ガールズちゃんねる

思い出の少女漫画

124コメント2015/11/23(月) 12:55

  • 1. 匿名 2015/11/21(土) 19:01:23 

    思い出に残っている少女漫画はありますか?

    私は、茶畑るりの「へそで茶をわかす」の困った時に唱える呪文のネタが大好きでした。

    ぐりこ「まり 困った時の呪文おしえてあげる
        タシマイデンヤナ デジボイハンサーバオ
        テクサクガシア ハンサージオ
        タシマイガンサーバオ トンサージオ
        ニロコトルア シカム シカム」
    まり「…それ 思い出すのにさらに困るわよ」

    当時小学5年生だった私は、必死でこの呪文を暗記しました。
    完全に暗記した後、自分で曲(西遊記で流れそうなメロディー)を付けました。
    集団登校中や下校中に歌ったりしました。
    家に帰ると、キーボードで曲を弾きながら(単音で)歌いました。

    今でもそのメロディーを覚えています。
    ♪ターシマーイーデンヤナッ(デンヤナッ)♪
    ♪デジボイハンサーバオッ(バオッ)♪

    +51

    -6

  • 2. 匿名 2015/11/21(土) 19:02:05 

    懐かしい!へそで茶を沸かす

    +82

    -1

  • 3. 匿名 2015/11/21(土) 19:02:14 

    きらりん☆レボリューション

    +31

    -4

  • 4. 匿名 2015/11/21(土) 19:02:54 

    +19

    -3

  • 5. 匿名 2015/11/21(土) 19:03:04  ID:hFlXi8uVKF 

    あずきちゃん
    同世代だったから友達とめちゃはまった

    +69

    -1

  • 6. 匿名 2015/11/21(土) 19:03:09 

    トキメキトゥナイト
    小学生ながら、イライラした
    良き思い出だ

    +107

    -1

  • 7. 匿名 2015/11/21(土) 19:04:15 

    「まゆみ」だったかな?
    ボーバーとかいうキャラがいた。

    +92

    -1

  • 8. 匿名 2015/11/21(土) 19:04:53 

    GALS (笑)

    +60

    -1

  • 9. 匿名 2015/11/21(土) 19:05:02 

    田村由美先生の「BASARA」

    何回泣いたことか…
    思い出の少女漫画

    +89

    -1

  • 10. 匿名 2015/11/21(土) 19:05:10 

    Oh!myダーリン!
    古いかな?
    何回読んでも号泣

    +73

    -3

  • 11. 匿名 2015/11/21(土) 19:06:33 

    ハンサムな彼女
    人生で初めて単行本買って読んだ

    +72

    -1

  • 12. 匿名 2015/11/21(土) 19:06:39 

    +73

    -3

  • 13. 匿名 2015/11/21(土) 19:07:22 

    神風怪盗ジャンヌ
    絵が可愛くて好きだったなー
    まろんって名前あり得ないだろっていつも思ってた

    +85

    -1

  • 14. 匿名 2015/11/21(土) 19:08:01 

    アラレちゃんとあさりちゃん。全巻持ってた。実家に置いてあるので帰省した時はたまに読み返す。今CMでアラレちゃんが出て来ると無性に読みたくなる

    +58

    -1

  • 15. 匿名 2015/11/21(土) 19:08:20 

    りぼんで連載してた赤ずきんチャチャが好きで応募者全員大サービスに応募したり、イラストコーナーにイラスト送ったりしてた!
    狼になったリーヤが好きだった!
    思い出の少女漫画

    +64

    -1

  • 16. 匿名 2015/11/21(土) 19:08:26 

    シャールに憧れてたな〜
    思い出の少女漫画

    +46

    -1

  • 17. 匿名 2015/11/21(土) 19:08:56 

    キャンディキャンディ

    +69

    -3

  • 18. 匿名 2015/11/21(土) 19:10:14 

    だから牡丹が好きやねん 山田圭子

    少年漫画一辺倒だった私が惚れた漫画です。
    絵が華やかで、今までにないようなヒロインでした。

    +11

    -1

  • 19. 匿名 2015/11/21(土) 19:10:30 

    私は小花美穂のこどものおもちゃが思い出。

    人生で初めて漫画にハマって毎月楽しみにしてた。それまではお姉ちゃんがなかよし買ってたから何となく自分も背伸びしてりぼん買ってただけだったから。

    +88

    -2

  • 20. 匿名 2015/11/21(土) 19:11:24 

    天使禁猟区

    +24

    -1

  • 21. 匿名 2015/11/21(土) 19:12:04 

    ガラスの仮面

    +54

    -1

  • 22. 匿名 2015/11/21(土) 19:12:31 

    神風怪盗ジャンヌ
    久しぶりに何かの記事で見て再燃して完全版をAmazonで買っちゃいました( ´ ▽ ` )ノ
    文庫本も出てるしそれも買おうかなぁ!

    +27

    -2

  • 23. 匿名 2015/11/21(土) 19:12:50 

    あおいちゃんパニック!
    竹本泉

    シンプルだけどかわいい絵柄で、宇宙人たちも可愛♪

    +29

    -1

  • 24. 匿名 2015/11/21(土) 19:13:01 

    こどものおもちゃ♡

    小花美穂先生の話は本当に考えさせられるし大好きです(^o^)/今読み返しても深いです!!20年前くらいの話には思えません(=゚ω゚)ノ
    思い出の少女漫画

    +93

    -5

  • 25. 匿名 2015/11/21(土) 19:13:10 

    懐かしい
    思い出の少女漫画

    +48

    -1

  • 26. 匿名 2015/11/21(土) 19:13:12 

    星の瞳のシルエット

    このマンガの影響で星座に詳しくなった

    +74

    -1

  • 27. 匿名 2015/11/21(土) 19:13:59 

    里中満智子の 海のオーロラ

    年代バレるけど
    なんども生まれ変わっては巡り会う2人

    名作だと思う

    +28

    -1

  • 28. 匿名 2015/11/21(土) 19:14:18 

    ホットロード
    机をステージに
    瞬きもせず

    +61

    -3

  • 29. 匿名 2015/11/21(土) 19:14:46 

    亜月亮先生の連載デビュー前の読み切りで、女子プロの高校生チャンピオンが主人公の話面白かった。

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2015/11/21(土) 19:14:58 

    魔法騎士レイアース
    小学校低学年の頃どハマりしてました。今でもカラオケに行くとゆずれない願いを入れてしまいます。

    +56

    -1

  • 31. 匿名 2015/11/21(土) 19:15:53 

    ピーチガール
    グッドモーニングコール
    パフェちっく

    を読んでいた今現在28歳です。

    +54

    -1

  • 32. 匿名 2015/11/21(土) 19:17:42 

    知らない漫画がたくさん(笑
    自分の歳を感じるわ

    +15

    -2

  • 33. 匿名 2015/11/21(土) 19:17:42 

    天使なんかじゃない

    +75

    -2

  • 34. 匿名 2015/11/21(土) 19:18:11 

    こどものおもちゃ!

    コンドームって単語が出てきて
    当時まだ小学生で意味不明だった。笑

    +59

    -2

  • 35. 匿名 2015/11/21(土) 19:18:46 

    ここはグリーンウッド
    ぼくの地球を守って
    動物のお医者さん

    うろ覚えだけど同時期に連載してたような
    あの頃の花とゆめは面白かった

    +87

    -2

  • 36. 匿名 2015/11/21(土) 19:18:46 

    紡木たく ぜーんぶ持ってた

    +31

    -4

  • 37. 匿名 2015/11/21(土) 19:18:54 

    まじめに男女交際

    はじめて見たエッチな漫画でした。

    +23

    -1

  • 38. 匿名 2015/11/21(土) 19:19:22 

    罪に濡れた二人
    今でも読む時ある

    +17

    -3

  • 39. 匿名 2015/11/21(土) 19:19:50 

    河原和音の先生

    +40

    -1

  • 40. 匿名 2015/11/21(土) 19:20:29 

    「かのこ」

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2015/11/21(土) 19:20:44 

    貴方とスキャンダル

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2015/11/21(土) 19:20:58 

    あさきゆめみし
    日出処の天子

    高校生の時にハマった。

    +50

    -1

  • 43. 匿名 2015/11/21(土) 19:21:03 

    いるかちゃんヨロシク
    思い出の少女漫画

    +53

    -1

  • 44. 匿名 2015/11/21(土) 19:21:07 

    古ッ!!

    +9

    -14

  • 45. 匿名 2015/11/21(土) 19:22:27  ID:q1Xhy7iNOG 

    +54

    -1

  • 46. 匿名 2015/11/21(土) 19:24:20 

    海の天辺。当時先生好きだったから毎週泣きながら読んだ。

    +19

    -1

  • 47. 匿名 2015/11/21(土) 19:24:38 

    中学生の頃 どハマりしたのが

    いくえみ綾さんの POPS
    多田かおるさんの イタズラなKiss

    +38

    -1

  • 48. 匿名 2015/11/21(土) 19:25:59 

    生徒諸君!

    +19

    -1

  • 49. 匿名 2015/11/21(土) 19:26:35 

    光の伝説、知ってますか?

    新体操がテーマのマンガで、大好きでした!

    +29

    -1

  • 50. 匿名 2015/11/21(土) 19:27:20 

    岡田あーみん作品

    正直お父さんは心配症は最初見たとき怖くて泣いた。
    こいつら100%伝説とルナティック雑技団は好きすぎてずーーーーっと読んでる。
    新装版の表紙はカラーコピーしてラミネート加工して部屋にオブジェとして飾ってる

    +45

    -2

  • 51. 匿名 2015/11/21(土) 19:29:30 

    昭和生まれの人が多いんかな

    +41

    -2

  • 52. 匿名 2015/11/21(土) 19:31:20 

    蒼の封印
    歳がバレるね(笑)

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2015/11/21(土) 19:32:46 

    GALS!は楽しかったな
    ギャルにはならなかったけど、オシャレに目覚めたり派手な配色が好きになったのはこれの影響かな

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2015/11/21(土) 19:35:44  ID:DRnUI3ql1G 

    ベルサイユのばら エースをねらえ! 古くてすまない…

    +36

    -0

  • 55. 匿名 2015/11/21(土) 19:36:30 

    ママレードボーイ

    +36

    -2

  • 56. 匿名 2015/11/21(土) 19:37:42 

    水色時代

    +34

    -0

  • 57. 匿名 2015/11/21(土) 19:39:13 

    ウルフ物語

    +28

    -0

  • 58. 匿名 2015/11/21(土) 19:40:10 

    銀曜日のおとぎばなし
    絵がキレイで大好きだった!あの頃のりぼんは面白かったし、ふろくもアツかった!

    +36

    -0

  • 59. 匿名 2015/11/21(土) 19:41:33 

    >>55
    アイツの 笑顔に 会いたいッッ!(熱唱)

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2015/11/21(土) 19:41:48 

    うわさの姫子。小学校低学年の頃に、友人のお姉さんが集めててよく読ませてもらってた。

    +30

    -0

  • 61. 匿名 2015/11/21(土) 19:44:47 

    うわさの姫子

    …知ってるかな!?

    +36

    -0

  • 62. 匿名 2015/11/21(土) 19:45:46 

    30代丸出しのラインナップw

    +9

    -8

  • 63. 匿名 2015/11/21(土) 19:49:24 

    ポニーテール白書

    結と郡司クンの恋が切なくて好きだった。
    結の生い立ちにも涙。

    気のせいか、同年代のママの娘が結を使って「ゆい」と読ませる名前多い(笑)

    +23

    -0

  • 64. 匿名 2015/11/21(土) 19:51:31 

    >>58さん

    ポーとヒタキがとっても可愛かったですよね!
    帽子の秘密はビックリした!

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2015/11/21(土) 19:53:38 

    吉田まゆみが好きでした。
    お洒落な画風と大人な感じが。
    あと、岩舘真理子もお洒落で独特な雰囲気でストーリーもふんわり。
    かなり、昭和です。

    +16

    -1

  • 66. 匿名 2015/11/21(土) 19:55:04 

    ここはグリーン・ウッド!
    キャラ設定が面白くて(俊足だけが取り柄のとことんツキがない主人公とか、イケメンで顔の傷は一瞬で治る先輩とか…)、ストーリーも面白くて、自分は女だから無理だけど、この男子寮入りたいわー、って思ってた。
    思い出の少女漫画

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2015/11/21(土) 19:56:41 

    はいからさんが通るです。
    私は花村紅緒のような矢がすりに袴が着たくて短大に進学しました。

    +27

    -0

  • 68. 匿名 2015/11/21(土) 19:59:56 

    ホワッツ マイケル

    +35

    -1

  • 69. 匿名 2015/11/21(土) 19:59:57 

    ベイビィLOVE
    せあらが大人っぽくて憧れたし、柊ちゃんかっこよかった

    +34

    -0

  • 70. 匿名 2015/11/21(土) 20:04:50 

    バナナフィッシュ

    +37

    -0

  • 71. 匿名 2015/11/21(土) 20:05:19 

    こどものおもちゃ
    ママレードボーイ
    妖しのセレス
    微熱少女
    グッドモーニングコール
    上の3つは連載終わってからハマったけど大好きだった!
    あとあゆかわ華のマンガがちょっとエッチなかんじでドキドキしながら読んでた!
    懐かしい!

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2015/11/21(土) 20:11:18 

    リリィ&アールのふしぎなお店

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2015/11/21(土) 20:14:12 

    もう既に出てるけど、
    こどものおもちゃ!!

    ただ子供達が恋愛するんじゃなくて、登場人物がそれぞれ何かを抱えてるし、私が読んだのは小学校くらいの時だったけど泣いたり笑えたりきゅんきゅんしたり…とてもいい作品だと思います!
    今も家に全巻あるので久々に読み返そうと思います

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2015/11/21(土) 20:14:57 

    初めて本屋で買ってもらいました。
    どんな話かも分からず表紙が可愛くて^ ^
    でも2巻だったので読んで違和感が笑
    絵の可愛さだけで何度も読みました。
    クリスマスには枕元に4巻が置かれてたなww

    その後ちゃんと全巻揃えました!
    思い出の少女漫画

    +34

    -0

  • 75. 匿名 2015/11/21(土) 20:15:15 

    >>72
    るんるん掲載のやつだっけ?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2015/11/21(土) 20:19:14 

    スケバン刑事
    思い出の少女漫画

    +30

    -0

  • 77. 匿名 2015/11/21(土) 20:21:02 

    光のパンジー
    思い出の少女漫画

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2015/11/21(土) 20:23:11 

    おはよう スパンク‼︎

    いくえみ綾も 好きだったな〜……

    ジャンル違いで きたがわ翔‼︎
    特に 19 ナインティーン

    +22

    -0

  • 79. 匿名 2015/11/21(土) 20:27:13 

    ミントな僕らが大好きでした!

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2015/11/21(土) 20:29:56 

    CIPHER

    +29

    -0

  • 81. 匿名 2015/11/21(土) 21:24:25 

    真コール

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2015/11/21(土) 21:37:11 

    王家の紋章
    メンフィスかイズミルか…
    分かれたなぁ。

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2015/11/21(土) 21:38:12 

    彼氏彼女の事情
    青春です

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2015/11/21(土) 21:38:38 

    セーラームーン

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2015/11/21(土) 21:39:37 

    ご近所物語

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2015/11/21(土) 22:02:25 

    ロリィの青春
    マリーベル
    青春白書
    舞子の詩

    とにかく上原きみこの作品

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2015/11/21(土) 22:02:51 

    悪魔の花嫁

    +30

    -1

  • 88. 匿名 2015/11/21(土) 22:04:02 

    ラブパック
    大和和記先生の作品

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2015/11/21(土) 22:05:02 

    とんびゼネレーション

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2015/11/21(土) 22:06:14 

    砂の城

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2015/11/21(土) 22:17:41 

    エース 佐々木潤子
    わくわくする作品でした。
    主人公は背は小さしノーコンだけどジャンプ抜群な明るい女の子。憧れて
    中学になったらバレー部に所属して がんばってエースになりました☆
    思い出の少女漫画

    +17

    -2

  • 92. 匿名 2015/11/21(土) 22:22:07 

    花ぶらんこ、ゆれて

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2015/11/21(土) 22:29:15 

    前略ミルクハウス

    +12

    -1

  • 94. 匿名 2015/11/21(土) 22:32:57 

    光の伝説って蝶のようにのパクりでしょ

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2015/11/21(土) 22:33:34 

    >>75
    そうです!
    いたずらばっかりしてる王女様とネズミの姿に変えられた召使いの男の子の2人で女の子の恋を
    応援するやつです♪

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2015/11/21(土) 22:44:00 

    一条ゆかり 「砂の城」「デザイナー」「こいきな奴ら」

    +19

    -0

  • 97. 匿名 2015/11/21(土) 23:02:18 

    ななじ眺の『パフェちっく!』

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2015/11/21(土) 23:08:51 

    わたしのあきらクン

    懐かしいなぁー

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2015/11/21(土) 23:10:19 

    ト-マの心臓
    11人いる

    その他萩尾もとの作品は、シリアスやコメディほとんど好きでした。

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2015/11/21(土) 23:13:33 

    三原順の「はみだしっ子」
    子供心に何か凄く深いと思った。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2015/11/21(土) 23:16:11 

    緑茶夢(グリーンティ-ドリ-ム)

    絵は粗かったけど、印象的なストーリ-でした。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2015/11/21(土) 23:18:57 

    ノストラ探偵団
    シャンペンシャワ-

    など、かわみなみさんの作品は元気になれて大好きだった。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2015/11/21(土) 23:50:45 

    ご近所物語

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2015/11/21(土) 23:51:28 

    清原なつの 「飛鳥昔語り」
    読み切りだけど とても心に残りました。歴史もの+タイムスリップSF

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2015/11/22(日) 00:08:12 

    ときめきトゥナイト♪
    真壁君大好きだったなぁ~(#^.^#)

    いくえみ陵、紡木たく、一条ゆかりはほとんど揃ってる。
    他の漫画もありまっせ(^^)v読み返すのが楽しい!

    +20

    -0

  • 106. 匿名 2015/11/22(日) 00:18:59 

    有閑倶楽部

    +28

    -0

  • 107. 匿名 2015/11/22(日) 00:46:41 

    フルーツバスケット
    彼氏彼女の事情
    どちらも前半のラブコメと後半のシリアスな展開のギャップが印象的でした。

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2015/11/22(日) 01:03:46 

    ひうらさとるのレピッシュってマンガ好きだったな~(о´∀`о)知ってる人いるかな?あれ読んで一時東京タワーに住みたかった(笑)今読みたくてもなかなか見つけられない(泣)古いからな~(/´△`\)

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2015/11/22(日) 03:21:42 

    「地球へ…」 「風と木の詩」

    後にテレビアニメ「地球へ…」で、また嵌まりました。脇役にセルジュもいたし 武宮恵子の漫画を以前読んでたのでにんまり( 〃▽〃)

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2015/11/22(日) 03:30:40 

    松本洋子とかのなかよしフレンド系の怖い系のマンガ。
    知り合いの美容室とかでよく読んでたんだけど今になって読み返してみたくなってる。

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2015/11/22(日) 04:55:17 

    NaNa

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2015/11/22(日) 05:42:32 

    80年代あたりの少女漫画全体によかったですね~
    よく知らないけど今の少女漫画もあんな風にわくわくときめく漫画ちゃんとあるのかな?
    どんな漫画が人気なんでしょうね。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2015/11/22(日) 07:32:55 

    吉田まゆみ『アイドルを探せ』

    また読みたくなったな~
    思い出の少女漫画

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2015/11/22(日) 07:49:25 

    誰も突っ込んでないけど曲つけて歌うトピ主面白いwwww

    じーさん足臭、ばーさんいぼ痔か、、
    へそ茶大好きだったー!
    終盤絵柄が変わっちゃったのが残念
    あの独特なタッチがよかったのに

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2015/11/22(日) 09:16:31 

    原ちえこ

    フォスティーヌ

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2015/11/22(日) 10:34:24 

    白夜のナイチンゲール

    志摩ようこさん

    初めて好きになったマンガです

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2015/11/22(日) 11:07:49 

    トピ画が渋くて何のトピか分かりにくいw

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2015/11/22(日) 19:57:10 

    >>31

    私現在18歳ですがグッドモーニングコール知ってます!

    姉のものなんですが大好きです(笑)

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2015/11/22(日) 19:58:03 


    生徒諸君!

    そんな私はアラフォーです笑

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2015/11/22(日) 23:54:18 

    愛してるぜベイベ☆

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2015/11/23(月) 01:56:39 

    花より男子!

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2015/11/23(月) 01:57:10 

    恋愛カタログ

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2015/11/23(月) 12:44:51 

    蝶のように
    この漫画知ってる人いるかな?
    新体操マンガで、なかよしで連載されてました。槇村ジュン先生だったかな。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2015/11/23(月) 12:55:55 

    一条ゆかり 「風の中のクレオ」

    当時小学校低学年で、正直題名しか覚えてないけど、
    かっこいい題名だったのでなんか忘れられない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード