ガールズちゃんねる

旦那のLINEギフトの履歴を見てしまったら

264コメント2025/01/07(火) 20:34

  • 1. 匿名 2025/01/06(月) 11:49:53 

    旦那のLINEギフトの履歴をこっそり見てしまったら12月24日に聞いたことない女の子にスタバのチケットをプレゼントしてました。 LINEの履歴は消されていた為、内容は分かりません。勝手に見てしまったのは悪いことですがずっとモヤモヤしています。 旦那に言うべきですかね・・

    +121

    -75

  • 2. 匿名 2025/01/06(月) 11:50:22 

    金額が少額ならまあ見逃したら

    +451

    -33

  • 3. 匿名 2025/01/06(月) 11:50:36 

    何でコッソリ見るん

    +353

    -20

  • 4. 匿名 2025/01/06(月) 11:50:38 

    >>1
    なんでLINEギフトこっそり見たん?

    +329

    -10

  • 5. 匿名 2025/01/06(月) 11:50:40 

    >>1
    聞いてみたら?

    +33

    -1

  • 6. 匿名 2025/01/06(月) 11:50:49 

    言っても喧嘩になるだけになりそう
    主がどうしたいか着地点決めてからじゃないと話さない方がいいよ

    +301

    -3

  • 7. 匿名 2025/01/06(月) 11:50:54 

    >>1
    そんなにきになるんだね・・

    +13

    -11

  • 8. 匿名 2025/01/06(月) 11:50:54 

    あらまあ。

    +9

    -4

  • 9. 匿名 2025/01/06(月) 11:51:05 

    眠れなくなるくらい気になるからそういうの見てしまったら即言ってしまう。我慢できない無理。

    +204

    -5

  • 10. 匿名 2025/01/06(月) 11:51:13 

    興味ないわ
    ラインミたいとも思わない

    +18

    -12

  • 11. 匿名 2025/01/06(月) 11:51:17 

    だいたい風俗嬢がねだってる

    +27

    -15

  • 12. 匿名 2025/01/06(月) 11:51:17 

    >>1
    スタバくらい良くない😂?

    +163

    -99

  • 13. 匿名 2025/01/06(月) 11:51:19 

    ちょっとしたお礼でも使うし。
    誕生日でも使うし。

    気にはなるよね。

    +189

    -4

  • 14. 匿名 2025/01/06(月) 11:51:22 

    1000円くらいならまあいいけど

    +3

    -6

  • 15. 匿名 2025/01/06(月) 11:51:26 

    ギフトの履歴見るのすごい、プロやな

    +256

    -2

  • 16. 匿名 2025/01/06(月) 11:51:28 

    >>1
    愛してしまったんでしょうね。その女性を、ええ。

    +88

    -15

  • 17. 匿名 2025/01/06(月) 11:51:31 

    >>1
    逆になんて聞くの?「こっそりみたらさぁ」て切り出すの?

    +131

    -0

  • 18. 匿名 2025/01/06(月) 11:51:42 

    旦那に興味なし
    勝手にやってろって感じ

    +39

    -15

  • 19. 匿名 2025/01/06(月) 11:51:53 

    スタバのチケットくらいなら大した相手でもなさそうと思うけど、一応警戒して問い詰めずに泳がすね

    +204

    -1

  • 20. 匿名 2025/01/06(月) 11:51:57 

    勝手に見て勝手に落ち込んでアホかいな
    別れるor離婚するって決めて証拠集めしたくてやったならまだしも

    +74

    -9

  • 21. 匿名 2025/01/06(月) 11:51:58 

    >>1
    オバサンの自分語りすご

    +3

    -24

  • 22. 匿名 2025/01/06(月) 11:52:04 

    >>1
    ラインギフトってなんでも送れますか?

    +0

    -7

  • 23. 匿名 2025/01/06(月) 11:52:09 

    >>10
    スマホに触りたくもないわ。
    不仲だからw

    +9

    -4

  • 24. 匿名 2025/01/06(月) 11:52:10 

    >>1
    パパ活とか?お店のお姉ちゃんとか?
    不倫相手のクリスマスプレゼントにスタバチケットってことはなさそう

    +203

    -2

  • 25. 匿名 2025/01/06(月) 11:52:26 

    不倫未満だね
    でもトーク履歴消してるあたりその気満々だね

    +170

    -4

  • 26. 匿名 2025/01/06(月) 11:52:26 

    パートナーのスマホを見ても100パー良い事無いって分かってるのに見たって事は何か虫の知らせがあったという事だね

    +105

    -1

  • 27. 匿名 2025/01/06(月) 11:52:31 

    男の携帯なんて見てもいいことないのになんで見るの?

    +34

    -5

  • 28. 匿名 2025/01/06(月) 11:52:37 

    >>1
    スマホ勝手に見るような人間性なんだから旦那も旦那なんだろうなとわかる

    +14

    -11

  • 29. 匿名 2025/01/06(月) 11:52:43 

    旦那のLINEなんて見るなとあれほど言ったのに…
    良い事なんてないのになんで見たん?

    +40

    -1

  • 30. 匿名 2025/01/06(月) 11:52:45 

    >>1
    そもそもご主人に何か引っかかる部分あったから見たの?

    +28

    -1

  • 31. 匿名 2025/01/06(月) 11:52:48 

    >>15
    やり取りは消してあって証拠みたいのないからギフトの履歴見てみよ!ってなったってことだよね!
    すごい!

    +170

    -3

  • 32. 匿名 2025/01/06(月) 11:52:51 

    スマホ見るのは反則だよ🙅‍♀️
    絶対にやっちゃいけないこと。わかってる?

    +24

    -18

  • 33. 匿名 2025/01/06(月) 11:52:52 

    自分から勝手に見といて見つけたら騒ぐんだ。
    別れるつもりならいいけど、そうじゃないなら人のスマホは見ない方がいいよ

    +29

    -9

  • 34. 匿名 2025/01/06(月) 11:52:52 

    >>11
    スタバのチケットねだるなんて幼いのね

    +19

    -1

  • 35. 匿名 2025/01/06(月) 11:53:06 

    >>1
    あー、スタバ飲みてえ!だれかチケットくんねぇかなー!と言ってみる

    +200

    -1

  • 36. 匿名 2025/01/06(月) 11:53:14 

    金額にもよるけど、スタバのチケットくらいいいやん
    私もお礼によく使うよ
    何もないと思うけど

    +28

    -1

  • 37. 匿名 2025/01/06(月) 11:53:19 

    >>1
    若い頃職場の先輩が部署の女の子全員にスタバカードくれたことあったよ。
    10年くらい前で当時は紙チケットで貰ったけど。

    +26

    -2

  • 38. 匿名 2025/01/06(月) 11:53:41 

    ギフトの履歴見れるの知らなかったw
    でもトーク履歴消してあるの確認したりギフト履歴見るくらいだから怪しい行動があったのかな?

    +31

    -1

  • 39. 匿名 2025/01/06(月) 11:53:55 

    スタバのチケットごときでw

    +19

    -4

  • 40. 匿名 2025/01/06(月) 11:54:01 

    >>3
    旦那のスマホなんてパンドラの箱やんな?
    見ても良いよ!って言われても見ないわ私は
    ていうか、私浮気とか一切してないけど旦那にスマホ見られたら死ねるわ…(特にガルちゃんの書き込み履歴とか)

    +162

    -4

  • 41. 匿名 2025/01/06(月) 11:54:04 

    浮気ならプレゼントがショボすぎる
    会ってたらLINEギフトなんて送らずプレゼント直接渡す
    なんだろうねキャバクラの女とか?
    とりあえず今は言わないで少し泳がす

    +19

    -1

  • 42. 匿名 2025/01/06(月) 11:54:06 

    お前みたいに勝手にスマホ見るやつ大嫌い!!疑いまくると浮気されるんじゃない?うちの夫も勝手にLINE見るからブチ切れたらしなくなったわ。

    +4

    -10

  • 43. 匿名 2025/01/06(月) 11:54:07 

    別にそんくらいいいだろ

    +7

    -2

  • 44. 匿名 2025/01/06(月) 11:54:10 

    直接会ってないみたいだからアプリやってるかゲームでであってるかかな

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2025/01/06(月) 11:54:29 

    >>23
    不仲じゃなくても触らないよ
    触られたくないし

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/06(月) 11:54:32 

    >>1
    「LINEギフトの履歴見たんだけど〜」って言われたら旦那もドン引きやろうな笑
    黙っとくしかないんじゃない?
    主は今後もちょこちょこ見る人だろうし、決定的な証拠掴んだら言えば

    +73

    -1

  • 47. 匿名 2025/01/06(月) 11:54:39 

    聞くとしたら、スマホを勝手に見たことの方でモメるの覚悟だね
    スタバなら何万円ってことはないと思うから、たいした知り合いじゃないんじゃない?
    でも、LINEの履歴が消えてるのは、怪しいね

    +23

    -1

  • 48. 匿名 2025/01/06(月) 11:54:43 

    本命というか浮気相手ならちゃんとしたプレゼント贈ると思うからなー
    まぁあわよくばってのはあるかもしれないけど

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2025/01/06(月) 11:54:44 

    職場の後輩への軽いクリスマスギフトじゃないの?
    いちいち人の履歴探して見る方が怖いわ
    逆だったら気持ち悪くない?

    +30

    -2

  • 50. 匿名 2025/01/06(月) 11:54:46 

    男は若い女が好きなんだよ。嫁よりも綺麗なわっかい女が。

    +9

    -5

  • 51. 匿名 2025/01/06(月) 11:54:52 

    LINEギフトがまず何なのか知らん

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2025/01/06(月) 11:55:27 

    >>40
    分かる。浮気してないけど見られたくない。夫が勝手に見るからブチ切れてやったら見なくなったわ。勝手に見るやつ死ねばいいのにな

    +57

    -7

  • 53. 匿名 2025/01/06(月) 11:55:49 

    勝手にスマホ覗いてスタバのチケットごときで騒いでガルにトピ立てる 
    きもすぎるw

    +22

    -2

  • 54. 匿名 2025/01/06(月) 11:55:49 

    >>1
    証拠集めする。いまはいわない。

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/06(月) 11:55:53 

    >>24
    主の旦那は本気かもだけど
    女側からしたらパパ活だろうがお店のお姉ちゃんだろうが不倫相手だろうがまともに相手にされなさそうなプレゼント

    +52

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/06(月) 11:56:01 

    >>25
    トーク履歴消す方が問題だよね
    やましくない後輩にギフト送った後にわざわざトーク履歴まで消さない

    +88

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/06(月) 11:56:08 

    >>50
    煽んなよ
    書き込みバイトかよ

    +5

    -3

  • 58. 匿名 2025/01/06(月) 11:56:17 

    旦那のLINEギフトの履歴を見てしまったら

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/06(月) 11:56:19 

    会社の若い子が「クリスマスだよ。なんかちょーだい」って軽いノリでねだったんでしょ

    +3

    -3

  • 60. 匿名 2025/01/06(月) 11:56:45 

    >>1
    勝手に見たとなると主が責められる可能性ある
    だから旦那の前でスマホ見せてって了解取って問い詰める

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/06(月) 11:56:57 

    >>39
    うん
    こんな妻だからトーク履歴消したんじゃないかと思う

    +9

    -6

  • 62. 匿名 2025/01/06(月) 11:57:23 

    >>3
    モヤモヤするぐらいのメンタルなのに見る意味が分からんよね

    +46

    -1

  • 63. 匿名 2025/01/06(月) 11:57:33 

    >>46
    アンドロイドスマホで検索バーがあるGoogleじゃなくて、アプリに入ってるYahooの方の検索履歴見たって言ったときはドン引かれた笑
    まさかそこまで見るの?怖っ!ってなるよね。ふふふ

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2025/01/06(月) 11:57:44 

    そもそも、
    スマホにロックしてない時点で
    浮気とかじゃないんじゃない?
    浮気してたらロックするよ。

    単なるお礼で送ったんだよ。
    旦那さんの事、
    大好きなんだね。

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/06(月) 11:57:57 

    >>1
    友達がそういうの発見したらブロックしてから友達削除してるって言ってて強者!ってなったわ。まさか夫からなんか消した?なんか聞かないしね。やましくて。

    +16

    -2

  • 66. 匿名 2025/01/06(月) 11:58:23 

    >>6
    だよね。
    どうせ聞いてもしらばっくれるだけだから、浮気している前提で動いたほうがいい。
    下手に聞くと警戒して証拠を取りづらくなるから。

    +27

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/06(月) 11:58:38 

    スタバのチケットならただの軽いお礼じゃないの
    それで主から波風立てるのはマイナスしか無さそうだけどな

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2025/01/06(月) 11:59:03 

    >>40

    何か
    「妻と言う立場なんだから、旦那のは見てもいい」みたいな感覚の人って一定数居るんだよね
    ガルで昔そういう書き込みにプラスついててビックリしたことある

    夫婦と言えど他人だ
    そのプライバシー勝手に侵すなんてどんな脳みそしとんねんと思たよ

    +59

    -5

  • 69. 匿名 2025/01/06(月) 11:59:08 

    >>51
    LINEの友達に送れるギフトだよー
    チケットだったり、商品だったり色々あるで

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2025/01/06(月) 11:59:12 

    >>61
    夫も一時期見てくるからいちいちLINE消さないといけなかった。浮気なんてひとつも無いけど会話何となく見られたくない。勝手に見るやつ心底クズだよな

    +10

    -3

  • 71. 匿名 2025/01/06(月) 11:59:20 

    >>1
    その女の子はオンラインゲームのフレンド説濃厚

    +26

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/06(月) 12:01:41 

    >>1
    12月24日ってのごまたモヤるのかもな

    +28

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/06(月) 12:02:37 

    >>41
    職場の若い子かなー。
    旦那側が好意を持ってる的な段階とか。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2025/01/06(月) 12:02:37 

    >>22
    なんでもとは?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/01/06(月) 12:03:08 

    スタバのチケットなんてちょっとしたお礼に使うけどw

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2025/01/06(月) 12:04:11 

    >>17
    開き直ってて草w

    +26

    -1

  • 77. 匿名 2025/01/06(月) 12:04:53 

    >>72
    五股もしてたらモヤるわ

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/01/06(月) 12:05:22 

    >>24
    パパ活やお店のお姉ちゃんにスタバチケットとか笑うわw

    +46

    -0

  • 79. 匿名 2025/01/06(月) 12:05:27 

    >>1
    スタバから始まる恋。
    それはほんの些細なきっかけだった。
    ヘイシリ今日の日経平均を教えて、そんな些細な問い合わせに彼女のiPhoneが反応したんだ。
    おじさん彼女はあなたに恋をしたようです。
    そつ俺と彼女の恋はシリから始まったんだこのスターバックスから。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/01/06(月) 12:05:27 

    スタバくらいならどうでもいいや

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/01/06(月) 12:05:38 

    >>73
    気に入られたい子かな

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/06(月) 12:05:44 

    >>1
    肉体関係まではいってないけど、今のところ心の浮気相手が居るんだろうね。
    けどそれってどうやって咎めるの?
    人の心なんてコントロールできないし。
    見なきゃ良かったね。

    +4

    -2

  • 83. 匿名 2025/01/06(月) 12:06:17 

    >>34
    変なものプレゼントしてくる客おるやろ
    それを防ぐためや

    +11

    -3

  • 84. 匿名 2025/01/06(月) 12:07:44 

    >>40
    書き込み履歴はすぐ削除してるw
    だから書き込んだことを振り返ることもしない。

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2025/01/06(月) 12:08:09 

    >>58
    これが出回ったとて、貯金のある女性は別の男性と結婚して子を持ち幸せに暮らします

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2025/01/06(月) 12:08:11 

    >>1
    だから
    みたらアカンのに。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/01/06(月) 12:08:15 

    >>62
    ほんとそれ。携帯見ちゃう人がマジで最強メンタルだと思ってます

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/06(月) 12:08:30 

    >>35
    wwww

    不倫疑惑のある旦那へ毎食プリン出すとかいうガルのコメ思い出したw

    +87

    -0

  • 89. 匿名 2025/01/06(月) 12:08:32 

    >>1
    それぐらいなら仕事関係のちょっとしたお礼で送ったりするよ

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2025/01/06(月) 12:08:42 

    >>1
    スタバのチケットで誰が靡くねんww
    心配無用

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2025/01/06(月) 12:10:18 

    >>71
    これめちゃくちゃあり得るよ

    私もオンゲのフレから、頼んでもないのにスタバギフト送られてきたことあるんだよね

    手軽にプレゼントできるから、それ以降私もオンゲ仲間に送ってるw

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2025/01/06(月) 12:12:27 

    >>91
    そんなのあるんだ!LINEのidとか教えるの?横

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/01/06(月) 12:12:27 

    >>71
    オンラインゲームですぐにLINE聞いて来る男いるよね

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2025/01/06(月) 12:12:44 

    >>40
    わかる
    浮気や不倫してるわけじゃないけど検索履歴やコスメの購入履歴、ガルちゃんの書き込み履歴は旦那に勝手に見られたくない〜!

    +28

    -0

  • 95. 匿名 2025/01/06(月) 12:13:26 

    >>82
    知ってるよって匂わせるだけでも効果ある

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/01/06(月) 12:13:52 

    >>73
    職場だったら24平日だし会うだろうから直接渡さない?カードくらいのサイズなら怪しまれず渡せるだろうし
    わざわざこんな足がつく行動するかなぁ
    そうだとしたらアホだなー

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2025/01/06(月) 12:13:55 

    >>35
    いいねw
    それか主が旦那にスタバのチケット送ってみて様子見てみるとか

    +56

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/06(月) 12:14:32 

    スタバのチケットあげてるのは全然いいけど、LINEの履歴消されてる方が気になるし嫌w

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2025/01/06(月) 12:14:46 

    >>82
    市役所に提出した婚姻届だけでは人の心まで縛れないんだよねぇ、どうしようもない

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2025/01/06(月) 12:15:36 

    >>83
    なるほど、悪趣味なものもらうくらいなら実用性なのか
    それにしてもさ、それなら売って現金化できる紙のチケットの方がいいと思うんだけどラインギフトでもらうってことはちゃんと使うつもりなんだろうしある意味誠実かもね

    +11

    -1

  • 101. 匿名 2025/01/06(月) 12:16:19 

    >>92
    それぞれ他県だし、お互いの生活とかもあるからよほど親しくないと怖くて交換し合わないけど、男性1人女性2人のフレンドとLINE交換したよ

    毎日同じ趣味のやり取り続いてて仲良くしてるよ

    この前競馬当たって、少しだけ思わぬ臨時収入入ったからそのフレンドさん3人に少しずつだけどスタバの飲食1000円分ギフト送ったよw

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2025/01/06(月) 12:16:34 

    >>90
    ピュアなJCとかだったら靡くかもよ、あー怖い

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/01/06(月) 12:18:04 

    >>1
    >>3
    なんで見たのか書いてないよね
    疑心暗鬼になるようなことがあったの?

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2025/01/06(月) 12:18:37 

    >>1
    スタバチケットくらいだったら、心配するような関係の異性ではないんじゃない?

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2025/01/06(月) 12:19:17 

    >>1
    その子だけにあげてたの?

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/01/06(月) 12:19:24 

    スタバのチケットなら浮気ではない気がする

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2025/01/06(月) 12:19:43 

    >>6
    本当は見る前に万が一の時にどうするか考えた方がいいけどね
    まあ先のことを考えずに行動する人に言っても仕方ないけど

    +3

    -2

  • 108. 匿名 2025/01/06(月) 12:20:10 

    >>60
    なんで見たいの?と聞かれたら?

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2025/01/06(月) 12:20:41 

    >>108
    何か思うとこがあって見たんだろうし、そのまま伝える

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2025/01/06(月) 12:21:51 

    >>1
    マッチングアプリとかやってそう

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2025/01/06(月) 12:22:06 

    なんか隠し事してないかな〜レベルで相手の携帯見るのはやめておいた方がいいと思う。
    何か出てくるだろうし、それをどうやって聞くのよ、知らなくていいこともあるよ

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2025/01/06(月) 12:23:03 

    >>1
    キャバ嬢では
    今でも職場でキャバクラ行くところあるし付き合いもあるから見逃したら良いんじゃない

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/01/06(月) 12:23:37 

    本当のプレゼントも渡してスタバのチケットも渡したんじゃない?
    トーク履歴消してるのは絶対怪しい。
    今できることは相手の女性が誰なのか調べることと、継続してLINEを見るために旦那さんに疑われないこと。お金かかるけど探偵とかもね。
    とにかく離婚するにしてもしないにしても、こちらが損しないように冷静に!

    +9

    -2

  • 114. 匿名 2025/01/06(月) 12:24:18 

    >>24
    ちょっと不倫しそうだけどまだそこまで仲良しじゃないとかなのかな?
    私なら気に入られたいけど、あんまり大袈裟なことすると引かれるくらいの関係の人に送るか
    なんとなく誕生日って出てきてそんな気分だったとかかなぁ

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2025/01/06(月) 12:24:52 

    LINEギフトスタバくらいおくるやろ

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2025/01/06(月) 12:25:11 

    >>55
    中高生かもよ
    よくスタバのチケット送りあってるよ
    ちょっとしたお礼とかバースデープレゼントを品物で贈るほどでもない友だちへとか

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2025/01/06(月) 12:25:12 

    >>4
    何か疑っててラインのやり取りを見るならまだわかるけど、ラインギフトの履歴をピンポイントでこっそり見るって新しい発想だよね!

    +148

    -0

  • 118. 匿名 2025/01/06(月) 12:25:15 

    >>1
    スタバのーみーたぁーい♥チケットちょーだぃー♥
    と、旦那さんに言ってみる。

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2025/01/06(月) 12:25:33 

    >>40
    うちも
    そこら辺にめっちゃ放置されてるけど、付き合ってる時からトータルで22年一回も見たことない
    この先も見ることは無いと思う

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2025/01/06(月) 12:25:36 

    >>71
    ゲーム仲間だったらトーク履歴消すかなぁ?

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2025/01/06(月) 12:25:55 

    >>1
    私だったら聞くわー
    モヤモヤしたくないし
    でもこういうのって夫婦によるよね
    うちは旦那のスマホを私が勝手に見るのを
    旦那も承知してるし、そこは問題にならないから、
    ズバリ聞くことができるけどね

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2025/01/06(月) 12:27:56 

    >>24
    うちの旦那はアナログだからスマホでチケットとかは送れないけど、ちょっとしたお礼にQUOカード500円のとかよく渡してるらしい
    誰に何枚あげてるか知らんけど、それくらいならよくあることかなって思ってる

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2025/01/06(月) 12:29:06 

    >>6
    本当にこれ。
    ちょうど年末年始に開きっぱなしのLINEでん?って思うのがあって夫に聞いてみたところ。質問しまくって説明されて、不倫はしてないんだろうけどモヤモヤは消えないし、夫も質問には全部答えた上でモヤモヤされてもどうしたらいいかわからなかったみたいだし、最終的に着地点がわからない、私はどうしたらいいのかってつい言っちゃった。
    プレゼント相手が姪っ子だったとか何か大きな勘違いでもない限り、問い詰めても100%すっきりすることはない。

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2025/01/06(月) 12:30:12 

    >>56
    これ!履歴消してるのあやしー

    +21

    -0

  • 125. 匿名 2025/01/06(月) 12:30:35 

    値段が気になる

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/01/06(月) 12:31:30 

    >>12
    職場で仕事助けて貰ったお礼かもだけど12/24ってのはいけないね

    +87

    -2

  • 127. 匿名 2025/01/06(月) 12:32:04 

    >>12
    日にちが気になったのかも

    +45

    -0

  • 128. 匿名 2025/01/06(月) 12:32:17 

    >>1
    課長、あの案件成功したら一杯奢るって言ったのに結局奢ってくれなかったですね。
    →すまん、じゃクリスマスプレゼントにスタバの送るよ。ありがとね。

    嫁「不倫」

    +2

    -6

  • 129. 匿名 2025/01/06(月) 12:35:17 

    >>1
    人のスマホ見たのバレても良いの?
    私なら見られた時点で信用できない

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2025/01/06(月) 12:36:34 

    >>4
    女の勘が働いたのでは

    +98

    -3

  • 131. 匿名 2025/01/06(月) 12:37:29 

    >>36
    トーク履歴消してるから怪しいんだよね。12/24だし

    +23

    -1

  • 132. 匿名 2025/01/06(月) 12:37:35 

    >>130
    女の勘って当たった時にしか言われないよね

    +12

    -1

  • 133. 匿名 2025/01/06(月) 12:38:16 

    >>19
    クリスマスディナーやプレゼントは時期ずらしで渡し済み
    当日は家庭があるから一緒にいれないけど、忘れてないよってメッセージとスタバカード
    これ飲んであっためてね、、うん!なんてやり取りしてたかもー

    +21

    -3

  • 134. 匿名 2025/01/06(月) 12:38:36 

    >>66
    私は逆だと思うな
    明確な証拠がない限り浮気疑っても意味ないと思う

    +0

    -4

  • 135. 匿名 2025/01/06(月) 12:41:26 

    うちはそれでHラインしてたよ。ソシャゲとかで知り合うとか普通にある。
    早めにちゃんと停めなきゃ浮気するよ

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2025/01/06(月) 12:41:31 

    スタバのLINEギフトなら
    クリスマスまでキャンペーンしてたはず

    人に送ったら自分も貰える的なのだから
    会社の子とかにねだられたとかじゃないの?

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2025/01/06(月) 12:42:05 

    >>1
    SNSで何でもいいから投稿の共有を押してLINEで共有する画面に進んだら消してるLINEトークも出てくるよん

    あたいはそれでバレたから間違いないぜw

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2025/01/06(月) 12:42:28 

    >>131
    LINE見るような妻だから、何もなくて疑われたくたいと消したんじゃない?
    だってLINEギフトくらいで騒ぐんだよ
    面倒くさいよ

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2025/01/06(月) 12:42:59 

    良い悪いは別としてLINE見るのはわかるけど、なんでギフトチェックしようと思ったんだろう?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/01/06(月) 12:43:31 

    >>71
    オンラインのゲームフレンドからスタバチケット頂いたことあります!
    でもその方が既婚者なのか男性なのか等はわからず、クリスマスプレゼント!いつもゲームしてくれてありがとう!みたいな軽いノリでした。
    私もプレゼントしたこともあります。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2025/01/06(月) 12:44:21 

    >>12
    じゃあお前は自分の男が知らない女に、しかもイブにスタバのプレゼントあげてたらどうなん?

    +64

    -2

  • 142. 匿名 2025/01/06(月) 12:46:14 

    >>128
    なんで1杯奢るの?
    プライベートLINE交換してるの?

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/01/06(月) 12:47:36 

    >>140
    失礼ながらそれは狙われてますよ。
    うちは旦那に女がソシャゲからLINE繋がってきて、体目的の女だった。はしたないゲスしも好き主婦っているんだから男なんてそんなやつもっといるよ

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2025/01/06(月) 12:47:44 

    >>134
    LINEの履歴を消してる時点で怪しさ満点だと思うけど…

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2025/01/06(月) 12:50:01 

    >>15
    日頃から旦那や彼氏のスマホをこんな風にチェックしてると思うとひくわ
    私はアダルト動画に課金してるけどみられたくないわ

    +17

    -15

  • 146. 匿名 2025/01/06(月) 12:51:19 

    >>1
    ネット彼女じゃない?
    私も昔貰ったことある

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2025/01/06(月) 12:51:47 

    >>144
    怪しいのはそうだけど理由なんていくらでもあるしマイナス方向に考えても仕方なくない?

    +0

    -4

  • 148. 匿名 2025/01/06(月) 12:52:13 

    >>138
    よこ。

    でもさ、LINE繋がる女はろくでもない奴がたまにいる。
    最近はSNSで平気で女が男探す、男が平気で女とセカンドパートナーになるそんな時代だからね

    +4

    -4

  • 149. 匿名 2025/01/06(月) 12:54:40 

    >>128
    しょーもない会話だなww

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2025/01/06(月) 12:56:22 

    ギフトの履歴消したいよね
    私も元カレと送り合ってて履歴が残ってるのうざい

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/01/06(月) 12:57:09 

    自分も誕生日に貰ってたからお返しじゃない?
    こっそり見るような主だからバレた時面倒くさくてLINE履歴は消したのかも?

    私なんていつも奢ってもらってばかりのメンズにLINEギフトどころかデパートのお菓子包んで渡したわ😀

    +3

    -4

  • 152. 匿名 2025/01/06(月) 12:58:08 

    >>146
    ネット彼女。旦那にはいたよ。
    離婚騒動になって、相手の女に仕返ししたいくらいムカついてる。
    八つ裂きにしたい。別れたら身元調べてとことん追い込むつもり。

    有り得るんだよ。
    ネットでも家族離散させること。

    +8

    -3

  • 153. 匿名 2025/01/06(月) 13:00:25 

    >>39
    疑われても仕方ないとは思う

    +2

    -2

  • 154. 匿名 2025/01/06(月) 13:00:48 

    >>148
    LINE繋がる女って
    あなたの妄想でしょ?
    仕事仲間、男か女かもわからない
    束縛する人って異常だよね

    +2

    -3

  • 155. 匿名 2025/01/06(月) 13:01:14 

    >>64
    うちの旦那単細胞だから、ロックしててもバスワードわかるからバレたよ。ほんとにアホすぎ

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/01/06(月) 13:02:21 

    スタバのチケットくらいって言う人もいるけど

    ・12月24日に送っている
    ・トーク履歴を消している

    この2点だけでも怪しいと思うんだけど。
    少なくとも妻には見られたら良くないことが書いてあったんだろうし。

    他の人も言うようにプレゼントは別で、プラスLINEギフト送ってるかもしれないし。

    +22

    -3

  • 157. 匿名 2025/01/06(月) 13:03:26 

    >>104
    むしろなんかあるのにクリスマスにスタバのチケットて相当ケチだよね

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2025/01/06(月) 13:04:08 

    >>40
    離婚の覚悟決めたら見るかな。証拠確保の為に。

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2025/01/06(月) 13:04:35 

    >>147
    「マイナスに考える意味がない」というのが私には理解できないや。
    後でやっぱり浮気してましたって時に、何も考えてなかったから何の証拠も取らず慰謝料も請求できず、その場になってあたふたするだけって無理だわ。
    浮気している前提で考えて動いていたほうがはっきりわかる事もあるし。
    まぁ、主さん次第だから、私とあなたの考え方の違いという事で。

    +5

    -2

  • 160. 匿名 2025/01/06(月) 13:07:50 

    マジですか!?
    スタバのギフトなんて常々贈るし、上司も先輩もお疲れ〜ってくれたりで何とも思ってなかった。
    もしや私も不倫相手と勘違いされてたら嫌だ!

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2025/01/06(月) 13:09:40 

    >>143
    ご忠告ありがとうございます。
    世の中色んな人がいますもんね。
    私もラッキーなんて軽率に頂いてしまいましたが、これからは気をつけようと思います。何も問題にならなくて幸いでした。
    ゲームだけの付き合いだからといって油断は出来ないものですね(T_T)

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/01/06(月) 13:09:58 

    >>1
    職場の先輩から誕生日プレゼントに
    スタバのギフトLINEで送られてきた事あるし
    旦那も人にあげたりするから
    ちょっとした時に手軽にあげれるし便利なだけじゃない?

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2025/01/06(月) 13:10:30 

    >>159
    夫のことを普段から疑ってるか信じてるのかの差だね

    +0

    -5

  • 164. 匿名 2025/01/06(月) 13:10:34 

    いやいやいや、私も部署の男性先輩からクリスマスとかLINEやカードでめちゃスタバ貰う。
    みんなに送ってるよ?
    不倫相手なら会ってお酒や食事を奢らない?

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2025/01/06(月) 13:11:21 

    >>1
    私なら聞く。だって、旦那さんの落とし物を拾ってくれた人へのささやかなお礼かもしれないから。
    聞かないと私も主と同じくモヤモヤすりから。

    +0

    -1

  • 166. 匿名 2025/01/06(月) 13:12:34 

    >>154
    ゲームやってるから実体験だけど。
    女から女の私を男と勘違いしてLINE交換ねだられて、その前に個人チャットでめっちゃ出会い目の会話してきたよ。
    ゲス女やん

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2025/01/06(月) 13:14:32 

    >>166
    あなたの実体験とトピ主のご主人は関係ないけど
    大丈夫?

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2025/01/06(月) 13:17:24 

    >>162
    それは、普段から旦那さんがどういうタイプかによって疑わしきかどうかはかなって気がする。

    うちの旦那はLINE慣れしてないくせに無料スタンプのとり方すら知らないのに、スタバ送ってたら確実に黒だと思う

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2025/01/06(月) 13:19:49 

    >>167
    LINEはこういう出会いから浮気になりやすいたとえ。関係なくない。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2025/01/06(月) 13:20:10 

    >>2
    うん、その程度ならまだ浮気相手じゃないと思う
    なにかのノリでスタバチケット賭けていたとか
    まだ様子見で大丈夫そう

    +27

    -1

  • 171. 匿名 2025/01/06(月) 13:22:37 

    >>24
    きっかけを作って様子見じゃない?
    わざわざイベントその日を選んで前後を消してまでプレゼント、しかも相手の負担にならなさそうな消え物。旦那側にはあわよくばの気持ちはあるよね。相手の女性の気持ちは分からないけど。

    +23

    -1

  • 172. 匿名 2025/01/06(月) 13:22:44 

    >>169
    このご主人がそうだという証拠はないでしょ?
    トピ主がスマホを勝手に見ただけ

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2025/01/06(月) 13:24:15 

    スタバのチケットなんて(なんてっていうと失礼だけど)ちょっとお礼とかお疲れ様!的な感じで使うのにちょうどいいのよね。旦那さんもまったく相手に好意がないわけではないと思うけど、物を渡したり食事だと誤解されるからスタバのチケットくらいでって思ったんじゃないかね。履歴消されてるのは確かに気になるけど。まあでもスマホを見るのは個人的にルール違反だな。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2025/01/06(月) 13:25:03 

    >>164
    まだ不倫に至ってないけどきっかけにはなり得る。
    プレゼントの内容自体は大したものじゃないけど、わざわざトーク履歴を消してるって、残しておきたくないやましい気持ちがあったからでしょう?

    +7

    -1

  • 175. 匿名 2025/01/06(月) 13:25:35 

    >>1
    何か浮気しそうな旦那を持つと
    こっそりLINEギフトまでチェックしないと
    安心出来ないなんて大変だなー

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2025/01/06(月) 13:29:16 

    >>172
    ま、いいや。考え方違うから。
    無関係だと感じたあなたの考えは否定しないけど、私は関係あると思ってコメントしたんだけど。
    咎めなくても
    いいんじやないと思った

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2025/01/06(月) 13:34:23 

    >>176
    あなたの考えだとキリがないよ
    女性と全く関わらないことは難しいから
    女の子がいる会社の飲み会だと、過去の経験から疑われる
    うるさいから言いたくもなくなる
    いちいち疑われる人の気持ちも考えたほうがいいよ

    +0

    -4

  • 178. 匿名 2025/01/06(月) 13:45:54 

    >>40
    わかる
    なんで勝手に見ようと思うのか謎
    カップルになったら、結婚したら、プライバシーガン無視してくる人いるけどきもい

    +15

    -2

  • 179. 匿名 2025/01/06(月) 13:50:39 

    >>1昔バーでバイトしてた時の客(バーやめてからはいわゆるメル友?で、友達歴のが長い、実際会うことはないしLINEもたまにしかしない)は、お互い結婚してからもお年玉とか誕生日とかお布施とかいって気まぐれにLINEでお金(1~2万)とかLINEギフト送ってくれたりする人いるよ。同い年でそこまで超金持ちとかではないけど余裕あるんだとは思うけどね。
    主の旦那さんが知らん女にギフト送ってても気にしなくていいと思う。現実で親しくしてる女にわざわざLINEギフトしないし。

    +7

    -1

  • 180. 匿名 2025/01/06(月) 14:02:32 

    >>1
    うちは振られた元カノの誕生日にまずそうなケーキ(3000円くらい)のラインギフト送ってたよ
    旦那曰く今日誕生日ってLINEに表示されたから贈ったらしい
    振られてる+元カノはイケメン開業医と結婚してるから心配すらしてないけどね

    +0

    -4

  • 181. 匿名 2025/01/06(月) 14:04:15 

    >>64
    私は旦那の知らないけど
    うちの息子は、旦那もスマホも私のスマホもパスワード押してる時見て覚えたらしく、めっちゃフツーにロック解除して開いてるわ笑

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2025/01/06(月) 14:09:37 

    >>1
    あんたのそういう性格に嫌気がさして浮気しようとしてるんだよ。
    反省して許してやんな!

    +0

    -4

  • 183. 匿名 2025/01/06(月) 14:11:51 

    >>15
    やり取りは消してあって証拠みたいのないからギフトの履歴見てみよ!ってなったってことだよね!
    すごい!

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2025/01/06(月) 14:14:12 

    インスタとかTikTokで媚び売っておねだりしてるクレクレ女みたいなやつじゃないの?
    リアルで浮気とか不倫相手ではないと思うけど、どっちみち嫌だけどさ

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2025/01/06(月) 14:24:42 

    >>1
    あなたも気になる男性にLINEでスタバのチケット贈ってみたら?
    向こうに気が無くて削除されても相手の奥さんにはこのようにダメージ与えられるわよ

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2025/01/06(月) 14:38:52 

    イブに旦那さんがどこで何してたかによるけど、先月のイブは平日だしおそらく仕事だったかな?
    私前に上司の営業同行する時に上司の別件の用を足してから落ち合うことがあって、そのお礼にってスタバチケットラインでいただいたよ。旦那さんの職場に女性がいるか、部下に軽いお礼をするタイプか、で全然やましくない可能性もあるよ!

    ちなみに私とその上司は本当に何にもなく、ただ業務連絡用としてライン入れてるだけだし!

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2025/01/06(月) 14:44:40 

    >>120
    やましい関係じゃなくても異性と連絡してるだけで不快に思われる可能性があるから消したのかも

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2025/01/06(月) 14:50:23 

    >>1
    イブに会った形跡は無いんだよね?
    待ち合わせしてて大幅に遅れそうな時、近くのスタバで待ってて!とチケット送る…とかよくあるので

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2025/01/06(月) 14:53:46 

    >>141
    3P上等\(^o^)/

    +1

    -11

  • 190. 匿名 2025/01/06(月) 14:55:29 

    >>186
    それならLINEの通話履歴消す必要ないと思う

    +1

    -2

  • 191. 匿名 2025/01/06(月) 14:59:18 

    >>40
    ガルの書き込み履歴定期的に消してる。
    見られたら色々やばい。
    一番見られたくないものかもしれない

    +5

    -1

  • 192. 匿名 2025/01/06(月) 15:04:07 

    >>1
    不倫かもねー

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2025/01/06(月) 15:04:21 

    スタバなら金額もしれてるけどLINEの履歴を消してるのが気になるね

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2025/01/06(月) 15:25:51 

    スタバのチケットくらいならって思うけど、会話を削除してるってことは黒に近いグレーだよね
    いい感じなのかもしれないし
    私なら泳がせておく

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2025/01/06(月) 15:34:54 

    >>15
    ある意味探偵に向いてるよね

    +25

    -0

  • 196. 匿名 2025/01/06(月) 15:35:33 

    >>10
    それは旦那にも興味がないからだろうね

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2025/01/06(月) 15:40:09 

    何で消すんだろうって思う。
    疑われるのもめんどくさいからとかもあるのかもだけど

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2025/01/06(月) 16:06:10 

    旦那さんとその女性が同じ会社か、どんな仕事か、で全然話変わるかも。見積書とかなんらかのファイルをラインで送ることあるけど保存終わったらそのトーク画面は消すようにしてるよ。流出しないけどなんか気持ち的に。

    その女性は部下とか?関係性がわかる何かあるかな?それによって推理が全然違ってくる!

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2025/01/06(月) 16:08:20 

    >>152
    実際会ってなくてもLINEや通話だけの
    関係の彼女で慰謝料請求出来るのかな?
    出来たら教えて

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2025/01/06(月) 16:11:58 

    >>1
    いくらくらいかにもよるけど、スタバのチケットなら社交辞令的な贈り物に感じるな。
    気があるとか心配するような近さがあるならギフトではなく一緒に行くでしょう。

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2025/01/06(月) 16:12:08 

    >>63
    私はあ~ん、まで1文字ずつ入力していって最近使った文字の候補見てる。

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2025/01/06(月) 16:12:08 

    >>199
    か夫婦が離婚の危機になったり私みたいに鬱で仕事がができなくなったら損害賠償と慰謝料取れるよ。

    微々たるもんだけど、精神的な苦痛は与えられる

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2025/01/06(月) 16:35:52 

    風俗嬢とかキャバ嬢じゃないの

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2025/01/06(月) 16:37:52 

    >>12
    よくない!

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2025/01/06(月) 16:50:45 

    >>163

    危機管理能力があるか、頭の中がお花畑かの差だろ

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2025/01/06(月) 17:00:44 

    >>1
    気持ち悪いね。
    他の女にうつつを抜かしてるなんて許せんわ。
    私なら敢えて指摘せず、証拠を固めて有利に離婚する。

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2025/01/06(月) 17:07:45 

    >>11
    風じゃなくても配信者とかtiktokerとかその辺もありえるよね。Xでこじってるやつとか

    +15

    -0

  • 208. 匿名 2025/01/06(月) 17:14:41 

    >>202
    なるほど
    ありがとう

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2025/01/06(月) 17:24:15 

    やましいってか心配させないように履歴消したのかもしれないし‥

    +1

    -4

  • 210. 匿名 2025/01/06(月) 17:38:39 

    クリスマスイブに贈ってるのがホントキモくてショボイw
    クリスマスプレゼントがスタバ券って事は、普段全く相手にされてないんだろうね

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2025/01/06(月) 17:53:06 

    >>205
    妄想でネガティブになるのを危機管理能力って言うの?

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2025/01/06(月) 17:54:14 

    私は同じ趣味のグループで一度だけ数人で飲みに行った既婚男性から突然スタバの700円チケットが誕生日に届いて驚いた事があります。誕生日の話なんてしたっけ?と戸惑いましたが、高額なら突っ返すけど、まぁ700円くらいなら貰ってもいいかなと。

    この人私の事好きなのかなぁと困惑したけど、自分も旦那とレスだったので、その後セフレになってしまいました。気持ちよいエッチに嵌まってしまいました。

    +3

    -11

  • 213. 匿名 2025/01/06(月) 18:07:51 

    この前男の子の後輩が
    出張先でご飯ご馳走になったんで!って
    ミスド500円ギフトカード送ってくれた
    ありがたく使わせてもらった

    +11

    -0

  • 214. 匿名 2025/01/06(月) 18:15:48 

    >>133
    横だけど
    そんな妄想するくらい信用出来ないなら別れろよと思う

    +4

    -2

  • 215. 匿名 2025/01/06(月) 18:20:53 

    >>152
    tiktokとかですか?

    +2

    -1

  • 216. 匿名 2025/01/06(月) 18:22:07 

    ケータイを勝手にみたら罰金だよ!

    +1

    -3

  • 217. 匿名 2025/01/06(月) 18:50:11 

    姉が男の同級生から「誕生日おめでとう!子ども産まれてたんや!」ってスタバチケット送られてきてたけど姉の夫もみんな同級生で本当にお祝いの気持ちで軽く送られてる感じだったよ
    700円のチケット2枚で多分旦那さんと2人で飲んでって意味だと思う

    LINEのチケットぐらいならそこまで気にしなくても良いと思うよ
    会うほどの仲じゃ無いけど知り合いって人からたまにチケット貰うからそういう関係なんじゃないかな

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2025/01/06(月) 18:57:51 

    パートナーのスマホ見ても、そこにあなたの幸せは無いってもんだよ

    +5

    -2

  • 219. 匿名 2025/01/06(月) 19:10:42 

    >>52
    なんで?やましいことないなら別に見られても構わなくない?
    死ねばいいのに、まで言うこと?

    +5

    -9

  • 220. 匿名 2025/01/06(月) 19:12:51 

    >>12
    履歴を消してる時点でやましい気持ちがあるのは明白なんだから良くない

    +68

    -1

  • 221. 匿名 2025/01/06(月) 19:21:44 

    >>12
    それは別にかまわんけど、トークの履歴消してるってのが怪しいな

    +47

    -1

  • 222. 匿名 2025/01/06(月) 19:24:12 

    >>212
    やっすい女だなw
    700円のスタバで気があるのかもって
    セフレにまでなるなんて

    +12

    -1

  • 223. 匿名 2025/01/06(月) 19:32:26 

    >>201
    現在進行系なの?笑
    私は携帯見るの卒業したよ!
    あ〜んまでの検索もめちゃわかる!笑

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2025/01/06(月) 19:51:56 

    >>137
    え?どういうこと?

    ブロック削除した人も出てくる??

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2025/01/06(月) 19:52:21 

    >>1

    また旦那のLINEギフト開いて主のLINEに同じの送って、素知らぬ顔してスタバ飲んで憂さ晴らし!

    +5

    -1

  • 226. 匿名 2025/01/06(月) 20:05:38 

    ラインギフト送った相手の名前は出てくるから、本名そうだったら●●さんって誰?って聞いてみるとか

    その後のことは知らないけど

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2025/01/06(月) 20:29:16 

    >>90
    好きな人からだったらめちゃくちゃ嬉しいw
    アラサーだけど

    +2

    -1

  • 228. 匿名 2025/01/06(月) 20:38:45 

    >>35
    最高!

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2025/01/06(月) 20:38:55 

    >>1

    12/24帰り遅かった?
    それだと待ち合わせ遅れそうだからコーヒーでも飲んでてで送ってその後浮気とかだと嫌だけど。
    例えば早くて同僚とかは仕事代わってくれてクリスマスなのにありがとうならただの感謝のコーヒーチケットだしなぁ。

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2025/01/06(月) 20:54:55 

    >>1
    何か他に怪しい所があったからみたの?
    それならもう少し泳がせて他の証拠を掴んだ方が良いと思うけど。スタバだけでは何とも。

    私は携帯見て良い事なんて一つもないと思ってるから、見たいとも思わない。何でもない事ですら気になるだけ。
    怪しい行動があった上で別れる事を前提しての証拠集め、最終手段でしか見ないと決めてる。
    余計な不安を自ら増やしたくない。

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2025/01/06(月) 21:10:07 

    少額なスタバってのが逆にガチ恋感あってなんか嫌
    キャバ嬢相手だったらもっと高価なズバリ金!ってものあげてそうだし

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2025/01/06(月) 21:13:09 

    仮にスタバチケットをよく贈り合う同僚?だったとしてもトーク履歴消す必要ある?

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2025/01/06(月) 21:38:49 

    >>1
    ラインギフトよりも、履歴消しているところが怪しい

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2025/01/06(月) 21:43:33 

    >>1
    忘年会の景品を安く購入したんじゃない?

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2025/01/06(月) 21:44:23 

    LINEギフトの履歴ってどこにあんの?

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2025/01/06(月) 21:44:46 

    >>187
    異性とのトーク履歴消す方がよっぽどパートナーに不快感を与えると思う。
    異性とのLINEを不快に思いそうなパートナーを大事に思ってトーク消すくらいなら、そもそもギフトを送らない。
    少なくとも私は誰とのトークも消したことないし、ギフト送ったとしても隠さない。
    トーク消しておいて下心ないとかやましい気持ちはないとか、正々堂々とパートナーに言えるなら言ってみてほしいもんだわ。

    +6

    -1

  • 237. 匿名 2025/01/06(月) 21:48:06 

    >>141
    他人をお前呼ばわりする底辺女が偉そうに何言ってるのかな?
    横だけど

    +9

    -7

  • 238. 匿名 2025/01/06(月) 21:56:03 

    このトピ見て夫のLINEチケット履歴見たら、過去の浮気相手から何回かプレゼントされてた履歴が出てきてガックリきた。見るんじゃなかったよ。

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2025/01/06(月) 22:08:12 

    ラインのギフトそれもスタバくらいならいちいち追求するのもなあってなるけどな
    聞いてもいいけど、責めてる感じでは聞かないかな私なら
    あとラインのギフト履歴勝手に見た言い訳思いつかない限りはわざわざ言わない
    間違いなく何で見たんだよって言われ返されるし
    勝手にスマホ見た、スタバのギフト券ごときでネチネチ疑ってきたの2点で関係悪くなる可能性大だし
    明るく聞いてネチネチ感出さないならあり

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2025/01/06(月) 22:13:07 

    ギフト履歴勝手に見たあげくにネガティブ妄想して離婚前提にして、調査しなきゃ!ってなってるガル民見てたらまあ離婚したほうが相手のためだなって思う
    根暗すぎる

    +0

    -1

  • 241. 匿名 2025/01/06(月) 23:00:22 

    >>35
    それもいいし「スタバチケット友達にどうやって送るんだろ?手伝って」って一緒にやったら、相手の情報どれだけ旦那が把握してるか分かるかも。

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2025/01/06(月) 23:02:51 

    デリヘル嬢だと思います

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2025/01/06(月) 23:08:40 

    LINEの履歴消されるのが嫌だわ

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2025/01/07(火) 00:01:25 

    >>3
    見なければ今も平穏な生活送れてるのにね

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2025/01/07(火) 00:04:16 

    >>25
    後ろめたさがあるぽいね

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2025/01/07(火) 00:05:25 

    >>35
    今日からスタバ強化ウィークで!

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2025/01/07(火) 00:14:43 

    >>212
    なんか今の時代、簡単に体の関係になると別れる時揉めたり、有る事無い事言われて不同意だったとかいって訴えられたりしてめんどくさいことになりそう

    +0

    -1

  • 248. 匿名 2025/01/07(火) 00:50:27 

    >>3
    これ

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2025/01/07(火) 00:53:52 

    >>29
    騙されたままでいいの?

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2025/01/07(火) 00:58:50 

    >>202
    それって弁護士とか裁判起こした?
    不貞の証拠はなくても数十万はとれるのかな?

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2025/01/07(火) 00:59:31 

    >>1
    スタバのチケットなんて安いし、
    それを送るのなんて大して親しくない相手だよ。
    仕事のシフト代わってもらったり何かお礼する時に軽い気持ちで送る物だもん。

    +3

    -1

  • 252. 匿名 2025/01/07(火) 01:03:23 

    >>68
    私の姉がまさにそれ
    すきあらば旦那さんのスマホ見て、AV動画見てたとかいちいち私に報告してくる
    それで何でこんな動画見てんの!?って旦那さんに詰めて喧嘩するらしい

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2025/01/07(火) 01:05:41 

    >>9
    それって離婚覚悟で?
    それともな〜にも考えていない?

    多分後者なんだろうなw

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2025/01/07(火) 01:25:24 

    >>73
    旦那が気を引こうとしてる段階じゃない?

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2025/01/07(火) 02:56:48 

    >>4
    まずそこにびっくりした
    通知画面がピコンしてアイコンや名前が女っぽいのからきてて見ちゃったならギリわかるけど
    ギフト検索までするとか相手の事人権無視すぎるレベルで怖い

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2025/01/07(火) 03:23:24 

    あまり会ってないような間柄の人だな

    ネットで知り合ったかお店の子か遠距離か。
    ギフト履歴みる程となると勘が働いたきっかけでもあるのかな
    トーク履歴消すのはあやしいな

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2025/01/07(火) 06:50:03 

    >>1
    そもそも何で許可なくこっそり見るの?
    普通に気持ちが悪いんだけど…

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2025/01/07(火) 06:50:33 

    >>1
    何も文句言わず、旦那さんのラインから自分宛てにスタバのチケット10倍ぐらい送っとけば?面白いじゃん。そのぐらいで許せる程度。

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2025/01/07(火) 07:01:49 

    >>139
    LINEギフトって誰かから受け取ったり送った履歴を削除出来ない仕様になっているんです。
    ちなみにLINEスタンプも削除出来ませんw

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2025/01/07(火) 07:21:25 

    スタバチケットごとき
    気にするレベルではない。笑

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2025/01/07(火) 07:33:06 

    >>123
    やましくなかったら奥さんに言うかすぱっと聞かれた時にこないだ仕事でミスカバーしてもらったからお礼にあげたんだーっていうよね

    +0

    -1

  • 262. 匿名 2025/01/07(火) 07:39:30 

    >>253
    こんなのでわざわざ離婚しないしこんなのでしばらくモヤモヤするくらいならさっさと聞くだけ

    +0

    -2

  • 263. 匿名 2025/01/07(火) 12:17:08 

    私も職場の人によくLINEギフトでスタバチケット送るよ。ミスカバーしてくれたとか奢ってもらった時とかちょっとしたお礼?みたいな感じで。
    手軽だし相手も気を使わないから。
    そんな気にしなくていいと思う。

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2025/01/07(火) 20:34:32 

    >>1
    私も仕事で後輩とかにあげたりすることある、入院とか結婚祝いとかで。
    LINEギフトって楽だから。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード