
芸能人も「いきなり結婚」!「婚活タイパ主義」の現状
109コメント2025/01/27(月) 10:18
-
1. 匿名 2025/01/05(日) 22:11:10
実際、婚活現場でも20~30代の方が、「効率よく無駄なく結婚相手を探したい」と考え、結婚相談所を選択する事例が増えました。
そこで今回は、「婚活タイパ主義」に伴って2024年に多くお聞きしたお悩みを振り返り、2025年からの婚活に活かして頂ければと思います。
■多かったお悩み①:「婚活と仕事の両立がしんどい」
例えば37歳の経営者男性は、「マッチングアプリで婚活をしていたが、やりとりにすごく手間と時間がかかり、仕事との両立がしんどい」と当社にご相談にいらっしゃいました。
■多かったお悩み②:「時間だけでなく、心の負担も大きい」
例えば急ぐあまり手軽なアプリで片っ端からアプローチしたものの、やりとりが途絶えてしまったなど「無駄に傷ついた」という人や、「失敗が怖くなってアプローチが出来なくなった」という人もいらっしゃり、「仕事で忙しく気を遣う上に、私生活でも心を乱したくない」という背景があるようです。
■多かったお悩み③:「コミュニケーションの取り方がわからない」
婚活は単なる出会いの場ではなく、相手との関わり方を学び、人間関係スキルを向上させる機会にもなっています。
例えば、私が担当したあるカウンセリングでは、「相手の写真が実物と違いすぎたので、本人に注意しようと思うんです」と話す女性会員に対し、「それはやめておきましょう」と指摘しました。+11
-53
-
2. 匿名 2025/01/05(日) 22:12:02
そう…好きにするがいいよ+55
-33
-
3. 匿名 2025/01/05(日) 22:12:17
タイパタイパうるさい
みんな結構暇なくせに+231
-34
-
4. 匿名 2025/01/05(日) 22:12:25
嘘つけw+52
-1
-
5. 匿名 2025/01/05(日) 22:12:57
普通は婚活しなくても結婚できるからなぁ。+39
-50
-
6. 匿名 2025/01/05(日) 22:13:01
見合いだって似たようなものだったし。+15
-34
-
7. 匿名 2025/01/05(日) 22:13:09
これはもう世話焼きおばさん紹介によるお見合い結婚が一番効率いいんじゃないかと思ってしまう+85
-38
-
8. 匿名 2025/01/05(日) 22:13:10
出会って5秒で…
タイパだよねw+7
-35
-
9. 匿名 2025/01/05(日) 22:13:30
お見合いに原点回帰だね+28
-34
-
10. 匿名 2025/01/05(日) 22:13:36
芸能人は職場結婚が多い
充希ちゃんもついに既婚者か+22
-36
-
11. 匿名 2025/01/05(日) 22:13:38
今後もコスパタイパで婚活する人増えそうだよね
恋愛だけに全力注げる時代じゃないし+13
-35
-
12. 匿名 2025/01/05(日) 22:13:50
タイムパトロール?+9
-35
-
13. 匿名 2025/01/05(日) 22:14:01
もうさSNSって広告ツール化してクソつまらんな〜
昔は良かったね+14
-34
-
14. 匿名 2025/01/05(日) 22:14:11
>>3
タイパ言ってる奴は大体暇そしてスマホでゲームやSNSで無駄な時間を使ってる
コスパ言ってる奴は大体無駄遣いしてる
貯金も資産も少ないのに人のせいにする+101
-37
-
15. 匿名 2025/01/05(日) 22:14:33
ゼロ日婚、別れまくってるやん+70
-2
-
16. 匿名 2025/01/05(日) 22:14:50
共通の知人も多い相手と職場結婚した高畑充希が婚活のトピ画に来るのおかしくない?
誰もが納得するベーシックな出会いでの結婚だと思うんだけど+42
-35
-
17. 匿名 2025/01/05(日) 22:14:50
例えば、私が担当したあるカウンセリングでは、「相手の写真が実物と違いすぎたので、本人に注意しようと思うんです」と話す女性会員に対し、「それはやめておきましょう」と指摘しました。
( ゚∀゚)アハハ
相手も同じ事思ってたら面白いのに+28
-40
-
18. 匿名 2025/01/05(日) 22:14:55
>>3
人間関係にタイパ重視する人は結婚無理だよね
子育てなんてもっと無理+75
-31
-
19. 匿名 2025/01/05(日) 22:15:00
Amazonでパートナー探す時代もありそう+14
-38
-
20. 匿名 2025/01/05(日) 22:15:01
>>14
大半のガル民が当てはまりそう+9
-35
-
21. 匿名 2025/01/05(日) 22:15:05
そりゃ金払えばそのぶん便利になるよね+1
-35
-
22. 匿名 2025/01/05(日) 22:15:07
>>7
遺伝子の相性でマッチングさせるDNA婚活もあるよね+4
-35
-
23. 匿名 2025/01/05(日) 22:15:08
若いうちから婚活始める人が多くなると少しでも出遅れると不利になるから尚更早くから婚活する人が増えそう。+5
-37
-
24. 匿名 2025/01/05(日) 22:15:14
>>3
私はガルで忙しいのよね〜+19
-35
-
25. 匿名 2025/01/05(日) 22:15:14
忙しいふりなら誰でもできる
暇な女に見られたくないだけ+2
-36
-
26. 匿名 2025/01/05(日) 22:15:25
>>8
昔会って10秒でHとかいうAVがあった
それみたいなもんでしょう
芸能人なんて特にね+0
-43
-
27. 匿名 2025/01/05(日) 22:15:53
コスパタイパで結婚してコスパタイパで離婚するのね。+49
-3
-
28. 匿名 2025/01/05(日) 22:16:50
>>19
ブラックフライデーの時にお安く買えるのかなw+10
-37
-
29. 匿名 2025/01/05(日) 22:16:59
なーんも興味ないのに桐山くんの結婚相手の過去の匂わせが永遠とXのTLに流れてきてうざい。
桐山くんのファン層ってそんなねちっこいの?+9
-37
-
30. 匿名 2025/01/05(日) 22:17:02
>>5
それね。+9
-35
-
31. 匿名 2025/01/05(日) 22:18:11
出生率気にしするくせにダイパ婚活は不満なのかい!
1番はやく出生率あげたいならいいじゃん+2
-36
-
32. 匿名 2025/01/05(日) 22:18:15
>>3
省いて生きてるとミスするのが人間+7
-34
-
33. 匿名 2025/01/05(日) 22:18:25
出会い目的のマッチングアプリなのに
数日のやり取りした後でさえ
会うのが怖いといって断る矛盾
😂+4
-35
-
34. 匿名 2025/01/05(日) 22:18:40
>>5
まーな笑
ネットの狭い空間だと独身が勝ち組らしいがな笑+7
-42
-
35. 匿名 2025/01/05(日) 22:18:47
なんでもキャッチーな名前付けて現象化するのなに?
婚活市場じゃなくても結婚は勢いとタイミングっていうのは昔から言われててスピーディなカップルもいたし、妙齢の男女だったら婚活サービスを介さない出会いでも結婚を視野にお付き合いしたいというコミュニケーションを取ってる方が自然。逆に結婚願望があるのに年齢も考えずに恋愛楽しい!だけで付き合ってる方が不自然だよ。別れを後悔するような年齢なら特に。+3
-34
-
36. 匿名 2025/01/05(日) 22:19:08
焦って結婚→思ってたのと違う!→『子供ができる前で良かったね』って離婚→イチからやり直し
余計にタイパ悪いね+45
-1
-
37. 匿名 2025/01/05(日) 22:19:41
>>34
はっw+3
-37
-
38. 匿名 2025/01/05(日) 22:19:45
>>3
これはいい3コメ+20
-34
-
39. 匿名 2025/01/05(日) 22:20:55
>>15
だよねw結局すぐ別れちゃって戸籍にバツが付くのは…さすがにリスク高いわ+43
-0
-
40. 匿名 2025/01/05(日) 22:22:06
できちゃった婚から授かり婚とか呼び方変えただけでしょ。
昔なら結婚前に妊娠なんてことになったら男は女の父親に殴られるのが当たり前だったんだが+2
-37
-
41. 匿名 2025/01/05(日) 22:22:10
ガルですぐ「離婚しな」の画像コメが付くのも、ある意味タイパだよね。結論付けが早い。+1
-34
-
42. 匿名 2025/01/05(日) 22:22:33
「相手の写真が実物と違いすぎたので、本人に注意しようと思うんです」
これはやった方がいいよ
正確なフィードバックだから
どうせ繋げる相手じゃないし、あとあと被害者作らないためにも+26
-11
-
43. 匿名 2025/01/05(日) 22:22:49
>>15
知り合いも別れた+38
-0
-
44. 匿名 2025/01/05(日) 22:23:34
>>39
タイパのつもりが結局ロスしまくる結果になるよね+45
-1
-
45. 匿名 2025/01/05(日) 22:23:39
>>12
タイムパフォーマンス+1
-36
-
46. 匿名 2025/01/05(日) 22:23:59
「家族」関係なんて、コスパとタイパから一番遠く離れた概念だと思うけどね。
手間でも相手の都合を優先させることばっかじゃん、家族なんて。
自分だけなら納豆ご飯でいいけど、家族が喜ぶから唐揚げ作る、とかでも。
+34
-0
-
47. 匿名 2025/01/05(日) 22:24:03
>>11
コスパタイパ
恋愛は最悪だもんな
特に脈なしの片想いや
結婚願望がある振りした
結婚願望のない男との交際+9
-35
-
48. 匿名 2025/01/05(日) 22:24:53
>>46
家族は無償の愛=犠牲の精神よ+2
-34
-
49. 匿名 2025/01/05(日) 22:26:49
そんな事言って実際結婚したら失敗した!ってなるんだよ。+41
-0
-
50. 匿名 2025/01/05(日) 22:26:56
そうやって生み出した時間で何してるかと言うと、スマホ触ってんだよね。
手間暇かけて汗水垂らして回り道してる人が損してるかと言うと、そうでもない気がするね。+10
-35
-
51. 匿名 2025/01/05(日) 22:27:32
>>5
職場恋愛はNG扱いなのに?+36
-7
-
52. 匿名 2025/01/05(日) 22:27:37
>>44
ほんそれ。バツアリの経歴がついたせいで婚活スペック下がって時間ロスしまくるんだから、タイパどころじゃない回り道になる+44
-1
-
53. 匿名 2025/01/05(日) 22:28:08
>>3
笑った!!!
でもホントよね。タイパがーとか言うてる人ほど暇だと思うわ+31
-35
-
54. 匿名 2025/01/05(日) 22:29:22
>>5
サーセン+0
-36
-
55. 匿名 2025/01/05(日) 22:29:23
成果のない婚活する位なら
好きなもの食べて寝ていたい+6
-36
-
56. 匿名 2025/01/05(日) 22:33:07
>>1
結婚はゴールではなく、
そこからが始まり。
婚活より結婚生活の方が長い。
耐えられるのか、、、。+41
-3
-
57. 匿名 2025/01/05(日) 22:34:20
芸能人は単にマスコミの取材力不足でしょ
適当記事ばかり書いてるから
取材の仕方も知らないし
本人も話してくれなくなってるだけで
実際は普通に良いお付き合いをして結婚までいってるでしょ+6
-36
-
58. 匿名 2025/01/05(日) 22:34:55
>>1
皆が知らないだけなのにいきなり結婚て何?マスゴミって本当バカばっかり
マスゴミは日本のガン+4
-37
-
59. 匿名 2025/01/05(日) 22:38:12
日本のマスゴミって海外俳優やアスリートやミュージシャンからの評判も最低最悪だし
日本のバカマスゴミ=日本人
バカマスゴミのせいで日本のイメージどんどん悪くなる
+3
-36
-
60. 匿名 2025/01/05(日) 22:50:15
>>11
恋愛にあんな狂ったように騒いでいたのは高度経済成長期から平成ぐらいまでのごく限られた時期だけだと思うよ
何から何まで恵まれてた時代だからこそああいうことに心血を注げた
+22
-1
-
61. 匿名 2025/01/05(日) 22:56:29
で
いきなり離婚+39
-0
-
62. 匿名 2025/01/05(日) 23:00:14
>>7
それな
35超えてリアルに独身が良いとか言う人周りに居ないもん、紹介してくれる人が周りに居ない人付き合いしか出来てないのが痛い+12
-38
-
63. 匿名 2025/01/05(日) 23:08:51
>>62
結婚して良かった〜って言う人も回りにいないよ+4
-40
-
64. 匿名 2025/01/05(日) 23:10:34
>>63
幸せ話なんか普通しないよ?笑
+17
-28
-
65. 匿名 2025/01/05(日) 23:11:15
>>1
付き合ってる間にバレたら面倒、できちゃった婚なんて格好のまとだから、結婚して離婚する方が楽って構図がある+36
-1
-
66. 匿名 2025/01/05(日) 23:11:46
>>19
マーケットプライスはやめとけってなるのかな+1
-36
-
67. 匿名 2025/01/05(日) 23:12:24
>>9
なんだかんだ日本人にマッチした婚活システムだったよね+7
-37
-
68. 匿名 2025/01/05(日) 23:14:01
>>53
確かに忙しい人はタイパなんて単語よりもっと使う単語が昔からある+5
-35
-
69. 匿名 2025/01/05(日) 23:14:12
タイパって言葉嫌い。
なんかゾッとする。+39
-1
-
70. 匿名 2025/01/05(日) 23:14:36
>>1
私もマッチングアプリ合ってなかった
同時進行で同じようなやり取りするのが面倒だし
頑張ってやり取り続けても会ったとき写真と雰囲気違ったり、相手がそこまで真剣じゃなかったり。
個人的には街コンが割と効率よかった
パッと見、話した雰囲気とかで合うかなんとなくわかるし参加費高めのやつはお互い真剣の可能性高い。+3
-36
-
71. 匿名 2025/01/05(日) 23:16:01
すぐ別れなきゃいいけどね+36
-0
-
72. 匿名 2025/01/05(日) 23:21:43
ビビッ婚?0日婚?+35
-0
-
73. 匿名 2025/01/05(日) 23:23:23
>>51
独身負け組がギャーギャー言ってるだけ+4
-36
-
74. 匿名 2025/01/05(日) 23:44:14
マチアプで探すような妥協婚なんて、
一生を共にするかもしれない結婚生活にそもそも向いてない。その入り口にも立ててない時点でそのまま結婚諦めた方がええて。
よっぽどの意気投合か、合理的な双方の条件一致でもないと。+6
-38
-
75. 匿名 2025/01/05(日) 23:58:38
>>3
タイパって言い換えるとただのせっかち
途中経過省いて結果だけ求めてる+10
-36
-
76. 匿名 2025/01/06(月) 00:01:24
>>29
ググらないと出てこなくない?
私は出てきてないけど+2
-37
-
77. 匿名 2025/01/06(月) 00:19:26
>>1
相手とのやり取りが手間とか私生活で心乱されたくないって結婚むいてないってことだよね。+39
-0
-
78. 匿名 2025/01/06(月) 00:39:58
>>1
結婚できるならしたいわ+2
-36
-
79. 匿名 2025/01/06(月) 00:50:05
>>1
わたしは愛されて結婚したのでその愛が感じられないうちは結婚なんて無理だった+36
-1
-
80. 匿名 2025/01/06(月) 01:12:01
ノリで入籍してみたらえーやん+1
-36
-
81. 匿名 2025/01/06(月) 01:17:55
芸能人のは、いきなりったって過程が我々に見えてなかっただけでしょw+11
-35
-
82. 匿名 2025/01/06(月) 01:54:24
>>15
そら、当たり前よなーって感想しかないよね(笑)+43
-1
-
83. 匿名 2025/01/06(月) 03:33:57
>>1
成婚したらアドバイザーはいなくなるけど
大丈夫なのかな+0
-36
-
84. 匿名 2025/01/06(月) 05:49:56
>>7
それか職場結婚。相手のスペックも年収も将来出世するかどうかもだいたいわかる。+7
-37
-
85. 匿名 2025/01/06(月) 05:51:58
有名人はデートもままならないんだし、一般人と同列には語れないでしょう。+1
-36
-
86. 匿名 2025/01/06(月) 06:25:48
実際何年か付き合ってるかも
しれないじゃない
でき婚かーとかも一緒で+3
-36
-
87. 匿名 2025/01/06(月) 07:13:40
>>1
相談所は倒産しまくってる+36
-0
-
88. 匿名 2025/01/06(月) 07:16:44
昔から知っていた人なら良いけど
いきなり知らない人と結婚は厳しい+2
-36
-
89. 匿名 2025/01/06(月) 07:41:26
>>5
20代前半は2回プロポーズされたのに、結婚をしたくなった後半には全くされずに婚活開始し、ギリ29才で結婚した私+1
-36
-
90. 匿名 2025/01/06(月) 07:43:27
>>29
36歳のおっさんが結婚して暴れる女なんか気持ち悪すぎるw+2
-35
-
91. 匿名 2025/01/06(月) 07:53:19
>>1
キンキ剛君の結婚は本当にいきなりだった
週刊誌にも撮られなかったし凄いよね+4
-36
-
92. 匿名 2025/01/06(月) 08:20:52
>>36
1年以内に妊娠する可能性が高いのに、子供の出来る前に気がついたらいいけど、一生その相手との子供を育てないといけなくなるよね。親戚付き合いもあるし、子供は相手にも似るのに。
相談所で勢いで結婚とかヤバいよね。+3
-35
-
93. 匿名 2025/01/06(月) 08:21:52
>>1
まりちゃんは交際0日つってたけど実際はいきなりプロポーズされた後にしばらく付き合って結婚だったと思う+0
-36
-
94. 匿名 2025/01/06(月) 08:24:28
>>91
バレなかっただけでいきなりかどうかはわからない
どのくらい付き合ってたとか公表してるのかな+0
-38
-
95. 匿名 2025/01/06(月) 09:04:19
>>16
なんかやたらとCM出てない?ご祝儀?
そんなに見たくないんだけどと思う+38
-2
-
96. 匿名 2025/01/06(月) 09:28:22
>>11
それでうまくいくなら、もっと婚活の婚姻率は上がってるはずだよ
みんななるべく最短でいい人を見つけたいって思ってるけど、現実問題としてうまくいってないのが実情
この記事自体、相談所のアピールでしかない+1
-36
-
97. 匿名 2025/01/06(月) 09:36:29
>>10
普通の感覚持った人なら芸能人なんかと結婚したくないでしょ
ラブシーンだってやるんだから、A◯女優とか風俗嬢なんかと変わらない(同じと言ってるわけじゃなく、気持ち的にそれくらいということ)
外出時は自分も盗撮されるし、子どもできたら子どももずっと盗撮を恐れて生活しなきゃいけない
社長との結婚が多いのは、トロフィーワイフ以前に、社長なんかは自分の顔出してるし本人が元々目立つの好きだからだと思う+37
-1
-
98. 匿名 2025/01/06(月) 10:31:43
タイパタイパ言う人は
90%時間の管理が下手な人ですね
時間は自分で作るものですよ。
+1
-35
-
99. 匿名 2025/01/06(月) 10:40:29
>>17
何が面白いの?
この人が画像詐欺してなかったらこのコメントは何も面白くないどころか不快だと思う+38
-0
-
100. 匿名 2025/01/06(月) 11:54:29
>>17
こんな陰でバカにしてるような人にカウンセリングしてもらいなくないわ+36
-0
-
101. 匿名 2025/01/06(月) 11:57:09
>>27
合わないからすぐ別れた方がコスパもダイパもいいんじゃない?って考え方か+6
-32
-
102. 匿名 2025/01/06(月) 16:55:23
>>3
タイパ(ゲーム、スマホいじる時間)+2
-35
-
103. 匿名 2025/01/06(月) 16:56:30
>>19
ブス、訳アリ、前科者しかいない闇市になりそう+1
-34
-
104. 匿名 2025/01/07(火) 23:54:38
>>1
結婚て賭け要素もあるんだけど、自分なりに相手がこういう人だと思うしこれにかける!みたいなのが必要でいきなり婚だとその賭ける内容が希薄なうちに結婚してしまうだろうし、失敗した時も賭けた労力と時間のわりになにも学びがないっていうか虚無感がすごそう。皮肉だけど+33
-1
-
105. 匿名 2025/01/08(水) 10:46:49
>>1
同じ相手には3年で飽きるのにね。
なぜ結婚にこだわる?+31
-1
-
106. 匿名 2025/01/08(水) 10:50:12
>>1
審査の甘い結婚なんて。
結婚の法的義務、分かってないな。
恋愛みたいに簡単に別れられないのに。+31
-0
-
107. 匿名 2025/01/09(木) 03:24:43
「効率よく無駄なく結婚相手を探したい」
「婚活と仕事の両立がしんどい」
「時間だけでなく、心の負担も大きい」
今婚活してるからめっちゃ分かる!
もう会ってお互い好きになれそうな相手だったらどこに住むか?子供はどうするか?親はどうするか?とか具体的な話しをしてお互い納得したらそのまま結婚したいw
私も相手に依存するつもりはないし普通に働くからお互いに協力し合って生きていけば良くない?
今の時代勢いが無いともう結婚なんて出来ないよね?
+2
-29
-
109. 匿名 2025/01/27(月) 10:18:49
キンマンコ池作4後の芸術部座談会 (イメージ)🇷🇴
松元人忘 : とうとう出たね。キンマンコの4亡発表。戒名…不安よな。松元、共演NGで動かれへんわ。
久元美雅 : 不摂生と堕落した生活でブクブクに太った体は全身チューブだらけ。正に「臨終只今」や。(笑)
仲居征広:キンマンコが4亡したので、今後の学会活動を支障なく続けられなくなりました。さようなら。
山木リダソ: あんな男が374919代会長を務めていたのだから、リダソ困っちゃう。
長丼和秀 : 我々を騙し、脅し、支配し続けた極悪人で、本当に「気を付けろぉぉっ」て言いたい。
永州しよき : 自ら机をズンズンドコドコ叩いて「マハーロ!バカヤロー!!」と絶叫したら、倒れたと聞いたけど。やだわねぇ〜。
長丼和秀 : 正に仏罰てきめんだ。間違いない(笑)
岸木架世予:「戒名貰って密葬させろ」等と言うふざけた会則を作ると言いだした時は、「それなりに」参ったものだわ。
ナッイ塙 : YAPQQで調べたら、息子のピロマザも悪い頭との噂を聞く。
彦呂磨 : 全くどーしょーもない「K應卒」のお坊ちゃんやぁー。(笑)
ざゃ価右井 : キンマンコはの実子を「キンマンコ学園」に入学させず、僕みたいに履歴書を「キンマンコ学園卒業」にさせへんかった。因みに僕、出身校……言えないですっ!
寺角ヂモソ: あの女狂い、金狂いが倅の履歴書に「キンマンコ学園卒」のカ▲ト刺青を彫らせる筈がないっ、ヤーー!
下戸 彩 : キンマンコの「長寿世界記録」「マイナンバー」の画策の為に、どれだけの金が使われたか。
架籐茶茶 : キンマンコ、実はあいつは一度も立候補なんてしたこと無い……ヘックシュン!
高梁ヂョヂー: 何でもないような事だけど、エ●カンターレですら立候補したのは有名な話だ。
林屋ごん乎: それを性狂珍聞で『執筆活動が忙しく、脳梗塞の治療ができない』てw。チャンラーンッw!
川中家礼三: 立候補どころか国土交通大臣にも任命されてへんし、園遊会にも呼ばれてへんで!どやさぁ…
研オナ予 : 今後も手段を選ばず成り上がって数々の悪事を働いてきた自称「イルボンの国主」を「真心の『1円財務』」を振り込みながら、永遠に語り継いで……ナマタゴマ。
和泉ビン予: ところで右神国予って「おめでた」らしいけど、あなた本当に結婚したの…?
右神国予 : 今、旦那役と子供役の、エキストラをトリセツしながら調整中です…アイゴッ!
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-IuuEUwzDui0/UM5hLlj1VfI/AAAAAAAABWY/NOCeuPn8wG0/s1600/IMG_0595.JPG
https://ijyukangosi-ouennyanko.com/sayakaisiidaigaku/+0
-8
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2024年、芸能界では多くのサプライズ結婚が報じられました。