-
1. 匿名 2015/11/21(土) 13:34:55
私はどちらかなら顔をほめられる方が嬉しいです。
例えば彼氏に男友達に対して、
「顔は正直タイプじゃないけどすごく性格がいいから付き合ってる」
と言われるより、
「わがままだったりイラつくときあるけどかわいいから許せる」
と言われた方が嬉しいです。
皆さんはどうですか?+298
-20
-
2. 匿名 2015/11/21(土) 13:35:59
同性だったら性格、
異性だったら顔。+350
-8
-
3. 匿名 2015/11/21(土) 13:36:06
顔です!!
+295
-7
-
4. 匿名 2015/11/21(土) 13:36:25
若い頃は顔だけど、年取ったら性格のがいいなと思う。+113
-12
-
5. 匿名 2015/11/21(土) 13:36:29
性格かなぁ。
顔は加齢とともにかならず変わっていくから。
性格が合うって言われた方が私は嬉しい。+104
-8
-
6. 匿名 2015/11/21(土) 13:36:29
出典:encrypted-tbn0.gstatic.com
+25
-3
-
7. 匿名 2015/11/21(土) 13:36:39
顔を褒められたら
そりゃ嬉しいよね+238
-3
-
8. 匿名 2015/11/21(土) 13:36:39
性格です。
+40
-7
-
9. 匿名 2015/11/21(土) 13:36:40
顔でしょ!+141
-4
-
10. 匿名 2015/11/21(土) 13:36:46
顔はほめられなれてるから、性格かな?+30
-33
-
11. 匿名 2015/11/21(土) 13:36:58
顔を褒められる方が良い。
思って無かったら褒めないだろうから。+141
-7
-
12. 匿名 2015/11/21(土) 13:37:17
彼氏にそういう言われ方するなら、何かやだw
でも友達とかに褒められるなら面白いとか性格を褒めてくれた方が嬉しいな。+14
-1
-
13. 匿名 2015/11/21(土) 13:37:52
性格。
顔はぜんぜんタイプじゃないのに
なぜか惹かれるんだよね。
て言われる方がうれしい+30
-26
-
14. 匿名 2015/11/21(土) 13:38:05
性格ですかね。顔は変えられるけど性格はなかなか変えられないので。
前に、同僚に「○○(私)って人の悪口とか言ったことなさそう」って言われ、嬉しかったです。+35
-11
-
15. 匿名 2015/11/21(土) 13:38:13
顔に決まってんだろw
比べるまでもねーわ+51
-23
-
16. 匿名 2015/11/21(土) 13:38:54
優しいねとか、良い人ねって言われるより
美人ねとか、綺麗ねって言われたときの方が嬉しい。+178
-8
-
17. 匿名 2015/11/21(土) 13:38:56
顔一択+67
-7
-
18. 匿名 2015/11/21(土) 13:39:02
顔。
性格誉められても、
見た目で誉めるところないからとりあえず中身誉めとこみたいな感じかなって思っちゃう。
友達の彼氏の写真みて
『いい人そう!』って言っちゃうのと同じ。+153
-4
-
19. 匿名 2015/11/21(土) 13:39:32
家庭もあるし今さら顔を褒められてもな。
性格いいって言われたら、素直に嬉しいし自信もてる+8
-7
-
20. 匿名 2015/11/21(土) 13:39:53
絶対顔。
性格なんて嘘ついていい子ぶってたって褒められるよ。
顔はもう私レベルだとメイクでもどうにもならないから!
+79
-3
-
21. 匿名 2015/11/21(土) 13:40:12
顔って言われたい。言われたこと無いから。+15
-1
-
22. 匿名 2015/11/21(土) 13:40:46
顔
しかもすっぴん+33
-2
-
23. 匿名 2015/11/21(土) 13:41:13
性格褒めるってなかなかないよね。
思ってたら親しくしてるし、性格悪いと思ってたら、それなりの付き合いしかしないから、人柄をよく思われてるかどうかは距離感で感じるしかなくない?+24
-2
-
24. 匿名 2015/11/21(土) 13:42:17
どっちも嬉しいけど強いて言うなら性格かな
外見以外もちゃんと見てくれるんだって嬉しくなる+21
-2
-
25. 匿名 2015/11/21(土) 13:42:22
性格は顔に出るって言うし、、
確かに、私の顔どぎつい ww+8
-2
-
26. 匿名 2015/11/21(土) 13:42:25
顔かな
性格って余程の人じゃない限りなんとでも言いようがあるし…+33
-4
-
27. 匿名 2015/11/21(土) 13:42:34
顔を褒められ慣れてる人は性格だろうね。それ以外はやっぱ顔なのかぁ+11
-6
-
28. 匿名 2015/11/21(土) 13:43:13
佐々木希のようなルックスだったら性格褒められた方が嬉しいだろうけど、私は顔を褒められるととても嬉しくてたまらなくなります+67
-5
-
29. 匿名 2015/11/21(土) 13:43:33
顔が嬉しい
親しい間柄じゃないと性格なんてわからないし、
逆に性格をほめられても「私の何を知ってんのさ」って思う私は ひねくれ者ですね
σ(^_^;)
+54
-4
-
30. 匿名 2015/11/21(土) 13:44:24
顔というかみためかな。
メイクしてお洒落してダイエットもして
結構な時間と金と労力を費やしてるから、+7
-4
-
31. 匿名 2015/11/21(土) 13:45:18
会って間もないなら顔
交流を持つようになったら性格+18
-1
-
32. 匿名 2015/11/21(土) 13:45:19
何度言われても美人ねって言われたら嬉しい。
性格は誰にでも褒められるけど、顔は美人や可愛い人にしか褒められないから。
+67
-5
-
33. 匿名 2015/11/21(土) 13:45:38
顔だけをほめてくるやつって信用できない。
なにを企んでるの?ておもってしまう。+11
-8
-
34. 匿名 2015/11/21(土) 13:46:22
顔!
性格は例え悪くても、自分に正直でいたいから。
無理していい人ぶってたら疲れてストレスたまるから。+15
-3
-
35. 匿名 2015/11/21(土) 13:46:49
おもしろいって言われるのはめっちゃ嬉しい!
女の言うかわいいは基本信用してないw+28
-2
-
36. 匿名 2015/11/21(土) 13:46:52
顔がいいのは十分わかってるから、性格を褒められる方が嬉しいです。
正確に自信がないので。+10
-7
-
37. 匿名 2015/11/21(土) 13:47:16
顔でも性格でも的を射てたら嬉しい
目が大きくて可愛いね!なんて言われたら、いやメイクでめっちゃ盛ってるのわかるでしょ?小さいのコンプレックスなんだよ!って嬉しくないし
ほんと愚痴とか言わないよね!と愚痴を言い合えるほど仲良くない人に言われても困る+28
-0
-
38. 匿名 2015/11/21(土) 13:47:35
外見だけで好きになられても
あまり嬉しくないかな。
中身を褒められたほうが嬉しかった。+14
-4
-
39. 匿名 2015/11/21(土) 13:48:54
適当に猫かぶってりゃ、性格なんて誉められるし、こいつわかってないなーとか思う(笑)
顔のが嬉しいな~。+36
-4
-
40. 匿名 2015/11/21(土) 13:49:01
え、そんなに顔派が多いのか・・
私は、あんまり褒められたことがなかったから性格ほめてもらったときのほうが嬉しかった。
男の人って普通、外見しかほめてこないけど、性格をほめてくれた人と付き合った。
中身見てくれるって嬉しいし、ほかに可愛い子がたくさんいるから、顔褒められても不安になってしまう。+26
-6
-
41. 匿名 2015/11/21(土) 13:53:09
顔かな
明らかに可愛くない子に可愛いとか美人って言うと嫌味になるけど、性格ならなんとでも言えるし。
静かで喋らない子でもおしとやかで上品だね〜って言えるし、うるさくて自分の話ばかりの人でも明るくて面白いね〜って言える。
性格は捉え方次第だけど、外見は小太りの人にお世辞でもスタイル良いとか言えないもの。+23
-2
-
42. 匿名 2015/11/21(土) 13:54:04
性格かな。子供の頃から顔は可愛いのに性格が残念と言われていたので。歴代の彼氏にも言われてました。夫は私の性格を褒めてくれます+8
-1
-
43. 匿名 2015/11/21(土) 13:54:47
褒めてくれたことがうれしいから
どっちもうれしい+7
-1
-
44. 匿名 2015/11/21(土) 13:55:12
顔に決まってんだろ
性格なんてどーでもいーですよー+12
-6
-
45. 匿名 2015/11/21(土) 13:57:44
何で どちらかしか選べないの~?
顔か性格か片方しか誉められない人って何!?+3
-7
-
46. 匿名 2015/11/21(土) 13:58:06
性格です(*^^*)
性格って顔にあらわれるっていうから+6
-4
-
47. 匿名 2015/11/21(土) 13:59:06
美白のために毎日色んなサプリ飲んでます!日焼け止め苦手だけどこまめに塗ってるし、表情筋も気にしてるから
顔で褒められたい!!!+7
-1
-
48. 匿名 2015/11/21(土) 13:59:34
顔。
それは!自分でも性格良いとは思わないから。悪いとも思わないけどね。何かトラブルが起きた時に性格出るよね。その時に、良くも悪くも平凡な判断をする女だなって思った自己分析。だから他人から見ても、性格に特徴はないだろうなと思う。
だから性格褒められたら、全然分かってないなー。と思ってしまうかもしれない。+11
-1
-
49. 匿名 2015/11/21(土) 14:00:55
性格いいと思っても、よく知り合うと嫌なところが見えてきて疎遠になったりする。
人の内心では、性格の評価なんてコロコロ変わってそう。+9
-2
-
50. 匿名 2015/11/21(土) 14:03:32
顔かな
性格褒められても顔は褒められないから苦し紛れで性格褒めてるの?と勘繰ってしまう+8
-1
-
51. 匿名 2015/11/21(土) 14:04:07
「本当は無理してるでしょ?がんばり屋さんだよね」
みたいな俺はちゃんとわかってます的な褒め方する薄ら寒い男が嫌い
それだったら通りすがりに「おっ!美人なお姉ちゃん!」と一言くれる酔っ払いの方が気分いいや+27
-5
-
52. 匿名 2015/11/21(土) 14:05:06
美人は性格
ブスは顔っていいそう+7
-4
-
53. 匿名 2015/11/21(土) 14:05:53
性格なんて相手によって変えられるから顔かな。
性格いいねって言われても
わたしがそのひとに性格いいふりしてるだけかもしれないし
気に入られようと優しくしてるだけかもしれないし。
性格わるいね。って言われても
わたしがその人に、嫌われたいからわざとわるくしてるかもしれないし。
+9
-3
-
54. 匿名 2015/11/21(土) 14:06:31
本当に性格の良い人なんている?
ガルちゃんでも人の悪口言ったり差別したりするのが好きな性格悪い人ばっかじゃん
普段性格良いと思われてる人だって猫被ってるだけで腹の中真っ黒なんじゃないの+5
-1
-
55. 匿名 2015/11/21(土) 14:06:39
顔はいいけど性格が悪い
対
性格はいいけど顔が残念
て事?
顔がいい方がいいに決まってる
誉められるなら顔!!
顔が残念な人はまずフラれる事が多そうだから、
顔はいまいちだけど性格がいいからお前を選んだとか言われる状況にもなれる可能性低くない?
しかもそれ言われても、絶対誉め言葉じゃないから
悲しすぎる
+5
-1
-
56. 匿名 2015/11/21(土) 14:06:47
性格かな。
性格は顔に出るからね。
顔だけ褒められても若い頃はそれでもいいかもしれないけど
ある程度の年になってくると顔だけ褒められる=顔意外は性格も含めダメってのは致命傷だと思う。+9
-1
-
57. 匿名 2015/11/21(土) 14:07:30
顔。
がんばってメイクしてるのに
性格ほめられたらメイクしてるいみがない。
+4
-1
-
58. 匿名 2015/11/21(土) 14:08:29
私は性格の方がうれしいなあ
とくに私の姿を見て、きっとご両親がしっかりしているんだね!とか、両親を褒められたり
するとすごくうれしい!!+15
-1
-
59. 匿名 2015/11/21(土) 14:09:50
こいつ美人なんですけど中身はなーんもないですよー。
顔だけが取り柄なんですよねぇ。
て言われてもうれしくないけどね。
こいつ見た目は、地味ですけど
がんばりやさんなんですよ!
気もききますし~
て言われた方がうれしいかな。+15
-10
-
60. 匿名 2015/11/21(土) 14:10:13
顔の方がうれしい。
性格がいいって言われても、重荷に感じる場合がある。
逆に、そんなにいい子じゃないよ私は。とイラっと来る場合もあるし
面白い、とか なんか合うんだよね、って言われるなら嬉しい!
性格の場合は、言われる内容によるかな。+8
-0
-
61. 匿名 2015/11/21(土) 14:12:46
どちらかしか誉められないって事が、そもそもおかしい
そんな人にならないようにしてるよ
顔も性格もそれなりに両方いい人が大半じゃない?+5
-7
-
62. 匿名 2015/11/21(土) 14:12:46
30過ぎると性格の方が嬉しい+5
-5
-
63. 匿名 2015/11/21(土) 14:14:35
私は性格の方がうれしいなあ
とくに私の姿を見て、きっとご両親がしっかりしているんだね!とか、両親を褒められたり
するとすごくうれしい!!+5
-1
-
64. 匿名 2015/11/21(土) 14:14:38
顔、でしょう。
性格褒められても、
どれだけ知ってんのよ、って
ひねくれ者の私は思ってしまう。+12
-1
-
65. 匿名 2015/11/21(土) 14:15:18
ほめられればなんでも嬉しいけど、
息子の友達に
「お前の母さん、キレイだよな」と言われたときより
「母さん、めちゃ面白いよな」って言われた方がテンション上がった
+8
-2
-
66. 匿名 2015/11/21(土) 14:15:47
>>58顔派だけど、これはいいね。
親の育て方が良いんだね、は嬉しいと思う。+4
-6
-
67. 匿名 2015/11/21(土) 14:17:43
わたしが人の顔褒める時は
中身まで興味がないひと。
性格ほめるときは
ほんとうに人として好きな人。
だから
性格ほめられたほうがうれしい。+13
-6
-
68. 匿名 2015/11/21(土) 14:19:57
同性には性格 異性には顔
めっちゃくちゃ納得した!!!+6
-4
-
69. 匿名 2015/11/21(土) 14:21:03
顔褒められて嬉しい人って、ある程度かわいいって自信あるんじゃないかな…
私なんか顔褒められたら、あーもうはいはいいいからいいからとか思っちゃう。ひねくれ者だわ+10
-0
-
70. 匿名 2015/11/21(土) 14:21:19
顔
性格は顔に出るてことは
顔ほめられたら性格もほめられてることになるんじゃないの?+4
-1
-
71. 匿名 2015/11/21(土) 14:22:56
きれいだね。かわいいね。ていわれるより
いい顔してるね!て言われるのがうれしい。+2
-3
-
72. 匿名 2015/11/21(土) 14:24:23
顔!
親しい友達からなら性格褒められたいけど、そうじゃない人なんて外面用の性格。普通は皆そうじゃないの?
職場の人間やそれほど親しくない友人の友人に性格褒められて本当に嬉しい?
そりゃあ嫌な面隠してますからね〜って感じ+9
-0
-
73. 匿名 2015/11/21(土) 14:26:20
いい顔かあ
味のある顔?! ちがうか(^_^;)+2
-0
-
74. 匿名 2015/11/21(土) 14:30:49
どっちも嬉しいけど、「顔はタイプじゃないけど」とか「性格は嫌いだけど」とかつけられたら遠まわしにけなされてる感じがして嫌かも。+6
-0
-
75. 匿名 2015/11/21(土) 14:34:24
顔
自分の性格は知ってるからお世辞と解ってても余り褒められると信実とのギャップに申し訳なくなる+5
-0
-
76. 匿名 2015/11/21(土) 14:35:14
性格は顔に出るって言うから
性格出てる顔を褒められたら性格も褒められてるって事やな+2
-4
-
77. 匿名 2015/11/21(土) 14:36:41
性格が悪い事は自分が一番よく知ってるので、顔で+7
-0
-
78. 匿名 2015/11/21(土) 14:37:02
性格。
でも条件付き。此れ此れこういう部分が素敵だねと具体的に褒められたら嬉しいけど
、漠然と褒められたら余り嬉しくない。
性格をざっくり褒められるだけなら、顔を褒めてもらった方が嬉しい。+5
-0
-
79. 匿名 2015/11/21(土) 14:43:05
顔
性格とか生き方とかの総合面みたいなもんだからね+2
-1
-
80. 匿名 2015/11/21(土) 14:47:25
性格。
見た目良くて行動すると鈍臭い系だから、顔は顔でハードル上げられてもな〜と思ってしまう。+0
-2
-
81. 匿名 2015/11/21(土) 14:49:37
どっちでもいい。
顔を褒められる=顔は性格が出るって言うから顔を褒められるって事は性格も褒められてる。
性格を褒められる=性格は顔に出るって言うから性格良ければ顔も褒められてる。+1
-3
-
82. 匿名 2015/11/21(土) 14:55:31
顔ですね。性格に自信はあるけど顔にはない。+1
-0
-
83. 匿名 2015/11/21(土) 14:59:35
性格
今日も可愛いね!綺麗だよね!
と言われるより、
周りに流されてるように見えて、実はしっかり自分を持ってるよね。
と言われたほうが嬉しかった。+7
-3
-
84. 匿名 2015/11/21(土) 15:07:41
性格!!
顔は自分でも対して良くないってわかってるから笑
逆に中身の方を見て欲しいから性格です!+4
-1
-
85. 匿名 2015/11/21(土) 15:10:57
顔。
でもアラフォーだし、本音かな?と半信半疑。
+3
-1
-
86. 匿名 2015/11/21(土) 15:18:31
顔。
もう書いてる方いるけど、私も性格褒められるとあなたに私の何が分かるの?って思っちゃう
優しいよねって漠然とした褒め方ならともかく、根が真面目だよねとか気配りができるよねって言われるとハァ?ってなる
性格歪んでるのは重々承知してます…
小さい頃から褒めて伸ばすってことをされなかった人間ってこんな感じじゃないかなぁ…とにかく褒め慣れてないから、褒められても反発してしまうんだよね
顔なら外見のことだし化粧で誤魔化してるからありがとう〜!って流せる+8
-1
-
87. 匿名 2015/11/21(土) 15:22:39
いい顔してるね!は褒め言葉なのに
いい性格してるね!は悪口になる日本語の不思議+4
-0
-
88. 匿名 2015/11/21(土) 15:22:59
顔。性格良い方ではないって自覚してるし…。+4
-1
-
89. 匿名 2015/11/21(土) 15:23:21
絶対性格!
顔褒められてもお世辞にしか聞こえないw
顔は年取るとシワとか出てくるし、美人でも若い子には負けるわ♪by森高+4
-0
-
90. 匿名 2015/11/21(土) 15:30:00
褒められても信用しない。社交辞令と受け取ります(笑)+2
-0
-
91. 匿名 2015/11/21(土) 15:44:20
顔に決まってるだろ。性格は嘘つけるもん。+5
-0
-
92. 匿名 2015/11/21(土) 15:58:13
いい性格してるねはただの嫌味だからね
毒々しい色のお菓子を見て
「うわぁ~…体に良さそう~…」
みたいな言い回し+2
-0
-
93. 匿名 2015/11/21(土) 16:00:23
>>81
凄いポジティブだけど勘違いだよそれ。
性格悪そうな顔でも美人なら顔を誉めるし、
到底誉める所のないブスにお世辞を言う時は性格面を誉めるしかないし。
+5
-1
-
94. 匿名 2015/11/21(土) 16:06:45
顔よく褒められるから性格かな
顔じゃなくて中身を見て欲しい+0
-1
-
95. 匿名 2015/11/21(土) 16:28:03
性格です!
可愛いね!と言われるより面白いね!良い子だね!って言われたときの方が嬉しい+3
-1
-
96. 匿名 2015/11/21(土) 16:33:06
いやし系とかおっとりとか怒ったことあるの?とかいう人は、悪い気持ちはしないけど正直違和感がある。
親友は、本当は短気なのに我慢してるのわかった上で、それでも面倒見の良さや根気強さをほめてくれる。そういうときは本当に嬉しいし救われる。+0
-0
-
97. 匿名 2015/11/21(土) 16:33:53
異性同性問わず顔。特に見る目の厳しい同性に顔を褒められると嬉しい。
性格なんてどうせ人は表面しか見てないだろうし、いくらでも偽れるから。すぐに性格を褒める人も甘いな~と思ってる。
+2
-0
-
98. 匿名 2015/11/21(土) 16:52:11
顔
性格は変えられるけど、顔は自力では変えられないから+2
-0
-
99. 匿名 2015/11/21(土) 17:04:14
性格です。内面をほめられるのがいいです。
外見は言われ慣れてるのでむしろゲンナリ、とくに異性にいわれるのは。
+3
-2
-
100. 匿名 2015/11/21(土) 17:11:00
性格かな。
顔のいい、悪いって、顔だちを見ないで言ってる人いる!+0
-0
-
101. 匿名 2015/11/21(土) 17:16:16
顔ですよ。
美人やかわいいともれなく性格までもよく
見られるんだよ。
おんなじことしてもブスだとスルーだけど
美人やかわいいだと性格もよいね、いい子だよね
みたいになるから。
注目度というか、見られる数が違うのよ。
普通よりポイント2倍みたいな。
+2
-3
-
102. 匿名 2015/11/21(土) 17:36:53
>>101
いや、美人だと逆に性格わるいねって転じてしまうこともある
反動もありますよ
美人でかわいいから性格もとっても聖人レベルでいいだろうと勝手に
聖人レベルだと思いこんでくる人もいるんです
だからちょっとしたことで期待が裏切られたと評価がわるくなることもある
これがブサとかフツメンだとたいしたゆさぶりもないんですよ+6
-0
-
103. 匿名 2015/11/21(土) 17:37:42
同じことをしてるのに美人だとかなりよく思われたり
また逆もあるんですわ
+6
-1
-
104. 匿名 2015/11/21(土) 18:03:17
顔は 褒められても素直に喜べない年齢になってきたから性格かなぁ。+6
-0
-
105. 匿名 2015/11/21(土) 18:04:38
逆に考えて!
外見が平均以上の男性の容姿は誉められるでしょ?
男性の性格を誉める場合って…+2
-0
-
106. 匿名 2015/11/21(土) 18:08:29
性格かな。
同僚に性格良い子がいるけど、誰に聞いても「あの子は良い子だよね」「感じ良いよね」「◯◯ちゃんでしょー、あの子好きだよ良い子だし」と、老若男女から人気ある。本当に万人から好かれてるんじゃないのか?と思うくらい(もちろん言い過ぎだけど、それくらいに)周りから性格良いと褒められてて羨ましい。周りからの信頼もあついし、人も沢山集まるし。+7
-1
-
107. 匿名 2015/11/21(土) 19:09:07
元カレにお前と付き合ったの何でか分かる?顔だけ!お前は本当顔だけの女と言われて号泣したから中身褒められる方がいい+1
-1
-
108. 匿名 2015/11/21(土) 19:11:49
めちゃくちゃ美形ってわけじゃないけどいい顔してるねって言われたのは意外とけっこう嬉しかったかな
どっちが嬉しいかは、言ってくれた相手と、相手との関係性にもよると思う
+0
-2
-
109. 匿名 2015/11/21(土) 19:14:12
性格は直そうと思えば直せるけど
顔はそう簡単に変えられないからなあ
顔かな。+2
-1
-
110. 匿名 2015/11/21(土) 19:22:35
昔は容姿を誉められることに喜びを感じてたけど、家庭もできて30代になった今や、性格誉められる方が嬉しいです。
人間見た目より中身の方が断然大事って感じてくるし、今更容姿誉められても若い子のピチピチした透明感や美しさには叶わないのは分かり切ってるから。+7
-1
-
111. 匿名 2015/11/21(土) 19:34:41
男性とかは挨拶代わりにかわいいだの綺麗だのっていうから、別にいらない。
でも性格は、よく見てないとほめられないから、ちゃんと見てくれてるんだなと嬉しくなる。
+5
-2
-
112. 匿名 2015/11/21(土) 19:47:28
断然、顔!!です。+0
-1
-
113. 匿名 2015/11/21(土) 20:02:22
子供の頃から顔しか褒められないからこれからの人生は、性格褒められたいわ!+3
-2
-
114. 匿名 2015/11/21(土) 20:05:00
性格いいねー、とかさそんなのそいつが偽善者ぶってるだけかもしれないじゃん。顔は確実に目で見て信用できる要素ですよ+2
-3
-
115. 匿名 2015/11/21(土) 20:15:48
女で性格ばかり褒められるって裏を反せば
見える所は褒められないブスって事なのでは。+5
-2
-
116. 匿名 2015/11/21(土) 21:24:47 ID:5NjE755cwa
断然、顔!!!
猫かぶった上っ面だけの性格なんて褒められても嬉しい実感ない。
顔は自分そのものだから。+2
-1
-
117. 匿名 2015/11/21(土) 21:44:59
ブスだから顔褒められたらめっちゃ嬉しいー!!
こいつ鵜呑みにしてやがる!と思われるのが怖くて「何お世辞言ってんの?」とか「何も出ないよ〜」とか言っちゃうけど心の中でめっちゃ喜ぶ
キモくてごめーーーーん!!!!+0
-1
-
118. 匿名 2015/11/21(土) 21:52:32
仲良い同性からは、性格を褒められたい。
他人からは、容姿を褒められたい。
あれ、最後に褒められたのいつだ?+0
-1
-
119. 匿名 2015/11/21(土) 21:56:35
声とか褒められると嬉しいです。+1
-0
-
120. 匿名 2015/11/21(土) 22:27:07
顔
+1
-1
-
121. 匿名 2015/11/21(土) 22:32:56
あなたといっしょにいると楽しいとか癒されるみたいに言われると嬉しい。
これは性格?+3
-1
-
122. 匿名 2015/11/22(日) 00:05:18
去年好きな人に「〇〇(私)が怒ってるとこ見たこと無いな」って言われて、
褒められてるかと言われればどうかな?って感じだけど、
なんか嬉しかったので、顔より性格かな?+4
-1
-
123. 匿名 2015/11/22(日) 01:01:12
やっぱ顔だな
性格はいくらでも演じられるし変えることも出来るけど、顔を変えるのは化粧でもなかなか大変;;
女は顔で判断される機会が多いので、美人とか綺麗可愛いと言われたらテンション上がるよ
もちろん、両方褒められるのが理想だけど(^^)+0
-1
-
124. 匿名 2015/11/22(日) 06:14:48
私が一目惚れした旦那「俺はお前のこと顔で選んだわけじゃないからな!(ドヤァ)」
私がそれ別に嬉しくないから。って言うとすごく驚いてた。
顔が良い人は性格褒められる方が嬉しいのかな?
性格なんて自分が一番分かってるから顔褒められた方が嬉しい。+0
-0
-
125. 匿名 2015/11/22(日) 07:19:49
どっちも嬉しいけど、性格のほうが嬉しいかな!
中身も見てくれてるんだなって思う。+3
-0
-
126. 匿名 2015/11/22(日) 07:20:21
性格。ほめられたら、めちゃくちゃ嬉しい。顔は嬉しくない。+3
-0
-
127. 匿名 2015/11/22(日) 08:48:08
断然性格。
ブスで自分の顔が嫌いなので、たまに顔を褒めてもらっても嬉しくない。
全部お世辞に聞こえてしまう。+3
-0
-
128. 匿名 2015/11/22(日) 09:50:55
こういうトピ見ると美人に生まれて本当に良かったと思う。+0
-1
-
129. 匿名 2015/11/22(日) 12:47:36
性格
何かに抜擢されても、「結局、顔で選ばれてる」とか、「顔が好み」とか話したことない人に言われても全く嬉しくない。
自分の能力や、中身をちゃんと見てほしいし、それを認めてくれる人はすごく嬉しい。
+4
-1
-
130. 匿名 2015/11/23(月) 06:25:04
性格。
かわいいとか綺麗とか言われてもなんとも思わないし自分ではそう思わないから嬉しくない。素直にありがとうって言えばいいのか、そんなことないって否定すればいいのか、反応に困る。
見た目で判断されることが多いので優しいねとか頑張ってるねって言われる方が嬉しい。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する