ガールズちゃんねる

たこ焼き器

59コメント2025/01/04(土) 14:36

  • 1. 匿名 2025/01/03(金) 15:14:37 

    おすすめを教えてください!ガス火用だと嬉しいです!電気でも焼けるの早いよー火力強いよーっていうものがあれば知りたいです。よろしくお願いします!

    +12

    -3

  • 2. 匿名 2025/01/03(金) 15:15:27 

    たこ焼き器

    +29

    -3

  • 3. 匿名 2025/01/03(金) 15:15:38 

    ナショナルならいけるやろ

    +4

    -1

  • 4. 匿名 2025/01/03(金) 15:15:50 

    絶対に取り外して洗えるタイプ買うことをすすめる

    +76

    -1

  • 5. 匿名 2025/01/03(金) 15:16:03 

    たこ焼き器

    +8

    -8

  • 6. 匿名 2025/01/03(金) 15:16:22 

    手入れが大変だけど鉄製が良いよ
    フッ素加工のやつは楽だけど、すぐ剥がれるで

    +18

    -2

  • 7. 匿名 2025/01/03(金) 15:16:44 

    たーこたこたこやきっ

    +2

    -1

  • 8. 匿名 2025/01/03(金) 15:16:57 

    たこ焼き器

    +10

    -5

  • 9. 匿名 2025/01/03(金) 15:17:22 

    大阪のおばちゃん(´・ω・)

    +2

    -2

  • 10. 匿名 2025/01/03(金) 15:17:22 

    炎だこ
    が1番美味しく焼けるって
    漫画のめしばな刑事タチバナのたこやき回で載ってた

    +35

    -2

  • 11. 匿名 2025/01/03(金) 15:17:31 

    ガスで加熱したたこ焼きって美味しいよね

    +13

    -1

  • 12. 匿名 2025/01/03(金) 15:17:33 

    まこなりがオススメつべで紹介してたけど忘れた

    +1

    -2

  • 13. 匿名 2025/01/03(金) 15:17:53 

    +41

    -1

  • 14. 匿名 2025/01/03(金) 15:18:10 

    >>1
    ガス火対応の凸凹フライパン式が一番効率的
    簡単に洗えるし

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2025/01/03(金) 15:18:13 

    ホットプレートのたこ焼きプレート付きとかはどうなのかしら

    +8

    -3

  • 16. 匿名 2025/01/03(金) 15:18:34 

    ガチ勢ならイワタニ

    +13

    -1

  • 17. 匿名 2025/01/03(金) 15:20:10 

    ブルーノたこ焼き器
    ムラが出るが入れ替えればいいだけ
    可愛いは正義

    +4

    -13

  • 18. 匿名 2025/01/03(金) 15:24:15 

    >>15
    場所によって火の通りが違う。
    やっぱりガスがいいと思う。

    +2

    -1

  • 19. 匿名 2025/01/03(金) 15:24:26 


    ガス火はおいしいけど、火加減が難しいすぐ焦げる

    取り外せるホットプレートに付いてるのが扱いやすい

    +1

    -4

  • 20. 匿名 2025/01/03(金) 15:24:38 

    一人暮らしだからこれ気になった
    いつもすき焼きとかフライパンごとテーブルに移動して食べるからその要領で作り終わったら取って持って運べるの良さげ
    たこ焼き器

    +21

    -1

  • 21. 匿名 2025/01/03(金) 15:24:49 

    >>1
    イワタニさんの卓上コンロ用の
    たこ焼き鉄板買ってそれで焼いてます
    ガスだから火力強くていいですよ

    +10

    -1

  • 22. 匿名 2025/01/03(金) 15:25:13 

    >>10
    うちもこれ
    外カリッ中トロッと焼けるよ〜

    +13

    -1

  • 23. 匿名 2025/01/03(金) 15:27:17 

    >>20
    フライパン式は良いと思うけど、
    何というかぎゅうぎゅうだね
    もうちょい間隔が開いてると大阪のシャバ生地でも真ん丸に出来ると思う

    +3

    -6

  • 24. 匿名 2025/01/03(金) 15:30:09 

    >>17
    焼きムラが出るのって家庭用なら普通じゃないかな
    素人は一気に20個?も面倒見れないから
    わざとそういう仕様だと思う

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2025/01/03(金) 15:31:51 

    >>1
    ホットプレートの板付け替えられるやつにしてる
    便利だしかさばらない

    +1

    -2

  • 26. 匿名 2025/01/03(金) 15:32:15 

    >>13
    これですよね。
    岩谷産業の炎だこ
    ガスコンロの火力だから電気のものより早く焼けるよ。

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2025/01/03(金) 15:34:34 

    たこ焼き一本なら、イワタニの炎たこⅡ。
    普通の鍋コンロと焼き肉プレート、たこ焼きプレートも一緒に使いたいなら、イワタニのマルチスモークレスグリル。

    イワタニ一択。

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2025/01/03(金) 15:37:45 

    >>20
    持ってるけど、結構重いよ

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2025/01/03(金) 15:37:58 

    >>23
    わかる
    もうちょっと枠の余裕があったらやりやすいのに
    シャバ生地がフライパン外に溢れて漏れてしまう
    溢れたシャバ生地を千枚通しで無理やり穴に戻しながら丸めていく焼き方だし

    +8

    -2

  • 30. 匿名 2025/01/03(金) 15:40:57 

    南部鉄器のおすすめ
    一生使えるし、普通のより美味しく焼けるよ
    もう15年以上使ってます
    たこ焼き器

    +8

    -3

  • 31. 匿名 2025/01/03(金) 15:45:34 

    >>1
    電気だけど網焼き大将ワイドいいよ🙆‍♂️

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2025/01/03(金) 15:47:15 

    >>3
    あっかっるーいナッショッナール♫
    ナショナルブランドは2008年になくなりましたがな

    +1

    -2

  • 33. 匿名 2025/01/03(金) 15:49:03 

    >>31
    お正月からタコパしたよ🎶
    たこ焼き器

    +8

    -3

  • 34. 匿名 2025/01/03(金) 15:51:44 

    >>30
    空いたペットボトルにたこ焼きの素入ってるのすごいこなれてる感ある笑😆家でたこ焼き、関西の人並みに習得したい、北海道出身の関東県民です。粉物大好き🎶

    +10

    -2

  • 35. 匿名 2025/01/03(金) 15:53:09 

    >>28
    重くないと作ってるときに浮いて危ないよ

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2025/01/03(金) 15:58:25 

    子どもが拾ってきたんだけど、プレートを取り外せないから、しっかり洗えない。
    取り外して洗えるタイプがいいと思う。

    +0

    -6

  • 37. 匿名 2025/01/03(金) 16:00:24 

    >>1ツルっとした軽い鉄板のやつ選ぶ。焦げたり傷付きにくいしたこ焼きひっくり返しやすい。硬くて重そうな鉄板のやつは傷みやすいしくっ付きやすい気がする

    +1

    -2

  • 38. 匿名 2025/01/03(金) 16:03:18 

    >>34
    満足するまで時間かかったけど今では安定して美味しく焼けてます^^
    私も大好きです^^

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2025/01/03(金) 16:03:33 

    >>13
    電気からこれに買い換えたよ

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2025/01/03(金) 16:13:30 

    >>10
    うちもコレ!
    とにかく焼けるのが早いのよ!
    そしてカリカリに焼けて美味しい
    一粒が大きめのたこ焼きが一気に焼けるので、数人でタコパする時も何度も焼けるからオススメだよ!!

    炎タコに慣れると、電気のホットプレートタイプはちょっと遅く感じる

    +13

    -1

  • 41. 匿名 2025/01/03(金) 16:13:31 

    >>1
    ガスならイワタニ一択だよ

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2025/01/03(金) 16:17:14 

    >>28
    軽いとコンロのセンサーか何かに押し戻され怖いよ。手に持って調理するわけじゃないし運ぶ間くらい気にしない。普段土鍋使うくらいだし

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2025/01/03(金) 16:41:22 

    >>13
    ヘリがちゃんと立ち上がってて良さげ
    しっかりこぼさないとまん丸にできない

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2025/01/03(金) 16:45:35 

    イワタニのこれ
    カセットコンロなのでガスだから電気よりすごく良い
    確か6,000円台だったような
    電気の持ってたけど捨てました
    たこ焼き器

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2025/01/03(金) 16:50:17 

    >>8
    うちもこれ そろそろやりたいな

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2025/01/03(金) 16:55:08 

    >>15
    使ってます。慣れれば結構良い感じ。
    たこ焼き以外にも鈴カスとかもおもしろいし楽しい。

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2025/01/03(金) 17:27:37 

    >>15
    うちそれ買ったよ
    象印の3枚プレートのやつ
    たこ焼き一気に30個焼ける
    端っこもちゃんと焼けるし満足してるよー

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2025/01/03(金) 18:34:42 

    >>44
    カセットコンロごとセット?!鍋やる用のカセットコンロあるから2台持ちになるのはキツいw

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/01/03(金) 19:06:51 

    >>48
    残念ながら五徳は付いてないから鍋とか使えない
    だから普通のカセットコンロも持ってる
    ただ、間違いなく美味しか出来て上手に作りやすい
    たこ焼き器

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2025/01/03(金) 19:30:47 

    コンロでできるやつ買ってる
    燕三条のたこ焼き器だけど、外カリカリ中ふわふわに焼けるよ

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/01/03(金) 20:19:46 

    スリコで1,500円くらいで買ったよ
    フッ素加工だけどひっくり返すのは竹串でやれば傷つかない
    たこ焼き器

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/01/03(金) 20:53:13 

    メーカーはわからないけど、鋳物鉄板って書いてある。
    カセットコンロとガスコンロ兼用らしい。
    もう30年使ってるよ。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/01/03(金) 21:08:25 

    カセットコンロ+Iwataniのたこ焼きプレートが最高。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/01/03(金) 22:05:20 

    >>13
    これオススメだよ
    プレートもあらえるよ

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/01/03(金) 22:31:34 

    >>51
    あーこれめっちゃ気になってた!
    たこ焼きパン

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/01/03(金) 23:04:13 

    最近ドンキでたこ焼き器買ったんだけど、
    一番安いやつはオススメしないw
    買ってからプレート外せないことに気付いた…

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/01/04(土) 03:14:14 

    やっぱり岩谷が最強じゃない?

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/01/04(土) 03:48:09 

    電気の使ってて壊れたらイワタニにしたいけど2月に一度ぐらいしか使わないから25年ぐらいもってる
    なんか一生壊れない気がする
    真ん中から食べて串でコロコロ移動するのも楽しいからいいんだけどさ

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/01/04(土) 14:36:21 

    皆さんコメントありがとうございます!!!
    この中にあったガス火用のもの購入しました。とても参考になったのでトピ立てて良かったです。お世話になりました!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード