ガールズちゃんねる

ラファエル、松本人志さんへの批判「無視でいい」 「ほとんどの人がなんとも思ってない」持論展開

309コメント2025/01/24(金) 13:01

  • 1. 匿名 2025/01/05(日) 18:58:55 



    「松本さんとかに対する批判的なコメントや一部の記事は『ノイジーマイノリティー』なだけ」

    「snsでの炎上やコメントなんて、仮に何千、何万件アンチがあったとて、%で考えたらマジで一部に過ぎないから無視でいい」

    「ほとんどの人がなんとも思ってないし、というかそんな炎上すら知らないってのがリアル」

    「snsは自分をしっかり持ってないと危険」「情弱だと直ぐにノイジーマイノリティーに巻き込まれてしまう。気をつけましょう」と呼びかけていた。

    +107

    -416

  • 2. 匿名 2025/01/05(日) 18:59:33 

    世間の代表みたいな顔できるのすごいな

    +805

    -14

  • 3. 匿名 2025/01/05(日) 18:59:53 

    誰だよ

    +592

    -10

  • 4. 匿名 2025/01/05(日) 19:00:03 

    いや、見たくないよ。

    +458

    -41

  • 5. 匿名 2025/01/05(日) 19:00:15 

    誰?

    +262

    -2

  • 6. 匿名 2025/01/05(日) 19:00:20 

    おじさん構文みたいなポストで草

    +257

    -5

  • 7. 匿名 2025/01/05(日) 19:00:22 

    ゴマすりジジイ

    +245

    -8

  • 8. 匿名 2025/01/05(日) 19:00:24 

    いや、出てきていらんで

    +221

    -16

  • 9. 匿名 2025/01/05(日) 19:00:35 

    小物ばかりに擁護されるな

    +343

    -14

  • 10. 匿名 2025/01/05(日) 19:00:43 

    ぶっちゃけどうでもいい
    クレーマーおばはんみたいのしかマジで関心ないと思う
    そもそも若年層はテレビすら見ないしどうでもいい

    +27

    -66

  • 11. 匿名 2025/01/05(日) 19:00:47 

    少し権力の削れた落ち目の人間に媚び売ってとりいるのがうまい

    +142

    -6

  • 12. 匿名 2025/01/05(日) 19:00:50 

    男には理解出来ないんだろうか

    +157

    -10

  • 13. 匿名 2025/01/05(日) 19:00:59 

    一般人のツイートを記事にするメディアって一体…

    +175

    -1

  • 14. 匿名 2025/01/05(日) 19:01:04 

    ほとんどの人が興味なくて見なくてもいいと思ってる

    +95

    -5

  • 15. 匿名 2025/01/05(日) 19:01:09 

    少なくとも世間の女性の大半が嫌悪感を示してるよ
    テレビでF1層の意見をないがしろにするなんてあり得ないからね

    +180

    -34

  • 16. 匿名 2025/01/05(日) 19:01:13 

    ラファエル、松本人志さんへの批判「無視でいい」 「ほとんどの人がなんとも思ってない」持論展開

    +2

    -30

  • 17. 匿名 2025/01/05(日) 19:01:19 

    M1も面白かった
    水ダウも津田で十分
    DXもハマタで十分
    ドリーム東西も面白い

    もう松本は地上波には要らない

    +174

    -30

  • 18. 匿名 2025/01/05(日) 19:02:01 

    なんとも思ってるからいまだに復帰できていないのでわ

    +110

    -7

  • 19. 匿名 2025/01/05(日) 19:02:03 

    何処調べよ

    +29

    -1

  • 20. 匿名 2025/01/05(日) 19:02:03 

    松ちゃんがいないテレビつまらんで

    +15

    -53

  • 21. 匿名 2025/01/05(日) 19:02:07 

    ラファエルがガルで取り上げられるとはw

    +11

    -2

  • 22. 匿名 2025/01/05(日) 19:02:12 

    ガル民が大好きなトランプの名言

    スターなら女性に何をしてもいい
    「スターなら女性を思うがままにできる」トランプ氏
    「スターなら女性を思うがままにできる」トランプ氏news.tv-asahi.co.jp

     アメリカ大統領選挙の共和党候補・トランプ氏が女性を蔑視するように話す音源が公開されました。トランプ氏は謝罪しましたが、女性からの支持に影響を与えそうです。  共和党・トランプ氏:「スターなら女性を思うがままにできるのさ」  アメリカの有力紙「ワシ...

    +4

    -35

  • 23. 匿名 2025/01/05(日) 19:02:18 

    >>17
    松本も地上波諦めたみたいだね
    独自プラットフォームでやるみたいだし
    YouTuberになるのはプライドが許さないのかな?

    +81

    -5

  • 24. 匿名 2025/01/05(日) 19:02:23 

    鳶職の人?

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2025/01/05(日) 19:02:28 

    「ほとんどの人がなんとも思ってないし、というかそんな炎上すら知らないってのがリアル」

    さすがにそれはなくない?

    +164

    -5

  • 26. 匿名 2025/01/05(日) 19:02:30 

    この写真の撮り方する男は恥ずかしいw

    +90

    -0

  • 27. 匿名 2025/01/05(日) 19:02:35 

    好きでも嫌いでもなかったけど、今回の件で無理になった

    +81

    -4

  • 28. 匿名 2025/01/05(日) 19:02:44 

    >>1
    SNSについての意見は同意
    SNSを世論と思ってるのはヤバい

    +34

    -3

  • 29. 匿名 2025/01/05(日) 19:02:45 

    無関係の人口出しまでしてそんなに気に入られたいのかな?

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2025/01/05(日) 19:03:02 

    この方子供居るよね?
    自分の子供がとかおもわないのかな?

    +60

    -1

  • 31. 匿名 2025/01/05(日) 19:03:09 

    >>17
    何ならハマタもいらないって思われてる

    +82

    -6

  • 32. 匿名 2025/01/05(日) 19:03:26 


    この人の事は知らないけど言ってる事は本当にそう
    松本がテレビに出ようが引退しようがどうでもいい

    +6

    -18

  • 33. 匿名 2025/01/05(日) 19:03:32 

    顔出せよ

    +26

    -1

  • 34. 匿名 2025/01/05(日) 19:03:37 

    まぁ中居くんよりは圧倒的に男性支持がすごいのはわかる
    でも二人ともなにかしら黒だと思う

    +18

    -6

  • 35. 匿名 2025/01/05(日) 19:03:45 

    >>1
    この格好じゃないとわからない人もいるのでは

    +81

    -2

  • 36. 匿名 2025/01/05(日) 19:03:57 

    そもそもラファエルって誰?って認識だけどずいぶんずれてる考えの人だってことは分かった

    +73

    -6

  • 37. 匿名 2025/01/05(日) 19:04:00 

    >>2
    それはネットの方じゃない?
    %の話とかは、数字的なただの事実じゃない?

    +2

    -24

  • 38. 匿名 2025/01/05(日) 19:04:07 

    そうなんだよな
    単に自分より不公平な人間にしたいだけ

    +0

    -14

  • 39. 匿名 2025/01/05(日) 19:04:36 

    芸能人にそこまで怒りはないな。自分が迷惑かけられたわけではないし

    +7

    -19

  • 40. 匿名 2025/01/05(日) 19:04:39 

    どんなコミュニティで生きてんだよ

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2025/01/05(日) 19:05:02 

    >>15
    文春と松本側で合意した話なんで→ゴシップなんてそんなもん。

    +3

    -14

  • 42. 匿名 2025/01/05(日) 19:05:07 

    説得力なさすぎてね
    もし多くの大衆がラファエルの言うとおりの考えならこうはなってない
    そして現代のスポンサーは大衆の反応に敏感なのよ

    +49

    -4

  • 43. 匿名 2025/01/05(日) 19:05:11 

    松本人志を生理的に無理になっている人はマイノリティなの?
    女性は多いかと思っているけど。

    +59

    -10

  • 44. 匿名 2025/01/05(日) 19:05:14 

    一部の男の思考だろ

    +48

    -0

  • 45. 匿名 2025/01/05(日) 19:05:14 

    こういうコメントも案件なのかな

    +25

    -0

  • 46. 匿名 2025/01/05(日) 19:05:18 

    >>1
    何も思ってないけどテレビに出てくるなら拒否反応示すよ

    +56

    -5

  • 47. 匿名 2025/01/05(日) 19:05:24 

    ダウンタウンが出ている過去のテレビを見て楽しんでいるならそれでいいんじゃない?

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2025/01/05(日) 19:05:30 

    とりあえず、松本の主戦場はSNSじゃないからなんかズレてる

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/01/05(日) 19:05:31 

    ネット民だけだよ

    +7

    -11

  • 50. 匿名 2025/01/05(日) 19:05:34 

    ならばなぜ復帰できぬのだ

    +4

    -2

  • 51. 匿名 2025/01/05(日) 19:05:43 

    >>35
    え、誰?

    +36

    -0

  • 52. 匿名 2025/01/05(日) 19:05:58 

    >>34
    逆に中居は圧倒的に女性支持がすごいよね
    わたし的にはどっちもいらないよなって思うけど

    +6

    -11

  • 53. 匿名 2025/01/05(日) 19:06:07 

    誰???まじで

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2025/01/05(日) 19:06:31 

    誰だか知らないけどYouTubeとかなら観たい人しか見ないから無視してもいいけどテレビに出たかったら無視しないほうがいいよ。
    消費者→スポンサー→テレビ局→事務所→タレント
    タレント1人の力では無いんだから。
    消費者が嫌がる人をわざわざ出す必要がどこにある?

    +17

    -1

  • 55. 匿名 2025/01/05(日) 19:06:37 

    >>35
    ゴールデンボンバー?

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/05(日) 19:06:53 

    >>1
    YouTuberごときが出しゃばるな。

    +26

    -1

  • 57. 匿名 2025/01/05(日) 19:07:32 

    >>1
    もう終わった人

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/05(日) 19:07:42 

    >>34
    私の旦那は松本は嫌いではないけど別に好きでもないしこのまま引退してもらって全然構わないって言ってた

    +17

    -2

  • 59. 匿名 2025/01/05(日) 19:08:26 

    ちょっと落ち着いてきたら焚き付けるシステムなの?

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2025/01/05(日) 19:08:30 

    顔が映らないぎりぎりの角度を探して
    何回も撮り直してそうw

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/05(日) 19:08:42 

    どうでもいいけど、まっちゃんインタビューに答えるなら会見しちゃいなよ
    ビートたけしみたいにマスゴミ殺してやろうかみたいな会見でもいいじゃない

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2025/01/05(日) 19:09:04 

    いつか松本氏とコラボかなんかするためのゴマスリかな 胡散臭い霊能者ともコラボしてたし 何でもアリだな

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2025/01/05(日) 19:09:12 

    >>17
    それは個人の意見であって見る見ないは自由

    +8

    -8

  • 64. 匿名 2025/01/05(日) 19:09:30 

    >>56
    でもお前みたいな底辺ガル民よりも全然知名度も人気も金もあるで

    +2

    -15

  • 65. 匿名 2025/01/05(日) 19:10:10 

    >>2
    でもリアルで松ちゃん叩いてる人実際いない
    みんなガキ使見たーいって言ってるよw

    +6

    -53

  • 66. 匿名 2025/01/05(日) 19:10:37 

    >>23
    え?
    松本が昔youtubeにチャンネル持ってたこと知らないの?

    +1

    -8

  • 67. 匿名 2025/01/05(日) 19:11:03 

    >>54
    見なきゃいい話では?_
    もう文春もこれ以上書かないしつまりそういうこと

    +2

    -12

  • 68. 匿名 2025/01/05(日) 19:12:09 

    松本人志より知名度無い人に言われてもなー
    YouTube界隈で有名か知らんけど

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2025/01/05(日) 19:12:10 

    あなたのことを知ってるのも1%もいないかもね

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2025/01/05(日) 19:12:30 

    いつからほとんどの人代表になったの?
    ほとんどの人は了承してないよ?

    +16

    -2

  • 71. 匿名 2025/01/05(日) 19:12:30 

    松っちゃんの件時間たったしぶっちゃけ
    どっちでもいい
    観たくなきゃ観ないでいいし
    自分で選べばいい

    今の中居くんの件もめちゃくちゃ
    誹謗中傷されてるけど
    私には関係ないしワーワー言ってる人は
    疲れない?とか思っちゃう

    +7

    -15

  • 72. 匿名 2025/01/05(日) 19:12:37 

    情弱wこれ言う人間違いなく地雷

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/05(日) 19:12:54 

    >>1
    居なくなってみれば確かに寂しくも無いし思い出すことも無い
    なんとも思ってないですよ

    +23

    -0

  • 74. 匿名 2025/01/05(日) 19:13:01 

    松本擁護する男は同類

    +27

    -0

  • 75. 匿名 2025/01/05(日) 19:13:58 

    >>2
    なぜか松本擁護って
    みんな、とか日本人を代弁し出すよね
    私は戻ってほしくないんだが

    +99

    -2

  • 76. 匿名 2025/01/05(日) 19:14:18 

    何でお前が松本語るの?まずお前誰やねん

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2025/01/05(日) 19:14:19 

    やまぐちtoまつもtoなかい
    ラファエル、松本人志さんへの批判「無視でいい」 「ほとんどの人がなんとも思ってない」持論展開

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2025/01/05(日) 19:14:44 

    >>64
    人格腐ってる奴がコメすな

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2025/01/05(日) 19:14:49 

    >>67
    もう決着ついてるしこれ以上文春がこの話を書き立てる理由もない
    新しいネタが出てくれば別だけど

    +0

    -3

  • 80. 匿名 2025/01/05(日) 19:14:53 

    今年も松本人志を擁護する奴擁護になってない説

    +13

    -1

  • 81. 匿名 2025/01/05(日) 19:14:57 

    まぁどうでもいい人はわざわざ発信しないから、どれくらいの人が見たくないって言ってるのかはわからないのは確か
    でもこの件がなくとも、ここしばらくずっと面白くなくなったって言われてたし、スポンサー的に炎上不買いリスクある割に使うメリットなさそう

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/01/05(日) 19:15:19 

    >>1
    ここにもいっぱいいるよ笑

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/01/05(日) 19:15:27 

    こういうの許したら今後も許されることになってくるしね
    大御所がしでかしたからこそバッサリ切るのが今後のためにもいいと思う
    人ではなくて世間は内容をしっかりみて判断してますってわかってほしい

    +16

    -2

  • 84. 匿名 2025/01/05(日) 19:16:27 

    こんなにしてまで松本を引きずり下ろさないといけない理由はなんなんだろう。そして作られた騒動に流されるマジョリティ。
    これは近いうちに、気づいたら周辺敵だらけで如何ともし難い国の姿になるのだろうな。日本。

    +1

    -14

  • 85. 匿名 2025/01/05(日) 19:16:55 

    確かにほとんどが興味なし無関心。私の人生に関係の無い人だけど私が推してるグループの1人がやらかした時ボロクソに言ったから恨んでます

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2025/01/05(日) 19:17:13 

    >>74
    AV女優が擁護してたろ
    男だけが擁護してると思ってるのか

    +4

    -10

  • 87. 匿名 2025/01/05(日) 19:17:48 

    >>23
    そらこんな奴らと一緒とは思われたくないんだろうな。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2025/01/05(日) 19:18:02 

    >>75
    擁護も批判も人気がある証拠なんだよね笑

    +3

    -12

  • 89. 匿名 2025/01/05(日) 19:18:53 

    >>85
    ちなみに誰?

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/01/05(日) 19:19:24 

    >>22
    印象操作捗ってる?
    毎度毎度、他人の女性問題にかこつけてのトランプ貶めに必死だなって思う

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2025/01/05(日) 19:21:03 

    ラファエルといえば、この人なんだけど…
    ラファエル、松本人志さんへの批判「無視でいい」 「ほとんどの人がなんとも思ってない」持論展開

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/01/05(日) 19:21:55 

    >>84
    松本が休んでる間おもしろい芸能人出てきたかという話。たいして代わりになるのも出てない

    +5

    -2

  • 93. 匿名 2025/01/05(日) 19:22:01 

    自分が松本をどう思ってるのか(どう思ってないのか)には触れずに
    不特定多数のネット民を上から目線で皮肉って「わかってる」俺カッケーな感じで
    ダサいムーブだな

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2025/01/05(日) 19:22:09 

    >>83
    こういう自体になっても芸能界が松本を復帰させたいのは、自分達も同じ事を散々やらかしてるから、許される風潮を作りたいんだろうなって思う

    +25

    -1

  • 95. 匿名 2025/01/05(日) 19:24:11 

    だから日本の性犯罪が多いんだよ
    日本の男ってこんなんばかり
    恥を知れ

    +12

    -2

  • 96. 匿名 2025/01/05(日) 19:24:17 

    >>25
    芸能スキャンダルにあまり興味がないけれど
    見たくないと思う元から苦手

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2025/01/05(日) 19:24:23 

    Xって炎上ポストでインプレ稼ぐ自称投資家の変なおじ多過ぎ

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/01/05(日) 19:24:26 

    >>86
    たぬかなも擁護してたよね

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2025/01/05(日) 19:25:07 

    >>1
    したい放題な人がなあなあで放置されるダブルスタンダードに普通の感覚の人は納得しない
    実社会でその状況に不快感を感る経験をしてきた人が大半

    もうダブルスタンダードが通じる時代ではない
    時代が変わったことを理解した方が良い

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2025/01/05(日) 19:25:11 

    ラファさんは何言われても平気だとおもう

    +0

    -3

  • 101. 匿名 2025/01/05(日) 19:25:39 

    >>1
    自分が思ってるだけのことを、みんなこう思ってる世論はこうって決めつけて話しちゃうのは自他認識がついてないよね
    ラファエルさんって一歳児?

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2025/01/05(日) 19:25:48 

    >>77
    性犯罪者の集いかな

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2025/01/05(日) 19:25:59 

    こいつバカ
    松本人志がテレビへ復帰したがってるのに復帰できてない
    もしノイジーマイノリティしか気にしてないならなんで復帰したいテレビに復帰できないの?
    それは気にする権力者がいるからテレビに復帰できないんだよ

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2025/01/05(日) 19:26:09 

    >>87
    でも「こんな奴ら」は性加害トラブルなんて起こしてないからな
    松本は「こんな奴ら」よりも下ってこと

    +18

    -2

  • 105. 匿名 2025/01/05(日) 19:26:17 

    この人がどの部分を擁護してるのか知りたい。それを明確にしないのは逃げてるよね。

    ・そもそも松本さんがはめられただけで無罪だ、と考えてなのか
    ・来た女性も分かってて来たのだから、と考えてなのか
    ・大物が才能を発揮するためなら多少の犠牲は必要、と考えているのか

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2025/01/05(日) 19:26:45 

    「ほとんどの人」ってどこから出た数なのwラファエル周辺の「ほとんど」?

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2025/01/05(日) 19:27:30 

    影響力ない人が言ってもよ…笑

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2025/01/05(日) 19:28:40 

    >>86

    「松本を擁護する男は」って男限定の話しをしてるのになんでAV女優の話しだしてるの?
    関係なくない?

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2025/01/05(日) 19:28:44 

    私はもう見ないかな
    でもファンは見たらいいのではないか
    無料テレビでは無理だろうから有料で

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2025/01/05(日) 19:29:27 

    >>22
    スターならね

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/01/05(日) 19:29:43 

    松ちゃんがYouTubeから復活してコラボしてもらおうとしてるのが見え見え。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2025/01/05(日) 19:29:55 

    まぁ、確かに他人を批判するような人間は最底辺で社会的価値皆無の人間だからね。
    匿名のネットで吠えるぐらいしか出来ない存在。


    +1

    -4

  • 113. 匿名 2025/01/05(日) 19:30:08 

    >>15
    世間の女性の大半と主語デカいけど、どうしても見たい!でもないし、絶対テレビに映さないでイヤー!とかもない、どうでもいい人も多い気がするよ

    ぶっちゃけ、芸能人飲みに行ってホテルまで付いていった女とか、客にセクハラされた水商売の女が、その場で警察に駆け込むでもなく後から週刊誌に売り込んで「性被害です!!男と一緒に個室に入ったからって合意じゃありません!!水商売の女性に触ったら性被害!」みたいなの正直げんなり

    一般人が無理やり連れ込まれて即警察に行って逮捕とかならともかくさ

    +19

    -17

  • 114. 匿名 2025/01/05(日) 19:30:22 

    >>2
    ネットの爆発的な普及に伴ってこういうの増えた
    嘆かわ🥹

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2025/01/05(日) 19:30:23 

    >>99
    その変わったこと
     昔の時代のこと
    同義には語れないよ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/01/05(日) 19:31:04 

    炎上商法だし、ダウンタウンに気に入られようとしてんのかな。ダウンタウンとのコラボで注目しようとしてるんかね

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2025/01/05(日) 19:31:07 

    誰よ 知らない

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/01/05(日) 19:31:30 

    >>22
    ガル民って女性のはずなのになんでトランプみたいな女性差別主義者が大好きなんだろう。
    松本人志が嫌いでトランプが好きって矛盾してるよ。

    +6

    -2

  • 119. 匿名 2025/01/05(日) 19:31:50 


    何でテメェごときが全日本人代表みたいな事になってんの!?

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2025/01/05(日) 19:32:11 

    >>74
    はいはい
    何でもかんでも男が悪いよね
    はいはい

    +0

    -10

  • 121. 匿名 2025/01/05(日) 19:32:30 

    >>13
    でもさ一般人といいながら、こうやってコメントするじゃん、だからだよ。
    YouTuberとか誰?わバカにしたコメントもしかり、結局反応する人いるからね。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2025/01/05(日) 19:32:51 

    これが男の総意だと思う
    男ってのは女性には理解できない下等生き物

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2025/01/05(日) 19:32:56 

    フェミが女の代表してるのと同じ

    +1

    -3

  • 124. 匿名 2025/01/05(日) 19:33:04 

    >>118
    ヒント:ガル男

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2025/01/05(日) 19:33:10 

    >>65
    もう大晦日の笑ってはいけないも、周りではすっかり忘れられちゃった

    +15

    -2

  • 126. 匿名 2025/01/05(日) 19:33:11 

    いや、私は反省してもうテレビに出ないで欲しいよ
    松本は性加害者だから一般民も嫌悪感持つよ。何でわからんの?そもそもコントもお笑いもずっとやって無くて、後輩いじりかご意見番みたいになってたからいらない。

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2025/01/05(日) 19:33:15 

    >>1
    ちょっと過去の映像流れたらクレーム凄い数なの知らないのかよ

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2025/01/05(日) 19:33:33 

    ほとんどの人が何も思ってなかったら帰ってくるの歓迎ムードでさっさと復帰できてるから…
    そうじゃ無いってことは現実見た方がいい

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2025/01/05(日) 19:34:09 

    ネットでしつこく松本批判を書き込んでるような人はごく小数でも
    松本が干されて復帰がすんなりいかない理由はそういうことじゃないんだけど
    話のすり替えがひどいな。こういうのを平気で言える人たちじゃないとYouTuberとして儲けられないんだろうね

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2025/01/05(日) 19:34:16 

    >>3
    自分に検索能力がないって自己紹介ですか?

    +1

    -39

  • 131. 匿名 2025/01/05(日) 19:34:34 

    >>90
    スターなら女性に何でもできるなんて発言したらイメージダウンするのは当たり前では?
    女性のあなたはこの発言聞いても何も思わないの?

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/01/05(日) 19:34:36 

    >>10
    自分がおばさんやおじさんだと気づいてないタイプなのか知らないけど、若年層ではないコメントとわかるよ
    あまりにすべての情報をネットに惑わされないようにね

    +7

    -3

  • 133. 匿名 2025/01/05(日) 19:34:50 

    >>2
    チャンネル登録してる自分のファンは世間の代表みたいな発言を待ってるからしてるだけ
    投票数取れないけどファンを離したくないあの政党と同じだよ

    +6

    -4

  • 134. 匿名 2025/01/05(日) 19:35:10 

    >>1
    コンプライアンス遵守を徹底してる企業はスポンサーにならないし、擁護する人も支持しないよね
    スポンサーなしで活動したら?

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2025/01/05(日) 19:35:46 

    こういう人達が有料コンテンツを買って応援(笑)すればいいけど結局口だけなんでしょ?

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/01/05(日) 19:36:19 

    >>1
    そう言えばあのAV女優はまだ擁護してるの?

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/01/05(日) 19:36:44 

    >>61
    まっちゃん気が弱いしこれぞという信念がないからたけしみたいに肝の据わったこと言えないと思う

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2025/01/05(日) 19:36:59 

    >>118
    ???トランプは愛妻家だし娘さんとも仲良いし、女性蔑視とか思ったこと無い。バイデンの方が相当ヤバい気がする。

    +3

    -3

  • 139. 匿名 2025/01/05(日) 19:37:38 

    >>94
    組織がクソですよね
    芸能界じゃなくてもどこの組織もかばいあい、グルになって逆らうやつは潰す的な動きが本当に気持ち悪いです

    +8

    -1

  • 140. 匿名 2025/01/05(日) 19:37:40 

    >>35
    こっちしか知らなんだ

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2025/01/05(日) 19:38:44 

    ラファエルって何者。知らんし。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2025/01/05(日) 19:39:50 

    >>9
    ほんと微妙なのが一杯擁護してる

    +47

    -0

  • 143. 匿名 2025/01/05(日) 19:39:54 

    >>55
    樽美酒はもっとイケメンだから

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2025/01/05(日) 19:40:50 

    女性ですけど不快です

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2025/01/05(日) 19:41:06 

    >>46
    こういう一般人が多いように思うわ

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2025/01/05(日) 19:42:51 

    >>15
    私の周りの女性は特に嫌悪感を持ってない。
    当事者ではないから片方の肩を持つ人はいない。

    これからどうなるのかなー浜ちゃんどうするのかなーガキ使の笑ってはいけないがまたみたいやよねーとかは話す。

    +15

    -14

  • 147. 匿名 2025/01/05(日) 19:42:51 

    そ、そやな

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/01/05(日) 19:43:43 

    >>125
    You Tubeのキリトリ動画見るとやっぱり面白い

    +3

    -4

  • 149. 匿名 2025/01/05(日) 19:44:09 

    >>92
    芸能人の代わりなんていくらでもいる

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2025/01/05(日) 19:44:34 

    >>138
    「スターなら女性に何をしてもいい 」って女性差別発言じゃないの?
    それにトランプって不倫しまってるし離婚歴も多いよ。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2025/01/05(日) 19:44:42 

    ユーチューバーやXにいる松本ファンがいくら擁護してもTV復帰は出来ないんだけどね
    だから過剰に擁護する人を見ると笑っちゃうわ

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2025/01/05(日) 19:44:52 

    >>139

    被害者のひとは、被害にあっているのに
    さらに「泣きっ面にハチ」でせせら笑い者にしたり、
    気が違っている扱いをしたり、さらに追い込まれる
    こういう風土を改めたいですね

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2025/01/05(日) 19:44:56 

    出てこなくていいとは思うけど、テレビほとんどつけないし、出てきたところで何とも思わない。でもこの人がみんなの代表みたいのは違うよね

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/01/05(日) 19:45:00 

    >>1
    そもそもテレビ自体オワコンだから出る必要ないよ

    +2

    -2

  • 155. 匿名 2025/01/05(日) 19:45:54 

    >>1
    どっかの本か金持ちから「ノイジーマイノリティ」って言葉を知って使ってみたかった説

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2025/01/05(日) 19:46:52 

    擁護する人って被害に遭われた方のことなんとも思って無いんかな

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2025/01/05(日) 19:47:36 

    創価繋がりなのか?

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2025/01/05(日) 19:47:54 

    >>151
    松本がそこに挑戦しているということでしょう

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/01/05(日) 19:50:11 

    >>6
    ラファエルおじさんだよ

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2025/01/05(日) 19:55:05 

    >>131
    それとこれとは別
    なんで松本のトピでトランプの話題をねじ込んでくるの?
    他の無関係のトピでもトランプの話題をねじ込みまくってるよね
    とても違和感を感じるし毎回貼り付ける人がヤバい人だとしか思わないし、そしてトピズレ
    そんなにトランプが嫌いでその記事を貼りたいなら専用トピをたてて

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2025/01/05(日) 19:55:57 

    >>64
    知名度とか言い出す奴てマジ馬鹿なのかと思う、普通の人に知名度なんぞ要らんし知名度あれば品行方正かと思う

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2025/01/05(日) 19:56:11 

    >>156
    擁護する人は加害者側の人間だと思って見てる

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2025/01/05(日) 19:56:23 

    今テレビ見ている層は40代以上が大半で文春や新潮を買って読んでいる世代は50代以上が大半だから、そこで毎週さんざん性上納を掲載されてた松本はテレビ復帰は難しいよ。
    吉本と本人が言う全く新しい有料コンテンツで復帰ならできるだろうけど。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2025/01/05(日) 19:57:15 

    多数決で復帰できるかどうかが決まるわけでもないだろうに、なーに言ってんの?

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2025/01/05(日) 19:58:26 

    まずこいつをガルの見出してしか知らんのだが?
    いやしくも芸能界のトップレベルの人に物申せる人なんか?

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2025/01/05(日) 19:59:12 

    >>9
    しかもそんな小物達がXで自分の擁護をしている発言をしていたらそれをリツイートしてまでもすがろうとしてるのが松本自信なのがダサすぎる

    +40

    -0

  • 167. 匿名 2025/01/05(日) 20:00:00 

    >>3
    ミケランジェロなら知ってるけど…

    +16

    -0

  • 168. 匿名 2025/01/05(日) 20:01:01 

    >>3
    ユーチューバーでこういう人がいるというのは聞いたことあるけどこの人の動画なんか見たことないわ
    おすすめにも上がったことない

    +52

    -0

  • 169. 匿名 2025/01/05(日) 20:02:29 

    正論のつもりなら顔出ししてどうぞ。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2025/01/05(日) 20:06:18 

    >>1
    ん?無視してるからダウンタウンチャンネル立ち上げることになったんでしょ?
    誰に対して無視していいと言ってるの?

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2025/01/05(日) 20:07:16 

    >>1
    探偵を雇って何ヵ月にも渡って出廷予定の告発者を尾行したり、知人を脅して買収しようとしたり悪質な出廷妨害をしてまで裁判に勝とうとしたにも関わらず素直に被害者に謝ろうとしない悪人は批判されて当然

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2025/01/05(日) 20:12:40 

    >>12
    できないっつーか、もっとやべぇのがいるのに松本松本言うのもね
    別に叩くの自体はいいけど

    +3

    -12

  • 173. 匿名 2025/01/05(日) 20:13:55 

    >>1
    そもそもSNSとかに書き込まない人達もたくさんいるんですよ

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2025/01/05(日) 20:14:15 

    >>104
    お前に言われなくてもわかってるよカス偉そうに語るなボケ

    +2

    -4

  • 175. 匿名 2025/01/05(日) 20:14:56 

    >>34
    真っ白ならこんな状態にはならないよね〜黒に近いグレーって感じ

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2025/01/05(日) 20:16:35 

    >>1
    自論とか
    売れないヤツが注目あびたくて
    話題のネタにご意見番づらする常套手段
    ひねくれた意見を言えばカッコいいとか
    炎上商法ねらってたりとか
    見え見えでwダセーw

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2025/01/05(日) 20:17:00 

    >>1
    ほんとその通り。ガルちゃんの執着粘着は異常。

    +3

    -5

  • 178. 匿名 2025/01/05(日) 20:20:20 

    >>26
    公共のトイレとかエレベーターの鏡で自撮りすんの本当に意味分からんw
    ダサいし

    +22

    -0

  • 179. 匿名 2025/01/05(日) 20:22:19 

    >>1
    松本氏利用して炎上商法 ご苦労さま
    最近は落ちぶれ芸能人多くて仕事が捗りますな

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2025/01/05(日) 20:22:32 

    >>77
    被害者がいる事件起こしといて、よくいけしゃあしゃあと講演なんてできるな
    ロリコンまで酒のせいにすんなよ

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2025/01/05(日) 20:24:52 

    >>25
    ジャニーズなんて被害者に配慮して社名まで変更したのにね

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2025/01/05(日) 20:25:13 

    >>17
    水曜日の津田

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2025/01/05(日) 20:26:02 

    >>168
    私も
    名前は聞いたことあるけど
    いかにも世間の代表みたいなマネするのダサいね

    +19

    -0

  • 184. 匿名 2025/01/05(日) 20:26:14 

    >>46
    とりあえずスポンサーの商品は不買。

    +4

    -2

  • 185. 匿名 2025/01/05(日) 20:31:28 

    YouTuberは世間に物を申せるほどそんなに偉いの?

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2025/01/05(日) 20:33:54 

    コラボしたいんだろうなぁ
    いま調べてみたらこのかたの動画って全然回ってないから起爆材料が欲しいのかなって

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2025/01/05(日) 20:38:04 

    この件は流石に知らない人の方が少ないのでは?

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2025/01/05(日) 20:45:16 

    >>65
    みんなって誰?笑

    +14

    -0

  • 189. 匿名 2025/01/05(日) 20:51:56 

    >>10
    まあ正直そういう場にアテンドされるような、されて行っちゃうような「女子」がどうなろうとどうでもいい。

    +6

    -4

  • 190. 匿名 2025/01/05(日) 20:56:16 

    誰も興味ないんです……。悪い意味で……。
    ラファエル、松本人志さんへの批判「無視でいい」 「ほとんどの人がなんとも思ってない」持論展開

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/01/05(日) 21:09:24 

    ラファエルって昔瀬名きらりとYouTubeやってたよね?
    その後のデビューでヌイたけど

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2025/01/05(日) 21:09:35 

    >>15
    私は、デラックスはまっちゃんいないとつまらないし、終わってほしくもない

    +12

    -6

  • 193. 匿名 2025/01/05(日) 21:12:42 

    >>6
    おじさん構文ではなくない?
    おじさん構文わかってなさそう

    +0

    -9

  • 194. 匿名 2025/01/05(日) 21:14:59 

    >>35
    ダッさいよね

    +18

    -0

  • 195. 匿名 2025/01/05(日) 21:15:07 

    >>1
    男だからそんなことが言える
    男は女が大好きだ
    一般人だって浮気不倫や女遊びするんだから
    芸能界で無いわけがない 
    甘い誘惑多いよ

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2025/01/05(日) 21:16:03 

    ステマ?

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2025/01/05(日) 21:17:02 

    男と女では感覚違うからね
    女としてはもう見たくないかなぁ

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2025/01/05(日) 21:26:49 

    >>25
    そんな炎上すら知らない層…私の両親世代かな?68前後からそれ以降、SNS一切見ない(笑)

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2025/01/05(日) 21:29:35 

    >>156
    私は、この人たち被害者だと捉えていないと想像してる。
    吉本の芸人が「夜に部屋に来たくせにその気は無いと帰ろうとした女性に冷凍鶏肉を投げつけた」って笑い話し(全然面白くなく犯罪としか思わないけど)あったじゃん、それと同じ感覚。自分に人権はあるけど性欲の為の女に人権は無い。同じ女性でも妻と娘は大切で、男に差し出される女性とは差別してると思う。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2025/01/05(日) 21:32:46 

    >>130
    検索する価値もない、て意味では  横

    +12

    -0

  • 201. 匿名 2025/01/05(日) 21:45:01 

    >>15
    世間の女性の大半が嫌悪感

    それは分からないじゃん
    嫌って思う人が多いけど、そういう人の声が大きいんだと思う
    どっちでもいいもそこそこいると思う
    …ってこれも分かんないか

    サイレントマジョリティの意見が知りたい

    +11

    -4

  • 202. 匿名 2025/01/05(日) 21:47:33 

    >>3
    最近はウタエルのチャンネルのほうが人気ある、ユーチューブの出来事を歌ってる

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2025/01/05(日) 21:48:11 

    >>3
    あの白い仮面被っててくれないと誰だかわからないよね

    +24

    -0

  • 204. 匿名 2025/01/05(日) 21:50:20 

    snsでの炎上やコメントが一部に過ぎなくて無視でいいなら
    この人のコメントも無視でいいんじゃね?

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2025/01/05(日) 21:52:54 

    >>188
    自分の周りの人

    +0

    -5

  • 206. 匿名 2025/01/05(日) 21:54:38 

    ラファエルって頭巾被ったYouTuberの?

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2025/01/05(日) 21:58:40 

    >>9
    本人が小者だから集まってくるのも小者

    +18

    -0

  • 208. 匿名 2025/01/05(日) 22:00:49 

    >>201
    少なくとも私の周りじゃ一度も話題にすらなってない
    誰も気にしてない
    いいとか悪いとか抜きにして、ノイジーマイノリティの声が大きいんだなという印象
    ガルちゃん自体がノイジーマイノリティ

    +9

    -4

  • 209. 匿名 2025/01/05(日) 22:02:08 

    ノイジー・マイノリティ?英語か?ww

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2025/01/05(日) 22:21:44 

    >>9
    中居さんも楽しんごに擁護されてたw

    +13

    -0

  • 211. 匿名 2025/01/05(日) 22:21:51 

    お笑い大好きだけど、松本見たくないとは思わんけど見たいとも思ってない別にいてもいなくてもどちらでもよいって感じ。

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2025/01/05(日) 22:23:18 

    >>1
    顔隠して自撮りするあたり、小心者だけど承認欲求は強そう

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2025/01/05(日) 22:24:46 

    >>208
    というかすでに存在すら忘れられてるんじゃない?
    いなくても成り立ってる

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2025/01/05(日) 22:30:26 

    >>130

    検索しなきゃ分からないぐらいの知名度しかないという意味でしょ
    読解力

    +16

    -0

  • 215. 匿名 2025/01/05(日) 22:33:22 

    >>208
    「誰も気にしてない」
    それは芸能人としては死よりも酷い🪦

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2025/01/05(日) 22:36:10 

    YOUTUBERが何しようがそもそも知らんわってことが
    ほとんどであなたの炎上も糞もその小さい世界でしか起こってない話だろうからねぇ。
    自分の炎上?と松本の性加害事件疑惑を同一視出来るってところが凄いけど
    前提が違いすぎて話がかみ合わないことすら分かってなさそう。

    簡単な例として挙げれば
    ジャニーズも始めは世間の声なんか無視して会社そのまま続けようとしたけどね。。。
    無理だったね。。。

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2025/01/05(日) 22:37:27 

    >>203
    笑うたw

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2025/01/05(日) 22:39:00 

    >>9
    末端の学会員なのかな

    +10

    -0

  • 219. 匿名 2025/01/05(日) 22:48:39 

    >>215
    だからTVに復活しても気にしないし、出演してるからとチャンネルを変えることもないし、前と同じように視聴するんだよ

    この人が出てるから見ない!みたいな人はガルちゃん以外ではあまり見ない

    +2

    -6

  • 220. 匿名 2025/01/05(日) 22:54:46 

    それを言ったらダウンタウン面白いと思ってる人もマジで一部に過ぎないのよね…
    私はダウンタウン(特に松本)好きだったけど
    やった事が許せないという他に、その後の対応がダサかったのがマズかったと思う
    もう面白い人に見えなくなっちゃった
    普通の人だったなと
    同じ理由でチュートの徳井や渡部も笑えない

    +10

    -2

  • 221. 匿名 2025/01/05(日) 23:07:27 

    >>12
    男でも松本批判してる人多いよ
    復帰反対の署名立ち上げたのも男じゃなかった?
    擁護してる方が少数派だと思うよ

    +25

    -3

  • 222. 匿名 2025/01/05(日) 23:14:32 

    ズレてんなー
    一部の痛い松本信者以外
    ほとんどの人が見たくないと思ってるよ

    +6

    -1

  • 223. 匿名 2025/01/05(日) 23:25:01 

    この人に何がわかるの
    恥ずかしい

    +6

    -1

  • 224. 匿名 2025/01/05(日) 23:29:01 

    こいつまだいたの?

    +5

    -1

  • 225. 匿名 2025/01/05(日) 23:29:29 

    松本人志はラファエルのことなんか1ミリも知らないと思うよw

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2025/01/05(日) 23:32:41 

    >>9
    と、もっと小物が申しております

    +1

    -9

  • 227. 匿名 2025/01/05(日) 23:41:59 

    >>1
    その通り!

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2025/01/06(月) 00:20:27 

    >>225
    松本「霜月るな?そんな奴と一緒に飲み会したっけ」
    霜月が松本の擁護し始めた当時こう思ってただろうな

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2025/01/06(月) 00:28:34 

    自撮りしとるわ

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2025/01/06(月) 01:28:28 

    >>208
    話題に出さなくても快く思ってない層もいるからなぁ

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2025/01/06(月) 03:31:38 

    >>1
    やっぱりこの人すごい
    その通りだよ
    ガル民もノイジーマイノリティだから無視でいい
    松本人志が早く復帰してくれることを願ってるわ
    無実の罪で松本人志を陥れようとしても無駄無駄

    +2

    -8

  • 232. 匿名 2025/01/06(月) 03:33:13 

    >>1
    いや、まっちゃんに関してはもう大きく広がってるしすでに少数ではない。
    ネットにいちいち書き込む人が少数なだけで大事になってる。

    中居くんのはまだ知らない人多いと思うけど。

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2025/01/06(月) 03:35:53 

    >>220
    わかる!
    対応があかんかったよな。面白くないうえに誠実さが見えず。

    面白くなくても誠実さを感じられたらまだ先はあったと思うけど…。

    あとは敵が多かったんだろうと思う。
    味方が多けりゃもっと上手く話が良い方に進んだだろう。

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2025/01/06(月) 06:58:09 

    >>222
    ほんとそう
    だから専門チャンネルでいいじゃんね
    テレビではもう需要なくて信者向けにチャンネルやるって言ってんのになんでまだ文句言ってんだろねこいつ
    ファンなら喜んでやればいいのに

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2025/01/06(月) 07:18:11 

    >>23
    登録者数とか再生数とかすぐわかるしね

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2025/01/06(月) 08:20:27 

    >>25
    炎上知らないって長い期間テレビ休んでるのに余程、興味持たれてないってことかな
    フォローになってないような

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2025/01/06(月) 08:27:19 

    >>71
    松っちゃんと文春は同意の上で裁判は取り下げたんだから
    文春はもうこれ以上は記事を書かない約束をした
    女性はもともと松っちゃんに直接言いに行ったわけではなく文春に言いに行ったんだから
    文春が松本と同意したのならもうなにも言えない
    警察や司法に訴えても相手にされるような話ではないから週刊誌に言いに行ったのだから

    中居君と女性も和解しており女性は和解金を受け取った

    これ以上、外野がとやかく言う権利はない

    +4

    -3

  • 238. 匿名 2025/01/06(月) 08:27:40 

    みたくない人はみなけりゃいいだけ。トークじゃなくて芸をだしてほしい

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2025/01/06(月) 08:41:07 

    >>231
    復帰反対の署名と復帰賛成の署名の数知ってる?
    どっちが少数派か一目瞭然だよ

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2025/01/06(月) 08:41:45 

    >>65
    いくら面白くても権力者でもやった事に対しては一般的な女性は嫌悪感あるよ。正直どうでもいいんだけど人気芸人だからこそ影響力は大きいし当たり前に復帰してお金稼がれてもね。
    しっかり反省が伝われば世間も徐々に復帰してもとは思うんじゃない?

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2025/01/06(月) 08:45:32 

    やらかした事は仕方ないけどその後の言動次第で人は変わる。誠心誠意で謝罪したり何かしらあればまた少しは変わるのに。中居くんとかも黙りじゃもう厳しいと思う

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2025/01/06(月) 08:45:43 

    >>219
    それはないでしょ
    そもそも文春の記事が出てスポンサーに問い合わせ殺到したから松本に説明を求めて、説明したくない小心者松本が逃げたことから松本の休業が始まってる
    興味ない人も多いけど見たくない人も少なくないから復帰できないんだよ

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2025/01/06(月) 08:46:15 

    >>238
    見たい人向けに専門チャンネル作るんだからそっちで見ればいいじゃん
    よかったね

    +2

    -1

  • 244. 匿名 2025/01/06(月) 08:46:57 

    >>235
    中田や梶原より登録数少なそう

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2025/01/06(月) 08:47:38 

    >>113
    芸能人との飲み会に常習的に出てた女性が自分から個室に入って行って性加害受けましたという話に共感する女性がなぜかたくさんいるのに驚いてる
    普通の会社員やって普通の主婦やってるような女性たちがなんでこんな話に共感するんだろう
    何度も何度も知らない金持ち男性たちと飲み会するって意味不明だし
    怪しい雰囲気になっているのに自分がそれを望まないにも関わらず
    そのままその場に居続けるというのも女性からすると考えられない
    どんな人たちが文春の記事に共感してるのかいまだによくわからない

    +7

    -5

  • 246. 匿名 2025/01/06(月) 08:52:07 

    >>221
    男は
    別に羨ましいと思ってるわけじゃないけど、あんな性加害みたいなことは許したらダメだと思う
    と言ってる人が多い
    つまりあいつばっかりうまいことやりやがって、許せんと思ってるってこと?
    それはそれで怖いんだけど

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2025/01/06(月) 08:53:24 

    >>113
    女を自業自得と言わせたいんだろうけどいわゆる枕を正当化しないで欲しい

    +6

    -1

  • 248. 匿名 2025/01/06(月) 09:00:55 

    >>220
    徳井は事件以降ずっとテレビで見ても面白いと思えなかったけど
    年末のTHE MANZAIのネタ見て、久しぶりに面白いと思えた
    渡部はまだテレビで見る機会はないけど
    結局、新しくなにか面白いことをやってくれたらそれでまた笑えるようになるんだと思う

    あと松っちゃんはお笑いに関してはすごいと思ってるけど
    その他のことに関しては普通の人だと思ってる
    昔からマスコミ対応とかが特別上手い人ではない
    あなたに人を見る目がなかっただけでは

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2025/01/06(月) 09:05:23 

    >>247

    枕というのは賄賂みたいなものだから
    本来枕をする側が仕事欲しさに進んでするものであって
    賄賂がダメだというのなら、まず枕をする側がそういう場に行かないようにしないといけない
    賄賂を要求されても全員が断れば実力だけで仕事が決まるようになる

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2025/01/06(月) 09:07:15 

    >>216
    でもジャニーズは名前が変わっただけでタレントはそのままみんな出演してるよね

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2025/01/06(月) 10:11:00 

    こんな人がいると日本は性加害に対して緩すぎと思われても仕方ない。

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2025/01/06(月) 10:23:30 

    >>1
    松本信者の数に頼らないとインプ稼ぎできないラファエル
    オワコンすぎて草草草の森

    +8

    -1

  • 253. 匿名 2025/01/06(月) 10:58:26 

    殆どの人が
    ラファエルをなんとも思っていない

    私が思ってたのは
    ヒカルさんのコバンザメ程度には
    『なんかいつも一緒に観るな〜』
    とは思ってた

    それ以外ではラファエルさんって
    観ないや

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2025/01/06(月) 11:24:03 

    >>17
    私は逆に松ちゃんが出なくなって見なくなったわ

    見たい人は見て、見たくない人は見なくていいけど
    松ちゃんに限らず、不祥事起こした有名人に対して
    局やスポンサーにクレーム入れるのは止めて欲しいわ

    +5

    -9

  • 255. 匿名 2025/01/06(月) 11:28:21 

    ラファエルって聞いて違う人思い浮かべてた途中画像見てあっそうだこの人だったって思い出したよ

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2025/01/06(月) 11:41:28 

    >>1
    もし本気で言ってるなら全然世の中の動向読めてないって事になるね
    無関心とか知らないではなく「もう終わり」って思ってるだけで
    当たり前にもうテレビには出ませんよね?って思われてるだけだと思う

    まさか出ないよね?と

    これで出たら総叩きに合うよ??????

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2025/01/06(月) 12:11:25 

    YOUTUBEの利用規約が緩いから言えるだけだろ
    犯罪行為したらBANされて別垢でも復活不可能で永久追放になるって
    なったら無視できなくなるだろ。

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2025/01/06(月) 12:19:30 

    >>1
    まあSNSに関しては無視でいいとは思う。
    ほとんどは豚丼の犯行。

    まあスポンサーも風説ではなく裁判で白黒つけるしかないね。
    豚丼を調子に乗らせるだけ。

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2025/01/06(月) 12:59:31 

    >>1
    確かに!

    自民党もあんなにバッシング受けてたけど
    蓋開けたら投票率は半分くらいだったもんね

    実際は誰も気にしていない...がリアルに近いんだろうな

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2025/01/06(月) 13:11:56 

    >>219
    それは甘いな
    そんな屁理屈が通るなら低視聴率で打ち切りになる番組なんて無いよ
    視聴者は関心のある番組しか観ない

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2025/01/06(月) 13:15:19 

    >>259
    フワちゃんが消されたこと知らんの?

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2025/01/06(月) 13:23:49 

    >>26
    松本人志を支持しているのはダサい奴だけ
    っていう説がまた立証されたね

    +7

    -1

  • 263. 匿名 2025/01/06(月) 13:31:21 

    >>2
    ただsnsではいてるだけで一般人こそ匿名で言いたい放題言ってるでしょうが。身分晒していう方が匿名一般人よりよっぽどマシ

    +0

    -3

  • 264. 匿名 2025/01/06(月) 13:34:28 

    >>46
    基本冠番組しかないから見なければいいだけでは?

    +3

    -2

  • 265. 匿名 2025/01/06(月) 14:42:48 

    >>264
    見たいゲストの時はどうするん

    +3

    -1

  • 266. 匿名 2025/01/06(月) 14:52:40 

    >>264
    罪の無い他の出演者まで巻き沿いにするのか

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2025/01/06(月) 15:04:23 

    >>2
    それはここで批判してるガル民にも言えることね

    +1

    -3

  • 268. 匿名 2025/01/06(月) 15:22:06 

    >>13
    ラファエル自分のことタレントって言ってたよ

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2025/01/06(月) 15:26:19 

    ノイジーマイノリティーが問題なのは確かだけどね

    +1

    -1

  • 270. 匿名 2025/01/06(月) 15:37:43 

    正直女がまたがってる写真出回ってたけどせいひがいというかバカ男ってだけだよねイメージダウンはイメージダウンだけどせいひがいかっていうと違う

    +0

    -1

  • 271. 匿名 2025/01/06(月) 16:30:23 

    >>1
    って言うかこの人って、変なお面被って大天使を名乗っているの?
    自撮りしてぶつぶつ言う気力無くなるくらいどっかから思いっきり叱られれば良いのにね

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2025/01/06(月) 16:34:11 

    >>23
    他と比べられるの嫌なんじゃない?
    まぁ見たい人だけ見れるシステムはいいと思うよ
    YouTube見ててオススメに松本が出てきたらこっちも嫌だし

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2025/01/06(月) 16:36:47 

    YouTubeでコラボしようと今のうちからゴマすりですか

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2025/01/06(月) 16:45:31 

    男の世界では無視がいいだろうよ

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2025/01/06(月) 16:57:03 

    ノイジーマイノリティとか覚えたての言葉を使いたいのか知らんがそれは関係ないんだよ

    性犯罪の加害者であることの疑いが晴れていない人間が公共の電波を使ったメディアに出てはダメだろうということすら分からないのか・・

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2025/01/06(月) 17:03:27 

    >>201
    マジョリティの意見がどうであれそもそもこれは好感度の問題ではない
    いくら性犯罪に緩い国であっても、その性犯罪者かもしれない人間をテレビで放映するはまずいだろうよ

    +5

    -1

  • 277. 匿名 2025/01/06(月) 17:25:24 

    >>1
    松本がYouTubeに来るから今から松本にゴマすってんの?
    ラファエルの視聴者数激減だもんな
    そらコラボしたいよね

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2025/01/06(月) 18:09:05 

    >>1
    さん付け

    オレもっす!

    +0

    -1

  • 279. 匿名 2025/01/06(月) 18:18:31 

    >>3YouTuberだよヒカルの仲良し
    けど自分では投資家ってなのってるんだね

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2025/01/06(月) 18:21:29 

    >>277成る程!!この人、そういえばカジサックをYouTuberにした人間だったね
    そして宮迫はこの人絡みのヒカルとコラボしてYoutubeデビューだし‥松本も狙ってたのか

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2025/01/06(月) 18:29:31 

    美容整形クリニックにネットで紹介してやるから金くれ(無料で施術しろ)って乞食したオワコン

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2025/01/06(月) 18:51:19 

    >>2
    自分が世の中で一番偉いと心底思ってるからね

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2025/01/06(月) 19:21:17 

    >>248
    THE MANZAI観てなかった😩
    観れば良かった
    松本はお笑い以外部分はそこまで知らなかったからなー
    とりあえずもし明石家さんまだったらこういう場合、何て言ってたかなと考えてしまう

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2025/01/07(火) 00:41:25 

    >>9
    賄賂が安いのかな

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2025/01/07(火) 00:42:06 

    >>210
    ジワジワwww

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2025/01/07(火) 08:06:04 

    >>243
    性格悪いのが滲み出る文章。

    +2

    -2

  • 287. 匿名 2025/01/07(火) 08:26:32 

    >>286
    それはお互い様だろ(笑)

    +2

    -1

  • 288. 匿名 2025/01/07(火) 09:30:27 

    「声を上げた女性たちが置き去りに」松本人志“復帰待望論”のなかで見過ごされてしまった「重要な論点」とは(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    「声を上げた女性たちが置き去りに」松本人志“復帰待望論”のなかで見過ごされてしまった「重要な論点」とは(文春オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     昨年のクリスマスにダウンタウン・松本人志氏のインタビュー記事が配信された。「松本人志が語る今の思い。そして見据える今後」では、訴えを取り下げた理由や今後の活動(独自のプラットフォーム「ダウンタウン

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2025/01/07(火) 12:13:50 

    >>261ヨコだけど
    フワちゃんは個人事務所だし、多分特に何かの宗教に入ってる訳でもなく守ってくれるバックが何もなかったからここまでの消え方になっちゃったんじゃないかな

    +2

    -1

  • 290. 匿名 2025/01/07(火) 12:37:49 

           ,r´  '''''''''''`ヽ、  
          /   ,r´^`-'^ ヽl  
    .     l  /  ,;;;;,,〜,;;;;,|  なあ、仲居…
         (^.v'.( ・): ( ・) 
         しi ,,,,ノ'、___),,| もう、103万の壁…
       .   | ;;;;; ;;ー-¬ ;;l 超えてもぉてエエから
         _∠   `ー--―'__ ダィミィーで
      / ̄   ヽ\― 、‐ヽ\  `ヽTV出れるバイト
     /      |  ` ┴ '  ヽ   ', 無い……?
     l   丶 rく    =D松 l 〈
     .〉   r  丶__ノ___ノ  ミートボールッ!
        🇷🇴ピカデリー尼崎(61)
         元・バイトの神さま

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2025/01/07(火) 12:44:02 

    >>201
    むしろもう出ないで欲しいって方がサイレントマジョリティでしょ
    ジジババはSNSで発信しないんだし嫌だけどそこまで興味ないって人がSNS使ってまで嫌悪感表明しない

    興味ない層がサイレントマジョリティよ


    一方、松本ファンだとどうしてもまた復活してほしくてSNS使って擁護したがる

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2025/01/07(火) 17:29:28 

    ユーチューバーでもHIKAKINクラスまで売れてると令和ロマンと組むんだね
    1500万円かけて令和ロマンをもてなしてあげててスゲーよ
    今の松本人志に媚を売るなんて泥舟に乗っかるのと同じだからオワコンユーチューバーしかいないのね

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2025/01/07(火) 17:51:13 

    >>289
    ってことはノイジーマイノリティどうこうじゃなくてバックが太いかどうかの話だよね
    どっちにしても>>1の考えは的外れってこと

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2025/01/07(火) 20:27:17 

    >>20
    春先、桜の花見の頃にはお金を払えば見られるみたいですよ
    月に
    980円なら安い?
    1980円なら?
    4980円なら?
    1万円なら?
    私は低所得だし、松本を見たくないので
    余計な出費がなくて良かったです。

    +2

    -1

  • 295. 匿名 2025/01/07(火) 20:46:29 

    >>64
    それよりはるかに知名度も金もあるのも
    実像がバレたら泡みたいなもんで簡単にはじけて消えるなw
    松本も中居も
    性加害者
    だよ
    きもちのわるい物体2匹

    消えてくれてまずは良かった
    あとは余罪の追及、逮捕までいければ言うことなし!

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2025/01/07(火) 20:58:49 

    >>112
    お?
     まゆう。。。
    www

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2025/01/07(火) 21:04:30 

    >>249
    それもそうだけど
    サラ金で金借りた奴が悪いと同じじゃない
    弱い者につけこんで何してもいいわけないよ
    だからサラ金も法改正、性加害も法改正
    ビビッて逃げ出したのは松本と中居

    人の目をきちんと見て
    記者会見できないんだよ
    まつもtoなかい は

    だから番組も終わったでしょwww

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2025/01/07(火) 21:18:53 

    >>177
    異常だと思えば来なければいいだけだと思うけど・・・
    ともだち
    って知ってる?
    ・・・
    いる?

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2025/01/07(火) 21:20:16 

    >>182
    クロちゃん
    ひょうろく

    松本いらね

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2025/01/07(火) 21:24:50 

    >>199
    だから
    ジュニアも木村もいらない
    山崎も今田も本当にいらない
    こいつら横の部屋で松本がセックスしてても平気
    異様で異常な空間
    松本ヤリ部屋
          性被害者一同
    本当にそのうちこいつらにもいきます

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2025/01/09(木) 00:35:24 

    >>203
    秀逸!

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2025/01/09(木) 07:38:45 

    >>1
    一連の文春砲の内容全てを理解しているか?
    裁判取り下げて謝罪

    つまり記事内容をほぼ認めた形

    つまりあらゆる芸能活動は出来ないと思われるが

    吉本があらゆる方法ですっとぼけているのは
    公金投入されたり 万博やカジノが控えているからと推測する

    しかし庇うことはそのうち裏目に出ると推測する

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2025/01/09(木) 14:45:35 

    >>20そのとおり!待ち遠しいな。

    +0

    -2

  • 304. 匿名 2025/01/10(金) 13:33:44 

    「ほとんどの人がなんとも思ってない」
    じゃあ尚更テレビには出られないね
    ほとんどの人が興味ないんなら

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2025/01/10(金) 19:14:18 

    >>289
    自分でCMしてたでしょ。
    消しゴムマジックじゃないの~♪

    +0

    -0

  • 306. 松本人志 2025/01/11(土) 15:57:55 

    ラファエル、松本人志写真集を購入してよ!

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2025/01/13(月) 22:01:39 

           ,r´  '''''''''''`ヽ、  
          /   ,r´^`-'^ ヽl  
    .     l  /  ,;;;;,,〜,;;;;,|  なあ、仲居…
         (^.v'.( ・): ( ・) 
         しi ,,,,ノ'、___),,| もう、103万の壁…
       .   | ;;;;; ;;ー-¬ ;;l 超えてもぉてエエから
         _∠   `ー--―'__ ダィミィーで
      / ̄   ヽ\― 、‐ヽ\  `ヽTV出れるバイト
     /      |  ` ┴ '  ヽ   ', 無い……?
     l   丶 rく    =D松 l 〈
     .〉   r  丶__ノ___ノ  タワソウークッ!
        🇷🇴ピカデリー尼崎(61)
         元・バイトの神さま

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2025/01/17(金) 10:35:19 

    また腹がよじれるほど、
    笑わせてくれるなら良いんじゃないと思ってる

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2025/01/24(金) 13:01:41 

                CXの記者会見失敗に
           ,r´  '''''''''''`ヽ、 仲居、引退…!?
          /   ,r´^`-'^ ヽl ま、待てとっ!
    .     l  / ∥υ,;;;,,〜,;;;;,|
         (^.v'.( ゜): ( 。) それやったら
         しiυ ,,,ノ'、___),,| 俺も引退せなアカン
       .   | ;;;;; ;;ー-¬ ;;l 風潮やがな…
         _∠   `ー--―'__ アカン!アカン!
      / ̄   ヽ\― 、‐ヽ\  `ヽこれは、
     /   υ   |  ` ┴ '  ヽ   ',アカンで!
     l υ  丶 rく    =D松 l 〈
     .〉   r  丶__ノ___ノ …… AェCィ〜♪
        🇷🇴ピカデリー尼崎(61)
       (ダークオフホワイト 所属)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。