ガールズちゃんねる

『プリキュア』新作テーマはアイドル 歌って踊ってファンサして人々救う物語 出演は松岡美里・高橋ミナミ・高森奈津美

391コメント2025/01/31(金) 21:58

  • 1. 匿名 2025/01/05(日) 09:02:17 

    『プリキュア』新作テーマはアイドル 歌って踊ってファンサして人々救う物語 出演は松岡美里・高橋ミナミ・高森奈津美  | ORICON NEWS
    『プリキュア』新作テーマはアイドル 歌って踊ってファンサして人々救う物語 出演は松岡美里・高橋ミナミ・高森奈津美 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    人気テレビアニメ『プリキュア』(ABCテレビ・テレビ朝日系 毎週日曜 前8:30)シリーズの第22作目となる新作『キミとアイドルプリキュア♪』が、2月2日より放送されることが決定した。新作のテーマはアイドルとなり、「“キミ”がいるから輝ける、強くなれる!」と、アイドルになったプリキュアたちが“歌って踊ってファンサして”、キラキラを奪われた人々を救うストーリーが描かれる。


    物語は、歌うのが大好きな中学2年生の主人公・咲良うたが、ある日、伝説の救世主【アイドルプリキュア】を探しにきた妖精・プリルンと出会うところからスタート。プリルンのふるさとのキラキランドは、チョッキリ団のボス・ダークイーネによって真っ暗闇にされてしまっていた…。そんな中、街の人のキラキラがチョッキリ団によって奪われ大ピンチとなるが、どんな真っ暗闇でも「キラッキランランにしたい! 私の歌で!」と、うたの決意が結ばれ伝説の救世主<キュアアイドル>に変身する。

    咲良うた/キュアアイドル


    蒼風なな/キュアウインク


    紫雨こころ/キュアキュンキュン


    プリルン

    メロロン

    +61

    -37

  • 2. 匿名 2025/01/05(日) 09:03:03 

    アイカツプリキュア

    +231

    -2

  • 3. 匿名 2025/01/05(日) 09:03:35 

    もはや大きな子供向けコンテンツ

    +301

    -8

  • 4. 匿名 2025/01/05(日) 09:03:44 

    ブリッキュア!プリキュア~

    +10

    -4

  • 5. 匿名 2025/01/05(日) 09:03:45 

    脚すげー

    +195

    -4

  • 6. 匿名 2025/01/05(日) 09:03:46 

    魔法使い2は?

    +8

    -2

  • 7. 匿名 2025/01/05(日) 09:04:10 

    自分蒼風ななちゃんがタイプっす

    +7

    -13

  • 8. 匿名 2025/01/05(日) 09:04:11 

    すご!

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2025/01/05(日) 09:04:25 

    萌豚向けの絵柄をなんとかオブラートに包み込もうと必死ね

    +126

    -10

  • 10. 匿名 2025/01/05(日) 09:04:25 

    プリンセッションオーケストラも歌モチーフ?だけど
    こんなかぶせることあるんだ
    『プリキュア』新作テーマはアイドル 歌って踊ってファンサして人々救う物語 出演は松岡美里・高橋ミナミ・高森奈津美

    +38

    -4

  • 11. 匿名 2025/01/05(日) 09:04:40 

    引っ張りすぎ
    いつまで続くんだよこのアニメ

    +145

    -42

  • 12. 匿名 2025/01/05(日) 09:04:59 

    アイドル興味ないし男の子いなそうだし今回はパスかな
    再来年兎組人気受けてどうなるかに期待

    +8

    -19

  • 13. 匿名 2025/01/05(日) 09:05:44 

    プリルン男の子だったりしないかな
    で、妖精2匹がそのまま追加戦士

    +10

    -6

  • 14. 匿名 2025/01/05(日) 09:05:55 

    >>3
    少子化や娯楽の多様化、ネットの低年齢化とかで、大友に頼らざるを得ないんだろうね

    +87

    -2

  • 15. 匿名 2025/01/05(日) 09:06:11 

    前は男の子のプリキュアいたんだよ
    1番左のオレンジの子
    『プリキュア』新作テーマはアイドル 歌って踊ってファンサして人々救う物語 出演は松岡美里・高橋ミナミ・高森奈津美

    +171

    -5

  • 16. 匿名 2025/01/05(日) 09:06:11 

    >>3
    アニメに関わったスタッフがコミケでエロ同人イラスト販売してたりするからね
    世も末

    +137

    -0

  • 17. 匿名 2025/01/05(日) 09:06:13 

    >>1
    昔の少女アニメばりに目デカいなあ

    +61

    -0

  • 18. 匿名 2025/01/05(日) 09:06:20 

    >>6
    それは深夜枠だったと思う

    +24

    -0

  • 19. 匿名 2025/01/05(日) 09:06:50 

    かわいいけど、足の形すごいな

    +116

    -0

  • 20. 匿名 2025/01/05(日) 09:07:40 

    ぶりぶりしてて好きじゃないけど娘は見るって言いそうだなぁ。今回のゆきちゃんは可愛くて好き。

    +156

    -0

  • 21. 匿名 2025/01/05(日) 09:07:50 

    一昔前の少女マンガっぽいな

    +65

    -1

  • 22. 匿名 2025/01/05(日) 09:08:33 

    今の時代にピッタリだね
    なんかアイドルブームがきてる気がする
    私は全く興味がないけど
    あとニャミーってやっぱり歴代プリキュアの中で一番可愛い

    +249

    -2

  • 23. 匿名 2025/01/05(日) 09:08:44 

    >>18
    そうなのね

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2025/01/05(日) 09:09:23 

    スーパー戦隊やプリキュア(プリキュアより前も含む)、昔あったメタルヒーローが2月あたりに入れ替わりってめちゃくちゃ合理的だよね。
    2月から新シリーズだから、入学等で日用品を買う時選ばれやすい、クリスマスや年末年始の書き入れ時で商品をほぼ売り切る。
    4月スタートでは「もう◯年生だから卒業」ってなりやすいのを防げるとか。

    +77

    -1

  • 25. 匿名 2025/01/05(日) 09:09:30 

    なんだかんだで歌とダンスは小さい子が喜ぶ要素

    +45

    -0

  • 26. 匿名 2025/01/05(日) 09:09:59 

    なんかキャラデザ古いな
    可愛いけど

    +144

    -2

  • 27. 匿名 2025/01/05(日) 09:10:15 

    キュアキュンキュンw

    +132

    -3

  • 28. 匿名 2025/01/05(日) 09:10:29 

    キュアアイドルってw

    +28

    -0

  • 29. 匿名 2025/01/05(日) 09:10:43 

    わんだふるが好きだったなら淋しいな
    子どもはすぐ慣れるんだろうけどね

    +166

    -2

  • 30. 匿名 2025/01/05(日) 09:10:55 

    プリキュアの衣裳色んな色んな使ってるからぬり絵するの大変。12色色鉛筆じゃ色足りなくて。
    セーラームーンみたいに色少なくしてほしい。それか12色で足りるようにしてほしいなぁ。

    +42

    -2

  • 31. 匿名 2025/01/05(日) 09:10:58 

    >>5
    かなりのX脚だね

    +94

    -2

  • 32. 匿名 2025/01/05(日) 09:11:14 

    >>3
    プリキュアは元々そういうターゲティングじゃなかったっけ

    +7

    -15

  • 33. 匿名 2025/01/05(日) 09:11:14 

    >>22
    ニャミー可愛いよね♡
    歴代で言うなら、キュアフローラだわ!
    ずっと大好き

    +118

    -0

  • 34. 匿名 2025/01/05(日) 09:11:25 

    うっわ、キラキラ感であふれるキャラだ。ワンダフルも大好きだけど次も楽しみ!

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2025/01/05(日) 09:11:26 

    >>3
    絵柄を萌豚向けに大幅に寄せててがっかりだよ

    +82

    -20

  • 36. 匿名 2025/01/05(日) 09:11:47 

    平成初期くらいに逆戻りしたような絵に見える昭和生まれです。

    +136

    -0

  • 37. 匿名 2025/01/05(日) 09:13:04 

    これは更に流行りそうだね

    +2

    -5

  • 38. 匿名 2025/01/05(日) 09:13:06 

    >>10
    スイートプリキュアみたい

    +36

    -2

  • 39. 匿名 2025/01/05(日) 09:14:02 

    >>1
    鼻がないのは萌豚文法だから好きじゃないんだよなあ

    +2

    -10

  • 40. 匿名 2025/01/05(日) 09:14:33 

    アイドルもののアニメは他にもいっぱいあるから、プリキュアまでこっちの路線に行ったのが意外。

    +31

    -0

  • 41. 匿名 2025/01/05(日) 09:14:54 

    >>1
    プリキュア、肩だしファッション好きなのか。

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2025/01/05(日) 09:15:15 

    いつものプリキュアというか、このコスチュームでアイドルがモチーフとは分からないな

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2025/01/05(日) 09:15:18 

    ピンクは「キュアアイドル」って名前なの?
    アイドルって呼ばれるの?w

    +61

    -0

  • 44. 匿名 2025/01/05(日) 09:15:25 

    プリキュアっていつまで続くの?

    +5

    -3

  • 45. 匿名 2025/01/05(日) 09:15:28 

    一週間?半月?ぐらい前からリークされててキャラデザとか漏れてたから萎えてた。リーク対策もっと頑張ってほしい。

    +79

    -1

  • 46. 匿名 2025/01/05(日) 09:16:34 

    今日のプリキュア、少しウルウルしたアラフォーです(笑)

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2025/01/05(日) 09:18:16 

    もうやめれば?ネタ切れなんでしょ?

    +5

    -10

  • 48. 匿名 2025/01/05(日) 09:18:32 

    キャッチコピーにファンサって入ってるのが今どき感ある

    +64

    -1

  • 49. 匿名 2025/01/05(日) 09:19:25 

    >>15
    また男の子プリキュア出て欲しい

    +51

    -29

  • 50. 匿名 2025/01/05(日) 09:19:38 

    ピンクの子がキュアアイドル
    青の子がキュアウィンク
    紫の子がキュアキュンキュン

    ウィンクはともかくアイドルとキュンキュン…

    +42

    -1

  • 51. 匿名 2025/01/05(日) 09:19:40 

    >>12
    プリルンが男の子っぽいけど 白黒は妖精で確定かな 男女コンビで追加戦士の可能性はあるかも

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2025/01/05(日) 09:19:59 

    それぞれのキャラ単体のは割と普通な感じだけど、トップの集合してるイラストはロリ感スゴイ

    +27

    -0

  • 53. 匿名 2025/01/05(日) 09:21:36 

    インカムがどれみ思い出すよね

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2025/01/05(日) 09:22:15 

    コスチュームがちょっと古くささを感じる

    +36

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/05(日) 09:23:40 

    プリティーシリーズってまだやってたんだね

    +32

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/05(日) 09:24:30 

    子どもがワンダフルにハマってたから見せてたけど、新しいのはもう見せないかなー。
    今回の男のオタク向けって感じがして。
    ただでさえショーとか子供たちに混ざってる時があって、プリキュアが純粋に好きなのか子供が好きなのか気持ち悪い感じの人多かったし。さらに加速しそう。

    +48

    -22

  • 57. 匿名 2025/01/05(日) 09:26:33 

    >>3
    プリキュアは最初からある程度大人も意識してたからね。
    現役の子供に受けてるなら良いんだけど、娘がいないからわからないわ。

    +16

    -3

  • 58. 匿名 2025/01/05(日) 09:26:50 

    キャラデザが古臭い

    +44

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/05(日) 09:26:52 

    オタク向けやん…。
    ファンサして、って現実のアイドルイベントってハゲデブがほとんどだからなんか嫌悪感ある。

    +65

    -4

  • 60. 匿名 2025/01/05(日) 09:30:05 

    メロロンのキャラデザちょっと違和感あって可愛くないな
    地雷系意識してそうなのも嫌

    +26

    -0

  • 61. 匿名 2025/01/05(日) 09:30:12 

    >>22
    世話してもらって飼われてたのに飼い主にちょっと偉そうなのが新鮮

    +65

    -0

  • 62. 匿名 2025/01/05(日) 09:32:03 

    >>56
    やっぱりみんな男向けというか萌豚向けの絵柄、わかっちゃうよね
    わんだふるとは全然違う
    直感だけど

    +57

    -11

  • 63. 匿名 2025/01/05(日) 09:32:32 

    >>22
    わんぷり終わるの寂しい

    +191

    -1

  • 64. 匿名 2025/01/05(日) 09:33:21 

    >>1
    そろそろうちの娘もプリキュア見出す歳だから(すでにプリキュアのおもちゃに興味津々)予習になったわ

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2025/01/05(日) 09:33:32 

    >>16
    ゲ謎の人のこと?

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2025/01/05(日) 09:35:00 

    >>2
    加藤陽一さんとか、
    アイカツに携わってる人がスタッフに何人かいるもんねw
    アイカツも好きだったから少し気になってる。

    +42

    -0

  • 67. 匿名 2025/01/05(日) 09:35:01 

    >>3
    金持ってるのは大人だからね
    いくら子供が好きで買い与えるといっても、何個もプレゼントしないでしょ

    +19

    -2

  • 68. 匿名 2025/01/05(日) 09:35:19 

    ぴちぴちぴっちみたいに歌で敵を蹴散らすのかな

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2025/01/05(日) 09:35:28 

    >>51
    玩具見てると妖精にキュアアイドルのコスプレさせるっぽいから2匹とも女の子?
    追加戦士2人で片方男の子だったら嬉しいんだけどなあ

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2025/01/05(日) 09:36:06 

    >>57
    保育園児いるけど周りまだまだ好きな子多いよ

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2025/01/05(日) 09:36:38 

    紫の子おんぷちゃんじゃん

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2025/01/05(日) 09:36:45 

    キャラデザインが古くさいのに新しいのを混ぜたような感じ
    ま、子どもはそんなこと気にしないか

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2025/01/05(日) 09:38:18 

    >>15
    ここ最近ので一番洗練されてるデザインだと思う

    +95

    -25

  • 74. 匿名 2025/01/05(日) 09:40:45 

    追加戦士が何色か当てようぜ
    黄色(金)

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/01/05(日) 09:41:50 

    今時の女児が一学年30-40万人で
    40代後半の男性が一学年100万人
    そりゃ純粋な子供向けコンテンツになるわけないわ

    +14

    -1

  • 76. 匿名 2025/01/05(日) 09:42:45 

    >>74
    白(アイドルで白って最上位なイメージ)

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2025/01/05(日) 09:43:05 

    キュアアイドル、とちおとめ様みたいな髪型やんけ

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2025/01/05(日) 09:44:44 

    パー子か!

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2025/01/05(日) 09:44:47 

    変身後は目の色変わるんだ
    目の色変わったらもう別人のイメージだから変えないでほしかった

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2025/01/05(日) 09:45:20 

    >>1
    したまつ毛っていうの?上目遣いしたときの下の線がなんか古臭いっていうか、懐かしい気がする笑

    私も子どもとわんだふるプリキュア観てるから終わるのちょっと残念。絶滅したニホンオオカミの怒りとかが物語に深みを与えてると思う。
    ワンダフル&フレンディの王道な感じも良いけど、ニャミーのクールビューティーな見た目と性格が子どもに大人気だった
    フレンディの綺麗事感が一旦ガオウに叩きのめされる挫折感も良かった

    +47

    -0

  • 81. 匿名 2025/01/05(日) 09:46:22 

    >>63
    子どもと見るのにピッタリな世界観だったよね。優しさとか勇気とか、自分の弱点も受け入れて向き合っていく強さとか。生き物を大切にしたり友達の作り方がちょいちょい出てきたり。
    かわいらしくて良かった。暴力的でないのも良かった。女の子だってヒーローになるのはもう十分に浸透してるから、こういうのがいいや。

    +130

    -3

  • 82. 匿名 2025/01/05(日) 09:47:31 

    >>3
    前からこんなもんじゃないかな
    女性のキャラデザ担当も多いけど、担当者の名前伏せてキャラクター見せたら女性の方が大友向けと言われそうな気もする

    +26

    -0

  • 83. 匿名 2025/01/05(日) 09:47:53 

    >>2
    駆逐しにきたかと思った

    +28

    -0

  • 84. 匿名 2025/01/05(日) 09:48:07 

    >>1
    アイドルは過去のフローラとラメールとプリズムをごちゃ混ぜにした感ある

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2025/01/05(日) 09:48:46 

    推しの子の波に乗るのね
    仲間割れもするのよね?

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2025/01/05(日) 09:49:16 

    これ敵とどう戦うの?
    まさか歌で浄化する感じ?

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2025/01/05(日) 09:49:31 

    なんか髪型とか衣装が2009年頃のセンスだな
    レディガガとAKB流行ってた頃

    +11

    -1

  • 88. 匿名 2025/01/05(日) 09:51:48 

    >>1
    志が違う
    似ているようで全然違う絵柄
    わんだふるの良さがよくわかった
    『プリキュア』新作テーマはアイドル 歌って踊ってファンサして人々救う物語 出演は松岡美里・高橋ミナミ・高森奈津美

    +91

    -9

  • 89. 匿名 2025/01/05(日) 09:53:42 

    メロロンよ、それでいのかい?

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/01/05(日) 09:54:59 

    >>11
    プリキュアネタ切れ って記事見たから,とうとう終わるかなと思ったらまだやるんだって思った
    すごい長いよね

    +59

    -1

  • 91. 匿名 2025/01/05(日) 09:55:21 

    >>63
    2期目が見たいなってプリキュアだった
    ストーリーも絵も良かったよね

    +115

    -2

  • 92. 匿名 2025/01/05(日) 09:55:44 

    アイドルっていうから化粧してるのかなと思ったけどそんなことなかった

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/01/05(日) 09:56:08 

    >>63
    わんぷりは友情より恋愛と家族愛の要素が強くて良かったな 友情ネタが一番マンネリだったし プリキュア同士の恋愛や家族愛をテーマにしたシリーズ作ってほしい

    +89

    -2

  • 94. 匿名 2025/01/05(日) 09:56:21 

    昔から魔法少女ものでアイドル系のやつあったけど今も変わらず女児の憧れなんかね

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/01/05(日) 09:56:22 

    わんだふるのキラリンウサギと
    デパプリのコメコメがプリキュアになるのか…

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2025/01/05(日) 09:56:35 

    ふつうにかわいい。としか思わなかった!
    みんなアニメ絵に詳しいな

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2025/01/05(日) 09:58:01 

    デリシャスプリキュアのコメコメが一番かわいい

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2025/01/05(日) 09:58:38 

    ファミレスのウェイトレスのが身近で良かった

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/01/05(日) 09:59:22 

    キュアアイドルがキャバ嬢みたい

    +9

    -3

  • 100. 匿名 2025/01/05(日) 10:01:11 

    一方、ひっそりと配信で復活するアイカツ・・・

    +23

    -0

  • 101. 匿名 2025/01/05(日) 10:01:15 

    >>24
    昔より低年齢化してるよね?
    入学アイテムとしては幼すぎると思う。プリキュアや仮面ライダーやスーパー戦隊は幼児まで、入園アイテムとしてはある程度の需要はあるけど、1年で入れ替えだから親からは敬遠されがち
    うちの年長は2年前のプリキュアのスプーンまだ使ってる、本人は嫌がってないけど

    +35

    -1

  • 102. 匿名 2025/01/05(日) 10:03:31 

    >>11
    毎年メンバーも舞台もガラッと変わるんだから戦隊ものやライダーも、或いはガンダムなどと同じなんじゃないの?
    だいだいいつまで続くんだよって怒っているけど、本来のメインターゲットの年齢じゃないでしょ。
    子供向けなんだから視聴者が卒業すれば良いだけ。

    +151

    -2

  • 103. 匿名 2025/01/05(日) 10:04:38 

    >>3
    けどやっぱり小さい女の子も好きだよ
    うちは今2歳だけど始まると目をキラキラさせて画面に釘付けになるしダンスを真似したりする

    +52

    -0

  • 104. 匿名 2025/01/05(日) 10:05:01 

    悟くんイラねぇってXでキモ豚おっさんが騒いでたから男キャラは絶対出さないだろうな

    +0

    -13

  • 105. 匿名 2025/01/05(日) 10:06:13 

    >>27
    キュが多いw
    でも可愛いって1番人気になりそう

    +52

    -0

  • 106. 匿名 2025/01/05(日) 10:07:21 

    >>57
    よこ
    年長娘はまだまだ見る気でいるみたい
    今朝「新しいプリキュア紹介されてた!かわいい!」って興奮してたよw

    +24

    -0

  • 107. 匿名 2025/01/05(日) 10:10:09 

    >>104
    悟くんへの嫉妬じゃんw

    優しくて博識で学校でもモテて、羊にもモテて
    彼女ゲットして羨ましいんだろうよ

    +50

    -1

  • 108. 匿名 2025/01/05(日) 10:11:06 

    >>27
    いろいろネタ切れなのかしら
    毎年考える人すごいわ

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2025/01/05(日) 10:11:34 

    >>107
    羊にもモテて、で噴いたw

    +46

    -0

  • 110. 匿名 2025/01/05(日) 10:11:36 

    >>63
    悟と大福に映画だけじゃなく正規キュアになって欲しかった
    最終決戦で番外変身の可能性はまだ残ってるけどそれだと結局オルスタとかはペンラ要員になっちゃうし

    +81

    -2

  • 111. 匿名 2025/01/05(日) 10:14:45 

    >>104
    百合豚に媚びてほしくない
    むしろ元女児が大友になって戻って来るタイミングだし男キャラの需要あると思う
    兎組も人気出たし

    +26

    -1

  • 112. 匿名 2025/01/05(日) 10:15:24 

    画質が上がったバージョン
    おええええ🤮
    『プリキュア』新作テーマはアイドル 歌って踊ってファンサして人々救う物語 出演は松岡美里・高橋ミナミ・高森奈津美

    +1

    -23

  • 113. 匿名 2025/01/05(日) 10:17:47 

    >>112
    おえええではないけどぴちぴちピッチ感

    +36

    -1

  • 114. 匿名 2025/01/05(日) 10:18:14 

    >>11
    子どもは何だかんだ見るしなあ
    大体は5年以内に卒業して次に行くから卒業した人やそもそも見てなかった人がいつまでと責めるのはなんか違う気がする

    +81

    -1

  • 115. 匿名 2025/01/05(日) 10:20:00 

    たぶん紫の子が一番人気

    +25

    -0

  • 116. 匿名 2025/01/05(日) 10:20:42 

    >>1

    今回の作画って目がデカすぎて、ちょっと苦手

    +19

    -1

  • 117. 匿名 2025/01/05(日) 10:20:49 

    なんで肌の露出をさせたいかなぁ。露出多いプリキュアいやなんだよ〜わんぷりの犬組衣装が良すぎたなぁ。

    +9

    -3

  • 118. 匿名 2025/01/05(日) 10:21:05 

    >>104
    悟肯定派の方が圧倒的に多かったけどな
    おっさん釣るニャミーリリアン(ユキとまゆ)もいたし

    +27

    -0

  • 119. 匿名 2025/01/05(日) 10:21:23 

    >>112
    うーんスカートのめくれ具合がなんか…

    +11

    -15

  • 120. 匿名 2025/01/05(日) 10:22:20 

    >>101

    今やってるプリキュアのキュアニャミーのは大人に人気なんだよね

    +26

    -1

  • 121. 匿名 2025/01/05(日) 10:22:26 

    >>22
    今日初めてみたけど一目惚れしたよ
    あとリリアン

    +42

    -0

  • 122. 匿名 2025/01/05(日) 10:23:20 

    >>5
    だんだんひどくなってる気がするw
    形もだけど細すぎるからもうちょっとふっくらさせて欲しい〜プリキュア感あるデザインなのは分かるけども

    +70

    -0

  • 123. 匿名 2025/01/05(日) 10:23:26 

    わんぷり終わってほしくない😭

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2025/01/05(日) 10:24:15 

    >>111
    初期作が藤P先輩やココナッツと恋愛を繰り広げてたんだから 恋愛とイケメンキャラはプリキュアシリーズの原点だよね おジャ魔女どれみだっておねがいマイメロディだって恋愛してたのに 女の子向けで男キャラ・恋愛排除の方が不自然

    +21

    -1

  • 125. 匿名 2025/01/05(日) 10:24:31 

    >>6
    2やるの?魔法使い好きだったな。キャラも可愛かった

    +11

    -1

  • 126. 匿名 2025/01/05(日) 10:25:13 

    >>56
    子どもが見ないのは別に良いけど、親の好き嫌いで見せないのは何だかなと思う

    +66

    -3

  • 127. 匿名 2025/01/05(日) 10:28:01 

    >>112
    妖精がかわいくない

    +16

    -6

  • 128. 匿名 2025/01/05(日) 10:29:26 

    女の子向けアニメの横にいるマスコットって一体どこ発祥なんだろうね。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2025/01/05(日) 10:29:53 

    おもちゃ微妙だなー、キャラデザ杉本みほさんか今はこういうのがウケるのかな〜と思ったらシリーズディレクター今千秋さんで驚いた
    見るわ

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/01/05(日) 10:30:18 

    スカートのリボン?に垂れ下がって浮いてるハートとかキラマークのやつってどうやって実物で再現するんだろう
    難しそうだね

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2025/01/05(日) 10:30:24 

    たまにはクレヨン王国とかセイント・テールとかコレクターユイとかの
    そういう系のも見たい

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2025/01/05(日) 10:32:39 

    >>1
    今のぷりきゅあは動物がテーマだったから見せていたけど、アイドルがテーマだと申し訳ないけど子供に見せたくない。

    +17

    -5

  • 133. 匿名 2025/01/05(日) 10:33:53 

    >>127
    それw
    このタイプとユニコーン系は似てるしね(観る子どもは入れ替わるからいいんだけど)
    デパプリは可愛かったなー
    でも妖精変身するなら黒ピンク・白ピンクキャラなら人気出そう

    +10

    -2

  • 134. 匿名 2025/01/05(日) 10:34:42 

    >>11
    もう大人は見ないのにね
    何もここまで続けなくてもいいのにと思う

    +2

    -15

  • 135. 匿名 2025/01/05(日) 10:34:46 

    青と紫人気でそう

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2025/01/05(日) 10:36:46 

    >>10

    こっちは逆にクラシックがモチーフっぽい

    +12

    -1

  • 137. 匿名 2025/01/05(日) 10:37:26 

    >>1
    下のマスコットは擬人化して追加戦士になりそう

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2025/01/05(日) 10:39:09 

    >>134
    子どもが見るのよ
    今年は入手難のおもちゃあったしまだやると思う

    +27

    -1

  • 139. 匿名 2025/01/05(日) 10:40:00 

    >>116
    人気が高いのがハートキャッチプリキュアだから子供にはウケるんだろうな

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2025/01/05(日) 10:41:28 

    年始の風物詩
    新キュアへの文句と現キュアへの過大評価

    +48

    -1

  • 141. 匿名 2025/01/05(日) 10:41:58 

    >>101
    一年で時代遅れになっちゃうもんね。
    親としてはドラえもんやサンリオサンエックスあたりの方が時代遅れになりにくくていいな

    +10

    -1

  • 142. 匿名 2025/01/05(日) 10:44:52 

    >>141
    プリキュアショップにかつてハマってたであろう女の子たちが来て過去のプリキュアのグッズ買ってるからときめきは残るんだろうなと思った

    +18

    -0

  • 143. 匿名 2025/01/05(日) 10:46:06 

    >>3
    それがスタプリの脚本書いてた人が嘆いてたけど、上からの小さな子供向けの話を書けの圧がすごくて、プリキュア5の頃は生徒会の部活動費みたいな話も書けたけど、現在はそういうのは子供がわからないから無理と却下されるので、何を書けばよいのか難しいみたい。

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2025/01/05(日) 10:49:59 

    >>35
    女児向けアニメって古くはセーラームーン、レイアース、CCさくらとか全部萌豚向けの絵柄じゃん

    +11

    -10

  • 145. 匿名 2025/01/05(日) 10:51:42 

    >>140
    古からのプリキュアあるあるだよね…w
    昔mixiをやってた頃、
    プリキュアファンのコミュニティに入ってたけど、
    プリキュア5が終わるのが寂しくて次回作のフレッシュプリキュアの文句を書く人が多かったな。
    個人的には新しいプリキュアも楽しみだったから自分は文句なんて書かなかったけどさ。
    フレッシュプリキュアが始まったら始まったで予想以上に面白くて好きな作品の一つになったよ。

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2025/01/05(日) 10:54:53 

    >>142
    最近昔ファンだった人が懐かしむための商品展開多いよね。やはり少子化と娯楽多様化だから子どもだけじゃ売上低いのかも

    +14

    -0

  • 147. 匿名 2025/01/05(日) 10:56:03 

    >>11
    プリキュアにこんなに憎悪むき出しにしてる人たちって何のアニメが見たいんだろう?

    +76

    -2

  • 148. 匿名 2025/01/05(日) 10:57:21 

    >>36
    そうだよね!懐かしい感じがした。平成レトロかしら。。

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2025/01/05(日) 11:02:42 

    >>112
    青と紫は可愛いけどピンクは盛りすぎ感あるな

    +12

    -4

  • 150. 匿名 2025/01/05(日) 11:02:52 

    >>2
    アイカツが放送開始した2012年ごろはAKBとかが人気で
    だから同じころやってたプリキュアでもまこぴーってアイドルの女の子のプリキュアを出したり
    ハピネスチャージプリキュアはAKB意識した衣装デザインにしたり恋愛禁止とかそういうのやってたんだけど
    今ってリアルではアイドルブーム終わってない?

    +37

    -2

  • 151. 匿名 2025/01/05(日) 11:03:09 

    むしろ次回は種村有菜みたいな90年代後期〜2000年初期の少女漫画風に見える
    前回の方がアニヲタ向けっぽい絵柄だと思う

    +35

    -0

  • 152. 匿名 2025/01/05(日) 11:03:11 

    >>140
    最近だとひろプリのときが振り幅すごかったかもw
    青キュアメインと男の子キュアで荒れがちだったけど結局人気だったよね
    ソラちゃんの性格がよかったな

    +39

    -1

  • 153. 匿名 2025/01/05(日) 11:03:13 

    >>140
    仮面ライダーとかも一緒よね

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2025/01/05(日) 11:03:57 

    >>140
    興味ない人からすれば何が違うのか分からないくらい同じに見える

    +9

    -1

  • 155. 匿名 2025/01/05(日) 11:05:54 

    >>88
    わんぷりも放送開始前はガルちゃんで叩かれてた

    +39

    -0

  • 156. 匿名 2025/01/05(日) 11:06:33 

    >>143
    まあ部活動費の話は微妙だわ

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2025/01/05(日) 11:07:02 

    >>131
    セイントテールは30周年だってね
    セリアでグッズみかけたときびっくりして即買いした

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2025/01/05(日) 11:07:46 

    >>140
    わんプリも犬が主役なんてありえない!って騒がれてたよね。

    +26

    -0

  • 159. 匿名 2025/01/05(日) 11:09:57 

    今年もアイムと俳協とラクーンドッグ(旧プロフィット)の声優。
    キュアワンダフルがアイム、キュアフレンディが俳協。
    過去作でプリキュアやってた人と同じ事務所しかいない。やっぱり人気の事務所じゃないとプリキュアなるの難しいよね。

    +3

    -3

  • 160. 匿名 2025/01/05(日) 11:10:50 

    >>151
    私もそう思ったからこのトピで大人狙いになったって書かれてて意外だった
    目や塗りの感じとかちゃおとかそっち系だから女の子好きそうだなと
    服のデザインも小さい子でもこういうの好きだしなあ

    +32

    -0

  • 161. 匿名 2025/01/05(日) 11:11:24 

    追加戦士は赤か黄かな。追加戦士歌上手いベテランか有名な声優来そう。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2025/01/05(日) 11:13:36 

    >>143
    子供への謎配慮が原因で売り上げがずっと右肩下がりだったんじゃ どれみは重いネタ多かったけど子供にうけてた わんぷりは恋愛がっつりで制作側の空気が変わってきた気がする 商業的に大成功だよねわんぷり

    +23

    -0

  • 163. 匿名 2025/01/05(日) 11:14:32 

    >>27
    キュアキュンキュン()って思うけど、子供にはこれくらいの方がウケるのかもしれない

    +32

    -0

  • 164. 匿名 2025/01/05(日) 11:17:48 

    >>149
    髪型がキャバ嬢みたいで可愛くない……

    +13

    -4

  • 165. 匿名 2025/01/05(日) 11:18:55 

    イラストの傾向が変わった?

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2025/01/05(日) 11:20:15 

    >>88
    猫組制作陣に愛されてるよね

    +26

    -0

  • 167. 匿名 2025/01/05(日) 11:25:45 

    キュアニャミーの方がもろに大きなお友達向けだと感じたな〜
    今回のくどすぎるくらいゴテゴテに盛ったキャラデザの方が女児向けだと思う

    +28

    -0

  • 168. 匿名 2025/01/05(日) 11:29:25 

    キャラデザはキュンキュンが良いんだけど、名前がちょっと…
    慣れるのだろうか
    キュンキュン…
    もうちょっと他になかったんかい

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2025/01/05(日) 11:29:46 

    >>140
    ガルでも男子がプリキュア?有り得ない!って非難轟々だった覚えが

    +14

    -0

  • 170. 匿名 2025/01/05(日) 11:36:07 

    プリキュアは玩具が弱いから
    トレーディングカード商法に
    したほうが良い、男女関係無くイケるw

    +0

    -3

  • 171. 匿名 2025/01/05(日) 11:37:24 

    >>112
    右上のリボンが七つあるね
    何人追加されるのかな…

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2025/01/05(日) 11:39:55 

    >>165
    毎年割と変わる

    +17

    -0

  • 173. 匿名 2025/01/05(日) 11:51:13 

    そろそろネタ切れかと思った。
    キュアSNS、キュアバエル、キュッアットックかと

    +0

    -6

  • 174. 匿名 2025/01/05(日) 11:53:55 

    キュアウィンク、見た目のモチーフがほとんど昨年度の主人公キュアスカイですね。

    +5

    -4

  • 175. 匿名 2025/01/05(日) 11:55:31 

    >>1
    遂にアイドルモチーフのプリキュア来たか…
    キャラデザも可愛いし期待しちゃうな

    +20

    -0

  • 176. 匿名 2025/01/05(日) 11:58:05 

    >>153
    戦隊もね
    ナンバーワン戦隊ってなんじゃこりゃ?って思ったけど、だんだん慣れそう
    井上亜樹子さんの脚本も楽しみだし

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2025/01/05(日) 12:01:54 

    >>38
    タイトルの『♪』つながりで絡みがありそうな気がする、映画とかで

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2025/01/05(日) 12:03:52 

    男のプリキュア出せよ
    女性みんな男で興奮するんだからさ

    +1

    -11

  • 179. 匿名 2025/01/05(日) 12:06:02 

    >>166
    おもちゃの売り上げもすごいよね〜
    シャイニーキャッツパクト結局買えなかったよ

    +29

    -0

  • 180. 匿名 2025/01/05(日) 12:07:04 

    >>151
    前回ってひろがるスカイ?
    キャラデザがラブライブも担当した人なんだよね

    +4

    -1

  • 181. 匿名 2025/01/05(日) 12:07:26 

    >>175
    ね!可愛いよね🩷
    インカム使うのまこぴー思い出した

    +8

    -1

  • 182. 匿名 2025/01/05(日) 12:08:27 

    >>171
    リボンはキュアデコルみたいな感じで集めていくスタイルなのかなぁ?と思った
    追加戦士は多くても2人を予想

    +14

    -0

  • 183. 匿名 2025/01/05(日) 12:09:13 

    >>177
    わんぷりも共通点多いプリアラと映画コラボしそうって声あったけど、結局なかったしなぁ

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2025/01/05(日) 12:11:05 

    >>150
    うちの小中学生の娘たちはキューティーストリートにハマってる
    とき宣とかフルーツジッパーとか、またアイドル人気出てきてると思うよ

    +12

    -2

  • 185. 匿名 2025/01/05(日) 12:15:03 

    >>183
    そうなんですよね、子がプリアラ世代だったので期待してたのですが映画に出たのはまほプリでしたね
    次の次あたりのウエハースにはキュアメロディのURがラインナップされると予想しています(まだスイートプリキュアからはURが出ていない)

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2025/01/05(日) 12:15:54 

    もっと名前の候補なかったんかって名前だね。キュアステップとか、キュアターンとかでアイドルっぽさ出しても良かったんじゃ?追加キャラはキュアショットとか

    +8

    -1

  • 187. 匿名 2025/01/05(日) 12:17:37 

    プリアラコラボがなかったのは美山さんと福原さんの予定を組むのが難しかったのかなぁと思う

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2025/01/05(日) 12:18:11 

    >>1
    アイドルの声結構低かったね

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2025/01/05(日) 12:28:00 

    今のところは子供人気はあまり予想つかないけど大友人気はキュアキュンキュンだろうなと思う

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2025/01/05(日) 12:28:46 

    >>113
    既視感はそれか!言われてみれば目の描き方とか主人公のカラーリングが似てる。

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2025/01/05(日) 12:31:06 

    >>112
    ハピネスチャージプリキュアに比べればずっと可愛く見える💛

    +3

    -7

  • 192. 匿名 2025/01/05(日) 12:32:25 

    咲良って宮脇さんと全く同じ名前だな

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2025/01/05(日) 12:37:33 

    >>186
    キュアグラビアって大きなお友達向けのキャラとかも・・・

    +2

    -5

  • 194. 匿名 2025/01/05(日) 12:38:06 

    プリキュアスタイルとかツインテやポニテのキャラだと後頭部がかわいそうなことになっている。もっと髪の毛を増やしてあげることができないかなバンダイさん。

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2025/01/05(日) 12:40:36 

    オタクは気持ち悪い敵になるのか応援する光の味方になるのか気になる

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2025/01/05(日) 12:41:19 

    >>29
    うちの子は予告見た瞬間、かわいいー!!って喜んでた。子どもはあっさりしてるなぁって思う。

    +28

    -0

  • 197. 匿名 2025/01/05(日) 12:42:08 

    >>117
    肌の露出を前面に押し出してるのと、同じくらい露出してるはずなんだけどそんなに気にならないのとあるよね。新しいのは前者。

    +5

    -2

  • 198. 匿名 2025/01/05(日) 12:43:55 

    >>128
    変身ものにはリアルとファンタジーを繋ぐ存在が必要だもんね。古いけどセーラームーンのルナとアルテミスみたいな。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2025/01/05(日) 12:44:30 

    >>11
    3作目のスプラッシュ・スターが大コケして
    4作目のプリキュア5もコケたら打ち切りだったんだけど
    プリキュア5がプリキュアだけでなく敵のブンビーまで
    ウケて延命し今も続いてるんだからスゲ~よな・・・

    +38

    -1

  • 200. 匿名 2025/01/05(日) 12:46:30 

    >>140
    戦隊ものもだよね。
    1年前に、ブンブンジャー?名前もスーツもダサすぎるー!って思っていたのに今やすっかりハマってカッコよくすら見えるw
    わが子の推しは自分の推しになる。

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2025/01/05(日) 12:47:04 

    >>15
    しかも鳥だし
    そして、大人のギャルもいるし
    このプリキュアから初めて見たけどハマった

    +70

    -4

  • 202. 匿名 2025/01/05(日) 12:49:24 

    >>167
    いやいやキュアニャミーは小さな女の子にめちゃめちゃ人気よ。2、3歳でもクールなお姉さん的魅力にハマるんだと思う。

    +32

    -3

  • 203. 匿名 2025/01/05(日) 12:54:14 

    もしもコラボがあるとするなら音楽繋がりでスイプリかメンバーにアイドルがいるドキプリか

    +3

    -1

  • 204. 匿名 2025/01/05(日) 12:55:36 

    もともとプリキュアの衣装ってアイドルみたいだよね

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2025/01/05(日) 12:57:08 

    >>1
    キュアキュンキュン、萌豚好みのキャラだね

    +6

    -1

  • 206. 匿名 2025/01/05(日) 13:02:37 

    ガールズ戦士シリーズみたいだなと思ったら同じ加藤陽一さんなのね
    『プリキュア』新作テーマはアイドル 歌って踊ってファンサして人々救う物語 出演は松岡美里・高橋ミナミ・高森奈津美

    +17

    -0

  • 207. 匿名 2025/01/05(日) 13:11:54 

    恋愛要素は控えめにして欲しいな。わんぷり両思いになってから恋愛脳の彼氏寄りでポンコツになったから両片思いに留めてストーリー重視でお願いしたい。

    +10

    -11

  • 208. 匿名 2025/01/05(日) 13:12:32 

    >>35
    全部萌豚向けに見える呪いでもかかってるんじゃないの
    昔のちゃおの絵にしか見えないけど

    +50

    -2

  • 209. 匿名 2025/01/05(日) 13:16:21 

    アイドルとか言うから早見沙織や瀬戸麻沙美か鈴木みのりあたりがくるかと思った。高橋ミナミの青空のラプソディ下手だったけど大丈夫なのか……

    +0

    -6

  • 210. 匿名 2025/01/05(日) 13:19:05 

    CMみてきた
    なんか主人公の声合ってなくない?
    デパプリのゆいちゃんみたいな声をイメージしてた

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2025/01/05(日) 13:22:54 

    アイドリープライドみたいな学生しながらアイドル目指して頑張る話かと思ったら先行発表されたおもちゃが推し活グッツでビックリした。子どもにアイドルになろう!と夢を持たせるんじゃなくて推し活するオタク心を呼び覚ませるのか……大人視聴者ホイホイやんけ

    +5

    -1

  • 212. 匿名 2025/01/05(日) 13:26:19 

    松岡美里って少年役やボーイッシュな女の子の役のイメージが
    あったから意外だったな。
    プリキュア5で少年役が多かった三瓶由布子が女の子らしい主人公に
    抜擢されたような感じ

    +17

    -0

  • 213. 匿名 2025/01/05(日) 13:36:01 

    アイカツやプリティーシリーズみたいに戦わずに歌って踊って浄化するみたいになるのかな

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2025/01/05(日) 13:37:57 

    ぴちぴちぴっちみたいなマイクで歌って敵をやっつけるのを想像した笑

    +8

    -1

  • 215. 匿名 2025/01/05(日) 13:38:36 

    >>15
    ウイング素敵なのに百合豚に粘着されてて可哀想だったし、子供が大好きなキャラだったから余計にそういう層に腹たったわ。

    +45

    -1

  • 216. 匿名 2025/01/05(日) 13:40:25 

    >>119
    めくれ具合でハート表現してるからなあ

    +0

    -3

  • 217. 匿名 2025/01/05(日) 13:41:05 

    >>213
    最近のアニメ本当の悪役少ないもんね。主人からサイドもみんな良い子で物分かりが良い。平和で何よりだけど物足りないんだよなぁ。フレッシュプリキュアみたいな敵と正面からぶつかる肉弾戦が見たい。

    +6

    -3

  • 218. 匿名 2025/01/05(日) 14:01:56 

    >>206
    ガールズ戦士シリーズもっと続くと思ってたよ。
    10年くらいは続けて欲しかった。
    LDHは長続きしない

    +16

    -0

  • 219. 匿名 2025/01/05(日) 14:02:55 

    チョッキリ団が気になる
    怪人型か人型か順番的に怪人型かなー
    敵も歌ってほしい

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2025/01/05(日) 14:03:37 

    もはや衣装再現できないから
    子供には見せない

    今のはまだ衣装再現できたけど

    そういうところも考えてキャラデザして欲しい

    +1

    -5

  • 221. 匿名 2025/01/05(日) 14:14:03 

    >>74
    ちょっと捻って、キュアミルキーみたいなターコイズとかミントグリーンみたいな色味がいいな。
    最近緑の子いなかったよね?

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2025/01/05(日) 14:14:58 

    3人とも甘めのルックスだなあ
    キリッとした雰囲気の子が1人は欲しかった

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2025/01/05(日) 14:17:52 

    >>74
    センター作りたいなら追加戦士2人いそう

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2025/01/05(日) 14:18:13 

    >>221
    リリアンが緑じゃない?

    +12

    -0

  • 225. 匿名 2025/01/05(日) 14:23:50 

    >>73
    何代かで並ぶとヒロプリはあっさり目の絵柄だよね

    +40

    -0

  • 226. 匿名 2025/01/05(日) 14:24:59 

    黄色人気ないからついに初期メンバー3人でも黄色がなくなっちゃったか
    いつもは3人始まりだとピンク青黄色だよね

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2025/01/05(日) 14:26:17 

    >>224
    あっそうなんですね!ごめんなさい。

    +1

    -1

  • 228. 匿名 2025/01/05(日) 14:28:42 

    >>155
    萌え豚向けに見えるって言われてたよね

    なんでもそう見えるんだろうな

    +11

    -3

  • 229. 匿名 2025/01/05(日) 14:29:00 

    ひろがるスカイ〜ワンダフルを子供と観てるけど、ワンダフルも可愛らしい設定だが、ひろがるスカイが好きだったな
    とくにオープニングの歌が好きで家事しながら歌ってる
    ザ・ヒーローてとこがよかったし、がんばろう!て励まされる

    +22

    -0

  • 230. 匿名 2025/01/05(日) 14:32:15 

    >>174
    そうか?
    全然違うじゃん

    +6

    -1

  • 231. 匿名 2025/01/05(日) 14:38:39 

    >>218
    5年続いただけでも十分
    歌って踊って演技もできてビジュアルもそれなりの女子小中学生を毎年集めるの大変

    +15

    -0

  • 232. 匿名 2025/01/05(日) 14:39:36 

    >>204
    フレンディやワンダフルのコスチュームを娘に着せたけど子どもに似合うようにできてるなあと思った

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2025/01/05(日) 14:56:25 

    「ふたりはプリキュア」というアニメを娘たちと一緒に見ています。
    ここでふと気になったのがタイトルの「ふたりは」というところです。
    うちには娘が3人いて、プリキュアごっこをするときに2人の役柄を
    取り合っていつも喧嘩しています。
    なぜ、二人でなくてはならなかったのか疑問です。
    学校で仲のよい3人組や4人組など、やはりプリキュアになれずに
    仲間はずれにされるなんてこともあるかも知れません。
    せめて、「みんなはプリキュア」という題名にすれば
    よかったのではないか、と思います。
    みんなはプリキュア。お父さんもプリキュアです。

    (埼玉県・自営業37歳男性)

    +0

    -10

  • 234. 匿名 2025/01/05(日) 15:03:45 

    コスメはわんぷりの方が可愛かったな。何よりシャイニーキャッツパクトのデザインが良すぎた。
    『プリキュア』新作テーマはアイドル 歌って踊ってファンサして人々救う物語 出演は松岡美里・高橋ミナミ・高森奈津美

    +21

    -0

  • 235. 匿名 2025/01/05(日) 15:12:59 

    >>234
    リップがこれまでと違う感じで可愛いね

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2025/01/05(日) 15:16:42 

    >>11
    あのねお婆ちゃん
    この番組はお婆ちゃん向けじゃないの

    子供が毎年たくさん産まれていて毎年大きくなってテレビを見るようになるの
    その子供たち向けのテレビ番組なの
    わかる?

    +53

    -6

  • 237. 匿名 2025/01/05(日) 15:37:39 

    >>49
    そういう多様性媚びいらないわ…
    女の子が元気に戦闘してスカッとするものが見たい、個人的にね

    +15

    -19

  • 238. 匿名 2025/01/05(日) 15:40:27 

    可愛いー!スカートのハートもリボンとかじゃありきたりだし立体的でいいと思う
    ライブシーン?(変身シーン?)も力入ってそう
    久しぶりに歌いながら変身パターンくるかな?
    子どもも楽しみにしてる!

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2025/01/05(日) 15:41:37 

    >>213
    重力を操るならダンダダンの委員長とも被るw

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2025/01/05(日) 16:08:40 

    >>212
    プリキュアやるのちょっと意外だった
    この人歌が上手いんだよね。まだ若いし頑張って欲しい

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2025/01/05(日) 16:09:20 

    >>27
    キュアキュンキュントレンド入りしてしまったよ

    ノエル/Noeruさん。 on X
    ノエル/Noeruさん。 on Xx.com

    キュアキュンキュン?すげー名前だなって思ってキャラデザ見に行ったら思っきしオタクが好きそうなキャラデザで流石に好き

    +7

    -1

  • 242. 匿名 2025/01/05(日) 16:11:57 

    >>49
    グッズ売れないんだよね
    いつも売れ残ってた
    そもそも数も少ないけど
    人気が数字に出ないと難しいかもね

    +14

    -2

  • 243. 匿名 2025/01/05(日) 16:19:10 

    >>1
    ちゃおっぽい絵柄だね

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2025/01/05(日) 16:21:55 

    メロロンと紫の子が可愛い

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2025/01/05(日) 16:24:13 

    二年連続で主人公の私服肩出しか・・・

    +5

    -1

  • 246. 匿名 2025/01/05(日) 16:34:51 

    >>242
    女プリキュアもボーイッシュや緑色は不人気だから ウィングがイマイチだったから男プリキュアは失敗というのは違うよね 中性的なツバサって女子ウケするタイプじゃないよなあ 少女漫画のヒーローも男顔ばかりだし

    +8

    -2

  • 247. 匿名 2025/01/05(日) 16:40:00 

    目の感じが平成っぽくて割と好みかも
    変身アイテム可愛いのだといいな。デコルとかパーツの入れ替えは面倒だからそういうのはナシで一個だけで楽しめるの希望

    +4

    -1

  • 248. 匿名 2025/01/05(日) 17:23:52 

    >>15
    男は男でもオスの鳥さんだから
    本来の意味で人間の男の子がプリキュアにはなってないんよ。妖精でなく人間の男子が一緒に闘うタキシード仮面風なキャラとして(彼氏君)出てきた方が珍しい

    +19

    -1

  • 249. 匿名 2025/01/05(日) 17:31:01 

    >>226
    今後いるときは男子カラーになりそうだね、黄色
    あと赤も
    ゆめかわパステルカラーと並ぶとどうしても負けちゃう色

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2025/01/05(日) 17:31:48 

    >>237
    百合媚びこそいらん

    +7

    -5

  • 251. 匿名 2025/01/05(日) 17:32:17 

    でもアイドルアニメ興味ないんだよな
    再来年に期待かな

    +8

    -1

  • 252. 匿名 2025/01/05(日) 17:34:48 

    >>1
    萌え絵になっとるやんプリキュア!?😲

    +4

    -7

  • 253. 匿名 2025/01/05(日) 17:34:53 

    >>246
    兎組が正規になってたらプレバンにはなるだろうけど戦隊の女性戦士グッズくらいには売れてた気がする

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2025/01/05(日) 17:37:17 

    >>119
    スカートじゃなくてスカートの上の布かと

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2025/01/05(日) 17:39:46 

    >>174
    どこが…?
    羽すらない

    +4

    -2

  • 256. 匿名 2025/01/05(日) 17:47:12 

    ワンダフルプリキュアが終わっちゃうのが悲し過ぎる😭😭😭

    +27

    -2

  • 257. 匿名 2025/01/05(日) 17:50:26 

    >>253
    CCさくらの小狼もしゅごキャラのイクトも主人公に次いで人気投票2位だった 戦闘ヒロインもので人気ある戦闘要員の男キャラはいるんだよね

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2025/01/05(日) 17:51:38 

    キャラデザかわいいけどプリキュアっぽくないね

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2025/01/05(日) 17:52:12 

    >>256
    アイドル興味ないしわんぷり2期やってほしい
    そして今度こそ悟と大福をプリキュアにしておくれ
    わんぷりはペット組の寿命上オトナ系の続編が難しいだろうから尚更2期が欲しい

    +20

    -5

  • 260. 匿名 2025/01/05(日) 17:52:12 

    >>15
    これがレギュラーとしては初めてだよね。その前から男の子がプリキュアに変身はあったけど

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2025/01/05(日) 17:55:03 

    >>257
    しゅごキャラも続編アニメ欲しいけどそれこそイクトがなあ
    今時女児アニメで主人公の恋愛相手がロリコンはまずいでしょ
    小学生主人公に高校生……

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2025/01/05(日) 17:55:05 

    >>1
    脚の形のクセがすごい

    +20

    -0

  • 263. 匿名 2025/01/05(日) 17:55:41 

    >>167
    あのキャラデザは女児は好きだと思うよ。個人的にはわんプリの中でビジュアルは1番だと思う

    +16

    -0

  • 264. 匿名 2025/01/05(日) 17:59:18 

    芸能人ネタだし、追加戦士は初期メンより結構年上(20歳迎えてるとか)でも違和感ないかも。風鈴あすみみたいな見た目の大人プリキュアが欲しい。
    多分追加戦士は黄色かな。東京ミュウミュウのざくろみたいな超売れっ子芸能人だといいな。

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2025/01/05(日) 18:09:02 

    >>3
    と私も思ってたけど、娘と一緒に見初めてこれは小さい女の子にとって魅力的で夢中になるの分かるなぁと思ったよ。そしてちゃんと見るとストーリーも面白くて、うちは家族でプリキュアファン。

    +24

    -0

  • 266. 匿名 2025/01/05(日) 18:12:57 

    >>167
    プリキュア初心者の娘(3)は元気ピンクのワンダフル推し、近所の年長女児はニャミー推し。
    アンパンマンなんて赤ちゃんだよね〜
    ワンダフルってちょっと子どもっぽいよね〜なんて大人ぶりたいお年頃の子に刺さっているように思います。笑

    +25

    -2

  • 267. 匿名 2025/01/05(日) 18:13:09 

    >>261
    令和のNHKアニメで5の教師と生徒だったココ(正体は妖精だけど)とのぞみが結婚したし 出会ったシーンの回想もやってた
    リメイク版フルバでも教師と中学生の恋愛エピソード映像化してたな

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2025/01/05(日) 18:15:29 

    >>245
    肩出さなくても可愛い服にできるのにね
    子どもが肩出すのがいいんだなと思いそう

    +10

    -1

  • 269. 匿名 2025/01/05(日) 18:16:21 

    >>252
    スマプリ路線だよね

    +1

    -1

  • 270. 匿名 2025/01/05(日) 18:24:32 

    そういえばそれぞれに妖精的な存在がいるのってデリシャスパーティー以来?楽しみだなー♪

    +4

    -1

  • 271. 匿名 2025/01/05(日) 18:36:41 

    >>22
    普段は娘だけテレビみてて、映画館連れてった時に初めてちゃんとワンダフルみてニャミー最高じゃん!て思った

    +23

    -0

  • 272. 匿名 2025/01/05(日) 18:39:07 

    足が長いな

    猫娘の変化思い出した

    +0

    -2

  • 273. 匿名 2025/01/05(日) 18:39:17 

    >>3
    東京駅のプリキュアショップ行ったら中高生くらいの若い子も多かったし、他の店よりダントツ並んでたよ。びっくりしたのは高校生くらいの男女グループが店の前にいて、男の子で推し活バッグ?っていうのかプリキュア缶バッチぎっしりのフリフリバッグ持ってる子が2人もいた。

    +14

    -0

  • 274. 匿名 2025/01/05(日) 18:43:17 

    >>206
    ガールズ戦士シリーズって
    アイドル×戦士
    魔法使い×戦士
    怪盗×戦士
    ポリス×戦士
    ゲーム×戦士

    だからプリキュアも魔法使い、アイドルときたから怪盗と警察くるんじゃないか

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2025/01/05(日) 18:58:32 

    >>67
    親が買い与えていたとしても、そもそも少子化で子供の人数が足りないから大人キッズに金銭的に頼らざるを得ないんだよ

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2025/01/05(日) 18:59:01 

    >>274
    怪盗まだないね
    面白そう

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2025/01/05(日) 19:01:46 

    >>22
    娘が今回の好きでワンダフルもうすぐ終わるから特別にショーチケ買って観に行ったら、ニャミーの可愛くて色っぽい声と話し方に驚いた。あれは大人のオタクが課金する訳だわ…そしてその観覧にはちらほら肩にグッズバッグを携えたおっさん方がいました

    +3

    -3

  • 278. 匿名 2025/01/05(日) 19:18:25 

    ちゃおの漫画の絵みたいだな。

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2025/01/05(日) 19:20:49 

    >>229
    ひろがるスカイオープニング曲大好き

    +11

    -0

  • 280. 匿名 2025/01/05(日) 19:22:54 

    >>1
    なんか、ちゃおって漫画雑誌に出てきそう

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2025/01/05(日) 19:24:18 

    最近は可愛い系アイドル好きな女子増えてきてるしその流れに乗れるかな

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2025/01/05(日) 19:30:20 

    >>61
    でもそれがリアルじゃない?
    犬飼ってて世話もしてるけどかなり偉そうな態度笑
    犬、順位決めるから舐められたんだろうな笑

    +10

    -0

  • 283. 匿名 2025/01/05(日) 19:49:50 

    >>261
    イクト「狭そうだな…入るか?」
    あむ「な、なにが…?」ドキドキ
    イクト「やっぱり入らないか(鍵穴)…なに赤くなってるんだ?…マセガキ」
    みたいなシーンがあった気がする
    当時は理解できなかったけど高校生と小学生女子のやりとりとしては際どすぎる

    +2

    -3

  • 284. 匿名 2025/01/05(日) 20:08:14 

    ファンサって何するんだろう?

    プリキュアの姿でサインや握手会でもするの?

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2025/01/05(日) 20:13:02 

    >>112
    ストレートにかわいいやん

    +5

    -1

  • 286. 匿名 2025/01/05(日) 20:16:22 

    全員俺のパンチで即死しそう

    +0

    -5

  • 287. 匿名 2025/01/05(日) 20:23:30 

    >>284
    公式見たらサインはあるね

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2025/01/05(日) 20:25:08 

    >>55
    これ人気あるのかな?全盛期のプリパラに寄せてるね。
    ピンクはらぁら、黄色はファルル?笑
    ピースまで同じだし笑 

    +11

    -0

  • 289. 匿名 2025/01/05(日) 20:26:02 

    マクロスFみたいになるんですね

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2025/01/05(日) 20:34:28 

    キャラデザいまいちね

    +8

    -3

  • 291. 匿名 2025/01/05(日) 20:35:54 

    >>210
    昔のプリキュア主人公ってこういう太めの声が多かった印象があるから
    合わなさが逆に合ってるように感じる

    +2

    -1

  • 292. 匿名 2025/01/05(日) 20:37:11 

    >>276
    キュアルパンとか?笑

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2025/01/05(日) 20:38:03 

    >>291
    歴代ピンクは元々ハスキーな声の子多かったよね〜懐かしい

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2025/01/05(日) 20:45:37 

    子供も推し活する時代
    『プリキュア』新作テーマはアイドル 歌って踊ってファンサして人々救う物語 出演は松岡美里・高橋ミナミ・高森奈津美

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2025/01/05(日) 20:48:26 

    >>5
    鹿みたいな足

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2025/01/05(日) 20:52:58 

    >>1
    推しの子の女児人気すごいらしいからそれの影響もありそう

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2025/01/05(日) 20:54:34 

    平成後期のアイドルというかキャラデザちょっと古く感じる
    ひろがるスカイやわんだふるに感じた新しさは無いなぁ

    +17

    -1

  • 298. 匿名 2025/01/05(日) 20:56:13 

    推し活とかいう概念子供に植え付けるのまじやめて欲しい…

    +6

    -1

  • 299. 匿名 2025/01/05(日) 21:00:35 

    プリキュアに限らずなんだけど、こういう子供向けのアニメの設定とか名前とかキャラってどんなふうに決まるの?
    プルルンとかキラッキランランとか。
    恥を捨てて何でもアリみたいなこと?

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2025/01/05(日) 21:05:45 

    マスコットがいつも同じ?

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2025/01/05(日) 21:11:48 

    >>11
    代わりが出てくるまででしょ

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2025/01/05(日) 21:14:55 

    キュンキュン可愛い

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2025/01/05(日) 21:26:43 

    なんか絵が昔風?なような…
    推しプリキュアの色が好きになるからランドセル何色になるかな
    今はゆきが好きだから水色にするって言ってるけど次年長だからな…

    +8

    -0

  • 304. 匿名 2025/01/05(日) 21:37:30 

    >>73
    私もひろプリの絵が大好きだった
    絵柄もシンプルでデザインも好み
    この後期スチールの絵すっごい好き
    『プリキュア』新作テーマはアイドル 歌って踊ってファンサして人々救う物語 出演は松岡美里・高橋ミナミ・高森奈津美

    +56

    -1

  • 305. 匿名 2025/01/05(日) 21:41:09 

    >>1
    ちゃおってかんじ
    しかも2000年代
    ミルモでぽんも一緒に連載してそう
    でも足がカクカクしててなんかクレヨンしんちゃん思い出す

    +12

    -1

  • 306. 匿名 2025/01/05(日) 21:41:30 

    >>167
    ニャミーは小さい子にも大人気だよ
    最近水色青系人気高いから
    わんだふるはいつもグッズ余ってて不人気寄り

    +11

    -3

  • 307. 匿名 2025/01/05(日) 21:46:35 

    >>297
    ワンダフルも猫組はちょっと平成感じない?
    特にリリアン

    +6

    -4

  • 308. 匿名 2025/01/05(日) 21:47:23 

    アイドルに興味がなさすぎる
    芸能界とか意地悪で闇の仕事なんだからキラキラ粉飾して子供たちに憧れの仕事みたいにPRなんかせんでほしい

    +7

    -3

  • 309. 匿名 2025/01/05(日) 21:48:01 

    >>290
    動いてるところ見たら結構良いなと思った

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2025/01/05(日) 21:49:38 

    >>262
    脚のクセがすごい代、定期的に現れるよね…
    見るに耐えない…(小声)

    +9

    -1

  • 311. 匿名 2025/01/05(日) 21:50:09 

    プリキュアって歴代の絵みてても古臭いの多いと思った
    ハートキャッチプリキュアとかひろがるスカイプリキュアはシンプルだと思ったけど
    昭和感ある感じの絵柄の方が全体的には多い

    +11

    -0

  • 312. 匿名 2025/01/05(日) 21:50:27 

    >>10
    キャラデザが90年代のアニメみたい
    レイアースの対抗馬で出してるのかな
    アニメ業界だとどこが何の企画に動いてるかすぐ情報くるだろうし

    +17

    -0

  • 313. 匿名 2025/01/05(日) 21:53:44 

    >>122
    細すぎると思うけど太くしたら生々しくなってよろしくないのかなって

    +4

    -1

  • 314. 匿名 2025/01/05(日) 21:53:54 

    キャラデザ既視感ありまくりだし微妙だと思ってたんだけど、動画で動いてるの見たら、思ったより可愛かった!
    これは女児はハマるかもしれない。

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2025/01/05(日) 21:56:39 

    >>268
    ソラやまゆみたいな私服でいいのにって思う

    +0

    -2

  • 316. 匿名 2025/01/05(日) 22:00:03 

    >>311
    Goプリのキャラデザ発表時はちょっと古いって言われてたよね
    あまりわからなかったけど、キャラデザ担当の中谷さん本人のイラストだと表情とかが若干古さを感じたわ
    あと5、ハピプリ、ハグプリのキャラデザの人も本人イラストだと顎ピースのポーズが多くて、すこし年齢を感じる笑

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2025/01/05(日) 22:01:36 

    >>315
    まゆはまゆで私服がザ女オタクすぎてもっと他になかったのかって思う

    +10

    -3

  • 318. 匿名 2025/01/05(日) 22:07:45 

    >>317
    あれってオタク系なの?落ち着いた感じにしか見えなかった

    +3

    -3

  • 319. 匿名 2025/01/05(日) 22:25:46 

    >>304
    ふくらはぎがカクカクしてるのはプリキュアあるあるなの?
    わんぷりからの初心者だからこの脚にとても驚いてる

    +6

    -1

  • 320. 匿名 2025/01/05(日) 22:35:39 

    >>2
    それだ!アイカツおじさんがホイホイされるやつだ!

    +8

    -1

  • 321. 匿名 2025/01/05(日) 22:38:17 

    >>55
    うちの娘はプリキュアよりこっちにハマり出した

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2025/01/05(日) 22:39:00 

    >>318
    どう見ても古臭くて最近の女の子の格好じゃなくない?

    +4

    -2

  • 323. 匿名 2025/01/05(日) 22:41:30 

    わんぷりから娘とハマり出したから絵柄が見慣れない
    可愛くなく見えてしまうんだけど見慣れるのかなー

    +4

    -1

  • 324. 匿名 2025/01/05(日) 22:44:54 

    アイドルだったら衣装チェンジ多いかな?
    パワーアップバージョンとかじゃなくてまほプリみたいにいくつかあるタイプのプリキュアこないかな〜

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2025/01/05(日) 22:51:25 

    >>323
    来年も同じようなこと言ってる可能性高いと思うw
    最初は寂しいけど見てるとみんな好きになるんだよ〜

    +9

    -1

  • 326. 匿名 2025/01/05(日) 23:00:43 

    >>319
    毎年キャラデザ担当変わるからシリーズによるな

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2025/01/05(日) 23:04:30 

    >>16
    最悪
    公式が許可してない限り二次創作大嫌い
    この流れ早く無くなってほしい

    +21

    -1

  • 328. 匿名 2025/01/05(日) 23:07:57 

    可愛いーー
    アニメ用に落とし込んだときにかくかくの脚になっちゃうのかなw

    すぎもと ??? on X
    すぎもと ??? on Xx.com

    シリーズ22作目? 「キミとアイドルプリキュア♪」 キャラクターデザインを担当します。 光り輝く作品をお届けできるよう、スタッフの皆さんとしっかり心を結び、精一杯頑張らせて頂きます? よろしくお願いいたします。 #キミプリ #precure ✨♡︎︎ ✧?✨♡︎︎ ✧?✨♡︎︎ ✧?✨...

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2025/01/05(日) 23:18:06 

    >>55
    ゲーセン行くと、ガチャガチャの数百円より100円で済ませたくてアイプリに誘導してるけど、アニメは面白くないんだよな

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2025/01/05(日) 23:36:15 

    >>311
    親世代にも受けるように
    親世代が子供の頃に流行ってた絵柄に近づけながら
    今風にしてるのかと思ってた

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2025/01/05(日) 23:37:33 

    >>36
    私も昭和の終わり頃生まれだけど初代プリキュアの絵を見た時なんか古くない?と感じた

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2025/01/05(日) 23:38:26 

    6歳娘がアイドルになりたいとか言ってるから次のもハマりそう。おもちゃ買わされるんだろうなぁ
    物によっては7000円とかするんだよね
    何歳までプリキュア好きなんだろう、小学校低学年くらい?

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2025/01/05(日) 23:43:57 

    >>304

    子どもとステージ見に行ったら、ヒロプリの衣装が1番素敵だったわ
    特にキュアスカイの左右非対称のマントがヒラヒラしてて舞台映えしてたわ

    +14

    -1

  • 334. 匿名 2025/01/06(月) 00:00:40 

    >>112
    青の目が紫なら
    紫の目青にして欲しかったなー
    髪の毛にもブルー系はいってるし

    右上の羽が札束が飛んでってるのかとおもった

    +1

    -2

  • 335. 匿名 2025/01/06(月) 00:07:22 

    >>332
    昔は小学1年位からセラムン好きだと幼い扱いされたりして周り卒業してたけど今ってどうなんだろ?
    高校生くらいからまた好きになってグッズなど本格的に集めるパターンもある
    現にそういうプリキュアファンも多いし

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2025/01/06(月) 00:22:12 

    >>250
    237は百合なんて求めてないと思うが

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2025/01/06(月) 00:22:39 

    デザインが一昔前すぎて、、、
    ひろプリのバタフライを好きな子が好きになりそうなデザイン
    デリシャスパーティ、わんぷりみたいな作画が好みだから娘もハマらなそうでよかった

    +3

    -2

  • 338. 匿名 2025/01/06(月) 00:28:03 

    >>1
    ガーターベルト?

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2025/01/06(月) 00:30:06 

    あざとい系の黄色ほしかった

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2025/01/06(月) 00:33:48 

    毎年のこのガルちゃんのトピの評判は全然あてにならないよね
    不評でもいざ始まれば人気出るし終わりには寂しがって今のほうがいいーってなってるw

    +8

    -0

  • 341. 匿名 2025/01/06(月) 00:49:36 

    >>73
    キュアスカイの女児人気凄かった

    +12

    -1

  • 342. 匿名 2025/01/06(月) 01:22:00 

    >>55
    小1娘ニャミーが大好きだったんだけど、最近はアイプリのチィ推し

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2025/01/06(月) 01:22:42 

    >>14
    『プリキュア』新作テーマはアイドル 歌って踊ってファンサして人々救う物語 出演は松岡美里・高橋ミナミ・高森奈津美

    +0

    -3

  • 344. 匿名 2025/01/06(月) 01:24:40 

    >>1
    蒼風なな、セクシー女優の名前みたい

    +6

    -2

  • 345. 匿名 2025/01/06(月) 01:25:15 

    >>29

    お母さんといっしょのお兄さんお姉さん変わった時も母親ばっかロスになって子供はあっさりしてるよね。
     

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2025/01/06(月) 01:40:21 

    野獣先輩キュアマーチ説.7z - ニコニコ動画
    野獣先輩キュアマーチ説.7z - ニコニコ動画www.nicovideo.jp

    野獣先輩キュアマーチ説.7z [その他] 嘘つきは衆道の始まり

    +0

    -3

  • 347. 匿名 2025/01/06(月) 01:50:29 

    >>24
    売る側からしたら合理的なんだろうけど、クリスマスで買った物がすぐ旧作扱いになる切なさよ…

    +9

    -0

  • 348. 匿名 2025/01/06(月) 02:15:02 

    >>346
    は何この動画?

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2025/01/06(月) 02:20:25 

    >>347
    サンエックス、サンリオ、ドラえもんとかの方が時代遅れになりにくいよね

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2025/01/06(月) 02:31:09 

    >>15
    金髪ボブでフィギュスケートのメンズプリキュアはこの人???
    普通の男の子がプリキュアになる話ってないのかな?

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2025/01/06(月) 02:58:59 

    >>47
    辞めたいけど次の新しいもの作るのはアイディア浮かばないから引き続き…なんじゃない?
    プリキュアなんておもちゃ売るためのアニメでしか無いし。
    変な時期に切り替わるのもクリスマスとお正月になるべく在庫売り切って、新シリーズ突入だからね。
    サンタさんの時期なら高めな値段設定の最終武器とかでも売れちゃうし。
    高いのねだっても一カ月程度で次にいかれちゃうんだからせっかく買ったのにってなるよね。

    +3

    -7

  • 352. 匿名 2025/01/06(月) 03:02:05 

    >>57
    仮面ライダーの俳優に子どもよりハマる母親もいるし、まぁどっちもどっちだよ。

    +6

    -0

  • 353. 匿名 2025/01/06(月) 03:23:15 

    テレ東と被るし絵柄があんま好きではないな。

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2025/01/06(月) 05:31:07 

    うちの娘は今、4歳だけど
    サブスクでデリプリにハマってるし
    いまだにひろプリのおもちゃでも
    遊んでいるからサブスクで前のプリキュアが観れるのはありがたい
    わんだふるも大好きだけど
    新しいプリキュアも楽しみ!

    +10

    -0

  • 355. 匿名 2025/01/06(月) 06:10:41 

    >>349
    ディズニーも

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2025/01/06(月) 06:11:26 

    >>321
    うちもアイプリにどハマりしてるわ

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2025/01/06(月) 07:31:52 

    ワンダフルの絵柄が子供らしくて好きだったから悲しい、でも4歳の娘はアイドル大好きだからハマるんだろうなぁ。

    +10

    -0

  • 358. 匿名 2025/01/06(月) 08:16:33 

    ひろプリとわんぷりは本当好きだったのでまほプリみたいに数年後に深夜枠で続編作って欲しい

    +7

    -1

  • 359. 匿名 2025/01/06(月) 08:32:32 

    絵柄がダサい!アイドルをテーマにするのに何で一昔前の感じを出してきたんだよ…

    +8

    -2

  • 360. 匿名 2025/01/06(月) 08:57:14 

    >>350
    この人
    正式なメンバーでなく、最終回のお祭りで変身した番外キュア
    『プリキュア』新作テーマはアイドル 歌って踊ってファンサして人々救う物語 出演は松岡美里・高橋ミナミ・高森奈津美

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2025/01/06(月) 09:01:26 

    >>315
    肩や腹出さなくてもその子の雰囲気出すことってできるもんね
    なんで出させたがるんだろう

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2025/01/06(月) 09:47:49 

    >>11
    それで何かあなたに不利益があんの?

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2025/01/06(月) 09:48:26 

    正直主人公が可愛くないな
    髪型もやだ

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2025/01/06(月) 09:51:51 

    >>304
    いいよね
    デザインごてごてしすぎなくて洗練されてる感じ

    +4

    -1

  • 365. 匿名 2025/01/06(月) 11:42:33 

    キュアアイドルって何だか名前が安易すぎるような気が。

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2025/01/06(月) 12:12:08 

    ちゃお!かな?

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2025/01/06(月) 12:21:00 

    今の所やや不評寄りの意見が多いけど、今だと大人気なハートキャッチやプリンセスも最初は「プリキュア終わった」とか言われたらしいから大丈夫。多分半年もしたら慣れて愛着もわくと思うよ。(ちなみにプリキュアじゃないけど、仮面ライダーエグゼイドはデザイン発表当時大不評だったらしい)

    +3

    -2

  • 368. 匿名 2025/01/06(月) 13:26:31 

    >>361
    流行ってるからでしょ

    +1

    -2

  • 369. 匿名 2025/01/06(月) 13:54:08 

    >>317
    まゆの人物造形的にはあれでいいんじゃない?友人関係失敗して根暗キャラになって、でも手芸だけは得意でセンスあってみたいな子だったよね

    +11

    -0

  • 370. 匿名 2025/01/06(月) 14:02:01 

    >>304
    ひろプリは顔も含めゴテゴテしてなくて爽やかでアクションが映えるデザインだったね
    スカイのマント、ウィングの尻尾の動きが特に格好良かったしスカイランド出身とそれ以外でコスチュームデザインの雰囲気が少し違うのもいい

    +7

    -1

  • 371. 匿名 2025/01/06(月) 15:02:45 

    キュアアイドルの髪型が慣れない…でもアイカツとドリフェス好きだから気になる。なれて可愛く見えたらいいな

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2025/01/06(月) 15:15:31 

    >>111
    ウイング、拓海、悟くん、この3人に粘着していつまでもネチネチネチネチ言ってるのっていつも百合豚だよね。他のアニメでも嫌な思いしたから、本当に厄介な界隈だなって思う。

    セーラームーンとか見たら泡吹いて倒れるんじゃない?wwwwっていつも思う。

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2025/01/06(月) 15:16:50 

    >>359
    ピチピチピッチっぽくない?
    あくまでターゲットは令和の小さい子供達なんだから、謎の層に向けて媚びて欲しくないわ。

    +4

    -2

  • 374. 匿名 2025/01/06(月) 15:34:39 

    >>317
    オタク意識しすぎて同族嫌悪?

    +1

    -4

  • 375. 匿名 2025/01/06(月) 16:26:10 

    >>354
    デリシャスパーティプリキュアの略称はデパプリだよ
    うちも昔のプリキュアに後からハマることある
    オールスターズ映画に昔のプリキュアが出てくると喜んでる、グッズも出るし
    わんぷり終わるの寂しいけど、また新しいシリーズも好きになるんだろうな

    +3

    -3

  • 376. 匿名 2025/01/06(月) 17:51:28 

    >>354
    子供もデリプリとひろプリも好きで
    ひろプリの終わりからプリデビューしたよ

    自分がセーラームーンとか好きだったからプリキュア通過してもらいたいという
    わんぷりのニコ様変身のグッズが欲しかったな全然無い

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2025/01/06(月) 17:54:20 

    >>371
    ちょっと前にガガとかきゃり~がしてたリボン型とか猫耳型の髪だよね
    子供の反応が気になる

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2025/01/07(火) 09:19:32 

    >>245
    わんだふるで肩出しなんかしてたっけ?

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2025/01/07(火) 20:01:10 

    >>1
    松岡美里って人はほんっとに歌が上手い。
    ウマ娘にいるけど歌の上手さで1、2を争う感じ。
    【ウマ娘】Ms. VICTORIA タニノギムレット 4K ライブシアター
    【ウマ娘】Ms. VICTORIA タニノギムレット 4K ライブシアターwww.youtube.com

    ウマ娘プリティダービー ライブシアター映像 Ms. VICTORIA の4K版です。 センター:タニノギムレット ※4K画質設定で大きい画面で視聴すると、よりライブの臨場感を感じられます。 Ms. VICTORIA 作詞:真崎エリカ 作曲・編曲:堀江晶太 激しく、熱く、走りぬいた...

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2025/01/07(火) 23:12:45 

    >>329
    面白くないんだ笑
    それは子供が観て? 内容、対象年齢とかプリキュアと被りそうだけどな。

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2025/01/07(火) 23:26:18 

    >>10
    少し前に女児向けアニメ一斉に終わってたから、人気落ちたのかと思ったけどプリキュアにアイプリにこれ、同時スタートってことは違うのね。

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2025/01/08(水) 21:12:38 

    キュンキュンが黄色じゃなくて紫なところは大分今時感がある気がする

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2025/01/09(木) 13:43:11 

    脚本家が同じだからキュアキュンキュンの「心きゅんきゅんしてます!」がファントミラージュの「ハートファンファンしてる!」と被る(笑)

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2025/01/11(土) 16:34:27 

    へそ出す必要は???

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2025/01/11(土) 22:26:56 

    >>1
    来月からやる次回作のラスボス
    "ジャニー喜多川と酷似したキャラ"で決まりだよね

    +0

    -1

  • 386. 匿名 2025/01/13(月) 14:46:32 

    プリキュアって眉上ぱっつんの子が意外に多くないか?

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2025/01/15(水) 14:19:40 

    >>2
    色とかチェック柄がアイカツを彷彿とさせるよね
    『プリキュア』新作テーマはアイドル 歌って踊ってファンサして人々救う物語 出演は松岡美里・高橋ミナミ・高森奈津美

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2025/01/26(日) 23:25:09 

    『プリキュア』新作テーマはアイドル 歌って踊ってファンサして人々救う物語 出演は松岡美里・高橋ミナミ・高森奈津美

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2025/01/27(月) 23:43:55 

    ファンサの元祖
    スターライト速報 -遊戯王OCG情報まとめ- : 【遊戯王ZEXAL】Ⅳは素でファンサービスキャラだったね
    スターライト速報 -遊戯王OCG情報まとめ- : 【遊戯王ZEXAL】Ⅳは素でファンサービスキャラだったねyugioh-starlight.com

    スターライト速報 -遊戯王OCG情報まとめ- : 【遊戯王ZEXAL】Ⅳは素でファンサービスキャラだったね X遊戯王情報遊戯王OCGフラゲ遊戯王その他遊戯王大会遊戯王ラッシュデュエル情報 < 【遊戯王ZEXAL】神代親子の交通事故の相手は・・・【遊戯王5D's再放送】第78話 ...



    『プリキュア』新作テーマはアイドル 歌って踊ってファンサして人々救う物語 出演は松岡美里・高橋ミナミ・高森奈津美

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2025/01/31(金) 21:05:26 

    キュアアイドルと誕生日と血液型が同じ(*´ω`*)

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2025/01/31(金) 21:58:30 

    >>201
    よこ
    大人のプリキュアが大活躍するプリキュア見てみたい!
    学生とかではなくガチの大人で社会人や主婦で
    色んな職業の大人プリキュアあれば見たいな〜

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。