-
1. 匿名 2025/01/04(土) 17:40:05
立憲民主党の野田佳彦代表は4日、三重県伊勢市で年頭記者会見に臨み、夏の参院選の目標に関し「少なくとも改選議席の与党過半数割れを実現する」と表明した。非改選と合わせた与党過半数割れも目指すとした。+8
-16
-
2. 匿名 2025/01/04(土) 17:40:51
立憲は無理ですよ、さようなら👋🏻+105
-13
-
3. 匿名 2025/01/04(土) 17:41:01
捻れ国会か+7
-2
-
4. 匿名 2025/01/04(土) 17:41:04
積極財政の政党に投票を+2
-12
-
5. 匿名 2025/01/04(土) 17:41:25
自民もあかんけど立民もあかん+85
-3
-
6. 匿名 2025/01/04(土) 17:41:47
>>1+4
-11
-
7. 匿名 2025/01/04(土) 17:42:05
立民票も国民民主に喰われるから、自民同様に沈む運命+51
-2
-
8. 匿名 2025/01/04(土) 17:42:30
立憲はないわ+46
-4
-
9. 匿名 2025/01/04(土) 17:42:45
アメリカにNOを突きつける政党がいいね+10
-3
-
10. 匿名 2025/01/04(土) 17:43:05
与党も野党も嫌だから、どうしようもない+3
-1
-
11. 匿名 2025/01/04(土) 17:43:27
3号廃止に出来るか?
3号廃止にできる党を応援する+4
-18
-
12. 匿名 2025/01/04(土) 17:43:37
立憲、自民党、公明党には投票しないよ+54
-2
-
13. 匿名 2025/01/04(土) 17:44:05
自民嫌い高齢者は立憲民主党に投票するらしい。
若者は立憲嫌いだよ+29
-1
-
14. 匿名 2025/01/04(土) 17:44:11
+5
-0
-
15. 匿名 2025/01/04(土) 17:44:14
>>1
媚中立憲に投票してもらえると思ってるの?+7
-1
-
16. 匿名 2025/01/04(土) 17:44:14
与党の過半数割れは結果であって野党としての目標にはならないでしょうよ。+2
-1
-
17. 匿名 2025/01/04(土) 17:44:33
夫婦別姓絶対反対。
現在夫婦同姓が法律で決められているのは世界190ヵ国で唯一日本だけ。
それを変えようとする左翼勢力に屈すれば直ちに日本は滅びる。
今現在夫婦別姓を明確に反対しているのは自民党の一部議員と日本維新の会と日本保守党だけ。+29
-7
-
18. 匿名 2025/01/04(土) 17:45:18
>>1
立憲民主党は、自公維と同じくあり得ない!
れいわ新選組しか無い‼️
【山本太郎】山本太郎、石破にブチギレて国会大紛糾【れいわ新選組】#山本太郎 #れいわ新選組#れいわを与党に#れいわ #消費税 #消費税廃止youtu.beメンバーシップ始めました☆ このチャンネルのメンバーになる↓ https://www.youtube.com/channel/UC1FB7SPHoJOIfRrrqHbrhEQ/join ご視聴ありがとうございます! れいわ新選組を横に広げられるように頑張ります! チャンネル登録、高評価よろしくお願いします! おす...
【山本太郎】実は日本は大変なことが起きてます。国民潰しのメディアが一切報じない〇〇について完全解説※衝撃の事実に震え上がる。#山本太郎 #れいわ新選組 #消費税 #日本 #立憲民主党 #自民党youtu.be@yamamototaroukirinukidouga このチャンネルのメンバーになる https://www.youtube.com/channel/UCaxs6XwGxRXewdzOxw7EXtw/join 動画のご視聴ありがとうございます! 0:00要約 0:36食べ物からも消費税を取るのかが意味わからない。裏金と一緒のように感じる。 2:...
【山本太郎】2025年は更に悪くなります。103万円の壁を見直しても政府が喜ぶ理由がヤバすぎます。れいわ新選組を推すには〇〇をして下さい。#山本太郎 #れいわ新選組 #税金 #国民民主党 #日本youtu.be@yamamototaroukirinukidouga このチャンネルのメンバーになる https://www.youtube.com/channel/UCaxs6XwGxRXewdzOxw7EXtw/join 動画のご視聴ありがとうございます! 0:00要約 1:00国民民主党の103万円の壁について財源が無くなると言われてるがそのことについ...
+1
-22
-
19. 匿名 2025/01/04(土) 17:45:19
>>9
チャイナにも言えないとね
てか日本ファーストじゃないと+23
-0
-
20. 匿名 2025/01/04(土) 17:45:46
岩屋外相の中国人ビザ緩和表明、自民から異論 青山氏「議論ゼロ」有村氏「賛意得られぬ」girlschannel.net岩屋外相の中国人ビザ緩和表明、自民から異論 青山氏「議論ゼロ」有村氏「賛意得られぬ」 青山氏はブログで、一連の措置を挙げて「いずれも自民党の外交部会などの議論がゼロのまま中国側に約束した」と指摘。医療目的で来日する中国人が国内の医療機関を圧迫し...
+3
-1
-
21. 匿名 2025/01/04(土) 17:47:15
>>5
自民はあかんけど立憲だけは絶対にあかん+28
-4
-
22. 匿名 2025/01/04(土) 17:47:28
>>13
学生運動やってた団塊あたりは左好きだからね+10
-1
-
23. 匿名 2025/01/04(土) 17:47:28
>>7
せやな+12
-0
-
24. 匿名 2025/01/04(土) 17:48:25
>>12
私は立憲・共産・れいわ・国民には投票しない+7
-3
-
25. 匿名 2025/01/04(土) 17:49:21
立憲民主党が議席増やしたら消費税さらに上がる+19
-1
-
26. 匿名 2025/01/04(土) 17:50:20
>>1
自分たちが支持されてるわけではないことを理解しないと自民が議席減らしても国民や維新にもってかれるだけになると思うわ+5
-0
-
27. 匿名 2025/01/04(土) 17:51:12
自民の議席も削りたいけど自民は左翼議員を落として保守議員を当選させる方向で保守系政党や減税政党の規模を拡大するための時間稼ぎに役立ってもらわないといけないのですぐに消滅してもらっては困るけど立憲は存在するだけで害悪なのでこちらは限界まで削って壊滅に持っていきたい+4
-0
-
28. 匿名 2025/01/04(土) 17:51:57
>>17
参政党も反対だよ+9
-1
-
29. 匿名 2025/01/04(土) 17:53:00
+1
-5
-
30. 匿名 2025/01/04(土) 17:53:05
>>22
マジで団塊って日本に対してマイナスな事しかしない
立憲の議席無駄に増やしやがって
早く消えて欲しい+12
-0
-
31. 匿名 2025/01/04(土) 17:53:24
>>11
あと配偶者の遺族年金も廃止
維新に期待してたけどもう無理だから、社会保障制度改革本気でやる政治家がどこかから出ることを期待+1
-8
-
32. 匿名 2025/01/04(土) 17:57:13
自民党、立憲だと更に日本が没落するのは間違いない+12
-0
-
33. 匿名 2025/01/04(土) 17:57:34
>>1
創価の力で阻止するよ、去年みたいな失敗はしない+1
-7
-
34. 匿名 2025/01/04(土) 17:57:59
>>19
どこ?+1
-0
-
35. 匿名 2025/01/04(土) 17:58:02
立憲ダメとかいうのいるけど
その後のじみんとー良かったの? ここモンクばっか言ってるじゃん
それにミンスもなかなかのもんだったけど、円高で海外旅行、ブランド品安くて良かったし めっちゃチャンスだったじゃん
今、円安で物価高に苦しめられて、金ないトピめっちゃ沸いてるのにw
福島引きずってるなら能登は? 能登の際、党首選でウェ〜イしてたじゃん 野田の一言で少し真面目になったかなぁと思ってた矢先、総理に就任する前に解散しま〜すって なめてろよ
消費税の件にしても
そもそも消費税作ったとこどこよ(これ裏、結構やばいよ 暴動起きるレベルだし ヤバいから言わんけど)
3%から5% 5%から8%に上げたのはどこよ?
8%から10%の増税だけモンク言ってるのばかりだけど いや、その前のガン無視ですか〜?+2
-7
-
36. 匿名 2025/01/04(土) 17:58:26
>>33
絶滅しろ+3
-0
-
37. 匿名 2025/01/04(土) 17:58:38
自民は下野するつもりだよ
世界情勢がまずい方向に向かってるから
政権を担わないで野党になった方が楽だもん
何なら政界引退して民間人になって知らんぷりまであると見てる、大御所たち+0
-2
-
38. 匿名 2025/01/04(土) 17:59:13
+6
-1
-
39. 匿名 2025/01/04(土) 18:00:19
>>7
次の選挙は民主党で票を振り分けるんじゃなくて
略称、国民党と立憲党とかにして欲しいわ+9
-0
-
40. 匿名 2025/01/04(土) 18:02:15
>>28
衆院選、参政党の0議席がどうにも腑に落ちん
街頭演説すごい人集りだったんだよ?
単なる野次馬だったのか?
+1
-0
-
41. 匿名 2025/01/04(土) 18:02:49
船橋の恥+1
-1
-
42. 匿名 2025/01/04(土) 18:04:55
>>14
日本もうダメじゃん😭+1
-0
-
43. 匿名 2025/01/04(土) 18:06:54
>>7
国民民主の信者ってなんでこんな傲慢無知なんだろう
所詮野党第3位の分際で偉そうにするな+0
-13
-
44. 匿名 2025/01/04(土) 18:07:55
>>6
LGBT法案て反対してる政党ないのかな+2
-0
-
45. 匿名 2025/01/04(土) 18:09:12
>>33
中国人に簡単に運転免許取らせて、事故起こしまくってる原因だから、公明党は次も入れない+10
-0
-
46. 匿名 2025/01/04(土) 18:09:42
とりあえず野党第一党には「立憲以外」になって欲しい。+6
-0
-
47. 匿名 2025/01/04(土) 18:10:07
>>31
確かに働かない人程優遇されるというのは、自分で納税してる人から言わせると納得は行かないだろうね。+1
-2
-
48. 匿名 2025/01/04(土) 18:11:06
与党下げしかできない無能政党
お前らも自公と共に沈むんだよ+5
-0
-
49. 匿名 2025/01/04(土) 18:11:07
在日クルド人の犯罪率、埼玉で日本人の31倍
↑
こういう事にちゃんと言及してすぐに動く政党に投票したい+13
-0
-
50. 匿名 2025/01/04(土) 18:11:19
>>1
与党過半数割れになるかもしれないけど、国民が議席伸ばすと予想されてるから、
立憲はあまり伸びないんじゃない?+1
-0
-
51. 匿名 2025/01/04(土) 18:11:27
立憲はさっさと178万に協力しろよ
野党が組めば通るんだよ!+6
-0
-
52. 匿名 2025/01/04(土) 18:12:02
実は財務省の手下の立憲野田一味、立憲が政権取っても増税路線は変わりません。+7
-0
-
53. 匿名 2025/01/04(土) 18:12:22
>>7
国民が票を持っていきそうですね+5
-0
-
54. 匿名 2025/01/04(土) 18:12:26
スパイ防止法の制定を推進してくれる政党がいい+3
-0
-
55. 匿名 2025/01/04(土) 18:13:04
>>18【ひろゆき 最新】日本の政治に大きな動きが…れいわ新撰組と山本太郎首相誕生説について話します【切り抜き/ひろゆきの実/国会議員/ニュース/政権交代/内閣総理大臣/自民党/国民民主党/立憲民主党】m.youtube.comご視聴ありがとうございます。 0:00 政権交代で山本太郎が総理大臣になる可能性はある? 2:51 れいわ新選組の投票増はトランプ旋風と同じ 5:34 れいわ新選組のセクハラ問題について 7:07 れいわ新選組の長所と短所 8:15 来年の参院選どうなると思う? 【ひろゆきの...
+0
-3
-
56. 匿名 2025/01/04(土) 18:13:28
>>44
日本保守党。LGBT法案が強行で進められたことをきっかけに、自民党は左翼だと確信し、日本保守党を立ち上げたらしい+11
-0
-
57. 匿名 2025/01/04(土) 18:13:55
>>33
国交省はいつも公明党!!!+6
-0
-
58. 匿名 2025/01/04(土) 18:14:14
立憲って日本人いんの?+7
-1
-
59. 匿名 2025/01/04(土) 18:14:45
>>21
自民党が与党であることより、立憲が野党第一党なのが1番やばい
こんなに役に立たない野党もさっさと落とさないと+13
-1
-
60. 匿名 2025/01/04(土) 18:15:14
>>17
>自民党の一部議員
この人たちが当選して、別姓賛成議員を落とさないといけないですね。
しかし、海外が別姓だからって何で日本もそれに合わせないといけないのか…。+8
-1
-
61. 匿名 2025/01/04(土) 18:22:30
>>17
今通名制度があることによって日本人なのかが分からなくなってる状況。通名制度ができたときは混乱は無かったかもしれないけど、ジワジワ侵略に利用され何十年経った今日本が危ない状況になってる。
夫婦別姓もそう。手続き楽とかそんな単純な話じゃない。むしろ夫婦である証明書が別で必要になる話もある。
LGBT法案もジワジワ利用されていくはず。
絶対阻止しないといけない!+12
-1
-
62. 匿名 2025/01/04(土) 18:23:08
自民、公明、立憲、共産、社民、維新などに投票はしないように。いいですね?+6
-0
-
63. 匿名 2025/01/04(土) 18:24:05
+5
-0
-
64. 匿名 2025/01/04(土) 18:24:48
>>1
自民が増税&売国なら、立憲民主は超増税&超売国だから絶対に入れない
民主政権時代に外国人参政権を導入しようとしてたこと絶対に忘れないから+6
-0
-
65. 匿名 2025/01/04(土) 18:29:28
>>21
ほんそれ
立憲民主の方があかんのよ
二番手の政党だから自民の受け皿にと軽い気持ちで入れる人が多いのほんと何とかしたい+13
-1
-
66. 匿名 2025/01/04(土) 18:30:05
>>1
お前さんのとこも議席減らさんと
何夫婦別姓なんて後回しでいいもん法案提出してんだか
衆院選なんて消去法で伸びただけで支持されてるなんて思ってんのなら大間違いだかんな
オールドポリティカルパーティーはオールドメディアと共に滅びて+3
-0
-
67. 匿名 2025/01/04(土) 18:31:30
>>2
立憲は唯一の良心が野田氏だけだからねぇ+0
-1
-
68. 匿名 2025/01/04(土) 18:32:36
>>59
どこの国の野党も普段は与党と対立していても国難の時は一時休戦するもんなんだけどね
コロナ禍の時の「コロナよりモリカケ」という言葉は忘れない+6
-0
-
69. 匿名 2025/01/04(土) 18:34:35
>>5
どっちも売国過ぎ+3
-0
-
70. 匿名 2025/01/04(土) 18:35:35
>>61
自己レス
最近国民に問うこともなく勝手に物事が決まっていってる。LGBT法案もしかり、最近の岩屋の件もそう。
阻止することが多すぎるんだけど、どうやって阻止すればいいのか分からない…
どうやって阻止すればいいのでしょうか?
選挙行くのはもちろんなんだけど、国民無視で政治が進みすぎてて怖い+4
-0
-
71. 匿名 2025/01/04(土) 18:40:52
>>66
最近左翼側がやけに焦ってる?よね。急いでる。+7
-0
-
72. 匿名 2025/01/04(土) 18:41:49
>>61
出馬する時に出生履歴を公表してほしい+6
-0
-
73. 匿名 2025/01/04(土) 18:44:31
>>47
というか、明らかに社会保障費が足りないから増税してるんだからそんなのやめてまず社会保障給付削ればと思うのよ
3号にしろ遺族年金にしろね
もちろん専業主婦で収入ないなら国民年金の納付は免除すればいいし、遺族年金ないことにより老後資金足りないかつ働けないなら生活保護受ければいい+0
-2
-
74. 匿名 2025/01/04(土) 18:45:25
>>21
自民と立憲は同じ思想を持つ党だと思ってる+7
-0
-
75. 匿名 2025/01/04(土) 18:47:32
民主党はダメ、絶対!+4
-0
-
76. 匿名 2025/01/04(土) 18:50:29
>>1
みんな! 反日アベガーパヨク共にひるむことなくさらに自民支持活動、愛国サポート全面加速だよ!
私たち真の日本人の使命は、安倍さんと愛国自民、日本会議の先生たちの悲願の改憲を果たしていただくこと。
改憲で基本的人権、国民主権、戦争放棄の3害悪を取除き、安倍さんと愛国自民、日本会議の先生たちの思い通りの日本を取り戻していただくことのはず。
自民断固支持、反日パヨク野党駆除にしっかり世論をアンコンできていないサイトは愛国民たちの手で反日パヨクミンスの巣窟に認定され、住民まるごと日本人としての誇りを剥奪されるから、皆自民支持の呼びかけを加速しています。+1
-1
-
77. 匿名 2025/01/04(土) 18:54:08
>>67
でも野田さんも今は財務真理教に入信したんだよね
昔は安易な増税反対してたらしいけど、財務省が野田さんの所に洗脳しに行ったってのを島田洋一さんと高橋洋一さんのYouTubeで見た+5
-0
-
78. 匿名 2025/01/04(土) 18:56:14
>>21
維新も後ろから前原もいるし、竹中平蔵がいるから絶対だめなのに、関西でダントツ人気なの不思議。
私は国民民主に投票します。+6
-0
-
79. 匿名 2025/01/04(土) 18:56:52
>>5
立憲も絶対アカンし何で自分らが支持されると思ってるのか本当に謎なんだけど、内閣不信任案が出た時にはぜひ賛成してほしいから自惚れたままでいてほしい+4
-0
-
80. 匿名 2025/01/04(土) 18:57:36
>>74
石破と野田の政治思想はほとんど変わらない
違う政党にいる事の方が不思議+7
-0
-
81. 匿名 2025/01/04(土) 19:00:19
>>71
国民民主、参政党、日本保守党などの保守政党ブームがきてるから焦ってるんだと思う+8
-0
-
82. 匿名 2025/01/04(土) 19:02:58
>>44
参政党が反対してた気がする+8
-0
-
83. 匿名 2025/01/04(土) 19:06:53
>>81
最近、橋下徹がやたらと国民民主党に噛み付いてるね+7
-0
-
84. 匿名 2025/01/04(土) 19:08:41
>>56
ありがとう、これから議席増やしてほしい
>>82
ありがとう、参政党も反対だった+9
-0
-
85. 匿名 2025/01/04(土) 19:22:59
どんな時でも「もくひょうはせいけんとることです」しか言わないボンクラ集団に国を託したくないわ。
私は日本を良くする為に働く人を応援したい
+4
-0
-
86. 匿名 2025/01/04(土) 19:26:04
>>85
ずっと総理になりたがってたくせに総理になったらダラダラしてやる気を見せずに褒めてもらえないとグチる石破さんと同じだね+3
-0
-
87. 匿名 2025/01/04(土) 19:36:36
>>43
さすが野党第一党の立憲様
維持できるといいですね+2
-0
-
88. 匿名 2025/01/04(土) 19:37:35
>>32
没落だけならまだいいけど中国日本省まっしぐらだよ+2
-0
-
89. 匿名 2025/01/04(土) 19:42:10
>>49
保守党、参政党、N党しかない
N党は浜田議員の個人軍だから保守と参政に議席伸ばしてもらいたい
本当に移民が嫌だ+5
-0
-
90. 匿名 2025/01/04(土) 19:44:09
>>56
保守党はまともなLGBT当事者の党員いるから左翼政党の差別ダーが通じないのが強い
次は当選して欲しい+4
-0
-
91. 匿名 2025/01/04(土) 19:45:27
>>51
協力して支持率上がっても嫌だから立憲はこのままでいい
次で壊滅的に議席減らしてほしいから+3
-0
-
92. 匿名 2025/01/04(土) 19:46:50
>>60
国の成り立ちも全然違うし戸籍制度のない海外とは比べるようなものじゃないのにね+2
-0
-
93. 匿名 2025/01/04(土) 19:48:09
>>65
周囲に口コミで立憲のヤバさを伝えていくのも大事だと思う+7
-0
-
94. 匿名 2025/01/04(土) 19:49:48
>>71
トランプ就任まであとちょっとだからだと思う
トランプはグローバリズム反対、LGBT反対で世界中のDSを壊滅させるって言ってるし当然日本にも反左翼の波が波及してくるから+3
-0
-
95. 匿名 2025/01/04(土) 19:50:48
>>81
国民民主は保守ではないよ
経済対策はまともだけどLGBTフレンドリーだし多様性も別姓も賛成だ+2
-1
-
96. 匿名 2025/01/04(土) 19:52:18
>>83
維新の票を確実に食うからね+3
-0
-
97. 匿名 2025/01/04(土) 20:02:16
立憲の野田さんも増税派だよね
でもそれ以上に来年の参議院選で自民党の比例名簿の方にパチンコ業界のトップの会長が出るってニュース見てびっくりした
自民の比例名簿ひどい状態と思う+2
-0
-
98. 匿名 2025/01/04(土) 20:05:35
>>94
横だけど、日本の政党って自民公明もDS、野田さんもDS?なんだよね
日本の既存の政党ってDS政党ばっかりって感じ
最近出来たばかりの新しい政党は違うんだろうけど
あと国民民主って一応はエマニュエルの会談(断った?)あとに例の愛人騒動出てきたから、一応はDSではないのかな?+2
-0
-
99. 匿名 2025/01/04(土) 20:07:59
>>3
最近の自民は好き放題しすぎたからそれくらいがちょうどいい+4
-0
-
100. 匿名 2025/01/04(土) 20:12:52
>>68
自民党に反対したいがあまり感染対策、医療者叩きに回ってたことも忘れん
この人らまともに政治する気ないんだなってはっきりわかった+7
-1
-
101. 匿名 2025/01/04(土) 20:13:35
>>84
正直、保守党と参政党の両方に議席伸ばしてほしい
既存のところより理念も公約もマシと思う
どう見ても今の政府なんかひどすぎるじゃん
新しいところは分からないって言う人もいるかもしれないけど、国民のこと舐め切っている既存の政党から権力や利権をはがしていくだけでもだいぶ違うと思うよ
落ちればただの一般人なのだから+10
-0
-
102. 匿名 2025/01/04(土) 20:14:08
自民が勝ち続けたのは立民が嫌われてるからというのもあったよね。立民が野党第一党から転落して他のいくつかの野党が手を結んで野党第一党になれば、自民党政権だろうともっと民意を意識せざるを得なくなると思う。+5
-0
-
103. 匿名 2025/01/04(土) 20:19:48
>>62
はい!先生!+2
-0
-
104. 匿名 2025/01/04(土) 20:21:52
>>81
自民公明立憲はなぜ玉木が不倫しても支持されてるのか考えてほしい。
現役世代の国民はもういっぱいいっぱいよ。
手取りを増やすのに現実的なのが国民民主しかいないし、頑張って欲しい。藁にもすがる思いなんだよ。+8
-0
-
105. 匿名 2025/01/04(土) 20:33:33
国会議員も、西側諸国の他国の流れとかも少しは考えた方がいいと思う
日本のマスコミはアメリカ大統領選でお通夜になっていたけど、正直一般人さえスマホで探せば他国の状況は他国のニュースや解説してくれてる人の動画でわかるのだから、国会議員で今回「バイデンが勝つと思ってた、トランプが勝つなんて信じられな~い」って本気で思っている人がいたら肌感覚ヤバすぎると思う
何人かはそういう国際的な動きに言及している議員もいるけど少なすぎる
直接的な国民民主の減税もなのだけど、もっと言うと(参政党や保守党あたりの)グローバリストと戦う勢力とかの視点もそろそろ日本の政治家も視野にいれてほしい
反グローバリストな政党が増えてきたら、自動的に減税になるし、自動的に自国民ファースト、財源を食いつぶす移民もいなくなるし、多少温度差はあっても反グローバリストな政党が増えてきてほしいわ+5
-0
-
106. 匿名 2025/01/04(土) 21:22:38
>>98
国民民主は分からないけど財務省がDSかな。不倫は財務省指示で報道されたんじゃないかと。
だけど不倫報道のまやかしには国民は騙されなくなってきてる。+5
-0
-
107. 匿名 2025/01/04(土) 21:23:24
>>101
私が大金持ちだったら両方の党に出資して大量に候補擁立するのにって思っちゃうくらい今の日本は危険な状態にある+3
-0
-
108. 匿名 2025/01/04(土) 21:25:56
>>72
選挙では通名禁止、帰化歴開示必須(なんなら帰化人禁止)にしてもらわないと。奈良県知事も戸籍開示してみたら戸籍真っ暗に塗り潰されてたよね。察するね。+5
-0
-
109. 匿名 2025/01/04(土) 21:26:32
>>33
この前の衆院選で投票行ったら年配のおばさまが投票所の人に「なんで公明党の人が出馬してないの?誰に投票したらいいの?」ってキレ気味にくってかかってた
こんな人たちに支持されてる政党なんてさっさと消えてほしいわ+6
-0
-
110. 匿名 2025/01/04(土) 21:26:41
>>62
もちろんです!+2
-0
-
111. 匿名 2025/01/04(土) 21:46:48
>>1
自民&公明は滅んで欲しいけど、お前らお呼びでないからw
つか、まず最初に滅ぶのはお前らな!+2
-0
-
112. 匿名 2025/01/04(土) 21:52:07
>>105
各国保守よりになってきてるよね。
そう、減税も大事だし実現必須なんだけど、減税ブーム?の裏で左翼が他のことで動いてることにも注目してほしい。政治家もだし国民も国を守る視点が必要。この国難の中、国を守る=自分の生活を守ることなんだし+2
-0
-
113. 匿名 2025/01/05(日) 00:41:19
参政党の吉川議員が夫婦別姓反対について真剣に答弁していた時、
有田芳生とか立憲民主の議員は寝たり笑ってヤジとばしたり酷かった。
吉川議員が比較的若くてきれいな方だから
なめまわすように見ていて気持ち悪かった。
自民、公明、立憲には入れない。+5
-0
-
114. 匿名 2025/01/05(日) 04:47:28
>>1
悪夢の民主党政権の意見なんて誰も聞かないよ
与党が過半数割れてもいつも国民民主がその穴埋めてるから立憲の思い通りにはならない
自民党には賛否両論あるけど防衛費増やそうとする予算案に日本人なら納得せざるを得ないし是々非々の玉木さんも壁次第で予算案に賛成するだろうから無駄な足掻きだったね+0
-0
-
115. 匿名 2025/01/05(日) 08:50:49
>>1
野田よ維新との選挙協力は慎重に+0
-0
-
116. 匿名 2025/01/05(日) 15:01:21
>>21
国民民主。候補者沢山擁立して欲しい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2025年度予算案は115兆円超の巨額予算だと批判し、修正を目指す考えを示した。「納税者の立場から厳しくチェックし、何を勝ち取れるかを他の野党と真剣に協議したい」と述べた。 自民、公明両党との大連立は否定。「大きな危機の選択肢であり...