ガールズちゃんねる

このハイブランドはこういう人が似合うと思う

303コメント2025/02/03(月) 18:08

  • 1. 匿名 2025/01/04(土) 17:45:35 

    プラダ→ブルベ冬で派手すぎないシンプルが似合う上品な美人が似合うイメージがあります。

    +28

    -84

  • 2. 匿名 2025/01/04(土) 17:46:24 

    このハイブランドはこういう人が似合うと思う

    +43

    -302

  • 3. 匿名 2025/01/04(土) 17:46:42 

    すべてのブランド。身長高い

    +218

    -43

  • 4. 匿名 2025/01/04(土) 17:46:52 

    CHANEL
    デブが似合う

    +42

    -64

  • 5. 匿名 2025/01/04(土) 17:47:00 

    グッチ
    明るく陽気で嘘のつけないお調子者
    ハンドバッグ収集癖あり

    +9

    -25

  • 6. 匿名 2025/01/04(土) 17:47:03 

    JEEP
    北海道に別荘を持っててアウトドアにお金を費やしてるイメージ

    +3

    -13

  • 7. 匿名 2025/01/04(土) 17:47:10 

    このハイブランドはこういう人が似合うと思う

    +12

    -211

  • 8. 匿名 2025/01/04(土) 17:47:49 

    その雰囲気に優るオーラ感。

    +10

    -3

  • 9. 匿名 2025/01/04(土) 17:47:52 

    バーキンは長身美人(最低165cm以上)しか似合わない
    チビがバーキン持ってもバランス取れない


    +361

    -36

  • 10. 匿名 2025/01/04(土) 17:48:31 

    >>2
    モモコさんほんまにシャネル好きやな

    +216

    -7

  • 11. 匿名 2025/01/04(土) 17:48:42 

    >>9
    神田うののイメージ

    +12

    -20

  • 12. 匿名 2025/01/04(土) 17:49:02 

    ブルガリ
    このハイブランドはこういう人が似合うと思う

    +329

    -19

  • 13. 匿名 2025/01/04(土) 17:49:32 

    >>2
    有吉につけられたあだ名シャネル潰しだっけ

    +247

    -2

  • 14. 匿名 2025/01/04(土) 17:49:37 

    >>2
    ある意味に合ってる

    +143

    -5

  • 15. 匿名 2025/01/04(土) 17:49:58 

    Max Mara
    高身長で50過ぎた顔強めのスタイル良い美人マダム

    +176

    -5

  • 16. 匿名 2025/01/04(土) 17:50:16 

    >>1
    マイナス多いけど分かる
    最近はそうでもないけど配色がブルベ冬が似合うやつが多いイメージ
    TWICEのサナがPRADAのアンバサダーで正直綺麗だけどPRADAのイメージとちょっと違うと思う。
    ミナの方が似合いそう。サナはFENDIとかのイメージ。
    このハイブランドはこういう人が似合うと思う

    +88

    -70

  • 17. 匿名 2025/01/04(土) 17:50:23 

    このハイブランドはこういう人が似合うと思う

    +5

    -165

  • 18. 匿名 2025/01/04(土) 17:50:40 

    >>9
    田中みなみに喧嘩売ってる?

    +47

    -6

  • 19. 匿名 2025/01/04(土) 17:50:49 

    >>9
    ちなみにバーキンとは35を指す
    162cmでも似合ってない


    このハイブランドはこういう人が似合うと思う

    +118

    -15

  • 20. 匿名 2025/01/04(土) 17:51:32 

    >>1
    アークテリクス
    陽キャサラリーマン

    +8

    -5

  • 21. 匿名 2025/01/04(土) 17:52:07 

    >>3
    外国人に似合わないってこと?
    身長が低い人かなりいるけど…

    +2

    -29

  • 22. 匿名 2025/01/04(土) 17:52:39 

    SHEIN→馬鹿な貧乏人

    +157

    -10

  • 23. 匿名 2025/01/04(土) 17:52:39 

    >>2
    色々キツい…
    浜ちゃんはこの人のどこが良かったんだろうw

    +10

    -67

  • 24. 匿名 2025/01/04(土) 17:53:01 

    >>3
    ヴィヴィアンとか杉咲花みたいな感じの低身長も似合いそう

    +61

    -14

  • 25. 匿名 2025/01/04(土) 17:53:44 

    >>23
    モモコの旦那浜田じゃないよ

    似てるけど

    +107

    -1

  • 26. 匿名 2025/01/04(土) 17:53:58 

    このハイブランドはこういう人が似合うと思う

    +349

    -9

  • 27. 匿名 2025/01/04(土) 17:54:17 

    >>19
    ヨコ
    20年くらい前は35よく見たけど
    最近あまり見かけない気がする

    +44

    -1

  • 28. 匿名 2025/01/04(土) 17:54:42 

    ヨウジヤマモト→小汚いホームレス感がある男

    +6

    -34

  • 29. 匿名 2025/01/04(土) 17:55:41 

    Santa Feヤンキー

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2025/01/04(土) 17:55:53 

    >>23
    モモコは同期だよ

    +42

    -0

  • 31. 匿名 2025/01/04(土) 17:55:53 

    >>9
    小柄な人がでかいパーキンは重そうなんだよ。
    小さい=可愛い印象だからデカいパーキン似合わない
    低身長の人は小さいバッグが似合う。
    比較画像あったはず!
    長身だと何でも楽にお洒落できていいなー

    +100

    -5

  • 32. 匿名 2025/01/04(土) 17:56:37 

    >>19
    ヘアスタイルとか服装とかも含めて似合う似合わないがありそう

    +31

    -1

  • 33. 匿名 2025/01/04(土) 17:57:05 

    やっぱりDIOR×中谷美紀はあってると思うのよ
    このハイブランドはこういう人が似合うと思う

    +240

    -69

  • 34. 匿名 2025/01/04(土) 17:57:20 

    このハイブランドはこういう人が似合うと思う

    +57

    -15

  • 35. 匿名 2025/01/04(土) 17:57:55 

    >>4
    確かに。
    でっぷり、どっしりした人が着てるイメージある。

    +38

    -9

  • 36. 匿名 2025/01/04(土) 17:58:03 

    CHANEL
    小松奈々ちゃんみたいなスタイルよくてかわいい美人が似合う
    小松奈々ちゃんを選ぶシャネルのセンスさすが
    このハイブランドはこういう人が似合うと思う

    +60

    -97

  • 37. 匿名 2025/01/04(土) 17:58:05 

    >>2
    綺麗な足羨ましい
    私痩せてるけど、足はの骨がめちゃゴツいからバランス悪いんだよね…

    +135

    -8

  • 38. 匿名 2025/01/04(土) 17:58:10 

    お水の人がCHANEL持ってるイメージ
    シャネル自身の経歴も考えて

    +94

    -5

  • 39. 匿名 2025/01/04(土) 17:58:12 

    日本は身の丈にあってないド庶民が無理して買うのが普通だしね

    +26

    -1

  • 40. 匿名 2025/01/04(土) 17:58:13 

    >>2
    大阪!って感じ

    +97

    -12

  • 41. 匿名 2025/01/04(土) 17:58:52 

    誰かが着たら駄目なんてことないのよ!
    このハイブランドはこういう人が似合うと思う

    +142

    -3

  • 42. 匿名 2025/01/04(土) 17:58:55 

    イヴサンローラン
    少し派手目なヘアメイクとか服装の人
    財布ほしいけどカジュアルな感じなので迷ってる

    +8

    -3

  • 43. 匿名 2025/01/04(土) 17:59:20 

    >>1
    プラダってあの三角マークが安っぽく見えるし、いまだにハイブランド大好きだけどプラダだけはわからない

    +25

    -41

  • 44. 匿名 2025/01/04(土) 17:59:22 

    tocca ってどんな人のイメージですか?

    見た目気に入ったバッグがあったので欲しいのですが、女性らしい人が使ってるイメージで、私が使ってたら変かな?と思って買えずにいます

    私は中性的でカジュアルな服装が多いです

    +10

    -11

  • 45. 匿名 2025/01/04(土) 17:59:25 

    >>36
    でもなあ
    致命的にダサいダンナが邪魔をしてたしなあ

    +55

    -16

  • 46. 匿名 2025/01/04(土) 17:59:53 

    >>31
    小柄な方はファッション限定されちゃうよね
    ロングブーツ、ロングコート似合わない
    でも、上半身ボリュームあるブルゾン着てミニスカートとかはめちゃくちゃ可愛い

    +11

    -17

  • 47. 匿名 2025/01/04(土) 18:00:22 

    FENDI
    もちろん斎藤元彦

    +0

    -13

  • 48. 匿名 2025/01/04(土) 18:00:23 

    >>28
    オダギリジョーが思い浮かんだ

    +32

    -1

  • 49. 匿名 2025/01/04(土) 18:00:46 

    >>2
    足真っ直ぐで綺麗だな

    +24

    -16

  • 50. 匿名 2025/01/04(土) 18:00:58 

    >>40
    大阪か中韓人だよね、ロゴだの原色だのやたらキラキラ
    派手過ぎ

    +15

    -20

  • 51. 匿名 2025/01/04(土) 18:01:07 

    LOUIS VUITTON→西新宿五丁目に住んでおり西麻布に通勤している人

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2025/01/04(土) 18:01:34 

    >>36
    あんまり見ないから懐かしいイメージ
    おしゃれ顔でシャネルのヒロインとかあったわ
    このハイブランドはこういう人が似合うと思う

    +101

    -12

  • 53. 匿名 2025/01/04(土) 18:02:34 

    >>2シャネルはハイヒールモモコや泉ピン子のイメージ

    +121

    -6

  • 54. 匿名 2025/01/04(土) 18:02:47 

    >>44
    安くて大学生くらいが持つブランドイメージ

    +1

    -21

  • 55. 匿名 2025/01/04(土) 18:03:50 

    >>48
    めちゃくちゃわかる

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2025/01/04(土) 18:04:03 

    >>2
    ココ・シャネル自身もガツガツした人だったみたいだし、シャネルの関してはこういうガツガツした女性が気合い入れて派手派手に着るのもアリな気もする。

    +217

    -2

  • 57. 匿名 2025/01/04(土) 18:04:05 

    板野友美フェンディ
    このハイブランドはこういう人が似合うと思う

    +5

    -181

  • 58. 匿名 2025/01/04(土) 18:04:11 

    >>5
    明るく陽気で嘘のつけないお調子者

    ↑これはないよ
    最近はどのブランドでも水商売の人多いし、グッチは特に男性のイメージある(ホストとか)

    +18

    -2

  • 59. 匿名 2025/01/04(土) 18:04:29 

    GUCCI
    イキリ大学生

    +18

    -2

  • 60. 匿名 2025/01/04(土) 18:04:38 

    >>12
    ブルガリはクレオパトラのイメージ

    +19

    -1

  • 61. 匿名 2025/01/04(土) 18:05:30 

    >>58
    ミケーレ時代はホストが着てたけど今ホストはセリーヌに移動して行った

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2025/01/04(土) 18:05:41 

    >>9
    チビだけど25を使ってる
    いわゆるバーキンのイメージとはかなり違うけど、使い勝手はめちゃくちゃいい

    +32

    -3

  • 63. 匿名 2025/01/04(土) 18:05:43 

    1点しかハイブランドつかってない時点で似合ってないよね

    +6

    -10

  • 64. 匿名 2025/01/04(土) 18:06:26 

    >>2
    こーゆーbba大っ嫌い〜
    大阪のイメージにされて大迷惑
    てか南部や市内と一緒にすんなって思う
    どうせそっち方面の人間だろこいつ

    +42

    -46

  • 65. 匿名 2025/01/04(土) 18:06:29 

    >>63
    全く関係ない気がする
    どう関係あるの

    +11

    -5

  • 66. 匿名 2025/01/04(土) 18:06:31 

    シャネル→有村架純、小松菜奈、二階堂ふみ、蒼井優
    エルメス→こじはる
    ディオール→長澤さとみ、中条あやみ
    セリーヌ→すずちゃん、浜辺美波
    ロエベ→たおちゃん、エライザ
    幸福の科学、創価学会→幸福の科学員、創価学会員

    +0

    -51

  • 67. 匿名 2025/01/04(土) 18:06:39 

    >>3
    そもそも、ここで取り上げられるような「ハイブランド」って欧米発のものばかりだからね
    欧米人のセンスで作られているんだから、そりゃ身長含めて欧米人スタンダードに沿った仕様になるのは当たり前なんだよね

    +55

    -1

  • 68. 匿名 2025/01/04(土) 18:06:40 

    工藤静香はルイヴィトンのイメージ

    +1

    -16

  • 69. 匿名 2025/01/04(土) 18:07:15 

    >>64
    駅前のマダムはオシャレな人多いのにね、南と北で全く大阪はカラーが違う

    +22

    -6

  • 70. 匿名 2025/01/04(土) 18:07:16 

    >>61
    確かにそうかも
    セリーヌって昔はおばさんみたいなイメージだったのに、気づいたら港区女子とかみんな持ってるよね

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2025/01/04(土) 18:07:22 

    >>63
    意味がわからない

    +7

    -4

  • 72. 匿名 2025/01/04(土) 18:07:27 

    >>2
    お正月にハイヒールの漫才久しぶりにちゃんと見たけど、おもしろかった。「漫才」ってこういう事なんだなーって思ったわ。さすが大御所。

    +82

    -6

  • 73. 匿名 2025/01/04(土) 18:07:30 

    バブルの頃から人気のハイブランドは今も中高年に人気よね

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/01/04(土) 18:08:19 

    >>68
    ヤンキー時代の静香はそう
    今の工藤静香はセルペンティって感じ
    アートや拘りがある感じが

    +5

    -6

  • 75. 匿名 2025/01/04(土) 18:09:25 

    >>63
    じゃあ全身ハイブランドで固めてたら似合ってるというの?
    >>2 をよく見てもそう思うの?

    +4

    -4

  • 76. 匿名 2025/01/04(土) 18:09:59 

    >>24
    中島美嘉(NANA)のイメージが強いけど、そんなに身長高くないもんなぁ

    +27

    -1

  • 77. 匿名 2025/01/04(土) 18:10:28 

    >>18
    可愛いらしい格好なら似合うから良いんじゃね?

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2025/01/04(土) 18:10:31 

    >>61
    セリーヌの地位っていまそんな😱😲
    ガッカリだわ

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2025/01/04(土) 18:10:38 

    >>33
    聞いたことないブランドを何年も大事に持っていてほしい

    +66

    -3

  • 80. 匿名 2025/01/04(土) 18:10:41 

    >>19
    本来はこう持つもの
    ちんちくりんのアジア人には似合わない

    このハイブランドはこういう人が似合うと思う

    +100

    -11

  • 81. 匿名 2025/01/04(土) 18:11:03 

    >>59
    GUCCI は還暦過ぎのお婆さん達が好んで使ってるイメージだが

    +1

    -7

  • 82. 匿名 2025/01/04(土) 18:11:37 

    >>39
    パチンコの景品

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/01/04(土) 18:11:45 

    ぶたにしんじゅ

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2025/01/04(土) 18:12:09 

    どのブランドにも言えるけどブスキャバ嬢には持つ資格ない笑
    (キャバはブスばっかり)
    美人・高身長のラウンジ嬢とかなら似合うと思いますよ🦭☘️

    +3

    -8

  • 85. 匿名 2025/01/04(土) 18:12:31 

    >>59
    これはわかる。

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2025/01/04(土) 18:13:32 

    日本のハイブランドってありますか?

    アシックスぐらいしか思いつきません

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2025/01/04(土) 18:13:41  ID:n6eu9RUG6A 

    >>33
    フェラガモとかカルティエとか
    パッと見て分かりにくいブランド鞄の方がどちらも際立ちそう。

    +95

    -3

  • 88. 匿名 2025/01/04(土) 18:13:45 

    >>24
    パンク系低身長の女の子似合うよね

    +13

    -2

  • 89. 匿名 2025/01/04(土) 18:14:06 

    >>70
    胸元にロゴがどーんと載ってるトップスをホストがよく着てるイメージ

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2025/01/04(土) 18:14:11 

    >>9
    デブも絶対ダメ!
    ぽちゃもダメwww

    +17

    -5

  • 91. 匿名 2025/01/04(土) 18:14:27 

    >>72
    ネタは作家が書いてるけどね

    +13

    -2

  • 92. 匿名 2025/01/04(土) 18:14:50 

    >>2
    年齢の割に手足細くて驚いた

    +56

    -2

  • 93. 匿名 2025/01/04(土) 18:15:11 

    >>86
    メゾンマルジェラ
    ヨウジヤマモト
    コムデギャルソン
    イッセイミヤケ
    サカイ
    などなど

    +13

    -4

  • 94. 匿名 2025/01/04(土) 18:16:13 

    >>23
    菜摘と勘違いしてる
    まあ言いたいことはわかる

    +42

    -0

  • 95. 匿名 2025/01/04(土) 18:16:27 

    >>46
    勝手に限定せんといてww
    上手くバランスとれたらロングコートも大丈夫なんやで

    +10

    -14

  • 96. 匿名 2025/01/04(土) 18:16:34 

    >>44
    宝塚の娘役がこぞって制服かのように着てる
    お店行くと、案外50代くらいの人が自分用に試着や買ってる光景見かける

    +33

    -0

  • 97. 匿名 2025/01/04(土) 18:16:59 

    >>33
    中谷さん美しいけどDIORはなんか違うな
    もっと相応しいブランドが他にあるよ

    +133

    -3

  • 98. 匿名 2025/01/04(土) 18:17:23 

    >>37
    加工してるやん?

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2025/01/04(土) 18:17:31 

    ミュウミュウ
    小柄で可愛らしい人

    ミニスカートに、ブーツでふわふわな巻き髪
    大学生から社会人26くらいまでかな

    +3

    -4

  • 100. 匿名 2025/01/04(土) 18:17:44 

    >>4
    似合わない豚がよく着てるイメージ
    豚に真珠ってやつ🐷

    +10

    -13

  • 101. 匿名 2025/01/04(土) 18:17:59 

    >>26
    カッコいいなぁ😳

    +92

    -1

  • 102. 匿名 2025/01/04(土) 18:18:02 

    プレゼントじゃなく
    自分で働いて買ったハイブランドを身につけてる人はその努力の背景もあって
    似合ってると感じる。

    +15

    -7

  • 103. 匿名 2025/01/04(土) 18:18:37 

    >>16
    このワンピにこのバッグ合わない

    +87

    -2

  • 104. 匿名 2025/01/04(土) 18:18:41 

    >>4
    デブっていうか、貫禄があるおばさまが似合うブランドだなーと思う。

    +17

    -8

  • 105. 匿名 2025/01/04(土) 18:19:33 

    >>88
    それってNANAで使われてたから日本限定で定着したイメージじゃない?
    元々がそういう意図でデザインされてるわけではないと思うけど

    +3

    -2

  • 106. 匿名 2025/01/04(土) 18:20:22 

    >>19
    ちなみに私25年前に買ったバーキン持ってます
    一つサイズ小さいやつ
    160センチですが変ではないですよ
    また、オールレザーでないため、重くもありません

    +8

    -11

  • 107. 匿名 2025/01/04(土) 18:20:30 

    >>105
    元々はどんなイメージなの?
    正統派ってよりは個性的なブランドだと思ってた

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2025/01/04(土) 18:20:38 

    >>102
    じゃあハイヒールモモコや泉ピン子はめっちゃ似合ってるってことよね?

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2025/01/04(土) 18:21:03 

    >>93
    マルジェラは違うんじゃ?

    +25

    -0

  • 110. 匿名 2025/01/04(土) 18:21:14 

    >>93
    メゾンマルジェラってフランス語じゃないですか?

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2025/01/04(土) 18:21:31 

    ブルベ冬と書きたいだけのトピですね。

    +0

    -6

  • 112. 匿名 2025/01/04(土) 18:22:10 

    >>107
    社交界で本物のお貴族様が普通に使ってたから元々は正統派なものなんだと思うけど

    +1

    -6

  • 113. 匿名 2025/01/04(土) 18:22:20 

    >>19
    持ち方次第で変わる気がする。腕にかければそこまで気にならなそう。

    +4

    -6

  • 114. 匿名 2025/01/04(土) 18:22:25 

    >>10
    盗まれないように名前書いてるんだよね

    +23

    -0

  • 115. 匿名 2025/01/04(土) 18:22:30 

    吉田カバンはハイブランドで良いですか?

    吉田カバンなら吉沢亮さんとか似合いそうです

    +1

    -7

  • 116. 匿名 2025/01/04(土) 18:22:45 

    ハイブラが似合うのは成金でバカでセンスがなくて見る目がない人

    +4

    -14

  • 117. 匿名 2025/01/04(土) 18:23:36 

    >>80
    私70ないんだけど、どうせならもうちょっと欲しかったな身長

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2025/01/04(土) 18:25:51 

    >>16
    グラフは似合ってると思った
    このハイブランドはこういう人が似合うと思う

    +73

    -35

  • 119. 匿名 2025/01/04(土) 18:26:30 

    >>2
    1番お似合い、優勝

    +17

    -4

  • 120. 匿名 2025/01/04(土) 18:27:15 

    >>57
    黒ひげ危機一発

    +28

    -1

  • 121. 匿名 2025/01/04(土) 18:27:18 

    縁がないから知らないんだけど
    ハイブランドの既製服ってデブサイズあるのかしら?
    メタボの中国人がグッチのパーカー着てるのはよく見るけど、シャネルとかはないよね

    +1

    -2

  • 122. 匿名 2025/01/04(土) 18:27:18 

    >>40
    そういうイメージをメディアに付けられてるだけだけどね

    +18

    -2

  • 123. 匿名 2025/01/04(土) 18:28:32 

    >>17
    マイナス多いけど、ヴィトンはこういう人が持つイメージ。15年前は確実にそうだった。今はイメージ改革できたの?

    +44

    -2

  • 124. 匿名 2025/01/04(土) 18:28:34 

    >>116
    皇族や貴族はハイブラ似合わないと…??

    +10

    -1

  • 125. 匿名 2025/01/04(土) 18:30:08 

    >>108
    CHANELは働くマダムのイメージあるよね。

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2025/01/04(土) 18:30:16 

    >>121
    本物のお金持ちのデブは特注で仕立ててもらうんだと思う

    +7

    -2

  • 127. 匿名 2025/01/04(土) 18:30:40 

    >>57
    富士山みたいな口

    +50

    -1

  • 128. 匿名 2025/01/04(土) 18:32:26 

    >>61
    あとは、ラッパー

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2025/01/04(土) 18:33:45 

    >>116
    だね
    加えてハイブラが似合うのは承認欲求が強めな人だよね。

    +2

    -9

  • 130. 匿名 2025/01/04(土) 18:33:47 

    >>117
    日本国内で生きていくには女で170はいろいろ支障あるよ
    ブランドなんて似合わなくていいから平均が一番だよ

    +15

    -20

  • 131. 匿名 2025/01/04(土) 18:33:54 

    >>123
    まあ昔からハイブラ初心者が買い漁るというイメージあるね
    女子高生とかがルイビトンの財布持ってたりするし

    +16

    -1

  • 132. 匿名 2025/01/04(土) 18:33:55 

    >>7
    気の毒なぐらいマイナスだな…笑
    あいみょんは嫌いじゃないけどCHANELのツイードは違うわ

    +73

    -1

  • 133. 匿名 2025/01/04(土) 18:34:01 

    童顔、低身長はハイブランドは似合わないよね。これを差別とかじゃなくて意見だと思ってくれる国で良かった。外人と絡むとこう言う発言でスイッチ入るんだもん。

    +11

    -2

  • 134. 匿名 2025/01/04(土) 18:35:03 

    >>129
    そんなことないよ
    このハイブランドはこういう人が似合うと思う

    +78

    -3

  • 135. 匿名 2025/01/04(土) 18:35:25 

    >>24
    スタップ細胞の小保方さんも、ヴィヴアン好き

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2025/01/04(土) 18:37:05 

    >>129
    それ似合うかどうかの話ではなくハイブラ好きかどうかの問題では?
    ハイブラ全く興味なくても似合う人は似合うもん

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2025/01/04(土) 18:37:36 

    >>33
    ディオールは20代前半のギャルってイメージ。

    +14

    -16

  • 138. 匿名 2025/01/04(土) 18:38:53 

    >>68
    ヴェルサーチ

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2025/01/04(土) 18:39:01 

    >>68
    工藤さんは、おニャンコ時代からCHANELコレクター

    +2

    -3

  • 140. 匿名 2025/01/04(土) 18:39:07 

    >>63
    むしろ全身ハイブラの方がセンス悪いと感じてしまう
    ブランドロゴの主張が激しすぎるのも

    +7

    -9

  • 141. 匿名 2025/01/04(土) 18:42:06 

    >>40
    こんなイメージつけないで欲しいわ

    +15

    -1

  • 142. 匿名 2025/01/04(土) 18:42:48 

    >>2
    汚く見える

    +19

    -3

  • 143. 匿名 2025/01/04(土) 18:45:21 

    シャネル→ロングブーツにパンツをイン、ショート丈の高級ダウンコート、サングラスかけてる
    芸能人だと神田うのさんみたいな感じ

    エルメス→シンプルなロングコートにシンプルなニットとパンツかロングスカート、髪型もこざっぱり
    芸能人だと鈴木京香さんみたいな感じ

    +4

    -8

  • 144. 匿名 2025/01/04(土) 18:45:38 

    >>115
    ネタだろうけどポーターは流石にハイブランドではないでしょ

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2025/01/04(土) 18:46:24 

    >>86
    ミキモト

    KENZO
    コムデギャルソン



    サカイ
    アンテプリマ

    +14

    -1

  • 146. 匿名 2025/01/04(土) 18:47:55 

    >>102
    かなり前はそう思ってけど、今は外資に金を垂れ流すバカ女にしか見えないや

    +6

    -3

  • 147. 匿名 2025/01/04(土) 18:48:11 

    >>2
    自分のお金で買ってるし本当にシャネルが好きみたいだからいいと思う

    +82

    -3

  • 148. 匿名 2025/01/04(土) 18:48:24 

    >>144
    でもリュックとか10万円もします

    +0

    -9

  • 149. 匿名 2025/01/04(土) 18:51:24 

    >>61
    セリーヌ、ロエベも上品なイメージだったけどここのところはパパ活女子も多用してるしなんか買うの躊躇するときある

    +18

    -1

  • 150. 匿名 2025/01/04(土) 18:52:06 

    >>2
    悪いけど、画面で大写しになるとびっくりする

    関西の人は慣れてるんだろうけど、東京で慣れてません
    まだ林檎さんの方が受け入れられる

    +7

    -6

  • 151. 匿名 2025/01/04(土) 18:52:44 

    >>64
    中条あやみと一緒の阿倍野やで

    +17

    -2

  • 152. 匿名 2025/01/04(土) 18:59:00 

    >>53
    ピン子は出禁にならなかった?

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2025/01/04(土) 19:01:05 

    正直PRADAのアンバサダー永野芽郁合わない
    本人が庶民派売りだからかなんか安っぽく見える

    +26

    -4

  • 154. 匿名 2025/01/04(土) 19:03:08 

    >>134
    最近この全く同じガンチーニのバッグよく見かけるようになった気がする
    今日もデパートで70代くらいの素敵なマダムが黒色をお持ちだったけど
    エレガントでお似合いだった

    +26

    -2

  • 155. 匿名 2025/01/04(土) 19:06:44 

    >>15
    松下由樹がMaxMara似合うイメージだけど、まさにだね。

    +15

    -6

  • 156. 匿名 2025/01/04(土) 19:06:47 

    >>64
    言葉遣い悪いのね
    大阪の方?

    +15

    -5

  • 157. 匿名 2025/01/04(土) 19:08:48 

    >>44
    分かる!軽いナイロンで扱いやすそうなバッグあるよね!
    色が好みじゃなくて悩んでるけど、口コミ割と年配の方が多くてブランドイメージどうなんだろって気になってた

    +6

    -2

  • 158. 匿名 2025/01/04(土) 19:09:01 

    動画サイトで元ハイブラ店員が客のほとんどはセンス悪いって言ってたよ

    +2

    -4

  • 159. 匿名 2025/01/04(土) 19:09:04 

    >>2
    素敵だけど首が凝りそう

    +5

    -1

  • 160. 匿名 2025/01/04(土) 19:09:17 

    最近物騒でハイブランド持って歩けない
    なるべく貧乏そうにしてる

    +4

    -3

  • 161. 匿名 2025/01/04(土) 19:10:03 

    >>137
    それこそ昨今の港区女子のイメージで世界観ぶち壊しだよ
    本来は淑女こそ似合うブランドだよ

    +24

    -3

  • 162. 匿名 2025/01/04(土) 19:10:13 

    >>7
    甲冑みたいな服はどこで買うの?
    ドラクエみたい

    +10

    -2

  • 163. 匿名 2025/01/04(土) 19:10:31 

    >>19
    ほんとだやっぱり身長ないと安物に見える

    +21

    -4

  • 164. 匿名 2025/01/04(土) 19:10:39 

    あくまでイメージ

    PRADA→可愛い系美人
    CHANEL、CELINE→クール系美人
    HERMES→色気と余裕がある美人
    BALENCIAGA→腹に縦線ある筋肉ある美人
    Louis Vuitton→親の代から金持ちで金があることに慣れている雰囲気のお嬢様美人

    +8

    -17

  • 165. 匿名 2025/01/04(土) 19:10:42 

    >>117
    まあぶっちゃけ背が高いとこういうの似合うからいろいろ楽しめるよね

    +20

    -2

  • 166. 匿名 2025/01/04(土) 19:10:54 

    >>12
    とにかく胸毛が個性的すぎる

    +1

    -2

  • 167. 匿名 2025/01/04(土) 19:11:07 

    >>64
    こういう御下品な人が、北大阪のレッテルを汚してるんだよね

    +14

    -5

  • 168. 匿名 2025/01/04(土) 19:11:34 

    >>134
    雅子さまはお嫁入りの前から使ってる自前を大切にされてて素敵

    +81

    -3

  • 169. 匿名 2025/01/04(土) 19:12:05 

    >>26
    すてき

    +36

    -1

  • 170. 匿名 2025/01/04(土) 19:13:13 

    >>2
    ゲテモノ

    +5

    -2

  • 171. 匿名 2025/01/04(土) 19:13:40 

    >>2
    70代か?

    +8

    -3

  • 172. 匿名 2025/01/04(土) 19:13:59 

    >>57
    お気づきだろうか…

    この瞬間板野はヒコロヒーの霊に乗り移られたことを…

    +28

    -1

  • 173. 匿名 2025/01/04(土) 19:14:57 

    >>16
    カーテン着た娼婦

    +17

    -10

  • 174. 匿名 2025/01/04(土) 19:17:23 

    >>26
    あんまり似合わないなぁ

    +6

    -24

  • 175. 匿名 2025/01/04(土) 19:21:37 

    >>23
    気持ちはわかる笑
    私も一瞬頭が混乱した。浜ちゃん嫁じゃない、モモコだったって

    +9

    -1

  • 176. 匿名 2025/01/04(土) 19:21:44 

    >>16
    このワンピースが安っぽく見える

    +37

    -3

  • 177. 匿名 2025/01/04(土) 19:23:52 

    >>2
    なんか見覚えのある場所だけど思い出せない

    +1

    -3

  • 178. 匿名 2025/01/04(土) 19:26:56 

    >>2
    モモコお姉さんスタイル良い

    +10

    -4

  • 179. 匿名 2025/01/04(土) 19:27:40 

    >>173
    私も密かに品がないと思っていた

    +8

    -3

  • 180. 匿名 2025/01/04(土) 19:30:31 

    このハイブランドはこういう人が似合うと思う

    +11

    -19

  • 181. 匿名 2025/01/04(土) 19:31:44 

    >>64
    市内のイメージ間違ってない?
    実家がモモコの家の近所だけど周りに悪く言う人いない

    +8

    -4

  • 182. 匿名 2025/01/04(土) 19:34:32 

    >>9
    身長はクリアしてるからあとはバーキンを買うお金のみ・・・(̂ ˃̥̥̥ ˑ̫ ˂̥̥̥ )̂

    +24

    -4

  • 183. 匿名 2025/01/04(土) 19:36:22 

    日本女性は背が低い人が多いから壊滅的にハイブラ似合わないよ
    どうあがいても保護者会のママのイメージにしかならない

    +4

    -5

  • 184. 匿名 2025/01/04(土) 19:38:37 

    >>114
    小学生かww

    +29

    -1

  • 185. 匿名 2025/01/04(土) 19:40:12 

    冨永愛さんは本当に似合ってるけど、芸能人でも一部を除いてほぼ全員壊滅的じゃないかな?

    なんか変だよね
    無駄にダボダボにさせて誤魔化すコーデしかできない

    +7

    -5

  • 186. 匿名 2025/01/04(土) 19:48:51 

    >>158
    自分の店に来てくれた客の価値観を否定するってことはその店もセンス悪いってことやん

    +11

    -2

  • 187. 匿名 2025/01/04(土) 19:50:36 

    保護者会のママ

    1、上品を目指すけどただの地味なママ
    2、強気で水商売っぽさを感じさせる派手なママ
    3、少女っぽさに固執する若作りママ

    3パターンぐらいのし仕上がりになるだけで、センスを感じさせるスタイリッシュな着こなしの人なんては全くと言っていいほど見たことがない

    +4

    -4

  • 188. 匿名 2025/01/04(土) 19:51:32 

    >>2
    ミニスカニーハイおばあさん

    +9

    -4

  • 189. 匿名 2025/01/04(土) 19:51:39 

    >>17
    豚に新宿

    +11

    -2

  • 190. 匿名 2025/01/04(土) 19:54:49 

    >>9
    バーキン25とかかなり小さいけど

    +9

    -1

  • 191. 匿名 2025/01/04(土) 19:58:01 

    >>3
    アジア人向けに作られてないからね
    身長以外だけではなく骨格、顔面もね

    +24

    -1

  • 192. 匿名 2025/01/04(土) 19:58:15 

    >>186
    その人はハイブラ信者というわけでなくシンプルに服が好きなファッションオタクでスタイルがいいから自分でも着こなせるタイプだったね。色々思うところあったんじゃない?

    +0

    -3

  • 193. 匿名 2025/01/04(土) 19:59:29 

    >>33
    DIORよりValextra顔だよ

    +58

    -3

  • 194. 匿名 2025/01/04(土) 20:01:50 

    >>191
    中村絵里子さんみたいなすらっと背が高い人は似合ってるけどね
    背が高い女がハイブラ着て颯爽と歩いてたら今は裏で誹謗中傷されるようになったし、中途半端な背の人は似合わないし、日本人ほぼ全員ハイブラに向いてないってことでFA

    +9

    -6

  • 195. 匿名 2025/01/04(土) 20:06:10 

    >>16
    去年か一昨年の空港で移動中、茶系のチェックのジャケットにマイクロ丈のボトム合わせてたのは再購入可愛かった!

    +14

    -3

  • 196. 匿名 2025/01/04(土) 20:08:30 

    >>155
    好き嫌いはおいて、梅宮アンナをイメージしてたわ
    松下由樹は考えてなかったけどピンとこない。かなり恰幅良いし…

    +4

    -3

  • 197. 匿名 2025/01/04(土) 20:10:54 

    >>2
    顔が真ん丸だから体が細いのが意外。

    +20

    -2

  • 198. 匿名 2025/01/04(土) 20:12:03 

    >>152
    本当だったら爆笑

    +6

    -1

  • 199. 匿名 2025/01/04(土) 20:16:53 

    >>161
    パパ活バッグのイメージ覆すの大変だな

    +17

    -2

  • 200. 匿名 2025/01/04(土) 20:17:17 

    >>185
    ガル男がプラス稼ぎで的外れw

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2025/01/04(土) 20:18:08 

    >>2
    足細い

    +8

    -1

  • 202. 匿名 2025/01/04(土) 20:19:27 

    >>17
    GUが似合う

    +21

    -2

  • 203. 匿名 2025/01/04(土) 20:19:29 

    誰も似合わないし似合ってないよ
    もうあきらめた方がいいと思う
    モデル以外、芸能人でも似合ってない

    +5

    -4

  • 204. 匿名 2025/01/04(土) 20:21:09 

    >>2
    THE・関西人って感じで下品すぎる

    +11

    -6

  • 205. 匿名 2025/01/04(土) 20:22:52 

    >>26
    GUCCIは服に負けがちで下品になるイメージだったけどかっこいいね
    色味も素敵

    +76

    -1

  • 206. 匿名 2025/01/04(土) 20:23:53 

    >>57
    FENDIはブランドイメージに合ってると本気で思ってるのかな?

    +32

    -2

  • 207. 匿名 2025/01/04(土) 20:30:24 

    >>7
    あいみょんと永野芽郁ちゃん、似てきた

    +6

    -10

  • 208. 匿名 2025/01/04(土) 20:33:10 

    >>172
    飲んでたお酒噴いた!!

    +3

    -2

  • 209. 匿名 2025/01/04(土) 20:48:43 

    >>33

    Diorはちょっと安っぽすぎないか?
    エルメス辺りが似合うと思うが…

    +17

    -14

  • 210. 匿名 2025/01/04(土) 20:55:35 

    マルジェラは橋本環奈が愛用してるイメージ

    +1

    -3

  • 211. 匿名 2025/01/04(土) 21:25:27 

    >>2
    ココ・シャネルか見たらガッカリしそう

    +13

    -3

  • 212. 匿名 2025/01/04(土) 21:35:29 

    >>2
    このコンビ2人とも足細くてミニスカート履いてるよね

    +8

    -1

  • 213. 匿名 2025/01/04(土) 21:40:24 

    >>19
    ジェーン・バーキンは173cmあるからバーキン35が似合ってた

    このハイブランドはこういう人が似合うと思う

    +34

    -1

  • 214. 匿名 2025/01/04(土) 21:41:40 

    >>33
    電車男のエルメスぴったりだった。

    +5

    -5

  • 215. 匿名 2025/01/04(土) 21:43:30 

    >>2
    ハイブランドだし一つ一つはいいと思うんだけどこんなにあれこれつけたらなんか足し算足し算たまにかけ算みたいで厚苦しい

    +6

    -4

  • 216. 匿名 2025/01/04(土) 21:55:42 

    >>2
    こんなにアクセサリーつけたらZIGGYの森重かと思うわ

    +2

    -3

  • 217. 匿名 2025/01/04(土) 21:57:17 

    >>26
    夏木マリは派手なのも似合うけどこういうシックでクラシカルな感じも似合うんだね
    美人は何を着ても似合うってやつかい

    +70

    -6

  • 218. 匿名 2025/01/04(土) 22:05:02 

    Dior
    パパ活女子かキャバ嬢が持ってるイメージ

    +6

    -2

  • 219. 匿名 2025/01/04(土) 22:10:51 

    >>33
    お顔が直線的だから、ちょっと可愛らしすぎる気がするなぁ
    サンローランとかエルメスの方が似合いそう

    +30

    -4

  • 220. 匿名 2025/01/04(土) 22:15:43 

    >>16
    韓国人を例に出されてもわかりません〜

    +8

    -21

  • 221. 匿名 2025/01/04(土) 22:35:31 

    >>4
    なによりも貫禄が大事よね
    若い人はどんだけお金持っててもヴィンテージものをカジュアルミックスで着るくらいじゃないと似合わない

    +9

    -6

  • 222. 匿名 2025/01/04(土) 22:43:51 

    >>187
    個人的には1と2はまだマシだと思う
    うじゃうじゃいる3タイプが痛すぎてヤバイしダサいしみっともないからいい加減大人になって欲しい

    +2

    -3

  • 223. 匿名 2025/01/04(土) 22:47:27 

    >>9
    最近流行ってるザロウのマルゴーのデカいやつもチビにはキツイだろと思った
    でもオルセン姉妹も低身長なんだよな

    +18

    -0

  • 224. 匿名 2025/01/04(土) 22:54:41 

    コムデギャルソン

    直線的なシルエットの黒髪で地味目な顔立ちのアジア人
    流石日本のドメブランド。白人黒人よりも断然東アジア人の方が似合うわ

    +10

    -0

  • 225. 匿名 2025/01/04(土) 23:01:29 

    >>16
    TWICEの話は韓国でやってほしい
    そんなに韓国好きなら韓国語覚えて
    あっちの掲示板に行けばいい

    +15

    -18

  • 226. 匿名 2025/01/04(土) 23:06:34 

    >>123
    横だけど、
    ルイヴィトンのモノグラムは、
    栗色の髪の女性が颯爽と持つのをイメージして造られたって何かで読んで、なるほどと思ったことがある。
    確かにあの色はブロンドでも黒でもない、栗色だと思う。髪とバッグの色がシンクロするし。

    +15

    -0

  • 227. 匿名 2025/01/04(土) 23:22:15 

    >>226
    あれは使用人が運ぶことを前提にした旅行用トランクのためのデザインじゃなかったっけ?
    栗色の髪の毛の使用人をイメージしてたってことか?

    +1

    -2

  • 228. 匿名 2025/01/04(土) 23:27:38 

    木村カエラさんのヴィヴィアン可愛い❤️❤️
    このハイブランドはこういう人が似合うと思う

    +38

    -3

  • 229. 匿名 2025/01/04(土) 23:27:53 

    >>9
    デスパレートな妻たちに出てた女優さん、身長155センチだけど、バーキン似合うよ。
    身長よりも、凹凸のないアジア人の体型には合わないと思う。
    このハイブランドはこういう人が似合うと思う

    +51

    -0

  • 230. 匿名 2025/01/04(土) 23:30:35 

    >>227
    本当にうろ覚えなんだけど、
    モノグラム自体は元々は旅行鞄、トランクだから
    ショルダーのバックとかをモノグラムで作る時なのかな…

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2025/01/04(土) 23:33:15 

    >>2
    私はアリだと思う。シャネル好きだからこそ思うけどシャネルって下品なデザインも多いし中国人とか関西のおばさんが好きそうな下品でギラついたデザインも多い。素朴、爽やか、透明感、モード、パンキッシュとはかけ離れてるブランドだし。
    シャネル好きな人って結構コテコテ好き多くない?浜崎あゆみもコテコテのシャネル尽くしだったりするし

    +8

    -6

  • 232. 匿名 2025/01/04(土) 23:38:08 

    >>2
    シャネルはこれをポスターにする勇気はないだろう

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2025/01/04(土) 23:39:05 

    >>221
    若い人向けのデザインじゃないしね

    +5

    -1

  • 234. 匿名 2025/01/04(土) 23:39:34 

    >>22
    馬鹿も数集まれば脅威になるけどね…

    +9

    -1

  • 235. 匿名 2025/01/04(土) 23:41:05 

    >>97
    わかる
    なんかチグハグな感じ

    +8

    -2

  • 236. 匿名 2025/01/04(土) 23:42:09 

    >>161
    それよりももっと昔からギャルとかキャバ嬢御用達って感じだった

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2025/01/04(土) 23:50:33 

    >>123
    偏見かもだけど、ヴィトン好きな人ってクロックス履いてたり、ボロボロの財布をずっと使ってる人が多いイメージ。
    なんか他のブランドとは客層が少し違うんだよな。

    +20

    -2

  • 238. 匿名 2025/01/05(日) 00:02:04 

    >>132
    あいみょんはマルニとか似合いそう

    +10

    -1

  • 239. 匿名 2025/01/05(日) 00:17:17 

    ブランド全然分かんないけど
    松下奈緒のスカイキャッスルの衣装は見てて楽しかったな
    このハイブランドはこういう人が似合うと思う

    +24

    -1

  • 240. 匿名 2025/01/05(日) 00:18:43 

    ハイブラ似合う人ほとんどいない
    手足長くてすらっとしたモデル体形かバレエ体形で上品お嬢様風か、後は貫禄ある経営者風おばさまぐらいじゃないかな

    ◌◌ちさ子でもすごく似合ってるかと言えばどうだろう?なんとなくおばちゃん臭い気がするし、身長が足りない

    +8

    -3

  • 241. 匿名 2025/01/05(日) 00:39:45 

    >>118
    段々顔がシャープになってグループメンバーの中で1番顔変わったね
    昔はぶりっ子キャラもありピンクやリボンの衣装が当たるメンバーってイメージだったけど
    今は淡いピンクや可愛いの似合わない
    黒、赤、紫が似合うシャープな顔の美人って感じ

    +5

    -3

  • 242. 匿名 2025/01/05(日) 00:43:25 

    >>164
    森星だったら何で似合うよ

    +4

    -3

  • 243. 匿名 2025/01/05(日) 00:51:20 

    あんな差別大国のハイブランド持って喜ぶとか
    低能なイエローモンキーw

    +1

    -1

  • 244. 匿名 2025/01/05(日) 01:12:11 

    >>15
    職場の50代半ばの綺麗なお姉さんがよく着てる。
    まさに強めのお顔立ちの美女で、165cm前後のスレンダーな方、ドンピシャだわ

    +15

    -1

  • 245. 匿名 2025/01/05(日) 01:24:14 

    >>48
    彼は何でも似合うと思う

    +4

    -1

  • 246. 匿名 2025/01/05(日) 02:04:45 

    >>31
    パーキン

    +19

    -0

  • 247. 匿名 2025/01/05(日) 03:05:12 

    >>1
    正直海外ブランドは日本人には似合わないな
    体型が違うんだよね、難しいなと思う

    +8

    -1

  • 248. 匿名 2025/01/05(日) 03:48:18 

    >>231
    シャネルさん自身は、コーディネートを仕上げたら最後に何か一つを外してから出かけて、それがあなたの最高の姿よ
    という引き算の美学を提唱してらした方ですが‥
    シャネルさんがデザイナーになるまで台頭していたポールポワレらのドレスの過剰な装飾を嫌い、シンプルなドレスを作り出して人気が出た人だよ。

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2025/01/05(日) 06:40:55 

    >>95
    取れないから言ってんでしょ。ちんちくりんにロングコートとかみっともない。

    +4

    -5

  • 250. 匿名 2025/01/05(日) 07:06:18 

    >>231
    むしろ近い価格帯のハイブランドでは最もモードでパンキッシュなことをやってるブランドだと思うよ。

    +0

    -1

  • 251. 匿名 2025/01/05(日) 07:50:28 

    >>16
    このワンピプラダだけどプラダ感薄い。バッグとワンピがチグハグだね。

    +8

    -2

  • 252. 匿名 2025/01/05(日) 07:52:01 

    >>33
    もっとシンプルな方が似合う。

    +11

    -0

  • 253. 匿名 2025/01/05(日) 07:53:30 

    >>36
    小松菜お洒落に着こなしてるのになんかいつもCHANELが安っぽく感じる。理由は不明。

    +12

    -3

  • 254. 匿名 2025/01/05(日) 07:55:20 

    >>57
    公式?ネタかと思うくらいw

    +16

    -1

  • 255. 匿名 2025/01/05(日) 08:10:37 

    >>41
    これ、めっちゃ良かったー

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2025/01/05(日) 08:50:32 

    >>26
    夏木マリはなんでも自分のものにできる

    +21

    -2

  • 257. 匿名 2025/01/05(日) 09:00:36 

    >>57
    リップの色に悪意が見える

    +14

    -0

  • 258. 匿名 2025/01/05(日) 09:23:25 

    >>145

    アンテプリマはイタリアだよね

    +1

    -3

  • 259. 匿名 2025/01/05(日) 09:36:50 

    ディオール
    フェンディ
    貧乏なキャバ嬢とオジサン

    +4

    -1

  • 260. 匿名 2025/01/05(日) 10:03:24 

    >>229
    そうかな
    凸凹の少ないナチュラル体型の人に似合うと思う

    +10

    -4

  • 261. 匿名 2025/01/05(日) 10:23:07 

    >>2
    これ有吉の壁で、ネタで自前のシャネル持参して出た時のだよね。
    普段からシャネルは身につけてはるけど、さすがにここまでジャラジャラはしてないよ笑

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2025/01/05(日) 11:22:23 

    >>33
    アルマーニのちょーシンプルドレスとかが似合いそう

    +4

    -1

  • 263. 匿名 2025/01/05(日) 11:33:57 

    >>64
    関東民だけど大阪といえばで一度もピンときたことないから安心して

    +5

    -1

  • 264. 匿名 2025/01/05(日) 11:39:07 

    >>45
    旦那行ったから話題になったじゃん
    フランスに嫁のオタクいるみたいだけど
    ある意味伝説になってるわ

    +2

    -2

  • 265. 匿名 2025/01/05(日) 12:06:10 

    >>134
    こういうのを見ると値段が倍以上するワンハンドルで悩んでいる自分が恥ずかしくなる。
    やっぱり持つ人なのかなー 

    +10

    -1

  • 266. 匿名 2025/01/05(日) 12:19:36 

    アンダーアーマー
    クロちゃんにお似合い

    +0

    -1

  • 267. 匿名 2025/01/05(日) 12:48:42 

    >>134
    素敵ですよね👜
    このハイブランドはこういう人が似合うと思う

    +26

    -2

  • 268. 匿名 2025/01/05(日) 12:59:36 

    >>2
    大阪の恥だと思う。マジで嫌。

    +3

    -5

  • 269. 匿名 2025/01/05(日) 13:10:15 

    フェラガモが似合う女性になりたいから、このトピ見て参考にします💪

    +0

    -2

  • 270. 匿名 2025/01/05(日) 13:15:51 

    >>26
    こう言う髪型って、ジョルノ・ジョバァーナ以外で初めて見た!ww

    +10

    -1

  • 271. 匿名 2025/01/05(日) 13:53:26 

    ヴィトン
    日本では輩

    +3

    -1

  • 272. 匿名 2025/01/05(日) 14:02:43 

    某漫才師はシャネルというブランドを体現しているユーザーではないだろうか
    (成金お水低学歴)

    +4

    -1

  • 273. 匿名 2025/01/05(日) 14:03:23 

    >>26
    いつ見てもセンス悪いなと思うんだけどなぜか絶賛されてる人

    +3

    -10

  • 274. 匿名 2025/01/05(日) 14:03:59 

    >>16
    海外の入管で引っかかる人

    +2

    -5

  • 275. 匿名 2025/01/05(日) 14:05:50 

    >>130
    高身長の親戚が多い中で平均しかないものだけど、ずっとコンプレックスだよ
    私と同じでスタイル悪いブスの父親も身長高いだけ私よりはマシ

    平均身長で可愛ければいいけど、ちんちくりんブスの平均身長はマジで何も良いところがない

    +5

    -2

  • 276. 匿名 2025/01/05(日) 14:23:52 

    >>173
    >>179
    プラダのワンピースが品ないってこと?
    何がなんでも貶してやろうって下劣な品性は伝わってくるけどね

    +3

    -3

  • 277. 匿名 2025/01/05(日) 14:31:24 

    >>1
    スタイルがいいと何でも似合うよ。

    体質的に太れなくて
    低身長な方だけど
    バランス的には細長くなるからか

    安物ばっかり着てるのに
    ○○さんが着てると高い物に見える
    ってよく言われるんだよね。

    あとは髪を綺麗にして、
    持ち物の手入れをちゃんとして。

    レンタルとかでたまぁに
    高いドレスや着物を着る事があるけど、
    とても似合うって言われるし、
    コスプレとかも自分でもびっくりする程似合う。

    モデルって職業があるぐらいだし
    やっぱりスタイルがいい人が何でも似合うよ。

    +1

    -11

  • 278. 匿名 2025/01/05(日) 14:55:42 

    >>44
    アラフォーお受験ママのイメージ

    +3

    -1

  • 279. 匿名 2025/01/05(日) 14:58:39 

    >>41
    これ何ですか?
    映画?

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2025/01/05(日) 15:15:58 

    >>221
    数年前にホスト崩れのちんちくりんがGUCCIの服着てたんだけど、似合わなすぎて恥ずかしくないのかなって思った。
    もう少し身長高かったりすらっとしてれば見栄え良さそうなのに。

    +3

    -1

  • 281. 匿名 2025/01/05(日) 15:17:51 

    >>275
    平均身長ならもう170センチモデル級をうらやんでも仕方ないのでは
    164センチを羨むなら分かるけど

    +2

    -2

  • 282. 匿名 2025/01/05(日) 15:24:43 

    >>9
    25なら大丈夫じゃない?実際25とかミニケリーが人気だよね。

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2025/01/05(日) 15:44:55 

    >>161
    20年前に大学生だったけどギャル系はDIORもう少し綺麗めカジュアルならクレージュが人気だった

    +5

    -1

  • 284. 匿名 2025/01/05(日) 15:57:31 

    >>2
    これはごちゃごちゃ身につけすぎだけど、こういう丸顔かつ女顔な人ってシャネル似合うと思う
    渡辺美奈代もシャネル似合う

    +9

    -1

  • 285. 匿名 2025/01/05(日) 16:32:22 

    本田翼テロテロのだらしない服ばかり着てるけど、同じmiumiuでもパリッとしたシャツの方が似合う気がする。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2025/01/05(日) 16:37:56 

    >>241
    顔のこと話すトピじゃない

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2025/01/05(日) 17:10:31 

    >>57
    FENDIが台無し
    ブランドイメージが下がる
    板野じゃなくて似合う芸能人に着てほしい

    +10

    -1

  • 288. 匿名 2025/01/05(日) 17:16:33 

    >>134
    本当に素敵。
    松嶋菜々子が撮られてたガンチーニのバッグも似合ってて素敵だった。
    こういう写真見ると持つ人次第なんだなって思う。

    +4

    -1

  • 289. 匿名 2025/01/05(日) 17:33:51 

    >>40
    それ言われるのが一番つらい
    言っとくけど大阪にもこういうコテコテしたファッション苦手な人は少なくない

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2025/01/05(日) 17:34:48 

    >>267
    とても品が良くて憧れる

    +9

    -1

  • 291. 匿名 2025/01/05(日) 18:12:30 

    >>258
    アンテプリマデザイナーは荻野いずみさんという日本人です
    ブランドのショーなんかはイタリアミラノでやってるけどね

    KENZOだって高田賢三さんがフランスパリでショーやってたし、サカイもだしねw
    日本人が創業したブランドはどこで発表したって日本ブランドなんじゃないの?


    GUCCIがアメリカのテキサス出身のトムフォードを採用したってGUCCIはイタリアブランドだと認識するでしょ?
    ドイツ系ラガーフェルドがディレクションしたってCHANELはココシャネルが創業でフランスブランドだし
    このハイブランドはこういう人が似合うと思う

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2025/01/05(日) 18:13:44 

    >>279
    よこ

    ハリスおばさんパリへ行く じゃない?

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2025/01/05(日) 18:29:39 

    >>2
    しばらく見ないうちに痩せたね。
    でもやっぱり似合ってると思えないんだよなぁ。
    なんでだろ。

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2025/01/05(日) 18:56:43 

    >>2
    ハイヒールのCHANELの方

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2025/01/05(日) 21:41:59 

    >>41
    これはdiorだった?

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2025/01/05(日) 21:45:40 

    >>179
    表情がそう思わせるんかな
    口が半開きでどの写真もこんなのばっか

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2025/01/05(日) 21:51:16 

    >>23
    確か昔浜ちゃんはモモコの事が好きというかオキニだったんだよね
    松本はリンゴ派だった
    同期だからめちゃくちゃ仲良くて、よくつるんでたってテレビで見たよ

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2025/01/06(月) 19:30:21 

    >>292
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2025/01/08(水) 03:38:58 

    >>7
    スーパーの2階で買った服みたい
    正直正統な美人じゃないと似合わないし本物に見えないと思う

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2025/01/08(水) 03:42:14 

    >>273
    いつもそう思うならあなたの趣味が悪いのでは

    +2

    -1

  • 301. 匿名 2025/01/09(木) 13:26:39 

    >>187
    よくわからない
    上品=派手ではないし
    地味にしておきたい人もいるんじゃ?

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2025/01/19(日) 15:25:33 

    >>16
    サナちゃん美人で好きだけど、何でこんな熱ありそうなメイクなの…
    表情も相まってインフルエンザで高熱だけど無理して出て来た感。
    コーディネートも何か微妙。

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2025/02/03(月) 18:08:49 

    終わり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード