ガールズちゃんねる

去年の兵庫県知事選挙で稲村氏の支援を表明した兵庫県内22市長を県民が刑事告発 「公務員の地位を利用した選挙運動は公選法違反」と主張

373コメント2025/01/26(日) 22:29

  • 1. 匿名 2025/01/07(火) 14:55:20 


     約97万票を得た稲村和美氏は次点で落選しましたが、投開票直前となる14日に県内の22の市長が「市長会有志」として稲村氏の支援を表明していました。

     刑事告発をした代理人弁護士の徳永信一氏は、告発状で、選挙期間中の現職市長による候補者への支援表明は「公職選挙法136条の2第2項4号=公務員の地位利用による選挙運動の禁止」に抵触すると主張しています。

    ・関連トピ
    兵庫県知事選、市長会有志22人が異例の稲村氏支持表明 「誹謗中傷や誤解広がり懸念」緊急的な対応強調
    兵庫県知事選、市長会有志22人が異例の稲村氏支持表明 「誹謗中傷や誤解広がり懸念」緊急的な対応強調girlschannel.net

    兵庫県知事選、市長会有志22人が異例の稲村氏支持表明 「誹謗中傷や誤解広がり懸念」緊急的な対応強調 17日投開票の兵庫県知事選について、県内29市長でつくる市長会の有志22人が14日、無所属で立候補している前尼崎市長の稲村和美氏(52)を支持すると...

    +468

    -13

  • 2. 匿名 2025/01/07(火) 14:56:22 

    斎藤を刑事告発しないの?

    +28

    -168

  • 3. 匿名 2025/01/07(火) 14:56:28 

    異様だったもんね

    +829

    -8

  • 4. 匿名 2025/01/07(火) 14:57:18 

    まだやってたのか
    簡潔にまとめて報道してくれ

    +170

    -5

  • 5. 匿名 2025/01/07(火) 14:57:27 

    (パワハラは無いのかしら…)

    +5

    -49

  • 6. 匿名 2025/01/07(火) 14:57:34 

    兵庫県民なかなかやるな

    +658

    -8

  • 7. 匿名 2025/01/07(火) 14:58:08 

    どっちの方が公選法違反だと思う?

    斎藤 プラス
    稲村支持の22市長 マイナス

    +47

    -303

  • 8. 匿名 2025/01/07(火) 14:58:23 

    とりあえず万博はどうするのよどうなるのよ

    +3

    -29

  • 9. 匿名 2025/01/07(火) 14:58:26 

    必死すぎて引く

    +12

    -74

  • 10. 匿名 2025/01/07(火) 14:58:34 

    まだやってたんだ

    +10

    -15

  • 11. 匿名 2025/01/07(火) 14:58:38 

    斎藤知事を落とせると思って調子に乗っていたんでしょうね

    +616

    -12

  • 12. 匿名 2025/01/07(火) 14:59:21 

    >>1
    >刑事告発をした代理人弁護士の徳永信一氏

    ああ、統一協会の代理人弁護士をやってた人だね。松本人志のことも100%無罪だと主張してた、斎藤支持者も肩入れするには躊躇するタイプ人ね

    +14

    -52

  • 13. 匿名 2025/01/07(火) 14:59:36 

    兵庫県民だけどこの件色々もういいよ…ってなってきてる

    +23

    -39

  • 14. 匿名 2025/01/07(火) 14:59:42 

    うちの市長もこの中の1人。次の市長選では絶対入れない。一体どんな圧力や忖度で稲村を推したのか知らんが見極める力も先見の明も無い人間に市政を任せたくない。

    +565

    -9

  • 15. 匿名 2025/01/07(火) 14:59:51 

    >>7
    二者いたらどっちか悪ものどっちか良いものって思いたいけれど、なかなかそうはいかないものどす

    +18

    -1

  • 16. 匿名 2025/01/07(火) 15:00:23 

    大変そう…

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2025/01/07(火) 15:00:41 

     なお、支援した22市長の内訳は次の通りです。

     姫路市、尼崎市、西宮市、洲本市、伊丹市、相生市、加古川市、たつの市、赤穂市、宝塚市、三木市、高砂市、川西市、小野市、加西市、丹波篠山市、丹波市、南あわじ市、朝来市、淡路市、宍粟市、加東市

    +252

    -1

  • 18. 匿名 2025/01/07(火) 15:00:54 

    最後は

    去年の兵庫県知事選挙で稲村氏の支援を表明した兵庫県内22市長を刑事告発した県民を別の県民が刑事告発

    税金の無駄遣いで

    +104

    -1

  • 19. 匿名 2025/01/07(火) 15:00:54 

    全員死刑で

    +10

    -15

  • 20. 匿名 2025/01/07(火) 15:01:07 

    >>1
    もう兵庫はどうなってもいい、好きにやれ飽きた。

    +7

    -30

  • 21. 匿名 2025/01/07(火) 15:02:25 

    反斎藤派「斎藤は立花と二馬力選挙だー!」
    県民「稲村氏は22馬力じゃないか」

    +294

    -9

  • 22. 匿名 2025/01/07(火) 15:03:09 

    逆効果にしかなってなかったよねこれ。裏にこれだけの人や市を動かす何かがついてる人は避けたくなったもの

    +229

    -0

  • 23. 匿名 2025/01/07(火) 15:03:16 

    >>13
    同じく
    私も兵庫県民だけどもういいから…はよ全員でちゃんと兵庫県をしっかり運用してくれって思うよね

    +93

    -14

  • 24. 匿名 2025/01/07(火) 15:03:26 

    22の市長全てが斎藤さんより年上だろうから年下の知事にあれこれ改革されるの不愉快だわな。
    甘い汁の沸きどころを潰しにかかられるんだもんな。

    +207

    -7

  • 25. 匿名 2025/01/07(火) 15:04:39 

    確かに市長が会見まで開いて応援ってあまり聞かない気がする

    +222

    -1

  • 26. 匿名 2025/01/07(火) 15:05:04 

    長年トップが変わらなかった間に見えないわかりづらいところでいろいろ都合よくやってたんだろうなとわかってしまう流れでもあったな。自分たちのことばかりで市民や県民の方本当に見てたんだろうかこの人たちは

    +162

    -3

  • 27. 匿名 2025/01/07(火) 15:05:48 

    何とも酷い泥沼
    とは言えこうして市民が声を上げる前例が出来たって点では良かったんじゃないの
    弁護士先生にはちょっと引っ掛かりはするけどさ
    うちの国民あまりにも大人しすぎるじゃない

    +133

    -3

  • 28. 匿名 2025/01/07(火) 15:06:02 

    >>1
    斎藤知事の兵庫県は外国人の受入推進をパソナに委託、企業魅力発信で
    斎藤知事の兵庫県は外国人の受入推進をパソナに委託、企業魅力発信で | ASEAN PORTAL(アセアン ポータル)
    斎藤知事の兵庫県は外国人の受入推進をパソナに委託、企業魅力発信で | ASEAN PORTAL(アセアン ポータル)portal-worlds.com

    斎藤知事の兵庫県は外国人の受入推進をパソナに委託、企業魅力発信で | ASEAN PORTAL(アセアン ポータル)コンテンツへスキップニュースインドネシアカンボジアシンガポールタイフィリピンブルネイベトナムマレーシアミャンマーラオスプレスリリースプレスリリース一...

    +8

    -20

  • 29. 匿名 2025/01/07(火) 15:06:10 

    >>12

    どこかで見た顔と思ったらメディアが統一教会を批判するのは
    不当な宗教ヘイトだー!って暴れてた人ね

    選挙の時に斎藤知事には統一教会の応援が付いてたもんね
    よっぽど統一教会にとっては都合のいい神輿みたい

    +15

    -39

  • 30. 匿名 2025/01/07(火) 15:06:22 

    机バンバン市長は何思う…

    +125

    -0

  • 31. 匿名 2025/01/07(火) 15:06:26 

    >>14
    うちの市長は「市長会として応援することに違和感があった」から断ってたわ

    +193

    -1

  • 32. 匿名 2025/01/07(火) 15:06:31 

    >>23
    横 同じく
    もういいから県政しっかりやってとしか思わない
    この件のトピ見てもなんか特殊な感じの人たちがずっと連投してるだけで何もわからないし

    +8

    -4

  • 33. 匿名 2025/01/07(火) 15:06:33 

    >>17
    兵庫は24市?
    神戸と芦屋の市長さんはセーフなのね

    +85

    -1

  • 34. 匿名 2025/01/07(火) 15:06:59 

    立花嫌いだし、あんまXとか見てなかったから稲村さんに入れようかなと思ってたけど、これがあったから稲村さんもやめとこってなった

    +85

    -4

  • 35. 匿名 2025/01/07(火) 15:07:01 

    兵庫県は見事に衰退したね
    南京町は元々アレだったけど、港もさびれてるし夜景もショボい
    人口減少してるのに街が汚いし
    横浜と雲泥の差

    +8

    -24

  • 36. 匿名 2025/01/07(火) 15:07:09 

    >>17
    自分の市があるかチェックして覚えておかないとよね。
    自分はセーフ

    +55

    -1

  • 37. 匿名 2025/01/07(火) 15:07:19 

    なかなか落ち着かないね兵庫県

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2025/01/07(火) 15:07:50 

    >>1
    たしかに「そういうのって大丈夫なの?」とは思った

    +34

    -0

  • 39. 匿名 2025/01/07(火) 15:08:17 

    証拠しか無いから逃れられそうにないね😂

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2025/01/07(火) 15:08:55 

    机バンバン爺が兵庫県民の目を覚させた
    ヾノ。ÒдÓ)ノシ バンバン!!

    +69

    -1

  • 41. 匿名 2025/01/07(火) 15:09:02 

    >>31
    賢明な人だね
    そういう人がトップに立ってる市町村が羨ましい

    +179

    -3

  • 42. 匿名 2025/01/07(火) 15:10:26 

    斎藤知事を支持するしないは別として、22市長は異常でしかなかった。ほとんどの県民は次の選挙で落としてやると思ってるよ。こんな狂った連中に市長なんてやらせてちゃだめ。

    +162

    -5

  • 43. 匿名 2025/01/07(火) 15:10:26 

    やべー人に狙われるような隙を作りすぎだと思う。何が何やらもうわからんところまで行ってるし

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2025/01/07(火) 15:10:35 

    >>1
    悪の親玉、稲村和美。
    ほんとコイツが知事にならんで良かったわ。
    斎藤さん!左翼をぶっ潰せー!!!!!
    去年の兵庫県知事選挙で稲村氏の支援を表明した兵庫県内22市長を県民が刑事告発 「公務員の地位を利用した選挙運動は公選法違反」と主張

    +150

    -19

  • 45. 匿名 2025/01/07(火) 15:10:49 

    >>3

    机バンバンは異常
    稲村さんの方が訴えたのかと思ったわ

    +57

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/07(火) 15:11:20 

    >>1
    机バンバン市長と愉快な仲間たち

    +61

    -0

  • 47. 匿名 2025/01/07(火) 15:11:33 

    >>8
    やるしかないって感じだろうね税金で

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2025/01/07(火) 15:11:49 

    >>17
    うちの市長は言い出しっぺなんじゃないかと思ってる。尼です。

    +105

    -0

  • 49. 匿名 2025/01/07(火) 15:12:05 

    この出来事が法的にどうかは置いておいて、個人的な印象はだいぶ悪いしこれが罷り通る社会は嫌

    +41

    -0

  • 50. 匿名 2025/01/07(火) 15:12:15 

    この22市長としばき隊が稲村さんの足引っ張ったと思うぞ

    +62

    -1

  • 51. 匿名 2025/01/07(火) 15:12:17 

    >>29
    統一教会の機関紙の世界日報は斎藤知事のことをず~っと応援してるからね
    斎藤知事が再選したときも、自分の関係者が勝ったみたいに称賛してたわ

    +8

    -21

  • 52. 匿名 2025/01/07(火) 15:12:47 

    対立候補を支持してたわけじゃなくて、徒党を組んで我も我もと稲ちゃん支持してた爺さん連中は生理的に不快だった
    お前もパワハラってるやんって挙動の奴いたし

    +31

    -0

  • 53. 匿名 2025/01/07(火) 15:12:55 

    >>33
    市が29、町が12で、合計41市町
    そのほかに明石市や豊岡市とかも参加してない

    +73

    -0

  • 54. 匿名 2025/01/07(火) 15:13:09 

    刑事告発できるんだ

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/07(火) 15:13:47 

    机バンバン市長の当選歴もちょっと不思議な部分あるんだよね

    +54

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/07(火) 15:14:05 

    >>23
    兵庫県民だけど、今回の件をきっかけに前より政治に興味を持ち選挙に行く人が増える良いきっかけになったと思ってる
    知事選はともかく、県議会議員で次に絶対に当選させたらあかん人は見えてきたよな。県議会側は次は沈静化に動くよ。議員としての自分の立場を守るために
    そうなった時に県民がどうなるか。投票率を上げて民意を示せるか大事な所だと思ってる

    +95

    -2

  • 57. 匿名 2025/01/07(火) 15:14:17 

    >>49
    いじめの構図とかわらんもんね

    +19

    -1

  • 58. 匿名 2025/01/07(火) 15:14:41 

    机ドンの市長を斎藤さんが「いい人です」と言って、謝罪も低姿勢で受け入れてたの見て、思うところがあった 

    +78

    -2

  • 59. 匿名 2025/01/07(火) 15:15:21 

    >>30
    その机バンバンが悪いんや

    +56

    -1

  • 60. 匿名 2025/01/07(火) 15:16:02 

    >>29
    わりとXのtweet見てる
    去年の兵庫県知事選挙で稲村氏の支援を表明した兵庫県内22市長を県民が刑事告発 「公務員の地位を利用した選挙運動は公選法違反」と主張

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/07(火) 15:16:08 

    刑事告発したのは、元川西市議の中曽千鶴子氏です。

    中曽千鶴子(60)NHK党

    NHK党且つ、徳島県教組業務妨害事件に関与してて、建造物侵入罪・威力業務妨害罪で罰金30万円くらってる

    クソワロタw
    犬猫以下しか盛り上がらない人物だった

    +13

    -20

  • 62. 匿名 2025/01/07(火) 15:16:27 

    >>25
    よほど斎藤知事になったら自分らの利権癒着立場が危うくなるってことだよね。この人らかなり焦ってたもん。だから22人も揃っといて選挙法違反に気づけなかった

    +79

    -7

  • 63. 匿名 2025/01/07(火) 15:16:37 

    刑事告発したところで何が変わるんだよ
    選挙はとっくに終わってるんだよ

    +2

    -13

  • 64. 匿名 2025/01/07(火) 15:17:04 

    >>17
    尼と西宮以外は田舎

    +5

    -12

  • 65. 匿名 2025/01/07(火) 15:18:07 

    >>14
    あの変にSNSで加熱されたた選挙は異様だったけど、この知事軍団がそれをゆうに超える異常さだった。

    +60

    -2

  • 66. 匿名 2025/01/07(火) 15:18:36 

    そういえば今、斎藤ってどうしてるんだっけ?

    +0

    -12

  • 67. 匿名 2025/01/07(火) 15:18:38 

    >>29
    反斎藤は老人とか言ってた壺達、盛大ブーメランだね😂🤣
    流石勝共ナイトで二世の若者出して、世紀の売国奴安倍が若者に指示されてるとか工作するだけあるわ🤣🤣

    +9

    -15

  • 68. 匿名 2025/01/07(火) 15:19:12 

    22市長の市民だけど
    わざわざ市長名使ってまで特定候補者を支援って公職選挙法的にどうなの?って疑問だし
    それを踏まえてどういう根拠で当時あの行為をしたのか説明くらいしてほしいわ

    +56

    -2

  • 69. 匿名 2025/01/07(火) 15:19:14 

    このゴタゴタで兵庫への良い印象が無くなった
    拗らせ勢が多すぎる

    +4

    -19

  • 70. 匿名 2025/01/07(火) 15:19:28 

    市長会って名乗っちゃってるのはマズいよね

    +28

    -1

  • 71. 匿名 2025/01/07(火) 15:19:34 

    >>28
    パソナなんて呼んだの井戸とその周辺老害じゃない?周辺老害が残ってるから県議会議員の老害狩りって仕事も兵庫県民には残ってる。次の選挙で1人残らず落とすしかない。

    +32

    -5

  • 72. 匿名 2025/01/07(火) 15:19:43 

    >>1
    >>3
    うん、本当に気持ち悪かった。
    市長みたいな公人で権力のある人達が一般人には使えない部屋でテレビ局や新聞社の記者を沢山呼んでたんだよ。
    恐ろしいわ。
    ちなみに右上のお爺ちゃんが机バンバン相生市長。
    この人は直接斎藤知事に謝罪したからまだ許せる。
    斎藤知事も相生市長のことを「普段は優しい方なのにどうして」と言っていたのでテレビや新聞に騙されてた可能性が高い。
    去年の兵庫県知事選挙で稲村氏の支援を表明した兵庫県内22市長を県民が刑事告発 「公務員の地位を利用した選挙運動は公選法違反」と主張

    +95

    -8

  • 73. 匿名 2025/01/07(火) 15:20:57 

    国会議員とかだと○○議員の応援とかあるけど、県知事選だとダメなの?
    そんなにダメなことならこんな大っぴらにやらないと思うし、かなり時間経ってるのに時期が遅すぎない?

    +5

    -5

  • 74. 匿名 2025/01/07(火) 15:21:37 

    >>71
    慰安婦で被害者のフリも加害者のフリも出来るお壺さん流石ですw

    +1

    -12

  • 75. 匿名 2025/01/07(火) 15:21:46 

    現役市長のこの行動でよっぽど斎藤さん嫌われてるんだなぁと思った
    自民党議員がFacebookで宣言したり稲村推してると手紙を出してたり敵ばかりでよく当選できたよね

    +8

    -2

  • 76. 匿名 2025/01/07(火) 15:23:03 

    >>1
    県OBにまでアンケート取ってた丸尾県議。
    しかもこのアンケート、何回も答えられるようになってたからね。
    回答がほぼ同じ文面で同一人物が回答したのが丸分かり。
    もう諦めな。
    去年の兵庫県知事選挙で稲村氏の支援を表明した兵庫県内22市長を県民が刑事告発 「公務員の地位を利用した選挙運動は公選法違反」と主張

    +66

    -3

  • 77. 匿名 2025/01/07(火) 15:23:28 

    >>74
    何でもかんでも壺のせいにする頭の弱い人おつかれ

    +21

    -2

  • 78. 匿名 2025/01/07(火) 15:23:52 

    この出来事が法的にどうかは置いておいて、個人的な印象はだいぶ悪いしこれが罷り通る社会は嫌

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2025/01/07(火) 15:24:36 

    稲村さんへのSNS選挙妨害とか、楓さんとか、怪しい局長データの件はどうなったん?
    今さらになって負けた候補のことを訴えるとか不自然でしかない
    しかもN党が主体とか絶対怪しいでしょ

    +5

    -12

  • 80. 匿名 2025/01/07(火) 15:25:01 

    普通に見てて不快だったよ。刑事告発なんてしなくても市民がちゃんと選挙で勝たせないから大丈夫。何年も無投票のところは微妙だけど。

    +22

    -1

  • 81. 匿名 2025/01/07(火) 15:25:35 

    犬猫以下の知能しかない壺イッシンジャーの方達が
    NHK党()且つ、徳島県教組業務妨害事件に関与してて、建造物侵入罪・威力業務妨害罪で罰金30万円くらってる方をない頭で持ち上げ出すトピはここですか?🫵😂wwww

    +1

    -11

  • 82. 匿名 2025/01/07(火) 15:26:10 

    >>76
    ゴミ屋敷の住人でびっくりしたよ。あんなところに住んでる人が議員の仕事できるのか?無理じゃね?

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2025/01/07(火) 15:26:27 

    >>6
    兵庫県民叩いてたガル民は土下座しな

    +86

    -4

  • 84. 匿名 2025/01/07(火) 15:26:29 

    >>14
    がるってもうこういう人しかいないよね。だから私は最近はほとんど来ない。

    +2

    -21

  • 85. 匿名 2025/01/07(火) 15:27:00 

    偏っているメディアがどこまで扱うかは見もの

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2025/01/07(火) 15:27:06 

    >>7
    両方じゃないの?

    +12

    -5

  • 87. 匿名 2025/01/07(火) 15:27:12 

    >>11
    悪い奴は斎藤で稲村側が絶対正義!こっち側についたら絶対勝てる!自分のお株も上がるから勝馬に乗れ!って思ってたのかな
    まるでSNSでよくある無関係の奴が正義の叩き棒掲げて暴れて気持ち良くなってる状態の縮図みたい

    +54

    -3

  • 88. 匿名 2025/01/07(火) 15:27:37 

    >>66
    普通に知事の仕事やってるよ

    +14

    -1

  • 89. 匿名 2025/01/07(火) 15:27:44 

    >>1
    告発した県民GJ!

    +18

    -3

  • 90. 匿名 2025/01/07(火) 15:28:10 

    代理弁護人もね……
    ヅラ彦派の体を張った、新年初笑いありがとうございまーすッw

    +2

    -10

  • 91. 匿名 2025/01/07(火) 15:28:12 

    市長達のこの行動で不信感増した県民も多いだろうね

    +38

    -0

  • 92. 匿名 2025/01/07(火) 15:28:25 

    告発の結果がどうなるのか分からないけど、一応兵庫県の選挙管理委員会は公選法違反にはあたらないと見解を出してるよね

    「あくまでも22人の市長が特定の候補を支援すると表明しただけであり、公選法第136条の2で定められた地位利用の禁止に該当しないと考えています。市長など特別職公務員も対象になりますが、投票してくださいと呼びかけたわけではなく、支持しますと言っていました。地位利用とは、補助金交付や融資の斡旋などの職務権限がある公務員が、他の公務員や業者らに投票を呼びかける行為になります」
    兵庫県知事選で市長22人の候補支持表明「公選法違反でない」 ネットで疑問相次ぐ中...県選管が取材に明言: J-CAST ニュース【全文表示】
    兵庫県知事選で市長22人の候補支持表明「公選法違反でない」 ネットで疑問相次ぐ中...県選管が取材に明言: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com

    2024年11月17日投開票の兵庫県知事選で、県内の市長22人が無所属の前尼崎市長、稲村和美氏(52)の支持を表明したことについて、県選管は15日、公職選挙法には抵触しないとの見解を取材に明らかにした。市長らの表明について、X上では、その地位を利用した公選法違反...

    +4

    -3

  • 93. 匿名 2025/01/07(火) 15:28:37 

    >>84
    ほとんど来ないのに目ざとくトピを見つけて早速コメント!

    +17

    -2

  • 94. 匿名 2025/01/07(火) 15:29:06 

    >>1
    神戸市長や芦屋市長のような優秀な人はやっぱりこの22人にはいないのねw

    +43

    -2

  • 95. 匿名 2025/01/07(火) 15:29:13 

    変わってるなあとは思ったけど
    斉藤さんをネットの嘘伝聞以外のことで心から支持してる県民も見当たらなかった(地元民が仕事ぶりを知らないくらい仕事してない?)し、利権のために闘ったなら何度もやった記者会見とかSNSで言う機会沢山あったよね?
    だから斉藤さんを陥れる理由も見当たらないし、シンプルに嫌われてるんだと思ったわ
    本人のものかすら証拠のない局長データやメディア工作や楓さん工作など、斉藤さんもかなり胡散臭い動きしてるし

    +6

    -10

  • 96. 匿名 2025/01/07(火) 15:29:59 

    >>81
    負けたのに大はしゃぎですねえ。クスリでもやってんの?笑

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2025/01/07(火) 15:30:55 

    >>7
    斉藤さんはアウトだろうけど市長のほうギリセーフってことになりそう
    市長たちも印象は悪いけどね

    +5

    -28

  • 98. 匿名 2025/01/07(火) 15:30:57 

    >>7
    こういうのを二者択一で考えるのはナンセンス

    +8

    -3

  • 99. 匿名 2025/01/07(火) 15:31:28 

    >>20
    うんうんなるほど
    兵庫県はオールドメディアの洗脳じゃあもう好きに動かせないから兵庫県は知らん!その代わり他の県の洗脳頑張るってかw

    +6

    -3

  • 100. 匿名 2025/01/07(火) 15:31:28 

    そんなに利権だらけの団体なら、ぽっと出の楓のベンチャーのSNS工作なんかに負けるかな?ってのはある
    利権でもっと大手を雇えたし、稲村さんSNS妨害なんて事態にもならなかったのでは
    いくら爺さん連中とはいえSNS活動なんか常識の時代で、若いプロに頼んで対応もできたろうに

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2025/01/07(火) 15:32:27 

    >>84来とるやないかーい

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2025/01/07(火) 15:33:26 

    >>44
    前半賛成だけど後半が意味がわからなかった。
    >斎藤さん!左翼をぶっ潰せー!!!!!
    って斎藤さんて反日極左の維新を希望して所属していた人だよ
    斎藤さん心の優しい良い人なんだろうけど反日極左の維新だよ
    まさかあなたが日本解体に賛成?

    +6

    -22

  • 103. 匿名 2025/01/07(火) 15:34:42 

    >>91
    斎藤さん以外の候補者を支持してた身内も、これにはめっちゃ怒ってた。
    市長ともあろう人達が、斎藤憎しで動いてるのは異常だって。市民を誘導してるつもりなのか、稲村さんには勝って欲しくないと。
    ほかの候補者支持だけどあえて斎藤さんに投票した人も数万人いるかも。
    稲村さん支持のあれこれは、すべてが裏目に出たのでは?

    +29

    -1

  • 104. 匿名 2025/01/07(火) 15:34:48 

    >>1
    法律違反と思うなら告発できるけど、こんなグレーゾーンでしかも落選した人に対してここまでする?

    +4

    -11

  • 105. 匿名 2025/01/07(火) 15:35:10 

    >>1
    県民って?
    私は県民だけど訴えた記憶ない。

    +3

    -10

  • 106. 匿名 2025/01/07(火) 15:36:35 

    >>44みたいにいまだに立花隆がばら撒いた「左翼」だとか「外国人参政権」だとかの完全なデマを鵜呑みにしたままの人もいるからどうしようもない

    +15

    -14

  • 107. 匿名 2025/01/07(火) 15:36:45 

    チョロい県民やねぇ

    +0

    -5

  • 108. 匿名 2025/01/07(火) 15:36:56 

    国会議員でよくある○○議員の応援みたいなもんかなと思ってたし何とも思ってなかったわ
    負けてるのに訴えるようなこと?
    訴えてるのもN党らしいし、斉藤下ろし阻止のためかなって思ってしまう

    +3

    -10

  • 109. 匿名 2025/01/07(火) 15:37:17 

    23馬力もあって負けたんだぁ

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2025/01/07(火) 15:37:23 

    直後からこれは法に触れるのでは?という指摘はあったよね

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2025/01/07(火) 15:39:07 

    市長の名前でやることじゃないって話だよw 

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2025/01/07(火) 15:39:09 

    刑事告発されたことを受けて、連名でなんらかの書面出すかな?

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/01/07(火) 15:39:57 

    >>13
    わかる。もう斎藤知事に決まったんだから斎藤知事に4年間きっちりやって頂きたいわ
    不平がある人は4年後立候補するなりしたらいい

    +35

    -5

  • 114. 匿名 2025/01/07(火) 15:41:47 

    >>64
    伊丹は都会じゃない?宝塚も

    +12

    -1

  • 115. 匿名 2025/01/07(火) 15:42:11 

    投票は個々に託されてるのに勝手に市民の代表ヅラすんの
    異常な行動だなと思ったけど、こういうのはすぐ行動してくれないとなぁ

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2025/01/07(火) 15:42:14 

    >>21
    自分はどっちも支持してないけど、だからって二馬力選挙もダメでしょと思ってるよ。
    こういうこと言うとすぐ反斉藤とかくくられるのもちょっとどうかと思う。
    兵庫県民だけど別に斉藤知事が利権に切り込んだとかは全然信じてない。
    けど県民が選んだならもういいからしっかり県政舵取りして結果で黙らせて欲しいと思う。
    そういう県民って少数派なのかな?みんな必ず斉藤派か反斉藤派どっちかに属してるん?
    なんせ外野がうるさすぎるし独特すぎてついていけてない。
    逆に県民の皆さんってなんでそんなに斉藤知事大好きなのか教えてほしい
    私はどっちの陣営も違反をしたならきっちり裁かれて欲しいよ。
    そうじゃないと日本の選挙おかしくなる。
    長文ごめん。

    +12

    -25

  • 117. 匿名 2025/01/07(火) 15:42:58 

    裁判しても時間がかかる結局は斎藤知事のまま…

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/01/07(火) 15:43:32 

    落選してるし選挙終わってほとぼりも冷めたこのタイミングで何故?
    SNSのひどい妨害工作もしてるし、N党はよほど稲村が邪魔なのかな?

    +3

    -5

  • 119. 匿名 2025/01/07(火) 15:43:34 

    >>110
    法に触れるのではという指摘に対して触れないという反論もあって、その後選挙管理委員会が「触れない」とコメントを出して収まった議論だったと思う

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2025/01/07(火) 15:44:01 

    >>108
    そういえば裏金議員のところにも自民党の大物が堂々と応援来てたな

    +3

    -2

  • 121. 匿名 2025/01/07(火) 15:45:34 

    >>120
    裏金じゃなくて不記載だよ
    ガチ裏金の83億小沢一郎は自民じゃないってだけで裏金マークなし、14万の自民候補はマークつけられておかしかった

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2025/01/07(火) 15:46:13 

    >>2
    パワハラもおねだりも、全部自殺した渡瀬県民局長の嘘だったから、刑事告発なんてないよ
    それは、7月20日の公益通報担当部署がシロとハッキリ結果出してる

    +47

    -7

  • 123. 匿名 2025/01/07(火) 15:46:14 

    >>110
    楓さんのガチ違反棚に上げてよく言うわ

    +4

    -3

  • 124. 匿名 2025/01/07(火) 15:47:39 

    >>116
    斉藤さんが公選法違反となると選挙やり直しになるよね
    県政が滞るのは困るけどそのままにしてはそれこそ日本の選挙がおかしくなるわけだから

    +7

    -4

  • 125. 匿名 2025/01/07(火) 15:49:59 

    おかしいなって思ったから22市長を公選法違反でやってほしいわ

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2025/01/07(火) 15:50:48 

    県外から見てて、この一件もそうだし
    その発端の陰謀渦巻く?あれやこれとか、兵庫県どういう!?って思う
    ドラマの見過ぎじゃないのか? とか

    マスコミもおかしかったしさ
    一時の斎藤氏の叩かれ方は間違いなく異様に感じた関東民・・・
    重罪人か精〇異常者並みの扱いみたいだった

    +7

    -2

  • 127. 匿名 2025/01/07(火) 15:50:53 

    しかし稲村さんも執念深いね斎藤知事に何の恨みがあるのかな?

    +7

    -5

  • 128. 匿名 2025/01/07(火) 15:51:51 

    >>123

    +1

    -5

  • 129. 匿名 2025/01/07(火) 15:52:23 

    つっこみの時系列めちゃくちゃな人いるなw

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/01/07(火) 15:52:35 

    >>114
    マジで?何もないよそこ

    +2

    -4

  • 131. 匿名 2025/01/07(火) 15:53:20 

    >>3
    これがあってSNSやってない高齢者も、あれおかしい?って思った県民も多いと思う
    これはTVが嬉々として放送してた
    誰が見ても異様だし、それをおかしいとも思わない市長たちの必死さ
    どうしても稲村さんじゃなきゃ困るんだよね
    ねぇどうして稲村さんじゃなきゃ困るの?ほかにも候補者はいたのに

    +70

    -4

  • 132. 匿名 2025/01/07(火) 15:53:59 

    おねだりがどうのこうの書かれてたあたりで
    何やってんだ? って

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/01/07(火) 15:54:41 

    >>61
    選挙管理委員会のコメントからして市長らの行動が公選法違反と認められる可能性はあんまり無さそうよね

    斉藤さんが公選法で告発されたことへの苦し紛れのカウンターでN国党がやったことという感じなのかな?

    +9

    -1

  • 134. 匿名 2025/01/07(火) 15:55:21 

    >>11
    落とせるはずが情勢ヤバいから、稲村陣営からの司令で市長軍団が動いたのかと
    兵庫県議員やOBも市長も腐りきってる

    +65

    -2

  • 135. 匿名 2025/01/07(火) 15:57:23 

    >>116
    パワハラとか利権とかの事実関係がどっちにしても

    部下すらも従わせられずに辞職に追い込まれる人だから、県政の舵取りなんか無理だと思うんだよね
    統率力がないんだと思う
    わかってる限りでも出どころ真偽不明の局長のデータ公開とか、楓さん使って稲村さんSNS妨害工作とか信用なくす行為沢山してるし
    というか仕事始めてるって言うけど具体的に何してる?
    話題の知事だから何か独特な政策出したら大きく報道されると思うけど何もないよね
    選挙前〜期間中も、県民から語られる功績は全部ネットのデマだった(公約達成率89%、利権と闘った、前知事が始めた制度etc)
    普通なら地元民はみんな何かしらの功績言えるのにこの人だけ何もないけど、兵庫という大きな自治体なのに活動誰も知らないっておかしいし怖くないのかな?って思ってしまう

    +8

    -10

  • 136. 匿名 2025/01/07(火) 15:57:27 

    >>11
    この会見したときは斉藤さんがあと一歩で追いつくかも、勢いありだったから
    無茶苦茶焦ったんだと思う
    自分たちが稲村さん支持を表明したら、自分の市町村の選挙民や市で仕事まわしてる出入り業者は絶対従うはずだと思ったんだろうけど
    怪しすぎてドン引きした

    +103

    -3

  • 137. 匿名 2025/01/07(火) 15:59:00 

    >>127
    タイトル見て、今回告発されたのは稲村さん陣営だよ
    SNSで選挙妨害されて左翼とかおかしなレッテル貼られてイメージダウンさせられたんだからそりゃ恨むでしょ

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2025/01/07(火) 16:00:22 

    >>124
    そうだよね
    でもなんかこのまま全部うやむやになって、万博終わったら全部おっかぶせられてきられるんじゃないかと思ったりしてる。ガル民は斉藤知事好きな人多いよね。
    自分は知事にそこまで入れ込めないから、住んでるけど兵庫県ってこんなに独特だったんだと驚いてる。とはいえ都知事選もあんな感じだったし、アイドル議員やらガーシーやら当選してるし、選挙のノリが変わってきたのかなと思うわ。そのうちお隣の国みたいに推しのペンライト持って応援したりするようになるのかな。それもこれも変わりゆく日本って感じで見てることしかできないね。
    絡まれるの面倒だから言っとくけどアンチでも反斉藤でもないよ。
    こういうすぐレッテル貼られるノリも苦手。

    +4

    -2

  • 139. 匿名 2025/01/07(火) 16:01:22 

    >>121
    石破と進次郎は自民党なのに不記載で済まされてるのは解せないわ

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2025/01/07(火) 16:02:40 

    >>121
    自分は詳しくないんだけど不記載でも指摘されなきゃ知らん顔してたんだろうし、だから良いとはならないんじゃないかと思うんだけどちがう?

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/01/07(火) 16:04:26 

    >>17
    わちゃー!いっちゃん最初に書いてあるやんけ

    +23

    -1

  • 142. 匿名 2025/01/07(火) 16:05:44 

    稲村陣営のSNS凍結は受理されず?
    稲村さんの名前出すのも可哀そうなくらい、応援されるのも迷惑だよね市長やら県職員やら井戸派のメンバーは

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2025/01/07(火) 16:05:57 

    >>135
    それは思う。
    いつまでも選挙のこと言ってないでしっかり仕事してほしいけど、結局見てる方は大阪だから兵庫県に興味ないんだろうなと思ってる。

    +6

    -3

  • 144. 匿名 2025/01/07(火) 16:06:55 

    >>140
    そうじゃなくてほかの党と扱いが違いすぎるのが変なんだよ
    小沢も裏金マークと金額書かないとフェアじゃない

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2025/01/07(火) 16:08:41 

    >>11
    この際70歳以上の政治家は排除しよう!年寄りは老害だ!己の金に走りすぎ!

    +75

    -4

  • 146. 匿名 2025/01/07(火) 16:11:00 

    >>6
    宮城も頑張らないと土葬されちゃうね

    +70

    -0

  • 147. 匿名 2025/01/07(火) 16:12:17 

    >>1
    22市長の中に自分とこの市長もいるんだけど、
    代わるかな?
    正直あんまり好きじゃないんよね。(もちろん投票してない)

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2025/01/07(火) 16:13:45 

    >>145
    駆除したいのばっかり
    兵庫県民だけど、自分の選挙区しか参加出来ないのが無念
    組織票や無投票当選どうにかならなんかな

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2025/01/07(火) 16:14:13 

    >>84
    なのに「斉藤」ときいたらすぐ駆けつけるなんて
    すごいネットワークもってるのね

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2025/01/07(火) 16:15:32 

    >>11
    反斎藤で有名な伊藤って議員が斎藤さんが辞職したすぐ後の10/1に、稲村さんと仲良しの丸尾が副知事になるかのようなウキウキ投稿してたしな~
    去年の兵庫県知事選挙で稲村氏の支援を表明した兵庫県内22市長を県民が刑事告発 「公務員の地位を利用した選挙運動は公選法違反」と主張

    +40

    -1

  • 151. 匿名 2025/01/07(火) 16:16:54 

    告発した弁護士の理由読む限り選挙法違反に見えるかな。自分の立場を利用してメディアで意思表面したんだしね。
    でも受理されるかはわからん。

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2025/01/07(火) 16:19:04 

    頭の悪い市長なんか要らんしね

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2025/01/07(火) 16:19:07 

    >>148
    選挙制度の見直しが必要だよね。

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2025/01/07(火) 16:20:06 

    >>146
    よこ
    宮城の方、宮城県知事が自治体国際化協会(CLAIR)っていうところの会長をやってるよね。
    地方公共団体の国際化推進(多様性等)を目的とした団体。
    なぜかwikiの説明には名前無くて(役員の理事長のみ)、わざわざサイト内の役職名のPDFを閲覧しないと村井氏の名前が出てこないのだけど。
    トピずれごめん。

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2025/01/07(火) 16:20:10 

    次の県議選と22の市長選は荒れるな。
    まあ仕方がない。自業自得。

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2025/01/07(火) 16:21:42 

    >>84
    あなたが兵庫県のどこかの市長なら一番に駆けつけて稲村支持の先鋒になるんだろうね笑笑

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2025/01/07(火) 16:21:48 

    芦屋市議が投票当日に稲村さんに投票してって選挙運動したのもアカンよね。話題になんでならないの?

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2025/01/07(火) 16:21:50 

    >>44
    いかにもって感じでドン引き(笑)

    +8

    -2

  • 159. 匿名 2025/01/07(火) 16:22:48 

    >>109
    机バンバンまでしたのにね

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2025/01/07(火) 16:24:13 

    >>157
    投票当日の選挙運動(特定の候補者や政党への投票依頼)って違反になるよね
    初めて知ったけど

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2025/01/07(火) 16:27:23 

    >>21
    市長たちが県知事選に立候補したうえで稲村氏を応援すると、稲村氏の選挙カー&ポスターが23倍になって23馬力選挙

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2025/01/07(火) 16:27:36 

    >>160
    もろ違反。一応芦屋市長から処罰はされてるんだけど告発はされてないし、確か市議もやめてない。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2025/01/07(火) 16:31:10 

    >>157
    たしか芦屋市議会では、この件でこの市議処分うけてたよ
    だからって市議辞職とかではなかったけど
    TVは稲村さん派のやらかしは一切取り上げないから期待しないほうがいい

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2025/01/07(火) 16:31:47 

    行動力ある県民素敵
    もうこれからは国民が政治を正さないとならないのね

    +4

    -2

  • 165. 匿名 2025/01/07(火) 16:33:19 

    >>151
    選挙管理委員会によると支援を表明しただけだから違反にならないってことらしいよ

    「あくまでも22人の市長が特定の候補を支援すると表明しただけであり、公選法第136条の2で定められた地位利用の禁止に該当しないと考えています。市長など特別職公務員も対象になりますが、投票してくださいと呼びかけたわけではなく、支持しますと言っていました。地位利用とは、補助金交付や融資の斡旋などの職務権限がある公務員が、他の公務員や業者らに投票を呼びかける行為になります」

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2025/01/07(火) 16:36:23 

    >>143
    直近の震災30周年より万博に思い入れありそうで怖い。

    +6

    -3

  • 167. 匿名 2025/01/07(火) 16:38:27 

    >>1
    でも普通に議員とかが応援とか行かない?市長はだめなの?

    +2

    -2

  • 168. 匿名 2025/01/07(火) 16:39:10 

    >>157
    動画の削除依頼出されたユーチューバーが、丸尾からだと思ったらタカオカさんからだったって言ってたな

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/01/07(火) 16:41:11 

    >>165
    これがOKなら立花さんもOKじゃない?
    市長と市長会22名と無所属の立候補者一人が支持しただけになるし

    +3

    -2

  • 170. 匿名 2025/01/07(火) 16:42:50 

    >>161
    カオスだけど見てみたかったかも。
    てかこいつら1人ではやる勇気無いのね。
    斉藤知事は最初一人だったよ。

    +5

    -2

  • 171. 匿名 2025/01/07(火) 16:44:09 

    >>8
    外国人爆増イベント

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2025/01/07(火) 16:44:54 

    >>167
    特別職の地方公務員だから、選挙運動自体はOKだけど地位を利用して選挙運動をすることは禁止

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2025/01/07(火) 16:46:42 

    >>122
    第三者委員会の結果は3月に出るんでしょ
    なんで今の段階でシロって決めつけてるの?
    そういう隠蔽体質が良くないって思われてるのわからない?

    +1

    -16

  • 174. 匿名 2025/01/07(火) 16:47:28 

    >>30
    これが決定打になったね😂

    +33

    -0

  • 175. 匿名 2025/01/07(火) 16:47:57 

    >>172
    地位を利用してるしてないの判断は何なの?

    +1

    -4

  • 176. 匿名 2025/01/07(火) 16:48:35 

    >>2
    されてるでしょ

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2025/01/07(火) 16:50:20 

    >>17
    稲村氏勢 すごいこんなに沢山の市長を味方につけるって…
    この市長達は外国人参政権賛成ってことでいいのか?

    +27

    -2

  • 178. 匿名 2025/01/07(火) 16:52:58 

    伊丹と宝塚の市長は開票日に斎藤さんの事務所に行ってたし団結力も何もないなと思った。机バンバンの市長もテンション上がってやってしまったにしろ結局謝罪してるし見切り発車の人が何人かいて市のトップなのに自分の意思とかないのかよと呆れる

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2025/01/07(火) 16:55:25 

    >>175
    よこ。市長の地位を利用してメディアに記者会見するよと呼びかけ、庶民なら使えない場所でメディアに向けて選挙運動の記者会見したのが、地位を利用しているにあたると弁護士は言ってる。

    個人的に誰でも応援できるやり方で選挙応援してるなら地位は利用していない。

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2025/01/07(火) 16:56:33 

    >>30
    斎藤さん当選してすぐ謝りに行ったのにまだ言うのか!
    バンバン!

    +33

    -0

  • 181. 匿名 2025/01/07(火) 16:58:36 

    これ見てると、国が政府が駄目だから市町村でなんとかしないと変わらないのかもな。移民問題も中国人クルド人とか

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2025/01/07(火) 17:05:12 

    >>179
    兵庫県知事選、市長会有志による特定候補支持表明は問題があるのか(大濱崎卓真) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    兵庫県知事選、市長会有志による特定候補支持表明は問題があるのか(大濱崎卓真) - エキスパート - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    現在行われている兵庫県知事選挙において、兵庫県市長会有志が特定の候補を支持することを表明した文書並びに記者会見が波紋を呼んでいます。公職選挙法では、公務員が、公職の候補者若しくは公職の候補者となろうと


    これみたら違法性はなさそうだけどね

    +1

    -4

  • 183. 匿名 2025/01/07(火) 17:05:13 

    総務省に確認してから刑事告発したんだね。
    これは起訴される案件ですね。

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2025/01/07(火) 17:06:30 

    >>182
    いち記者の意見より総務省の意見の方が確実では?

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2025/01/07(火) 17:06:48 

    >>2
    受理されてるよ
    ほぼ不起訴だろうけど
    警察も告発文書は公益通報には当たらないと結論付けてた

    +13

    -6

  • 186. 匿名 2025/01/07(火) 17:09:07 

    >>44
    公平な気持ちで演説を聞きに行ったけど悪口ばかりなのと聞きにきてる人たちが高齢者とスーツの関係者しかいなくて異様だった。

    +26

    -2

  • 187. 匿名 2025/01/07(火) 17:10:24 

    >>184
    総務省は一般論言っただけだから詳しく見れば違法にならないこともあるよ。それ言ったら国会で2馬力選挙はアウトって総務大臣が言ったんだから立花と斎藤もアウトになってしまう

    +3

    -3

  • 188. 匿名 2025/01/07(火) 17:10:49 

    >>173
    第三者委員会なんて必要ないよ
    どんだけ税金使うつもり?

    公益通報担当部署で検証して、
    百条委員会で検証して、
    この上、まだやるの?って感じ

    お前ら自費でやれって思う

    +5

    -4

  • 189. 匿名 2025/01/07(火) 17:13:38 

    >>1
    23馬力やん♪

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2025/01/07(火) 17:13:53 

    >>90
    ・・・こんなこと書いてて虚しくならない?

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2025/01/07(火) 17:14:02 

    >>185
    付け加えると告発者自らが「マスコミに怪文書をばら撒く」と発言してたからね。

    +10

    -3

  • 192. 匿名 2025/01/07(火) 17:16:46 

    >>187
    立花と斎藤が結託して二馬力で選挙運動した証拠が出たらアウトだね。二馬力は駄目だからね。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2025/01/07(火) 17:17:18 

    >>185
    斎藤が刑事告発されてるのは公職選挙法違反でしょ
    折田さんの件

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2025/01/07(火) 17:17:26 

    >>102
    維新が反日極左とか笑わせないでw
    維新は夫婦別姓に反対してる政党だよ
    大阪では公立の教員は国歌斉唱を拒否すると懲戒処分の対象になる常例も作ったくらいだし。

    +8

    -5

  • 195. 匿名 2025/01/07(火) 17:18:58 

    万博利権の斎藤を支持する人の意味がわからない
    何が魅力なんだろう

    +4

    -4

  • 196. 匿名 2025/01/07(火) 17:19:29 

    >>106
    稲村が緑の党だったのは紛れもない事実なんだわ
    それに私は外国人参政権とは一言もコメントしてないんだけど?
    テレビがスキーウェアやワインの件で大嘘付いてたの知らないの?

    +18

    -3

  • 197. 匿名 2025/01/07(火) 17:20:53 

    >>195
    万博利権って具体的にどんな利権してんの?

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2025/01/07(火) 17:21:36 

    >>146
    埼玉はクルドに侵略されるし奈良は自分達のお祭りの規模を縮小されたのにKPOP垂れ流されるからね
    県民が立ち上がらないとダメだよー

    +48

    -0

  • 199. 匿名 2025/01/07(火) 17:22:19 

    >>178
    まさに烏合の衆だね

    伊丹と宝塚は市長選が今年4月で、22市長の会見見た立花が「こいつらに対立候補立てる」って言ったから怯えたんでしょう

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2025/01/07(火) 17:23:38 

    会見の動画見てるけど、弁護士さんやり手っぽい。
    記者がどよーーーんとしてる。

    +2

    -2

  • 201. 匿名 2025/01/07(火) 17:25:40 

    市長達も個人的に応援すれば良かったのにね。
    市長会で応援しちゃったのはやっぱりアウトだよ。

    +7

    -3

  • 202. 匿名 2025/01/07(火) 17:26:08 

    >>166
    天皇皇后両陛下を迎える大仕事きちんとやってほしいね
    自分の映りばかり考えないでね

    +1

    -5

  • 203. 匿名 2025/01/07(火) 17:27:15 

    >>188
    結果がまだ出てないでしょ
    個人情報漏洩への対応も遅いし、全然反省が足りてないね

    +6

    -6

  • 204. 匿名 2025/01/07(火) 17:30:09 

    >>81
    犬猫以外と呼んでれば自尊心保てるゴキブリ以下

    +3

    -2

  • 205. 匿名 2025/01/07(火) 17:31:19 

    いい歳した大人が、本当に子供じみた仲間外れみたいなことをしていて呆れた。
    斎藤さんに投票するなとは言っていない、と言っていたけど
    投票するなと言っているのと同じだと思った。
    権力乱用も甚だしい。

    丸尾まき議員や辞職した竹内議員も
    斎藤知事がパワハラやおねだりを行ったとされている
    スキー場や呉服屋さんからおねだりもなにもなかった、
    逆におねだりあったと言えと脅されたと文書で提出したから
    嘘で人を陥れて、信じられない。
    そこまでのことをするのだから
    何か裏があったんでしょうね。

    +17

    -3

  • 206. 匿名 2025/01/07(火) 17:32:29 

    >>197
    吉村の子分だし、折田さんも広島の万博関連のでかい仕事してたよね。万博で繋がってる

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2025/01/07(火) 17:33:58 

    >>204
    自己レス
    犬猫以外☓
    犬猫以下◯

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2025/01/07(火) 17:38:44 

    >>1
    市長たちが稲村さんを支持を表明。
    これで稲村さんが逆転負けしたと、
    言われてるけどね。。。皮肉な話だよ。

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2025/01/07(火) 17:40:59 

    >>206
    折田さんが利権か…
    面白いな

    吉村さんは一度斎藤さん切り捨てたやん

    +2

    -1

  • 210. 匿名 2025/01/07(火) 17:45:02 

    >>29
    その人の信条では無く原告側代理人だからそう言ってるんでは?

    +5

    -1

  • 211. 匿名 2025/01/07(火) 17:55:12 

    >>169
    立花孝志のほうは支持表明だけでなく相手候補についてのデマ拡散があるからまずいんじゃない?

    でもそれよりまず立花孝志は名誉毀損や脅迫で奥谷氏から被害届を出されてるし、県民局長への名誉毀損もあるし、執行猶予中だして完全に詰んでると思う

    +6

    -2

  • 212. 匿名 2025/01/07(火) 17:57:41 

    >>209
    折田さんは女優として万博の動画にご出演されてますね
    去年の兵庫県知事選挙で稲村氏の支援を表明した兵庫県内22市長を県民が刑事告発 「公務員の地位を利用した選挙運動は公選法違反」と主張

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2025/01/07(火) 18:01:22 

    >>209
    さらになぜか万博の空飛ぶ車の有識者に
    そんな人がなぜか斎藤さんの選挙を寝る間も惜しんで支援するという謎

    +3

    -1

  • 214. 匿名 2025/01/07(火) 18:05:01 

    全員失職するんかね?

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2025/01/07(火) 18:07:11 

    >>34
    安易な考えで投票やめて欲しい

    +5

    -3

  • 216. 匿名 2025/01/07(火) 18:15:02 

    >>214
    罰金じゃね?

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2025/01/07(火) 18:15:48 

    >>212
    大阪とズブズブやん

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2025/01/07(火) 18:19:28 

    >>109
    落選した女性からしたら余計なことして恥かかせんな!って感じかもしれない

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2025/01/07(火) 18:23:31 

    >>1

    正直、この人らのせいで
    稲村氏も迷惑したんじゃないかな

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2025/01/07(火) 18:25:02 

    >>211

    22市長も立花も
    全員、捕まれ、って思う

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2025/01/07(火) 18:27:02 

    >>188

    情報漏洩は調査いるだろ
    ていうか、警察案件にしても不思議ではない

    +5

    -1

  • 222. 匿名 2025/01/07(火) 18:30:29 

    >>177

    外国人参政権の話自体が、デマだよ

    +2

    -14

  • 223. 匿名 2025/01/07(火) 18:41:10 

    >>219
    左臭消せてたのに有田ヨシフと大椿裕子もわざわざ来ちゃったし、かわいそうな人なのよ

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2025/01/07(火) 18:43:00 

    告発者の元議員の所属党…まだ兵庫をめちゃくちゃにする気?
    またデマが飛び交って今ある問題に更に問題を上乗せしていくつもりなんでしょう
    確かに市長たちがしたことは誉められたことではなかったと思うし擁護もするつもりない
    でもこの告発で支持者たちが選挙期間中にやった侮辱的な行為は決してなくならないし絶対に忘れないよ
    うちの市長の事実無根のデマ流したら許さないから

    国もはやくなんとかしてよ…また同じことになったら亡くなる方が出るかもしれないんだよ
    それくらい酷いんだよネットリンチが

    +3

    -5

  • 225. 匿名 2025/01/07(火) 18:44:42 

    机バンバンジジイは極刑に処して欲しい

    +1

    -2

  • 226. 匿名 2025/01/07(火) 18:58:07 

    >>76
    25日の百条委員会で元副知事にコテンパンにやり返されてたね

    +16

    -1

  • 227. 匿名 2025/01/07(火) 18:59:06 

    机バンバンジジイが余計な事しなきゃよかったのに
    はよ辞めろクソジジイ

    +4

    -1

  • 228. 匿名 2025/01/07(火) 19:05:01 

    今回の刑事告発、報道されてよかった
    報道しない局=偏向報道
    踏み絵になる

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2025/01/07(火) 19:08:15 

    >>221
    そんなんやるんやったら、公務員の汚職をもっとやれよな
    汚職って公務員が1番多いねんぞ☝️

    +3

    -2

  • 230. 匿名 2025/01/07(火) 19:09:04 

    国政では旧統一と自民党の安倍派

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2025/01/07(火) 19:10:23 

    >>61
    そういう大事なことは、記事のタイトルの始めに入れてくれないとおかしいと思うよ。
    誰が誰を告発しましたって。

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2025/01/07(火) 19:16:57 

    >>48
    言い出しっぺは小野市長だと思う

    +19

    -0

  • 233. 匿名 2025/01/07(火) 19:20:00 

    乗っからなかった市長さん素晴らしいと思う

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2025/01/07(火) 19:20:36 

    >>50
    しばき隊がなぜ稲村さんの応援をしてたのか未だわからない
    しばき隊の人ら、斎藤氏の街頭演説の邪魔をして、稲村さんの街頭演説ではカメラ回して撮影してたのを見たよ

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2025/01/07(火) 19:20:56 

    >>133
    でも総務省の見解は選挙法違反なんだよね。警察がどう判断するかだね。

    あと、告発したかったのは弁護士の方。でも本人が告発人になるのは違うと思ったから兵庫県で告発人になると手を挙げてくれた市義さんにお願いしたらしい。

    +4

    -4

  • 236. 匿名 2025/01/07(火) 19:21:05 

    >>51
    信者じゃないと統一教会の機関紙なんて見ないだろ
    ず〜っと見てるなんて君は信者なの?

    +7

    -1

  • 237. 匿名 2025/01/07(火) 19:22:52 

    >>81
    こいつ大丈夫か?

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2025/01/07(火) 19:24:10 

    告訴されて当然だよ

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2025/01/07(火) 19:24:14 

    >>72
    相生市長自ら出てる相生市のPRCMあれからみないな

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2025/01/07(火) 19:26:19 


    >>17
    神戸市の次に大きな姫路市、次に大きな都市の西宮市長が入ってるんだよなぁ

    去年の兵庫県知事選挙で稲村氏の支援を表明した兵庫県内22市長を県民が刑事告発 「公務員の地位を利用した選挙運動は公選法違反」と主張

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2025/01/07(火) 19:26:31 

    >>223
    支持者は>>81みたいなのばかりだしねw

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2025/01/07(火) 19:36:10 

    >>200
    え?>>29の弁護士が?やり手?
    懲戒請求されて弁護士会から懲戒処分受けた弁護士が?
    懲戒請求自体は言いがかりでやられることもあるからまともな弁護士も受ける可能性があるけど、それが認められて懲戒処分受けるのは余程のことだよ

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2025/01/07(火) 19:41:55 

    >>242
    会見見てる限り記者を上手く言いくるめてたよ。堂々としてた。過去はよく知らないけど会見見る限りやり手に見えたよ。

    +0

    -1

  • 244. 匿名 2025/01/07(火) 19:44:05 

    >>235
    え、そんなこと明け透けに書いて大丈夫?
    N党と弁護士のバックの集団が繋がりあるって考えちゃうんだけど
    というか、そういうことでいいの?

    +2

    -2

  • 245. 匿名 2025/01/07(火) 19:48:53 

    >>235
    選挙法違反を刑事告発をするのに「自分が告発人になるのは違う」とか意味分からん

    +2

    -1

  • 246. 匿名 2025/01/07(火) 19:50:44 

    >>194
    >維新は夫婦別姓に反対してる政党
    >大阪では公立の教員は国歌斉唱を拒否すると懲戒処分の対象になる常例も作った
     
    確かにその二つを見ると反日極左には思えないよね。他にはないわけ?むしろ日本の中に自分達の維新国が出来た時のための新しい国家を歌わせる準備かも知れないよ。

    +3

    -5

  • 247. 匿名 2025/01/07(火) 19:51:23 

    実は22市長の反乱は、
    斎藤候補に対する最高レベルの援護射撃だったことが判明してる。

    斎藤候補の勝因↓
     『市長会有志22人が稲村氏支持表明』(机バンバンおじさん)
      これで斎藤候補に一気に支持が流れた。
      グラフの伸びがエグイ!!

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2025/01/07(火) 19:52:26 

    >>244
    なんか変な事を書いてる?
    会見で見たこと書いてるだけなんだけど…
    弁護士さんがそう言ってたよ

    +2

    -3

  • 249. 匿名 2025/01/07(火) 19:53:53 

    >>245
    突っ込むのめんどくさくなってきたら会見見て。ユーチューブでアーカイブあるから。よろしく。

    +2

    -3

  • 250. 匿名 2025/01/07(火) 19:59:22 

    >>13
    ホントにもう斎藤知事でとりあえず頑張って欲しい

    +10

    -2

  • 251. 匿名 2025/01/07(火) 20:02:54 

    >>5
    ねーよ
    自分で調べろ

    +13

    -3

  • 252. 匿名 2025/01/07(火) 20:03:34 

    稲村さんが知事になってたらどうなってたんだろ…

    +4

    -3

  • 253. 匿名 2025/01/07(火) 20:03:36 

    情勢調査
     10/13~14(告示前)
     ・斎藤16.1%
     ・稲村35.1%
     11/3~4 (告示直後)
     ・斎藤24.5%
     ・稲村38.6%
     11/14~15(投票直前)←22市長蜂起(机バンバンおじさん)
     ・斎藤34.8%
     ・稲村40.3%
     11/17 (投票日)
     ・斎藤45.2%
     ・稲村39.6%

    情勢調査で「稲村危うし!」との報が入ったので
    市長ら急遽県庁に集結して会見。
    ところがこれが「逆噴射」もいいとこで、
    ここから3日で斎藤候補はなんと10%も支持を伸ばした。
    稲村候補はほとんど変わらず。
    つまり、多数の「浮動票」が一気に斎藤候補になだれ込んだ形。

    +14

    -0

  • 254. 匿名 2025/01/07(火) 20:05:45 

    >>253
    22市長は実は斎藤支持者だったとか?
    って疑ってしまうくらいやらかしてる

    +10

    -0

  • 255. 匿名 2025/01/07(火) 20:14:03 

    >>228
    斎藤さん憎しのTBSは報道したのかな?

    +10

    -1

  • 256. 匿名 2025/01/07(火) 20:19:19 

    元名古屋市長の河村さんが、市議会ではまともな話が出来ないくらい代々世襲や利権で機能してないと国会で話してた
    元明石市長の泉さんも明石市で対立
    市民県民の為に仕事する首長は、こうなるんだと学んだ
    斎藤さんも改革しようとしてクーデターだし

    +13

    -2

  • 257. 匿名 2025/01/07(火) 20:22:26 

    >>21

    PR会社の件はどうなったの?

    +0

    -8

  • 258. 匿名 2025/01/07(火) 20:22:33 

    >>196
    緑の党はヤバいよね
    去年の兵庫県知事選挙で稲村氏の支援を表明した兵庫県内22市長を県民が刑事告発 「公務員の地位を利用した選挙運動は公選法違反」と主張

    +12

    -0

  • 259. 匿名 2025/01/07(火) 20:33:25 

    >>36
    ウチの市長1番に出てしまってる…
    恥ずかしい

    +10

    -0

  • 260. 匿名 2025/01/07(火) 21:01:54 

    >>177
    単に斎藤さんより操り人形にしやすいってだけでしょ。

    +10

    -2

  • 261. 匿名 2025/01/07(火) 21:09:45 

    >>30
    お手本になるような綺麗なパワハラで

    +16

    -2

  • 262. 匿名 2025/01/07(火) 21:15:32 

    >>11
    自分が思ってる以上に影響力がなかったとことが証明されただけだったね

    +20

    -0

  • 263. 匿名 2025/01/07(火) 21:18:05 

    >>40
    あれが斎藤さんに追い風になったよね。

    +15

    -0

  • 264. 匿名 2025/01/07(火) 21:18:19 

    >>262
    そんなことはない
    斎藤を勝たせた22人の立役者w

    +11

    -0

  • 265. 匿名 2025/01/07(火) 21:21:10 

    >>256
    明石市長も今となっては官僚や市議会と対立してたから倒閣運動でやられた感じなんだろうね

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2025/01/07(火) 21:33:41 

    >>30
    2000年から相生市長やってるけど、初回以降6期無投票再選なんよ…

    +14

    -1

  • 267. 匿名 2025/01/07(火) 21:38:23 

    本当に稲村さんが知事になってたら…井戸派のやりたい放題で兵庫県どうなってたんだろう
    県庁建て替え、天下り、利権ズブズブ、怪文書、クーデターまで、恐ろしい

    +11

    -4

  • 268. 匿名 2025/01/07(火) 21:39:53 

    前例たくさんあるし、不受理
    百合子のやつとの違いは会の有無だけだけど、それだけで判断が変わると思えない
    去年の兵庫県知事選挙で稲村氏の支援を表明した兵庫県内22市長を県民が刑事告発 「公務員の地位を利用した選挙運動は公選法違反」と主張

    +5

    -3

  • 269. 匿名 2025/01/07(火) 21:41:49 

    >>259
    同士よ

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2025/01/07(火) 21:44:23 

    >>268
    9割5分無理

    +3

    -2

  • 271. 匿名 2025/01/07(火) 21:52:46 

    >>48
    言い出しっぺは小野市長らしいです。by小野市民

    +29

    -0

  • 272. 匿名 2025/01/07(火) 22:25:47 

    >>266
    対抗馬の候補者をギリギリで立候補取り止めさせたしね
    兵庫県議員と市長市議を徹底的に排除しないと
    全ての天下りと利権リストが欲しいくらい

    +18

    -1

  • 273. 匿名 2025/01/07(火) 22:37:30 

    >>1
    机じじいとか?

    +0

    -1

  • 274. 匿名 2025/01/07(火) 22:41:02 

    >>22

    ほんと、だいぶ逆効果だよね。
    これが効果あると思ってやってる事自体が市民からしたら感覚ズレた老害じいさんどもだなと思うし
    こんな人たちに政治を任せたらダメだとはっきりとわかった事案ではある。

    次のそれぞれの市長選挙がどうなるか、兵庫が一般市民に良い県になるか見届けたい。

    +19

    -1

  • 275. 匿名 2025/01/07(火) 22:44:36 

    >>274
    せんべい焼いてる暇がなかったのかもねw

    +1

    -1

  • 276. 匿名 2025/01/07(火) 22:44:52 

    >>264
    それは違う意味よ。
    そんな事はわかってる。
    本人たちは自分が支援した人が市民も支援するくらいの影響力があると思ってたんだよ

    +2

    -2

  • 277. 匿名 2025/01/07(火) 22:58:22 

    >>24
    コレに乗っかった市長達は利権まみれなんだろうね
    うちの駆け込みお祝い駆けつけ市長、辞めさせたいわ

    +19

    -1

  • 278. 匿名 2025/01/07(火) 23:01:12 

    徳永弁護士が注目されると、鈴木エイトと紀藤正樹弁護士がイライラしはじめますよ~

    都合の悪いことが、徳永のエックスでバラされてるからね
    紀藤弁護士もヤバいわ

    +4

    -4

  • 279. 匿名 2025/01/07(火) 23:01:30 

    >>46
    一緒に仕事できない!って言ってた集団よな?
    何でまだ市長してんのか謎やわ
    はよ辞めなはれ、該当するまともな市民達は大喜びするで?

    +18

    -1

  • 280. 匿名 2025/01/07(火) 23:07:34 

    >>279
    斎藤知事当選したんだから反対市長たちは「やってられません!」て退任すりゃよかったのにね!
    あんな大人気ない反対表明しておいて、立場は降りないって図々しいわ

    +18

    -1

  • 281. 匿名 2025/01/07(火) 23:11:24 

    >>20
    私もそうおもう
    怖い県だわ

    +3

    -11

  • 282. 匿名 2025/01/07(火) 23:23:35 

    うちんとこの宝塚市長、この件で市議会に追及されてる。
    で、「自分の名前を勝手に使われた」だって!
    そのくせ、市長会に抗議する意志も無いんだって。
    もう、、市長までやっててそんな事しか言えないのかと情けなくなったわ。
    幸い4月に市長選だから、もう絶対こいつには入れないと決めてる。

    +12

    -0

  • 283. 匿名 2025/01/07(火) 23:50:11 

    しばき隊はなんで捕まらないの?

    +7

    -1

  • 284. 匿名 2025/01/07(火) 23:54:04 

    >>198
    埼玉県警やばいね

    埼玉県川口市内で女子中学生に性的暴行をして執行猶予中だった在留クルド人の男が、再び性暴行の容疑で逮捕、起訴された事件で、県警は性犯罪の再犯にもかかわらず2度目の事件を発表していなかった。県議会議員が県警に説明を求めた際も応じず、この県議は「幼い少女が被害にあった重大事案。なぜ隠すのか非常に問題であり、議会でも事実確認したい」と話した。

    +15

    -0

  • 285. 匿名 2025/01/08(水) 00:15:05 

    >>4
    最近皆んな飽きてきたのかコメント欄も過疎ってるね。
    オールドメディアの酷さが分かる出来事だった。
    今後やたら叩かれてる人いたらすぐ報道信じない様にする。

    +10

    -1

  • 286. 匿名 2025/01/08(水) 00:33:52 

    >>31
    誰だっけ
    神戸市長か明石市長?

    +10

    -0

  • 287. 匿名 2025/01/08(水) 00:39:45 

    >>38
    ここまで多数の市長が徒党組んでマスコミ集めてってのは見たことないね。

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2025/01/08(水) 00:56:09 

    >>286
    明石市長だよ

    +20

    -0

  • 289. 匿名 2025/01/08(水) 00:58:32 

    >>44
    でも斉藤知事はお爺さんがケミカルシューズ屋ということだし、、日本人の稲村より左巻きの支持者が多いんじゃないの。

    +0

    -7

  • 290. 匿名 2025/01/08(水) 00:59:45 

    >>177
    1月になってもこんなこと言ってるとはね
    わざと分かっててデマ撒き散らすつもりで言ってんだろうけど
    わざとじゃないと言うなら、それはそれでニュースをチェックもしないアホ確定

    +2

    -6

  • 291. 匿名 2025/01/08(水) 01:33:41 

    >>283
    あの人達は普段何やってんだろうね?
    選挙の時に駆り出されて妨害して、臨時バイトなんかな
    にしても、ちょっと度が過ぎてる

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2025/01/08(水) 01:45:48 

    >>73
    斎藤知事が初めて選挙に出た時、内閣府の特命担当大臣やら応援演説してたな。

    +1

    -1

  • 293. 匿名 2025/01/08(水) 01:53:56 

    >>281
    誰もお前に気にかけて欲しいなんて言ってないし、余計なお世話他の県のストーカーでもしててください気持ち悪い。もう来なくていいよー。

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2025/01/08(水) 03:12:29 

    >>236
    それで統一教会の機関紙の世界日報が斎藤知事のことをず~っと応援してるという肝心なところはスルーなの?よこ。

    +3

    -2

  • 295. 匿名 2025/01/08(水) 05:22:04 

    >>1
    この中の数人は斎藤知事当選当日に事務所に挨拶に行ってるんだよね
    何の信念もなく、ただ勝ち馬に乗りたかっただけなのかなと思う

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2025/01/08(水) 05:59:59 

    >>1
    これの何が問題なのかいまいち理解できない
    選挙応援で政治家や議員やタレントが来て演説したりするのはOKなのに市長が応援するのはダメなん?

    +0

    -7

  • 297. 匿名 2025/01/08(水) 06:00:41 

    >>246
    サンフランシスコの慰安婦像の文言が事実に反するとクレーム入れて相手が撤去修正なりをせず無視したから姉妹都市解消もしたね

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2025/01/08(水) 06:03:05 

    >>284
    ここ、めっちゃ治安悪くなっている印象

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2025/01/08(水) 06:05:23 

    >>267
    自分の給料も退職金もあげるね

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2025/01/08(水) 06:06:24 

    >>73
    市長声明が出た割と初期の頃に違反じゃないかとざわついてたけど全く問題無しって判定出てたと思う
    今頃こんな話しを持ち出すって事はよっぽどカウンターの材料が無さすぎなのかな

    +3

    -1

  • 301. 匿名 2025/01/08(水) 06:22:13 

    郷原弁護士さん、YouTube規制論をブチ上げるも、
    自分の落選運動動画も規制対象だと気付いていないもよう・・・・

    あんたの落選演説なんかアウトだよ、BAN対象w

    ここから自分達だけ例外という、アクロバット規制論がはじまる

    +9

    -0

  • 302. 匿名 2025/01/08(水) 06:44:25 

    >>1
    違和感だらけの知事選だったね
    そもそも必要なかった選挙だし
    県民への県議会のパワハラ

    +7

    -1

  • 303. 匿名 2025/01/08(水) 06:48:02 

    >>274
    直近は南あわじ市だっけ

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2025/01/08(水) 07:52:04 

    >>44
    この人もまた、誰かの傀儡では?
    表立って見えないところに、ラスボスはいると思う。

    +14

    -0

  • 305. 匿名 2025/01/08(水) 07:59:28 

    >>297
    そうだね
    それは万国共通の国として示すべき当たり前の姿勢ですね
    維新の背骨は反日極左であることに変わりはない
    悲しいけれど

    +1

    -3

  • 306. 匿名 2025/01/08(水) 08:05:38 

    >>294
    だから知らんがな

    +2

    -1

  • 307. 匿名 2025/01/08(水) 08:10:09 

    >>268
    違いは現職の小池都知事を支持してますと表明したのと、兵庫県は対抗候補を支持しますってことだよね

    +0

    -1

  • 308. 匿名 2025/01/08(水) 09:20:40 

    >>306
    肝心な話はできないわけね

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2025/01/08(水) 09:23:00 

    >>294
    何が問題なの?

    +1

    -1

  • 310. 匿名 2025/01/08(水) 09:29:05 

    >>280
    ほんとそれ。机バンバンしてまで斎藤さんの当選に反対してたのに再当選したら速攻謝罪するしさ、謝るくらいなら初めから市長会で会見なんかするなって感じ。
    長として相応しくない。

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2025/01/08(水) 09:35:44 

    >>6
    デモと告訴で岩屋も更迭できそう
    国と闘えるって事だよね。兵庫県民やるな。
    後に続かねば

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2025/01/08(水) 09:36:56 

    >>33
    芦屋は裏金とかそういう利益になびかなそう

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2025/01/08(水) 09:52:46 

    >>102
    反日極左って
    日弁連・共産党とか立憲民主党の事(自衛隊を大批難、米軍も追い出そう、中韓のは大歓迎)

    自衛隊とか日本側にはいるけど
    維新とか東京の小池は
    ヘイト条例・環境・リベラル・ダイバーシティ・都構想(行政の効率化?)
    グローバル路線(IR・カジノとか)

    +0

    -1

  • 314. 匿名 2025/01/08(水) 10:44:32 

    >>17
    うっわ!最悪

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2025/01/08(水) 11:00:07 

    >>271
    99年から24年も市長やってるんだね~そのうち4回無投票当選
    N党の浜田さんが昨日の動画で言ってたけど、蓬莱市長のタレコミもたくさんきてるらしい

    +4

    -1

  • 316. 匿名 2025/01/08(水) 11:28:42 

    これが真逆ならこのトピ1位になってた、
    ここの客層も変わったな。

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2025/01/08(水) 11:41:40 

    >>313
    あなたのような状況を正しく捉えることのできる聡明な人にはわかってもらえるはずと期待しますが、グローバリスト(=ダボス会議)の目指すゴールはデジタル共産主義の超管理監視社会です。

    大阪維新の会は大阪都構想に2度も挑戦して負けたのに諦めておらずまだ挑戦するそうですよ。反日極左なのに。


    +1

    -0

  • 318. 匿名 2025/01/08(水) 11:56:15 

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2025/01/08(水) 12:35:46 

    >>262
    逆の影響力になったよね

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2025/01/08(水) 13:07:51 

    >>309
    壺でも拝んでれば?

    +1

    -3

  • 321. 匿名 2025/01/08(水) 13:12:40 

    斎藤支持層ってSNSに張り付いて身バレしたら憤慨する印象
    反斎藤はアクティブで外に出てプラカ掲げてる身バレ動じない印象

    +2

    -3

  • 322. 匿名 2025/01/08(水) 13:19:59 

    >>258
    緑の党はリーダー親方日の丸と一緒の方向を向いているだけではありませんか?
    去年の兵庫県知事選挙で稲村氏の支援を表明した兵庫県内22市長を県民が刑事告発 「公務員の地位を利用した選挙運動は公選法違反」と主張

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2025/01/08(水) 13:26:23 

    >>318
    うわ~…社会党ってまだ生きてたんだ。極左じゃん…
    新社会党
    新社会党www.sinsyakai.or.jp

    新社会党は1996年3月、政界が総与党化・日本社会党が解党するなかで、護憲・平和・人権・環境を旗印に結成された政党です。


    ↓「新社会党とは」のページ
    >強制連行されたアジアの人びとに対して、日本の政府と国会は国家責任を認めて正式に謝罪し、適切な補償と正しい歴史教育を実施します。

    >定住外国人には、それぞれの民族的な文化や歴史を尊重しつつ、社会保障や教育、就職、地方参政権などの基本的な市民権を保障します。

    >元号法は廃止し、公用の年号は世界共通の西暦に統一します。「国歌・国旗」法を廃止し、一切の強制は認めません。

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2025/01/08(水) 13:35:23 

    >>106
    左翼が悪い事のように言ってるけど…立花さん自身が左翼だよね?変わったの?

    +0

    -4

  • 325. 匿名 2025/01/08(水) 14:27:36 

    >>33
    但馬はほぼセーフ!

    淡路はコンプリート⋯(アウトの方)

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2025/01/08(水) 14:38:33 

    >>7
    聞いてどうすんの?
    うざ

    +0

    -2

  • 327. 匿名 2025/01/08(水) 15:02:50 

    >>324
    左翼の定義ってなんなの?

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2025/01/08(水) 15:38:46 

    >>291
    いつも有田芳生が引き連れてるイメージ

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2025/01/08(水) 15:41:17 

    >>21
    それで負けたってのが衝撃w

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2025/01/08(水) 15:54:16 

    >>301
    反権力を思考する人に限って、なぜ安易に規制したがるのか
    規制は公権力を広げることを意味するのに

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2025/01/08(水) 15:55:09 

    >>315
    泥舟のなんたら党

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2025/01/08(水) 16:06:41 

    >>329
    自分たちが切り札になれると考えたんだろうなと思うと、悲しくも恥ずかしい

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2025/01/08(水) 16:43:45 

    >>324
    N党に右左無いよ、
    メリットある方に
    そのつど シレっと変わるだけ、

    メリット=¥¥¥¥

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2025/01/08(水) 16:44:57 

    >>333
    TTは動画の再生数が上がれば
    内容の信頼性なんてどうでも良いからね

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2025/01/08(水) 17:11:23 

    >>333
    そういえば「NHKをぶっ壊す」のワンイシュー政党だったね

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2025/01/08(水) 17:12:50 

    >>29
    >>242
    【告発人】
    斎藤支持者でNHK党員であり、過去にもやらかしたらしい中曽千鶴子氏
    【代理人弁護士】
    統一教会の弁護も受け、一般的にはこの人には依頼しないと評されている徳永氏

    斎藤支持者は
    ⚫︎徳永弁護士を参考人として百教委に招致しようとした「増山誠議員」
    ⚫︎<うちの父って反社>発言の「森けんと」⚫︎ブルガリ爺さんこと「高橋洋一」
    ⚫︎文春砲で暴かれた脅迫疑いの「岸口実議員」
    ⚫︎過去にNHK党から立候補し、更に東京弁護士会から懲戒請求をされてる福永弁護士。
    ⚫︎立花孝志
    ⚫︎奥見弁護士の父親は、過去に山口組の顧問弁護士だった。


    去年の兵庫県知事選挙で稲村氏の支援を表明した兵庫県内22市長を県民が刑事告発 「公務員の地位を利用した選挙運動は公選法違反」と主張

    +4

    -2

  • 337. 匿名 2025/01/08(水) 17:30:32 

    >>336
    外国人参政権に賛成するような思想はなさそう?

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2025/01/08(水) 17:30:49 

    >>21
    マスメディアやしばき隊らも合わせれば100馬力ぐりいありそう>稲村

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2025/01/08(水) 18:05:28 

    >>337
    稲村氏名が外国人に参政権を与える等のデマに対する刑事告訴は受理されました

    斎藤陣営の粗品もデマ拡散
    実際には27、7%


    去年の兵庫県知事選挙で稲村氏の支援を表明した兵庫県内22市長を県民が刑事告発 「公務員の地位を利用した選挙運動は公選法違反」と主張

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2025/01/08(水) 18:16:56 

    >>339
    これ今兵庫県が募集してる
    長瀬先生の動画で説明してるから県民ならあなたもご自分の意見を出したほうがいいよ
    【急募】あなたの声を県政へ!外国人「第二のふるさと」プロジェクトは移民受け入れ推進なのか?:長瀬 猛(神戸市東灘区選出 兵庫県議会議員)#兵庫県 #パブリックコメント #移民受け入れ
    【急募】あなたの声を県政へ!外国人「第二のふるさと」プロジェクトは移民受け入れ推進なのか?:長瀬 猛(神戸市東灘区選出 兵庫県議会議員)#兵庫県 #パブリックコメント #移民受け入れyoutu.be

    兵庫県へのパブリックコメントは以下のURLからお入り下さい。 https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk07/press/20241226.html ************************** 【長瀬 猛:神戸市東灘区選出 兵庫県議会議員】 平成25年、神戸市東灘区より神戸市会議員に初当選以来、「市民満...


    兵庫県/第三期兵庫県地域創生戦略の策定(案)の県民意見提出手続(パブリック・コメント手続)の実施
    兵庫県/第三期兵庫県地域創生戦略の策定(案)の県民意見提出手続(パブリック・コメント手続)の実施web.pref.hyogo.lg.jp

    第三期兵庫県地域創生戦略の策定(案)の県民意見提出手続(パブリック・コメント手続)の実施



    兵庫県/県民意見提出手続(パブリック・コメント手続)について
    兵庫県/県民意見提出手続(パブリック・コメント手続)についてweb.pref.hyogo.lg.jp

    兵庫県/県民意見提出手続(パブリック・コメント手続)についてこのサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。兵庫県 Hyogo Prefecture閲覧支援情報を探す災害・安全情...

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2025/01/08(水) 18:25:28 

    >>339
    そもそも外国人参政権付与は知事権限じゃないからね

    30代半ばまで、2030年までに外国人の地方参政権を目指す団体(みどりの未来)の共同代表してたような人だから「外国人の住民投票条例」あたりを突っ込んで欲しかった

    +2

    -1

  • 342. 匿名 2025/01/08(水) 18:31:00 

    >>341
    > 「外国人の住民投票条例」
    稲村さんを熱烈応援してた泉房穂が明石市長時代に条例案提出してたね
    否決されたけど

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2025/01/08(水) 19:45:17 

    去年の兵庫県知事選挙で稲村氏の支援を表明した兵庫県内22市長を県民が刑事告発 「公務員の地位を利用した選挙運動は公選法違反」と主張

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2025/01/08(水) 20:23:01 

    >>343
    去年の兵庫県知事選挙で稲村氏の支援を表明した兵庫県内22市長を県民が刑事告発 「公務員の地位を利用した選挙運動は公選法違反」と主張

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2025/01/08(水) 20:33:39 

    刑事告訴受理

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2025/01/08(水) 20:51:28 

    >>61
    まあ、党の偉い人に何も言わず
    勝手に告発状出すわけ無いわけで 

    ぶっこわーす しぐさ

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2025/01/08(水) 20:58:28 

    >>133
    苦し紛れにしても、
    TTが告発状を出さず
    部下にさせてるのが
    なんだかな〜って

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2025/01/08(水) 21:01:40 

    >>133
    選挙管理委員会って独立した組織でもなんでもないでしょ?
    ただの市職員じゃない?
    市長会には逆らえないと思う

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2025/01/08(水) 21:04:26 

    >>301
    Fは勝ったつもりなんかな、議論で

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2025/01/08(水) 21:06:13 

    >>345
    いつだよ

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2025/01/08(水) 21:07:15 

    >>343
    これ信じた人多いよ
    公式の応援アカだし

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2025/01/08(水) 21:07:19 

    >>349
    自己評価高すぎやろ

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2025/01/08(水) 22:23:22 

    >>350
    稲村和美さん陣営の刑事告訴・告発を管察が受理

    元彦法ウケる

    +2

    -5

  • 354. 匿名 2025/01/08(水) 23:41:36 

    >>339
    「『公約達成率98.8%』の事実」w

    まさに「嘘八百」そのものじゃん

    +6

    -5

  • 355. 匿名 2025/01/09(木) 08:10:47 

    >>351
    「これはデマ‼︎」なんでしょ笑笑

    +2

    -1

  • 356. 匿名 2025/01/09(木) 09:47:35 

    市長として応援してたらよかったのになぜ市長会として応援したの?大問題だと思う

    +8

    -2

  • 357. 匿名 2025/01/09(木) 20:53:02 

    これは知らなかった
    けど、局長さんは生前から割と広い地域で斎藤さんと取り巻きに関する苦情を受けていたようだったから、
    そんなに異様な集団なのかな、と思っていたけど
    カメラの前だとおとなしいから、わかる人にしかわからないんだろう

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2025/01/09(木) 21:09:36 

    局長さんは斎藤さんの要求が個人的すぎて対応が追い付かない、
    理不尽な目にあった、みたいな現場の声を多数受けてる感じだった
    なんとなくだけど

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2025/01/09(木) 21:28:06 

    カメラの前の斎藤さんは選挙の為のヤラセなんだけどね
    自分PRしかしてない 改革もしてない

    +2

    -2

  • 360. 匿名 2025/01/09(木) 21:56:32 

    ジャンヌお鶴

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2025/01/09(木) 22:01:28 

    うーん、ジャンヌお鶴は一端、告訴を取り下げてくれないかな?
    無駄な足の引っ張り合いは良くないと思う

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2025/01/09(木) 22:18:33 

    問題の発端は
    さいとうさんの恐怖政治により3人の死者が立て続けに出たことです

    3月6日 Aさん職場(執務室?)で急死 
    4月20日 Bさん自殺
    7月7日 Cさん実家(空家?)で発見される



    +1

    -7

  • 363. 匿名 2025/01/09(木) 22:40:55 

    立て続けに出た3人の死者を、問題だと理解してくれたのは
    稲村さんです
    臭いものには蓋の扱いをしたのがさいとうさんや立花さんです

    +2

    -6

  • 364. 匿名 2025/01/09(木) 22:49:14 

    ほらこーんなに臭いやつだったんですよーと
    10年10人以上の不同意性交のデマを拡散されました
    ポスター掲示板を使ったリベンジポルノです
    選挙中なのでジャンヌさんも知ってるはずですが、、、

    +0

    -4

  • 365. 匿名 2025/01/09(木) 22:56:59 

    Cさんは濡れ衣を着せられ死後さらし者にされたんです
    名誉が回復することを祈ってます

    +0

    -4

  • 366. 匿名 2025/01/09(木) 23:08:29 

    ジャンヌお鶴さんは一端告訴を取り下げてくれると
    うれしいです

    +0

    -1

  • 367. 匿名 2025/01/11(土) 10:34:56 

    >>1
    当たり前だよ。斎藤知事のことばかり二馬力では?!PR会社使って公職選挙法違反では?!って疑惑で告発しまくってさ。
    開票前日に22市長有志表明って会見まで開いて、異様だしおかしい案件じゃん。こんなの有りの方が選挙としておかしいでしょ。

    +5

    -1

  • 368. 匿名 2025/01/16(木) 00:31:53 

    >>367
    これ通ったら維新が全滅するんだが。

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2025/01/18(土) 05:34:30 

    違反で再選挙になったらおもしろいな…。

    +0

    -1

  • 370. 匿名 2025/01/23(木) 11:20:18 

    職場PC疑惑の某県民局長といい…
    某100条委員長といい…

    何で都合悪なったら勝手に4ぬねん!?
    政治と県民を、ナメすぎやろ!?

    命を粗末にすな!😠

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2025/01/26(日) 05:29:14 

    >>17
    尼崎は公明が強いから厄介すぎる

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2025/01/26(日) 22:28:07 

    >>336
    徳永弁護士のこと書いてるけど、例えばオウムの犯人の弁護をしたら、オウムの信者だの色々悪く言われるって事だよね?それは違うでしょ

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2025/01/26(日) 22:29:54 

    >>368
    個人での応援はいいが、市長が集まって市長会として地位を利用して応援するのは違反

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。