-
1. 匿名 2025/01/07(火) 17:35:05
出典:moviewalker.jp
高橋一生&飯豊まりえ共演『岸辺露伴は動かない 懺悔室』、5月23日公開!邦画初のオールヴェネツィアロケ|シネマトゥデイwww.cinematoday.jp荒木飛呂彦の人気コミック「ジョジョの奇妙な冒険」から生まれたスピンオフ「岸辺露伴は動かない」を高橋一生主演で実写化する映画の第2弾『岸辺露伴は動かない 懺悔室』が、5月23日より公開されることが明らかになった。
撮影は昨年秋に行われ、無事にクランクアップを迎え、現在編集中。かつてナポレオンが“ヨーロッパで最も美しい広場”と称した、ヴェネツィアを象徴するサン・マルコ広場を始め、サン・ロッコ教会、ぺスカリア市場、プンタ・デラ・ドガーナ、バルバリーゴ・ミノット宮殿、パロッツォ・ダ・モスト、原作にも登場するサンティ・ジョヴァンニ・エ・パオロ広場などヴェネツィアを代表する名だたる名所でのロケを敢行。映画の撮影に許可が下りるのは異例な歴史的建造物や、イタリアのルネサンス期を代表する画家ティントレットの絵画など、本編の至るところに貴重な建物や絵画が多数登場するという。
+142
-19
-
2. 匿名 2025/01/07(火) 17:35:31
夫婦って思うとなんか見るのが辛い
一生ファンです。+406
-44
-
3. 匿名 2025/01/07(火) 17:35:36
この二人は不祥事ないな+39
-13
-
4. 匿名 2025/01/07(火) 17:35:39
夫婦で旅行気分だね+357
-3
-
5. 匿名 2025/01/07(火) 17:35:45
さっき揺れなかった?+30
-7
-
6. 匿名 2025/01/07(火) 17:35:51
海外ロケしょぼいんだよな
前回のひどかった+109
-6
-
7. 匿名 2025/01/07(火) 17:36:17
NHKのドラマのやつか+12
-0
-
8. 匿名 2025/01/07(火) 17:36:24
新婚旅行みたいなもん?+167
-2
-
9. 匿名 2025/01/07(火) 17:36:24
終わらなくて良かった!+142
-10
-
10. 匿名 2025/01/07(火) 17:36:29
まりえ!一生を返して!+14
-31
-
11. 匿名 2025/01/07(火) 17:37:05
高橋ヨーロッパ一番似合わない+16
-28
-
12. 匿名 2025/01/07(火) 17:37:34
結婚したから続編はないと思っていたので嬉しいわ+257
-12
-
13. 匿名 2025/01/07(火) 17:37:42
>>6
同意
大した効果ない映像しか撮れないなら日本設定でいいよ+85
-6
-
14. 匿名 2025/01/07(火) 17:37:47
それでも一生が好きよ+46
-8
-
15. 匿名 2025/01/07(火) 17:37:51
ドラマ版ではないのか+9
-1
-
16. 匿名 2025/01/07(火) 17:37:59
懺悔室一番好き+35
-2
-
17. 匿名 2025/01/07(火) 17:38:07
映画にしなくていい。ドラマだけでいい+150
-3
-
18. 匿名 2025/01/07(火) 17:38:12
>>5
揺れたけど速報でないね+26
-3
-
19. 匿名 2025/01/07(火) 17:38:20
>>1
NHKの受信料でドラマ版つくって
映画版は+14
-0
-
20. 匿名 2025/01/07(火) 17:38:20
>>10
ちょっと、落ち着いてww+32
-3
-
21. 匿名 2025/01/07(火) 17:38:26
他キャストには気付かれてたのかな?
撮影時ってまだ発表してないんじゃないの?+0
-2
-
22. 匿名 2025/01/07(火) 17:38:29
んまあ新婚旅行代わりになったのねん
結婚してからも共演する俳優夫婦珍しいね+103
-0
-
23. 匿名 2025/01/07(火) 17:39:36
懺悔室って岸辺露伴ほんとに動かなくない?+86
-0
-
24. 匿名 2025/01/07(火) 17:39:49
>>2
映画だから見たくない人は見なくていいのでは+79
-6
-
25. 匿名 2025/01/07(火) 17:40:08
>>10
元々あんたのもんやないで+45
-1
-
26. 匿名 2025/01/07(火) 17:40:08
ドラマ時代から付き合ってるから無問題+4
-0
-
27. 匿名 2025/01/07(火) 17:40:17
>>5
>>18
これでしょ?+5
-3
-
28. 匿名 2025/01/07(火) 17:40:27
夫婦なんだよなってチラつくよね
関わりない共演じゃなくてコンビだし+72
-1
-
29. 匿名 2025/01/07(火) 17:40:28
>>18
まぁ震度1や2では速報はでない
発生時刻 2025年1月7日 17時32分ごろ
震源地 鳥島近海
最大震度 2
マグニチュード 6.0
深さ 420km+0
-0
-
30. 匿名 2025/01/07(火) 17:41:08
>>23
タイトル通りw+27
-0
-
31. 匿名 2025/01/07(火) 17:41:16
>>10
露伴の相手はまりえじゃなきゃダメだよ。あのヘアスタイル、ファッション、◯◯なんですよぉ!が、うまく噛み合う人なんてそうそういない+104
-15
-
32. 匿名 2025/01/07(火) 17:41:18
>>23
タイトル回収だね+28
-0
-
33. 匿名 2025/01/07(火) 17:41:41
+15
-1
-
34. 匿名 2025/01/07(火) 17:41:49
>>17
わかる
映画はなんか色々壮大に手が加えられるからドラマの1話完結具合が原作と合ってて好き+44
-0
-
35. 匿名 2025/01/07(火) 17:42:17
>>5
>>18
東京MXは流しているよ+2
-1
-
36. 匿名 2025/01/07(火) 17:42:23
夜な夜な飯豊ちゃんにヘブンズドアーしてる?+0
-3
-
37. 匿名 2025/01/07(火) 17:43:02
>>23
まじで座って話聞くだけだよね笑+65
-0
-
38. 匿名 2025/01/07(火) 17:43:03
>>10
でもあの役は飯豊まりえのはまり役+75
-12
-
39. 匿名 2025/01/07(火) 17:43:32
リアルで夫婦になってしまった2人なら役名じゃなくて「高橋一生」「飯豊まりえ」にしか見えなくなるな
芸能人って大変だ+62
-1
-
40. 匿名 2025/01/07(火) 17:43:39
>>23
こっそり話聞いてるだけ+27
-1
-
41. 匿名 2025/01/07(火) 17:43:51
>>1
地上波で見る機会あったら見てみるね+3
-0
-
42. 匿名 2025/01/07(火) 17:44:08
>>34
ルーヴル途中からつまんなかった
余計なことしなくていいのに+51
-0
-
43. 匿名 2025/01/07(火) 17:44:09
飯豊さん編集者の役だから懺悔室って原作だと出番ないよね
わざわざ追加したのかな
+36
-0
-
44. 匿名 2025/01/07(火) 17:44:55
飯豊まりえ、可愛いから好きになるのも分かる
料理にも詳しくて、そういうご家庭で育ったんだろうなと思った(あさイチにて)+48
-12
-
45. 匿名 2025/01/07(火) 17:45:25
>>1
楽しみ+4
-2
-
46. 匿名 2025/01/07(火) 17:45:31
前作も観たけど夫婦になってもヒロイン続けられて良かった+28
-2
-
47. 匿名 2025/01/07(火) 17:46:06
ドラマで見たかったよ。+15
-0
-
48. 匿名 2025/01/07(火) 17:47:00
>>44
私もまりえちゃん好き
可愛くて明るいし何となく育ちがいい感じがする+65
-11
-
49. 匿名 2025/01/07(火) 17:47:38
エンディングはCreepy Nutsのプリンバンバンにしてほしいな
エンドロールにキャストみんなでダンスしてほしい+0
-26
-
50. 匿名 2025/01/07(火) 17:48:16
>>6
ドラマは良かったのに映画はなんであんなにひどかったんだろ?アマプラで観たから途中で寝落ちを繰り返して最後まで観るのに数日かかって最終的に観なくても良かったなという感想しか残らなかった+82
-4
-
51. 匿名 2025/01/07(火) 17:48:41
夫婦共演なんだね
私は夫婦が仕事仲間って良いなと思う方だから見るけど人気商売だから難しい部分もあるのかもね+18
-0
-
52. 匿名 2025/01/07(火) 17:49:08
映画公開前にスペシャルドラマやらないかなあ。+15
-1
-
53. 匿名 2025/01/07(火) 17:49:16
ルーブルは面白くなかったけど
ドラマは全部面白いよね。
+32
-1
-
54. 匿名 2025/01/07(火) 17:49:18
宣伝も夫婦でするのかな?+3
-0
-
55. 匿名 2025/01/07(火) 17:49:19
>>49
映像作品としては、マッシュルのものだから…+1
-0
-
56. 匿名 2025/01/07(火) 17:49:42
>>44
お金持ちの家の一人っ子だよ
だからか、ギスギスしてなくて、性格いいみたい
いっしょうお金に困らない人生だよね+33
-8
-
57. 匿名 2025/01/07(火) 17:50:00
今回も脚本は靖子さんだね+12
-0
-
58. 匿名 2025/01/07(火) 17:50:12
>>2
「一生」を掛け言葉にしてるのか+73
-0
-
59. 匿名 2025/01/07(火) 17:53:21
>>44
藤田ニコル、貧乏時代を回顧…飯豊まりえのおさがりを着て雑誌撮影 | RBB TODAYwww.rbbtoday.com藤田ニコルが、7日放送の『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)に出演。 モデル業を始めたあとも、お金に苦労していた過去を回顧した。
ここで、お金がなかった藤田が、その昔、他のモデルのお下がりを着て雑誌に出ていたという事実が発覚。フットボールアワー後藤輝基が改めて「(撮影時)服、お下がりだったの?」と質問すると、彼女は「そうです」とあっさり認め、続けて「飯豊まりえちゃんって分かります?」と言いながら、「あの子、すごいお金、あるんです」と暴露。+16
-1
-
60. 匿名 2025/01/07(火) 17:54:20
飯豊まりえさんの演技は上手で衣装も似合ってるけど原作の泉京香のイメージとは全然違う+17
-0
-
61. 匿名 2025/01/07(火) 17:54:58
>>50
露伴って不思議な出来事に片足突っ込むけど解決もしないでただ終わるショートショートだから、映画という長尺にしようって時点でもう間違ってる
映画の二時間を保たせるには物語的なものが必要だし、ミステリーもそれなりに深くして、かつそれを解いたり掘っていくような構成にせざるを得ない
15分がせいぜいの一発ギャグの芸人に1時間の舞台やらせたらそらもう冗長な駄作になるわ
+41
-1
-
62. 匿名 2025/01/07(火) 17:56:04
>>44
藤田ニコル、飯豊まりえのお下がりで雑誌に出てた苦い過去 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp藤田ニコル、飯豊まりえのお下がりで雑誌に出てた苦い過去 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]社会・政治芸能・女子アナエンタメ・アイドルスポーツライフ・マネーグラビア夜バナAKB・坂道コミックHOME>エンタメ・アイドル>藤田ニコル、飯豊まりえのお下が...
飯豊まりえは、7日、東京ドームシティのイルミネーション点灯式に出席して、クリスマスの思い出についてこう明かしていた。
「うちは小5までサンタさんが来てくれたんです。
いつもはフィギュアやおもちゃだったんですけど、小5の時にお札(現金)が置いてあって。『こんなのいらない』って泣きました」+10
-2
-
63. 匿名 2025/01/07(火) 17:56:15
>>10
通報+3
-7
-
64. 匿名 2025/01/07(火) 17:56:25
>>59
なんか恵んでもらってたのにイヤな感じ。
自分は少しでも飯豊さんに恩を返したり後輩に優しくしてあげたりしてるのかな。+32
-3
-
65. 匿名 2025/01/07(火) 17:57:17
これ内容後半忘れてしまった+1
-0
-
66. 匿名 2025/01/07(火) 17:59:01
>>49
逃げ恥の恋ダンスみたいなノリは逆にいいかもね+0
-14
-
67. 匿名 2025/01/07(火) 17:59:04
結局これはやってくれないのかな。
飯豊が通訳さんに代わってショップでファッションショーやってほしかった+14
-2
-
68. 匿名 2025/01/07(火) 17:59:40
>>53
ルーブルは頭悪いと内容がわからないからしょうがない+6
-9
-
69. 匿名 2025/01/07(火) 18:02:30
ルーブル面白くなかったのに。ドラマでいい。
夫婦で仕事だけど旅行気分で稼ぐ、楽しそうだね。+6
-6
-
70. 匿名 2025/01/07(火) 18:03:14
>>2
原作だとそんな出てこないんだけどね泉くん+34
-0
-
71. 匿名 2025/01/07(火) 18:04:45
>>11
数年前にフィンランドロケ番組を観て、やっぱりお洒落だし、佇まいも素敵だし、洗練された日本人男性としてヨーロッパ似合うなぁと思ったよ。+14
-4
-
72. 匿名 2025/01/07(火) 18:04:52
>>60
もともと荒木先生が描いていて上手い具合にイラッと来るキャラって立ち位置で、飯豊まりえちゃんも寄せていたよね
ドラマや映画が好評で、いつの間にかストーリーの導き役みたいになってまさか演者さん同士結婚するとは+18
-1
-
73. 匿名 2025/01/07(火) 18:05:22
>>23
わざわざ海外まで行かなくても制作費浮きそうな話ではあるよね。てかこれだけだと尺が絶対足りない+50
-0
-
74. 匿名 2025/01/07(火) 18:05:25
>>70
1話限りのゲストだよね。+2
-0
-
75. 匿名 2025/01/07(火) 18:06:19
>>6
ルーブルのやつ…
あれ、映画でやる必要あったのかなあ、て
思う内容だったから次は行かないかなあ。
ロケ地豪華にしても、そっちがウリに
なっちゃってはどうなんだろ、て感じ+65
-2
-
76. 匿名 2025/01/07(火) 18:06:49
懺悔室のアニメは最高だったね+9
-0
-
77. 匿名 2025/01/07(火) 18:08:07
>>44
飯豊まりえ、母親と約束した「最後のオーデイション」で起きた奇跡「忘れられない日です」<「そのご縁、お届けします」インタビュー> | TVガイドWebwww.tvguide.or.jp国内最大のフリマアプリ・メルカリにまつわる、実際の体験談を基に書き下ろされた連続ドラマ「そのご縁、お届けします―メルカリであったほんとの話―」(MBS/TBS)。ものを売る人、買う人たちの心温まるエピソードが、全6話のオムニバス形式で描かれます。
「おばあちゃんが使っていた、エルメスのかばんです。小学生の頃に亡くなっちゃったんですけど、譲ってもらったかばんを今も大切に使っています。あともう一つあって、おじいちゃんが亡くなる前、お金を渡されて『これで好きなものを買って、形見を作ってくれ』って言われたんですよ。一緒には買いに行けなかったのでネットで調べて、おじいちゃんに選んでもらったかばんがあるんですけど、今は仕事の現場で使ったりしています」+23
-0
-
78. 匿名 2025/01/07(火) 18:08:31
あ、あれ?
高橋一生と結婚したの森川葵じゃなかったの?
岡田将生は誰だっけ?
なんだか混乱する+0
-14
-
79. 匿名 2025/01/07(火) 18:08:39
>>68
玄人にしかウケないものは、
ただの品評会だよ
一般に受けてこそだと思うんだが+5
-5
-
80. 匿名 2025/01/07(火) 18:08:43
>>67
私もこの話すごく好き
GUCCIが無理でも上手く話膨らませそうだよね+9
-2
-
81. 匿名 2025/01/07(火) 18:09:06
NHKが受信料で新婚二人にイタリア旅行をプレゼントしただけ
+5
-5
-
82. 匿名 2025/01/07(火) 18:09:29
>>74
ノベライズ版の方にもチラッと居た気がする+1
-1
-
83. 匿名 2025/01/07(火) 18:09:46
>>23
話聞くだけじゃなかったっけ+15
-0
-
84. 匿名 2025/01/07(火) 18:10:15
>>9
夫婦になってしまったからもうシリーズやらなくなるのかなと思ってたから安心した
当方はただのジョジョファンで中の人関係なく実写の露伴ちゃんと泉くんを楽しみたいので+39
-6
-
85. 匿名 2025/01/07(火) 18:10:41
>>10
むしろ一生、まりえを返して!+5
-7
-
86. 匿名 2025/01/07(火) 18:12:38
こういうの萎えるわ
作品ぶち壊し+6
-7
-
87. 匿名 2025/01/07(火) 18:12:47
>>53
映画の長さでやるほどの話ではないもの。
ドラマ位の尺でやって丁度じゃないかな
冗長で寝そうになった+7
-0
-
88. 匿名 2025/01/07(火) 18:14:18
>>2
結婚を期にキャスト変わっちゃう方がいやだなぁー+103
-2
-
89. 匿名 2025/01/07(火) 18:15:04
>>77
飯豊まりえ、インタビューとかで祖父母や両親の話すると、とにかく裕福で恵まれてて
愛された一人っ子だし、闇要素が全くないんだよね
家庭環境で苦労してる高橋一生と対照的
+41
-2
-
90. 匿名 2025/01/07(火) 18:15:58
4部の山岸由花子はシンデレラに憧れるをアレンジしてドラマ化してほしい 絶対ドラマ映えする
+7
-1
-
91. 匿名 2025/01/07(火) 18:16:03
>>64
あの子すごくお金があるんです
ではなくて
あの子可愛い服たくさん持っていてセンスがいいんです
とかなら印象変わるよね+50
-2
-
92. 匿名 2025/01/07(火) 18:17:27
>>1
それよりスティールボールランのアニメ化はよはよ+9
-1
-
93. 匿名 2025/01/07(火) 18:17:58
>>1
「懺悔室」が1番救いがなくて好き。
原作のままだと結構残酷かもね。
※でもこのシリーズは大抵バッドエンディングっぽい+5
-0
-
94. 匿名 2025/01/07(火) 18:19:03
>>17
ルーブルはイマイチだった
別にルーブルでなくてもいいようなストーリーで青年期の話が長すぎる+26
-2
-
95. 匿名 2025/01/07(火) 18:21:47
>>64
飯豊まりえは「恵んであげる」ってつもりで言ってないと思うよ
+27
-1
-
96. 匿名 2025/01/07(火) 18:22:05
>>88
ジョジョも好きだし一生ファンでもあるから今めっちゃジレンマ感じてる苦笑+15
-0
-
97. 匿名 2025/01/07(火) 18:22:28
>>2
二人のファンになれば良いんだよ
+11
-5
-
98. 匿名 2025/01/07(火) 18:23:07
>>4
ルーブル観ながら思ってたw
婚前旅行気分かなぁって☺️+31
-1
-
99. 匿名 2025/01/07(火) 18:23:14
>>8
新婚旅行に行こうと思ったらどこだって楽々行ける2人なのに、仕事で撮影行くのを遊び扱いされるの気の毒だわ+19
-2
-
100. 匿名 2025/01/07(火) 18:27:32
>>2
一生一緒にいてくれや〜+11
-1
-
101. 匿名 2025/01/07(火) 18:28:02
>>84
私原作の岸辺露伴読んでなくて単純にドラマのファンだから泉くんの配役変わらなくて良かった+41
-2
-
102. 匿名 2025/01/07(火) 18:32:52
>>90
彩先生はトニオさんと同じく修行でスタンド開花したわけだし、いけそう。康一君も追加で。+1
-0
-
103. 匿名 2025/01/07(火) 18:33:01
>>95
そりゃそうだし、譲る側は相手に気を遣わせないようにするのって当たり前だと思うけど、そういう優しい言葉をそのまま受け取ってる感じ。
気の毒だと思わなかったらそんな何着もあげなくない?
譲って助かったってエピソードなのに、なんか胸に一物ありそうな言い方だなって感じる。+4
-3
-
104. 匿名 2025/01/07(火) 18:34:33
>>2
ファンなのはわかったけど
一生(人生的な)ファンだと読んでしまった+19
-0
-
105. 匿名 2025/01/07(火) 18:35:44
ドラマはやらないの?ネタ切れ?+1
-0
-
106. 匿名 2025/01/07(火) 18:37:20
>>98
正月に放送されてたね+14
-0
-
107. 匿名 2025/01/07(火) 18:37:44
高橋さんと飯豊さんが結婚したからもう制作は難しいかなと思っていたら、観たかった懺悔室が映画化で嬉しい
原作だとあんまり岸辺露伴は出ていないから、どんな内容になるのか気になる+22
-1
-
108. 匿名 2025/01/07(火) 18:40:27
映画かあ
年末にスペシャルドラマやる感じに戻してほしいな
まあ慈善事業じゃないからお金儲けも大事なのはわかるんだけど+12
-0
-
109. 匿名 2025/01/07(火) 18:41:22
>>89
たまに愛嬌あって人によって態度変えなくて
ほとんどの人から好かれる人いるけど
飯豊まりえもそんな感じがする
+25
-6
-
110. 匿名 2025/01/07(火) 18:44:07
この2人の子供は丸顔ではなく細面な子になりそう
たぬき顔ではなくあっさりした顔の美形予想+2
-2
-
111. 匿名 2025/01/07(火) 18:47:00
>>95
そりゃそうだし、譲る側は相手に気を遣わせないようにするのって当たり前だと思うけど、そういう優しい言葉をそのまま受け取ってる感じ。
気の毒だと思わなかったらそんな何着もあげなくない?
譲って助かったってエピソードなのに、なんか胸に一物ありそうな言い方だなって感じる。+0
-3
-
112. 匿名 2025/01/07(火) 18:48:31
>>90
勝手に変わった信号が悪いのよ!!が理不尽過ぎて好き+3
-0
-
113. 匿名 2025/01/07(火) 18:50:08
>>12
嬉しいよね
この二人の配役とても良いから、また観られるの楽しみだよ+18
-4
-
114. 匿名 2025/01/07(火) 18:53:02
>>62
可愛いw
本当に裕福な家庭のお嬢様はお金に手を触れない生活をなさると某漫画で読んだことがあるのだけど、まりえちゃんもその類なのかしら?
+8
-9
-
115. 匿名 2025/01/07(火) 18:54:44
まりえちゃんのお洋服毎回楽しみ+15
-3
-
116. 匿名 2025/01/07(火) 19:02:05
>>2
17歳差だっけ。+16
-2
-
117. 匿名 2025/01/07(火) 19:05:57
映画にするなら杜王町関連にして最終的に吉良吉影出したら良いのに+5
-0
-
118. 匿名 2025/01/07(火) 19:14:11
新婚旅行?+4
-0
-
119. 匿名 2025/01/07(火) 19:26:18
>>49
ジョジョの系統にクリーピーナッツなんかじゃショボ過ぎて合わん+5
-0
-
120. 匿名 2025/01/07(火) 19:35:09
>>2
私もファン…
だけど、だけど、今各所で話題になってるような異性関係ゴタゴタとか、お酒の場のトラブルとかそんなの(今のところ)無いからいいよね!って思ってる…笑+23
-3
-
121. 匿名 2025/01/07(火) 19:38:41
>>96
私もどっちも好き
だからついでに飯豊まりえも好きになろうとしています。そっちの方が無理なく楽しめる+15
-3
-
122. 匿名 2025/01/07(火) 19:44:27
>>6
面白かったけどなあ…+14
-4
-
123. 匿名 2025/01/07(火) 19:45:06
今回は映画見に行こうかな
+1
-1
-
124. 匿名 2025/01/07(火) 19:48:38
わたし岸辺露伴昔から大好きなんだよね
高橋一生なのがいまだに受け入れられてない
ドラマも全て見たけど、この人の何が良いのかまったくわからない。全然露伴じゃない+7
-8
-
125. 匿名 2025/01/07(火) 19:55:49
>>124
無理して映画やドラマを見なくてもいいよ
漫画を愛してればOK+11
-0
-
126. 匿名 2025/01/07(火) 20:05:43
>>2
同じく
やっぱフィルターかかっちゃうよね
結婚自体が嫌な訳じゃないんだけどさ
とりあえず今の所は見には行かない予定です+36
-2
-
127. 匿名 2025/01/07(火) 20:07:45
>>10
人生をかけてたのね…+0
-0
-
128. 匿名 2025/01/07(火) 20:13:32
岸辺露伴の実写版なのに出演者の結婚がどうとかどうでもよくね?+16
-4
-
129. 匿名 2025/01/07(火) 20:15:37
>>1
夫婦になっても続けてくれてありがとう!!!!
露伴先生はイッチェーン、泉君は飯豊さんしか考えられない+16
-4
-
130. 匿名 2025/01/07(火) 20:18:41
>>23
お金持ちの話を聞いて…みたいな話だったよね
+3
-0
-
131. 匿名 2025/01/07(火) 20:20:07
ってトピ延びないね
飯豊さんって結構強かだと自分は思う
なので余り好きじゃないです
(あくまで個人の感想です)
+7
-13
-
132. 匿名 2025/01/07(火) 20:20:43
>>19
NHKの場合は映画つくれないから製作は外部の別の会社がやって、映像する権利を有償でその会社に渡して版権はNHKが持ってる仕組みなんだって
だから映画製作にNHK以外のいくつもの会社が入ってて配給もNHKとは別会社
立ち位置からしたら出版物を映画化する時の出版社みたいなもん
製作や配給する会社がいて出版社は映像にするためのお金を払うが映画作らないし、配給にも関わらない
+4
-0
-
133. 匿名 2025/01/07(火) 20:24:58
>>88
私はケジメで飯豊さんは卒業で良かったと思う
結婚後の配信の番宣ツーショットやDVD BOXの発売宣伝ツーショットはどうしても公私混同に自分は見えて嫌だった
周囲のスタッフの冷やかしみたいな笑い声まで入ってて余りに無神経だと思ったよ
2人もスタッフも仕事とプライベートはちゃんと分けてて作品は作品って一線引いてる様にはどうしても思えなかった
あくまでも私の私見だけれど+12
-27
-
134. 匿名 2025/01/07(火) 20:27:13
>>75
撮れない場所が多くて変な舞台設定だったよね
許可が降りなかったのか知らないが
+6
-0
-
135. 匿名 2025/01/07(火) 20:40:33
ルーブル美術館のやつつまんなかった
ああいうオムニバス系の不気味で不可解な短編て短い話だから輝くよね
2時間かけるとダレる+17
-0
-
136. 匿名 2025/01/07(火) 21:07:28
ヴェネチアンベビー誕生しちゃう?👶+0
-2
-
137. 匿名 2025/01/07(火) 21:29:48
>>61
50です
納得
+1
-0
-
138. 匿名 2025/01/07(火) 21:49:24
>>67
NHKだと架空ブランドにしないと無理なんじゃないかな+0
-0
-
139. 匿名 2025/01/07(火) 22:09:13
やったぁー!
流石にもう予算組むの無理かなって思ってたらまたしても海外ロケでがっつり映画撮ってくれるんだ
あのおどろおどろしい懺悔室がどう実写で描かれるのか楽しみ+2
-2
-
140. 匿名 2025/01/07(火) 22:13:09
>>6
ルーブル酷かった!
もっとパリのロケを期待していたらほぼセットでの撮影でガッカリした。
若い時の露伴の子も演技下手だった+16
-4
-
141. 匿名 2025/01/07(火) 22:26:34
懺悔室アニメ版はテンポ良いし1番怖かったから面白かったけど、あれを映画の尺にするのが心配。
またルーブルみたいにロケ地は数分で、残りはセットでの撮影になりそう。+3
-0
-
142. 匿名 2025/01/07(火) 22:28:11
>>68
横だけど、頭悪い関係なくテンポが悪くて見ていてダルくなった。
ドラマは見やすいのに+3
-0
-
143. 匿名 2025/01/07(火) 22:30:54
夫婦で海外ロケかーって思うけど
もうこのドラマはこのコンビ以外考えられない+7
-2
-
144. 匿名 2025/01/07(火) 22:45:26
>>135
画面暗くてテンポ悪くて眠くなっちゃった
本当は真っ黒な絵が少しずつ変化したりしてたんだけど+0
-0
-
145. 匿名 2025/01/07(火) 22:52:50
誰か教えて
どうしてあの黒い絵をフランス人が買う必要があったの?
贋作を絵の中に入れる手法は分かるけど、そのためにはどうしてもあの絵じゃなきゃいけなかったの?+1
-0
-
146. 匿名 2025/01/07(火) 23:08:53
懺悔室観るなら絶対ポップコーン買って食べながら観よう
+3
-1
-
147. 匿名 2025/01/07(火) 23:09:18
>>89
お二人の話は別として。
個人的には10年以上続けば、色々な違いを乗り越えて家族になったんだなと思えるけど、どうなんだろうね。
割り切れるようで、意外と相手との家庭環境の違いって難しい気がする。
まぁ、他人がどうこういうのはマナー違反だから邪推はいけませんよね、すみません。+4
-4
-
148. 匿名 2025/01/07(火) 23:11:04
ルーブルへ行くは
映画館に行く時間がなくてテレビで見たけど
行かなくて正解だった。
今回もテレビで見る。+2
-0
-
149. 匿名 2025/01/07(火) 23:16:30
>>61
確かに!
ドラマくらいの時間だと登場人物も少ないけど映画になると何人か出てくるしそれぞれのパートとかあったりで間延びするよね
現実離れしてる話しだから、なんなんだ...?って考える時間が長いと話しにのめり込んでる途中に現実に帰ってきてしまう+1
-0
-
150. 匿名 2025/01/07(火) 23:32:02
>>36
なんか弱そうなイメージ。+1
-1
-
151. 匿名 2025/01/07(火) 23:51:10
>>147
まあ言っても高橋一生も母親の実家は元々裕福なのよ
それもその母親に食い尽くされたけど
それからずっと弟の父親代わりの苦労人
誕生日プレゼントが三桁のピアスのお嬢様とは後々色々ボタンのかけ違いが出そう
ま、本人達次第って事でいいんじゃない?
+11
-1
-
152. 匿名 2025/01/08(水) 00:47:46
>>110
生まれてない子供の顔予測するのなんか気持ち悪い+4
-0
-
153. 匿名 2025/01/08(水) 01:22:49
別に中の人に興味はないので露伴先生の担当編集は、泉くん続行で良かった…あと、志士十五先生も出して欲しいよぉ〜森山未來のぶっ飛んだ演技が素敵なんです+16
-1
-
154. 匿名 2025/01/08(水) 03:12:00
>>23
懺悔室のラスト、どこまで再現するのか楽しみ。ルーブルは評判良くなかったけど、私はあの世界観や雰囲気、大道具小道具も好きだから今回も観に行く+9
-1
-
155. 匿名 2025/01/08(水) 04:20:26
>>66
岸辺露伴はそういう世界観じゃあないから+6
-0
-
156. 匿名 2025/01/08(水) 04:34:46
>>138
このドラマの御用達ブランドといえばキワンダキワンダだし、私も好きで何着か待ってるけど、それをGUCCIの代わりにするには無理があるからなー。
なんだかんだ一流メゾンなのは間違いないし。
やるんだったら架空ブランドでも、店内商品全てオートクチュールくらいしないと見映えしないか。+2
-0
-
157. 匿名 2025/01/08(水) 06:54:48
>>151
東山紀之と木村佳乃も、育った環境が全然違って
木村佳乃は父親パイロットで成城学園育ちのお嬢様
東山は貧乏な家庭環境だったらしい
でも、離婚せず続いてるもんね+9
-0
-
158. 匿名 2025/01/08(水) 07:59:38
>>121
それはわかる!!飯豊まりえちゃんの良いとこ探しして好きになろうとしてる自分がいる
高橋一生が好きになったわけだから悪い子じゃないだろうしモデル業もやってるしほら演技も良いし嫌味ないしおでこきれいだし、って
今のところ悪い印象はない+6
-4
-
159. 匿名 2025/01/08(水) 08:39:13
今回は広瀬康一だしてきそう+1
-1
-
160. 匿名 2025/01/08(水) 09:02:21
友人に嫁のいろんなマウント(登壇予定のないトークショーへ出張る、結婚前の密漁の旦那の撮影に同行した事の公言、公の場への結婚指輪等)を話したら「そりゃ高橋一生と交際して結婚出来たんだから自慢したいに決まってるじゃん」と一刀両断されてそこは「確かになあ」って思ってしまったわw
飯豊さんへの好感と嫌悪がそこで分かれるのはそこを「まりえちゃんのヤキモチ可愛い」って思えるか否かってだけだと思う
私は夫婦共演するならそこは自重してくれって思う
旦那の方は結婚話し一切NGにしてるのに意味ないでしょ+10
-3
-
161. 匿名 2025/01/08(水) 10:01:27
>>160
前からそういうとこあるみたいよ
恵まれすぎてるゆえに無自覚なんだろうなと思う+8
-3
-
162. 匿名 2025/01/08(水) 14:11:25
>>44
飯豊まりえ お嬢様は知ってたんだけど
高橋一生 の元カノの森川葵との財力の違いを
感じる エピ がある。
飯豊さんは一生と付き合いだして売れっ子俳優である彼 が住む 『高級マンション』にさらっと
引っ越してきて結婚までこぎつけた。
森川さんは、おそらく そこまでの財力はなく
彼の家に通っていたところをマスコミに撮られ
破局になってしまった
そこが 飯豊さんの勝因だってネットで分析してる人がいたな
結婚まで一生との交際を口外せず
彼の意図を汲んでいたんだろうね
+6
-1
-
163. 匿名 2025/01/08(水) 14:22:28
>>120 >>2
一生さんって小栗組?とかからも距離置いてる感じ
あるし アミューズや トライストーンみたいな
ゴリ押し 事務所とも違って実力 で人気な感じも
好感モテる
+9
-1
-
164. 匿名 2025/01/08(水) 19:51:54
>>162 高橋一生は飯豊まりえの屈託のない明るさに引かれてたんだろうなあって結婚の報告文書読んで思ったんだけど(結構闇多いからね本人w)ここでもいろんな人がひっかっかってる所をみても彼女は相当な策士だと思うのよね
結婚前後の行動はどう見てもニオワセやマウントだしそこも可愛いと思わせる魅力が彼女にはあるんだと思うよ(褒めてるw)
口外しなかったって言うけどあれだけニオワセしてたら気づく人は気づいてたと思うし彼女も気づかれたかったと思う
それは別にファンとしては好きにすれば?って思うんだけどその行動が結婚後に高橋一生の俳優活動邪魔しなきゃ良いってだけ
現に去年は結婚後殆ど俳優の仕事なかったし今年も下手したらこの露伴関連のみになりそうな嫌な予感がしてる
最近高橋一生の売りがこの人との結婚になってる感が否めないしね
それだけはマジでやめて欲しい+8
-3
-
165. 匿名 2025/01/08(水) 20:42:54
>>164
飯豊さんがしてた 匂わせや マウントって
具体的に何のこと?知らなかったよ
試写会?でステージ上で仲良さそうにしていて、
この時からお互い好きだったんだろ って
ガルで噂されてたのは見たけど。
一生さんは 綾瀬はるか や 広瀬すずみたいな
また この人なの?! っていう状態じゃないのが
またいいとは思うんだけど確かに心配だね+8
-1
-
166. 匿名 2025/01/08(水) 22:19:14
なんか岸辺露伴、ジョジョと関係ない事ばっか話してるな+3
-1
-
167. 匿名 2025/01/08(水) 23:07:14
>>164
私は高橋一生ファンまでいかない岸辺露伴好きだけど、あんなに演技の上手い俳優が結婚で仕事が減るとはとても思えない。全部は見てないけど、どのドラマでも映画でも上手いなあと思います。
岸辺露伴は撮影が大変そうだし、結婚後だから少し仕事をセーブしているだけでは?ご不快でしたらすみません。映画楽しみにしています。+7
-2
-
168. 匿名 2025/01/09(木) 00:47:49
>>167
ご丁寧にお気遣い頂きありがとうございます
その結婚を機にってのを心配してるんですよね
コロナ禍から割と「俳優辞めちゃうんじゃ」って発言をインタビューやコメントでずっとしてて、芝居も「自分の魂を救う為にやってる」って言ってたくらい闇多い人なのでこの結婚で「魂が救われた」って思って「ずっと岸辺露伴で良い」なんて事も言い出してるしもう自分の好きに仕事以外はやるつもりはないのかなあって
お金はCMでも稼げますし
ただ今だけ仕事をセーブしてるのなら良いのだけれど、年1で岸辺露伴と時々ブラックジャックと仲良しの橋爪功さんと一緒のドラマだけで充分なんて思ってたらって
そう言う風にやってるとオファー自体絶対減ってくると思う
奥さんが「ラブシーンは嫌」なんて言ってないといいけど+4
-1
-
169. 匿名 2025/01/09(木) 00:55:16
>>161
そうなんですね
無自覚って怖い
その自分の行動や発言で愛する人に迷惑かけたりその人の仕事に影響出たりなんて考えもしないのかな
ファンに向けてか関係者に向けてか知らないけどニオワセやマウント取って何が楽しいんだろう
この交際や結婚ももしかしたらシリーズ頓挫する要因にもなりかねないのに
一生岸辺露伴なんてされてもファンは嬉しくも何ともないと思うんだけど
「まりえちゃんで良かった」なんて自分は思えない
+2
-1
-
171. 匿名 2025/01/09(木) 07:01:51
私は高橋一生の芝居で完璧にそれになってた岸辺露伴とその芝居に引っ張られて可愛くてキュートで天然な飯豊まりえの泉京香はもう結婚ってフィルターでそう見える自信がないので多分過去作も続編も二度と見ることはないと思う
実際この飯豊まりえをもうシリーズに無くてはならない人って言ってる人は「結婚しても変わらず出来る2人ってエモい」って思える人なんだと思う
私には絶対無理+2
-4
-
172. 匿名 2025/01/10(金) 04:20:27
夫婦でドラマに出演って反町隆史と松嶋菜々子ぐらいじゃないときついわな…。
原作では泉編集は全然出てこないし、一回パートナー役は交代させてもいいんじゃない?
普通に森山未來を再登場させても違和感はないと思う。
あと前作の密猟海岸のエンディング、あれはマジで苦手
露伴と泉のカップリング匂わせがしつこい…。
原作にはそんなものないし、流石に監督やスタッフの私情入れすぎ…。
+5
-1
-
173. 匿名 2025/01/10(金) 11:59:53
高橋一生の「ずっと岸辺露伴でいい」は自身で自分の出演した作品を冒涜してると思う
気に入ったスタッフやキャストとだけ芝居したいみたいな事も言ってたし日本のエンタメは韓国に負けてるみたいな発言もしてたしね
もうちゃんとした作品には関わらない気がして来た
殆どの高橋一生ファンは久々の作品で今は浮かれてるけどこの先本当にどうなるか私は不安
飯豊まりえの実家の世話にいずれなるつもりかもね+3
-3
-
174. 匿名 2025/01/11(土) 13:29:58
>>172
高橋一生 結婚発表の少し前に
岸辺露伴 一挙放送 があったのもある 意味
スタッフからの祝福の表明、この夫婦が愛し合っていたのは 作品にも滲んでいます みたいな
私情は感じました。
スタッフはもちろん 報告を受けてるから
踏まえて あのタイミングで放送したのはあったと思うんです。結婚発表前に、この夫婦の愛の軌跡をみたいな+2
-2
-
175. 匿名 2025/01/11(土) 23:33:56
>>172
エンディングでやはりそう思ってた人が高橋一生ファン以外でもいたんですね
高橋一生ファンは密漁で2人は出来てるって思った人達多発でした
スタッフも何なら2人をくっ付けたがってた様に思えたしね(ルーヴルロケでツーショットデートに付き添った専属カメラマンいたし)
マジで私情挟み過ぎ+2
-1
-
176. 匿名 2025/01/13(月) 23:45:19
岸辺露伴チームに4部実写映画の続きを上手いこと作ってもらえないかなぁ〜…っていう願望を諦めきれない
承太郎役の後任はなかなか見つけるの難しいかもしれないんだけど
あの4部実写映画における未登場キャラ達の中でも吉良吉影と岸辺露伴の姿を一度でいいから拝みたい気持ちがある+4
-0
-
177. 匿名 2025/01/31(金) 10:21:42
岸辺露伴の映画とは関係ない高橋一生のファンだから言いたいという人のコメントを見ると、自分の思うようになるわけないんじゃないと思う。ファンだから心配?いらないなあ。
作品も結婚もしかり、自分の思い通りに活動してほしいと思うファンもいる。
ファンからアンチになるって言うけど、ホントにそう思える。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する