-
2001. 匿名 2025/01/05(日) 20:43:09
>>1972
直訴というか、奉行所に訴えたので、普通の告訴+16
-0
-
2002. 匿名 2025/01/05(日) 20:43:10
糞だのションベンだのやらせろだの
大変な大河だな+44
-7
-
2003. 匿名 2025/01/05(日) 20:43:10
>>1909
すごく不愉快、カケラもワクワクしないし、苦行+39
-38
-
2004. 匿名 2025/01/05(日) 20:43:11
私の中ではこの人が田沼のイメージw+59
-0
-
2005. 匿名 2025/01/05(日) 20:43:12
>>1957
吉原は美化されなさそうだけど、遊女も美化しないでほしいね 勘違いする若い子たくさんいそう+101
-3
-
2006. 匿名 2025/01/05(日) 20:43:14
やすけん!+9
-0
-
2007. 匿名 2025/01/05(日) 20:43:16
>>1951
まあ当時はバリバリのホモソーシャルだからね+11
-1
-
2008. 匿名 2025/01/05(日) 20:43:16
まだ主役に感情移入出来ないのはまだ1話だからだよね?+12
-0
-
2009. 匿名 2025/01/05(日) 20:43:17
へへへのへっぴり野郎
ちょこちょこ語呂の良さそうな表現が出てくるね+5
-0
-
2010. 匿名 2025/01/05(日) 20:43:21
こんなに早口なのに聞き取れる、すごい+10
-1
-
2011. 匿名 2025/01/05(日) 20:43:21
>>1955
小芝風花って元気娘なイメージだからなあ+46
-0
-
2012. 匿名 2025/01/05(日) 20:43:22
>>1896
ふーんじゃあロシアウクライナ戦争やイスラエル侵攻で拷問されて死んだグロ死体をモザイクなしで19時のニュースで流しても良いね
それが現実だもんね
なわけあるかよ馬鹿+3
-52
-
2013. 匿名 2025/01/05(日) 20:43:25
>>1801
性病になってくれた方が店側としては有難い面もあったみたい(感染しない方が一番として)
病気で妊娠しない身体になる方が稼げるからね+20
-0
-
2014. 匿名 2025/01/05(日) 20:43:27
>>1957
そうそう
みんな腹立ったと思うけどこういうことを書くのは大事だと思う+86
-1
-
2015. 匿名 2025/01/05(日) 20:43:29
>>444
ダメ🙅🆖⤵️
性的なものは、15歳以上だよ。+14
-5
-
2016. 匿名 2025/01/05(日) 20:43:30
横浜流星は報知映画賞ブルーリボン賞に続いて日本アカデミー賞もほぼ確実だから大河がコケても映画俳優として安泰なのさ+12
-18
-
2017. 匿名 2025/01/05(日) 20:43:32
>>1909
ドラマとして普通に見てる+95
-5
-
2018. 匿名 2025/01/05(日) 20:43:33
>>1980
やっぱ上手いや+27
-0
-
2019. 匿名 2025/01/05(日) 20:43:34
>>1858
蔦重はそれなりに有名だけど?
浮世絵知ってたら、欠かせない名前+41
-7
-
2020. 匿名 2025/01/05(日) 20:43:38
>>1848
煽ってるコメは相手にしない+11
-3
-
2021. 匿名 2025/01/05(日) 20:43:38
コミカルな演技できないんだね横浜流星+42
-8
-
2022. 匿名 2025/01/05(日) 20:43:40
セリフも全部説明ばかりで、全然頭に入ってこないよ+15
-0
-
2023. 匿名 2025/01/05(日) 20:43:43
遊郭ってさ、たしかに家族で見るには触れにくいテーマだけど、こういう世界もあったって知っておくことは必要なんじゃないかなあ。今も風俗があるし良いものとは思ってないけど、なかったことにする必要はないというか…。+152
-13
-
2024. 匿名 2025/01/05(日) 20:43:43
>>1909
別に+57
-8
-
2025. 匿名 2025/01/05(日) 20:43:44
ヤスケン、まだ正体明かさないカンジか?+9
-1
-
2026. 匿名 2025/01/05(日) 20:43:44
>>1930
大河ドラマによく出ているかな。+1
-0
-
2027. 匿名 2025/01/05(日) 20:43:45
>>1870
入れたからオッケーってことになるのかもしれないよ。入れてなかったら、あの死体の表現はなかったかもしれないと思った。+7
-0
-
2028. 匿名 2025/01/05(日) 20:43:45
たちんぼとかパパ活が増えすぎて風俗に来る客が減ってる的なことか+54
-0
-
2029. 匿名 2025/01/05(日) 20:43:46
>>1839
いやいや、見るわけない+7
-0
-
2030. 匿名 2025/01/05(日) 20:43:48
あれ何に使うの?+0
-0
-
2031. 匿名 2025/01/05(日) 20:43:48
屁
糞は役に立つけど、屁は何の役にも立たない
+5
-0
-
2032. 匿名 2025/01/05(日) 20:43:49
フジ大奥っぽい、ヤスケン、小芝ちゃん+21
-0
-
2033. 匿名 2025/01/05(日) 20:43:49
今のところ魅力的に感じる登場人物がいない
が、これからだよね多分+6
-1
-
2034. 匿名 2025/01/05(日) 20:43:50
>>1212
最近だとちょいちょいお騒がせの森川葵とかどう?+8
-20
-
2035. 匿名 2025/01/05(日) 20:43:52
ヤスケン
テキトー男みたいな
こういうのが良いんだよな
+37
-0
-
2036. 匿名 2025/01/05(日) 20:43:54
>>1801
けっこう、ご飯も質素だと聞いたよ+7
-0
-
2037. 匿名 2025/01/05(日) 20:43:55
まつ毛カールしてるの天然なのかな
羨ましい+2
-2
-
2038. 匿名 2025/01/05(日) 20:43:56
手を洗った飛沫井戸に入ってないかい?+4
-0
-
2039. 匿名 2025/01/05(日) 20:43:56
この正義感が後のマスコミになるのか+5
-0
-
2040. 匿名 2025/01/05(日) 20:43:57
どの時代にも傲慢なジジイが存在しとって腹立つ!
所詮、女から産まれてきたくせに!+14
-1
-
2041. 匿名 2025/01/05(日) 20:43:57
>>1882
嘘じゃない昔の話なんだから目を背けちゃいけないと思う
大河って昔を実写化して残す意味もあるのかなと思う+68
-2
-
2042. 匿名 2025/01/05(日) 20:43:58
この時代の世界観にいまいち入り込めない
来週もいちおう視聴して、はまれるか判断するかな+5
-2
-
2043. 匿名 2025/01/05(日) 20:43:59
大奥で田沼様してたよね笑+27
-0
-
2044. 匿名 2025/01/05(日) 20:44:02
>>1990
昼と夜に見世があるから慢性的な睡眠不足+8
-0
-
2045. 匿名 2025/01/05(日) 20:44:02
大河でやる内容ではないような…
NHK大奥とかやってた10時くらいの枠にしたら良かったのに+30
-11
-
2046. 匿名 2025/01/05(日) 20:44:03
キャスト好きな人が何人か出てるけど次回からも見続けるのは無理かも+5
-3
-
2047. 匿名 2025/01/05(日) 20:44:03
まつ毛ぱっちりね+2
-0
-
2048. 匿名 2025/01/05(日) 20:44:06
>>1864
吉原なんてこんなもの。
むしろ他の岡場所よりこれでも上品。
てことを事前に分かってても見るか見ないかじゃないかなー。でもNHKにしては攻めてるなと思う。+60
-2
-
2049. 匿名 2025/01/05(日) 20:44:07
やっと吉原から出てくれた+0
-0
-
2050. 匿名 2025/01/05(日) 20:44:07
>>1608
AV女優じゃない女優さん用かな
あの人はほとんど体は映ってなかったね+9
-0
-
2051. 匿名 2025/01/05(日) 20:44:08
>>1749
一気にたくさん人が出てきてそれぞれの背景も分からないしどの人が今後のキーマンなのかとか全然掴めない+12
-3
-
2052. 匿名 2025/01/05(日) 20:44:08
不愉快だけどこれが史実
でもわざわざ脚本せんでいい+34
-14
-
2053. 匿名 2025/01/05(日) 20:44:10
ここでいきなりVIPとお知り合いになるのか+0
-0
-
2054. 匿名 2025/01/05(日) 20:44:11
>>1670
たしかに花魁メイクは映えそうな顔してる+42
-2
-
2055. 匿名 2025/01/05(日) 20:44:12
ヤスケン、大奥で田沼役で演じてたよね+59
-1
-
2056. 匿名 2025/01/05(日) 20:44:12
大河ドラマもドラマ自体が変わっても文句ばっかり言う人がいるんだねー
光る君へも散々だったけど、このドラマも然り+76
-5
-
2057. 匿名 2025/01/05(日) 20:44:13
大奥で田沼さま演じていたヤスケンが田沼さまを押した+30
-0
-
2058. 匿名 2025/01/05(日) 20:44:13
>>1957
遊女に憧れるような流れにはならんで欲しい
本当に悲惨だから+88
-2
-
2059. 匿名 2025/01/05(日) 20:44:19
大河として大丈夫なの?+3
-2
-
2060. 匿名 2025/01/05(日) 20:44:20
空気読もう+0
-0
-
2061. 匿名 2025/01/05(日) 20:44:21
>>1864
今日は一時間だからまだ終わらないよ!+10
-2
-
2062. 匿名 2025/01/05(日) 20:44:21
>>1957
辛いけど、べらぼうはそこをしっかり描いてるんだなと思って観てる+91
-3
-
2063. 匿名 2025/01/05(日) 20:44:21
録画を子供と見るんだけど、気まずくならなそう?誰か教えてください..+6
-3
-
2064. 匿名 2025/01/05(日) 20:44:21
町人地との格差がすごいな…+2
-0
-
2065. 匿名 2025/01/05(日) 20:44:23
平賀源内先生+8
-0
-
2066. 匿名 2025/01/05(日) 20:44:24
これ一年間どんな話するんだろう
これから戦でも起こるの?+3
-7
-
2067. 匿名 2025/01/05(日) 20:44:25
あなたフジ大奥で田沼様じゃなかったっけ?+9
-0
-
2068. 匿名 2025/01/05(日) 20:44:26
蔦重
田沼意次のところの長台詞頑張った!+10
-3
-
2069. 匿名 2025/01/05(日) 20:44:28
横浜流星が現代子っぽいし全体的に薄っぺらいというか軽いね
大河じゃなくて民放の時代劇として見てる感覚+50
-18
-
2070. 匿名 2025/01/05(日) 20:44:30
正しい位置に正しい形で正しく置いてある…
それが横浜流星の眉と目と鼻と唇。
+16
-18
-
2071. 匿名 2025/01/05(日) 20:44:31
>>1915
子供がセリフの意味がわからず大声で復唱して「どういう意味〜!?」と聞くため凍る茶の間…+28
-5
-
2072. 匿名 2025/01/05(日) 20:44:32
>>1909
普通の時代劇として観てる+87
-6
-
2073. 匿名 2025/01/05(日) 20:44:33
もしかして頭持ってる?…+1
-1
-
2074. 匿名 2025/01/05(日) 20:44:40
>>1909
吉原が舞台で何を期待してたの?+73
-12
-
2075. 匿名 2025/01/05(日) 20:44:40
>>1965
BS時代劇だよね+8
-1
-
2076. 匿名 2025/01/05(日) 20:44:44
>>1909
不愉快というか落ち込む。+38
-9
-
2077. 匿名 2025/01/05(日) 20:44:44
>>2002
久々に面白い大河ですね!!+13
-16
-
2078. 匿名 2025/01/05(日) 20:44:45
>>1824
そうそう。なんだかね。+19
-3
-
2079. 匿名 2025/01/05(日) 20:44:45
>>1909
後半入って闇見せてるけど、前半の明るい吉原説明とナレーションの軽さがかなり無理
見せてる闇もなんか軽しい
大河好きだから見続けたいけど、今のところキッッツイ+40
-27
-
2080. 匿名 2025/01/05(日) 20:44:45
>>1909
今の時代にこんな内容やるなよって思う
ほんと不快+27
-44
-
2081. 匿名 2025/01/05(日) 20:44:46
>>1824
ほんとだよ+13
-6
-
2082. 匿名 2025/01/05(日) 20:44:50
主役以外の演技が安定してて見れている状況 安田顕良いわ+30
-1
-
2083. 匿名 2025/01/05(日) 20:44:52
>>1355
武井咲+39
-20
-
2084. 匿名 2025/01/05(日) 20:44:54
>>1486
その為にAV女優キャスティングしたしね+12
-0
-
2085. 匿名 2025/01/05(日) 20:44:54
このドラマ、PG12とか明記したほうがいいんじゃない?笑+13
-0
-
2086. 匿名 2025/01/05(日) 20:44:56
老中に簡単に逢えるわけない、荷物持ちか・・・
+3
-0
-
2087. 匿名 2025/01/05(日) 20:44:56
>>2023
そうだね+17
-0
-
2088. 匿名 2025/01/05(日) 20:44:57
>>1995
去年は昔の少女漫画、今年はアプリで連載中の漫画+14
-0
-
2089. 匿名 2025/01/05(日) 20:45:01
そこは「参りやしょう!」て言ってほしかった+2
-0
-
2090. 匿名 2025/01/05(日) 20:45:02
こんな、受信料払いたくなくなるような内容放送してどうすんのNHK+13
-12
-
2091. 匿名 2025/01/05(日) 20:45:03
吉原の話から始まるんだから
そんなぎゃーぎゃー言われても
刺激が強いかな?マイルドじゃない?
綾瀬はるかのあっけらかんとしたナレーションでバランス取ってるし
全然さわやかになってるかと+63
-22
-
2092. 匿名 2025/01/05(日) 20:45:05
>>1959
似てないし比べないで欲しい+27
-4
-
2093. 匿名 2025/01/05(日) 20:45:09
星野源の例の曲を推した局が
このドラマを日曜20時に放送するってなんか嫌+7
-14
-
2094. 匿名 2025/01/05(日) 20:45:11
ムダに寺を使ったロケしてんな+0
-0
-
2095. 匿名 2025/01/05(日) 20:45:11
>>1355
池田エライザとか?
小松ナナもいいかも+9
-26
-
2096. 匿名 2025/01/05(日) 20:45:13
今んとこ全く面白いシーンないんだけど+26
-7
-
2097. 匿名 2025/01/05(日) 20:45:13
さすがにこれから際どいシーンってないよね…?+4
-0
-
2098. 匿名 2025/01/05(日) 20:45:14
>>2012
海外ニュースだと流している
隠す事が正しいのかよくわからない+35
-1
-
2099. 匿名 2025/01/05(日) 20:45:14
>>1858
まだ1話でそんな事言われてもw+42
-3
-
2100. 匿名 2025/01/05(日) 20:45:15
荷物持ちとして簡単に入れた!+3
-0
-
2101. 匿名 2025/01/05(日) 20:45:15
蔦重のガンガン行くとこ好きやわw+77
-3
-
2102. 匿名 2025/01/05(日) 20:45:15
>>1909
普通に見てる+52
-5
-
2103. 匿名 2025/01/05(日) 20:45:16
>>2055
あー、そうだったね+1
-1
-
2104. 匿名 2025/01/05(日) 20:45:20
横浜流星ってだいたいのドラマの演技は軽いチャラ男なのにバラエティー出るとゴリゴリの堅物なのなんでなのw+73
-4
-
2105. 匿名 2025/01/05(日) 20:45:22
ご老中の田沼さま
ハードルめっちゃ上がったな+0
-0
-
2106. 匿名 2025/01/05(日) 20:45:22
>>1909
あの親父達は不快+68
-0
-
2107. 匿名 2025/01/05(日) 20:45:24
>>1677
合戦でバッサバッサ人切られたり生首出てくる大河はOKなのに?+76
-3
-
2108. 匿名 2025/01/05(日) 20:45:25
>>1498
どんな苦情いれるの?+16
-0
-
2109. 匿名 2025/01/05(日) 20:45:25
>>1801
お弁当貰った子が罪悪感でそう思ったけど、実際はその前から何か病気だったぽいね、薬貰ってたし+43
-0
-
2110. 匿名 2025/01/05(日) 20:45:25
>>1749
思い出して!1話目はいつもそうじゃん。+27
-5
-
2111. 匿名 2025/01/05(日) 20:45:26
お付きまで座敷に上がれんw+1
-0
-
2112. 匿名 2025/01/05(日) 20:45:27
>>1590
思ったよりは違和感ないけど滑舌が悪くて所々聞こえない+65
-3
-
2113. 匿名 2025/01/05(日) 20:45:29
>>1909
50話近くやる大河の一話で決めつけるのは早すぎると思うけど、そんなに不快なら精神衛生上もう切ったほうがいいかもしれないね+130
-2
-
2114. 匿名 2025/01/05(日) 20:45:30
>>2063
子供がいない時に見たがいいと思う+24
-0
-
2115. 匿名 2025/01/05(日) 20:45:32
にぎにぎ+0
-0
-
2116. 匿名 2025/01/05(日) 20:45:34
横浜流星のためだけに一年頑張れるか 考え込み中+11
-3
-
2117. 匿名 2025/01/05(日) 20:45:35
袖の下+1
-0
-
2118. 匿名 2025/01/05(日) 20:45:36
>>1909
そんな、わたしはおもしろいわ。
個人の自由+122
-7
-
2119. 匿名 2025/01/05(日) 20:45:39
>>2032
花魁っより姫様なんだよなー
大奥の姫様似合ってた!+6
-0
-
2120. 匿名 2025/01/05(日) 20:45:42
お弁当くれるんか。+2
-0
-
2121. 匿名 2025/01/05(日) 20:45:42
>>926
10代将軍 徳川家治です
田沼意次とも深い仲です+22
-0
-
2122. 匿名 2025/01/05(日) 20:45:45
>>1932
綺麗に描かない、って挑戦かもね
今だって風俗嬢の現実は悲惨だし+56
-2
-
2123. 匿名 2025/01/05(日) 20:45:45
まさか1話で裸映すとは+8
-1
-
2124. 匿名 2025/01/05(日) 20:45:45
>>1212
この返信に出てくる女優さん見てると、キリっとした美女だとやっぱり一定の年齢以上になっちゃうんだよね
最近の女優さんは大人っぽい美人系統減ったよなあ
ドール系かナチュラル系の可愛いタイプだよね+78
-0
-
2125. 匿名 2025/01/05(日) 20:45:46
吉原炎上の名取裕子やJINの中谷美紀と比較してしまう
小芝風花ではないよな いっそ綾瀬はるかとか+15
-16
-
2126. 匿名 2025/01/05(日) 20:45:46
気軽に身を売る子が増えてる今、こういった岡場所の事を知っとく必要があると思うわ+36
-1
-
2127. 匿名 2025/01/05(日) 20:45:47
>>1942
演技してるとこ初めて見たけどこんなに顔芸ばっかりすると思わなかった+50
-2
-
2128. 匿名 2025/01/05(日) 20:45:52
お主も好きよのぉ+3
-0
-
2129. 匿名 2025/01/05(日) 20:45:54
まさしく袖の下+3
-0
-
2130. 匿名 2025/01/05(日) 20:45:59
袖の下・・・+3
-0
-
2131. 匿名 2025/01/05(日) 20:46:01
>>1909
全体的に下品なんだよね+27
-49
-
2132. 匿名 2025/01/05(日) 20:46:03
>>1108
そんなに老朽化してるようにも見えなかったよね+5
-0
-
2133. 匿名 2025/01/05(日) 20:46:03
弁当食べたい+4
-0
-
2134. 匿名 2025/01/05(日) 20:46:03
蔦重って…この時代でも
安田顕→ヤスケンみたいに
蔦谷重三郎→蔦重って略すの?+17
-0
-
2135. 匿名 2025/01/05(日) 20:46:04
つまらない+12
-7
-
2136. 匿名 2025/01/05(日) 20:46:06
賄賂…チップかな?+0
-0
-
2137. 匿名 2025/01/05(日) 20:46:07
>>2070
イケメンなのは良きと思う+8
-6
-
2138. 匿名 2025/01/05(日) 20:46:10
カズピコ、相変わらず棒+1
-0
-
2139. 匿名 2025/01/05(日) 20:46:12
男女平等の時代だから、女のケツも平等に映さないとってことなのか…+0
-0
-
2140. 匿名 2025/01/05(日) 20:46:13
なんかやらしいことしてるのかと思ったw+29
-0
-
2141. 匿名 2025/01/05(日) 20:46:13
>>1909
すいません、なんとも思わない。
風俗に詳しい人みんなそうじゃないかな。+80
-5
-
2142. 匿名 2025/01/05(日) 20:46:16
私が無知だからこの人を全然知らないのもあるんだけど横浜流星くんじゃなかったらこの大河は見ていないと思う+9
-8
-
2143. 匿名 2025/01/05(日) 20:46:16
成人式で花魁の格好にして着物着てる子も見たら良いんじゃない
花魁まで成り上がるのはそれこそ掃いて捨てるほどの女郎たちから勝ち抜けて
教養と一通りの踊りやお作法を仕込まれたトップオブトップだから+11
-2
-
2144. 匿名 2025/01/05(日) 20:46:17
なんだエロい事かと思ったw+29
-0
-
2145. 匿名 2025/01/05(日) 20:46:20
良いではないか
帯クルクルかと思ったやんかー笑+43
-0
-
2146. 匿名 2025/01/05(日) 20:46:20
田沼意知だ(;_;)+4
-0
-
2147. 匿名 2025/01/05(日) 20:46:21
>>1687
梅毒の女郎は死ぬのに時間かかるし
鼻が落ちて腐るから商品にならなくなる
最後は脳をやられて錯乱するから
店の土蔵の牢に閉じ込める。
死んだら寺に投げ込む。
+62
-0
-
2148. 匿名 2025/01/05(日) 20:46:22
実際蔦三は吉原改革頑張った人なの?
この残酷さだったら鎌倉殿の残酷さの方が他人事とし良かったかも。
同じ女性だから共感なんちゃらが働いてみているの辛い+7
-0
-
2149. 匿名 2025/01/05(日) 20:46:23
手籠めにされてたと思った
弁当くれるいい人だった+38
-0
-
2150. 匿名 2025/01/05(日) 20:46:24
てっきりアーレーなシーンかと思ったら思いやりシーンだったでござる+34
-0
-
2151. 匿名 2025/01/05(日) 20:46:24
若様が娘にせまっているのかと思った+106
-1
-
2152. 匿名 2025/01/05(日) 20:46:27
なりませぬ なりませぬって、何かよからぬ事をしてるのかと思ったわ…!!ww+111
-0
-
2153. 匿名 2025/01/05(日) 20:46:28
>>2072
NHKの日曜日の朝の時代劇みたい+6
-5
-
2154. 匿名 2025/01/05(日) 20:46:28
え、何今のフェイクみたいなん全然おもんない+58
-3
-
2155. 匿名 2025/01/05(日) 20:46:28
あっなりませぬ…
えっちなシーンかと思った自分が恥ずかしい+60
-1
-
2156. 匿名 2025/01/05(日) 20:46:29
智積院+2
-0
-
2157. 匿名 2025/01/05(日) 20:46:31
意味深なシーンに見せかけていいシーン+54
-1
-
2158. 匿名 2025/01/05(日) 20:46:32
なりませぬなりませぬってなんか一瞬卑猥なことしてるのかと思ったわ+20
-1
-
2159. 匿名 2025/01/05(日) 20:46:32
ワタナビ先生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!+6
-1
-
2160. 匿名 2025/01/05(日) 20:46:35
ケンワタナベ+6
-0
-
2161. 匿名 2025/01/05(日) 20:46:38
よいではないかって、一瞬いけない想像した…。+16
-0
-
2162. 匿名 2025/01/05(日) 20:46:38
智積院かな?+3
-1
-
2163. 匿名 2025/01/05(日) 20:46:39
>>1858
もともと蔦重の知識はあっても、このドラマを見る限りではよくわからない人だよね。
ほんと、何がしたいのか、どういう人なのか、さっぱり見えてこない。+14
-5
-
2164. 匿名 2025/01/05(日) 20:46:40
綾瀬はるかって変なアンチがいるよね
このトピにもいる+41
-22
-
2165. 匿名 2025/01/05(日) 20:46:40
若様昼間っからなりませぬかとおもっやんけ+8
-0
-
2166. 匿名 2025/01/05(日) 20:46:41
ラストサムライ参上+4
-0
-
2167. 匿名 2025/01/05(日) 20:46:42
あら、氷魚さん
田沼家の坊っちゃん?+14
-0
-
2168. 匿名 2025/01/05(日) 20:46:42
お!渡辺謙+5
-0
-
2169. 匿名 2025/01/05(日) 20:46:43
>>1909
不快。2時間ドラマで良くない?+12
-30
-
2170. 匿名 2025/01/05(日) 20:46:44
やらしい事をしていると思った私は心が汚れている··🥹+42
-0
-
2171. 匿名 2025/01/05(日) 20:46:44
けんわたなび+9
-0
-
2172. 匿名 2025/01/05(日) 20:46:46
>>1970
原作は知らないけど、この題材を扱うからこそ軽すぎて不愉快に感じる
+9
-1
-
2173. 匿名 2025/01/05(日) 20:46:47
タブレットの分割画面でNHKプラスとガル同時に見てる
便利な時代になったな+2
-0
-
2174. 匿名 2025/01/05(日) 20:46:49
>>2144
これ以上気まずい思いさせないでくれ
普通に大河観たいんや+18
-2
-
2175. 匿名 2025/01/05(日) 20:46:53
>>1909
わりと楽しい
こういうグロい裏面描いてくれるのも好感もてるよ+95
-10
-
2176. 匿名 2025/01/05(日) 20:46:55
>>2023
今ならサイコミあたりの漫画でちょっと顔の良い女子大生があっさり吉原高級店で働いてるもんね
私でもちょっと我慢すればサクッと稼げそうって思い込むアホにこういうドラマ見てほしいけど、見ないだろうねw+46
-0
-
2177. 匿名 2025/01/05(日) 20:46:56
>>1995
不倫托卵て言い方こそ品がないよ。。
+7
-4
-
2178. 匿名 2025/01/05(日) 20:46:56
>>1498
暇人+16
-0
-
2179. 匿名 2025/01/05(日) 20:46:57
渡辺謙は貫禄すごいね+30
-1
-
2180. 匿名 2025/01/05(日) 20:46:57
渡辺謙!!!
声の張りが違うなり!+61
-1
-
2181. 匿名 2025/01/05(日) 20:46:59
>>2140
よいではないかw+6
-0
-
2182. 匿名 2025/01/05(日) 20:47:01
梅干しの壺みたい+2
-0
-
2183. 匿名 2025/01/05(日) 20:47:06
>>1705
全員がAV女優
AV女優もその事務所もポストして宣伝してるよ+25
-0
-
2184. 匿名 2025/01/05(日) 20:47:06
ケンワタナベきたーーー!+0
-1
-
2185. 匿名 2025/01/05(日) 20:47:06
>>2121
ひゃ〜!!かっこいい最高😍😍😍😍😍+11
-2
-
2186. 匿名 2025/01/05(日) 20:47:07
肥やし!?くっさ〜??+0
-1
-
2187. 匿名 2025/01/05(日) 20:47:10 ID:JqiYlzwcA8
田沼意次を演じられてる+1
-0
-
2188. 匿名 2025/01/05(日) 20:47:10
カメラワーク悪すぎやろ+3
-1
-
2189. 匿名 2025/01/05(日) 20:47:12
去年の古臭い少女漫画ツッコミどころ満載大河より楽しく見れそう+9
-5
-
2190. 匿名 2025/01/05(日) 20:47:13
>>2164
横浜流星もいるね+9
-7
-
2191. 匿名 2025/01/05(日) 20:47:15
>>1942
感情を出す演技はオーバーアクトになってしまう
声が良くないかも+50
-0
-
2192. 匿名 2025/01/05(日) 20:47:16
>>2012
当時の吉原の過酷さはかなり柔らかくドラマになってると思うけど
それを今の報道と比べる意味がわからないな+46
-2
-
2193. 匿名 2025/01/05(日) 20:47:16
>>1909
どの辺が不愉快なの??+25
-2
-
2194. 匿名 2025/01/05(日) 20:47:17
>>2152
あ~れ~ってくるくる回るまでを想像してしまった+5
-1
-
2195. 匿名 2025/01/05(日) 20:47:17
田沼親子は善人設定かー+1
-2
-
2196. 匿名 2025/01/05(日) 20:47:17
>>2005
小さい子供に花魁のコスプレさせて写真を撮る親がいることに震える。+88
-0
-
2197. 匿名 2025/01/05(日) 20:47:18
>>2044
上澄みの花魁になる人は禿の頃からちゃんと教育受けて食べ物とか違うんだろな+35
-0
-
2198. 匿名 2025/01/05(日) 20:47:19
肥やし?+1
-0
-
2199. 匿名 2025/01/05(日) 20:47:20
>>2114
中2娘が一緒に見たいって言ってて迷う..+2
-2
-
2200. 匿名 2025/01/05(日) 20:47:21
横浜流星洋服着てるよりこっちの方が似合うね
顔綺麗だから現実味ないのかな+13
-8
-
2201. 匿名 2025/01/05(日) 20:47:21
>>2145
あれ一度はやりたいのよね+19
-5
-
2202. 匿名 2025/01/05(日) 20:47:22
>>1565
だからこそ尊厳とかいまは大事にするべきだという+57
-0
-
2203. 匿名 2025/01/05(日) 20:47:24
>>1212
実際の花魁なんて18歳とか20歳あたりだよ。中谷美紀は年が行き過ぎだと思ったけどなぁ。+151
-4
-
2204. 匿名 2025/01/05(日) 20:47:26
正直主人公の言動が少年漫画のヒーローみたい
これから挫折して人として陰影出来るんかね+40
-3
-
2205. 匿名 2025/01/05(日) 20:47:26
みんな娘に迫ったと思ってるの草
私も思ったけど+25
-0
-
2206. 匿名 2025/01/05(日) 20:47:26
心が汚れてるもんで…勘違いをw+30
-0
-
2207. 匿名 2025/01/05(日) 20:47:33
なんだか汚ねえなこの大河+16
-12
-
2208. 匿名 2025/01/05(日) 20:47:33
>>1839
これ以下の存在でしょ
この時代だと夜鷹とかそんなん
+27
-0
-
2209. 匿名 2025/01/05(日) 20:47:34
賄賂だった
やっぱ+6
-0
-
2210. 匿名 2025/01/05(日) 20:47:35
>>2151
わざとだよねわら
誤解するように+29
-1
-
2211. 匿名 2025/01/05(日) 20:47:36
これはこれはwww+4
-0
-
2212. 匿名 2025/01/05(日) 20:47:37
>>2180
独眼竜政宗だったけ?+8
-0
-
2213. 匿名 2025/01/05(日) 20:47:37
ハイ来たw+2
-0
-
2214. 匿名 2025/01/05(日) 20:47:40
誰かと思えば景井ひな!+2
-0
-
2215. 匿名 2025/01/05(日) 20:47:40
賄賂きたー+4
-0
-
2216. 匿名 2025/01/05(日) 20:47:41
>>2063
全裸が出たり「やりてぇ」というセリフがあったり子供は見ない方が良いよ+75
-8
-
2217. 匿名 2025/01/05(日) 20:47:41
黄金のこやし+3
-0
-
2218. 匿名 2025/01/05(日) 20:47:42
金の肥やしじゃー!!+11
-0
-
2219. 匿名 2025/01/05(日) 20:47:48
wikiちょっと読んでたら
吉原でのローカルルール守れなかった人は
戒名が売女とかそんなんだったらしい
掟破るのが良くないにせよ、ちょっと強烈すぎるわ+21
-0
-
2220. 匿名 2025/01/05(日) 20:47:49
賄賂+2
-0
-
2221. 匿名 2025/01/05(日) 20:47:51
お主も悪よのぉ+7
-0
-
2222. 匿名 2025/01/05(日) 20:47:52
横浜流星のファンだから観るけど女郎の話なんてやだ 風俗ってことでしょ+21
-13
-
2223. 匿名 2025/01/05(日) 20:47:53
意次さまだ!+3
-0
-
2224. 匿名 2025/01/05(日) 20:47:53
>>2070
w
美しいよねw+8
-9
-
2225. 匿名 2025/01/05(日) 20:47:54
ベタな時代劇〜+7
-0
-
2226. 匿名 2025/01/05(日) 20:47:55
昔のドラマみたい。昭和の頃によく見たかんじ。+3
-1
-
2227. 匿名 2025/01/05(日) 20:47:55
>>400
比べたけど今作見にくいよ+46
-2
-
2228. 匿名 2025/01/05(日) 20:47:59
>>2063
一人で予習で観てから判断しなよ+10
-3
-
2229. 匿名 2025/01/05(日) 20:47:59
確かに賄賂って肥やしだな…+9
-0
-
2230. 匿名 2025/01/05(日) 20:48:00
暴れん坊将軍で予習済み+5
-1
-
2231. 匿名 2025/01/05(日) 20:48:00
>>1858
最初の方でナレで少しだけ説明あったけど、なんか横道にそれたまま+7
-1
-
2232. 匿名 2025/01/05(日) 20:48:02
やまぶきいろ+7
-0
-
2233. 匿名 2025/01/05(日) 20:48:04
>>2151
なりませぬ…なりませぬ
ポカーン+12
-0
-
2234. 匿名 2025/01/05(日) 20:48:05
>>1909
河岸女郎が悲惨すぎる+27
-0
-
2235. 匿名 2025/01/05(日) 20:48:08
あれ、水戸黄門の悪代官みたいな賄賂やりだした+6
-0
-
2236. 匿名 2025/01/05(日) 20:48:11
>>1212
連続で大河はないけど、見上愛ちゃんとか似合いそうだけどなー。儚げな感じと絶妙な色気で。+3
-26
-
2237. 匿名 2025/01/05(日) 20:48:13
>>2163
まだ1話。+15
-5
-
2238. 匿名 2025/01/05(日) 20:48:13
遊女達の着物の気崩し方が本当に下品だなーと思った
着てるものもあえて安っぽくしてるんだろうけど
現代の成人式であれを真似した人達がいるとか聞いたけど
絶対止めた方がいいわ+51
-1
-
2239. 匿名 2025/01/05(日) 20:48:13
山吹色の肥やしでございます+11
-0
-
2240. 匿名 2025/01/05(日) 20:48:13
昨日の暴れん坊将軍のマツケン、今日の渡辺謙といい、素晴らしいわ。やっぱり。。+53
-0
-
2241. 匿名 2025/01/05(日) 20:48:15
>>1
わいろ?+0
-0
-
2242. 匿名 2025/01/05(日) 20:48:15
>>2104
それだけ演技上手いのでは?
自分と役と別の人格だし+7
-32
-
2243. 匿名 2025/01/05(日) 20:48:17
横浜流星は、若いうちに身体能力生かした時代劇やってほしいな。忍びとか影のある役が、似合いそう。+59
-3
-
2244. 匿名 2025/01/05(日) 20:48:18
87年大河独眼竜政宗の渡辺謙カッコよかったなー!+24
-0
-
2245. 匿名 2025/01/05(日) 20:48:18
なりませぬ、てゆうから襲われてんのかと思ったw+11
-3
-
2246. 匿名 2025/01/05(日) 20:48:18
>>1355
池田エライザちゃんとかと思ったけど日曜の21時でも色気がすごかったから大河にはオーバーすぎるかも+6
-23
-
2247. 匿名 2025/01/05(日) 20:48:22
>>1955
幼くみえてしまうなと思ってい年齢調べたら27歳となかなか大人でした…ゴチとかの印象があるからなのか〜花魁としてみれない+26
-0
-
2248. 匿名 2025/01/05(日) 20:48:23
>>1
途中で観るのリタイヤした。
全体的に軽い。
ナレーションに「風俗街」って言葉もあって、江戸時代にそんな言い方はしなかった。+39
-21
-
2249. 匿名 2025/01/05(日) 20:48:24
田沼に町民が会えるわけない…めちゃくちゃだ+17
-1
-
2250. 匿名 2025/01/05(日) 20:48:27
>>1565
事実をそのまま描いてるだけだけど。
捻じ曲げる方が冒涜。+46
-3
-
2251. 匿名 2025/01/05(日) 20:48:28
>>1917
実際花魁って10代後半の少女とかだからまだ可愛らしい子ばかりだよね
大人っぽい妖艶な感じはドラマでついたイメージ+169
-9
-
2252. 匿名 2025/01/05(日) 20:48:30
大河でやるような話じゃなくねこれ
土曜の夜に6時くらいからやる話だろ+54
-15
-
2253. 匿名 2025/01/05(日) 20:48:30
ケン・ワタナベが大河に!+43
-1
-
2254. 匿名 2025/01/05(日) 20:48:30
>>2154
往年の時代劇のお色気シーン好きな親父楽しませ目線みたいな演出なのかな+11
-0
-
2255. 匿名 2025/01/05(日) 20:48:31
>>1590
ちょっと見ていて疲れるかな
でも青天を衝けの吉沢亮と同じように化けるのを期待している!+85
-5
-
2256. 匿名 2025/01/05(日) 20:48:32
>>2140
あ〜れ〜〜っ!て来なかったねw+5
-0
-
2257. 匿名 2025/01/05(日) 20:48:39
面白くなってきた!+7
-8
-
2258. 匿名 2025/01/05(日) 20:48:43
>>2216
NHKで全裸かぁ
そりゃインティマシーコーディネーター入るわな+31
-2
-
2259. 匿名 2025/01/05(日) 20:48:44
>>2005
峰子のココキャンディをしっかり描くべきよね+14
-1
-
2260. 匿名 2025/01/05(日) 20:48:48
>>1959
年齢が近いだけで演技力は全然だよ+52
-2
-
2261. 匿名 2025/01/05(日) 20:48:49
きちんとした物言いが出来るんだね+6
-0
-
2262. 匿名 2025/01/05(日) 20:48:53
>>2227
フォントが上から押し潰した感じ
もったいない+49
-0
-
2263. 匿名 2025/01/05(日) 20:48:58
わいろ💰
実のならない山吹+4
-0
-
2264. 匿名 2025/01/05(日) 20:49:00
>>2183
これで大河(AV)女優やね
キャッチコピーに使えそうやな
なんというかやはりAV大国よ+10
-5
-
2265. 匿名 2025/01/05(日) 20:49:00
>>2110
これまでの大河はみんなよくわかったよ。
これはあまりにもとっ散らかってて、さっぱりわからん。+7
-18
-
2266. 匿名 2025/01/05(日) 20:49:03
>>2227
OP見逃したんだけど下は今作?
軽い…時代劇っぽい+8
-1
-
2267. 匿名 2025/01/05(日) 20:49:13
>>838
死体役なの?+9
-2
-
2268. 匿名 2025/01/05(日) 20:49:13
無駄に広く…はないのか?
身分の違いがあるので、この広さが必要?+1
-0
-
2269. 匿名 2025/01/05(日) 20:49:14
国益ってなんだっけ+1
-0
-
2270. 匿名 2025/01/05(日) 20:49:14
これからも吉原のシーンがあるのは確かだけど、別に性行為のシーンなんかやらないんだから、もうあーだこ文句のコメントするのやめない?
うざすぎる
+179
-19
-
2271. 匿名 2025/01/05(日) 20:49:15
>>2251
この方有名な方だね+62
-0
-
2272. 匿名 2025/01/05(日) 20:49:16
かっこいい!+1
-0
-
2273. 匿名 2025/01/05(日) 20:49:16
>>1942
横浜流星は下手だし脚本も演出もイマイチ
次回からは良くなるのかな+66
-19
-
2274. 匿名 2025/01/05(日) 20:49:17
いちいち吉原を取り上げられるだけで気分が悪くなる人
メディア見ることに向いてないわ+108
-13
-
2275. 匿名 2025/01/05(日) 20:49:17
これ脚本おんなのひとが書いてるからあんまり言われないだろうけど相当きもいよ。+17
-17
-
2276. 匿名 2025/01/05(日) 20:49:20
>>2222
今の風俗との違いをちゃんと描いてほしい
苦しい時代で売られてしょうがなく働いてるのと、ホストとかブランド物欲しくて必要ないのに風俗やってる現代+59
-2
-
2277. 匿名 2025/01/05(日) 20:49:20
これ、あと一年近くやるの+15
-6
-
2278. 匿名 2025/01/05(日) 20:49:24
>>1212
今の20代女優で貫禄と色気ある女優さんっている?+41
-2
-
2279. 匿名 2025/01/05(日) 20:49:25
売春宿を合法にする事で救える人もいるって
不思議な皮肉だよね+26
-0
-
2280. 匿名 2025/01/05(日) 20:49:26
>>1699
水揚げか+7
-1
-
2281. 匿名 2025/01/05(日) 20:49:28
やっぱ台詞回しかな
もう少しはっきり聞きたい+18
-3
-
2282. 匿名 2025/01/05(日) 20:49:28
いや、ワタナビ、無許可はまずいっしょ。
無許可だよ、マフィアの巣窟になるよ+8
-0
-
2283. 匿名 2025/01/05(日) 20:49:34
>>2251
だいたい25前後で年季明けだっけ?+55
-1
-
2284. 匿名 2025/01/05(日) 20:49:38
>>2207
初回だからだと思いたい+4
-3
-
2285. 匿名 2025/01/05(日) 20:49:39
>>2091
受信料を原資にして
そんな題材のドラマを日曜の家族団欒どきに放送するなやってこと+18
-10
-
2286. 匿名 2025/01/05(日) 20:49:40
これ、1年も話持つかなぁ?+18
-2
-
2287. 匿名 2025/01/05(日) 20:49:43
参勤交代も大変になる+1
-0
-
2288. 匿名 2025/01/05(日) 20:49:43
>>1
>>192
綾瀬はるかはもっと低いしっかりした声も出せるよ
大河ファンタジー精霊でもぎぼむすでも
今回どんなナレーションが良いかスタッフさんとかなり打ち合わせしたと記事で見たから制作側がすこし軽めにして欲しかったじゃないかな+66
-25
-
2289. 匿名 2025/01/05(日) 20:49:47
>>1824
ネトフリとかだと褒めちぎられるのはなんなんだろう
テレビだとダメなのかな
てかテレビ見てる層とネトフリは違うのかな+31
-1
-
2290. 匿名 2025/01/05(日) 20:49:49
>>2070
黄金律てこと?????+3
-4
-
2291. 匿名 2025/01/05(日) 20:49:50
>>2245
思ったw
「よいではないか」言うしw+9
-0
-
2292. 匿名 2025/01/05(日) 20:49:54
>>2034
目力はあるよね。艶っぽいというか。いろいろ考えてそうな感じがする。+4
-1
-
2293. 匿名 2025/01/05(日) 20:49:54
>>1941
むしろ大好きだよ。時代劇の安達祐実。+27
-2
-
2294. 匿名 2025/01/05(日) 20:49:58
>>1353
背が低く無い人。(富永さん程で無くても)
女優、て位だから武井咲位の背の高さは無いと見栄えしないよ。+2
-3
-
2295. 匿名 2025/01/05(日) 20:49:59
昔は旅籠ってのはそういうサービスが付き物だったと聞いた+8
-0
-
2296. 匿名 2025/01/05(日) 20:49:59
>>2131
性にまつわるものみんな下品かもしれないけど、人間はみんなそんな下品なものから離れて生きてはいけない+60
-10
-
2297. 匿名 2025/01/05(日) 20:50:02
>>1858
こんなの吉原にいる訳がない、主人公だから美化してるのか+20
-3
-
2298. 匿名 2025/01/05(日) 20:50:02
>>1091
吉沢ファンは大河初回の実況に必ず出没するね+6
-22
-
2299. 匿名 2025/01/05(日) 20:50:03
>>1212
実際の花魁は若いよ。ドラマだとそういうイメージだけど。+25
-1
-
2300. 匿名 2025/01/05(日) 20:50:04
>>2203
いやいや、14才とか16才じゃなかった?
文楽とか歌舞伎で描かれる花魁は数えで14才だったぞ。+6
-0
-
2301. 匿名 2025/01/05(日) 20:50:05
>>1355
黒木華とか?色気とかじゃなく貫禄とかすごい出せそうだし着物とカツラが似合いそう+76
-35
-
2302. 匿名 2025/01/05(日) 20:50:06
横浜流星がこんな題材をするとは思わなかったなぁ
批判されるのも覚悟なのかな
けっこう覚悟いるよね+89
-7
-
2303. 匿名 2025/01/05(日) 20:50:07
>>2104
バラエティ苦手らしい
自分が面白くないことに悩んでるみたいよ、生真面目すぎるのよね+62
-9
-
2304. 匿名 2025/01/05(日) 20:50:10
横浜流星サ行の滑舌が…+56
-4
-
2305. 匿名 2025/01/05(日) 20:50:10
>>2265
それ事前に知ってる歴史が題材だったからじゃなくて?+14
-2
-
2306. 匿名 2025/01/05(日) 20:50:12
声が低くても聞き取りやすい俳優はさすが+9
-0
-
2307. 匿名 2025/01/05(日) 20:50:17
女と博打以外にないんか?!+8
-0
-
2308. 匿名 2025/01/05(日) 20:50:18
渡辺謙カッコイイ+25
-2
-
2309. 匿名 2025/01/05(日) 20:50:21
>>2271
哀しくて有名だね+1
-1
-
2310. 匿名 2025/01/05(日) 20:50:30
>>955
今のところ見ていての感想だけど綾瀬はるかの声
重いシーンを悪い意味で軽いシーンに錯覚させる声だね+28
-2
-
2311. 匿名 2025/01/05(日) 20:50:30
>>2251
幕末の写真はモデルさんがコスプレしてるだけだから、本職を写してるわけじゃない+55
-5
-
2312. 匿名 2025/01/05(日) 20:50:32
>>2270
やるかもじゃない?去年はあったし+15
-2
-
2313. 匿名 2025/01/05(日) 20:50:33
だけど・・・・
不幸になる女性がいる現実+2
-0
-
2314. 匿名 2025/01/05(日) 20:50:36
ワル田沼なのか、善田沼なのか…+10
-0
-
2315. 匿名 2025/01/05(日) 20:50:37
>>2216
子供にきちんと話してあげられる親ならいいんじゃない
目を塞ぐだけが教育じゃない+36
-7
-
2316. 匿名 2025/01/05(日) 20:50:37
渡辺謙の風格よ
+43
-1
-
2317. 匿名 2025/01/05(日) 20:50:38
飯盛女?+3
-0
-
2318. 匿名 2025/01/05(日) 20:50:39
>>842
吉原に来るお客もピンからキリまでいるから客層に合った相応の女郎がいるんだろな+16
-0
-
2319. 匿名 2025/01/05(日) 20:50:44
どこの馬の骨かわからん蔦重なんかにペラペラと政策を話すのか+28
-0
-
2320. 匿名 2025/01/05(日) 20:50:45
横浜流星さん
もっと発声とセリフ回し頑張って~
+67
-6
-
2321. 匿名 2025/01/05(日) 20:50:48
宿場を栄えさせるもの...商いの物品?と思ったら
女と博打ってww+4
-0
-
2322. 匿名 2025/01/05(日) 20:50:51
>>2266
時代劇と大河って何が違うの?+3
-0
-
2323. 匿名 2025/01/05(日) 20:50:52
>>1396
稲荷キツネも吉岡里帆希望がいたな+3
-8
-
2324. 匿名 2025/01/05(日) 20:50:52
いつの時代も、男のする事は結局同じだね。+18
-0
-
2325. 匿名 2025/01/05(日) 20:50:55
飯盛女を増やしてきたんだ
宿場町はいいね+1
-2
-
2326. 匿名 2025/01/05(日) 20:50:55
>>2275
何が?
むしろ吉原をなんとかしよう!って話じゃないの?+17
-4
-
2327. 匿名 2025/01/05(日) 20:50:56
>>1607
ドラマは大好きだったけど、実際にはこんなに老けた花魁はいないからその点だけは違和感があったよ。
実は大河ドラマの方がリアルだわ。+144
-9
-
2328. 匿名 2025/01/05(日) 20:50:56
あっ+0
-0
-
2329. 匿名 2025/01/05(日) 20:50:57
申し訳ないが渡辺謙が主人公の大河で観たかった。
やっぱり上手い!
+15
-6
-
2330. 匿名 2025/01/05(日) 20:51:01
なんか横浜流星やっと迫力でてきたか+1
-16
-
2331. 匿名 2025/01/05(日) 20:51:01
渡辺謙の声って、通るよね
さすがの貫禄+43
-3
-
2332. 匿名 2025/01/05(日) 20:51:06
襖絵すごい+2
-0
-
2333. 匿名 2025/01/05(日) 20:51:08
>>1357
ゴメン誤変換
半課長ってなんだ…+6
-0
-
2334. 匿名 2025/01/05(日) 20:51:08
>>1773
インタビューで大河のスタッフの数とかセットのスゴさとかの本格な現場に感動してやる気満々に見えたよ
大河みたいな大掛かりな作品だと出演する俳優のいい面を引き出すのかもね+6
-8
-
2335. 匿名 2025/01/05(日) 20:51:09
なんか重厚な音楽流してるけどそんなにクライマックス感もなく+6
-3
-
2336. 匿名 2025/01/05(日) 20:51:09
独眼竜政宗の時の渡辺謙27歳
横浜くん28歳
今ググって震えとる。あれ、27の時やったんか。+86
-0
-
2337. 匿名 2025/01/05(日) 20:51:10
>>7
とりあえずそうでしょうね、題材微妙
+55
-3
-
2338. 匿名 2025/01/05(日) 20:51:11
>>2295
飯盛り女もね+2
-0
-
2339. 匿名 2025/01/05(日) 20:51:12
>>2302
事務所も大河なら断るなんて許さないと思うけど一生懸命真面目にやるタイプだからこそもっと良い題材にしてあげてほしかったよね+40
-16
-
2340. 匿名 2025/01/05(日) 20:51:14
飯盛女は仲居やウエイトレスではなく、事実上の女郎です+14
-1
-
2341. 匿名 2025/01/05(日) 20:51:15
横浜流星作品に恵まれないな+6
-10
-
2342. 匿名 2025/01/05(日) 20:51:16
>>2305
知っている時代だっただけだと思う
戦国なら戦国で前と比較されて恐らく叩かれる+10
-1
-
2343. 匿名 2025/01/05(日) 20:51:18
誰かと思ったら杏の父ちゃんやん+3
-0
-
2344. 匿名 2025/01/05(日) 20:51:20
>>2253
ケン・ワタナベは大河でブレイクしたから古巣に戻った感じ+29
-0
-
2345. 匿名 2025/01/05(日) 20:51:22
>>1909
女郎が死んだら捨てるように葬られるとか、借金地獄で飢えることも他の作品や小説でも普通に描かれてきてるからなんとも+83
-1
-
2346. 匿名 2025/01/05(日) 20:51:22
番宣コーナーだと明るい話みたいなアピールだったのに
なんか暗くて救いないね+6
-2
-
2347. 匿名 2025/01/05(日) 20:51:23
>>2265
文化が主流の大河だし、まずは見る。
いまだいじなとこ+22
-3
-
2348. 匿名 2025/01/05(日) 20:51:25
>>2302
戦国時代の方があってたかな?+24
-4
-
2349. 匿名 2025/01/05(日) 20:51:28
>>2248
オープニングでリタイアかい?
説明だからね
スマホも出てきたよ+9
-2
-
2350. 匿名 2025/01/05(日) 20:51:35
>>2251
この人は芸妓では?+67
-0
-
2351. 匿名 2025/01/05(日) 20:51:35
さっきの人誰かな?と思ったら田沼意知の宮沢氷魚だった+71
-4
-
2352. 匿名 2025/01/05(日) 20:51:36
>>1858
浮世絵のプロデューサー。版元(今で言う出版社)が吉原遊郭の近くにあった。今んとこ絵師がドラマに出てないから分かりづらいけど。+24
-1
-
2353. 匿名 2025/01/05(日) 20:51:36
>>2283
借金を返し切れてないとよくてお店の下働きや遣り手として再就職、最悪夜鷹。+52
-1
-
2354. 匿名 2025/01/05(日) 20:51:37
光る君でも道長とまひろのシーンがいらんと言われてたのに、今回は受け入れられるんだろうか?+6
-2
-
2355. 匿名 2025/01/05(日) 20:51:38
>>1864
具体的に何が不快だったか教えて欲しい+49
-7
-
2356. 匿名 2025/01/05(日) 20:51:39
>>1851
現実にはもっと蔑む会話だったと思うから、視聴者がここで「酷い」と思う現代で使える必要最低限の言葉を選んだんじゃないかな。+30
-0
-
2357. 匿名 2025/01/05(日) 20:51:39
渡辺謙のオーラ凄い!
近づいてきたら怖かった
+63
-1
-
2358. 匿名 2025/01/05(日) 20:51:41
今の所、面白くないよ+23
-26
-
2359. 匿名 2025/01/05(日) 20:51:41
物怖じせず言えて 先見の眼がある
+12
-0
-
2360. 匿名 2025/01/05(日) 20:51:45
>>2270
嫌なら見なきゃいいし、子供にも見せんなよって感じよね+95
-11
-
2361. 匿名 2025/01/05(日) 20:51:46
それはそうだ笑+2
-0
-
2362. 匿名 2025/01/05(日) 20:51:48
>>2278
広瀬すずは?+10
-40
-
2363. 匿名 2025/01/05(日) 20:51:50
>>2317
部屋にご飯持ってくれるついでに、性的サービスもしてくれる。+15
-2
-
2364. 匿名 2025/01/05(日) 20:51:51
流星のサ行の発音がめっちゃ気になる+19
-5
-
2365. 匿名 2025/01/05(日) 20:51:51
>>18
お〜紅葉さん大河デビューですかw
楽しみだわw+21
-1
-
2366. 匿名 2025/01/05(日) 20:51:52
渡辺謙低い声が聞き取りにくい+11
-7
-
2367. 匿名 2025/01/05(日) 20:51:53
だよねー
田沼様の言う通りだよね+5
-0
-
2368. 匿名 2025/01/05(日) 20:51:54
>>2110
えー初回はもっと力入れるべき所に力を入れない?
今までの大河ドラマは初回は気合入ってんなーって感じる箇所あったのにこのドラマはそれが分かりにくい
最初の火事のシーン?+6
-14
-
2369. 匿名 2025/01/05(日) 20:51:55
>>2251
十代でも、妖艶な色気有るタイプも居るよ。+31
-0
-
2370. 匿名 2025/01/05(日) 20:51:55
ド正論+6
-0
-
2371. 匿名 2025/01/05(日) 20:51:56
レンタルのTSUTAYAって、、+0
-0
-
2372. 匿名 2025/01/05(日) 20:51:56
ケンワタナベは画面が引き締まるなぁ
+29
-3
-
2373. 匿名 2025/01/05(日) 20:51:56
けいどうって何?+4
-0
-
2374. 匿名 2025/01/05(日) 20:51:57
>>2336
まじか!+14
-0
-
2375. 匿名 2025/01/05(日) 20:51:57
宿場町を栄えさせるのは何だ?
女と博打でございます。
+16
-0
-
2376. 匿名 2025/01/05(日) 20:51:59
>>2253
島津斉彬と変わらんなw+15
-1
-
2377. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:02
>>2253
独眼竜政宗
西郷どん
3作目だよ+17
-2
-
2378. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:03
>>2251
かわいい・・・+35
-1
-
2379. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:05
>>1955
声がいいと思う+11
-3
-
2380. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:06
渡辺謙
迫力なくなった?
昔は画面に入っただけで凄い圧があった+3
-15
-
2381. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:07
>>1773
そうかな?周りから上手いから逆に浮いて見える
空回りしてる感じに見える+33
-10
-
2382. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:07
>>2222
子供かよ!
笑っちゃうよ
マジでさ
ファンならしっかりと観てあげなよ+22
-5
-
2383. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:08
凄いな重三、あの老中田沼様と堂々と渡り合っているぞ+15
-0
-
2384. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:10
>>1590
稚拙な台詞を読んでます的な演技で役としての情感を感じないから入り込めないわ
あとコミカルな所作をするとなんか恥ずかしくなる、、
+61
-11
-
2385. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:10
忘八親分…バレてーらw+5
-0
-
2386. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:11
つまらなくないけど題材が大河じゃなくね+12
-3
-
2387. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:11
はっきり言って題材が失敗してるし1年もたせるような知名度も人物的な魅力もない
半年で打ち切った方がいい
家族でも見れないし人気も出ないだろうな+12
-28
-
2388. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:13
>>6
戦国とかも面白いけど途中脱落
なんだかんだ江戸時代が好きなので今年は最後まで見るつもり+39
-2
-
2389. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:13
渡辺謙、低くて普通に喋っているだけなのに、声がよく通るね。+22
-3
-
2390. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:15
>>2322
時代劇には定番の様式美があってな+6
-2
-
2391. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:16
>>2314
田沼さんは優秀よ〜+8
-2
-
2392. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:17
横浜流星が一所懸命なのは分かるけど、まだまだだなぁ+54
-3
-
2393. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:18
そっからメディア王になるの?+0
-0
-
2394. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:19
よくここまで偉そうに言って切られないな。。
横浜流星は。+20
-0
-
2395. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:21
田沼様のおっしゃる通りかと…+10
-1
-
2396. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:21
流星、横顔が綺麗+6
-5
-
2397. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:22
まつ毛すごいね横浜流星+9
-4
-
2398. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:23
渡辺謙迫力あるなぁ+10
-2
-
2399. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:23
足らぬ足らぬは工夫が足りぬ+7
-0
-
2400. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:23
>>2251
これは芸者じゃない?ドラマ内で柵の横で三味線弾いてた人たちの部類+61
-0
-
2401. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:23
渡辺謙の目がすごい+58
-1
-
2402. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:24
>>2216
やりてえって
この時代ではなんていってたんだろう。+8
-0
-
2403. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:24
>>1299
どちらかと言うと下町娘っぽいのよね
花魁、ではないかな?+110
-1
-
2404. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:27
>>1771
明るい吉原だよねー
なんかねー+22
-2
-
2405. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:28
流星きれいな目してんなぁ+18
-4
-
2406. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:30
実際の蔦重も田沼と接点あったのかな+0
-0
-
2407. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:31
浮世絵は好きだけど、売春の歴史は辛いねぇ+26
-0
-
2408. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:32
>>2204
鎌倉殿の義時も最初はそうだったじゃん…
1話で言われても。道長も家康もキレイ事ばっかりだったし。+59
-0
-
2409. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:36
賄賂受け取っちゃうんだ+7
-0
-
2410. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:36
>>2333
笑った+5
-0
-
2411. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:36
お、なるほどね。
こっからメディア王になっていくのか。
面白くなってきたかも。+19
-2
-
2412. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:37
>>2270
吉原ってのはわかってたはずなのに子供に見せられないだのなんだの…めんどくさいよね+129
-12
-
2413. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:37
田沼様良いこと言うなぁ。賄賂貰ってるけどvvv+46
-1
-
2414. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:38
>>2339
一生懸命にまじめにやるのは横浜流星だけじゃないし+43
-1
-
2415. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:38
厳しい経営コンサルタント田沼
+15
-0
-
2416. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:38
>>2274
鬼滅の遊郭にもキレてそう+30
-5
-
2417. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:39
歌舞伎町の案内所が頑張られてもさ
美談には無理がある+8
-3
-
2418. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:40
田沼様さすがや+11
-0
-
2419. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:40
なるほど
これで吉原のプロモーションして客を呼ぶのね+23
-0
-
2420. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:43
寒い+3
-0
-
2421. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:44
>>2353
まあその前に亡くなる人も多しね…+53
-0
-
2422. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:45
ありがたやまのかんがらす+5
-0
-
2423. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:48
渡辺謙出てきて、やっと大河の風格でてきた。
本当に役者ってすごいんだなぁ。+52
-5
-
2424. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:48
いきなり大河になった感じ+16
-2
-
2425. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:49
ありがたやまねかんがらす?+1
-0
-
2426. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:50
>>2381
ほんとそれだ、空回り演技+28
-5
-
2427. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:50
現代でいうとパパ活だって頑張ってるんだよっていうこと+2
-11
-
2428. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:50
ごもっとも+1
-0
-
2429. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:51
ありがたやまのかんがらす?+5
-0
-
2430. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:53
>>2401
横浜流星のまつげきゅるんきゅるんもすごいよ+7
-13
-
2431. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:54
あたり前田のクラッカー的な?+25
-0
-
2432. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:57
確かに客を呼ぶ工夫は必要かもな。あと、おやじとおばばに金払い過ぎ。
まったくその通りだわ。+22
-0
-
2433. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:58
主演滑舌悪いな、もっと頑張れよー+30
-3
-
2434. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:58
>>2317
売春婦+7
-0
-
2435. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:59
横浜流星まつげ長っっっっ+6
-6
-
2436. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:59
蔦重って、ほんまにこんな熱い男やったん?
田沼意次にこんな簡単にお目通りできるん?+28
-1
-
2437. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:00
>>2258
NHK でとかNHK らしけないとかいわれるけどNHK って上品に思われてるの?+9
-2
-
2438. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:02
パワーワード多すぎよね
色街・女郎・客引き+8
-0
-
2439. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:02
あかん田沼意知様長生きして+5
-0
-
2440. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:02
確かにまずは自分が動く事だな
そしてメディア王へ…+8
-0
-
2441. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:04
>>2354
道長とまひろのシーンはただの脚本家の萌えだからいらんけど、これは蔦屋重三郎の行動指針になるんだから今のところ必要では
これから先はわからんけど+39
-0
-
2442. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:05
ありがた山の寒がらす??+4
-0
-
2443. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:05
>>1299
わざとよね
明るい吉原やりたいだけ
重いテーマなし+29
-9
-
2444. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:07
ケンワタナビ田沼の言葉、現代のビジネスドラマみたい+9
-0
-
2445. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:07
あ、今日のタイトルか!+6
-0
-
2446. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:08
老中が色町の若造にここまで親身にあれこれ入れ知恵するわけないと思うんだけどなあ+10
-2
-
2447. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:10
ありがた山の寒カラスってどういうこと?+4
-0
-
2448. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:13
>>2270
賛成!
ナニのシーンが!って同じような書き込み飽きたよ。
江戸時代は知ってるようで知らない人が多い事の証明かな?+20
-11
-
2449. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:14
横浜君
滑舌良くなったな、、+6
-16
-
2450. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:14
>>2371
蔦屋重三郎とTSUTAYAは血縁はない
TSUTAYAの創業者のおじいさんの屋号が蔦屋だっただけ+16
-1
-
2451. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:15
ありがた山の寒ガラスにございます
また知らん感じの山でてきたw
+51
-0
-
2452. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:16
客を呼ぶ工夫以前に、
無許可風俗と危ない目に合う女はいいんかーい+17
-0
-
2453. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:18
ずっと聞いとったんか、氷魚+40
-0
-
2454. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:18
大江戸捜査網かよ+1
-0
-
2455. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:18
>>1858
労働環境が悪いのは他の街に客を取られて儲かってないから
そこで主人公が儲けるアイデアを考える+36
-0
-
2456. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:19
>>1734
ありがとう!
私は面白いかも!!+22
-5
-
2457. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:20
>>2262
なんで平体かかってるんだよね+3
-0
-
2458. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:20
吉沢亮がこっちのが合ってたように気がする+80
-3
-
2459. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:22
1話ってこういうワクワク感がやっぱ必要よね+18
-1
-
2460. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:23
田沼となに話してたか聞いてなかったわ+4
-0
-
2461. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:24
ありがた山の寒がらすとは!+8
-0
-
2462. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:24
女郎の苦境見せられても
最初のポジティブ口調の吉原説明のせいで、女たちの苦行の重みが半減してる+14
-11
-
2463. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:24
かっけえ!+1
-0
-
2464. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:25
>>2423
謙一人いるだけで画面変わるよね+41
-2
-
2465. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:25
>>1625
関係ないのにいちいち鬼滅の話するな+2
-13
-
2466. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:27
熱い主人公が似合わないね
もっとダーク系が良いんじゃ+15
-2
-
2467. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:27
舞台は吉原なの?+5
-0
-
2468. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:29
なんだこのアベンジャーズみたいな歩き方+13
-0
-
2469. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:31
>>2270
家族がみるのやめたとかくそどうでもいいネガティブなコメントとかね
空気読めなさすぎて冷めるわ+106
-17
-
2470. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:32
>>2416
鬼滅の遊郭編叩いてる人いたよ
子供に見せられないって。笑+50
-2
-
2471. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:33
>>1355
新木優子とかかなぁ+15
-19
-
2472. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:34
>>2091
女性が生活のために身体売らされて腐った食事を与えられていた歴史をマイルドに味わいたくはない
負の歴史として伝えてほしい+57
-2
-
2473. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:34
Gメン75みたい(古い)+11
-0
-
2474. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:35
ありがた山の寒ガラス
あたり前田のクラッカーみたいな感じ?+29
-0
-
2475. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:35
>>2354
あれはさすがにしつこ過ぎたから+11
-0
-
2476. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:35
>>301
フォントというか、平体かけて縦を少しつぶしてるこら見慣れないんだよね。+9
-0
-
2477. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:36
なんやこのクソアベンジャーズみたいな画+6
-0
-
2478. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:36
>>2251
そうなんだよね
若い子が辛い目にあわされてたのだと思うと考えさせられる+80
-0
-
2479. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:37
>>2274
教科書でも読んでればいいのにねwww+18
-9
-
2480. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:38
>>2104
デビュー前に空手で好成績納めてたみたいだし、もともと真面目な人だよね
+59
-14
-
2481. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:40
チャチ臭い脚本だこと
+4
-5
-
2482. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:42
忘八のみなさんがいいな、迫力があって+13
-0
-
2483. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:44
>>2311
この写真の人は有名な若紫だか小紫だかいう実在した遊女の姿だよ+32
-8
-
2484. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:44
ちむどんどんしてきました!+6
-4
-
2485. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:44
アベンジャーズみたいな悪党たち+5
-0
-
2486. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:47
>>2305
よく知らない題材だからこそもう少し丁寧に描いた方がいいような、全く誰にも気持ちが動かないまま話しが進んでて、この子役可愛いなとか思う間もないよ+4
-3
-
2487. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:48
>>2300
現実は14だとまだ早い それだと男娼の年齢になるかも 男のが春を売る年齢が若い+7
-0
-
2488. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:49
親とかもいないからこんな大胆なことできるんだろうけど主人公じゃなきゃとっくにバッドエンドの雰囲気🗡️+5
-0
-
2489. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:49
>>2406
田沼は老中だから今でいうと総理大臣クラスだよね、それと直談判はありえないと思うわ
まぁフィクションてことで+26
-0
-
2490. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:51
>>2251
今よりも寿命が半分くらいだった当時の感覚では10代後半は大人として扱われてた。
10代後半🟰子供こそ現代のイメージと言える。+71
-0
-
2491. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:51
このだじゃれのような言い回しは普通のことなのかな?+3
-0
-
2492. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:51
禿げてる人じゃん+1
-1
-
2493. 匿名 2025/01/05(日) 20:53:57
けっこー面白いけどなーー
がるちゃんやりながらだと話し分かんなくなる。+75
-6
-
2494. 匿名 2025/01/05(日) 20:54:01
わかりやすく主人公vs 悪の親玉たちって感じになりそうだけど、主人公の立場が女郎側だから
女郎側に感情移入できないからちょっと厳しいかもだよね女性は+3
-0
-
2495. 匿名 2025/01/05(日) 20:54:01
安達祐実だ+2
-0
-
2496. 匿名 2025/01/05(日) 20:54:01
工夫して客多くしても爺共の取り分増えるだけじゃんよ
増えるからって女郎達のご飯が増えるとは思えんけど+22
-0
-
2497. 匿名 2025/01/05(日) 20:54:02
田沼様に鬼平、厠の男といい、この時代の大役者が続々と+6
-0
-
2498. 匿名 2025/01/05(日) 20:54:03
>>2339
大河断れないよね
うん、今時珍しいタイプだしね
あえてその生真面目を壊すのためなのかしら?+11
-13
-
2499. 匿名 2025/01/05(日) 20:54:03
けいどう、ってなに?+8
-1
-
2500. 匿名 2025/01/05(日) 20:54:05
ケイド?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する