-
501. 匿名 2025/01/03(金) 22:00:42
一人で生き抜いて成長して帰ってくるのかなシンバ+20
-1
-
502. 匿名 2025/01/03(金) 22:00:45
寂しそうにトボトボ歩いてるシンバに泣けてくる+51
-1
-
503. 匿名 2025/01/03(金) 22:00:46
えーんえーん保護したい😭+53
-1
-
504. 匿名 2025/01/03(金) 22:00:47
シンバはお父さんのようになるし、約束も果たすから
ほんとにえらいよ☺️+35
-1
-
505. 匿名 2025/01/03(金) 22:00:49
砂漠歩いとる
何処まで行ったんや+17
-1
-
506. 匿名 2025/01/03(金) 22:00:50
シンバがかわいそすぎる+38
-1
-
507. 匿名 2025/01/03(金) 22:00:50
>>492
自分で手を下さないのがちょっと甘い+1
-1
-
508. 匿名 2025/01/03(金) 22:00:52
シンバ、、+12
-0
-
509. 匿名 2025/01/03(金) 22:00:54
ニートになるシンバ観たくない笑+9
-1
-
510. 匿名 2025/01/03(金) 22:00:59
>>300
私もアニメと同じ声聞きたかったけど実写スカーはあのセクシーな声合ってない気がする
江口洋介がもう少し深み?渋み?ある演技だと良かったよね+17
-3
-
511. 匿名 2025/01/03(金) 22:01:15
あー食べられちゃうよ+6
-1
-
512. 匿名 2025/01/03(金) 22:01:21
どこいくん…?
食べられちゃうよ。。+15
-1
-
513. 匿名 2025/01/03(金) 22:01:27
鳥のやつムカつくなぁ+14
-1
-
514. 匿名 2025/01/03(金) 22:01:28
>>451
ヘラクレスとかね+0
-1
-
515. 匿名 2025/01/03(金) 22:01:30
寝てるヤングシンバ可愛すぎる
うちのトラ猫みたい+25
-2
-
516. 匿名 2025/01/03(金) 22:01:42
ちゃっかりハイエナ達シンバ仕留めそこねてるじゃん+8
-2
-
517. 匿名 2025/01/03(金) 22:01:44
ティモンとプンバァまだ?+10
-1
-
518. 匿名 2025/01/03(金) 22:01:45
イノシシワロた+7
-0
-
519. 匿名 2025/01/03(金) 22:02:07
モフモフ(っ・ω・c)+6
-1
-
520. 匿名 2025/01/03(金) 22:02:08
www+5
-1
-
521. 匿名 2025/01/03(金) 22:02:11
ミーアキャットかわいい+11
-1
-
522. 匿名 2025/01/03(金) 22:02:12
シンバ拾って連れ帰りたい+6
-1
-
523. 匿名 2025/01/03(金) 22:02:14
実写だとプンバァの不潔さがなんか生々しいんだよな…笑+12
-1
-
524. 匿名 2025/01/03(金) 22:02:17
アラフォーだけどアニメの方見たことない人多いのかな?
+4
-1
-
525. 匿名 2025/01/03(金) 22:02:21
プンバァてイノシシ?+5
-1
-
526. 匿名 2025/01/03(金) 22:02:27
ペットにしたい?+2
-1
-
527. 匿名 2025/01/03(金) 22:02:31
実写だとプンバァの愛くるしさ半減するな+3
-1
-
528. 匿名 2025/01/03(金) 22:02:39
プンバァめっちゃリアルだよね笑+14
-1
-
529. 匿名 2025/01/03(金) 22:02:40
お前が喰われてうんちになるんだよwww+22
-1
-
530. 匿名 2025/01/03(金) 22:02:54
>>517
来たよ〜二朗と亜生+14
-1
-
531. 匿名 2025/01/03(金) 22:03:02
ティモンとプンバ!
可愛い〜+13
-1
-
532. 匿名 2025/01/03(金) 22:03:15
早めに見つけてもらったのが良かったよね+14
-1
-
533. 匿名 2025/01/03(金) 22:03:23
シンバめっちゃ猫+18
-1
-
534. 匿名 2025/01/03(金) 22:03:28
佐藤二朗は声優の方が癖なくて良い+29
-2
-
535. 匿名 2025/01/03(金) 22:03:29
亜生頑張ってるよね+29
-1
-
536. 匿名 2025/01/03(金) 22:03:30
プンバァは佐藤二朗なんだね+7
-1
-
537. 匿名 2025/01/03(金) 22:03:31
>>524
同じくアラフォー
子どもの頃に見たのにうろ覚え+1
-1
-
538. 匿名 2025/01/03(金) 22:03:31
瞬きの仕方が猫そのものですごい+14
-1
-
539. 匿名 2025/01/03(金) 22:03:45
ティモンちっちゃ+6
-1
-
540. 匿名 2025/01/03(金) 22:03:49
>>515
茶トラそっくりで可愛いよね
ウチの子見てる気分になる+11
-2
-
541. 匿名 2025/01/03(金) 22:03:51
まぢ声が佐藤二朗だなw+5
-1
-
542. 匿名 2025/01/03(金) 22:03:57
私も過去にサヨナラしたい
前だけ見たい+13
-1
-
543. 匿名 2025/01/03(金) 22:03:58
>>525
イボイノシンだよ+8
-1
-
544. 匿名 2025/01/03(金) 22:04:08
亜生上手いじゃん+24
-0
-
545. 匿名 2025/01/03(金) 22:04:08
画面が全部かわいいよー+12
-1
-
546. 匿名 2025/01/03(金) 22:04:19
ハクナマタタ+3
-1
-
547. 匿名 2025/01/03(金) 22:04:22
ハクナマタタ!+3
-1
-
548. 匿名 2025/01/03(金) 22:04:23
ピエール瀧かと思った+2
-1
-
549. 匿名 2025/01/03(金) 22:04:32
イノシシ佐藤二朗で合ってる?
佐藤二朗が過ぎて話が入ってこない。+15
-1
-
550. 匿名 2025/01/03(金) 22:04:32
ミキの亜生も声優してるんだね
びっくり
でもうまいね+29
-1
-
551. 匿名 2025/01/03(金) 22:04:36
有名な曲だ!!+15
-1
-
552. 匿名 2025/01/03(金) 22:04:41
忘れちゃダメだよ+3
-1
-
553. 匿名 2025/01/03(金) 22:04:45
ハクナマタタどういう意味だろう?+3
-1
-
554. 匿名 2025/01/03(金) 22:04:47
かわいい+3
-1
-
555. 匿名 2025/01/03(金) 22:05:02
>>548
ピエールさんはオラフ☃だった+2
-1
-
556. 匿名 2025/01/03(金) 22:05:05
ハクナマタタ目的で見てる!やっときた!+6
-1
-
557. 匿名 2025/01/03(金) 22:05:13
なんかシンバと自分を重ねてみてしまう
会社でシンバみたいに調子こいてたら、スカーみたいなおじさんとおばさんにイジメられ貶められ全ての悪をなすりつけられ会社を去った
そっから無気力に生きている
何か掴めるかな、このアニメから+11
-9
-
558. 匿名 2025/01/03(金) 22:05:22
めっちゃ美味しそうに虫食べるシーンくる?+14
-1
-
559. 匿名 2025/01/03(金) 22:05:25
来たー!!『ハクナ・マタタ』
大好き!+7
-1
-
560. 匿名 2025/01/03(金) 22:05:40
瓜坊かわゆい+7
-1
-
561. 匿名 2025/01/03(金) 22:05:44
やっと楽しいシーン+15
-1
-
562. 匿名 2025/01/03(金) 22:05:47
ちびプンバァかわいいーーー+18
-1
-
563. 匿名 2025/01/03(金) 22:05:50
ウリ坊かわいすぎ+19
-1
-
564. 匿名 2025/01/03(金) 22:05:50
ウリボーだったんだ
かわいいな+8
-1
-
565. 匿名 2025/01/03(金) 22:05:51
>>82
私と同じ事考えてる人が居たなんて!思ってたんだよ。動物園で寝てるオスライオンには金玉があるのに、誰も金玉無いんだよ。+18
-2
-
566. 匿名 2025/01/03(金) 22:06:04
どういうこと?+1
-1
-
567. 匿名 2025/01/03(金) 22:06:09
ウリ坊可愛すぎる+7
-1
-
568. 匿名 2025/01/03(金) 22:06:13
ウリ坊時代のプンバァ可愛過ぎない?(笑)+10
-1
-
569. 匿名 2025/01/03(金) 22:06:16
ミキの亜生その辺の声優より演技がナチュラルで上手くない?+62
-1
-
570. 匿名 2025/01/03(金) 22:06:22
>>498
でも、1番人間(ライオンだけど)っぽくて感情移入できたけどな
自己愛って言うか親が過保護のせいで弱く育ってしまったり自分は両親亡くなって孤独なのに
ムファサは親と出会ったり色んな人に好かれたりして比べると悲しくなるよね
これでも、スカーは3回ムファサ助けてるんだよ+25
-1
-
571. 匿名 2025/01/03(金) 22:06:25
イボイノシンのお尻プリッとしててかわいいな+6
-1
-
572. 匿名 2025/01/03(金) 22:06:29
きょとんとしてるシンバかわ
アニメ版はニコニコ歌ってるイメージだった+5
-1
-
573. 匿名 2025/01/03(金) 22:06:31
景色もCG?すごいね+6
-1
-
574. 匿名 2025/01/03(金) 22:06:36
シンバの足がちゃんと太くて大きく成長しそうな感じなのが愛らしい+14
-2
-
575. 匿名 2025/01/03(金) 22:06:37
>>566
くよくよするなってこと+4
-1
-
576. 匿名 2025/01/03(金) 22:06:51
>>389
色々あるんだよってディズニーあるあるの悪人の物語作りがちだけど、色々あっても前向きに生きるヒーローと、色々あったからと周りを恨んで悪者になって周りを巻き込んで周りを不幸にしていく違いってなんだろうね
現実世界でもいるよね
むしゃくしゃしたからと殺人犯す奴とか、子供を虐待する奴とか、いくら犯人が幼少期に愛されて育たなくても許せない+3
-4
-
577. 匿名 2025/01/03(金) 22:06:51
ハイエナの近い!がツボ+5
-1
-
578. 匿名 2025/01/03(金) 22:06:53
>>553
なんくるないさ〜的な+11
-1
-
579. 匿名 2025/01/03(金) 22:06:55
シ マ ウ マ 食 べ た い+18
-1
-
580. 匿名 2025/01/03(金) 22:07:02
ライオンキングってめちゃくちゃ絶望に落とされるけど、すぐ違う生き方示してくれるから好き+8
-1
-
581. 匿名 2025/01/03(金) 22:07:05
>>557
スカーせめてるひとムファサの映画みてほしい+17
-1
-
582. 匿名 2025/01/03(金) 22:07:09
ショウガラゴかわいい+0
-0
-
583. 匿名 2025/01/03(金) 22:07:13
なんでスカーとシンバはハイエナのところに行ったの?+5
-1
-
584. 匿名 2025/01/03(金) 22:07:14
いやー( ›_‹ )+5
-1
-
585. 匿名 2025/01/03(金) 22:07:20
昆虫むり〜+4
-1
-
586. 匿名 2025/01/03(金) 22:07:20
ディズニー飯+1
-1
-
587. 匿名 2025/01/03(金) 22:07:22
フェネックギツネ??+0
-1
-
588. 匿名 2025/01/03(金) 22:07:32
和むよねこの辺
かわいいんだよ
+8
-1
-
589. 匿名 2025/01/03(金) 22:07:33
虫きもーーーー+6
-1
-
590. 匿名 2025/01/03(金) 22:07:36
虫食うのはいいのか?w+8
-1
-
591. 匿名 2025/01/03(金) 22:07:40
昆虫食+4
-1
-
592. 匿名 2025/01/03(金) 22:07:48
可愛い+4
-1
-
593. 匿名 2025/01/03(金) 22:07:52
可愛かったちびシンバ
そろそろ大人になりそう+8
-1
-
594. 匿名 2025/01/03(金) 22:07:59
こんな食事でシンバ大きくなれるの?+22
-1
-
595. 匿名 2025/01/03(金) 22:08:01
ライオンて虫でも成長できるの?笑+15
-1
-
596. 匿名 2025/01/03(金) 22:08:07
虫がリアルすぎたw+8
-1
-
597. 匿名 2025/01/03(金) 22:08:10
昆虫ででかく育ったのかw+12
-1
-
598. 匿名 2025/01/03(金) 22:08:14
シンバ、辛いことあったのに新しい環境で前向きに楽しんでて偉いなぁ+9
-1
-
599. 匿名 2025/01/03(金) 22:08:15
急に大きくなった!?+9
-1
-
600. 匿名 2025/01/03(金) 22:08:18
あー、大きくなっちゃったー+8
-0
-
601. 匿名 2025/01/03(金) 22:08:21
ハクナマタタっていい歌だね
なんか元気出る+46
-3
-
602. 匿名 2025/01/03(金) 22:08:23
声が変わった!!+7
-1
-
603. 匿名 2025/01/03(金) 22:08:25
がくけんとになった!+16
-2
-
604. 匿名 2025/01/03(金) 22:08:25
サンバが賀来賢人さん??+15
-1
-
605. 匿名 2025/01/03(金) 22:08:25
動物性タンパク質足りてる?+20
-0
-
606. 匿名 2025/01/03(金) 22:08:26
虫しか食べてないのにデカくなったな笑+39
-1
-
607. 匿名 2025/01/03(金) 22:08:30
昆虫食でようここまで大きく育ったなw+45
-1
-
608. 匿名 2025/01/03(金) 22:08:33
アニメの青年期シンバはセンター分けで今風の髪型してるんだよね+4
-1
-
609. 匿名 2025/01/03(金) 22:08:33
アニメだと虫の見た目マシになってたけど、やっぱ実写キモ過ぎる…+18
-1
-
610. 匿名 2025/01/03(金) 22:08:35
すんごい微笑ましいシーンだけど、実際ライオンって肉食べないで大人のライオンサイズに成長できるのかなー
現実的に考えたらやっぱり本能に抗えずに仲良くても食べちゃうのかな+32
-1
-
611. 匿名 2025/01/03(金) 22:08:36
ここに住んでる昆虫はタンパク質が豊富そう+18
-1
-
612. 匿名 2025/01/03(金) 22:08:37
猫シンバ終わったw+29
-2
-
613. 匿名 2025/01/03(金) 22:08:45
初めてでそのタイプは食べられない笑+22
-1
-
614. 匿名 2025/01/03(金) 22:08:50
>>604
シンバなw+39
-1
-
615. 匿名 2025/01/03(金) 22:08:52
>>569
私もめっちゃ上手いと思うんだけど
あんまり褒めるとなぜか毎回マイナスになるのよ+31
-1
-
616. 匿名 2025/01/03(金) 22:08:52
シンバ虫食べてあんなに大きくなったのかなあw+7
-1
-
617. 匿名 2025/01/03(金) 22:08:57
虫だけでよくこんな成長できたなシンバ
ライオンって肉食だけど肉以外もいけるの+15
-1
-
618. 匿名 2025/01/03(金) 22:08:59
イボイノシシもサバンナに住んでるんだね+9
-1
-
619. 匿名 2025/01/03(金) 22:09:08
虫でこんな立派な成獣になるんかw+24
-1
-
620. 匿名 2025/01/03(金) 22:09:12
虫はタンパク質豊富だけどライオンの身体で吸収出来るのかな凄い量食べそう+8
-1
-
621. 匿名 2025/01/03(金) 22:09:12
アレンジ入れてるよ…が好きww
チャラいライオンになってるw+9
-2
-
622. 匿名 2025/01/03(金) 22:09:16
大人シンバもいいけどやっぱり子シンバがいいw+22
-1
-
623. 匿名 2025/01/03(金) 22:09:20
肉食べないでこんな立派な体格に育つのだろうか?+18
-1
-
624. 匿名 2025/01/03(金) 22:09:26
このシンバ人間で言ったら新卒くらいかな?+5
-1
-
625. 匿名 2025/01/03(金) 22:09:26
>>408
アニメではお父さんの前脚を持ち上げて、そこに自分が入り込んでお父さんの亡き骸に抱かれながら泣いてた(TT)
そのシーンを子供の時に見てから脳裏に焼きついていて、このシーンになるちょっと前くらいから胸が苦しくなる泣+27
-1
-
626. 匿名 2025/01/03(金) 22:09:30
あーちびシンバ時代終わってもうた😂+13
-1
-
627. 匿名 2025/01/03(金) 22:09:31
>>569
すごくうまいと思う!+36
-1
-
628. 匿名 2025/01/03(金) 22:09:33
>>534
マジか。佐藤二朗まんま過ぎてキャラクターとして見れない。
もっと中の人が浮かばない人にやって欲しかった。+8
-4
-
629. 匿名 2025/01/03(金) 22:09:36
ジャーングルーでねーていーるよラーイオーンがー+2
-1
-
630. 匿名 2025/01/03(金) 22:09:36
>>569
思った!声も合ってるしかなり自然だよね、上手。+21
-1
-
631. 匿名 2025/01/03(金) 22:09:45
>>604
サンバwww+29
-1
-
632. 匿名 2025/01/03(金) 22:10:00
シンバ父親と違ってちょっとチャラ系になるのがいいよね+18
-1
-
633. 匿名 2025/01/03(金) 22:10:13
初見ですがとても引き込まれてます!ムファサ悲しい😭+8
-1
-
634. 匿名 2025/01/03(金) 22:10:16
初見なんだけど、面白いな!
ハクナマタタってなに笑+17
-2
-
635. 匿名 2025/01/03(金) 22:10:17
>>587
オオミミギツネ+1
-1
-
636. 匿名 2025/01/03(金) 22:10:28
大人シンバの最初の「なやーまーずーにー」が亜生の声かと思った
賀来賢人と亜生は声質似てるよね+9
-1
-
637. 匿名 2025/01/03(金) 22:10:38
今参加した!やってたのかライオン・キング、皆さんもう飼い猫持ち上げたんですか?オープニングで…。+9
-1
-
638. 匿名 2025/01/03(金) 22:10:42
>>604
wwww+9
-0
-
639. 匿名 2025/01/03(金) 22:10:45
成長したシンバのハクナ・マタタ好きw
チャラついた大学生みたいでおもしろい+7
-1
-
640. 匿名 2025/01/03(金) 22:10:46
>>604
サンバのリズムを知ってるかい?+13
-2
-
641. 匿名 2025/01/03(金) 22:10:46
>>625
分かるー!!!前脚持ち上げて自分からお父さんに抱かれに行くんだよね。
落ち込み方も凄かったし、最後にお父さんと話もできなかったのか、ってめちゃくちゃ胸がギュッとなる+19
-0
-
642. 匿名 2025/01/03(金) 22:10:48
>>632
アニメ版めっっちゃイケメンだよねw+5
-1
-
643. 匿名 2025/01/03(金) 22:10:48
家の茶トラの双子がオスとメスだから、シンバとラナ呼びしながら観てる+1
-1
-
644. 匿名 2025/01/03(金) 22:10:57
>>581
親に愛されてなかったというやつだっけ?
かと言って他害していい理由にはならない+5
-2
-
645. 匿名 2025/01/03(金) 22:11:23
スバルのCMのナレーションに熊谷俊輝さんって表示あった
幼少期時代のシンバ演じた方
すっかり声変わりしてるな〜+4
-1
-
646. 匿名 2025/01/03(金) 22:11:39
>>637
うん、全員やった+5
-1
-
647. 匿名 2025/01/03(金) 22:11:58
>>635
ありがとう!!+0
-1
-
648. 匿名 2025/01/03(金) 22:11:59
CGだから動物が襲われるシーンがなくて安心なんだけど、虫は食べるよねw+0
-1
-
649. 匿名 2025/01/03(金) 22:12:03
>>557
それは辛かったね。私は、ライオンキング見ると何故か生きる希望が湧いてくるよw+3
-1
-
650. 匿名 2025/01/03(金) 22:12:03
ナラの大人版がたのしみ
きっと美人だよね+8
-1
-
651. 匿名 2025/01/03(金) 22:12:06
これ全部CGなの?みんなリアルだなー+34
-1
-
652. 匿名 2025/01/03(金) 22:12:22
何年か前にアニメ版ライオンキング観てめっちゃ鳥肌立つくらい感動したの思い出した+8
-1
-
653. 匿名 2025/01/03(金) 22:12:23
アニメでも思ってたけど昆虫食であんな成長するんか?w+15
-2
-
654. 匿名 2025/01/03(金) 22:12:24
>>570
比べるから悲しいんでしょ
比べる暇があるなら努力して自分の安息の地を見つけた方がいい
ムファサを恨んで、ハイエナを見下して、上と比べて落胆し、下と比べて優越感に浸る
恨んで、騙して、殺して、支配して、ムファサを殺して甥っ子を追放するなんて可哀想では済まないよ
+8
-8
-
655. 匿名 2025/01/03(金) 22:12:25
ムファサ見てからスカーが闇堕ちした理由は分かったけど、それにしても酷いなww やっぱり根っからの悪党設定だったのを後付けでストーリー付け加えるのには無理がある。+6
-4
-
656. 匿名 2025/01/03(金) 22:12:30
めちゃくちゃショック
忘れてた😭+2
-1
-
657. 匿名 2025/01/03(金) 22:12:38
スカー更に老けた?+5
-1
-
658. 匿名 2025/01/03(金) 22:12:38
江口洋介なんだ!+4
-1
-
659. 匿名 2025/01/03(金) 22:12:38
>>604
ハクナマタタ
気にするな+3
-1
-
660. 匿名 2025/01/03(金) 22:12:45
>>623
元は肉食のパンダも竹とフルーツしか食べないけど大きいよ 象やキリン、カバ、草食動物の方が身体大きいね+0
-1
-
661. 匿名 2025/01/03(金) 22:12:46
今日ムファサの映画観てきたからスカーとムファサの関わりに切なくなってしまう🥺+8
-1
-
662. 匿名 2025/01/03(金) 22:12:51
>>654
あなたさっきから怖いよ+9
-4
-
663. 匿名 2025/01/03(金) 22:13:21
CGなのに本当の動物みたい
すごいなぁ+24
-1
-
664. 匿名 2025/01/03(金) 22:13:47
>>25
どうでもいいことだが
三島由紀夫は手塚治虫が大嫌いで『火の鳥』を「日教組御用達」と批判するなどしていた
まあ二人の思想は合わないよね
ついでに水木しげるも嫌いで一番漫画家で評価していたのが赤塚不二夫+3
-2
-
665. 匿名 2025/01/03(金) 22:13:47
>>655
アニメでもそうだったよね?+0
-1
-
666. 匿名 2025/01/03(金) 22:13:49
よし、ハクナ・マタタ精神で行きてゆこーっと。+9
-1
-
667. 匿名 2025/01/03(金) 22:13:53
ハクナマタタのシーン楽しいけど、こうやってシンバが遊び呆けてる2〜3年の間ナラ達は変わってしまった故郷で苦しみ続けてるんだよなぁと思うと複雑な気持ちになる……+36
-2
-
668. 匿名 2025/01/03(金) 22:14:00
>>583
スカーはシンバを殺すためハイエナと手を組んだ
シンバをわざとハイエナの住処を教えて行かせるように仕向けたんだよ+16
-0
-
669. 匿名 2025/01/03(金) 22:14:06
>>581
愛されて育たなかったから大人になって無敵オジサンになっても良いって事かい+8
-4
-
670. 匿名 2025/01/03(金) 22:14:07
>>644
ならないけど、病む理由が分かる
同じ立場になったらああなる人沢山いるだろうな+9
-2
-
671. 匿名 2025/01/03(金) 22:14:16
メスライオン美人だねぇ!
+22
-0
-
672. 匿名 2025/01/03(金) 22:14:22
ハイエナちゃん猫と犬の間くらいでかわいい+9
-1
-
673. 匿名 2025/01/03(金) 22:14:32
メスライオン全部同じに見える
ナラだけでも一目でわかるようにして欲しかった+46
-2
-
674. 匿名 2025/01/03(金) 22:14:35
アニメのナラは美人って分かるけど、実写版は他と判別出来ないな+31
-1
-
675. 匿名 2025/01/03(金) 22:15:00
こわいよお😭😭😭+1
-1
-
676. 匿名 2025/01/03(金) 22:15:02
>>669
スカーはつまり無敵おじさんってことかい?笑+3
-0
-
677. 匿名 2025/01/03(金) 22:15:08
>>640
ホホホイ、ホホホイ、ホホホイ、ホイ+1
-1
-
678. 匿名 2025/01/03(金) 22:15:13
ナラの瞳の色綺麗だよね+8
-2
-
679. 匿名 2025/01/03(金) 22:15:13
たくさん食ってんのに痩せてんな+9
-1
-
680. 匿名 2025/01/03(金) 22:15:28
江口さんの声ぽくないね!+2
-1
-
681. 匿名 2025/01/03(金) 22:15:33
アニメじゃ息子いるよね?+0
-1
-
682. 匿名 2025/01/03(金) 22:15:40
>>669
悪いのはタカの親だと思う+9
-1
-
683. 匿名 2025/01/03(金) 22:16:00
兄嫁狙ってるのか、、+13
-1
-
684. 匿名 2025/01/03(金) 22:16:03
初めて観ているけれど面白いね☺︎+8
-1
-
685. 匿名 2025/01/03(金) 22:16:34
今見始めたんだけど、ナラ?メスライオンの子何歳なの?
声はだいぶ大人だけど見た目はまだまだ若くみえる+2
-1
-
686. 匿名 2025/01/03(金) 22:16:35
スカー、江口洋介なの??+8
-1
-
687. 匿名 2025/01/03(金) 22:16:45
ハイエナ悪いイメージあるけど、ノースサファリのハイエナちゃん可愛いよ!+8
-1
-
688. 匿名 2025/01/03(金) 22:16:55
ハクナ・マタタの精神で行きたいけど難しいんだよな
現実は…+8
-1
-
689. 匿名 2025/01/03(金) 22:17:01
CGというかAIなの?+0
-2
-
690. 匿名 2025/01/03(金) 22:17:05
暗くてよく見えん+3
-1
-
691. 匿名 2025/01/03(金) 22:18:03
>>669
親に愛されなかっただけじゃなくて
兄弟と思って3回助けた相手に好きな人とられたり王の座も取られたりしたら辛いよなって
自分は過保護に育って弱くて弱々しいのにムファサは強くて逞しくて周りに尊敬されて嫉妬する気持ち分かる
殺してはダメだけど、ムファサは何もかも持ちすぎてる+19
-5
-
692. 匿名 2025/01/03(金) 22:18:23
>>676
無敵おじさんでしょw
拗らせて兄殺しして甥殺しを命じてるなんてヤベー無敵オジだよw+8
-3
-
693. 匿名 2025/01/03(金) 22:18:24
>>674
アニメの成長したナラ美人で流し目が色っぽくて、Can you feel the love tonightを歌うシーンを観た時子どもながらに何かドキドキしたのを思い出した笑+8
-1
-
694. 匿名 2025/01/03(金) 22:18:29
ナラ、シンバの所へ行くの?+2
-1
-
695. 匿名 2025/01/03(金) 22:18:32
スカー有能なんよな+0
-1
-
696. 匿名 2025/01/03(金) 22:18:33
ザズー
ナイス+5
-1
-
697. 匿名 2025/01/03(金) 22:18:35
>>234
シンバも立派な王になったんだけど、やっぱりムファサには及ばないなって思う
声かな?+6
-1
-
698. 匿名 2025/01/03(金) 22:18:36
キツツキネタ擦るザズー+5
-1
-
699. 匿名 2025/01/03(金) 22:18:48
なら、勇敢ね🥲
シンバ生きてるよ😭😭😭😭😭+5
-1
-
700. 匿名 2025/01/03(金) 22:18:56
ムブァサのネタバレしてる人やめてほしい+10
-1
-
701. 匿名 2025/01/03(金) 22:19:05
>>695
間違えた
ザズーだ+1
-1
-
702. 匿名 2025/01/03(金) 22:19:08
奈良…+4
-1
-
703. 匿名 2025/01/03(金) 22:19:20
ザズーいい人すぎる😭+24
-1
-
704. 匿名 2025/01/03(金) 22:19:26
>>668
ありがと!面白いね!最後まで真剣にみるね!+0
-1
-
705. 匿名 2025/01/03(金) 22:19:34
>>234
分かる。ムファサはゴールドジムで頂点極めた感じのオーラがある+20
-1
-
706. 匿名 2025/01/03(金) 22:19:40
ナラ🥲🥲🥲+7
-1
-
707. 匿名 2025/01/03(金) 22:19:51
>>683
人のものになって子供産んでもずっと狙われてて夫殺されるとか嫌だな+17
-1
-
708. 匿名 2025/01/03(金) 22:19:51
暗闇すぎて今のシーンよくわからんかった+7
-1
-
709. 匿名 2025/01/03(金) 22:20:02
四季のミュージカルを見に行って幕間に劇場内の椅子に座ったら隣にぼろぼろと静かに泣いてる3.4年の小学生くらいの女の子をお母さんらしき女性がよしよししながら「お父さんライオン死んで悲しかったね」ってなぐさめてた
その感性を持ったまま大人になってるといいなあとライオンキングを見るたびに思い出す+47
-1
-
710. 匿名 2025/01/03(金) 22:20:17
>>234
私はタカが一番好き
+3
-1
-
711. 匿名 2025/01/03(金) 22:20:30
ザズー飛べるからいいよね+14
-1
-
712. 匿名 2025/01/03(金) 22:20:37
私はライオンキングのアニメ観たことなくて
初めて実写版から観たから衝撃が凄かったわ。3回映画館に観に行ってアニメも借りて観た+7
-2
-
713. 匿名 2025/01/03(金) 22:20:56
>>665
実写版ムファサは最近観たけどライオンキング1はアニメしか観た事無かったから、改めて酷いなって。でもスカーがサラビを好きだったって設定、原作では無かったのに実写版では元々あったんだね。+2
-3
-
714. 匿名 2025/01/03(金) 22:21:08
ムファサのネタバレやめようよ
これから見る人もいるって言ってるし+37
-1
-
715. 匿名 2025/01/03(金) 22:21:08
>>711
一番無敵+1
-0
-
716. 匿名 2025/01/03(金) 22:21:12
CM多すぎ 長すぎ+5
-1
-
717. 匿名 2025/01/03(金) 22:21:31
>>703
鳥だよー😭+5
-3
-
718. 匿名 2025/01/03(金) 22:22:20
シンバまだまだ青臭いんや+3
-1
-
719. 匿名 2025/01/03(金) 22:22:31
すっかり草食仲間かよw+9
-1
-
720. 匿名 2025/01/03(金) 22:22:35
本物のライオン+7
-1
-
721. 匿名 2025/01/03(金) 22:22:48
アホ息子丸出しw+7
-1
-
722. 匿名 2025/01/03(金) 22:22:53
シンバ栄養足りてるのかな+22
-1
-
723. 匿名 2025/01/03(金) 22:22:56
ディズニーの吹き替えって俳優とかでも上手くハマるよね
ズートピアの上戸彩も上手かった+20
-1
-
724. 匿名 2025/01/03(金) 22:22:56
>>603
かくけんとじゃないかな。
+5
-1
-
725. 匿名 2025/01/03(金) 22:22:59
ライオンかと思ったよ〰️ってww+6
-1
-
726. 匿名 2025/01/03(金) 22:23:05
>>717
そうなんだけどね😭w+2
-0
-
727. 匿名 2025/01/03(金) 22:23:10
蝶々狙ってるシンバ猫じゃんw+7
-1
-
728. 匿名 2025/01/03(金) 22:23:15
>>655
根っからの悪党なのかな?
スカーは結果的に嫉妬してこうなってしまったけど、もし両親の愛情や好きだった人をとられなかったら今頃仲良くできたのかなとも思ってしまうけどな
でもムファサがいる限り勝ち目がないのには変わりないんだけどね+1
-1
-
729. 匿名 2025/01/03(金) 22:23:17
改めて、亜生うますぎない?笑+25
-2
-
730. 匿名 2025/01/03(金) 22:23:28
シンバは王様になったらインパラみたいな今のやつも食べるようになるのかな+5
-1
-
731. 匿名 2025/01/03(金) 22:24:01
虫狙うけどとれないの、うちの飼い猫と同じなんよ笑+5
-0
-
732. 匿名 2025/01/03(金) 22:24:02
>>729
どの役?+2
-1
-
733. 匿名 2025/01/03(金) 22:24:06
ムファサとかシンバは、動物の命を大切にしそう+8
-1
-
734. 匿名 2025/01/03(金) 22:24:23
ハウル+0
-1
-
735. 匿名 2025/01/03(金) 22:24:35
来週、ハウルの動く城+7
-2
-
736. 匿名 2025/01/03(金) 22:24:53
来週ハウルやん!+4
-2
-
737. 匿名 2025/01/03(金) 22:24:57
>>732
ミーアキャット+4
-1
-
738. 匿名 2025/01/03(金) 22:25:10
虫ばっかでも体は立派+1
-1
-
739. 匿名 2025/01/03(金) 22:25:11
>>691
取られたんじゃなくて、惚れられなかっただけでしょ
狙った人が必ず落ちるわけじゃないし、色んなものを持ってる人に嫉妬して殺すまで行けば同情なんて微塵もできないな
そこまでしなければ可哀想にと同情できるけど、いくらなんでも無理
あと、公開中の映画ネタバレはほどほどにした方が良いですよ
観てない人たくさんいるので。+20
-5
-
740. 匿名 2025/01/03(金) 22:25:13
当たってるよ笑
プンバ+3
-1
-
741. 匿名 2025/01/03(金) 22:25:13
プンバァ賢すぎる+4
-1
-
742. 匿名 2025/01/03(金) 22:26:19
ムファサは人生の中で悲しい事もあったけど才能があり好きな人と結ばれて子どもも産まれて、こういう人(ライオンだけど)に嫉妬してもどうしようもないんだよな。嫉妬するだけ更に不幸になる+14
-1
-
743. 匿名 2025/01/03(金) 22:26:22
なんか今の自分だったら辛いな+2
-1
-
744. 匿名 2025/01/03(金) 22:26:30
亜星なかなかじゃん+8
-1
-
745. 匿名 2025/01/03(金) 22:26:38
あー子どもシンバ観たかったー😭+3
-1
-
746. 匿名 2025/01/03(金) 22:26:46
ゼロ零企業で燻ってるイケメン王子みたいだ+4
-1
-
747. 匿名 2025/01/03(金) 22:26:48
やっぱりシンバは生粋の帝王学を学んだ王になるべくして育てられた子よね
+8
-1
-
748. 匿名 2025/01/03(金) 22:26:58
>>662
スカーに親でもころされたん?ていう
シンバがガルちゃんに書き込んでるのか…+4
-2
-
749. 匿名 2025/01/03(金) 22:27:07
>>729
ディズニーシーでお兄ちゃんとすれ違った事ある
ディズニー大好きなんだよね お兄ちゃん、声優したかっただろうな+3
-1
-
750. 匿名 2025/01/03(金) 22:27:17
>>731
可愛い+1
-1
-
751. 匿名 2025/01/03(金) 22:27:23
数週間前からずっと楽しみに待ってたライオンキング。今日見れてよかった♡でもやっぱりアニメ版もみたいな。。+22
-2
-
752. 匿名 2025/01/03(金) 22:28:07
キリンさん美味そうに食べるね+9
-2
-
753. 匿名 2025/01/03(金) 22:28:12
キリンの口ってかわいいね
nn
_ノ・ つ
(・・ )
フル てノ\(\
\(\+18
-1
-
754. 匿名 2025/01/03(金) 22:28:16
>>730
それ野暮だけどライオンキング見るときいっつも考えてしまう
会話も意思疎通も出来る相手を殺して食べるってことだよね??
人間に置き換えたら背筋寒くなるw+9
-1
-
755. 匿名 2025/01/03(金) 22:28:18
>>708
暗闇の画面、リアルを追求してるからか暗すぎるよね。所々見づらいシーンあるわ。+10
-2
-
756. 匿名 2025/01/03(金) 22:28:21
なんか、アース見てるみたい笑+7
-2
-
757. 匿名 2025/01/03(金) 22:28:23
タテガミが紛れ込んでるww+8
-1
-
758. 匿名 2025/01/03(金) 22:28:34
やだ…フンコロガシさん!+15
-1
-
759. 匿名 2025/01/03(金) 22:28:43
シンバの毛の旅物語+32
-1
-
760. 匿名 2025/01/03(金) 22:28:52
これディスカバリーチャンネル?+7
-1
-
761. 匿名 2025/01/03(金) 22:28:54
まさかシンバの毛があんなに遠い所まで飛ぶとは+30
-1
-
762. 匿名 2025/01/03(金) 22:29:12
サークルオブライフだ+18
-1
-
763. 匿名 2025/01/03(金) 22:29:14
これってシンバの毛だったの?匂いの素かと思ってた+2
-1
-
764. 匿名 2025/01/03(金) 22:29:28
ナラにたどり着くと思ったらラフィキか!+12
-1
-
765. 匿名 2025/01/03(金) 22:29:39
なんでこれでシンバってわかるのさw+33
-1
-
766. 匿名 2025/01/03(金) 22:29:47
勘のいい爺さんだね+14
-1
-
767. 匿名 2025/01/03(金) 22:29:50
すごいね
誰の毛かわかるんだ+18
-1
-
768. 匿名 2025/01/03(金) 22:29:55
泣いていい?+17
-2
-
769. 匿名 2025/01/03(金) 22:29:58
ここで気づくんだ生きてるって
嬉しいよね早くみんなに知らせたいね+28
-1
-
770. 匿名 2025/01/03(金) 22:29:59
なんで分かったん笑+15
-1
-
771. 匿名 2025/01/03(金) 22:29:59
マントヒヒ爺さん大興奮して可愛い+22
-1
-
772. 匿名 2025/01/03(金) 22:30:01
>>765
まじそれw+3
-1
-
773. 匿名 2025/01/03(金) 22:30:02
CM中にハミガキできそう+6
-1
-
774. 匿名 2025/01/03(金) 22:30:05
アニメは毛の匂いで気づいてなかったっけ+10
-1
-
775. 匿名 2025/01/03(金) 22:30:06
すっごい奇跡だな
シンバの毛が飛んできたのを取れるなんて+21
-1
-
776. 匿名 2025/01/03(金) 22:30:06
なんでわかったの?+3
-1
-
777. 匿名 2025/01/03(金) 22:30:10
赤い粉でたてがみ表現すんの良いな+14
-1
-
778. 匿名 2025/01/03(金) 22:30:11
ライオンキングは音楽もまたいいのよね+26
-1
-
779. 匿名 2025/01/03(金) 22:30:20
すげぇ猿w+6
-1
-
780. 匿名 2025/01/03(金) 22:30:24
毛だけでシンバって判断出来るんか+2
-1
-
781. 匿名 2025/01/03(金) 22:30:24
>>772
野生の勘だよ!+8
-1
-
782. 匿名 2025/01/03(金) 22:30:36
この場面の曲いいよね。余韻が欲しい+5
-1
-
783. 匿名 2025/01/03(金) 22:30:44
シンバの毛の旅が長い(笑)
でもバタフライエフェクトっぽくていいね。+15
-1
-
784. 匿名 2025/01/03(金) 22:30:46
毛だけでシンバと分かるの凄いなぁ+5
-1
-
785. 匿名 2025/01/03(金) 22:31:01
このサルは呪術師的な?+9
-1
-
786. 匿名 2025/01/03(金) 22:31:07
>>780
王家のたてがみの色とか?+8
-1
-
787. 匿名 2025/01/03(金) 22:31:16
久しぶりにアニメ版も観たくなってきた+17
-1
-
788. 匿名 2025/01/03(金) 22:31:30
おさるのじいさん、アフリカのシャーマンポジションとかなんかな
あんなん分かんないよね笑+5
-0
-
789. 匿名 2025/01/03(金) 22:31:34
子供の頃から思ってたけど、シンバが成長してるのに力を持て余してダラダラ過ごしてる時期勿体ないなって思ってた。まぁその時間でも心の傷も癒してたんだけどね。+3
-1
-
790. 匿名 2025/01/03(金) 22:31:39
>>768
ごめん、お先に泣かせてもらってる+8
-1
-
791. 匿名 2025/01/03(金) 22:31:40
>>775
それをアリが運んでくるなんて+6
-1
-
792. 匿名 2025/01/03(金) 22:32:20
ライキンは、曲も神がかっていいんだよなぁ+4
-2
-
793. 匿名 2025/01/03(金) 22:32:29
>>774
そうそう あと、こんな長々しく無かったわ。
風に乗ったシンバの匂いを、そのままラフィキが普通にキャッチしてた。+0
-1
-
794. 匿名 2025/01/03(金) 22:32:36
早くあの海苔のシーン観たいw+0
-1
-
795. 匿名 2025/01/03(金) 22:32:52
はじまったw+4
-1
-
796. 匿名 2025/01/03(金) 22:32:55
>>766
勘のいいじいさんは嫌いだよ+1
-1
-
797. 匿名 2025/01/03(金) 22:33:00
アフリカ音楽いいなぁ+1
-1
-
798. 匿名 2025/01/03(金) 22:33:01
ヤバこれ一緒に歌っちゃうw+3
-1
-
799. 匿名 2025/01/03(金) 22:33:02
>>754
横
人間も動物と意思疎通できたら食べなくなるのかな🤔
それとも狩をする専門業者がいて、やっぱり食べるんだろうか+4
-1
-
800. 匿名 2025/01/03(金) 22:33:04
豚のようなうさぎのような…+1
-1
-
801. 匿名 2025/01/03(金) 22:33:08
亜星めっちゃうまいな+42
-1
-
802. 匿名 2025/01/03(金) 22:33:12
うぃーーーーーーー+2
-1
-
803. 匿名 2025/01/03(金) 22:33:22
和むわー+7
-1
-
804. 匿名 2025/01/03(金) 22:33:27
亜生?こうせい?
歌うますぎてわろた+33
-1
-
805. 匿名 2025/01/03(金) 22:33:28
ライオンは寝ている
この曲好き+26
-1
-
806. 匿名 2025/01/03(金) 22:33:32
ここのシーン好き+6
-1
-
807. 匿名 2025/01/03(金) 22:33:33
ミキミュージカルいけそうね+25
-1
-
808. 匿名 2025/01/03(金) 22:33:35
亜生歌上手い!+24
-1
-
809. 匿名 2025/01/03(金) 22:33:38
何コレ!かわいいかわいいかわいいw+14
-1
-
810. 匿名 2025/01/03(金) 22:33:39
え、この歌もライオンキングだったの⁉️+9
-1
-
811. 匿名 2025/01/03(金) 22:33:44
歌うますぎw+18
-1
-
812. 匿名 2025/01/03(金) 22:33:55
土ブタかわいい+7
-0
-
813. 匿名 2025/01/03(金) 22:33:56
シカ?無表情なん、かわいいw+3
-1
-
814. 匿名 2025/01/03(金) 22:33:59
ファッファッ言ってるキツネリスみたいなの可愛い+16
-1
-
815. 匿名 2025/01/03(金) 22:34:01
こわっ
びっくりした+7
-1
-
816. 匿名 2025/01/03(金) 22:34:01
こんなのほほんとした暮らしに慣れてるのにシンバ王様になれるのか?+20
-1
-
817. 匿名 2025/01/03(金) 22:34:07
イボさん逃げろおお+2
-1
-
818. 匿名 2025/01/03(金) 22:34:18
ここってプライドランドの管轄区域の外?+19
-1
-
819. 匿名 2025/01/03(金) 22:34:19
本物のライオンか+7
-1
-
820. 匿名 2025/01/03(金) 22:34:27
本物のライオン+4
-1
-
821. 匿名 2025/01/03(金) 22:34:28
ナラ?+5
-1
-
822. 匿名 2025/01/03(金) 22:34:29
>>9
ムファサ見たあとだと、スカーの印象かなり変わったわ
もっと純粋悪だと思ってたけど…こいつはこいつで可哀想だなって+63
-1
-
823. 匿名 2025/01/03(金) 22:34:32
プンバァあんまり美味しそうに思えないんだが+19
-1
-
824. 匿名 2025/01/03(金) 22:34:53
さすがシンバ
大きくなりおって(泣)+15
-0
-
825. 匿名 2025/01/03(金) 22:34:55
ナラつえぇぇぇ!!+16
-0
-
826. 匿名 2025/01/03(金) 22:34:56
ナラはなんで旅に出たんだっけ?
シンバ死んでると思ってるよね?+12
-1
-
827. 匿名 2025/01/03(金) 22:35:03
ナラに負けてんのかいw+14
-1
-
828. 匿名 2025/01/03(金) 22:35:11
ナラの方が強い説+19
-1
-
829. 匿名 2025/01/03(金) 22:35:11
シンバの見た目と声合ってないw+19
-1
-
830. 匿名 2025/01/03(金) 22:35:19
すっかり成長した年頃の男女が出会うとロマンス生まれるよね〜+14
-1
-
831. 匿名 2025/01/03(金) 22:35:25
ほんとだ
シンバに金玉がない+11
-1
-
832. 匿名 2025/01/03(金) 22:35:26
>>823
腹減ってるんだろう+4
-0
-
833. 匿名 2025/01/03(金) 22:35:35
シンバ生きとったんかワレ!+11
-1
-
834. 匿名 2025/01/03(金) 22:35:36
ビヨンセのセクシーな声で聞きたかった+8
-1
-
835. 匿名 2025/01/03(金) 22:35:41
オスとメスでも闘う事あるのかな+4
-1
-
836. 匿名 2025/01/03(金) 22:36:06
>>475
憧れてた場所に使われるって光栄なのは分かるが、本場になめられたら嫌だなあ。かつての栄光がディズニーにあるかな+22
-1
-
837. 匿名 2025/01/03(金) 22:36:09
よく分かるな
どっちも雰囲気違うのに+3
-1
-
838. 匿名 2025/01/03(金) 22:36:12
みんな苦しんでるのよ…+5
-1
-
839. 匿名 2025/01/03(金) 22:36:40
シンバが賀来賢人なのね
うめぇな+12
-2
-
840. 匿名 2025/01/03(金) 22:36:43
ラブシーンきた!
なんかこのシーンめっちゃイチャイチャしててライオンなのにドキドキするんだよね笑+19
-1
-
841. 匿名 2025/01/03(金) 22:36:46
ナラならスカーおじさんにチカラで勝てそうだよ+3
-1
-
842. 匿名 2025/01/03(金) 22:36:47
>>814
ショウガラゴかわいいよね+15
-1
-
843. 匿名 2025/01/03(金) 22:36:50
絡みシーンが妙にエロいんだ+6
-1
-
844. 匿名 2025/01/03(金) 22:36:56
うわあー綺麗なところ+6
-1
-
845. 匿名 2025/01/03(金) 22:37:09
3人はズッ友じゃん…+10
-1
-
846. 匿名 2025/01/03(金) 22:37:14
>>829
弱そうな声だよねー+4
-0
-
847. 匿名 2025/01/03(金) 22:37:15
TikTokでリアルにミーアキャット飼っている人の動画見たけど、マジで可愛いんだよ〜 ミーアキャットが、ライオンキングの作品見ているのとかサバンナに想いを馳せているみたいで本当に可愛い。+2
-1
-
848. 匿名 2025/01/03(金) 22:37:18
会ってから秒でイチャついてんな2匹+9
-1
-
849. 匿名 2025/01/03(金) 22:37:19
いい雰囲気やん+5
-0
-
850. 匿名 2025/01/03(金) 22:37:27
恋人できると友達付き合い悪くなるタイプかーw+19
-1
-
851. 匿名 2025/01/03(金) 22:37:32
ビヨンセの歌大好きアガる+18
-1
-
852. 匿名 2025/01/03(金) 22:37:42
歌の箇所だけ本家にしてほしかった+31
-1
-
853. 匿名 2025/01/03(金) 22:37:52
あー、そういや歌番組で賀来賢人が歌ってたな…+6
-1
-
854. 匿名 2025/01/03(金) 22:37:55
榮倉奈々の旦那、歌上手いな+18
-1
-
855. 匿名 2025/01/03(金) 22:37:55
恋してると草原が輝いて見えるんだろうな+10
-2
-
856. 匿名 2025/01/03(金) 22:37:56
>>808
歌は別の人だと思うよ+0
-6
-
857. 匿名 2025/01/03(金) 22:37:57
動物なのに感情伝わってくるって改めて考えるとディズニーすごいわ+28
-1
-
858. 匿名 2025/01/03(金) 22:37:58
彼虫ばっか食べてる奴だけどいいの?+45
-1
-
859. 匿名 2025/01/03(金) 22:37:59
>>837
力比べでいつもナラが勝つ
今回も勝ったからナラだと分かったんだと思う+24
-1
-
860. 匿名 2025/01/03(金) 22:38:01
リア充見せつけやがって!!+18
-2
-
861. 匿名 2025/01/03(金) 22:38:03
高畑充希っぽい声+11
-1
-
862. 匿名 2025/01/03(金) 22:38:18
>>834
副音声にしてるからビヨンセだよ+6
-1
-
863. 匿名 2025/01/03(金) 22:38:19
良い歌やなぁ…涙+8
-1
-
864. 匿名 2025/01/03(金) 22:38:23
>>723
インサイド・ヘッド2の多部ちゃん
ディズニーのタレント声優の中でダントツで上手いと思った+0
-4
-
865. 匿名 2025/01/03(金) 22:38:36
>>856
いや亜生が歌ってるよ
+8
-1
-
866. 匿名 2025/01/03(金) 22:38:41
クッ…ライオンでさえイチャコラしてやがる+49
-1
-
867. 匿名 2025/01/03(金) 22:38:43
ディズニープリンセスばりに恋に落ちるの早いな+19
-1
-
868. 匿名 2025/01/03(金) 22:38:48
歌も賀来賢人?+7
-1
-
869. 匿名 2025/01/03(金) 22:38:53
>>854
その前の亜生で盛り上がってしまった+9
-1
-
870. 匿名 2025/01/03(金) 22:39:25
私、孤独だからシンバに仲間や好きな人居るの羨ましくて泣けてきちゃった😢+37
-1
-
871. 匿名 2025/01/03(金) 22:39:31
またCM+6
-1
-
872. 匿名 2025/01/03(金) 22:39:33
提供とかぶせるなよ+7
-1
-
873. 匿名 2025/01/03(金) 22:39:34
シンバって生まれてからずっと守られて温室育ちだよね
虫しか食べないのにどうやって強くなって戦うんだろうか
やっぱりムファサの息子だからそこは遺伝子からして最強設定かな+43
-1
-
874. 匿名 2025/01/03(金) 22:39:45
>>818
私も気になる
ジャングルとサバンナって同じ?+5
-1
-
875. 匿名 2025/01/03(金) 22:39:49
はーなんかみんな可愛い+2
-1
-
876. 匿名 2025/01/03(金) 22:39:50
これ大人のナラの声優も小林星蘭ちゃんなの?歌もそう?上手いね+1
-1
-
877. 匿名 2025/01/03(金) 22:39:51
>>846
声が細いんだよね
ナラ役の門山さんはミュージカルしてたから
一緒に歌うと余計に声の迫力の違いが目立つ気がする
賀来賢人もミュージカル出てるんだけどね+5
-1
-
878. 匿名 2025/01/03(金) 22:39:59
>>866
でもあっちは王族だから!+8
-1
-
879. 匿名 2025/01/03(金) 22:40:02
ライオンキング初めて見たけど、ここまで出てきた曲全部知ってた。+8
-0
-
880. 匿名 2025/01/03(金) 22:40:07
再会してすぐにお互い愛を感じてるの凄いなぁw+14
-1
-
881. 匿名 2025/01/03(金) 22:40:09
>>876
大人ナラは違う人よ!+0
-1
-
882. 匿名 2025/01/03(金) 22:40:18
>>867
シンバもディズニープリンスですから!+6
-1
-
883. 匿名 2025/01/03(金) 22:40:38
>>790
( ´・ω・`)っはんかち⬛︎+1
-1
-
884. 匿名 2025/01/03(金) 22:40:43
>>881
ありがとう!+1
-1
-
885. 匿名 2025/01/03(金) 22:41:00
ミーアキャットの仕草がかわいい(笑)+6
-1
-
886. 匿名 2025/01/03(金) 22:41:12
十数年ぶりに再会した幼馴染がイケメンと美女に成長してたようなものだもんな〜+22
-1
-
887. 匿名 2025/01/03(金) 22:41:19
>>870
ウチらがいるじゃん!+11
-2
-
888. 匿名 2025/01/03(金) 22:41:23
幼なじみかもしれないけど
食生活から生活環境からなにから変わっちゃうと
国が違うとか宗教が違うくらいのギャップあるよね
大丈夫かしら+12
-1
-
889. 匿名 2025/01/03(金) 22:41:32
>>856
亜生だよ
いつもアレクサにかけてって言うとわざわざアーティスト名もミキ亜生って教えてくれる+5
-2
-
890. 匿名 2025/01/03(金) 22:41:35
>>858
笑ったwww+6
-1
-
891. 匿名 2025/01/03(金) 22:41:36
>>873
遺伝子最強説だと思うよ。特にライオン見た目重視だから艶髪と凛々しいたてがみはムファサ譲り+26
-1
-
892. 匿名 2025/01/03(金) 22:41:38
>>870
空想のアニメだよ+2
-1
-
893. 匿名 2025/01/03(金) 22:41:46
でもシンバってイケメンなんだろうね+13
-1
-
894. 匿名 2025/01/03(金) 22:41:56
>>754
王の息子の生誕祭にも出向くくらいだから
自ら差し出すんじゃないかな+2
-1
-
895. 匿名 2025/01/03(金) 22:41:59
>>840
特にナラの女の顔になる時+11
-1
-
896. 匿名 2025/01/03(金) 22:42:08
ミーアキャット可愛い みんなでお腹見せて日光浴するんだってさ。+10
-1
-
897. 匿名 2025/01/03(金) 22:42:26
ムファサと嫁の独身時代が観たい+3
-1
-
898. 匿名 2025/01/03(金) 22:42:54
>>871
ホントCM多過ぎ!!
+3
-1
-
899. 匿名 2025/01/03(金) 22:42:58
>>865
ごめん🙇♀ ディズニーでは歌は別の人な時あるからそれだと思った😓+3
-1
-
900. 匿名 2025/01/03(金) 22:43:12
>>870
しーんぱいないさああああああーーー!+3
-1
-
901. 匿名 2025/01/03(金) 22:43:57
>>889
すみません🙇♀ 間違えました。+2
-1
-
902. 匿名 2025/01/03(金) 22:44:06
逆ギレしてるシンバw+8
-2
-
903. 匿名 2025/01/03(金) 22:44:06
>>132
ムファサ自体は悪くないけど、強いていえば愛の歌をスカーに聞こえるような大声で歌ってたのはデリカシーなかったかな…
横恋慕になるとしても、ちゃんとスカーと話し合うだけでもこんな拗れなかっただろうに+39
-3
-
904. 匿名 2025/01/03(金) 22:44:30
あらら、嫌悪なムードになっちゃった+4
-1
-
905. 匿名 2025/01/03(金) 22:44:32
>>778
ハンスジマーのremember
ここまで心に響く音楽にまだ出会えてない+1
-1
-
906. 匿名 2025/01/03(金) 22:44:36
>>2
すーぐ悪口言う笑
だからやめられないんだよがるちゃん+3
-6
-
907. 匿名 2025/01/03(金) 22:44:41
>>818
国立公園外?+0
-2
-
908. 匿名 2025/01/03(金) 22:44:57
確かに生まれだけで生き方を運命付けられるのも面倒臭いよな
要求に添えないって言うと勝手に失望されるし笑+10
-1
-
909. 匿名 2025/01/03(金) 22:45:07
>>897
映画館で公開中+4
-0
-
910. 匿名 2025/01/03(金) 22:45:07
ハーーッ ツベンニャーーー+3
-1
-
911. 匿名 2025/01/03(金) 22:45:12
ナラよく見るとまつ毛があって美人さん+4
-1
-
912. 匿名 2025/01/03(金) 22:45:18
あの2人はずっと親友じゃないのか+6
-1
-
913. 匿名 2025/01/03(金) 22:45:26
ちょっとやばい猿おじさん+2
-1
-
914. 匿名 2025/01/03(金) 22:45:36
>>29
音声切り替えで英語になるよ+4
-1
-
915. 匿名 2025/01/03(金) 22:45:42
マントヒヒとは面識なかったのか?+7
-1
-
916. 匿名 2025/01/03(金) 22:45:43
この猿ホーホッホッホッホッて言いそう+1
-2
-
917. 匿名 2025/01/03(金) 22:45:45
>>691
ライオンの世界で、他国ライオンに自分のはずだった王の座を取られそうになるって相当残酷なことだよね。実の親にも認めてもらえず…
ムファサも川に流されず、2匹が出会わなければよかったよね。+22
-3
-
918. 匿名 2025/01/03(金) 22:45:48
>>203
ムファサ本当かっこいい
ムファサみたいな人間に出会いたい+37
-2
-
919. 匿名 2025/01/03(金) 22:45:59
勝手に鼻チョンしてくるな!笑+6
-1
-
920. 匿名 2025/01/03(金) 22:46:09
ハクナマタタもいいんだけどさあ。今じゃないだろ。
+7
-0
-
921. 匿名 2025/01/03(金) 22:46:28
ラフィキはっや+3
-1
-
922. 匿名 2025/01/03(金) 22:46:37
お父さん、ずっとシンバの中に生きてるよ☺️+27
-2
-
923. 匿名 2025/01/03(金) 22:46:45
このお猿さんにお披露目抱っこされたこと覚えてないんだね
赤ちゃんだったからそりゃそうか
+26
-1
-
924. 匿名 2025/01/03(金) 22:47:00
自分を思い出したシーン泣けるわ+14
-2
-
925. 匿名 2025/01/03(金) 22:47:19
>>822
ある意味一番可哀想
最初あんなに可愛くていい子だったのに後々あんな風になるなんて
ムファサと出会わなければああならないで幸せだったかも+37
-5
-
926. 匿名 2025/01/03(金) 22:47:21
マントヒヒ独特でこえー+6
-1
-
927. 匿名 2025/01/03(金) 22:47:48
泣ける、、+7
-1
-
928. 匿名 2025/01/03(金) 22:47:55
>>846
アニメ版の大人シンバも弱めだと思う+2
-1
-
929. 匿名 2025/01/03(金) 22:48:30
父さんと話せてるのすごい+14
-1
-
930. 匿名 2025/01/03(金) 22:48:37
雲が父ちゃんになるのまんまジャンル大帝よなぁ+9
-1
-
931. 匿名 2025/01/03(金) 22:48:39
英語のスィンヴゥアの呼び方かっこいい+4
-1
-
932. 匿名 2025/01/03(金) 22:48:45
やっぱり息子は父親の気質を色濃く遺伝するもんだと思ってる、よくも悪くも
そういう意味で王になる素質があるのはシンバなんだろうな
幼く未熟な精神から生まれ変わろうとしてる
父親はお前の中にいる(Y遺伝子を受け継いで同じ気質持ってる)って事よね
+8
-1
-
933. 匿名 2025/01/03(金) 22:48:53
やばい泣く+7
-1
-
934. 匿名 2025/01/03(金) 22:48:54
そばにいるなら色々助けてくれー!+7
-1
-
935. 匿名 2025/01/03(金) 22:49:00
ザズーとかラフィキってかなり歳いってるよね+7
-0
-
936. 匿名 2025/01/03(金) 22:49:06
いいお父さんや…+5
-1
-
937. 匿名 2025/01/03(金) 22:49:12
雷、とおさんの顔になってるよね?+7
-1
-
938. 匿名 2025/01/03(金) 22:49:14
>>203
まぁ、ムファサ完璧だからな
人間にしてもムファサは最高の遺伝子の持ち主だからな
でも、私は自分に似ててほっておけないからタカ選ぶかも
何だかんだで優しいし+37
-1
-
939. 匿名 2025/01/03(金) 22:49:17
生きてる!!ってなって久々に会ったら食生活もゴロッと変わっちゃって思想も自然系になってたら残念だよねw
人間界でもありそうwww+19
-1
-
940. 匿名 2025/01/03(金) 22:49:39
シンバの声が軽い+6
-1
-
941. 匿名 2025/01/03(金) 22:49:42
思い出したら2人は?+0
-1
-
942. 匿名 2025/01/03(金) 22:49:47
かっこいい+5
-1
-
943. 匿名 2025/01/03(金) 22:49:56
これってもしかしてマントヒヒが
ムファサと話せるようにしてくれたの?
何者只者じゃないのは確かだよ+18
-1
-
944. 匿名 2025/01/03(金) 22:49:58
大人になったシンバ見て欲しかったなー
ムファサに
さぞかし誇りに思っただろうに+23
-1
-
945. 匿名 2025/01/03(金) 22:50:07
お別れの言葉も無し?+10
-1
-
946. 匿名 2025/01/03(金) 22:50:17
副音声spirits最高だお+4
-1
-
947. 匿名 2025/01/03(金) 22:50:22
あっさり帰るw+10
-1
-
948. 匿名 2025/01/03(金) 22:50:24
神曲ばっかりでヤバい!+7
-1
-
949. 匿名 2025/01/03(金) 22:50:26
あいつら置いてくんか+8
-1
-
950. 匿名 2025/01/03(金) 22:50:27
>>910
ワワギー!チワワー!+7
-0
-
951. 匿名 2025/01/03(金) 22:50:30
シンバ、なかなかの自分勝手で草+38
-2
-
952. 匿名 2025/01/03(金) 22:50:33
勝手に帰ってしまうのか+29
-1
-
953. 匿名 2025/01/03(金) 22:50:39
リトルグリーモンスターみたい+4
-0
-
954. 匿名 2025/01/03(金) 22:50:40
これ誰の歌だろう?+6
-1
-
955. 匿名 2025/01/03(金) 22:50:40
砂漠走るライオン+3
-1
-
956. 匿名 2025/01/03(金) 22:51:01
CGクオリティ高いばい+11
-1
-
957. 匿名 2025/01/03(金) 22:51:07
くそー!!いいとこでCM+8
-1
-
958. 匿名 2025/01/03(金) 22:51:18
あら
廃れてた
+3
-1
-
959. 匿名 2025/01/03(金) 22:51:19
シンバ切り替えはえー+12
-0
-
960. 匿名 2025/01/03(金) 22:51:20
>>952
ティモンとプンバァは?+8
-1
-
961. 匿名 2025/01/03(金) 22:51:21
虫だけ食って、こんな立派なライオンになるのか、、+32
-1
-
962. 匿名 2025/01/03(金) 22:51:24
>>923
取り上げられて以来会ってなかったのかな?+4
-1
-
963. 匿名 2025/01/03(金) 22:51:33
>>954
よかったよね!+0
-0
-
964. 匿名 2025/01/03(金) 22:51:33
おーいシンバ
親友たちにひとこと言って行きなよ
心配するよ助けられたんでしょ+63
-2
-
965. 匿名 2025/01/03(金) 22:51:51
>>918
子供の頃からムファサみたいな人と結婚したいと思ってたけど、数十年待ってみた結果、現れなかったよ+25
-1
-
966. 匿名 2025/01/03(金) 22:51:58
CMタイミングセンスないお+5
-1
-
967. 匿名 2025/01/03(金) 22:51:59
賀来賢人も歌上手いけど、それよりナラ役が歌唱力上回って霞んでしまう+14
-1
-
968. 匿名 2025/01/03(金) 22:52:03
おかんが、この映画撮るの大変だっただろうね。動物って簡単に思い通りには動かないから…とか言ってきて笑った。
今まで、CGじゃなくて本物の動物だと思っていたらしいw
そんなわけ…!!+54
-1
-
969. 匿名 2025/01/03(金) 22:52:05
イノブタくんとミーアキャットさんにお別れはしないの?+12
-1
-
970. 匿名 2025/01/03(金) 22:52:23
ムファサは生まれ変わってダイヤモンドの原石しか入ることを許さない砂漠の洞窟になってそうw+5
-1
-
971. 匿名 2025/01/03(金) 22:52:38
>>943
この人アニメだと杖持ってるシャーマンだよ+25
-1
-
972. 匿名 2025/01/03(金) 22:53:02
>>968
www+17
-1
-
973. 匿名 2025/01/03(金) 22:53:03
>>903
まじ、そんなことすんの?デリカシーなさすぎやん+10
-0
-
974. 匿名 2025/01/03(金) 22:53:06
シンバ、ケンタッキーのCMしてる+4
-1
-
975. 匿名 2025/01/03(金) 22:53:13
王国を繁栄に導くためにはライフサイクルを正す必要があるって教えを取り戻すために戻るんだろうね
父親を殺したと罪を背負わされたトラウマより、王国のみんなの安定を守るために奔走するのが王の役目と思い起こさせてくれたのかな
あのじーさんと父親の存在によって+1
-1
-
976. 匿名 2025/01/03(金) 22:53:14
>>961
プライドランドに戻ったら肉食に戻るのか気になるw+11
-1
-
977. 匿名 2025/01/03(金) 22:53:17
>>925
じゃあ親殺しされて王国奪われたちびっ子シンバは可哀想じゃないのかーい…スカーのせいでランオンの群れにも帰れずスカーの数倍可哀想だぞ+22
-3
-
978. 匿名 2025/01/03(金) 22:53:25
>>748
笑+3
-1
-
979. 匿名 2025/01/03(金) 22:53:44
>>203
王になれたのも三回助けてくれたスカーのおかげだけどな+18
-4
-
980. 匿名 2025/01/03(金) 22:53:48
>>964
アニメだとこのへん描かれてるのにね。実写はなにもないのか+8
-1
-
981. 匿名 2025/01/03(金) 22:53:49
>>971
あーそうそう、大人シンバってこのアニメのイメージよ!+4
-1
-
982. 匿名 2025/01/03(金) 22:53:59
>>968
かわいいママ+15
-1
-
983. 匿名 2025/01/03(金) 22:54:00
>>944
空から見てるから大丈夫だよ+4
-1
-
984. 匿名 2025/01/03(金) 22:54:15
>>945
ワイスピw+3
-1
-
985. 匿名 2025/01/03(金) 22:54:49
ナラってこんな気強かったっけ?w+5
-1
-
986. 匿名 2025/01/03(金) 22:54:57
あ、来た+5
-1
-
987. 匿名 2025/01/03(金) 22:55:10
ナラだけ劇団四季みたいw+14
-0
-
988. 匿名 2025/01/03(金) 22:55:14
>>973
実際そんな事してる奴いたら嫌われるのに、何故かムファサってやたら持ち上げられてるよな
ハイスペックな能力の持ち主なのかもしれないけど、やってる事結構ひどい+15
-1
-
989. 匿名 2025/01/03(金) 22:55:15
ザズーまだ生きてたw+1
-1
-
990. 匿名 2025/01/03(金) 22:55:18
なんで来たの?って感じ+0
-0
-
991. 匿名 2025/01/03(金) 22:55:21
>>970
それなんてアラジン+6
-1
-
992. 匿名 2025/01/03(金) 22:55:24
お友達ついてきちゃったw+6
-2
-
993. 匿名 2025/01/03(金) 22:55:33
ナラ役の人、劇団四季の人ではないんだよね?
喋り方がやたらハッキリしてて1音1音の長さが全部同じ感じで、劇団四季みがある+4
-1
-
994. 匿名 2025/01/03(金) 22:55:43
シンバよりムファサの方が顔もかっこいいよね+7
-1
-
995. 匿名 2025/01/03(金) 22:56:04
>>662
あなたこそwめっちゃ公開中の映画ネタバレするのやめてw+2
-2
-
996. 匿名 2025/01/03(金) 22:56:22
>>965
イノシシみたいな旦那が現れたわ+8
-1
-
997. 匿名 2025/01/03(金) 22:56:23
ヴィーガンライオンに勝てるかね?+3
-1
-
998. 匿名 2025/01/03(金) 22:56:28
自分の事ばかりを考えて生きてきたのが、他人のために生きようと決意して変わった感じ?+1
-1
-
999. 匿名 2025/01/03(金) 22:56:43
アニメ版のティモンが「お供します」って礼するシーン好きなんだけどこっちだと軽いんだよなー。残念+6
-1
-
1000. 匿名 2025/01/03(金) 22:56:49
並んでる顔可愛すぎるて😺😺+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する