-
1. 匿名 2025/01/04(土) 16:25:49
ミリィ/少年は空を飛んだ
心温まるファンタジー映画です✨
知っていたらプラスを押して下さい😄
+21
-17
-
2. 匿名 2025/01/04(土) 16:27:38
あ、春+5
-10
-
3. 匿名 2025/01/04(土) 16:27:51
ジュマンジ+98
-7
-
4. 匿名 2025/01/04(土) 16:28:10
ゴールドボーイ+66
-10
-
5. 匿名 2025/01/04(土) 16:28:17
ケス+24
-6
-
6. 匿名 2025/01/04(土) 16:28:17
刑事珍道中+3
-6
-
7. 匿名 2025/01/04(土) 16:28:27
飛べバージル プロジェクトX+10
-4
-
8. 匿名 2025/01/04(土) 16:29:18
よだかの片想い
+19
-8
-
9. 匿名 2025/01/04(土) 16:29:22
亜人+39
-3
-
10. 匿名 2025/01/04(土) 16:29:24
ディズニーピクサーの
恐竜のやつ
ダイナソー?+26
-2
-
11. 匿名 2025/01/04(土) 16:29:58
>>5
ケン・ローチ大好き+17
-1
-
12. 匿名 2025/01/04(土) 16:30:16
母ちゃんのおでん+0
-4
-
13. 匿名 2025/01/04(土) 16:31:14
+18
-8
-
14. 匿名 2025/01/04(土) 16:31:23
アパートメント
ヴァンサン・カッセル、モニカ・ベルッチの+11
-3
-
15. 匿名 2025/01/04(土) 16:31:27
+3
-9
-
16. 匿名 2025/01/04(土) 16:31:29
成瀬巳喜男『限りなき鋪道』+1
-3
-
17. 匿名 2025/01/04(土) 16:31:31
デーブ+35
-5
-
18. 匿名 2025/01/04(土) 16:31:58
ムーンライズキングダム。少年と少女の駆け落ち物語。+21
-6
-
19. 匿名 2025/01/04(土) 16:32:24
『海の生命線 我が南洋群島』+0
-3
-
20. 匿名 2025/01/04(土) 16:32:35
バリゾーゴン+9
-3
-
21. 匿名 2025/01/04(土) 16:33:11
いきすだま生霊+1
-5
-
22. 匿名 2025/01/04(土) 16:33:52
ラム+13
-1
-
23. 匿名 2025/01/04(土) 16:33:59
あの頃、ペニーレインと+66
-3
-
24. 匿名 2025/01/04(土) 16:34:16
ルート225
多部未華子主演のパラレルワールドの話+6
-3
-
25. 匿名 2025/01/04(土) 16:35:24
>>1
懐かしい。
主演女優さん、女優やめてハーバード卒の弁護士になったってほんとかなー。才色兼備ですごい。+3
-1
-
26. 匿名 2025/01/04(土) 16:36:13
+28
-1
-
27. 匿名 2025/01/04(土) 16:36:20
>>3
めちゃ流行ってたじゃない+41
-1
-
28. 匿名 2025/01/04(土) 16:36:25
>>10
ピクサーだと「アーロと少年」かな?+19
-1
-
29. 匿名 2025/01/04(土) 16:36:40
人魚姫+11
-1
-
30. 匿名 2025/01/04(土) 16:37:33
>>17
コメディアンが死んでしまった大統領の影武者やるやつだっけ
めちゃくちゃ面白くてハートフルでいいよね
オチまで最高だった記憶がある!+17
-1
-
31. 匿名 2025/01/04(土) 16:37:41
>>17
よくある身代わり物の白眉だと思う+7
-0
-
32. 匿名 2025/01/04(土) 16:38:23
柴公園+10
-1
-
33. 匿名 2025/01/04(土) 16:38:55
>>4
これ去年の私の当たり映画の一つだわ
去年はこれとラストマイル、アングリースクワットと岡田将生の当たり映画が多かった+37
-1
-
34. 匿名 2025/01/04(土) 16:39:10
>>28
あ、それそれ!+2
-0
-
35. 匿名 2025/01/04(土) 16:39:47
>>23
これマイナーだったの?+25
-0
-
36. 匿名 2025/01/04(土) 16:40:51
>>4
羽村くんは新人賞にノミネート+10
-4
-
37. 匿名 2025/01/04(土) 16:41:14
200本のタバコ+18
-4
-
38. 匿名 2025/01/04(土) 16:41:16
すべてがうまくいきますように+5
-1
-
39. 匿名 2025/01/04(土) 16:41:41
いつかの君にもわかること+2
-1
-
40. 匿名 2025/01/04(土) 16:41:43
レニングラードカウボーイズ+21
-1
-
41. 匿名 2025/01/04(土) 16:42:11
>>3
めっちゃメジャー
続編もあるし。+29
-1
-
42. 匿名 2025/01/04(土) 16:42:26
>>3
マイナーの意味知らないの?+12
-1
-
43. 匿名 2025/01/04(土) 16:42:38
ドリュー・バリモアの
エバー・アフター+26
-3
-
44. 匿名 2025/01/04(土) 16:42:40
ベルリン天使の詩+50
-4
-
45. 匿名 2025/01/04(土) 16:43:08
>>35
わからんが映画のトピックであまりタイトル見た記憶無いし、たまにBSで放送するくらいだからマイナーかなぁと。でも結構プラスですね+1
-9
-
46. 匿名 2025/01/04(土) 16:43:15
>>1
空飛んでる少年少女の後ろ姿を延々見る映画だっけ。+1
-1
-
47. 匿名 2025/01/04(土) 16:43:17
>>14
ハリウッドでリメイクされてたやつかな?
ラストの違いがお国柄出てたな+0
-0
-
48. 匿名 2025/01/04(土) 16:44:03
釈迦+3
-1
-
49. 匿名 2025/01/04(土) 16:44:33
>>26
ナディアのパクりって有名。+9
-0
-
50. 匿名 2025/01/04(土) 16:44:44
わりと有名かも+14
-4
-
51. 匿名 2025/01/04(土) 16:44:49
北京原人+24
-1
-
52. 匿名 2025/01/04(土) 16:45:15
>>45
昔、レンタルになってすぐに楽しみで新作で借りたよ+3
-1
-
53. 匿名 2025/01/04(土) 16:45:50
>>21
面白そう+0
-0
-
54. 匿名 2025/01/04(土) 16:46:06
ラッパーを夢見るフリーターがパリオペラ座の舞台へ…
「テノール 人生はハーモニー」+3
-1
-
55. 匿名 2025/01/04(土) 16:46:13
>>50
気になるわー+1
-0
-
56. 匿名 2025/01/04(土) 16:46:13
チルソクの夏
日韓合作映画で下関が舞台の映画です。山本譲二が出演しています。エエ話だぁ~って思うストーリーですが、主人公の女子高生(日本人)が好きになる韓国人男子高校生はもっとイケメンだったらいいのにって思いました。個人的にはウォンビンに演じてほしかった…。+7
-3
-
57. 匿名 2025/01/04(土) 16:46:21
>>50
ビーバップハイスクールだよね+0
-3
-
58. 匿名 2025/01/04(土) 16:46:41
マルコビッチの穴+46
-2
-
59. 匿名 2025/01/04(土) 16:46:51
>>17
ケビンクラインとシガニー・ウィーバーでマイナー作品なのか
めっちゃ面白かった+13
-0
-
60. 匿名 2025/01/04(土) 16:47:34
葛城事件+11
-1
-
61. 匿名 2025/01/04(土) 16:47:48
天平の甍+11
-1
-
62. 匿名 2025/01/04(土) 16:47:55
>>35
他のトピに貼るとそこそこ反応あるからそこそこ有名な気がする
ケイト・ハドソンだし+12
-0
-
63. 匿名 2025/01/04(土) 16:48:05
日本のニコラス・ケイジことモト冬樹主演 「ヅラ刑事」+9
-2
-
64. 匿名 2025/01/04(土) 16:48:49
マネキン+23
-1
-
65. 匿名 2025/01/04(土) 16:49:36
>>44
ミニシアター系の中では超メジャー+30
-0
-
66. 匿名 2025/01/04(土) 16:49:37
>>35
アカデミー賞で4部門にノミネートされ、脚本賞を受賞。
2001年のグラミー賞で最優秀映像メディア用コンピレーション・サウンドトラック賞を受賞。
ゴールデングローブ賞でミュージカル・コメディ部門の作品賞と、映画部門の助演女優賞(ハドソン)の2部門を受賞。
この受賞歴でマイナーだとは思えんな。+23
-1
-
67. 匿名 2025/01/04(土) 16:49:48
>>14
見たことある!
でもモニカベルッチが美人だったことしか記憶に残ってない+4
-0
-
68. 匿名 2025/01/04(土) 16:50:01
トイレット+4
-1
-
69. 匿名 2025/01/04(土) 16:50:25
蝶の舌はメジャー?マイナー?+11
-1
-
70. 匿名 2025/01/04(土) 16:50:59
>>17
この映画のシガニー・ウィーバーが凄くチャーミングなんだよね、大好きな作品です!+10
-0
-
71. 匿名 2025/01/04(土) 16:51:02
「太陽」アレクサンド・ソクーロフ監督、イッセー尾形主演+14
-1
-
72. 匿名 2025/01/04(土) 16:51:35
良い話で涙しました。ミニシアターで観た時ガラガラ…+8
-1
-
73. 匿名 2025/01/04(土) 16:51:50
クロスファイア
スナッフビデオを撮るため女子高生ばかりを狙う未成年殺人集団にボーイフレンドの妹が殺害されその殺人集団にパイロキネシス(炎を操る)の能力をもつ主人公が復讐する話+17
-1
-
74. 匿名 2025/01/04(土) 16:51:59
瞳の奥の秘密
アルゼンチンの映画です。ラブストーリーが土台でサスペンス寄り。映画のラストが衝撃的でした。+9
-1
-
75. 匿名 2025/01/04(土) 16:52:24
>>64
アラフィフ以上のガル民はだいたい知ってる
昔は年1くらいでゴールデン洋画劇場とかでやってた
スプラッシュと同じ系のファンタジー作品だと思ってる+17
-0
-
76. 匿名 2025/01/04(土) 16:52:27
>>4
岡田将生すきだからみた
何気におもしろかった+27
-0
-
77. 匿名 2025/01/04(土) 16:52:51
Jamfilms
オムニバス作品で広末涼子さん、妻夫木聡さん、佐々木蔵之介さん等キャストは豪華。妻夫木さんの「JUSTICE」と佐々木さんの「ヒジキ」特に大好き+14
-1
-
78. 匿名 2025/01/04(土) 16:52:52
>>66
この手のトピって必ずドメジャー作品上げて皆のリアクション楽しんでる愉快犯がいるから迷惑。+10
-1
-
79. 匿名 2025/01/04(土) 16:53:09
シモーヌ+7
-1
-
80. 匿名 2025/01/04(土) 16:53:13
きのうparallelを見ました。
想像してた内容と違ってびっくりしましたwww純愛モノじゃんwww+1
-1
-
81. 匿名 2025/01/04(土) 16:53:35
>>57
えww
違います…+4
-0
-
82. 匿名 2025/01/04(土) 16:54:16
ソルトバーン+5
-1
-
83. 匿名 2025/01/04(土) 16:54:21
+4
-1
-
84. 匿名 2025/01/04(土) 16:54:21
>>71
イッセー尾形が上手かった。皇后陛下を演じたのは桃井かおりでしたっけ。+7
-0
-
85. 匿名 2025/01/04(土) 16:54:40
>>69
大好きだけど、メジャーではないかな🦋+3
-0
-
86. 匿名 2025/01/04(土) 16:54:57
>>6
中村雅俊さんと、勝野洋さんの映画でしたっけ?+1
-0
-
87. 匿名 2025/01/04(土) 16:55:12
山の焚火+7
-1
-
88. 匿名 2025/01/04(土) 16:55:12
シェラ・デ・コブレの幽霊+7
-1
-
89. 匿名 2025/01/04(土) 16:55:42
>>64
若き日のアンドリュー・マッカーシーとキム・キャットラルが可愛い!
クローザーやメージャークライムでプロペンザ警部補を演じたG・Wメイシーも意地悪な警備員役で出演してるよね+9
-1
-
90. 匿名 2025/01/04(土) 16:56:27
>>43
王子のビジュアルがおっさんでアメリカと日本のプリンス像の違いを感じた+1
-0
-
91. 匿名 2025/01/04(土) 16:56:45
魚影の群れ+14
-1
-
92. 匿名 2025/01/04(土) 16:56:56
>>45
たまにBSで放送されるって時点で十分メジャー
マイナー作品はTV放送すらない+5
-0
-
93. 匿名 2025/01/04(土) 16:57:21
>>54
見た
面白かったけどそんなトントン拍子で上手くいくかな?と思ってしまった+2
-0
-
94. 匿名 2025/01/04(土) 16:57:46
>>61
学校で見た、地元出身の僧が鑑真を日本に連れてくる話だから
田村高廣さんが唐招提寺の像にそっくりだった+5
-0
-
95. 匿名 2025/01/04(土) 16:57:53
>>84
そうだよー。皇后役は桃井かおり。
ちょっと治安が悪いところにある癖の強いミニシアターで上演してた。
親に観に行くの止められた。
寄り道せずに明るいうちに帰ってこいって釘刺された。+4
-0
-
96. 匿名 2025/01/04(土) 16:57:58
>>92
ごめんなさい+1
-1
-
97. 匿名 2025/01/04(土) 16:58:01
>>79
アル・パチーノのだよね
違うなら知らない+1
-0
-
98. 匿名 2025/01/04(土) 16:58:29
インマイスキン
女の自傷癖がエスカレートする話+2
-1
-
99. 匿名 2025/01/04(土) 16:58:33
プロバンス物語 マルセルの夏
マルセルのお城+5
-1
-
100. 匿名 2025/01/04(土) 16:59:36
>>58
知ってる人多いか
まあシュールでなかなか面白いからね…
ちな「ビ」じゃなくて「ヴィ」誤字笑+4
-1
-
101. 匿名 2025/01/04(土) 17:00:02
コメント部隊+0
-0
-
102. 匿名 2025/01/04(土) 17:00:03
>>65
ミニシアター界では有名だけど、シネコン界ではマイナーってあるよね
ガルでキサラギがマイナーだけど面白いから見て!って書き込み見たことあるけど、ミニシアターではロングラン公開してて当時は結構有名だったけど・・って思う。
1週間しかしてなかてしかも学校の教室みたいに狭い上映室の作品とか、日本公開してないのとかもっとマイナーなのがある
+9
-3
-
103. 匿名 2025/01/04(土) 17:01:28
シュガーマン+2
-1
-
104. 匿名 2025/01/04(土) 17:01:54
譜めくりの女+2
-2
-
105. 匿名 2025/01/04(土) 17:02:01
火の鳥2772 愛のコスモゾーン+6
-1
-
106. 匿名 2025/01/04(土) 17:04:13
ヴィオレッタ
本人と映画の子とどっちが可愛いか悩ましいw+13
-1
-
107. 匿名 2025/01/04(土) 17:04:28
>>2
キネマ旬報1位の相米慎二監督の映画だよね。
主演二人の俳優さん好きだし、なせか心が穏やかになるから時々観たくなる作品だわ。+4
-1
-
108. 匿名 2025/01/04(土) 17:05:57
愛にイナズマ+5
-1
-
109. 匿名 2025/01/04(土) 17:06:55
人間人形デッドドヲル
これは知ってる人少ないかも?と思うんだけど。ホラー映画。+1
-1
-
110. 匿名 2025/01/04(土) 17:07:47
>>107
監督の遺作だったのですね+2
-0
-
111. 匿名 2025/01/04(土) 17:07:56
食神+6
-2
-
112. 匿名 2025/01/04(土) 17:09:26
女子高生チェーンソー、B級ホラー映画。面白いかどうかは……うん(笑)+3
-1
-
113. 匿名 2025/01/04(土) 17:14:34
『Sumuru』
女グループ同士のドロドロもありつつ、女が男を奴隷として支配している地球の(元)植民星(地下に巨大な人喰いコブラを飼っている)に、地球からの使者(男性2名)が不時着して・・・+1
-1
-
114. 匿名 2025/01/04(土) 17:15:33
ジョニーイングリッシュ
アナログの逆襲+13
-1
-
115. 匿名 2025/01/04(土) 17:17:08
パイナップルツアーズ+1
-1
-
116. 匿名 2025/01/04(土) 17:17:54
>>89
アンドリューマッカーシー来日したことあるんだよ爽やかでかっこよかった。今もイケオジ。+6
-0
-
117. 匿名 2025/01/04(土) 17:20:50
>>71
昭和天皇が米兵たちに「チャップリンだ!チャップリンだ!」って言われてるシーンが忘れられん+2
-0
-
118. 匿名 2025/01/04(土) 17:23:39
氷海の伝説
昔、映画試写会が当たって観に行った映画ですがイヌイットの映画でなかなか面白かったです。
イヌイットの人達の映画なので壮大で爽やかかと思いきや、内容は男女のドロドロの三角関係の恋愛映画でビックリでした(笑)+2
-1
-
119. 匿名 2025/01/04(土) 17:23:52
マッドボンバー+3
-1
-
120. 匿名 2025/01/04(土) 17:26:14
>>44
この間見たけど難しかった。
YouTubeで解説見てなるほどってなった映画だわ。
Xとかthreadsみたいな呟きの声が聞こえるの面白い。+6
-2
-
121. 匿名 2025/01/04(土) 17:27:49
テオレマ
unextで気になって見てみたけどなかなか新しい世界観で面白かったよ+12
-2
-
122. 匿名 2025/01/04(土) 17:39:20
>>4
マイナー映画なの?+16
-1
-
123. 匿名 2025/01/04(土) 17:44:29
海角7号
台湾では大ヒットでしたが。トニー田中の娘さんが出演していましたね。中孝介が本人役で出ていました。心温まるストーリーでした。
DVDを買ったのですが、何かの間違いで日本語字幕がないバージョンだった…。+5
-0
-
124. 匿名 2025/01/04(土) 17:46:34
コヨーテアグリー+18
-1
-
125. 匿名 2025/01/04(土) 17:49:49
>>4
マイナーなの?面白かったよね
岡田将生好きにもおすすめ+29
-1
-
126. 匿名 2025/01/04(土) 17:53:17
「我が青春のマリアンヌ」
メリーアンの元ネタ 高見沢さんがヒロインをイメージして書いたって+10
-1
-
127. 匿名 2025/01/04(土) 17:54:16
>>90
あちらは王子でも王位に着けるか危うそうな若造より金と権力がありそうな感じの方がウケが良いのかしら+2
-0
-
128. 匿名 2025/01/04(土) 17:57:33
>>73
小学生くらいの長澤まさみがめっちゃ可愛かった+5
-1
-
129. 匿名 2025/01/04(土) 17:57:51
ポーランドの映画。
サウンドもファッションもオシャレで軽快なテンポで進むんだけど、内容はダークで最後はもの悲しい。+11
-1
-
130. 匿名 2025/01/04(土) 18:01:39
御園ユニバースは有名?
大好きな映画なんだけど、エイターしか知らないかな?って思って+4
-1
-
131. 匿名 2025/01/04(土) 18:07:20
>>14
それマイナーなの?
日本ではマイナーなのかな
キャスト的にはめっちゃ豪華よね!+3
-0
-
132. 匿名 2025/01/04(土) 18:10:44
初恋
宮崎あおいさん主演
3億円事件の犯人が女子高生だった
という内容のお話
ですが、3億円事件の事だけでなく、混沌とした時代背景や、それに伴う切なさや悲哀
とてももの悲しい想いになります
ラストも泣けてしまいますが、とても好きな映画です+9
-1
-
133. 匿名 2025/01/04(土) 18:10:57
アタック・ナンバー・ハーフ
タイ映画。実在したタイの(キャプテン以外)オカマさんから成るバレーボールチームの話。タイはニューハーフが多いので偏見がないと思っていましたが、ニューハーフに対して偏見があるんですね。
学生の頃バレー部だったので親近感を感じながら見ました。+16
-1
-
134. 匿名 2025/01/04(土) 18:15:55
>>43
ドリューバリモアかわいい+5
-0
-
135. 匿名 2025/01/04(土) 18:19:46
手紙は覚えている
認知症やアウシュビッツの事が絡んでくる内容で重厚な感じの作品です
とある事から復讐を望むも自身は上手く動けない為に、その人の意図を汲んでかわりに奔走する高齢男性
最後は驚きの展開で、重くのしかかる感が凄くありますが、観て良かったと思える作品+8
-1
-
136. 匿名 2025/01/04(土) 18:21:59
クロコダイルの涙
確かミニシアター系だったと思うけどジュード・ロウだしメジャーかな+3
-1
-
137. 匿名 2025/01/04(土) 18:40:55
>>13
松田龍平が母親にBBA○ねとか暴言吐きまくってたのに本当に○んじゃったら火葬場で泣くシーンが印象的+0
-0
-
138. 匿名 2025/01/04(土) 18:45:27
下り階段をのぼれ
+0
-0
-
139. 匿名 2025/01/04(土) 18:48:36
>>55
>>57
>>40さんとかぶっちゃった
レニングラード・カウボーイズ
これのゴー・アメリカ編です↓+12
-0
-
140. 匿名 2025/01/04(土) 18:50:00
僕の美しい人だから+18
-1
-
141. 匿名 2025/01/04(土) 18:51:26
>>124
昔観たけど元気になれる映画だった思い出+5
-0
-
142. 匿名 2025/01/04(土) 18:52:13
>>134
よくいる整ったタイプでは無いけど絶妙に個性があって可愛いよね。
喋り方も好き。+4
-0
-
143. 匿名 2025/01/04(土) 18:53:00
>>135
これ観た。
私もお勧めする!+2
-0
-
144. 匿名 2025/01/04(土) 18:56:15
籠の中の乙女
好きな雰囲気だった。+7
-1
-
145. 匿名 2025/01/04(土) 18:56:23
>>5
oasisのノエルがフェイバリットとして挙げていたので見たわ
+1
-0
-
146. 匿名 2025/01/04(土) 18:56:46
>>79
マイリストに入れてる!
面白かったですか?+1
-0
-
147. 匿名 2025/01/04(土) 18:57:30
>>35
内容はグルーピーの話が主だからメジャー感が薄いのかも+1
-3
-
148. 匿名 2025/01/04(土) 19:01:10
初恋の来た道
リトル·ダンサー+16
-1
-
149. 匿名 2025/01/04(土) 19:02:12
Buffalo’64+16
-2
-
150. 匿名 2025/01/04(土) 19:02:48
>>89
プリティ・イン・ピンクでアンドリューのリッチ仲間としてヒロインをネチネチ虐めてたジェームズ・スペイダーも七三分け眼鏡で嫌味なフロアマネージャー?演じてたよねw+8
-0
-
151. 匿名 2025/01/04(土) 19:06:05
>>149
66?+15
-0
-
152. 匿名 2025/01/04(土) 19:08:15
>>70
ふたりで夜ホワイトハウスを抜け出したら警官に見つかって、大統領夫妻そっくりさん芸人と嘘ついてTomorrowハモって歌うシーン好きw+6
-0
-
153. 匿名 2025/01/04(土) 19:15:52
>>59
多分若いガル子ちゃんの書き込みじゃない?
監督のアイバン・ライトマンとかも誰それって世代の
他にもそれマイナーか?って作品あげてる人は若者なんだと思う
+3
-1
-
154. 匿名 2025/01/04(土) 19:20:14
>>148
どちらもめちゃくちゃ有名作品じゃない!?
+16
-1
-
155. 匿名 2025/01/04(土) 19:24:38
フランスで実写リメイクされてる+1
-1
-
156. 匿名 2025/01/04(土) 19:30:46
>>155
猟奇的な彼女のチョン・ジヒョンがサヤを演じてたよね
ビジュアル的にはわりとハマってたと思う+2
-0
-
157. 匿名 2025/01/04(土) 19:42:13
>>97
アル・パチーノのです+2
-0
-
158. 匿名 2025/01/04(土) 19:43:04
>>146
DVD持ってるくらい
面白いです+1
-0
-
159. 匿名 2025/01/04(土) 19:43:48
破裏拳ポリマー
アニメは知っていても実写映画を知っている人は少ないんですよねえ。+1
-1
-
160. 匿名 2025/01/04(土) 19:46:35
>>7
マシュー・ブロデリック!!+3
-0
-
161. 匿名 2025/01/04(土) 19:48:18
>>149
クリスティーナ・リッチのだよね
独特な映画でインパクトあった+5
-0
-
162. 匿名 2025/01/04(土) 19:50:59
「沈黙の絆」
いまYou Tubeで観終わった、高校生のランチキパーティーを注意しに行った隣人が殺されてしまう…
高校生たちは口裏を合わせ…、なかなか面白かったよ
実話!+2
-1
-
163. 匿名 2025/01/04(土) 19:51:57
>>22
アダちゃん?🐏+3
-0
-
164. 匿名 2025/01/04(土) 19:52:47
ボビー・フィッシャーを探して+7
-1
-
165. 匿名 2025/01/04(土) 19:53:15
ドリュー・バリモア主演
ドッペルゲンガー/憎悪の化身
ラストが何だそりゃ+2
-1
-
166. 匿名 2025/01/04(土) 19:54:54
>>3
どっちの?+1
-0
-
167. 匿名 2025/01/04(土) 19:55:41
>>163
結局何も分からないまま終わっちゃったけど、アダちゃんはちょっと可愛いと思った🐑+3
-0
-
168. 匿名 2025/01/04(土) 19:59:04
+0
-0
-
169. 匿名 2025/01/04(土) 20:04:11
影の車+2
-1
-
170. 匿名 2025/01/04(土) 20:06:57
>>165
ドリューバリモア好きなのにこれ知らなかった
見てみたいのに配信になかった…幻の作品だね…+1
-0
-
171. 匿名 2025/01/04(土) 20:16:35
バンディッツ
女の友情を描いたドイツ映画+7
-1
-
172. 匿名 2025/01/04(土) 20:27:28
>>44
これ大好きだけど有名だと思うよ+4
-0
-
173. 匿名 2025/01/04(土) 20:28:21
>>43
シンデレラのお話。+1
-0
-
174. 匿名 2025/01/04(土) 20:29:33
>>148
有名だと思うんだけど+3
-0
-
175. 匿名 2025/01/04(土) 20:32:56
>>83
子供の頃に映画館で観た!+2
-0
-
176. 匿名 2025/01/04(土) 20:35:44
>>124
好きだった!+0
-0
-
177. 匿名 2025/01/04(土) 20:35:50
>>36
羽村くんすごいね+4
-1
-
178. 匿名 2025/01/04(土) 20:36:55
>>73
宮部みゆき原作、矢田亜希子さん主演+7
-0
-
179. 匿名 2025/01/04(土) 20:48:38
お兄ちゃんの花火
かなり前だけど高良健吾の映画、よかったよ!+3
-1
-
180. 匿名 2025/01/04(土) 20:49:52
ここは退屈迎えに来て+4
-1
-
181. 匿名 2025/01/04(土) 20:55:11
>>73
主題歌を歌ったのはEvery Little Thing+3
-0
-
182. 匿名 2025/01/04(土) 20:59:34
なりゆきな魂、+0
-0
-
183. 匿名 2025/01/04(土) 21:14:23
>>37
クリスティーナ・リッチが好きで当時ビデオ化されてたのは全部見た!
これは見た後も楽しい気分でいられるから好き+2
-0
-
184. 匿名 2025/01/04(土) 21:16:56
>>75
ミドフォーも知ってる
この世代にとってのファースト恋愛映画かもしれない+2
-0
-
185. 匿名 2025/01/04(土) 21:21:50
>>106
元の写真集は迷ったけど買わなかったんだよね
映画見てやっぱり買おうかな、と思ったけど改めて見て「やっぱいいや」ってなった
失礼な奴でごめん
最近話題になる小学生ギャルモデルも学校ではあんな感じなんだろうなー+1
-0
-
186. 匿名 2025/01/04(土) 21:22:01
>>158
返信ありがとうございます。
見てみます!+1
-0
-
187. 匿名 2025/01/04(土) 21:25:30
>>149
これ大好き!
優しいよね。+2
-0
-
188. 匿名 2025/01/04(土) 21:27:33
普通の家族 アランドロンが監督してる
インテリア ウディアレン
家族関連両方面白いよ。+5
-1
-
189. 匿名 2025/01/04(土) 21:30:23
>>183
配信してほしいんだよねーこれ
ネトフリあたりで+1
-0
-
190. 匿名 2025/01/04(土) 21:36:14
司祭
ゴー・ナウ+3
-1
-
191. 匿名 2025/01/04(土) 21:52:41
トゥー・ハンズ 銃弾のY字路
若き日のヒース・レジャーが地元オーストラリアで出演したクライムサスペンス。日本では見られないのでぜひ配信してほしい。ヒースがキラキラしてる✨。+1
-1
-
192. 匿名 2025/01/04(土) 21:58:37
>>150
懐かしい
今やそのジェームズ・スペイダーはブラックリストでアンドリューはそれの監督だよね
そういう昔からの付き合いみたいなのって嬉しい+2
-0
-
193. 匿名 2025/01/04(土) 22:42:40
パンク侍斬られて候+6
-1
-
194. 匿名 2025/01/04(土) 22:53:10
>>73矢田亜希子が主役だよね 伊藤英明目当てで観に行ったわ
+3
-0
-
195. 匿名 2025/01/04(土) 22:54:09
>>50
うん、かなり有名ですね+0
-0
-
196. 匿名 2025/01/04(土) 23:10:46
>>64
テーマソングも大ヒットしてたよね+4
-0
-
197. 匿名 2025/01/04(土) 23:25:42
おとぎ話みたい
一番好きな映画!+0
-0
-
198. 匿名 2025/01/04(土) 23:34:47
深キョンの天使+2
-1
-
199. 匿名 2025/01/04(土) 23:40:03
パパの木
確かフランス映画だったかな+2
-1
-
200. 匿名 2025/01/04(土) 23:42:30
セントラル・ステーション
好きだったんだけどどこにも配信ない
手紙代筆する女性主人公、だいぶ一人で生きてきて擦れてるんだけどなんか子ども関係で人助けするはめになって道連れができたり友情的なものも芽生えたりしてた。
もう一回観たい+6
-1
-
201. 匿名 2025/01/04(土) 23:45:11
熱のあとに
橋本愛主演
仲野太賀・木竜麻生
水上恒司もチラッと出てる+2
-1
-
202. 匿名 2025/01/04(土) 23:45:33
>>149
'66なら名作扱いだよ、どの批評読んでも+3
-0
-
203. 匿名 2025/01/04(土) 23:56:22
ルナ・パパ+2
-1
-
204. 匿名 2025/01/04(土) 23:58:38
>>200
アカデミー外国語映画賞取る作品のどこがマイナーなのさ+3
-0
-
205. 匿名 2025/01/05(日) 00:01:30
シルビアのいる街で
ストラスブールが舞台のなんとも言えないきれいな映画+2
-1
-
206. 匿名 2025/01/05(日) 00:04:53
SFホイップクリーム
よく分からなかったことだけ覚えてるわ+0
-0
-
207. 匿名 2025/01/05(日) 00:06:07
アカルイミライ+5
-1
-
208. 匿名 2025/01/05(日) 00:11:11
>>192
アンドリューマッカーシー年取ってからのがセクシーですき+1
-0
-
209. 匿名 2025/01/05(日) 00:20:51
>>204
え、、、
そんなこと言い出したらケンローチとかも
ここで出てる映画ほとんどトピずれにならんか
B級を書くトピじゃなかろうに?+5
-1
-
210. 匿名 2025/01/05(日) 01:11:06
特撮聖ジェルノンシリーズ+0
-0
-
211. 匿名 2025/01/05(日) 01:48:21
>>21
どんな話?+0
-0
-
212. 匿名 2025/01/05(日) 03:23:59
>>130
エイターじゃないけど、映画館で観ましたよ。+1
-0
-
213. 匿名 2025/01/05(日) 03:30:24
天国に行けないパパ+1
-1
-
214. 匿名 2025/01/05(日) 04:00:53
女神の見えざる手
アマゾンプライムで前見たけど、最高に面白かった!!
見た事ある人いないかな?+4
-1
-
215. 匿名 2025/01/05(日) 05:08:28
ケインコスギが出てたザ・格闘王1と2+0
-0
-
216. 匿名 2025/01/05(日) 05:34:15
ブルークリスマス+4
-1
-
217. 匿名 2025/01/05(日) 06:28:44
タイタンA.E.
マット・デイモン、ドリュー・バリモア、ビル・プルマンが声優をしている+1
-1
-
218. 匿名 2025/01/05(日) 09:14:35
>>152
私はメジャーリーグの始球式でストライク決めて、ガッツポーズするシーンが好き!+2
-0
-
219. 匿名 2025/01/05(日) 10:02:13
>>43
本を読み戦うシンデレラだよね
大好き+2
-0
-
220. 匿名 2025/01/05(日) 10:49:36
麦の穂を揺らす風+4
-1
-
221. 匿名 2025/01/05(日) 10:49:51
ナッシングパーソナル+1
-1
-
222. 匿名 2025/01/05(日) 10:50:31
父に祈りを+6
-1
-
223. 匿名 2025/01/05(日) 10:50:49
マイケル・コリンズ+1
-1
-
224. 匿名 2025/01/05(日) 13:34:25
「エンジェルアットマイテーブル」ニュージーランドの女性作家J・フレイムの自伝小説の映画化。
監督のJ・カンピオンは「ピアノ・レッスン」によりカンヌでパルムドールを受賞してるんだけど、
こちらの作品の方が優れてると思う。
サブスクにもtsutayaにもなかなか在庫がないので観れないのが悩み。+5
-1
-
225. 匿名 2025/01/05(日) 13:45:40
>>199
オーストラリア?
予告しか観てないけど、主役の女の子が金髪青い目ですごいかわいかった
こういう話号泣しちゃうからダメだと思って見逃したわ
観ればよかったな+0
-0
-
226. 匿名 2025/01/05(日) 14:02:57
イングランド・イズ・マイン
1980年代イギリスの人気バンド「ザ・スミス」(解散済)のボーカル、スティーヴン・モリッシーを主人公にした青春映画
青春映画と言っても、不景気真っ只中のイギリスで若者が悩んだり挫折したりを主体にしてるので爽快感ゼロ+1
-1
-
227. 匿名 2025/01/05(日) 14:39:17
>>9
実写のなら綾野剛の佐藤さん大好きです+0
-0
-
228. 匿名 2025/01/05(日) 14:47:04
>>165
やばい!!すっごい小さい頃なぜか見てしまって忘れられなかったけど作品名がどう調べてもわからなくてずっとモヤモヤしてたやつ多分これだ!ありがとうガルちゃん!!+1
-0
-
229. 匿名 2025/01/05(日) 15:38:35
インサイド・ルーウィン・デイヴィス+2
-1
-
230. 匿名 2025/01/05(日) 16:17:33
茄子 アンダルシアの夏+1
-1
-
231. 匿名 2025/01/05(日) 16:34:10
>>129
これ好き!
人魚が生臭そうでいいんだよね笑
ダークだけど美男美女も音楽も楽しめて満足度が高かった+2
-0
-
232. 匿名 2025/01/05(日) 16:37:25
>>130
エイターじゃないけどDVDで見ました。これで味園ユニバースを知って興味持ったけど、なくなっちゃいますね+1
-0
-
233. 匿名 2025/01/05(日) 16:53:40
>>224
これ素晴らしかった!配信ないのね。
ハンデのある女性が自分の道を切り開いていくのよね…また見たいな+4
-0
-
234. 匿名 2025/01/05(日) 16:58:12
「蛇の道」
黒沢清監督がこの間セルフリメイクしてたけど、オリジナルの1998年版がめっちゃ面白くて驚いた。+1
-0
-
235. ガル人間第一号 2025/01/05(日) 19:47:21
『グリーン・レクイエム』
原作の小説を読んでいる人でも映画は知らないって返信来た事あったな。VHSだけでDVDは出なかった。
邦画のSFファンタジー映画。+6
-1
-
236. ガル人間第一号 2025/01/05(日) 22:07:57
『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』
アニメ映画の前に実写版があった。私はアニメ版の後にコレを知った。アニメ版より評価は高い。マイナーだけどw。+3
-1
-
237. ガル人間第一号 2025/01/05(日) 22:30:25
『よってこ てんてこ め江戸かふぇ』
これぞマイナーw劇場公開されたかも怪しい30分の短編映画。
ヒロインは三森すずこ。+1
-1
-
238. ガル人間第一号 2025/01/05(日) 22:37:26
『鉄男』
マイナーだけど、そこそこメジャーな映画。
( ・ω・)+3
-1
-
239. ガル人間第一号 2025/01/05(日) 22:41:17
『地球防衛少女イコちゃん』
三部作。初代作だけミニシアターで公開された。
( ・ω・)+1
-1
-
240. ガル人間第一号 2025/01/05(日) 22:47:06
『プルシアンブルーの肖像』
今回書き込みした中では一番メジャー作品。と言ってもマイナーだけどw。+3
-0
-
241. 匿名 2025/01/05(日) 22:58:07
>>7
ヘレン・ハント!!
チンパンジー!!!!+0
-0
-
242. 匿名 2025/01/05(日) 23:01:58
マスク(ジム・キャリー主演ではない方)+2
-0
-
243. 匿名 2025/01/06(月) 18:38:53
>>240
映画観に行ったよー!
当時でも相当人気があった安全地帯の玉置浩二主演作だからスーパーメジャー級じゃない?
同時上映がチェッカーズSONG FOR U.S.A.で、今だったら考えられないくらい豪華な二本立てだった
どっちも、内容はともかく…w+3
-0
-
244. ガル人間第一号 2025/01/06(月) 20:43:19
>>243
そうなんだよね。当時は豪華二本立てwって感じだった。
でも今は玉置浩二ファンでもこの映画は知らない人がほとんど。
私は幽霊少女役の磯崎亜紀子(初代の地球防衛少女イコちゃん)が見たくてレンタルビデオで見たのが最初でした。+1
-0
-
245. 匿名 2025/01/07(火) 00:50:46
21ジャンプストリート+3
-1
-
246. 匿名 2025/01/09(木) 16:20:04
マダム・イン・ニューヨーク+1
-1
-
247. 匿名 2025/02/03(月) 18:20:37
終わり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する