ガールズちゃんねる

結婚発表の狩野舞子に「マウントとってる?」夫・WEST.桐山ファンの逆鱗に触れた“無配慮”ぶり

4698コメント2025/01/17(金) 17:28

  • 2001. 匿名 2025/01/05(日) 03:52:27 

    >>1987
    でももう本人も会社自体もそれで売ってきた事務所だし文化じゃん?
    自分が今までそれで売ってきたんだから、せめて表ではその設定は守って欲しいと思ってるのが今のこの人のファンだと思うけどね。

    +5

    -13

  • 2002. 匿名 2025/01/05(日) 03:52:57 

    >>1998
    SNS=世間とか言っちゃうタイプの人かぁ

    +10

    -6

  • 2003. 匿名 2025/01/05(日) 03:53:06 

    >>1946
    愛してる~とかは
    はアイドルや俳優さん関係無く
    盛り上がってる時に言うじゃない?
    けどファンとして、だからね?
    まず、そこも勘違い!

    で、ジュニア時代からCD買ったり…みたいなくだりね?
    俳優さんのCD,ライブ、映画も何回も映画館行って
    興行収入貢献したりDVD買ったりとか、
    ファンミーティングに当選出来ない
    仕事の都合やらで当然行けない
    =接触系イベントなしって風に

    俳優さんでも肩書きが
    アイドルじゃないだけで俳優さんに
    アイドル並みにお金かけてても
    ジャニオタみたいに
    彼女や結婚に対してガッカリし過ぎる人居ない~

    たとえ一瞬ロスな気持ちになっても
    またその俳優さんの違った活躍ぶりや
    人としての深みとか期待するし
    実際プライベート充実して演技も良くなったり

    結婚きっかけにファン増える人もいたり
    土屋太鳳ちゃんと片寄涼太くんとか
    岡田将生さんと高畑充希ちゃんとか
    結婚してよりパワーアップ感あるけど

    ジャニオタはAKBの子とかが結婚するより
    叩くの酷い、一部とは思うけど
    ホントにいい加減に、アイドルって肩書きを
    免罪符にして人を傷つけるのは辞めよう

    +14

    -6

  • 2004. 匿名 2025/01/05(日) 03:53:27 

    匂わせっていっても隠す必要ないから同棲してるならツーショット載せたらよかったのに

    +5

    -1

  • 2005. 匿名 2025/01/05(日) 03:53:28 

    >>2001
    もうジャニーズ事務所はないんだよ
    ファンも変わってかなきゃ

    +10

    -12

  • 2006. 匿名 2025/01/05(日) 03:53:43 

    >>1993
    一般的な有名映画でも全部出てるよ
    邦画だけじゃなく洋画も全部
    5ちゃんねるに興行収入だけ書くスレあるけど知らない?

    +5

    -3

  • 2007. 匿名 2025/01/05(日) 03:55:22 

    >>2006
    ごめん本当に気持ち悪いわ
    私達ファンが売り上げ支えてあげてるのよ〜!って思考になっちゃってる?
    一般的には俳優さんが好きで見に行く人、監督が好きで見に行く人、映画の脚本が好きで見に行く人とか様々だからね

    +8

    -10

  • 2008. 匿名 2025/01/05(日) 03:55:27 

    アイドルっていう特殊な仕事してるけど大元はクラスにいた一軍だろうし、オタクのメイン層と関わったことないでしょ

    +3

    -2

  • 2009. 匿名 2025/01/05(日) 03:55:36 

    >>2005
    他界隈にも同じようなファンいるし推しが結婚したら休むくらいハマってる人いるけど、何故かジャニオタさん達だけ責められるよね

    +12

    -12

  • 2010. 匿名 2025/01/05(日) 03:55:53 

    今発狂してる人らどうなの
    とっくの昔から匂わせカップルだったなら今さらじゃない?
    同棲してて背景並べられるってストーカーじゃんw

    +12

    -3

  • 2011. 匿名 2025/01/05(日) 03:55:53 

    >>2000
    キムタクは別格で他の人には当てはまらないと思う

    +5

    -5

  • 2012. 匿名 2025/01/05(日) 03:56:55 

    こういう場合、静かに担降りする人が多いんだよね
    擁護する気にもならず愚痴垢にも転生せず、他担からのまっとうな厳しい声にも耐えられずね
    仕方ないけどファンは離れてしまうのが現実

    +38

    -3

  • 2013. 匿名 2025/01/05(日) 03:57:34 

    >>2009
    何故かってそりゃ今回の誹謗中傷してるたくさんのジャニオタ見たら批判される理由も理解できるよね
    同じくように檜山沙耶だっけ?の彼氏バレ結婚で誹謗中傷してたおっさんキモかったけどジャニオタまったく同じ事してるからね

    +10

    -4

  • 2014. 匿名 2025/01/05(日) 03:57:36 

    >>2000
    本人の徹底したプロ意識とブランディングだと思う

    +1

    -10

  • 2015. 匿名 2025/01/05(日) 03:57:50 

    >>2007
    話がどんどんズレてきてるけど>>1959へのコメントから始まってるよ

    +4

    -4

  • 2016. 匿名 2025/01/05(日) 03:59:46 

    当の桐山が平気だったんだからアイドル活動どうこう言っても
    同棲して2人で部屋投稿してるの指くわえて見てたんだからいずれ結婚でしょうに
    インスタに狂い凸なんて恥晒す度胸あるなら自分のスペックでマウントとって寝盗ればよかったんだよ

    +5

    -6

  • 2017. 匿名 2025/01/05(日) 04:00:14 

    >>2015
    映画って内容とかでも売り上げ左右されるし一概に結婚したからって短絡的な思考すぎて怖いよ
    少人数の舞台とかならまだ理解できなくもないけど

    どっちにしても結婚していなくなるようなファンは早々にいなくなった方がいい

    +10

    -6

  • 2018. 匿名 2025/01/05(日) 04:00:34 

    >>2013
    他界隈の結婚時も同じ感じだから
    この騒ぎに参加して楽しん出る奴らもいる気する

    +4

    -5

  • 2019. 匿名 2025/01/05(日) 04:03:12 

    >>2009
    他の界隈を持ち出して飛び火させようとするのはこの上なく卑怯だと思う
    今回のこの件とは全く関係ないよね

    +8

    -5

  • 2020. 匿名 2025/01/05(日) 04:03:50 

    >>2005
    事務所が変わっただけでファンは変わりません。好き勝ってやるタレントにみんな疑問を持ってるよ

    +9

    -14

  • 2021. 匿名 2025/01/05(日) 04:03:54 

    予想してただろうけどこの反応って辛くないのかな

    +2

    -4

  • 2022. 匿名 2025/01/05(日) 04:04:20 

    ニノの時も思ったけどファンでもない相手方のSNSを舐めるようにチェックして共通項探して匂わせ認定して…って探偵なのかと思うほどの執念を感じてしまう
    結局アイドルって一時の夢を見せる一種の創作物(フィクション)でしかないわけだし、
    頭の隅にその認識はあって然りだとは思うけど、気持ちを制するのもまあ難しい話なんだろうね

    +17

    -2

  • 2023. 匿名 2025/01/05(日) 04:04:56 

    >>2020
    それってジャニーズって名前を変えただけで体制もファンの考え方もまっったく変わってないし変える気がないってことか

    +10

    -3

  • 2024. 匿名 2025/01/05(日) 04:05:05 

    >>2020
    横だけどそんな自慢げに言われても
    ファンで自浄作用無いのは異常だと思うよ

    +13

    -1

  • 2025. 匿名 2025/01/05(日) 04:06:00 

    このカップルの場合匂わせ女さんより匂わせ男のほうがメンタル弱そう
    世界チームでも活躍するようなアスリートはメンタル鋼だよ

    +7

    -1

  • 2026. 匿名 2025/01/05(日) 04:07:43 

    ガッカリだな、もっと違う人だったら
    ヘェー結婚したんだって流せたけど
    この2人の場合はね

    +7

    -8

  • 2027. 匿名 2025/01/05(日) 04:08:00 

    >>2009
    落ち込むぐらいならなんとも思わない
    相手を攻撃したり、私に配慮しろとわめくのが異常だと思う

    +11

    -3

  • 2028. 匿名 2025/01/05(日) 04:08:24 

    今時ネットアイドルでも炎上しますよ。佐久間がVtuberと繋がってるって分かったら相手側のオタクが殺人予告してきたでしょ。結婚でも熱愛でもないたった一回のミスでね。
    すとぷりも炎上するしアイドルは疑似恋愛なの。そういうファンが嫌ならアーティストにでもなれ。

    +3

    -12

  • 2029. 匿名 2025/01/05(日) 04:09:07 

    >>2003
    そもそもだけど、俳優ってその人の演技に惹かれてファンになるんだよね?

    アイドルのファンはアイドルであるその人が好きなんだと思うのよ。
    アイドルってよほど国民的だったりしない限りはやっぱり大半はファンをリアコにする売り方をしていて、
    だから旧ジャニーズだった時はグループに1人しか結婚は許されないっていう噂があったくらいなの。

    だから金額とかは関係なく、根本的にお金を出す理由が明らかに違う。
    俳優と違って結婚する事によってアイドルとしてだけを考えたらプラスになる事はほぼないよ。

    +6

    -15

  • 2030. 匿名 2025/01/05(日) 04:09:09 

    >>2024
    それで?

    +2

    -4

  • 2031. 匿名 2025/01/05(日) 04:09:34 

    >>2020
    好き勝手ってw ほんま何様やねん
    いちいち恋愛にファンの許可が必要なのw
    ファンなんて、その人が居なかったらただの一般人でしかないのに??

    +15

    -4

  • 2032. 匿名 2025/01/05(日) 04:09:37 

    >>2028
    それファン側の一部が異常なだけなんだからアーティストになれじゃなくてファン側が異常行動やめろ

    +12

    -2

  • 2033. 匿名 2025/01/05(日) 04:10:08 

    >>2030
    え?何か気に食わなかった?

    +4

    -2

  • 2034. 匿名 2025/01/05(日) 04:11:03 

    >>2029
    アイドルであるその人が好きなら別にプライベートで結婚したっていいじゃん
    既婚者アイドルたくさんいるよ?
    ステージやファンの前ではアイドルとして振る舞う、プライベートは別でいいじゃん
    そこを混同して見ちゃう人はファン辞めましょう

    +18

    -5

  • 2035. 匿名 2025/01/05(日) 04:11:22 

    アイドルは疑似恋愛
    以上

    +2

    -8

  • 2036. 匿名 2025/01/05(日) 04:11:26 

    >>2029
    >大半はファンをリアコにする売り方をしていて

    ねぇ、いくつ?
    彼氏や夫、居ないの?

    +12

    -6

  • 2037. 匿名 2025/01/05(日) 04:12:14 

    アイドルは疑似恋愛!
    解散!

    +3

    -7

  • 2038. 匿名 2025/01/05(日) 04:12:25 

    異常物質がいなくなっても問題ないかと
    もういい歳なんだから落ち着いたファン相手にしてたほうが楽でしょうに

    +7

    -1

  • 2039. 匿名 2025/01/05(日) 04:13:08 

    ここでファンに説教してもネット民が井戸端会議してるだけで推し界隈にも無関係だよね
    むしろ何も知らない人が参加して推し界隈に迷惑かけてる
    結局いまの推し界隈から別の推しに辿り着くだけだよ

    +5

    -7

  • 2040. 匿名 2025/01/05(日) 04:13:20 

    アイドルはなんといおうと疑似恋愛!!!
    \(^o^)/
    ベタベタ触ってくる女優は大炎上!

    +2

    -6

  • 2041. 匿名 2025/01/05(日) 04:13:27 

    本気で怖いよ〜
    ホストキャバみたいな対面1対1で営業LINEとかするような関係ならまだ勘違いするのも分かるけどさ
    画面越しライブの観客席とかに向かって言った愛してるとか彼氏とかの台詞をガチで捉えちゃうの怖いよ〜

    +9

    -5

  • 2042. 匿名 2025/01/05(日) 04:13:36 

    アイドルの妻になったので奥様は先人の既婚アイドルの妻で好感度が高い女性のSNS等を参考にして今後はSNSの発信に気をつけないとね
    アイドルとファンの関係性はお金の売買だけではないデリケートな感情が伴うのだから夫の職業や立場の理解は必須でしょう

    +3

    -9

  • 2043. 匿名 2025/01/05(日) 04:14:59 

    ア イ ド ル は 疑 似 恋 愛

    それが分からない奴はアイドルやるな

    なぜ叩かれるかは 嫉妬 だよ

    答え出てる

    +1

    -10

  • 2044. 匿名 2025/01/05(日) 04:15:14 

    >>2034
    だからファンは結婚自体に怒ってるわけじゃないやん〜
    別に相手が匂わせたり煽ったりしなけりゃここまで燃えてないよ。
    さらに今回は本人も匂わせてたんだっけ?

    表でさえちゃんと設定守ってりゃプライベートで結婚してようが彼女いようが、別に大半のオタクは怒らんよ。

    +6

    -11

  • 2045. 匿名 2025/01/05(日) 04:15:16 

    >>2042
    相手に改めさせるのではなく自分達が誹謗中傷するの辞めればいいだけ

    +8

    -2

  • 2046. 匿名 2025/01/05(日) 04:16:12 

    >>2039
    説教とかじゃ無いけどな
    鬱陶しいから単に誹謗中傷して訴えられても知らねーぞって教えてるだけ

    +7

    -3

  • 2047. 匿名 2025/01/05(日) 04:16:36 

    >>2044
    結婚自体に怒ってないならますます意味不明すぎる
    匂わせだか煽りだか知らないけど昨日今日始まったことじゃないなら尚更その時点でファン辞めてればよかったのでは?
    なんで辞めないで結婚ってなった時に誹謗中傷するの?

    +12

    -6

  • 2048. 匿名 2025/01/05(日) 04:17:04 

    >>2020さんは
    ジュニアのあだちいの応援したら?
    めっちゃくちゃファンにお礼言ったり典型的なアイドル全開だよ

    +0

    -4

  • 2049. 匿名 2025/01/05(日) 04:17:33 

    ドルオタってアイドルを手の届かない存在みたいに崇めてるのかと思ったけど、違うんだね

    自分達の方が立場が上で、アイドルを支配しているっていう錯覚してるんだね

    大半の人は普通のファン心理だと思うけど、こういう認知の歪みを正当化する人達はヤバいな

    +5

    -1

  • 2050. 匿名 2025/01/05(日) 04:18:35 

    >>102
    何かXでは憎しみ余って狩野の方が格下みたいなポストされてるけど有名人の伴侶としてはそうだとしてもアスリートとしてはバレーの狩野舞子の方が普通に格上だからその点は違和感というか冷静さ欠きすぎだわ

    +59

    -9

  • 2051. 匿名 2025/01/05(日) 04:18:39 

    ホス狂と一緒で言っても無駄な病気

    +11

    -4

  • 2052. 匿名 2025/01/05(日) 04:18:57 

    普通の結婚だったらは認めるだって??
    じゃあ共演した女優がスキンシップ激しくてもスタッフと仲良くても叩かなきゃええやん。要は嫉妬なんだよ。
    スッタフも男だったらあそこまで叩かれてないっつーの

    +23

    -10

  • 2053. 匿名 2025/01/05(日) 04:19:18 

    >>86
    どうして止めなかったのかが不思議
    ヲタを煽る事を叱咤しないのが不思議だった

    +12

    -8

  • 2054. 匿名 2025/01/05(日) 04:21:09 

    選ばれたのはリアコじゃなくて狩野舞子
    とっくの昔から

    +6

    -6

  • 2055. 匿名 2025/01/05(日) 04:22:01 

    >>1958
    アイドルだからな
    ある程度は仕方ないでしょ

    +5

    -10

  • 2056. 匿名 2025/01/05(日) 04:22:26 

    疑似恋愛だって言うなら擬似なんだから文句言う資格ないやん

    +13

    -5

  • 2057. 匿名 2025/01/05(日) 04:22:27 

    >>2036
    ジャニオタって年齢も彼氏も未婚既婚かもあんまり関係ないと思うよ〜
    特にWESTは下積みも長かったイメージだからお姉様方多いかもね。
    ちなみに私は元々ジャニオタだっただけで今は追ってません。

    売り方の話してるのにそんな幼稚な煽りしかできないんだね…。

    +11

    -12

  • 2058. 匿名 2025/01/05(日) 04:22:32 

    ヒコロヒー?

    +4

    -3

  • 2059. 匿名 2025/01/05(日) 04:23:06 

    >>2029
    だから…アイドルって肩書きに対して
    昭和に作られたジャニオタの異常なルールや縛りを
    令和のファンが未だに受け継いでどうするの?

    これからも、苦しむ人生送るアイドルを作り続けるの?
    クスリ依存とか居なくなってしまったり
    好きな人と好きなタイミングで結婚出来たら
    もっと違った人生になったアイドルって沢山居ると思うよ…
    本気でアイドルは恋愛も結婚も許されない
    ファンが認める人とタイミングでないと!
    とか考えなら、最初から正解を示せば良いし、
    仮にそういう不幸な人生に
    推しが落ちぶれても誰が責任取るの?

    +12

    -6

  • 2060. 匿名 2025/01/05(日) 04:23:16 

    時間を買ってるっていう自覚ないから思い通りにならないと暴れる
    アイドルからすればオタなんて誰だっていいんだよ
    嫌なら他所で時間買えばいいだけよ?

    +6

    -4

  • 2061. 匿名 2025/01/05(日) 04:23:34 

    >>1066
    かなり派手に感じたけど。

    +13

    -2

  • 2062. 匿名 2025/01/05(日) 04:23:42 

    失礼だけど、この方を一切テレビで見ないけど
    収入大丈夫なの??
    前はバラエティーのMCで見た事あるけど
    棒で下手だった

    +4

    -5

  • 2063. 匿名 2025/01/05(日) 04:24:13 

    >>2057
    年齢めっちゃ大事だと思う
    10代とかの若い子ならともかく成人済みのいい歳した女がリアコだとか騒いで誹謗中傷してるって普通じゃないもん
    あとお姉さまじゃなくておばさんね
    おっさんのことお兄さまって言わないでしょ

    +20

    -3

  • 2064. 匿名 2025/01/05(日) 04:25:00 

    >>2053
    匂わせを許容して一緒に楽しんでいたからでしょ

    +20

    -0

  • 2065. 匿名 2025/01/05(日) 04:25:48 

    >>2062
    心配しなくても同世代のサラリーマンの平均よりもらってるでしょ
    しかも奥さんもしっかり稼ぎある人だし安心して

    +6

    -0

  • 2066. 匿名 2025/01/05(日) 04:26:09 

    >>2053
    言えば火に油を注ぐからじゃない?
    中には本当に危害を加えるようなヤバいのも居る可能性もあるし

    ついこの前、家族への過剰な干渉に関しては法的措置も考えるとか言ってなかったっけ?

    +10

    -2

  • 2067. 匿名 2025/01/05(日) 04:26:20 

    >>2039
    そもそもアイドルに大金落とすなんて普通はやらないからなあ
    特殊な人を集めて集金してるアコギな界隈だね
    地下アイドルやホストよりマシなくらい?

    +6

    -1

  • 2068. 匿名 2025/01/05(日) 04:29:14 

    ずっと同じ部屋から2人で投稿してたんでしょ?
    今どうこうじゃなくてグループも事務所も本人同士もそれでいいからそうしてたの
    そのぐらいわかるでしょ

    +6

    -4

  • 2069. 匿名 2025/01/05(日) 04:29:17 

    >>1
    弟と姉みたいなかんじだね

    +8

    -3

  • 2070. 匿名 2025/01/05(日) 04:29:53 

    >>2063
    WESTって若いファンメインなイメージあんまりないな。
    他グルとかはファンが低年齢すぎて問題になった事あるけど私が知らないだけなのか、ここはないもんね。

    まぁそもそもアイドル商売って健全じゃないよ。
    そんなのは旧ジャニーズに限らずどこだって一緒。

    +8

    -1

  • 2071. 匿名 2025/01/05(日) 04:29:53 

    >>2067
    あくまで趣味にお金使ってるってだけなのに貢ぐって感覚がよく分からんわ
    グッズとかも自分が欲しいから買ってるだけじゃないの?

    +11

    -1

  • 2072. 匿名 2025/01/05(日) 04:31:14 

    >>2070
    今のアイドル商売が現在じゃないならなおさら結婚とかしやすくしてファンの考え方も変えてかなきゃダメだと思うよ

    +8

    -3

  • 2073. 匿名 2025/01/05(日) 04:31:23 

    結果論として嫉妬されて叩かれるんだからもう胸キュンとかデート企画とかやめたら?そういうのやっておいて嫉妬しないでーとか本当に都合いい
    アーティストはそういうのやらないんだよ
    まずタレント側が色恋営業なくせよ

    +10

    -5

  • 2074. 匿名 2025/01/05(日) 04:31:42 

    >>454
    こんな風に回りくどく書かなくてもね。

    +10

    -1

  • 2075. 匿名 2025/01/05(日) 04:32:14 

    >>1
    名前を言ってはいけないの?あの人なの?

    +1

    -1

  • 2076. 匿名 2025/01/05(日) 04:32:24 

    あまり狩野さんの顔よく知らないんだけど、目の下の、目袋が二重になってるのってクマなのかな?この形の目袋あまり見たことないかも。写真映りがわるいし、小ナメクジが重なってるみたいで、なんか可哀想すぎますねー。

    +2

    -10

  • 2077. 匿名 2025/01/05(日) 04:32:47 

    >>2064
    そもそも"匂わせ"って騒いでる時点で、恋愛対象からは外されてる人ってことでしょ

    本人達は相手への愛情表現でしょ
    相手のメンバーカラーを身に着けようが、恋人へあなたを思ってるよってアピであって、ファンに見せてるわけじゃないでしょw

    二人が想いを交わしてるだけで、完全に騒いでる人達は部外者なだけ

    +22

    -10

  • 2078. 匿名 2025/01/05(日) 04:33:05 

    ファンではないけど、推しもそろそろ結婚するのかな⁈って言う年になると、やっぱり匂わせた相手はイヤかな。実際推してた2.5次元俳優が結婚した時、相手にガッカリしてファンクラブ脱退して一切手を引いた。

    +8

    -6

  • 2079. 匿名 2025/01/05(日) 04:33:19 

    個人に対してイチャ営してないでしょ
    なんの疑似恋愛よ

    +4

    -4

  • 2080. 匿名 2025/01/05(日) 04:34:22 

    つくづくジャニオタは精神的に幼稚だと思うわ
    結婚したら匂わせがどうこうで相手を攻撃して自分本位過ぎる
    しかも叩かれたらアイドル界隈はこうだから、他界隈も同じだからと正当化しようとして

    +10

    -5

  • 2081. 匿名 2025/01/05(日) 04:34:31 

    >>2047
    いつから匂わせしてたのかは知らないけど、そこで降りた人も多少はいるんじゃない?
    誹謗中傷する人の声が大きいだけで全てではない。

    +10

    -0

  • 2082. 匿名 2025/01/05(日) 04:34:40 

    >>2076
    旦那様のほうも一般レベルでもイケメンではないから容姿はお似合いかも?

    +4

    -3

  • 2083. 匿名 2025/01/05(日) 04:34:58 

    >>2073
    そんな職業イベントをマジに捉える方がヤバいわw
    仕事として芸能関係のことをしているだけなのに

    +6

    -1

  • 2084. 匿名 2025/01/05(日) 04:35:02 

    >>912
    こういうの大嫌い
    中居トピのキムタク上げとかこの手のトピの堂本夫婦上げ
    自担上げに利用する為にわくわく書き込んでてまじ気持ち悪い

    +18

    -22

  • 2085. 匿名 2025/01/05(日) 04:37:11 

    >>2072
    結婚しやすくするというか結婚するならアイドルもグループもやめてタレントになればいいんだよ

    +9

    -2

  • 2086. 匿名 2025/01/05(日) 04:38:06 




















    +2

    -6

  • 2087. 匿名 2025/01/05(日) 04:39:08 

    >>2059
    同感
    正直今回匂わせとされているものも指摘されて初めてあの2人はそうなのかもね、と個人的には思う程度のものだったし
    匂わせというものはもっと露骨なものだと思ってた
    この程度のもので逐一燃やされ、30半ばまでアイドルやって漸く結婚したら相手諸共口汚く罵られて、ただただ気の毒
    基本的に脱退はあっても解散は無く、卒業も入れ替わりもない、アイドルとしての終わりがない
    それがジャニの強みと言えばそうなのだろうけど、当のタレントの人生はかなり縛られてしまっているように思う
    交際や匂わせに過剰に反応する一部界隈の空気と合わせて時代錯誤感は否めないなと

    +9

    -5

  • 2088. 匿名 2025/01/05(日) 04:39:14 

    旦那を推してるから奥様や奥様の友人に誹謗中傷していい

    えwwww

    +4

    -3

  • 2089. 匿名 2025/01/05(日) 04:40:53 

    アイドル売りのグループメンバーが結婚すると、やっぱり金銭落としたくないので推し変するかな

    +6

    -2

  • 2090. 匿名 2025/01/05(日) 04:42:11 

    >>2053
    事務所の力が強いからヲタへの感謝は無いんだよ
    デビューすれば最初から大きな箱でライブ出来るぐらいのヲタがつく
    自分他の事務所のアイドルのヲタもやってるけど凄く違い感じるもん

    +12

    -3

  • 2091. 匿名 2025/01/05(日) 04:43:18 

    そもそもアイドルに顔や名前も覚えられる程の太客なのかな
    それぐらい顔なじみで、そこそこの容姿ならあっちから連絡先や飲みに誘ってきたりしない?
    そういう付き合いがあって疑似恋愛になるならわかるけど、ビジネスイベントで疑似恋愛ってただの妄想と同じじゃん

    +5

    -3

  • 2092. 匿名 2025/01/05(日) 04:43:24 

    匂わせが気になるのも好きな男だからだよ

    興味ない俳優やアーティストの匂わせとか気にならないだろ?まぁ最近は一般人も匂わせする芸能人を嫌ってる風潮はあるが。
    それでも遠目に「うわぁ」って思うだけ。

    みんな素直になろう。これは疑似恋愛からなる嫉妬なの。アイドルは性を売りにする商売だから別に恥ずかしくないよ。

    +8

    -3

  • 2093. 匿名 2025/01/05(日) 04:43:54 

    ネットストーカーに嗅ぎ回られて部屋投稿並べられて匂わせって
    そりゃ同棲してる同士なら並べたら匂うでしょうよw

    +6

    -1

  • 2094. 匿名 2025/01/05(日) 04:45:39 

    >>2091
    タニマチでもないのにガーガーうるせーって思われるだけだろうね、実際は

    +2

    -0

  • 2095. 匿名 2025/01/05(日) 04:45:51 

    >>2078
    いいんじゃない?
    結婚相手や本人のSNSに誹謗中傷や罵詈雑言書き込むよりは

    +6

    -0

  • 2096. 匿名 2025/01/05(日) 04:46:02 

    >>2072
    ファンの方が変われって?w
    文句言うくらいならとっととファンやめて他に乗り換えれば良いとは思う

    +5

    -1

  • 2097. 匿名 2025/01/05(日) 04:46:25 

    >>2059
    大前提として推しが落ちぶれたってオタクは責任取らないよ。
    でもそれはアイドルとは関係ないよね?
    どんな界隈だって何かあった時にファンは責任を取らない。

    令和のファンだって結局はジャニーズ時代から買い支えてるファンが大半なわけで。
    それに、令和のアイドルってなに?
    公開恋愛をして自由に結婚して、その過程のファンの気持ちを全く考えないとか?
    残念だけどそれは現実的にアイドルとしては成立しない。

    +10

    -6

  • 2098. 匿名 2025/01/05(日) 04:47:24 

    >>2092
    >アイドルは性を売りにする商売

    さっきから独断と偏見と認知の歪みが強すぎて笑う

    +5

    -3

  • 2099. 匿名 2025/01/05(日) 04:47:52 

    地下のほうがオタと近くて個人的な要望通ったりするよ
    太客ならね

    +2

    -0

  • 2100. 匿名 2025/01/05(日) 04:48:57 

    >>1
    ジャニオタ怖い

    +5

    -1

  • 2101. 匿名 2025/01/05(日) 04:50:22 

    >>2097
    アイドルってファンが創るんじゃなくてプロデューサーや会社が創るのよ
    踊らされてるだけ ファンなんて

    +12

    -5

  • 2102. 匿名 2025/01/05(日) 04:51:21 

    >>2051
    だね
    自分に酔って現実を見ることができない

    +4

    -2

  • 2103. 匿名 2025/01/05(日) 04:51:45 

    >>334

    +2

    -1

  • 2104. 匿名 2025/01/05(日) 04:52:47 

    >>1851
    横だしこの話題に関してどっちでもないけど

    まともなファンは◯◯する
    ××するのは普通のファンとは言わない


    普通とかまともってワードは個人によって基準が違う曖昧な表現。それを連続使用して断言してるこの文章、意味がなくてペラペラに感じて、変な文章だなって思った。

    +4

    -4

  • 2105. 匿名 2025/01/05(日) 04:52:53 

    >>2056
    ほんまや 疑似は疑似
    現実とは世界が違う

    +6

    -1

  • 2106. 匿名 2025/01/05(日) 04:53:25 

    アイドルだって人間だからね
    自分が愛し通すって決めた人のこと誹謗中傷するようなオタよりおめでとうで我慢してくれるオタのほうが何倍も大事
    人間だから同じ自分のファンでもそりゃ価値は違うよ

    +18

    -2

  • 2107. 匿名 2025/01/05(日) 04:54:46 

    誹謗中傷はよくないけど結局興味や執着があるから一言言いたくなるんでしょ
    ここでジャニオタが幼稚だとかアイドルに嵌るのは健全じゃないって否定的なコメントするガルちゃんも一緒

    +7

    -8

  • 2108. 匿名 2025/01/05(日) 04:54:50 

    妄想で疑似恋愛してもいいけどリアルに持ち込むのはダメだとおもう

    +8

    -0

  • 2109. 匿名 2025/01/05(日) 04:55:15 

    >>2101
    じゃあ今回の件もそういう風に作られたグループなんだから、そういうブランディングをした会社が悪いって事になるけど。

    +9

    -1

  • 2110. 匿名 2025/01/05(日) 04:56:34 

    色恋売りがどうとかバカじゃないの?
    イチャ営かけるキャバだって痛客はまじいらねーから

    +10

    -1

  • 2111. 匿名 2025/01/05(日) 04:56:35 

    >>2101
    そんなこと言えるのは事務所の力が強いから
    この先も同じようにやっていけるかどうかね

    +6

    -0

  • 2112. 匿名 2025/01/05(日) 04:56:42 

    >>2105
    現実で結ばれようなんて思ってないよ
    だから疑似恋愛なんじゃん
    本当の恋愛はちゃんとリアル違う人としてるし
    その人とアイドルは別もの
    自分に彼氏や旦那が居てもアイドルの結婚は無理

    +6

    -10

  • 2113. 匿名 2025/01/05(日) 04:57:16 

    >>2105
    ほんとに
    疑似だと認識できているのなら尚更弁えは必要

    +3

    -0

  • 2114. 匿名 2025/01/05(日) 04:57:16 

    >>2057
    何でも"煽り"って噛みつくのね
    だから、恋人同士の愛情表現も"匂わせ"って騒ぎ立てるの?
    現実に彼氏や夫がいるの?いくつなの?って聞いてるだけ

    幼稚で本当の恋愛をしたことなさそうだから、興味半分で聞いてあげただけw

    +9

    -4

  • 2115. 匿名 2025/01/05(日) 04:57:48 

    リアルタイムでフォロワー数が減ってるんだから仕方ないね

    +10

    -2

  • 2116. 匿名 2025/01/05(日) 04:58:55 

    いちいち暴れて嘲笑われてないでとっとと推し変すればいい

    +5

    -1

  • 2117. 匿名 2025/01/05(日) 04:58:59 

    >>2115
    変な人達が離れるならいいんじゃない?

    +9

    -1

  • 2118. 匿名 2025/01/05(日) 05:01:34 

    >>2097
    責任は取れないくせに権利だけは主張するのか…
    アイドルって肩書きだけで、実際は生身の人間なんだよ?

    その昭和なアイドル価値観や気持ちを
    改めようねってことが、まだわからないかな?
    ファンを続けてきた
    自分自身の気持ちの責任くらいは自分で取ってね?

    責任転化して推しにネガティブな気持ちぶつけて
    苦しめ傷つけてることを自覚すべき

    +11

    -9

  • 2119. 匿名 2025/01/05(日) 05:02:25 

    >>2112
    リアルでパートナーいつつアイドルと疑似恋愛してるなら、アイドルだってリアルでパートナーつくってもいいじゃん
    意味不明だわ

    +8

    -1

  • 2120. 匿名 2025/01/05(日) 05:03:41 

    >>2112
    自分は結婚して彼氏いるのに!?
    推しは恋愛や結婚がダメなの?
    不公平すぎるー

    +12

    -3

  • 2121. 匿名 2025/01/05(日) 05:04:01 

    まぁこの事務所スノ以外みんな売上げ下がってきてるからそのうち地下アイドル化するよ。
    ここの人達がいう全肯定オタクだけ取った結果になると思う。社名も変わって一般人はジャニーズを忘れる段階に入ってるし。
    事務所がでかいうちに精々好き勝手やればいい

    +8

    -6

  • 2122. 匿名 2025/01/05(日) 05:04:19 

    >>2114
    現実でもそんな感じなの?
    嫌味っぽいから煽りかなぁって思ったんだけど勘違いだったみたいだね。
    まあでも語彙力がないんだね…。

    ちなみにあなたのいう恋人同士の愛情表現って何の話?匂わせ?
    そうであれば、芸能人の公式SNSなんて一般企業の公式SNSと同じような物だよね?
    仕事でやってるんだから、そういうのは個人の裏垢とかでしたら良い話ではないの?
    そしたら別にオタクに噛みつかれることなかったと思うんだけど…。

    +7

    -5

  • 2123. 匿名 2025/01/05(日) 05:04:23 

    いちいち発狂凸やらしてるの独身ばっかでお決まり
    この結婚に限らず

    +3

    -5

  • 2124. 匿名 2025/01/05(日) 05:06:37 

    >>2116
    推し変も何も最初から桐山のファンではないので…全ての界隈のアイドルに対して「結婚熱愛はタブー」って言いたいんです。

    +1

    -8

  • 2125. 匿名 2025/01/05(日) 05:06:45 

    色々屁理屈を並べたところで、結局は僻みじゃん
    相手にされない部外者たちの

    みっともないだけ

    +6

    -0

  • 2126. 匿名 2025/01/05(日) 05:07:59 

    >>2112
    それは流石にちょっと…道徳観バグっててよくわかんないな…
    “無理”という表現にどういう意味が内包されているのか分からないけど、
    推しが結婚してショック、という感情ならともかく
    結婚するな、と言っているのだとしたらエゴも行くとこまで行ってるよ

    +9

    -1

  • 2127. 匿名 2025/01/05(日) 05:08:00 

    >>274
    同じこと思ってた!
    藤井流星とか小瀧望くんが結婚したら大騒ぎするのはなんとなく想像つくけど桐山くん結婚にこんなムキになるガチ恋ファンがいるのが驚き

    +14

    -1

  • 2128. 匿名 2025/01/05(日) 05:09:10 

    >>2124
    え あなた暴れてる人なの?
    いちいちお相手のインスタに誹謗中傷して楽しい?
    恋愛禁止かどうかは事務所が決めるでしょ

    +6

    -1

  • 2129. 匿名 2025/01/05(日) 05:09:49 

    これからWESTは既婚者アイドルだよ

    +7

    -1

  • 2130. 匿名 2025/01/05(日) 05:10:32 

    >>2122
    そうやって論点外ししては余裕を装うけど、憐れな人

    +7

    -4

  • 2131. 匿名 2025/01/05(日) 05:10:36 

    >>2118
    アイドルってそのものがエンタメだからね。
    ファンはそこにお金を払ってる。
    だから急に設定変えるなって言ってるんだと思うよ。

    どうしても誹謗中傷だけにフォーカスを当てたいみたいだけど、公開アカウントで匂わせさえしてなかったらこうはなってないよって話…。
    だから結局結婚が悪なのではなくて匂わせが悪なのよ。
    もちろん誹謗中傷も悪だけど。

    +6

    -16

  • 2132. 匿名 2025/01/05(日) 05:11:32 

    既婚者アイドルたくさん
    STARTOENTERTAINMENT!
    \(^o^)/やったね

    +6

    -4

  • 2133. 匿名 2025/01/05(日) 05:12:33 

    >>2130
    最初につっかかってきたのは相手だよ〜
    後半はちゃんと話してるでしょ〜

    +3

    -1

  • 2134. 匿名 2025/01/05(日) 05:14:01 

    >>2131
    横どけど
    急に設定変えてないからね
    ずうーっと前から同じ部屋から投稿してる匂わせカップル?なのね
    それも同棲してたら当たり前なんだから言いがかりレベルだけど
    なにを今さら設定変えるのよ?

    +8

    -7

  • 2135. 匿名 2025/01/05(日) 05:14:27 

    子供が生まれたらいちいち報告するしデートも堂々と撮られるようになるよ。既婚者アイドルの末路

    +4

    -0

  • 2136. 匿名 2025/01/05(日) 05:15:38 

    家族いるアイドルのほうがイメージはいい

    +3

    -3

  • 2137. 匿名 2025/01/05(日) 05:15:46 

    >>2134
    ごめん、設定というのはジュニア時代とかデビュー時の大元の設定の話ね。
    匂わせなんかその頃からしたらここ最近の話でしょ。

    +4

    -4

  • 2138. 匿名 2025/01/05(日) 05:16:17 

    そしてライブに家族が来て特別ファンサ
    家族思いの既婚者アイドル万歳!

    +3

    -2

  • 2139. 匿名 2025/01/05(日) 05:17:57 

    子供できたらアスリートとジャニの子なら運動神経良さそう

    +3

    -1

  • 2140. 匿名 2025/01/05(日) 05:18:24 

    >>2131
    エンタメなんてアイドルに限らずどこでも転がってるよ?
    設定?それも勘違い!
    匂わせ?も勘違い!
    勘違いで文句言われても…は?だし
    わざわざ誹謗中傷もしない!
    インスタもわざわざ見に行かなきゃいいし
    つい見てしまって
    モヤる自分の気持ちを吐き出したいなら
    自分しか見ない日記にでも書いてそれで終わり

    +8

    -3

  • 2141. 匿名 2025/01/05(日) 05:24:58 

    >>2131
    その設定とやらも何かに明記されたり、定義付けられてるわけではないから納得するまではできないなあ
    アイドルって平たく言えば歌って踊ってお芝居をして笑顔振りまいて、それが基本であり全てと言っても過言ではないと個人的には考えているし、
    それさえ極めていれば十二分にアイドルと言えると思ってる
    私生活を律してSNSに細心の注意を払って、
    それを交際相手に言い聞かせ、色恋を完全に隠して人の目気にしてファンを騙し通すところまでを求めるのは少々酷に思える
    コアなファンからすればプロ意識がー、って話になるのだろうけど
    ま、あくまで個人的な感覚だけどね
    やっぱりアイドルも一人の人間で自身の人生を歩んでいるうちの一人だと思うとさ

    +9

    -2

  • 2142. 匿名 2025/01/05(日) 05:28:00 

    ヒコロヒーみたいな顔

    +2

    -1

  • 2143. 匿名 2025/01/05(日) 05:30:29 

    >>2140
    アイドルというエンタメが好きなんだから他のエンタメにいけない事に関してはしょうがないじゃん。
    それよりも、そのコンテンツの公式SNSで1番と言える程のタブーが匂わせだからね。

    (今回は本人も匂わせたみたいだけど)相手のSNSもね〜
    これファンに限らず一般人でもあると思うけど見ちゃうんだよね。
    絶対に見ない方が良いんだけどね。

    でも実際に誹謗中傷するファンって本当に一握りだと思う。
    大体の人は降りる、ひっそり悲しむ、犯人が見えないところで愚痴るくらいだと思うよ。

    +5

    -5

  • 2144. 匿名 2025/01/05(日) 05:30:59 

    >>1260
    有名人の言動には怖ろしく厳しいのにファンの言動は多めにみてやってって感じ?有名人って大変だね。少しの失言も許されない。

    +10

    -4

  • 2145. 匿名 2025/01/05(日) 05:31:56 

    匂わせは成功そんな相手でも結婚してもらえたし

    +2

    -1

  • 2146. 匿名 2025/01/05(日) 05:35:29 

    >>1382
    むしろアイドルなのは男の方なんだからプロ意識ないのは男側だよね。

    +48

    -1

  • 2147. 匿名 2025/01/05(日) 05:37:56 

    >>2141
    同感!
    個人的には
    だまし隠し通せるプロなアイドルよりは
    配慮してるつもりでもうっかり素を見せてくれる
    アイドルの方が良い。
    自分を犠牲にして辛そうなのより
    やっぱり本人が幸せなのが一番嬉しいよね

    +6

    -3

  • 2148. 匿名 2025/01/05(日) 05:39:01 

    バレー屋のほうが知名度高いよね普通に

    +6

    -4

  • 2149. 匿名 2025/01/05(日) 05:40:17 

    >>2131
    匂わせが悪って誰が決めたの?ファンが勝手に言っているだけだよね。誹謗中傷と同列に語るなんて倫理観どうなっているのって思う。誹謗中傷は犯罪なのよ。

    +10

    -4

  • 2150. 匿名 2025/01/05(日) 05:40:29 

    >>2145
    どっちが?
    匂わせるは両方でどちらかというと女のほうがハイスペで有名だよ

    +3

    -2

  • 2151. 匿名 2025/01/05(日) 05:41:46 

    >>99
    この男の人そんなに人気なん?
    初めて知ったけど全然イケメンじゃないのに

    +108

    -5

  • 2152. 匿名 2025/01/05(日) 05:41:48 

    >>2141
    だからジャニ時代ってSNSが一切禁止だったんだよね。
    ホンッッットに最後の最後に特例で嵐くらい?
    あのくらい国民的で揺るぎない立ち位置や本人達が年齢を重ねないと多少は売り上げとかに響くと思う。

    結局アイドルって、今はまだそのコアなファンに支えられてるんだよね。
    やっぱり交際相手にも推しのアイドルとしての商品価値を貶める様なことはしてほしくないんだよ。
    これからもっと売れて欲しいと思うなら尚更ね。
    実際嫉妬もあるとは思うけど、これが大きいと思う。

    今回はファンってすごい悪い方にばっかり言われてるけど(実際誹謗中傷はだめだし)、アイドルのファンって推しが世間から叩かれてる時は全力で守るからね。
    それがまた盲目に見えるんだろうけど。

    +6

    -10

  • 2153. 匿名 2025/01/05(日) 05:43:13 

    >>879
    狩野さんってもう37歳!結構なお年であんな子供っぽい匂わせしてたなんて痛々しいね。
    出産とか考えると、ギリギリのタイミングだから桐山さん責任感じたんじゃないかな。
    確かニノ嫁もそのくらいの年齢だった気がする。

    +20

    -22

  • 2154. 匿名 2025/01/05(日) 05:44:18 

    >>726
    友達とのおしゃべりなら構わないけど、不特定多数の人が見るのわかっててよくそこまで言えるね

    +10

    -0

  • 2155. 匿名 2025/01/05(日) 05:45:42 

    何勝手に嫁の周辺嗅ぎ回って一挙手一投足にケチつけてイライラしてんの?
    姑ゴッコがしたいなら自分で子供産めよ

    +15

    -1

  • 2156. 匿名 2025/01/05(日) 05:47:17 

    まだ狩野舞子のインスタに誹謗中傷してるの?

    +13

    -2

  • 2157. 匿名 2025/01/05(日) 05:47:21 

    >>2141
    プロ意識がーとか言っている人たちはアイドルに何を求めているんだろうね。自分たちの幸せのために普通の人が享受している自由や幸せは手放せーってことなのかね。大金稼いでいるから、そのくらい我慢しろ的な脅迫めいた言動も常軌を逸していると思うわ。別に彼らだってお金のために自分の人生を売り渡したわけじゃあるまいし。

    +9

    -7

  • 2158. 匿名 2025/01/05(日) 05:48:32 

    元世界プレイヤーが不人気アイドルとねえ
    色恋どうとか言ってる売れないホストみたいなのと結婚したい?
    好きならいいんだけどね

    +4

    -2

  • 2159. 匿名 2025/01/05(日) 05:49:25 

    >>483
    よこ
    確か髙木は匂わせあったけど別れたよ

    +2

    -2

  • 2160. 匿名 2025/01/05(日) 05:50:58 

    推しの嫁選びより自分の子供が将来まともな子と結婚するように祈るべき

    +6

    -1

  • 2161. 匿名 2025/01/05(日) 05:51:27 

    >>2149
    同列に語ってないが…。
    もちろん誹謗中傷は犯罪だしダメに決まってるやん。

    交際結婚自体ではなく、アイドルの文化的に匂わせはダメだよね〜っていうファン心理な。
    ルールだってその文化独特のもので、大体のファンはそれ前提で応援してる。
    彼女が実際いたとしてもそれを堂々と出さない。

    大半のアイドルや事務所はそれを分かっているので大っぴらに自分彼女います!でも応援してください!!ってやらない。
    金を落とす母数が減るから。

    +5

    -10

  • 2162. 匿名 2025/01/05(日) 05:52:13 

    >>2143
    アイドルというエンタメでこじらせる人達は
    そもそもアイドルというエンタメが
    好きでも向いてはいない。

    一部の誹謗中傷するファンの暴走が
    目に余るから、諫める人達も出て来る。

    ご本人達はインスタコメント欄や
    がるの無責任なコメントにも、傷ついてると思うよ…

    元アスリートだからメンタル強い!とか言い訳して
    益々炎上してたり…
    騒がれたご本人達ははネタにするしか無い心境で
    本音では、傷ついてウンザリしてるかもしれない。

    +6

    -1

  • 2163. 匿名 2025/01/05(日) 05:52:29 

    芸能人なのになんで匂わせ?とかしちゃうんだろう
    裏アカ作ってそこで楽しめばいいのに
    一般人と感覚違う

    +4

    -4

  • 2164. 匿名 2025/01/05(日) 05:52:53 

    桐山って人にもガチ恋いることに驚き。
    その辺のブッサイク低身長な芋い一般人と何か違いある?w
    こいつと結婚とか羨ましいか?

    +11

    -6

  • 2165. 匿名 2025/01/05(日) 05:53:36 

    >>2134
    自分もそれが不思議
    この二人は前から匂わせしてて、今ファンの人はそれを受け入れたタイプの人しか残ってないんじゃないの??
    そんなに匂わせに嫌悪感あるのにまだ好きだったのおかしくない?と思っちゃう

    +10

    -3

  • 2166. 匿名 2025/01/05(日) 05:54:19 

    口喧嘩はよくないよ🫷🏻🫸🏻

    +0

    -0

  • 2167. 匿名 2025/01/05(日) 05:55:14 

    大谷と見せかけてこのジャガイモは草

    +12

    -2

  • 2168. 匿名 2025/01/05(日) 05:55:16 

    >>2159
    匂わせて別れるってただの黒歴史

    +6

    -0

  • 2169. 匿名 2025/01/05(日) 05:55:17 

    むしろファンへの説明に「結婚」という言葉も使わなければ相手の名前も出さない男が意気地なしなだけな気がする

    +7

    -2

  • 2170. 匿名 2025/01/05(日) 05:56:07 

    ファンが減って収入落ちるね…

    +5

    -4

  • 2171. 匿名 2025/01/05(日) 05:56:57 

    2人で同じ部屋から投稿して何が悪いのw
    同じとこに住んでるんだから当たり前のことでしょ?

    +6

    -4

  • 2172. 匿名 2025/01/05(日) 05:57:35 

    >>2164
    ほんまにそれ!風俗通ってくる客の平均的容姿ってかんじ

    +7

    -8

  • 2173. 匿名 2025/01/05(日) 05:57:45 

    >>2169
    不特定多数に向けての発表は名指しだけどね

    +1

    -0

  • 2174. 匿名 2025/01/05(日) 05:57:54 

    >>2157
    もっとパフォーマンスやらバラエティやら表に出てる部分を好きなんかと思ってたw
    プライベートでもコソコソしろ、ファンが許す女と結婚しろて人権侵害だと思うんだけど、歪んでるよねえ

    +6

    -2

  • 2175. 匿名 2025/01/05(日) 05:58:22 

    >>12
    アスリートは美しいよ
    生物として秀でている自然な美しさがある
    憧れられてなんら不思議の無い魅力
    なのでこの女性はアイドル男性を魅了したのでしょう

    臭わせやヤキモチを焼くくらいは好きな相手ならかわいいものなのでしょう

    そう考えれば理解できませんか?

    +8

    -8

  • 2176. 匿名 2025/01/05(日) 05:59:20 

    >>2167
    ばかおもろいwww

    +3

    -2

  • 2177. 匿名 2025/01/05(日) 05:59:46 

    >>2173
    なおさら「まだ私たちを金づるにしたいんかい」ってファンが怒ってもいいと思うんだけど奥さんに対して怒るんだなぁって

    +3

    -3

  • 2178. 匿名 2025/01/05(日) 06:00:00 

    >>2161
    個人の嫌な感覚をルールとか勝手に定義づけるからオタクっておかしいって言われるんじゃないの?そのルールは明記されていることなの?ファンが勝手に都合よく暗黙のルールとか言っているだけじゃなくて?私はアイドルは歌ったり、踊ったりするのが仕事だと思っている。疑似恋愛はあくまでもおまけでファンが勝手にアイドルに恋愛感情を抱き、応援するものと思っている。
    だからファンのためにアイドルはプライベートを我慢しろというのは違うだろっていう見解。
    昨今の風潮を見ていると、なんでアイドルじゃなくてファンが主体になっているんだよって思ってしまう。

    +19

    -4

  • 2179. 匿名 2025/01/05(日) 06:00:18 

    >>879
    同棲してるっぽいね
    幸せアピールなんかねぇ

    +4

    -2

  • 2180. 匿名 2025/01/05(日) 06:00:27 

    イチャ営した個人客にお店で暴走されても出禁にしてもらうんだから遊び方わきまえてない客はなんでも迷惑なんだよ
    疑似恋愛とか勝手にしてたらいいけど暴走して誹謗中傷するようなのは向いてないからほかの遊びしたほうがいいよ

    +3

    -0

  • 2181. 匿名 2025/01/05(日) 06:00:30 

    狩野って人は嫌われる感じだなーと思う
    よく知らない人から嫌われるタイプな人

    +1

    -8

  • 2182. 匿名 2025/01/05(日) 06:01:16 

    >>2152
    もうその時代は終わったのよ
    だからSixTONESもデビューしてそこそこで熱愛認めたし、彼女と二人で堂々と旅行行ったりしてんの
    受け入れられないなら離れるしかないんだよ
    二次元でも推しときな

    +12

    -1

  • 2183. 匿名 2025/01/05(日) 06:01:25 

    >>2161
    アイドルに限らず
    交際段階ではオープンにしない芸能人が大半で
    アイドルだからオープンにしない!ってのも勘違い!

    匂わせしてる!って勝手にSMSから交際の証拠?
    探偵並みに見つけてきて、
    やれお相手の容姿が年齢がなどなど
    騒いでる事自体が誹謗中傷でしょー

    匂わせは勘違い!
    勝手に探し出してきた自己責任!

    +10

    -3

  • 2184. 匿名 2025/01/05(日) 06:01:42 

    ねえ旦那の方女子アナと付き合ってると思ってた
    時期違うか

    +3

    -1

  • 2185. 匿名 2025/01/05(日) 06:02:52 

    >>2178
    精神的な安定を考えるなら、
    見知らぬ人に恋心は、一切持たない方が良いかも
    相手は自分の思い通りには
    全く動いてくれないし

    +12

    -0

  • 2186. 匿名 2025/01/05(日) 06:04:04 

    >>2164
    顔じゃなくて人柄とかパフォーマンスとかの部分で惚れ込んでるからこそファンは並々ならぬ熱い想いを滾らせてるとか?
    この男のこと知らんけど

    +7

    -2

  • 2187. 匿名 2025/01/05(日) 06:04:28 

    勝手に嗅ぎ回って「匂わせガー」
    犬並みの嗅覚?
    人生の負け犬は嗅覚が犬なのか

    +6

    -2

  • 2188. 匿名 2025/01/05(日) 06:04:34 

    >>2183
    SNSは、何でも自由に発信できちゃうし
    相手の行動には、何も期待しない方が良いでしょうね

    +4

    -0

  • 2189. 匿名 2025/01/05(日) 06:05:09 

    ジャニヲタは普段ジャに辞めた人とジャニタレの驚異になりそうなボーイズグループ目の敵にして叩いてるけど、自担が結婚するとその負の熱量が自担の女に向かうから怖い
    とりあえず誰かを叩いてないと推し活できない印象

    +17

    -2

  • 2190. 匿名 2025/01/05(日) 06:06:37 

    >>301
    大阪顔ってなに?

    +16

    -2

  • 2191. 匿名 2025/01/05(日) 06:07:02 

    >>2185
    別に本物の恋人でも自分の思い通りには動いてくれないよ
    他人だもん
    どっちにしろこういう境界が曖昧なメンタルちょっとやばそうな女がジャニヲタに多そうではある

    +11

    -1

  • 2192. 匿名 2025/01/05(日) 06:07:06 

    >>2189
    それじゃただの異常者の集まりじゃんw
    一部のアホだけでしょ

    +3

    -8

  • 2193. 匿名 2025/01/05(日) 06:07:12 

    >>2019
    ジャニヲタによる詭弁って本当に醜いよね

    +5

    -1

  • 2194. 匿名 2025/01/05(日) 06:08:06 

    >>356
    アンチの為にSNSで発信してる訳じゃないだろうし、何でアンチのお気に召す発信をしなきゃいけないのかもわからないよね。有名人は大変だな。

    +30

    -0

  • 2195. 匿名 2025/01/05(日) 06:08:20 

    >>2192
    そのアホの絶対数が多い

    +6

    -0

  • 2196. 匿名 2025/01/05(日) 06:08:31 

    過去に大谷翔平とも付き合って匂わせてたのか

    +2

    -3

  • 2197. 匿名 2025/01/05(日) 06:08:55 

    ジャニヲタに叩かれてるタレントのヲタクからすると、常に結婚報告匂わせしててくれたらジャニタレ以外叩かれずにすむのに
    もうジャニは全員結婚してくれよ

    +6

    -3

  • 2198. 匿名 2025/01/05(日) 06:09:22 

    >>2164
    自慢したくて結婚したわけじゃないんじゃない?
    まさか自分のフツメン旦那がモテてるなんて思いもよらなかったから写真とかも何の考えもなしに載せて、結果的に匂わせ悪女扱いみたいな。

    +5

    -1

  • 2199. 匿名 2025/01/05(日) 06:10:31 

    >>2181
    あなたみたいな誹謗中傷を好むヲタからは嫌われるでしょうね

    +4

    -1

  • 2200. 匿名 2025/01/05(日) 06:11:10 

    >>2164
    告白されてもお断りするし、ナンパされてもシカトするレベル、金くれるならギリ相手できる

    +3

    -4

  • 2201. 匿名 2025/01/05(日) 06:11:22 

    >>2192
    と思うじゃん?結婚報告したときに素直に祝福してるヲタクなんて少数派だったよ
    このWESTの人以外でもさ
    まだ静かに降りる人はマシな方だけどね

    +17

    -1

  • 2202. 匿名 2025/01/05(日) 06:11:51 

    >>2160
    まず自分の結婚相手を探さなきゃ

    +7

    -0

  • 2203. 匿名 2025/01/05(日) 06:12:06 

    >>2191
    どうせなら、AIが作った理想的なキャラに恋愛した方が
    精神的には穏やかだろうなぁ

    +9

    -0

  • 2204. 匿名 2025/01/05(日) 06:12:28 

    世界レベルのアスリートとの交際を匂わせてたダサ男とも言えるんだけど仲良く2人で同じ部屋からポストはまあファンが諦めてほっとくべきかと

    +10

    -2

  • 2205. 匿名 2025/01/05(日) 06:12:53 

    こういうタレントの嫁叩くやつは、こんだけ文句言うなら降りるんだろうと思ったらコンサートは行くからたちが悪いよ
    そんで家に帰ったら嫁の匂わせ探る
    で、素直におめでとうとか言ってたタイプはフェードアウトしてたりする

    +12

    -3

  • 2206. 匿名 2025/01/05(日) 06:13:17 

    >>2186
    もう35歳だよ?
    結婚ぐらい自由にさせてやれよ

    +18

    -1

  • 2207. 匿名 2025/01/05(日) 06:13:45 

    騒がれてて意外だった、けっこう人気なんだね。
    まあグループで初めての結婚だとそうなるのかな

    +7

    -0

  • 2208. 匿名 2025/01/05(日) 06:14:18 

    >>2205
    執着心の差かな

    +3

    -1

  • 2209. 匿名 2025/01/05(日) 06:14:27 

    >>2151
    ゲイからは一番人気なんだって

    +24

    -2

  • 2210. 匿名 2025/01/05(日) 06:14:45 

    >>2178
    すごいね、そういうものっていう文化を会社側も利用してたのは明らかなのにそこで明記されてない!とか言う?
    あなたにとって自分が知らない文化なだけでしょ。

    まあ私はジャニオタじゃないのであれなんだけども、
    匂わせしてなかった嵐の櫻井相葉はファンからも祝福されてたよ。
    揺るぎない立場があったはずのニノは当時も今もバッシング凄いよね、結局そういうことよ。

    +5

    -14

  • 2211. 匿名 2025/01/05(日) 06:15:51 

    普通に誰であろうと匂わせに良い印象なんてないけど、擁護してる人はどういう立ち位置の人達なの?

    +12

    -7

  • 2212. 匿名 2025/01/05(日) 06:15:51 

    >>2150
    桐山ヲタは勘違いも甚だしいよね

    +4

    -1

  • 2213. 匿名 2025/01/05(日) 06:15:53 

    >>2204
    そうそう、それにいちいち目くじら立てても仕方がない
    ジャニーズに限らず芸能人だったらみんなやってる事だしね…笑

    +4

    -1

  • 2214. 匿名 2025/01/05(日) 06:16:07 

    ジャニタレと結婚するなら細心の注意をしないとこうなるという見本

    +6

    -9

  • 2215. 匿名 2025/01/05(日) 06:16:17 

    >>2197
    アイドルも結婚して当たり前
    という風潮にすれば、
    結婚してもファンは何とも思わなくなるかも

    +8

    -3

  • 2216. 匿名 2025/01/05(日) 06:16:23 

    >>1527
    付き合う前じゃないの?

    +9

    -7

  • 2217. 匿名 2025/01/05(日) 06:16:43 

    >>2211
    匂わせとか言い続けてるジャニヲタが気持ち悪いなって

    +9

    -9

  • 2218. 匿名 2025/01/05(日) 06:17:19 

    両方ともお互いに容姿で選んだわけじゃないだろうからいいじゃん
    狩野さん整ってはいるけどデカイし桐山さん普通だし
    それこそ本人らがいいんだからいいんだよな話

    +14

    -2

  • 2219. 匿名 2025/01/05(日) 06:17:31 

    >>2214
    キモ過ぎ

    +9

    -3

  • 2220. 匿名 2025/01/05(日) 06:17:41 

    ええじゃないかええじゃないか~~ww

    +2

    -2

  • 2221. 匿名 2025/01/05(日) 06:19:12 

    顔似てるね
    お似合い夫婦だと思う

    +2

    -2

  • 2222. 匿名 2025/01/05(日) 06:20:00 

    >>2183
    まぁ更に今回デビュー曲をネタにされたのもあるかと。

    +5

    -2

  • 2223. 匿名 2025/01/05(日) 06:20:07 

    >>2217
    ジャニヲタのアンチが匂わせを肯定してるってことね
    わかりやすい

    +3

    -7

  • 2224. 匿名 2025/01/05(日) 06:21:27 

    ま、アイドル云々置いといても匂わせなんか一般人でも引くからな。

    +6

    -8

  • 2225. 匿名 2025/01/05(日) 06:21:30 

    私は死んだアニメキャラのグッズ集めてる程度の推し活だからいいけど
    リアルに生きてるアイドルや芸能人に恋してると辛いね

    +5

    -0

  • 2226. 匿名 2025/01/05(日) 06:21:43 

    >>2156
    ファンの異常行動こそ報道すべきだよね
    中居の被害者はファンからとんでもないことを書かれまくってるし

    +12

    -3

  • 2227. 匿名 2025/01/05(日) 06:21:57 

    >>2214
    コメント書けないようにして、
    あとは別に気にしなければよいでしょうね

    +0

    -4

  • 2228. 匿名 2025/01/05(日) 06:22:41 

    >>2223
    ジャニヲタ以外はみんなジャニヲタのアンチでしょ

    +9

    -3

  • 2229. 匿名 2025/01/05(日) 06:22:45 

    誹謗中傷についての記事のトピなんだから誹謗中傷擁護派は頭使って頑張ってw

    +1

    -0

  • 2230. 匿名 2025/01/05(日) 06:24:15 

    私ならコメント欄わざと閉じたり開けたりしながらツーショット投稿して遊ぶw

    +5

    -2

  • 2231. 匿名 2025/01/05(日) 06:24:24 

    >>2227
    気にしないようにって軽く言うけど、今までそれで亡くなった有名人だっているでしょ

    +6

    -0

  • 2232. 匿名 2025/01/05(日) 06:24:42 

    >>2211
    相手男が不細工モブだから変な嫉妬心もわかなくて心に余裕が生まれた結果、叩かれてる人を庇ってあげて良い人ムーブして気持ちよくなりたい。がる民は普段は人を叩いてばかりだからね。
    一種のデトックスだよ。

    +7

    -2

  • 2233. 匿名 2025/01/05(日) 06:25:36 

    >>2228
    ガルではそうかもね
    でも多数の国民はジャニヲタにも興味ないよ
    ここだけじゃない?ジャニヲタジャニヲタ言ってんの

    +2

    -4

  • 2234. 匿名 2025/01/05(日) 06:26:21 

    >>2210
    会社側が利用しているのは当たり前じゃない?ビジネスなんだから。言い方は悪いけれども、ファンはあくまでもお金稼ぎのツールみたいなもので、恋心を利用して稼ぐビジネススタイルだからそれをわかっててファンはお金を落としているんじゃないの?
    最近はそのただのツールが自分たちの権利を主張し始めたからややこしいことになっている。

    あと、嵐ファンも結構暴れていたよね。ニノがあまりにもバッシングされすぎてて2人はその陰に隠れていただけで。

    +15

    -1

  • 2235. 匿名 2025/01/05(日) 06:28:15 

    >>2231
    しばらくSNSから離れるといいかも

    +1

    -2

  • 2236. 匿名 2025/01/05(日) 06:28:16 

    >>2020
    事務所は変わったからもうジャニーズの文化ってものはないのよ…あきらめなさい

    +6

    -3

  • 2237. 匿名 2025/01/05(日) 06:28:53 

    >>2224
    昔会社の後輩で社内不倫匂わせてた女いた

    +2

    -3

  • 2238. 匿名 2025/01/05(日) 06:30:15 

    どっちかっていったら嫁がハイスペで釣り合わないイメージなんだけどおっさんファンはいいの?
    二軍ジャニのオタがガーガー言ってるだけな感じで

    +8

    -5

  • 2239. 匿名 2025/01/05(日) 06:31:24 

    ただの恋愛から結婚でしょ?
    他人にとやかく言われる筋合いないからね

    +6

    -2

  • 2240. 匿名 2025/01/05(日) 06:31:24 

    >>2117
    いつかは自分が桐山と結婚できると思っていたのかね
    危ないから離れてもらった方がいいわ

    +6

    -4

  • 2241. 匿名 2025/01/05(日) 06:31:27 

    >>2235
    SNSから離れた方がいいのはジャニオタだよね

    +9

    -2

  • 2242. 匿名 2025/01/05(日) 06:32:17 

    >>2238
    狩野さんにそんなガチオタついてないのでは
    男子バレーは厄介オタいるけど女性バレーは純粋にバレー好きしかいなさそうけど

    +16

    -0

  • 2243. 匿名 2025/01/05(日) 06:32:40 

    >>321
    五輪メダリストだよ

    +8

    -0

  • 2244. 匿名 2025/01/05(日) 06:33:04 

    >>2235
    まず誹謗中傷するのが異常なんだよ
    わかる?

    +8

    -1

  • 2245. 匿名 2025/01/05(日) 06:34:13 

    >>2234

    二宮と櫻井・相葉は比較にもならんで。
    周年ツアー中に暴挙に出て押し切った結婚と、片やグループ活動全うしてからの結婚だからファンの温度差あって当たり前だよ。結婚自体にショックを受ける人は誰でも存在するし。

    +11

    -9

  • 2246. 匿名 2025/01/05(日) 06:35:13 

    親告罪じゃなくて誹謗中傷はてきとーにポリスが検挙できて罰金高額とっていいよ
    そのぶん税金安くしてー

    +0

    -0

  • 2247. 匿名 2025/01/05(日) 06:36:27 

    嵐とは格が違うし比較にならない
    炎上って驚きよ

    +4

    -3

  • 2248. 匿名 2025/01/05(日) 06:37:16 

    >>2020
    タレントに期待しすぎると、
    精神的につらくなるかも
    タレントは自分の思い通りには
    動いてくれないよね

    +5

    -0

  • 2249. 匿名 2025/01/05(日) 06:38:15 

    >>459
    なにもおもわない
    勘違いファンしかおもわないとおもう

    +6

    -2

  • 2250. 匿名 2025/01/05(日) 06:40:30 

    >>1
    ガチオタこえー
    でもこの狩野って人、ファンの反応面白がってそう
    大した美人でもない匂わせおばさんに推しを取られたファンの人御愁傷様

    +23

    -5

  • 2251. 匿名 2025/01/05(日) 06:40:37 

    >>2242
    男で185ある女好きなのが珍しいからね

    +25

    -0

  • 2252. 匿名 2025/01/05(日) 06:41:02 

    >>2210
    こういうのみるの結婚や熱愛で相手への誹謗中傷を正当化するために嗅ぎにいって匂わせだって騒いでいるように思える
    いまだに二宮とその嫁を叩いてるのも何年も前のことを言い続けてて怖すぎだよ
    匂わせって言えば被害者ぶって相手に何を言っても許されると思ってるふしがある

    +25

    -7

  • 2253. 匿名 2025/01/05(日) 06:41:59 

    このくらい強かでなければアイドルと結婚できないのかもしれないね。でもこんな友達いたら…注意するかも…

    +9

    -6

  • 2254. 匿名 2025/01/05(日) 06:42:14 

    >>2205
    それって、スーパーや飲食店のおかしなクレーマーが難癖つけるのにまた必ず来るっていうのに似てるね
    アイドルに金を落としてるってすぐいうのも大して買い物しないくせに常連ぶる厄介な客と同じw

    +8

    -4

  • 2255. 匿名 2025/01/05(日) 06:43:34 

    狩野舞子のほうがモテそうとおもったけど身長があれな人なんだ

    +4

    -2

  • 2256. 匿名 2025/01/05(日) 06:46:39 

    >>2253
    友達に匂わせされたところで…じゃないの

    +7

    -1

  • 2257. 匿名 2025/01/05(日) 06:48:27 

    炎上も意外だけど世界レベルのアスリートの心射止めたのも意外
    まあ格闘家とかスポーツ顔って言えなくもない?

    +13

    -4

  • 2258. 匿名 2025/01/05(日) 06:52:27 

    >>310
    男も止めろよって話だけどね

    +41

    -2

  • 2259. 匿名 2025/01/05(日) 06:53:35 

    止めるもなにも男も匂わせだから
    女と同じ部屋から仲よく投稿何回も

    +19

    -1

  • 2260. 匿名 2025/01/05(日) 06:55:23 

    >>1321
    この人の年齢わからん

    +5

    -0

  • 2261. 匿名 2025/01/05(日) 06:55:52 

    >>2250
    SNSを見てもらうと、
    お金になるんだっけ

    +10

    -0

  • 2262. 匿名 2025/01/05(日) 06:55:59 

    まあ身体能力高い美女ってモテるよ
    高校でも大学でもいちばんモテる男子の彼女がそのタイプだった

    +9

    -2

  • 2263. 匿名 2025/01/05(日) 06:56:55 

    >>650
    根明で男らしい陽キャっぽく見えるけど、実際かなり気にしいでメンブレしやすい性格だから間違ってない

    +17

    -0

  • 2264. 匿名 2025/01/05(日) 06:58:08 

    わざわざ彼女とか奥さんのSNS見に行く人って見てもいい事ないのに何でそんな事するんだろう
    なんか彼氏の携帯見る人と似てる

    +17

    -3

  • 2265. 匿名 2025/01/05(日) 06:59:44 

    イケメンでもないか弱い推しがハイスペと結婚できてそこはよかったじゃん
    デカ女でも一般人の手が届く人じゃないよね

    +3

    -7

  • 2266. 匿名 2025/01/05(日) 07:00:32 

    >>563
    絶対そこまで考えてなくて草
    こんなことで炎上するなんて誰も思わないよ。ジャニオタなんか眼中にないんだし

    +36

    -6

  • 2267. 匿名 2025/01/05(日) 07:03:41 

    >>1876
    何言ってんのwwww

    +2

    -0

  • 2268. 匿名 2025/01/05(日) 07:05:30 

    >>2201
    私はWESTのファンだけど、桐山君には良いパパのイメージがあるから、早く結婚してほしかったよ。
    赤ちゃんの世話や、大きくなったら親子でキャンプとかやってそう。
    桐山君と子供はイメージできるけど、そこに奥さんがいるのがイメージできない。
    結婚は良いけど、匂わせは嫌だな。

    +7

    -13

  • 2269. 匿名 2025/01/05(日) 07:08:05 

    気の毒で悪いんだけどたいていの女は心臓手術してる並顔の先保証ない程度のアイドルと結婚なんかしたくないよね
    オタ限定の目線なんか押しつけてもしょうもない

    +7

    -1

  • 2270. 匿名 2025/01/05(日) 07:11:17 

    >>2144
    ねえ私そんな事チラッとでも言ってる?
    ホントいい加減にしてよ
    匿名の掲示板くらいで愚痴るくらいは良いじゃんっていってんの
    勿論誹謗中傷はダメに決まってる

    +3

    -7

  • 2271. 匿名 2025/01/05(日) 07:13:13 

    >>2250
    笑笑笑笑
    美人やろ!

    +8

    -8

  • 2272. 匿名 2025/01/05(日) 07:17:53 

    >>1
    狩野舞子って見た目普通だけど常に男のウワサ絶えないね、結婚して落ち着くのかな

    +6

    -3

  • 2273. 匿名 2025/01/05(日) 07:21:17 

    >>2268
    イメージできないのが良かったのよ。
    相手の顔が見えるとチラつくからね。

    +3

    -0

  • 2274. 匿名 2025/01/05(日) 07:22:04 

    旦那を並とするなら美人だね
    でもでかい笑
    一般人であの身長だとちょっとハンデすぎるけどスペック高いとちゃんとモテるのかな

    +8

    -0

  • 2275. 匿名 2025/01/05(日) 07:22:43 

    >>563
    いくらなんでもジャニオタ被害妄想が激しすぎるわ
    見たけどなんてことないメッセージだったじゃん
    馬鹿馬鹿しい

    +23

    -9

  • 2276. 匿名 2025/01/05(日) 07:22:51 

    狩野さん匂わせを楽しんでそうだし
    巨人にチンチクリン達がキャンキャン言ってる図を想像するとなんか生物としての余裕を感じる笑

    +9

    -0

  • 2277. 匿名 2025/01/05(日) 07:24:32 

    木村沙織さんのやつに文句つけてたのまじホラー
    単なる陽キャでしょ?微妙にアホっぽいかな程度

    +7

    -3

  • 2278. 匿名 2025/01/05(日) 07:27:19 

    >>2270
    匿名の掲示板でも人の目に触れるところで文句言う必要あるのかな?本人の目に入ることもあるじゃん。自分はちょっとのつもりでも大勢の人が同じことをやったら脅威だよ。
    それに匿名じゃなかったら言わないんでしょ。それって自分が良くないことを言っている自覚があるからじゃないの?

    +8

    -4

  • 2279. 匿名 2025/01/05(日) 07:28:02 

    >>49
    どちらも微妙たけどなぁ

    +8

    -1

  • 2280. 匿名 2025/01/05(日) 07:28:38 

    あきとヲタがいたことに驚き
    でも女々しいだけで性格はべつに悪くなさそう

    +2

    -1

  • 2281. 匿名 2025/01/05(日) 07:29:36 

    >>1431
    うわー

    +17

    -1

  • 2282. 匿名 2025/01/05(日) 07:30:57 

    >>2278
    もう返信せんわ
    アホらしい

    +5

    -7

  • 2283. 匿名 2025/01/05(日) 07:32:40 

    >>38
    私は29年彼氏いない喪女だけど男アイドルの結婚とか興味ないから一緒にしないで欲しい

    +13

    -0

  • 2284. 匿名 2025/01/05(日) 07:35:08 

    >>2
    何がマウントかわからなくて
    5回くらい読み返して諦めました。
    私には考えすぎるない。

    +31

    -1

  • 2285. 匿名 2025/01/05(日) 07:35:54 

    YouTubeの登録者数めっちゃ減ってない?
    こんなに露骨に数字に表れると切ないね

    +18

    -2

  • 2286. 匿名 2025/01/05(日) 07:36:12 

    >>459
    ファン辞めればいいじゃん
    他にジャニーズはいっぱいいるんだし

    +14

    -2

  • 2287. 匿名 2025/01/05(日) 07:37:41 

    女性だからか男性アイドルや俳優さんなどいンスたでかれのがたまにおすすめ?で出てきていたがかなりアットホーム派な投稿だなあと思ってた嫁さんや彼女連れて実家帰ってる男の子みたいな

    +1

    -0

  • 2288. 匿名 2025/01/05(日) 07:38:09 

    >>1639
    関係が強固で相手を信じられたらしないですもんね。
    外野が『そこまでの男か?』と思っても本人は必死だったりするし。
    SNSがなかった頃でも違う形で炸裂させてた人っているから(追い詰められて周囲にあることないこと公言しだしたり)、女の性というか狂気というか…やってしまうものなのかなぁ。

    +4

    -1

  • 2289. 匿名 2025/01/05(日) 07:38:10 

    >>2285
    登録者数のうちの何パーセントが解除したの
    知れてるでしょ
    人種チェッカーなら割合だよ

    +3

    -6

  • 2290. 匿名 2025/01/05(日) 07:38:16 

    >>7
    この件とは関係ないけど、大山加奈といい、女子バレー選手って好戦的な性格な人が多いのかな?

    +64

    -6

  • 2291. 匿名 2025/01/05(日) 07:38:49 

    登録者数とか色々減ってるってきいて急にこの話題興味わいてきた

    +8

    -1

  • 2292. 匿名 2025/01/05(日) 07:38:55 

    >>38
    イケメン彼氏したらジャニーズなんかにハマらないもんね

    +8

    -5

  • 2293. 匿名 2025/01/05(日) 07:38:58 

    狩野舞子さん、アイドルじゃなくて背の高いスポーツ選手と結婚して欲しかった

    +4

    -0

  • 2294. 匿名 2025/01/05(日) 07:39:17 

    >>1572
    たまに炎上するタイプの女芸人顔

    +56

    -0

  • 2295. 匿名 2025/01/05(日) 07:39:34 

    朝ドラでかれの眉毛がいつも気になっていた
    困り顔まゆいいなあと思ってたw

    +1

    -0

  • 2296. 匿名 2025/01/05(日) 07:40:54 

    お相手のせいでイメージ落ちるの狩野舞子のほうかとw

    +2

    -1

  • 2297. 匿名 2025/01/05(日) 07:41:15 

    >>2259
    女側だけ叩かれるの気の毒
    「匂わせ」て言えば相手をどれだけ誹謗中傷しても良いみたいな風潮もおかしい

    +6

    -3

  • 2298. 匿名 2025/01/05(日) 07:41:36 

    >>2266
    て言っても狩野舞子の旦那はこの先もジャニヲタから集金して生活してくしかないんだし
    喫茶店のこともだけど、ちょっと考えなしの脳筋なのね…

    +3

    -6

  • 2299. 匿名 2025/01/05(日) 07:41:44 

    >>1572
    彼氏に染まっちゃうんでしょうね

    +2

    -0

  • 2300. 匿名 2025/01/05(日) 07:42:15 

    ご祝儀どころか減るって

    +0

    -1

  • 2301. 匿名 2025/01/05(日) 07:42:43 

    >>481
    関係ないのに匂わす→仕事得るなんて小賢しいw

    +50

    -3

  • 2302. 匿名 2025/01/05(日) 07:42:58 

    あとWEST6人が結婚する度にこんなに荒れるんかな?
    しんどいな
    もう一気にまとめて結婚発表してくれてもいいよ
    みんな彼女いるんだろうし、そのほうが本人達もファンもスッキリするだろうし
    降りたい人は降りればいい
    コンサートに当選しやすくなる!

    +31

    -5

  • 2303. 匿名 2025/01/05(日) 07:43:15 

    >>441
    恋愛や結婚の妨害をする女たちは、もうどれだけ惨めだと思われてもかまわないから、とにかく妨害しないと妬ましくて悔しくてたまらない!!てことなんだよね。自分の方が負けてるから。

    +12

    -1

  • 2304. 匿名 2025/01/05(日) 07:43:30 

    >>1431
    わぁ本当にどこにでもいる雰囲気だね
    ファン層を知りたいwアラサーファンが多いのかな?
    このビジュでアイドルになれたのはある意味強運だよ!

    +93

    -3

  • 2305. 匿名 2025/01/05(日) 07:43:34 

    匂わせ男と匂わせ女がゴールインしたならお似合いでめでたいことじゃんね
    お互いのスペックは抜きに

    +7

    -0

  • 2306. 匿名 2025/01/05(日) 07:43:49 

    >>2297
    嫉妬されて、快感を覚える人もいるかも

    +3

    -1

  • 2307. 匿名 2025/01/05(日) 07:44:11 

    >>2112
    よこ
    疑似恋愛ってあくまでも個人の頭の中での恋愛だから、リアルに本人に文句言ってはいけないでしょ。あくまでも自分の中だけで楽しむもの。それが疑似恋愛じゃないの?相手は自分のことも知らないのに、勝手に妄想されるだけならともかく、文句まで言われたらストーカーとやっていること一緒だよ。

    +5

    -1

  • 2308. 匿名 2025/01/05(日) 07:44:23 

    そんなに美人な人ではないのかな?

    +2

    -2

  • 2309. 匿名 2025/01/05(日) 07:44:57 

    >>2306

    優越感を与えたくないから、匂わせとかこじつけなければいいんだよ。

    +4

    -1

  • 2310. 匿名 2025/01/05(日) 07:45:07 

    >>2305
    年齢考えると、めでたいよね

    +5

    -0

  • 2311. 匿名 2025/01/05(日) 07:45:24 

    >>1330
    ラッキーwって感じだったのかもね

    本当に大谷さんと巡り合わせがあればワンチャン狙ってもいいかもくらいに思ってたかもw
    仕事は激増したもんね、否定するわけないわ

    +41

    -2

  • 2312. 匿名 2025/01/05(日) 07:45:55 

    >>2303
    その女たちの方が美人だったら、妨害なんかしてなかったはずなんだよね。

    +9

    -1

  • 2313. 匿名 2025/01/05(日) 07:46:11 

    >>2310
    相手方も子供欲しいんだろうし、そりゃ急ぐわなぁ
    順調にいけば今年出産もありえるよね

    +8

    -0

  • 2314. 匿名 2025/01/05(日) 07:47:31 

    >>2307
    文句言ったら、日々のストレス解消になるとかかねぇ

    +1

    -0

  • 2315. 匿名 2025/01/05(日) 07:48:23 

    >>2112
    こういう人も相手にしなきゃならないなんて大変だなぁ
    向こうはビジネスなんだからこちらも娯楽として消費すればいいだけだよ
    「無理」ならあとは消費やめればいいだけ

    +6

    -1

  • 2316. 匿名 2025/01/05(日) 07:49:26 

    結婚した人らに凸ってガーガー文句垂れ流してるような女は需要なさすぎるでしょ
    強いていえば、哀れすぎていろんな人に優越感与える?

    +2

    -0

  • 2317. 匿名 2025/01/05(日) 07:49:37 

    >>2313
    デキコンの可能性もあるよね
    それもめでたいなぁ

    +2

    -2

  • 2318. 匿名 2025/01/05(日) 07:50:03 

    >>1
    これだからジャニオタは。
    狩野舞子のことしらんから騒げるんよ。なにしたってジャニオタは狩野舞子には勝てんよ。

    別にジャニーズに興味ないけど、横から見てていちいち醜いわヲタが。
    結構報告しただけやん。

    +12

    -8

  • 2319. 匿名 2025/01/05(日) 07:50:47 

    オリンピックメダリトとジャニの子って絶対運動神経が良さそうなんだけど

    +7

    -1

  • 2320. 匿名 2025/01/05(日) 07:51:00 

    >>450
    あさが来たでこの人初めて知ったんだけど、本当、役がとても合ってていい役者さんになりそうだなと思ったよ。大阪顔?だからあの世界観にハマってたのかな?ドラマ自体も面白かったし。
    それ以外はバラエティとかでたまに見たくらいだけど、性格良さそうに見えてわりと好きだったな。
    ジャニ詳しくないのでどんな活動してるのか分からないけど、ドラマに出てたら、ちょっと見てみようかな?とは思うかも。
    でもここではあんまり人気ないのかな⁈

    +12

    -0

  • 2321. 匿名 2025/01/05(日) 07:51:11 

    もう35のオッサンじゃん
    よくオッサンアイドルにハマれるね

    +5

    -3

  • 2322. 匿名 2025/01/05(日) 07:51:34 

    >>1726
    鳥居でふざけてる人を奥さんにしてしまう人を応援するのもなぁという感じ

    +7

    -1

  • 2323. 匿名 2025/01/05(日) 07:51:34 

    >>2312
    彼氏がいるかもしれないしね

    +1

    -0

  • 2324. 匿名 2025/01/05(日) 07:51:49 

    >>2321
    おじ推し

    +2

    -0

  • 2325. 匿名 2025/01/05(日) 07:52:29 

    >>2321
    もっと若くてイケメンアイドルも
    たくさんいるのにね

    +2

    -1

  • 2326. 匿名 2025/01/05(日) 07:52:48 

    大谷の影響で高身長の運動神経抜群の女性が人気になってきたね

    +2

    -7

  • 2327. 匿名 2025/01/05(日) 07:54:04 

    >>2323
    彼氏がいたとしても、その女性の方が美人で素敵な男性から愛されてるんだよ。

    +5

    -0

  • 2328. 匿名 2025/01/05(日) 07:54:11 

    トピ伸びるから運営も味をしめたな

    +2

    -0

  • 2329. 匿名 2025/01/05(日) 07:54:15 

    >>2325
    結婚が嫌なら20代の若いアイドルを応援しないとね

    +4

    -0

  • 2330. 匿名 2025/01/05(日) 07:55:18 

    WESTって有名なの?
    全く知らなかった

    +3

    -1

  • 2331. 匿名 2025/01/05(日) 07:55:49 

    >>2327
    嫉妬しても幸せにはならないから、
    何とかやめれるといいけどね

    +6

    -0

  • 2332. 匿名 2025/01/05(日) 07:56:48 

    発狂オタのせいでイメージ悪くなるよ
    同じ部屋から2人で投稿してたのに匂わせもなにも単なる同棲カップルでしょうに

    +5

    -0

  • 2333. 匿名 2025/01/05(日) 07:57:19 

    >>2329
    推しが結婚してつらくなるなら、
    推しを持たないというのも
    よいかと

    +4

    -0

  • 2334. 匿名 2025/01/05(日) 07:58:38 

    >>1890
    男オタは女アイドルに男が居る時点で切れてるから、結婚ってなったらもう恋愛感情薄めなファンしか残って無くても、おめでとう、格上な男と結婚したらやるやんになる雰囲気ある
    女オタは男アイドルに女が居ても大丈夫な振りするよねー、無理するなよと思う
    本当は嫌なくせに、そこを堪えるから、結婚となると異常な程に叩く事になる

    +10

    -2

  • 2335. 匿名 2025/01/05(日) 07:58:42 

    >>1572
    しかも、このポーズを舞子ポーズとしてやってたんでしょ?
    報告の件は何とも思わないけど、普段からこの方あまり性格良さそうには思えない。

    +106

    -2

  • 2336. 匿名 2025/01/05(日) 07:58:43 

    >>2331
    そうだよね。
    人の恋愛や結婚を妨害している瞬間の女の顔って、ものすごく不細工だよね。

    目は嫉妬にまみれた四白眼で黒目が座ってる状態で、口はひん曲がりながらへの字口で汚く動かして
    鼻の穴を横に膨らましながら脅しをする。

    なんて醜くて惨めなんだろうと思う。
    でも自分自身がそこまで醜くなってもいいから妨害したいのかもね。

    +7

    -1

  • 2337. 匿名 2025/01/05(日) 07:58:46 

    >>2320
    気のいい兄ちゃんっぽいよね、好きな顔立ち

    +7

    -0

  • 2338. 匿名 2025/01/05(日) 07:58:59 

    >>2321
    35までアイドルやってきたんだから、自分の幸せ手にするのくらい応援してあげればいいのにね。

    +6

    -3

  • 2339. 匿名 2025/01/05(日) 07:59:40 

    >>2332
    同棲まではいかなくても、
    頻繁に相手の住まいを訪問してたんだろうなぁ
    SMSは、そういうのも分かっちゃうよね

    +1

    -0

  • 2340. 匿名 2025/01/05(日) 08:00:08 

    同じ部屋で仲良く投稿してる2人なんて公認でしょうにw

    +2

    -0

  • 2341. 匿名 2025/01/05(日) 08:01:05 

    >>2338
    自分が幸せでない人は
    相手の幸せを祝うのは難しいかも

    +4

    -2

  • 2342. 匿名 2025/01/05(日) 08:01:11 

    >>2326
    でも現実では170超えは人気無いよ
    160後半までだね、需要があるのは
    そして運動神経抜群でも、結局は美人じゃないと人気は無い

    +3

    -0

  • 2343. 匿名 2025/01/05(日) 08:01:12 

    >>2298
    最後の文は言い過ぎだよ
    なんでジャニオタって結婚相手やその周りに配慮求めるくせに自分らは言いたい放題なの?

    +8

    -0

  • 2344. 匿名 2025/01/05(日) 08:01:29 

    >>1675
    2人で画面眺めながらギャハハハハ!って笑ってそう
    これは釣れるわぁ〜wって笑

    +38

    -1

  • 2345. 匿名 2025/01/05(日) 08:01:47 

    そんなことより
    姉さん女房。。

    産めるの、、?

    +0

    -4

  • 2346. 匿名 2025/01/05(日) 08:02:52 

    >>2341
    自分の好きな相手じゃん?その人が幸せになるって節目だからになんでこう攻撃的な感情が生まれるんだろう…理解に苦しむ

    +2

    -1

  • 2347. 匿名 2025/01/05(日) 08:02:57 

    凸って誹謗中傷するようなイカレがいると匂わせなんて霞むよね
    やべえ人種だっつーの
    おめでとうでしょ

    +1

    -0

  • 2348. 匿名 2025/01/05(日) 08:03:21 

    >>2336
    そうなるくらいなら、
    推しは作らない方が良いだろうなぁ

    +5

    -0

  • 2349. 匿名 2025/01/05(日) 08:03:32 

    ファンいるの?w

    +0

    -0

  • 2350. 匿名 2025/01/05(日) 08:03:57 

    >>2302
    お相手がアイドルの仕事とオタクの生態に理解のある控えめな方なら、ここまで荒れないよ。

    +15

    -3

  • 2351. 匿名 2025/01/05(日) 08:04:40 

    >>346
    対してファンではないけどこれは嫌だなぁ。ソロでしてる人じゃなくグループなわけだし、多方面に喧嘩売ってるしか思えないけど

    +38

    -4

  • 2352. 匿名 2025/01/05(日) 08:04:48 

    >>2338
    アイドルやったのは自分の選択
    アイドルやってくれたって、アホか
    辞めたきゃ辞めればいいだろうよ
    辞めなかったのは、結局は金でしょう

    +22

    -3

  • 2353. 匿名 2025/01/05(日) 08:05:04 

    >>452
    過激な人達が悪いのは大前提だけど、
    大多数が見れるブロクに写真をあげる必要はないよね
    相手の職業を踏まえて、個人だけじゃなくグループの人気が降下することや炎上、誹謗中傷する人がいることを想定してるんだったらいいんじゃない?

    +19

    -7

  • 2354. 匿名 2025/01/05(日) 08:05:07 

    海外でも活躍してたようなアスリートがおじアイドルのヲタなんて眼中にないかと

    +7

    -0

  • 2355. 匿名 2025/01/05(日) 08:06:03 

    女アイドルは処女じゃないと分かった時点で男性ファンが離れていく

    +3

    -1

  • 2357. 匿名 2025/01/05(日) 08:06:10 

    >>2346
    孤独な人だと、
    推しが結婚すると
    余計に孤独感が増すとかあるのかも
    疑似恋愛の相手が去った、みたいな感覚かも

    +2

    -4

  • 2358. 匿名 2025/01/05(日) 08:06:23 

    >>1038
    ゴルフ場のええじゃないかのポーズは?あれまあまあじゃないかな?木村沙織のコメントも。

    +14

    -5

  • 2359. 匿名 2025/01/05(日) 08:06:34 

    変なジャニオタなんか気にしなくていいじゃん、もう結婚したんだしSNSでどんどん奥さんも発信して行けばいいんだよ

    +4

    -4

  • 2360. 匿名 2025/01/05(日) 08:07:13 

    >>1
    WESTꓸのYouTube
    最近100万人突破のお祝いしてたのに98万まで減ったの本当にファンが離れてる感じがするね
    本人達もファンも傷つけ合ってて凄い…

    +45

    -1

  • 2361. 匿名 2025/01/05(日) 08:07:45 

    桐山にそんなにたくさんのファンがいたんだってことにビックリした

    +8

    -1

  • 2362. 匿名 2025/01/05(日) 08:08:04 

    むしろ35歳まで結婚しなかったのがプロ意識高いよね
    大先輩のキムタクなんて28歳でできちゃった婚でしょ

    +9

    -2

  • 2363. 匿名 2025/01/05(日) 08:08:22 

    ホストのほうが疑似恋愛なら楽しませてくれるよ

    +1

    -2

  • 2364. 匿名 2025/01/05(日) 08:09:05 

    たかが彼女や結婚にジャニーズファン大騒ぎしてバカみたい

    +6

    -0

  • 2365. 匿名 2025/01/05(日) 08:09:26 

    >>2302
    コンサートチケット当たりやすくなるは確かに前向きな考え方だね

    +7

    -0

  • 2366. 匿名 2025/01/05(日) 08:09:46 

    YouTubeさ
    100万人が98万になった程度なら100人のうちおかしいのはたった2人だよねw

    +3

    -7

  • 2367. 匿名 2025/01/05(日) 08:09:56 

    変なオタは相手にしなければ良いというけれど、まともなファンが殆ど見当たらないけど…

    +5

    -0

  • 2368. 匿名 2025/01/05(日) 08:10:06 

    >>2360
    緩やかに90万ぐらいまで減りそう

    +24

    -1

  • 2369. 匿名 2025/01/05(日) 08:10:31 

    >>2360
    ファンならサブ垢作りまくって補填しないとね

    +3

    -4

  • 2370. 匿名 2025/01/05(日) 08:10:36 

    ジャニーズよりもホストの方がいいんじゃないの
    女心を知りつくしたプロだしね

    +2

    -1

  • 2371. 匿名 2025/01/05(日) 08:10:36 

    >>1336
    わかる!

    この間不倫の問題があった岸和田の市長の顔も見事な大阪顔だなと思って見ていた

    +108

    -1

  • 2372. 匿名 2025/01/05(日) 08:11:11 

    狩野舞子さんのファンのほうが静かで普通なんだ
    有名アスリートでハイスペだからね

    +1

    -4

  • 2373. 匿名 2025/01/05(日) 08:11:13 

    >>2345
    普通の女性なら虚弱体質かもしれないけど、身体の丈夫な元アスリートだから大丈夫でしょう。

    +3

    -1

  • 2374. 匿名 2025/01/05(日) 08:11:21 

    >>2353
    相手女性からしたら、
    夫の女性ファンはあまり歓迎しない存在とか?
    減っても全然OKみたいな

    +16

    -1

  • 2375. 匿名 2025/01/05(日) 08:11:37 

    >>2252
    パンツをチラチラ見せながら生きてる女性に「パンツ見るな!」って言われも
    パンツ見せるのは本人の自由、お前らが勝手に見るな!!って言われても、みたいな?

    パンツ見せない女性は受け入れられてチラチラ見せる女性は受け入れられない…
    そんな感覚かな?
    例え上手く無いカモしれませんが…そんな感じです

    +2

    -7

  • 2376. 匿名 2025/01/05(日) 08:12:06 

    >>2365
    賢いファンは沈黙を守ってライバルが去るのをじっと見ている

    +9

    -0

  • 2377. 匿名 2025/01/05(日) 08:12:08 

    >>2357
    この前のオーディションで凄いこと言ってたよね
    「ファンは人生を賭けてタレントを応援するんだ、だからタレントも努力しなければ」みたいな
    タレントの応援に人生賭けちゃダメだろ…
    タレントがそこを肯定するのも怖い

    +22

    -1

  • 2378. 匿名 2025/01/05(日) 08:12:28 

    >>2360
    アイドルでも登録者100万人しかいないのか
    気まぐれクックなんてイケメンでもないのに1200万人も登録者いるのに

    +23

    -4

  • 2379. 匿名 2025/01/05(日) 08:12:39 

    >>2372
    年齢考えると、結婚してほっとしそうかも

    +3

    -0

  • 2380. 匿名 2025/01/05(日) 08:13:00 

    >>151
    ずっと前から知ってたけど、言えない…言っちゃいけない…でも言いたい…!ってのを我慢してきたからちょっと発散したかったんだと思うわ
    後の事は全く考えずに

    +24

    -1

  • 2381. 匿名 2025/01/05(日) 08:13:03 

    >>1
    普通の報告だと思うけど、違うのかな?

    +5

    -0

  • 2382. 匿名 2025/01/05(日) 08:13:44 

    アイドルって
    三軍のおじさんでしょ
    相手は一流アスリートだっつーの

    +3

    -6

  • 2383. 匿名 2025/01/05(日) 08:13:52 

    >>2360
    もし子供が出来ても嫁や子供達も箱推ししてやるのが本当のオタなのにねキムタク先輩の様に

    +1

    -11

  • 2384. 匿名 2025/01/05(日) 08:13:54 

    >>2378
    100万って、十分な気もするけど・・

    +22

    -0

  • 2385. 匿名 2025/01/05(日) 08:14:04 

    旧ジェニーズファンの人ってやべーな
    一緒に住んでたら同じような場所で映すじゃんw
    配慮も何も。。

    +2

    -2

  • 2386. 匿名 2025/01/05(日) 08:14:26 

    >>2365
    でもファンが減ると大きい会場とれなくなって狭いキャパになって地方にはこなくなったりするし
    難しい問題だ

    +16

    -1

  • 2387. 匿名 2025/01/05(日) 08:15:28 

    >>2381
    同感
    イチャイチャのウエディング写真でもないし

    +5

    -0

  • 2388. 匿名 2025/01/05(日) 08:15:53 

    >>2372
    間違いない!
    男側って誰だ?って感じ。

    +2

    -1

  • 2389. 匿名 2025/01/05(日) 08:16:03 

    芸能人や有名人が匂わせするとまとめサイトが作られて、それがずっとネットに残るんだよね
    検索すると匂わせした内容がすぐ出てくるし、何かある度に匂わせの件が掘り越されてしまうから負の歴史でしかない

    +3

    -1

  • 2390. 匿名 2025/01/05(日) 08:16:08 

    なんだかんだジャニーズって結婚していくよね

    +1

    -0

  • 2391. 匿名 2025/01/05(日) 08:16:15 

    100万も90万も変わらないw
    タケヤキ翔でも登録倍以上いるよ

    +0

    -2

  • 2392. 匿名 2025/01/05(日) 08:16:22 

    俺たちもうリアコで売ってるわけじゃない!
    俺たちみんなを楽しませたい元気にさせたい、その一心でやってきたんや
    フェスに出だしたんもその一環や
    だから、だから結婚でとやかく言うんやなくて祝福のシャワーをみんなで浴びようやー!

    って、思ってそう

    +3

    -1

  • 2393. 匿名 2025/01/05(日) 08:16:45 

    >>2386
    チケットの応募人数が減ればそうなるだろうけど、実際はなかなか当たらない位いるんでしょ?そんなに簡単にはダメージないと思う

    +3

    -0

  • 2394. 匿名 2025/01/05(日) 08:16:57 

    >>2375
    パンツを見せるから怒ってるんじゃなくて、その人が自分が愛している推しのパートナーになるから怒ってるんだよね

    でも推しが選んだのはその人だよ
    そこに怒っても仕方ないよね

    +6

    -0

  • 2395. 匿名 2025/01/05(日) 08:17:34 

    オリンピック出場した選手の方が上なのに
    ジャニーズヲタって世間が狭いね

    +4

    -2

  • 2396. 匿名 2025/01/05(日) 08:17:34 

    >>7
    お祭りかよ(笑)

    +0

    -0

  • 2397. 匿名 2025/01/05(日) 08:17:46 

    YouTubeは解除してもファンクラブは退会してない人ばかりだろうから大丈夫でしょ

    +3

    -1

  • 2398. 匿名 2025/01/05(日) 08:18:04 

    >>1
    照史くん、心臓の手術したし本来は結婚したとしても
    普通よりもすんなりファンに受け入れられる要素ありそうなものだけど…
    まぁまぁ燃える種に消火方法あったはずなのに
    匂わせとか、時期とか、メンバーとか
    ドバドバ本人達が油注いでる感じはある

    +13

    -2

  • 2399. 匿名 2025/01/05(日) 08:18:38 

    >>2392
    事務所が変わって本当に良かったよね
    明らかにタレントの自由度が上がってる

    +2

    -1

  • 2400. 匿名 2025/01/05(日) 08:18:50 

    >>2385
    アイドルでも、交際相手はいるのだろうと
    いつでも想像しておくのが良いでしょうね
    同棲相手もいるだろうと
    例えアイドルが、恋人がいなさそうに振る舞ってても

    +4

    -0

  • 2401. 匿名 2025/01/05(日) 08:19:08 

    安定のジャニオタ
    メダリストと誰それアイドル並べて語るなってなるよ

    +5

    -8

  • 2402. 匿名 2025/01/05(日) 08:19:51 

    >>2390
    これからママタレとか
    家族と一緒に出演したりも増えるんじゃないかな?
    仕事の幅も増えるし
    良い傾向だと思う

    +4

    -7

  • 2403. 匿名 2025/01/05(日) 08:20:03 

    >>2378
    気まぐれクック凄いね
    確かに私めっちゃ見てるわ

    +7

    -4

  • 2404. 匿名 2025/01/05(日) 08:20:05 

    >>2360
    日本のアイドルはBTSみたいにチャンネル登録者7000万人越えとかの人たちはいないのかな

    +4

    -5

  • 2405. 匿名 2025/01/05(日) 08:20:14 

    >>2352
    ね。ボランティアでアイドルをやっているワケじゃないのに

    +1

    -5

  • 2406. 匿名 2025/01/05(日) 08:20:20 

    >>2399
    ファンが減っても、私生活を我慢するのはよそう
    という感じになったんかねぇ

    +1

    -3

  • 2407. 匿名 2025/01/05(日) 08:20:29 

    >>2390
    イケメンでお金があるなら結婚してその遺伝子を後世に残すのって良い事だと思う

    +2

    -1

  • 2408. 匿名 2025/01/05(日) 08:21:15 

    もう35歳でしょ
    結婚くらい許してあげようよ
    アイドルだって幸せになる権利はある

    +6

    -1

  • 2409. 匿名 2025/01/05(日) 08:21:27 

    ファンが減るって元から不人気でいてもいなくても同じでしょ
    変な痛客はいないほうがいいよ

    +6

    -1

  • 2410. 匿名 2025/01/05(日) 08:22:06 

    >>2392
    ファンもジャニタレに依存しない方がいいよね。お金だけ落として行くのが良いファンの見本

    +7

    -1

  • 2411. 匿名 2025/01/05(日) 08:22:18 

    やっぱりアイドルって大変だよね
    YouTuberなら結婚してもファンは減らないのにね

    +4

    -0

  • 2412. 匿名 2025/01/05(日) 08:22:25 

    >>2405
    アイドルという稼業でしょうね
    ファンに夢を見させて、もうけにつなげるのが
    お仕事でしょう

    +6

    -2

  • 2413. 匿名 2025/01/05(日) 08:22:32 

    アイドルって女どもに金とひきかえに媚び売って何十年も生きるわけじゃん
    超然とファンを無視したり喧嘩売れる身ひとつで戦える最強の女に惚れたんでしょうな

    +2

    -3

  • 2414. 匿名 2025/01/05(日) 08:22:33 

    傍から見てると匂わせより周年の課金煽りのほうが印象悪い
    アイドルというより商売人って感じ

    +32

    -1

  • 2415. 匿名 2025/01/05(日) 08:22:54 

    >>2360
    面白い。どれくらい減るかな

    +6

    -3

  • 2416. 匿名 2025/01/05(日) 08:23:34 

    >>2399
    ファンなんかに人生決められてもね好き勝手やったもん勝ちだよ

    +5

    -1

  • 2417. 匿名 2025/01/05(日) 08:23:45 

    アイドルやって私生活犠牲になって可哀想ではあるけど、その代わり自分の頑張り次第で莫大なお金が手に入る
    旧ジャニーズの人、すごいハイブランド来てる人ばかりだもんね。
    ジュニアも若手もハイブランドのアクセサリージャラジャラ付けてる

    +7

    -1

  • 2418. 匿名 2025/01/05(日) 08:24:20 

    >>2411
    アイドルも普段から、
    彼女ができて、一緒に暮らしてるよとか
    正直に話せば、別にトラブルもないかも

    +4

    -3

  • 2419. 匿名 2025/01/05(日) 08:24:43 

    ジャニファンは風俗で働いてまで尽くすファンが多いからね。そして推しが結婚して絶望する
    恋は盲目だから恐ろしい

    +9

    -1

  • 2420. 匿名 2025/01/05(日) 08:24:48 

    >>2360
    あーあ、少子化が止まらない

    +3

    -3

  • 2421. 匿名 2025/01/05(日) 08:25:28 

    >>1533
    さらに98.8万人…笑

    +16

    -1

  • 2422. 匿名 2025/01/05(日) 08:25:34 

    犬飼ってるアイドルとか同棲してるのバレバレだよね

    +5

    -1

  • 2423. 匿名 2025/01/05(日) 08:25:35 

    自分でイチャ営しててもキャバの痛客は迷惑でだるいから出禁じゃんね
    疑似恋もいいけど時間買って遊ぶほうがわきまえろって

    +1

    -0

  • 2424. 匿名 2025/01/05(日) 08:25:51 

    >>2417
    ファンにならなきゃ良いんだよ。何で養分になりたいのかねぇ

    +8

    -1

  • 2425. 匿名 2025/01/05(日) 08:26:01 

    >>732
    横尾さん、こんなにプラスが付いてるし…
    横尾さんのイメージなんだね

    +4

    -1

  • 2426. 匿名 2025/01/05(日) 08:26:08 

    >>2419
    ホストと同じ構図
    キッズがお年玉とか貯めて頑張ってそう
    たちんぼとかしてないだろうね

    +5

    -1

  • 2427. 匿名 2025/01/05(日) 08:26:18 

    >>2416
    俳優さんとか、私生活を別に隠さない人が多いと思う
    その路線をまねすると良いかも

    +5

    -1

  • 2428. 匿名 2025/01/05(日) 08:26:33 

    >>4
    この人のファンってアラサー位?ファンも半分以上は既婚者でドラマ見たりたまにコンサート行く茶の間多いんじゃないの?
    アイドルに人生捧げて独身貫いてるファンは、自分軸で人生送った方がいいよ。オバサンになって誰からも相手されなくなった時にアイドル追っかけに冷めたら手遅れ。アイドルの推し活って何のスキルにもならない趣味だし仕事にもつながらない

    +26

    -2

  • 2429. 匿名 2025/01/05(日) 08:26:33 

    犬は判別に高確率
    2匹いたら確定レベル

    +7

    -1

  • 2430. 匿名 2025/01/05(日) 08:26:57 

    >>1656
    結婚前からだよ
    家族の話するのも結婚前から 
    というか10代のころからw どっちも、家族大好きだからね

    +12

    -5

  • 2431. 匿名 2025/01/05(日) 08:27:07 

    >>1595
    喜ぶも喜ばないのもその人の勝手
    アイドルだって好きに熱愛するんだからファンだって喜ぶ喜ばない、おすおさないのは自由でしょ
    心まで強要するのは間違いよ
    アンチするのは違うけどね

    +19

    -3

  • 2432. 匿名 2025/01/05(日) 08:27:29 

    >>2360
    最近YouTube始めたソロのキムタクでも125万人も登録者いるのにそんなものなのね

    +10

    -2

  • 2433. 匿名 2025/01/05(日) 08:27:37 

    >>2412
    ぶっちゃけホストと変わらんんなと思って見てるアイドルオタじゃない目線で見てると

    +6

    -1

  • 2434. 匿名 2025/01/05(日) 08:28:21 

    >>2414
    関西だから商売っ気を出すのは仕方ないとか?

    +0

    -4

  • 2435. 匿名 2025/01/05(日) 08:28:24 

    >>2406
    当たり前じゃん
    一度きりの人生、好きなように生きたらいいんだよ
    一緒に生きたいと思う人がいるなら、我慢する必要なんてない
    それで離れるファンもいるだろうけど、そんなファンを抱えていくより、それでもついてきてくれるファンと生きていく道もありだと思う

    +7

    -2

  • 2436. 匿名 2025/01/05(日) 08:28:33 

    なにわ男子の子が貯金8割、生活費2割で暮らしてるって言ってた時、2割で東京で暮らせるほど貰えるんだってびっくりしたし、8割貯金に回すって芸能人なのに堅実な人だなって思ったわ

    +15

    -1

  • 2437. 匿名 2025/01/05(日) 08:28:59 

    >>2426
    ホストにハマる人たちって元々はジャニーズのファンだらけらしいね

    +8

    -2

  • 2438. 匿名 2025/01/05(日) 08:29:24 

    >>2429
    そういえば大谷選手も犬飼出してネットで彼女が居るに違いないって推察されてたんよねw

    +6

    -0

  • 2439. 匿名 2025/01/05(日) 08:29:24 

    >>2431
    結局、入れ込みすぎて過激なアンチ化する人たちだけが大問題だと思う

    +8

    -1

  • 2440. 匿名 2025/01/05(日) 08:29:43 

    >>2344
    誰のおかげで良い暮らしができてるか分かってないんか?と聞きたいな

    +21

    -5

  • 2441. 匿名 2025/01/05(日) 08:29:47 

    >>2432
    仮にも元国民的アイドルと地下まがいのおじアイドル比べるのは格が違いすぎすぎ

    +10

    -6

  • 2442. 匿名 2025/01/05(日) 08:29:59 

    >>1336
    私この人観る度にこの投稿思い出すw

    +83

    -1

  • 2443. 匿名 2025/01/05(日) 08:30:24 

    >>2436
    大好きな人と結婚して幸せな生活を築くために貯金を頑張ってるんだろうね

    +5

    -0

  • 2444. 匿名 2025/01/05(日) 08:30:37 

    アイドルもこれからは、
    恋人の存在を隠さない、という方向に行くと良いかも
    今日、彼女さんの作ってくれたオムライスが
    美味しかった~ とか

    +6

    -2

  • 2445. 匿名 2025/01/05(日) 08:30:44 

    >>2428
    そして冷めた時に残っているのは、歳をとった自分とゴミの山
    タレントの応援は娯楽にとどめておかないとね

    +11

    -1

  • 2446. 匿名 2025/01/05(日) 08:30:46 

    >>1615
    どこが匂わせなんだろ?

    +20

    -2

  • 2447. 匿名 2025/01/05(日) 08:30:51 

    >>2436
    パトロンいるでしょうね普通に、芸能人とか

    +4

    -3

  • 2448. 匿名 2025/01/05(日) 08:31:27 

    >>1336
    大阪は韓国系と交わってる人が多いからね

    +70

    -10

  • 2449. 匿名 2025/01/05(日) 08:31:36 

    ホストもイチャ営楽しむのはいいけど真に受けて暴走するのは出禁だよw

    +2

    -0

  • 2450. 匿名 2025/01/05(日) 08:31:40 

    >>127
    私も思った。

    +8

    -0

  • 2451. 匿名 2025/01/05(日) 08:32:05 

    >>2437
    もともと依存体質なんだろうね
    依存する先がタレントからホストに変わっただけで

    +11

    -0

  • 2452. 匿名 2025/01/05(日) 08:32:19 

    >>2436
    若いのに質素堅実なんだね
    最近の若い子に多いとか?

    +4

    -0

  • 2453. 匿名 2025/01/05(日) 08:32:19 

    >>1651
    Pretty Phantomはキムタクと番組で共演した時にキムタクからもらった言葉だよ
    剛は、ファントムってなんですか?って聞いてたよw
    そしたらキムタクが怪人だよって
    それで曲にしていいですか?って許可とって作った曲だから。

    +18

    -0

  • 2454. 匿名 2025/01/05(日) 08:32:28 

    >>2443
    ウリ期間が短いのと、昔みたいに事務所が強大じゃなくなったからもありそう

    +5

    -0

  • 2455. 匿名 2025/01/05(日) 08:32:37 

    >>2440
    ジャニーズとその彼女らしい天狗っぷりw

    +20

    -1

  • 2456. 匿名 2025/01/05(日) 08:32:37 

    >>2378
    さすがにそれは時代が違う
    ジャニーズは嫌いだけど

    +10

    -0

  • 2457. 匿名 2025/01/05(日) 08:33:13 

    ジャニーズっていいよね
    美人のファンを抱いてお金も貰ってるんだろうな

    +1

    -4

  • 2458. 匿名 2025/01/05(日) 08:33:35 

    >>2439
    残念ながらバンドファンでも仁義なき戦いを繰り広げてるからアイドル界隈に限った問題ではない
    ファンで稼ぐ稼業全体には付きもの

    +9

    -0

  • 2459. 匿名 2025/01/05(日) 08:33:58 

    >>2439
    タイムレスの人はそこを肯定していて怖い
    WESTの人達はどんどん結婚していてそこはまともそう

    +3

    -3

  • 2460. 匿名 2025/01/05(日) 08:34:03 

    >>2443

    +0

    -1

  • 2461. 匿名 2025/01/05(日) 08:34:08 

    >>454
    離婚かな?て思う。決断て、、

    +4

    -0

  • 2462. 匿名 2025/01/05(日) 08:34:16 

    >>2451
    誰かに依存とか・・大変そうだね
    相手は必ずしも、
    自分の期待通りには動かないし

    +6

    -0

  • 2463. 匿名 2025/01/05(日) 08:34:53 

    >>2344
    馬鹿が釣れたよっつってw

    +7

    -2

  • 2464. 匿名 2025/01/05(日) 08:35:18 

    youtube少し人数戻ってるしまた100万人行くと思う。キスマイの横尾さんの結婚だって叩かれたけど結婚してる感じ出さないし最近頑張ってるからまたファンついてきてる。

    +7

    -9

  • 2465. 匿名 2025/01/05(日) 08:35:56 

    >>2445
    グッズはどうしても欲しいものだけ買ってる
    基本雑誌は自担が表紙以外買わない
    CDも1枚だけにしてる
    聖地巡りもしない
    同担は作らない

    推し活はあくまで趣味で自分の生活のほうが大事だから

    +24

    -0

  • 2466. 匿名 2025/01/05(日) 08:35:58 

    >>454
    珍しい書き方だなぁ
    よくある、
    かねてからお付き合いさせていただいてる誰々と
    結婚しました

    がシンプルで分かりやすいね

    +20

    -1

  • 2467. 匿名 2025/01/05(日) 08:36:37 

    >>2439
    アイドルに大金貢ぐなんてそんな奴ばっかでしょ
    元からまともな人間のが少ないんよ

    +8

    -0

  • 2468. 匿名 2025/01/05(日) 08:36:39 

    ドンファンの嫁も熱狂的なジャニーズファンだったよね

    +8

    -0

  • 2469. 匿名 2025/01/05(日) 08:36:47 

    散々2人仲良く同じ背景で投稿してたのに指くわえて見てたんだからオタの自業自得
    恥知らずで文句垂れ流すぐらいなら自分のスペックでマウントとって奪えばよかったのに

    +2

    -4

  • 2470. 匿名 2025/01/05(日) 08:37:04 

    >>1279
    マカ?て精力剤?

    +2

    -2

  • 2471. 匿名 2025/01/05(日) 08:37:19 

    >>21
    そんな事で文句言う奴が居るとは思わなかったんじゃないの?
    ジャニヲタは異常だよ。

    +13

    -3

  • 2472. 匿名 2025/01/05(日) 08:37:23 

    >>2451
    芸能人なんかにお金一円も落としたくない、ならもっと自分で美味しいもの食べたり旅行行ったりした方がいい馬鹿みたい

    +10

    -7

  • 2473. 匿名 2025/01/05(日) 08:38:03 

    >>2445
    使う金は収入の何パーセントまで、と決めたり
    「推しはいつ結婚してもおかしくない」
    と、毎日唱えるとよいかも

    +14

    -0

  • 2474. 匿名 2025/01/05(日) 08:38:06 

    >>1921
    大丈夫だよあなたの友達はアイドルと結婚しないから

    +10

    -2

  • 2475. 匿名 2025/01/05(日) 08:38:09 

    >>705
    ベビーカーでバス乗って文句言った人と被る、
    バレー選手?

    +4

    -0

  • 2476. 匿名 2025/01/05(日) 08:38:28 

    >>2464
    てか10万人程度の増えた減ったなんて誤差だから
    仮にもアイドルグループでしょって

    +7

    -4

  • 2477. 匿名 2025/01/05(日) 08:39:04 

    >>764
    あの人、後日バス会社で講習会開かせたよね?
    何様なのかな

    +26

    -1

  • 2478. 匿名 2025/01/05(日) 08:39:07 

    >>459
    よっぽど好きなんだね!ラブラブで微笑ましいやんw
    ジャニオタももっと大人になりな〜

    +7

    -10

  • 2479. 匿名 2025/01/05(日) 08:39:13 

    >>2457
    曰く付きの事務所でも入所するのが後を絶たないワケだよね

    +3

    -1

  • 2480. 匿名 2025/01/05(日) 08:39:17 

    >>2472
    良い考え方だと思う

    +7

    -3

  • 2481. 匿名 2025/01/05(日) 08:39:33 

    >>768
    絶賛されたけどファン減ってるんだよね?w

    +18

    -0

  • 2482. 匿名 2025/01/05(日) 08:40:26 

    >>2472
    それが普通だよ
    彼氏にすら奢ってもらってる人が多いんだからね

    +7

    -0

  • 2483. 匿名 2025/01/05(日) 08:40:26 

    >>1317
    ひょっとこ笑
    右かな〜左かなー?左!!

    +3

    -0

  • 2484. 匿名 2025/01/05(日) 08:40:40 

    >>2445
    未来のゴミを金出して買う気が知れない

    +5

    -1

  • 2485. 匿名 2025/01/05(日) 08:40:47 

    >>71
    ファンなんてマウント対象にもならないでしょ…

    +12

    -2

  • 2486. 匿名 2025/01/05(日) 08:41:03 

    >>459
    SNSやる人は、こういうものだと
    最初から思ってたらよいのでは

    +12

    -0

  • 2487. 匿名 2025/01/05(日) 08:41:04 

    ファン減ったとこで元々無名

    +3

    -1

  • 2488. 匿名 2025/01/05(日) 08:41:16 

    もっと世界的に人気なジャニーズいないのかな
    日本だけで売れてもねぇ

    +1

    -4

  • 2489. 匿名 2025/01/05(日) 08:41:52 

    >>1386
    ここで知的障害の言葉を使うべきではないと思う。

    +6

    -2

  • 2490. 匿名 2025/01/05(日) 08:42:54 

    >>2485
    プチ炎上して再生回数が上がると
    こづかいも増えるし
    ご本人としては望んだ状態かも?

    +3

    -0

  • 2491. 匿名 2025/01/05(日) 08:43:16 

    何で日本の女ってアイドルやホストにハマってしまうんだろう

    +7

    -0

  • 2492. 匿名 2025/01/05(日) 08:43:37 

    >>2480
    推し活なんか芸能界側が流行らせたいだけだからね実際推しなんて何にもしてくれない妄想だよ妄想

    +9

    -1

  • 2493. 匿名 2025/01/05(日) 08:44:14 

    >>909
    桐山は相手の名前も結婚っていうワードも出さずに結婚発表したけど、狩野は名前も出してるしはっきり結婚って言ってるから、ファン的にはオブラートに包むか相手からの報告はしないで欲しかったってことかな?

    +11

    -2

  • 2494. 匿名 2025/01/05(日) 08:44:15 

    >>2211
    >普通に誰であろうと匂わせに良い印象なんてないけど

    こういう個人の気持ちを世間の常識みたいに語る人が苦手。普通に生活していたら匂わせなんて気にしないし、そもそも嗅ぎに行かない。

    +6

    -4

  • 2495. 匿名 2025/01/05(日) 08:44:27 

    Snow Manとか結婚したら大荒れするだろうな

    +14

    -1

  • 2496. 匿名 2025/01/05(日) 08:44:39 

    >>2488
    歌唱力があれだから、
    世界で売るのは厳しいかも

    +0

    -3

  • 2497. 匿名 2025/01/05(日) 08:44:51 

    >>1299
    ストも再生減ったね
    ウエストの例見てたら、必死でファンつなぎとめるのも結婚後の生活費のためだろうなとしか思えないよね

    記事がどこまで本当か知らんけど、アイドルという職業を大事にしてるなら5年で恋人がいるって堂々と認めたり結婚しようとしないと思うからなあ

    ウエストだって周年で散々お金使わせた後に結婚だしファンの自衛は大事
    お金と時間は自分のために使った方がいいよね
    アイドルだってそうしてるんだから

    +13

    -2

  • 2498. 匿名 2025/01/05(日) 08:44:58 

    >>2490
    どっち転んでも儲かる仕組みか
    そりゃ芸能人は辞められないね

    +3

    -0

  • 2499. 匿名 2025/01/05(日) 08:45:20 

    そんなお金があればイケメン彼氏とディズニーデートでもすればいいのに

    +3

    -1

  • 2500. 匿名 2025/01/05(日) 08:45:44 

    インスタに凸って誹謗中傷するほど発狂しちゃうオタいても当の桐山さんは彼女と同じ部屋から投稿してたんだよね
    まあオタより女が優先は正常かと

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。