    ローラ役の人がまだ60歳って事に驚いてしまった
    昔々のドラマってイメージで…

    +36

    -0

  • 92. 匿名 2025/01/07(火) 18:33:15 

    普通に白髪が出るままにしたいとたまに思う
    まわりも自分もひいちゃいそうだから染めてるけど

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2025/01/07(火) 18:33:50 

    >>87
    マイケルの鼻は元々骨折が原因じゃなかった?

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/01/07(火) 18:34:29 

    >>62
    申し訳ないけど歯が保ててない人多いよ
    40代過ぎると歯がきれいな人って少ない

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2025/01/07(火) 18:35:50 

    >>82
    結構してる人多いよね。
    それで自然にやってるから解らない。
    私もシミ取りで美容皮膚科に行きだしてそれを周りに言ってからおでこにボトックスや顔にヒアルロン酸入れてる人からここに入れてるや次はハイフするなど聞くようになったよ。

    韓国は安いけどサービスでヒアルロン酸を多めに入れてくれるから解んないようにするなら不自然になるから韓国はやめたほうがいいと韓国安いから旅行ついでにやろうかな?って言ったら2人に言われた。
    同じことを言ったその2人は互いに面識ない。

    +1

    -4

  • 96. 匿名 2025/01/07(火) 18:36:19 

    真田広之の髪が黒の方が多いのはやっぱ好物の牡蠣のおかげかな?
    よく食べるそうだね
    私も頑張って食べようかな

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2025/01/07(火) 18:37:01 

    「若い頃の自分を凍らせたような見た目」って表現、初めて聞いたけど、すごく分かる

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/07(火) 18:37:42 

    >>94
    そう?ちゃんとメンテナスしてたら大丈夫だよ!
    お金掛かるけどね💸

    +4

    -4

  • 99. 匿名 2025/01/07(火) 18:39:36 

    笑顔が小さい時のローラのままね

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2025/01/07(火) 18:40:23 

    >>82
    倍賞千恵子、美律子姉妹
    お二人ともシワシワだけど、凄く神々しいですよ
    自分の生き方に自信のある人は自然と中身がオーラになり、そのままでも美しいと思います

    +31

    -0

  • 101. 匿名 2025/01/07(火) 18:41:10 

    身につまされる話だわ。若者すら見栄と世間体と焦りの為に美に走ってるもんね。その極限にいる芸能界で高齢で若い姿を追い求めなきゃいけないのは強いストレスよね。良い話だった

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2025/01/07(火) 18:42:59 

    >>6
    本当それ。なんで必要以上に若く見られたいんだろうね

    +10

    -3

  • 103. 匿名 2025/01/07(火) 18:45:02 

    >>18
    シミも皺も隠さない、だけど美しいと言われた女優さんいたな…誰だっけ?

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2025/01/07(火) 18:47:31 

    一時期、ドラッグや恋愛のいざこざで不健康な感じだったから、
    ようやく幸せそうなメリッサを見れて嬉しい☺️
    ローラはいつまでも私の友達だよ

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2025/01/07(火) 18:51:11 

    >>15
    お姉ちゃん役の人美人だったよね

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2025/01/07(火) 18:59:45 

    >>79
    股関節の筋肉が衰えるよね
    1本の線の上を歩く事ができなくなって2本の線の上を歩くみたいになっちゃうらしい
    頑張って鍛えよ…

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2025/01/07(火) 19:03:27 

    今の容姿でいるのにもかなりの努力をしてたんだろうなぁ。オフがあってもほとんど美容関係で埋まってそうだし…。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2025/01/07(火) 19:05:22 

    >>96
    髪は遺伝がほぼ全てじゃない?
    うちの家系は祖父も父も年を取ってからも白髪が少なくて黒々としてたから
    子供たちも同年代の人たちよりも白髪が圧倒的に少ないよ
    もちろん極端な不養生や病気なども関係するけど

    +3

    -3

  • 109. 匿名 2025/01/07(火) 19:10:06 

    >>107
    誰だか忘れちゃったけど
    国民的大女優!!!とまでは行かないクラスだけど、日本人ならみんな名前と顔を知ってて若くてキレイな中年の女優さん
    美容関係に1年間でウン百万はかかるって言ってた
    メスを使うほどの美容整形の有無まではさすがに触れなかったけど
    女優さんって自分の見た目が商品価値の1つだから、美と若さの維持への執着はものすごいだろうね

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2025/01/07(火) 19:12:46 

    大草原の小さな家
    見てたよ〜懐かしい、

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2025/01/07(火) 19:13:47 

    >>103
    よこ
    オードリーヘップバーン?
    女優は骨格からして美しいから何もしなくても良さそうだね

    +17

    -1

  • 112. 匿名 2025/01/07(火) 19:18:08 

    年取って人目を気にしなくなるって本当に楽だよ
    男もこっちを気にしなくなるしさ、キモい視線もなくなるしそれが楽

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2025/01/07(火) 19:19:32 

    シャロン・ストーンやジョディ・フォスターも、自然を受け入れた上で綺麗
    ニコール・キッドマンは残念

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2025/01/07(火) 19:20:36 

    >>98
    メンテナンスというより
    歯磨き下手なんだと思う
    歯茎下がりの人多い
    虫歯とかはセラミックできれいになるだろうけど
    セラミックしてない人多いよ

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2025/01/07(火) 19:23:32 

    >>21
    なんだろうね?
    顔の皺云々じゃない、
    体が、すべてが若々しい
    カルシウム量とか、もう全部がヨボヨボの人とは違うね
    話は変わるけど現在の最高齢116歳の女性もその辺の100歳と変わらない見た目だった
    でもプラス16年経ってるのにどうなってるの?って思った

    +23

    -1

  • 116. 匿名 2025/01/07(火) 19:31:44 

    >>4
    だけどさ、ファンにとっては一番輝いていた姿で時が止まってるんだよ、だって若い頃の作品は永遠に残るわけだし、ファンにとっては永遠に綺麗、カッコいい姿なんだよ。

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2025/01/07(火) 19:37:32 

    >>93
    まだやってくれ お金はいくらでも出すからって有名医とかに頼み歩いてたみたいよ 高須院長はあれ以上イジれないってお金出されても無理って断ったけど

    +3

    -2

  • 118. 匿名 2025/01/07(火) 19:39:54 

    >>6
    最近韓国ドラマ見て同じこと思ってた
    その俳優さんは若い頃よりシワもたるみもあるけど、かえってそれが魅力的になってた
    もちろん同年代の一般人よりは美しいんだけど、変に若作りしてないほうが違和感ないよね

    +9

    -2

  • 119. 匿名 2025/01/07(火) 19:40:46 

    >>116
    トム・クルーズとかニコール・キッドマンとかお兄さんお姉さんから中間なくて今は若めのおじいさんお婆さんって感じだもん
    7年くらい当たった映画がなくて見かけないとそんな感じなんだよね

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2025/01/07(火) 19:42:42 

    綺麗って思われたいのは理解できるけど、
    20も30も40も下の年齢に見られたいとかは病気だと思う
    加工の世界で生きてるのか知らないけど平成の7歳児みたいな格好して自撮りしてる40代整形依存のオバサンインフルエンサー居るよね
    ガルのトピで知ったときギョッとしたわ

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2025/01/07(火) 19:44:00 

    >>59
    この方はどなた?

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2025/01/07(火) 19:52:37 

    ヘアカラーってどのくらい体に悪いんだろ?白髪染めも同じかな?
    そんなに良くないの?

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/01/07(火) 19:58:15 

    >>111
    美しい笑顔 美しい皺

    “老いるために”芸能界を去った米女優(60)が明かす現在の心境とは?「ボトックス注射やヘアカラーをする必要がなくなった」

    +86

    -2

  • 124. 匿名 2025/01/07(火) 20:00:19 

    >>1
    ”芸能界を去って”ないよね?
    メリッサ女優業はコンスタンスに続けてるよ
    映画人が多く住んでるがために常に人目(&パパラッチ)を気にして
    生活しないとならないハリウッドに住むのやめて
    ニューヨークに生活の場を移した、という話じゃない?

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2025/01/07(火) 20:04:45 

    >>63
    1行目がなければ…

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2025/01/07(火) 20:13:04 

    >>121
    ジョセリン・ウィルデンシュタインで検索してみて

    女優やモデルを経験した人ではなくただのセレブマダムなんだけど、夫が若い小娘と不倫したのがきっかけで整形依存になり、それが有名に

    どうやら去る'23年12月31日に逝去された模様
    ご冥福をお祈りします

    +19

    -1

  • 127. 匿名 2025/01/07(火) 20:14:41 

    >>113
    メグ・ライアンも残念よ

    +18

    -0

  • 128. 匿名 2025/01/07(火) 20:17:30 

    >>114
    歯医者でクリーニングもしてないんだろうね

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2025/01/07(火) 20:19:14 

    >>109
    キャバクラもそのお金を稼ぐのに稼ぐお金の半分が経費で出ていく…って何かで読んだ。タイヘンねぇ💦

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2025/01/07(火) 20:27:42 

    >>30
    色々やってる友人はやっぱり美容医療やってる人だなって顔になってる。
    若い世代から色々やってる子も多いよね

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2025/01/07(火) 20:28:30 

    >>100
    もとがかなりの美人よね。しわがあってもきれいなのは骨格とかも関係あると思う。あと、やってないように見えて何かしらやってるんじゃないかな、女優さんは。

    +13

    -1

  • 132. 匿名 2025/01/07(火) 20:30:23 

    >>115
    遺伝子レベルで恵まれてるんだと思う。

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2025/01/07(火) 20:41:05 

    >>7
    メリッサ

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/01/07(火) 20:41:58 

    君島十和子さんはアラ還とは思えぬ美肌やスタイルをキープしているけど、時々かなり無理をしているのでは?と心配になる。

    いつまでも髪がフサフサでいっさい贅肉つかない人なんていないよ‥

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2025/01/07(火) 20:45:44 

    >>127
    その努力する意識は残念とは思わないしメグもとりかかるのが早かっただけで大分馴染んだとおもったがもう髪型以外誰?って感じになってた…加齢だけかな
    “老いるために”芸能界を去った米女優(60)が明かす現在の心境とは?「ボトックス注射やヘアカラーをする必要がなくなった」

    +10

    -2

  • 136. 匿名 2025/01/07(火) 20:46:51 

    自分を受け入れて愛してあげようよ、
    シワやたるみは今まで生きてきた証なんだから。
    造り込んだプラスチックフェイスより
    笑顔が年齢関係なくその人を美しく見せてくれるよ。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2025/01/07(火) 20:48:35 

    >>132
    若さは平等だけど老け方は平等じゃない
    その中で35過ぎて45過ぎて〜と綺麗だった人がどんどん振り落とされて残酷よね
    25で降り落ちた(もっと前かなw)自分からしたら羨ましい限り

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2025/01/07(火) 20:49:12 

    >>114
    そんな汚い例出されても…
    私はちゃんとしてるよ

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2025/01/07(火) 20:51:35 

    美容整形ではないのかもしれないがレネーゼルヴィガーさんには一体何があったのだろう
    “老いるために”芸能界を去った米女優(60)が明かす現在の心境とは?「ボトックス注射やヘアカラーをする必要がなくなった」

    +32

    -1

  • 140. 匿名 2025/01/07(火) 21:02:38 

    >>3
    なかなか受け入れるのが難しいよね

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2025/01/07(火) 21:04:37 

    >>139
    この写真だけみると優しい顔立ちになってる

    +28

    -0

  • 142. 匿名 2025/01/07(火) 21:18:57 

    >>6
    その言葉ってそれっぽいけど、たとえばシワの多い人が平均イメージより+10歳だった場合、10歳若返るのがベスト、になるよ

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2025/01/07(火) 21:33:03 

    >>135
    写真の2人とも不自然につっぱっているね。
    俳優なんて顔に自然に年齢出てもむしろそれが良いと思うけど、まわりがやってると感覚麻痺するんだろうな…。

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2025/01/07(火) 21:33:49 

    >>37
    かわいい!

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2025/01/07(火) 21:35:00 

    >>107
    最盛期の米倉涼子さんがTOKIOの番組で 休みの日は何やってるの?ってアンケートに1日朝から美容デーですよ!って写真は岩盤浴ドームみたいなエステに入ってる写真が出て
    そう答えてたな
     あんなに綺麗でもまだ何かやるんかぁと学生だった自分は感心した記憶がある

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2025/01/07(火) 21:36:26 

    >>30
    そして皆同じような顔になっていくよね。
    叶恭子さんみたいに。
    彼女は表舞台に出る時は常にサングラスしていて美容整形の末路を見ているようで怖いよ。

    +19

    -0

  • 147. 匿名 2025/01/07(火) 21:39:40 

    >>113
    シャロンストーンは何かやってる感じする。
    こないだ最近の出演作観て思った。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2025/01/07(火) 21:46:07 

    >>123

    オードリーはスモーカーフェイス特有の皺

    ティファニーでタバコを覚えてしまってからずっとKENTを吸っていた

    +16

    -0

  • 149. 匿名 2025/01/07(火) 21:56:05 

    白人って老婆も髪ツヤツヤサラサラなのなんで?

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2025/01/07(火) 22:25:34 

    >>71
    この写真だとものすっごく不自然ではないよね
    ハリウッド女優にしては自然なほうな気がする

    +40

    -0

  • 151. 匿名 2025/01/07(火) 22:34:52 

    >>1
    女優の淡路恵子さんが「年をとったら年をとったなりの役がくるから大丈夫」って言ってたわ

    +17

    -0

  • 152. 匿名 2025/01/07(火) 22:41:50 

    >>3
    芸能界やSNS界隈からちゃと距離感保ってないと当たり前の老化すら受け容れられなくなるよ。

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2025/01/07(火) 22:43:50 

    >>101
    いや若いうちはしゃーないでしょ

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2025/01/07(火) 22:44:02 

    >>1
    日本だと倍賞さんとか夏木マリさんが自然でおきれいだよね。

    +14

    -0

  • 155. 匿名 2025/01/07(火) 23:19:38 

    >>37
    母ちゃんが好きで一緒に見てた
    髪型もローラにされてたけど現実はコレ
    “老いるために”芸能界を去った米女優(60)が明かす現在の心境とは?「ボトックス注射やヘアカラーをする必要がなくなった」

    +1

    -3

  • 156. 匿名 2025/01/08(水) 06:25:02 

    >>13
    パメラ若い時から整形してたよね?

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2025/01/08(水) 09:42:45 

    >>134
    十和子さん、とても好きだし憧れだけど。
    YouTubeで頬がボコボコしている時があって,そりゃやっぱり入れてるよね、、、と思ったわ。

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2025/01/08(水) 09:59:42 

    自分の老化を受け入れるしかないんだけども

    久しぶりに会う人たちから
    「○○も、おばさんになったなぁ」と冗談混じりに言われることが
    やっぱりツライ

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2025/01/08(水) 10:35:15 

    お年寄りの役やればいいのではと思ったけど席がないのかな
    実年齢より10〜20歳は若い人が年寄りの役やるのが芸能界というし

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2025/01/08(水) 13:59:55 

    >>128
    歯が強い人羨ましい。歯間ブラシ+フロス、3ヶ月毎定期検診で歯石取りしていてもトラブル見つかったりするよ。たまにだけどね。

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2025/01/08(水) 16:48:49 

    >>46
    確かにそう思われるの嫌だよね
    でも、どこから若づくりになるのかよく分からん

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2025/01/08(水) 23:08:47 

    ローラってまだ60だったの?
    子供の頃めっちゃ見てたからびっくり。
    キャリーは何歳なんだろう

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/01/09(木) 02:18:18 

    >>21
    91なの?ワオ(。・о・。)

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2025/01/09(木) 11:24:44 

    >>148
    それでも皺があって尚美しいのね。凄いわ

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2025/01/09(木) 17:59:12 

    >>108
    髪は遺伝がほぼ全てじゃない?

    ↑いや、私には分かりませんけど…

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/01/10(金) 01:41:08 

    ローラ、おでこ出した三つ編み頭の形良くて可愛かったな。懐かしい。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2025/01/10(金) 09:51:26 

    >>109
    黒木瞳?

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/01/10(金) 15:12:35 

    >>15
    ローラが
    いなくなるのは、悲しいって
    仰ってたのね。

    ローラが彼女を救ったのかと
    思うと、グッとくる。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/01/10(金) 22:38:06 

    >>126
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2025/01/18(土) 23:29:01 

    >>1
    ローラだー!
    懐かしい!
    昔教育テレビだっけかな?夕方
    放送してたの録画して亡き父と
    見てたなー…


    +1

    -0

  • 171. 匿名 2025/01/18(土) 23:32:18 

    ネリーの弟役の子はローラの弟
    二人とも養子だから実の姉弟では
    ないけどね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。