-
1. 匿名 2025/01/03(金) 14:41:20
「この紅白でB'zに心奪われて、ファンクラブ(有料のほう)入っちゃいました」「B'zのファンクラブやっと入った、、紅白で決心」「紅白でのB'zが素晴らしくて、ファンじゃなかったのにファンクラブに入会するほどのファンになりました!!人生初のファンクラブ」と、入会を報告する声が相次いだ。
また、…「昨日親戚達と紅白の話しになったんだけど10代の子が“B’zが良かった。カッコよかった”と言ってて“だよね!だよね!”とめっちゃ食いつく親戚のおばちゃんになってた」という声が上がり、親子でファンクラブに入会したという声も上がった。+765
-59
-
2. 匿名 2025/01/03(金) 14:41:54
若者は今までB'zの存在を知らなかったの?+1251
-17
-
3. 匿名 2025/01/03(金) 14:42:18
ワロタww🤣
+2213
-32
-
4. 匿名 2025/01/03(金) 14:42:24
がるちゃんのB'z信者が苦手+165
-226
-
5. 匿名 2025/01/03(金) 14:42:25
今の若いバンドにはいないでしょう!と言いたくなる笑+448
-173
-
6. 匿名 2025/01/03(金) 14:42:28
>>2
名前は知ってるけど〜って感じじゃない?+570
-6
-
7. 匿名 2025/01/03(金) 14:42:31
なんかすごいな+253
-6
-
8. 匿名 2025/01/03(金) 14:42:33
オールドメディアと言われてもやっぱりまだテレビの影響力ってすごいじゃん+981
-18
-
9. 匿名 2025/01/03(金) 14:42:35
B'zとTHE ALFEEは癒し+1015
-19
-
10. 匿名 2025/01/03(金) 14:42:39
>>2
聴いたことはある程度か、親が聞いてて知ってるか+436
-5
-
11. 匿名 2025/01/03(金) 14:42:43
私はレディナビゲーションからファンになりました
+493
-9
-
12. 匿名 2025/01/03(金) 14:42:48
ドームツアー、3月までにビーパ先行してくれるのかな?+86
-7
-
13. 匿名 2025/01/03(金) 14:42:48
1年後半分は退会してそう+740
-21
-
14. 匿名 2025/01/03(金) 14:42:50
すぐ解約しそう+473
-22
-
15. 匿名 2025/01/03(金) 14:42:58
昔はダサい扱いだったとか言われてるけど本当?
めちゃくちゃかっこいいから信じられん+355
-50
-
16. 匿名 2025/01/03(金) 14:42:59
>>4
稲おばとかちょっとでも何か言おうものなら袋叩きにされる+83
-30
-
17. 匿名 2025/01/03(金) 14:43:05
30年くらい前の曲が最高に好きすぎて辛い+654
-9
-
18. 匿名 2025/01/03(金) 14:43:07
97年の稲とワンナイトしたい+14
-35
-
19. 匿名 2025/01/03(金) 14:43:21
>>4
大衆に褒められてるだけで信者下げしてる人苦手+45
-45
-
20. 匿名 2025/01/03(金) 14:43:21
最高!!+8
-4
-
21. 匿名 2025/01/03(金) 14:43:35
>>2
父がよく車の中で流すので知ってはいました。+181
-7
-
22. 匿名 2025/01/03(金) 14:43:37
>>4
普段は色んな歌手バカにしてキャッキャするくせに
B'zがちょっとでも言われたら一番ぶちギレてるダブスタっぷり+189
-41
-
23. 匿名 2025/01/03(金) 14:43:44
>>2
名前くらいは聞いたことあったけどガチで聞いてファンになったってことでしょう
私も今更昔の人好きになったことあるし
吉川晃司とか+295
-7
-
24. 匿名 2025/01/03(金) 14:43:47
どれだけ頑張りゃいい+133
-4
-
25. 匿名 2025/01/03(金) 14:43:57
稲葉さん還暦とか信じられない こんなイケイケの還暦郷ひろみくらいやろ+352
-9
-
26. 匿名 2025/01/03(金) 14:43:58
>>15
ダサい扱いなんて聞いたことないわ+527
-46
-
27. 匿名 2025/01/03(金) 14:44:09
>>19
かってに大衆の一員にしないで+12
-10
-
29. 匿名 2025/01/03(金) 14:44:36
>>24
誰かのためなの?+41
-2
-
30. 匿名 2025/01/03(金) 14:44:43
すごいな
ファンクラブ入らず20年以上応援してるんだけどいつか入りたいと思ってる。
子供が大きくなったらまたライブも行きたいな+112
-8
-
31. 匿名 2025/01/03(金) 14:44:49
でも紅白はすごい良かった!+159
-3
-
32. 匿名 2025/01/03(金) 14:44:58
※紅白歌合戦です
+393
-9
-
33. 匿名 2025/01/03(金) 14:45:02
>>4
AKB嫌いだけど一時期のB'z信者のコメントはさすがに目に余る
B'z信者のコメントも記憶に残るしネットに残るよ+15
-45
-
34. 匿名 2025/01/03(金) 14:45:05
>>15
今の方がダサい曲多い+266
-16
-
35. 匿名 2025/01/03(金) 14:45:07
>>15
洋バンドの焼き直し感あったんじゃないかな?+198
-7
-
36. 匿名 2025/01/03(金) 14:45:25
>>4
そらあんた、50〜60代の巣窟やぞ。
しゃーない。
+41
-13
-
37. 匿名 2025/01/03(金) 14:45:35
>>4
B'zに限らず他人に噛み付く信者ファンは全部無理
気持ち悪い+131
-4
-
38. 匿名 2025/01/03(金) 14:46:23
>>1
稲葉さんの毎日のルーティン公開して欲しい+9
-7
-
39. 匿名 2025/01/03(金) 14:46:25
>>17
ホットパンツ履き散らかしてた頃最高だったよね+346
-9
-
40. 匿名 2025/01/03(金) 14:46:25
ガルでもB'zの椅子トピ盛り上がるよね+21
-2
-
41. 匿名 2025/01/03(金) 14:46:37
また岡山の人気出ちゃうわ+116
-3
-
42. 匿名 2025/01/03(金) 14:46:48
>>4
普段は「あれは国民的じゃない!」とかいちいちお気持ち表明するのに
無理やりB'zを国民的国民的と騒ぎ立てるがるちゃん民+57
-13
-
43. 匿名 2025/01/03(金) 14:46:50
>>8
年末年始は家族が集まって、チャンネルの選択権は親にあること多いからね(笑)+118
-6
-
44. 匿名 2025/01/03(金) 14:46:53
>>15
好きな映画はタイタニックと言う感じのダサさ
売れすぎてて、好きと言うのが恥ずかしい+312
-11
-
45. 匿名 2025/01/03(金) 14:46:59
>>5
他下げはダメよ+189
-5
-
46. 匿名 2025/01/03(金) 14:47:01
>>22
よこ
絶対そういう人らって歌番組の実況で韓国とアイドルの叩き必死でやってそう笑+27
-14
-
47. 匿名 2025/01/03(金) 14:47:25
>>17
30年前が90年代という衝撃
あのCD全盛期年代だものね+287
-2
-
48. 匿名 2025/01/03(金) 14:47:27
パフォーマンスでファンが増えるってのがいいね+239
-2
-
49. 匿名 2025/01/03(金) 14:47:27
>>2
個人的に全盛期は90年代〜2000年代前半だと思うから、あんまり知らない若者もいるんじゃないかな?+305
-4
-
50. 匿名 2025/01/03(金) 14:47:32
>>28
でもそれはB'zに限らないと思うけどね
アーティストのファンは信者っぽくなる
ここは年代的にB'zファン層が多そうだから目に付きやすいんだろうけど+58
-3
-
51. 匿名 2025/01/03(金) 14:47:33
>>36
もうそういうのいいって+4
-12
-
52. 匿名 2025/01/03(金) 14:47:42
>>19
大衆言われても今年の紅白の視聴率30ちょいですが+3
-21
-
53. 匿名 2025/01/03(金) 14:48:19
>>8
紅白はオワコンと言われてからも20年以上経ってる
近年はむしろ紅白見ないと公言しちゃう方が恥ずかしい傾向になってきた
アンチ紅白勢の方が紅白を特別視し過ぎてる+94
-31
-
54. 匿名 2025/01/03(金) 14:48:25
ファンクラブ(有料のほう)って無料ファンクラブもあるの?+6
-0
-
55. 匿名 2025/01/03(金) 14:48:30
この手で◯◯◯されたい+7
-27
-
56. 匿名 2025/01/03(金) 14:48:35
>>4
他のアイドルやバンドにまで喧嘩売っても許されるみたいなのが意味分からない
てかB'z本人が謙虚なのにそっちは違うんかい+58
-4
-
57. 匿名 2025/01/03(金) 14:48:48
>>15
ホットパンツ時代を知っている者にとっては…+214
-1
-
58. 匿名 2025/01/03(金) 14:49:09
>>19
普段は同調圧力が~
流行ってるけどーみたいにトピたててるのに?+3
-3
-
59. 匿名 2025/01/03(金) 14:49:15
>>17
>>49
ALFEE
B'z
GLAY
今年の紅白は、
CD全盛期と言われた90年代に
活躍した3バンドが良かった
やっぱりあのCD全盛期の音楽は
売れるだけのものがあった
あ、ALFEEは90年代ではないけど
長すぎてw+263
-4
-
60. 匿名 2025/01/03(金) 14:49:23
B'zのファンの母が今年の紅白喜んでたわ。よかったよかった+87
-2
-
61. 匿名 2025/01/03(金) 14:49:26
>>44
タイタニックは長すぎるし基本的に恋愛ドラマなんで嫌いな人も普通にいるでしょ
B'zはダイハードとかアベンジャーズが好きとかいう感じじゃないの+7
-28
-
62. 匿名 2025/01/03(金) 14:49:36
昨年はソロだったから、今年2人に会えるのが楽しみ+45
-0
-
63. 匿名 2025/01/03(金) 14:49:38
>>4
前からきつかった。
本人たちに罪はないけど。+33
-8
-
65. 匿名 2025/01/03(金) 14:50:12
>>46
わかるしかもそれで今は誹謗中傷許せない!とか言ってるからね+11
-3
-
66. 匿名 2025/01/03(金) 14:50:17
>>4
わかる
>>5
みたいな他下げするヤツ大嫌い
何様だよって思うw
+123
-22
-
67. 匿名 2025/01/03(金) 14:50:25
ファンクラブでチケット完売して一般販売ないから入会するんでしょ凄い人気だな+5
-0
-
68. 匿名 2025/01/03(金) 14:50:43
>>4
次の藤井さんを比較して下げてる意見が多くてイラついた+91
-9
-
69. 匿名 2025/01/03(金) 14:51:23
>>22
さっきのnhkの新春お笑い特番の太田のミセスいじりでキャッキャして、怒ったジャムをバカにしてる人ほどキレてそう+4
-0
-
70. 匿名 2025/01/03(金) 14:51:24
紅白全然かっこいいと思わなかったんだけどそんなみんな刺さってたことにびっくり+21
-16
-
71. 匿名 2025/01/03(金) 14:51:29
>>46
え、何言ってんの?普通は反日韓国なんて応援出来ないでしょ+25
-19
-
72. 匿名 2025/01/03(金) 14:51:58
若者から見てもBAD COMMUNICATIONもかっこいい?+60
-0
-
73. 匿名 2025/01/03(金) 14:52:31
>>28
B'zに限らずそうじゃない?
B'zは好きだけどそこまで入れ込みたくない+10
-1
-
74. 匿名 2025/01/03(金) 14:52:43
元ファンです。何年もB'zから遠退いてたけど、紅白で改めてさすがに長年ライブで観客を沸かせてきただけのかっこ良さがある思った。+151
-2
-
75. 匿名 2025/01/03(金) 14:52:57
イルミネーション(朝ドラの曲)が意外とめっちゃ胸にきた。なぜか涙が。+49
-3
-
76. 匿名 2025/01/03(金) 14:52:57
>>18
稲葉さんだよ?
そんな軽く許すなんてよくないと説法から始まりそう+0
-1
-
77. 匿名 2025/01/03(金) 14:52:59
私はB'z苦手なんだけど何がいいの?
ただうるさいだけならクリスタルキングの方がいいわ+3
-34
-
78. 匿名 2025/01/03(金) 14:53:11
>>4 まさに>>5+17
-1
-
79. 匿名 2025/01/03(金) 14:53:13
あーー97年の稲葉とワンナイトしたい+165
-19
-
80. 匿名 2025/01/03(金) 14:53:14
>>18
数学教師だった?資格持ち?なんだっけか
あんな先生いたら頑張れるねって憧れてたw+87
-2
-
81. 匿名 2025/01/03(金) 14:53:32
>>68
藤井風のダラダラした感じで歌なのか分からないパフォーマンスは叩かれてもしょうがないわ
余韻が台無し+23
-50
-
82. 匿名 2025/01/03(金) 14:53:33
>>15
アラサーからするとダサいイメージもかっこいいイメージもなかった。なんかたまにアニソンとかやってたよ+8
-10
-
83. 匿名 2025/01/03(金) 14:53:37
>>44
売れてる曲好き=ダサい
って認識は今よりあったね+127
-3
-
84. 匿名 2025/01/03(金) 14:53:49
>>68
え、まじで???
実況みてないけどそんなことしてたんだへー
これはもうデジタルタトゥーやね+10
-3
-
85. 匿名 2025/01/03(金) 14:54:18
>>77
好きな人はそもそもただうるさいだけとは思ってないでしょ+10
-0
-
86. 匿名 2025/01/03(金) 14:54:36
>>68
やっぱね。
B'z信者は治外法権だとでも思ってるのかな+12
-11
-
87. 匿名 2025/01/03(金) 14:54:38
若い人って紅白見てるの?+1
-1
-
88. 匿名 2025/01/03(金) 14:55:01
>>3
視聴率が高くて旬な映像をひたすら流せばみんな近付いていくやん
シンプルだけどこの電気屋頭良くない?+824
-8
-
89. 匿名 2025/01/03(金) 14:55:09
>>3
どこだろう? 私も行きたい
店員さんがファンなのかな?+396
-0
-
90. 匿名 2025/01/03(金) 14:55:10
>>87
見てないよ+1
-0
-
91. 匿名 2025/01/03(金) 14:55:13
>>81
誹謗中傷してもしょうがないってのがB'z信者の言い分か
デジタルタトゥー好きだな+11
-5
-
92. 匿名 2025/01/03(金) 14:55:27
>>64
ジャニオタと一緒にされるのは嫌だ+6
-3
-
93. 匿名 2025/01/03(金) 14:55:27
>>15
B'zやミスチルはダサいと言われていたけど、同じくらい売れていたスピッツに対してはそのような声はあまり無かった
スピッツも洋楽拝借したりしてるけど+117
-21
-
94. 匿名 2025/01/03(金) 14:55:30
母親かフィーバーしてて、娘息子は物珍しいから一緒に盛り上がってるんだと思うけど
昔の洋楽とか聞いた層からすれば
全然つまんないよ+8
-9
-
95. 匿名 2025/01/03(金) 14:55:37
>>8
だって視聴率30%って3000万に見られてるって事だもん+99
-3
-
96. 匿名 2025/01/03(金) 14:55:49
歌番組で30年前からB'z見てるからそこまでの感動はないなぁ。
今の歌手がおとなしすぎるのかな+10
-0
-
97. 匿名 2025/01/03(金) 14:56:17
>>1
推定1万って、大晦日からまだ日が経ってないのに
嘘くさい+47
-3
-
98. 匿名 2025/01/03(金) 14:56:58
>>87
ガルちゃんのボリューム層の40~50代以上しか見てないよ
+1
-0
-
99. 匿名 2025/01/03(金) 14:57:13
>>5
若手はこれから育つんでしょう
紅白観たら良いミュージシャン沢山居たよ+94
-0
-
100. 匿名 2025/01/03(金) 14:57:40
歌い手とかしか知らない世代からしたら生のパフォーマンスとかより凄く感じるんだろうね+7
-1
-
101. 匿名 2025/01/03(金) 14:57:59
>>92
ジャニオタは特殊だよね+6
-3
-
103. 匿名 2025/01/03(金) 14:58:08
>>61
タイタニックレベルだと名作すぎてジャンルとか関係ないと思うが
まぁタイタニックしろB'zにしろいちいち嫌いとか言うのはめんどくさいタイプだよ+35
-2
-
104. 匿名 2025/01/03(金) 14:58:09
>>84
実況いなかったけどガルじゃなくて5ちゃんの話でしょ
ちゃんとやれって言われてたって
5ちゃん民に言って欲しいわ+0
-6
-
105. 匿名 2025/01/03(金) 14:58:16
B'zに今更「見つかった」の表現はなんか違う気がする+81
-1
-
106. 匿名 2025/01/03(金) 14:58:38
>>96
今どきのアーティストが頼りないから相対的にすごく見えただけ
パフォーマンスとしてはいつものB'zだった
+41
-1
-
107. 匿名 2025/01/03(金) 14:59:23
持ってるねぇ+3
-0
-
108. 匿名 2025/01/03(金) 14:59:44
>>95
しかもコア視聴率も20%程度ある化け物番組だしね
+29
-0
-
109. 匿名 2025/01/03(金) 14:59:52
>>105
若い世代だと知らない人いるよマジで+25
-0
-
110. 匿名 2025/01/03(金) 15:00:01
>>91
ほんとにね
何が余韻だよ
藤井風のファンに嫌な思いさせてまでお気持ち表明しないと気が済まないんだね
B'zファンて+13
-18
-
111. 匿名 2025/01/03(金) 15:00:05
>>30
私もにわかファンだったけど年会費3500円(初年度だけ4500円だったかな)だから思い切って今回入ったよ。72万人台だった。+86
-1
-
112. 匿名 2025/01/03(金) 15:00:08
B′z、ALFEE、GLAYがもはや懐メロ枠なんだなぁと思いつつ、さすがだった!+75
-0
-
113. 匿名 2025/01/03(金) 15:00:15
>>77
何度聴いても何聴いても良くなかったよ
藤井風の方がずっと良い+6
-34
-
114. 匿名 2025/01/03(金) 15:00:40
>>100
中学生の子供いるけど何でもTikTokから情報得てるからね。。時代の流れなんだろうけど、世の中は変わったわ。+8
-0
-
115. 匿名 2025/01/03(金) 15:01:18
韓国紅白だからみんな観ないんじゃなかったっけ?+4
-2
-
116. 匿名 2025/01/03(金) 15:01:25
>>93
あ~スピッツは良いわ
メロディーが良い、このメロディー作るセンスが
B'zやミスチルにはない+8
-35
-
117. 匿名 2025/01/03(金) 15:01:27
>>49
2003年生まれの子は存在知っているレベル
無料動画では迫力伝わらないしね+19
-0
-
118. 匿名 2025/01/03(金) 15:01:55
>>4
ガルちゃんは粘着質なB’zアンチも大概だよ
前に稲葉さんの悪質なデマをしつこく書き込んでたし+29
-14
-
119. 匿名 2025/01/03(金) 15:02:06
>>109
世代によって知らないのはわかるけど、
「見つかる」って、売り出していく人に使う言葉だと思ってたからさ+15
-2
-
120. 匿名 2025/01/03(金) 15:02:06
>>88
頭いいよね。
新年でお財布の紐も緩んでるし、全面B'zのTV並んでて興味持って近づいたらついでにTVも新調しちゃうおうかって気になる人もいるよね。
同じ画面ズラーッだと鮮明度とか色々比較もしやすいし、興味持ってもらう点では上手いやり方。
まあ単純に店員さんがファンで延々リピートかもだけどw+287
-3
-
121. 匿名 2025/01/03(金) 15:02:11
まさか会場に来てくれるとは思わなかった!+15
-0
-
122. 匿名 2025/01/03(金) 15:02:30
>>81
本当にB'zファン?ファンなら藤井風のこのシーンでも喜びそうなもんだけど。+61
-2
-
123. 匿名 2025/01/03(金) 15:02:34
>>8
紅白ブランドって健在なんだなと思った+42
-2
-
124. 匿名 2025/01/03(金) 15:02:42
>>1
1万人はすごいね+4
-2
-
125. 匿名 2025/01/03(金) 15:02:42
>>91
ビーズのファンなんて良い年した中年ファンだろうにこんな人間にはなりたくないね+15
-3
-
126. 匿名 2025/01/03(金) 15:03:01
>>15
何でも売れすぎると通ぶりたい層からは敢えて下げられるじゃん
当時の音楽シーンには今よりもっとそういう層がたくさんいた気がする+159
-1
-
127. 匿名 2025/01/03(金) 15:03:30
>>68
>>104
藤井風を下げてたのは5chじゃなくて𝕏では?+22
-18
-
128. 匿名 2025/01/03(金) 15:03:31
>>59
B'zとアルフィーは還暦過ぎてるから毎年紅白に出した方がいいよ
出てくれるだけで箔がつくから+29
-11
-
129. 匿名 2025/01/03(金) 15:03:56
>>103
私はワイルドスピードみたいな頭カラッポな映画が好きなんでタイタニックみたいに美術!ロマンス!みたいな雰囲気の映画途中で飽きるから嫌いだわ
B'zは普通に好きです+6
-7
-
130. 匿名 2025/01/03(金) 15:04:43
アメトーークのB'z芸人が面白いよ+39
-0
-
131. 匿名 2025/01/03(金) 15:04:48
>>127
父親のボケを笑うところだと思う+19
-0
-
132. 匿名 2025/01/03(金) 15:05:25
>>1
もうね、パフォーマンスに年齢は関係ないね
ってか、稲葉さんが極端な例+98
-3
-
133. 匿名 2025/01/03(金) 15:05:31
>>29
わかっているのに+13
-1
-
134. 匿名 2025/01/03(金) 15:05:57
紅白を生で観ず、録画もせずに爆睡していた自分を張り倒したいです。+13
-0
-
135. 匿名 2025/01/03(金) 15:06:02
>>127
うちの父親は細川たかしの肺活量を絶賛してるから稲葉もくさすよ+41
-0
-
136. 匿名 2025/01/03(金) 15:06:12
B’zのアンチは「ファンが〜」「信者が〜」しか言うことないの?+29
-0
-
137. 匿名 2025/01/03(金) 15:06:21
>>54
あるよ+0
-1
-
138. 匿名 2025/01/03(金) 15:06:25
>>2
昔みたいにシングルたくさん出してMステ毎度出てるわけでも無いし、そもそもテレビ文化じゃないし、今の若い子は名前しか知らないって子は多そう。「親が好きで〜」て親の影響で好きですってパターンしかなかったんじゃないかな+169
-1
-
139. 匿名 2025/01/03(金) 15:06:50
>>15
だんだんダサくなって今という認識
デビューからリアルタイムで追って「だからその手を離して」「LADY NAVIGATION」とかは松本さんがサポートで属していたTM NETWORK風だったことも知っている
ベスト盤のプレジャー・トレジャー、ラブファントム辺りで離れて久しい
稲葉さんの熱くて聞き苦しい歌声と歌詞の女々しさに耐えられなくなった+31
-32
-
140. 匿名 2025/01/03(金) 15:07:11
>>127
これがB'zなら許されるのはわからん
そんでこれツイ消ししてたな
+10
-0
-
141. 匿名 2025/01/03(金) 15:07:16
B'zの直後は誰がやってもキツいと思う
藤井風はよくやったと思う+83
-1
-
142. 匿名 2025/01/03(金) 15:07:21
SAFETY LOVE / B'z LIVE-GYM “Pleasure'91
このライブのやつ本当好き+16
-0
-
143. 匿名 2025/01/03(金) 15:08:03
>>22
ガルちゃんのB'z、GLAY、ラルク、ブルーハーツなら他下げが許される風潮+13
-11
-
144. 匿名 2025/01/03(金) 15:08:24
>>77
私は昔好きだったけど、気持ちは分かる
シャウトが煩く感じて長年離れてたから
今回やっぱり良いって思い直してファンクラブ入ったけど+9
-0
-
145. 匿名 2025/01/03(金) 15:08:30
>>133
おもいは揺らぐ+15
-1
-
146. 匿名 2025/01/03(金) 15:08:36
>>17
私はEasyComeEasyGoの歌詞が歳とったから刺さるようになってきたよ。若い頃は特段気にもしなかったのに。
「過ぎた時間は全てDestiny 今の君を生んでくれた」て、そんなこと誰かに言われたかった。今の自分を肯定してほしかった+166
-1
-
147. 匿名 2025/01/03(金) 15:08:41
>>103
名作と感じるかどうかも人それぞれでしょ+2
-5
-
148. 匿名 2025/01/03(金) 15:09:00
>>71
+1
-6
-
149. 匿名 2025/01/03(金) 15:10:03
>>4
フィッシャーズ好きじゃないけど
B'z人生ゲームの話題でいちいち出してきたのはね、B'z信者ってほか出さないと褒められない病気なの?+1
-1
-
150. 匿名 2025/01/03(金) 15:10:32
>>65
好きじゃなくていいから叩くのやめろって思うよね
+12
-0
-
151. 匿名 2025/01/03(金) 15:11:01
10年以上前にファンクラブやめちゃったけどまた入ろうかなって去年から思ってたとこ
同じ会員番号で継続できるの知ってびっくりした
冬のドーム行きたいな+53
-0
-
152. 匿名 2025/01/03(金) 15:11:05
若い人が年寄りの自分に気を使って
「B'zも聴きます!😃」と言ってくるの、なんか泣ける…、
自分聴かんし…😭+12
-1
-
153. 匿名 2025/01/03(金) 15:11:28
>>2
認知として、タイガースとか、スパイダースみたいな感覚かな?
なんとなく知ってる+27
-5
-
154. 匿名 2025/01/03(金) 15:11:40
>>3
ヨドバシ梅田は元旦からこれ流してた+379
-1
-
155. 匿名 2025/01/03(金) 15:11:41
>>33
そしてあれを言ってるガルちゃん民に限ってモー娘。の握手券・チェキ商法は叩かないし
ミリオン達成してからやめたっていうけどやったのは事実じゃん。+4
-2
-
156. 匿名 2025/01/03(金) 15:12:15
稲葉さんの歌の中に出てくる恋人になりたかった+8
-1
-
157. 匿名 2025/01/03(金) 15:12:23
個人的にLOVE PHANTOMが聴けてよかった+69
-0
-
158. 匿名 2025/01/03(金) 15:12:29
>>2
活動も少なくなってたし仕方ないかも+29
-1
-
159. 匿名 2025/01/03(金) 15:12:32
>>143
そんな風潮はないですよ
自分の推しを上げるために他下げをするのは同じファンからしても最も嫌われる存在です+16
-1
-
160. 匿名 2025/01/03(金) 15:12:40
生まれ変わったらB'zになりたい+0
-2
-
161. 匿名 2025/01/03(金) 15:12:47
>>32
紅白見てたら、
一番下の写真の
右に写ってる黄色の服の人、
めっちゃ飛んでたよ!+149
-2
-
162. 匿名 2025/01/03(金) 15:13:02
>>28
ジャニーズタレントが匂わせ結婚してヤキモチやく痛いオタよりましやろ+3
-4
-
163. 匿名 2025/01/03(金) 15:13:02
まったくミーハーなんだから+1
-0
-
164. 匿名 2025/01/03(金) 15:13:08
>>5
B'zみたいなタイプのロックは若手の中では絶滅してるし、若手のロックバンドはフェスやライブを中心に活躍してTV出ないし。ワンオクとかUVERworldとかいい例。+122
-4
-
165. 匿名 2025/01/03(金) 15:13:17
紅白以降ご飯のおかずはB'Zの録画+5
-0
-
166. 匿名 2025/01/03(金) 15:13:51
稲葉さんも良い
そして松本さんも良いゾ+43
-1
-
167. 匿名 2025/01/03(金) 15:14:04
>>127
もうツイ消ししてた
だけどB'zなら許されるってのはねえ
やすともの件と被ってんだよな+6
-1
-
168. 匿名 2025/01/03(金) 15:14:39
近年は草食系のバンドばっかりだし
こういう刺激的なパフォーマンスが久しぶりに刺さったんやろね+27
-3
-
169. 匿名 2025/01/03(金) 15:14:41
>>22
このコメント書いてる人って何回自分のコメントにレスしてるんだろ+13
-4
-
170. 匿名 2025/01/03(金) 15:14:41
90年代ならブラー、オアシス全盛期でレディへもいたよね
だからB'zダサいって言われてるんじゃね?
JPOPが一番微妙な時代だった+6
-2
-
171. 匿名 2025/01/03(金) 15:14:47
>>68
B'zの次は藤井風じゃなくけん玉が出てきたらよかったのにw+8
-0
-
172. 匿名 2025/01/03(金) 15:14:52
松本さんが音声届いてギター持って安心したのかクルルンと周ってたのがカワイかった+12
-1
-
173. 匿名 2025/01/03(金) 15:15:00
>>32
サプライズなんだよね?
観客もウルトラソウル揃ってて凄かった!
モノマネやあまり知らない世代もこれ観たら心動くわ
+226
-3
-
174. 匿名 2025/01/03(金) 15:15:10
>>135
年齢重ねて細川たかしの凄さを知るよ+26
-0
-
175. 匿名 2025/01/03(金) 15:15:11
>>151
これが凄いと思う
会員休止システム
また再開出来るのがいい+53
-0
-
176. 匿名 2025/01/03(金) 15:15:11
>>4
ファンとアーティストは似るとも限らなかった例+7
-0
-
177. 匿名 2025/01/03(金) 15:16:03
>>64
ジャニオタは叩かれてるだけまだマシ
上級国民気取りのB'z信者と一緒にするな+1
-5
-
178. 匿名 2025/01/03(金) 15:16:24
稲葉さんも松本さんもロックしてるのに懐が大きくて礼儀正しくて穏やなところ大好き。+63
-0
-
179. 匿名 2025/01/03(金) 15:17:19
>>159
ブルーハーツ信者の前科ね
しかもこれSiMのボーカルの発言のパクりだし『スピードワゴン』小沢一敬のJ-POP「甘い歌詞批判」に共感者続出!girlschannel.net『スピードワゴン』小沢一敬のJ-POP「甘い歌詞批判」に共感者続出! 小沢の持論はとどまる様子を見せず、「当たり前過ぎることを詩で書き過ぎて、それをみんな共感してるっていう」「だから、『砂糖が甘い』みたいな歌詞を書いて、若者が『分かる』って言うのは、...
+2
-3
-
180. 匿名 2025/01/03(金) 15:17:21
>>143
それらのファンの人は他下げしないでひたすら推しを褒めてるだけじゃない?もう周りとか関係ないでしょ
モメサ?はどこにでもいるよね+1
-3
-
181. 匿名 2025/01/03(金) 15:17:26
なんでこんなに荒れてるんだ?+0
-0
-
182. 匿名 2025/01/03(金) 15:17:31
松本さん見てると何故かOCEAN思い出す。海の様に心も広くて色々受け入れてくれる父性感じる。+15
-1
-
183. 匿名 2025/01/03(金) 15:17:33
>>32
紅白で客席総立ちって珍しいね。事前にお客さんには座って観覧するように言われてるんじゃないかなど思うんだけど、立たずにいられなかったんだろうね😆+244
-3
-
184. 匿名 2025/01/03(金) 15:17:41
>>32
紅白全く見なかったけど
love me,I love youは歌わなかったのかな
あれが一番好き+53
-7
-
185. 匿名 2025/01/03(金) 15:18:44
YouTubeでも未だに急上昇1位だね
そろころ500万再生超えそう!
+42
-2
-
186. 匿名 2025/01/03(金) 15:19:31
24で全盛期は知らないけどウルトラソウル!って自然と知ってるし、自然と曲に合わせてヘイ!って言えたもんな
コロナ以降誰のライブにも一切行ってなかったけどあの一体感見てたら楽しそうで行きたくなった+7
-0
-
187. 匿名 2025/01/03(金) 15:19:32
年会費が1万円としたら一億か、すごい+0
-17
-
188. 匿名 2025/01/03(金) 15:19:36
>>5
これ数年前だったらプラスついてたという恐怖
デジタルタトゥーとして残ってるからなB'z信者+11
-4
-
189. 匿名 2025/01/03(金) 15:19:36
>>122
デュラン!!+25
-0
-
190. 匿名 2025/01/03(金) 15:19:52
>>174
たかしは声量オバケ+21
-0
-
191. 匿名 2025/01/03(金) 15:20:29
>>185
✕そろころ
〇そろそろ+0
-0
-
192. 匿名 2025/01/03(金) 15:20:34
ユー・ライアー・ライアー・もう信じられないやー
この曲とウルトラソウルと同じようなノリなのに知名度に差がありすぎ+7
-0
-
193. 匿名 2025/01/03(金) 15:20:38
>>131+19
-1
-
194. 匿名 2025/01/03(金) 15:20:40
>>139
ああ、私その頃ハマってたな
そのうちなんか単調になってマンネリ化して離れちゃったけど
+25
-0
-
195. 匿名 2025/01/03(金) 15:21:26
ありがとうB'Zさん。元気が出たよ。B'Zさん達も良いお年を。+32
-0
-
196. 匿名 2025/01/03(金) 15:21:30
>>4
せっかく良いトピなのにわざわざB'zの信者が苦手と言って叩き始めるあなたの方が苦手+34
-20
-
197. 匿名 2025/01/03(金) 15:21:40
>>15
ダサいというか全部同じ曲に聴こえた
興味ない人はとことん興味ない感じ
ただB'zファンは強火が多かったから表立って悪口は言えない感じ+57
-18
-
198. 匿名 2025/01/03(金) 15:21:44
>>185
米津玄師のやつ直前までの朝ドラ寸劇もモヤッたけど途中一緒に踊り出したのが寒かった+7
-17
-
199. 匿名 2025/01/03(金) 15:21:57
今しらんけどMusicStationのオープニングは松本さん作曲+7
-0
-
200. 匿名 2025/01/03(金) 15:22:25
ウルトラソウルにウルウルソウルしてしまいました。ホント大好き。+7
-0
-
201. 匿名 2025/01/03(金) 15:22:46
>>187
B'zのファンクラブは年会費3500円だよ!
ライブの優先予約、分厚い会報(50ページ以上・全ページフルカラー)が年に4回届く、会員限定グッズ、などの特典がある+50
-1
-
202. 匿名 2025/01/03(金) 15:22:46
>>32
横浜流星の顔…退屈そうで草+10
-66
-
203. 匿名 2025/01/03(金) 15:22:59
>>8
テレビの存在自体は影響力すごいんだろうけど
番組の在り方がダメなのかしらね〜
勿体ないよね
やっぱりみんな見るんだから
でも今回の紅白のB'zの演出は良かったよ
どこで歌ってるの?からの
おっ会場にいる!ってのが興奮させたね
そしてB'zの実力があるから+105
-1
-
204. 匿名 2025/01/03(金) 15:23:01
当時小学生だったんですが、カルビーのポテチのCMで「BLOWIN'」を聞いて初めてB'zを知って、題名が長いと話題になった「愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない」で好きになり「裸足の女神」「Don't Leave Me」「love me, I love you」「LOVE PHANTOM」でめっちゃカッコイイ!とハマってました。「HOME」や「今夜月の見える丘に」も大好きだったし「ultra soul」は街でよく流れてたよね。今回の紅白を見て、色々と思い出して楽しかったな〜!+32
-0
-
205. 匿名 2025/01/03(金) 15:23:24
>>196
今までのB'z信者、B'z世代の発言がそうさせたんでしょ。
わざわざ他のアイドルやバンドに喧嘩売らなきゃ良いのに+19
-20
-
206. 匿名 2025/01/03(金) 15:23:31
たかしにウルトラソウル歌わせたらB'Z以外でピカイチ光るんじゃないかな+0
-1
-
207. 匿名 2025/01/03(金) 15:24:34
>>77
私は昔ファンだったけど、稲葉のルックス
でもその唯一のストロングポイントである見た目も今は駄目になってきたから私はもうB'zに戻ることはない
洋楽のセンスの良い若いバンド追ってたほうが意義がある+3
-22
-
208. 匿名 2025/01/03(金) 15:24:52
>>140
消したってことは炎上したってこと?+8
-0
-
209. 匿名 2025/01/03(金) 15:25:14
稲葉さん、松本さん紅白歌い終えたあとの安堵の顔にキュン+22
-0
-
210. 匿名 2025/01/03(金) 15:25:18
>>202
違う、彼はノリ方が分からないリズム音痴。全部の曲で周りとズレてた。+121
-5
-
211. 匿名 2025/01/03(金) 15:25:33
推定した根拠って元記事に書いてあるのかな+0
-0
-
212. 匿名 2025/01/03(金) 15:25:40
大学生の息子と親子で大ファンです❤️
もちろんファンクラブに入っています。
大晦日はまさかの展開に大興奮しました!+18
-1
-
213. 匿名 2025/01/03(金) 15:26:05
風くんも良かったぞ!全然比べるものではないし。+20
-3
-
214. 匿名 2025/01/03(金) 15:26:17
>>4
「B'z」紅白圧巻パフォで「FC会員」激増 若者にも見つかった!あの一夜で…
ギリギリ20代ですがB'z信者がああなので紅白B'zのとこシャワータイムでした。+2
-19
-
215. 匿名 2025/01/03(金) 15:26:49
>>1
若者って紅白見ないんじゃ?+8
-0
-
216. 匿名 2025/01/03(金) 15:27:31
>>215
そうだよ、見てないよ+0
-0
-
217. 匿名 2025/01/03(金) 15:27:31
歌上手かったし演奏上手かったしお客さん楽しそうだったしやっぱりスゲーよB'Z!+25
-0
-
218. 匿名 2025/01/03(金) 15:27:34
>>30
私もそうだったけど、B'z存続のためと、今までのお礼も兼ねて2年前に入ったよ。
で、ライブいってできるだけグッズ買ってるよ。
あの年会費でレベルの高い会報誌と季節のお便りは2人のお人柄だと思う。
+75
-2
-
219. 匿名 2025/01/03(金) 15:28:03
>>113
今回紅白見てて米津が良いと思ったな
なんかまさにアーティストって感じでセンスを感じた
一番売れてるだけある+12
-3
-
220. 匿名 2025/01/03(金) 15:28:34
>>3
こんなに話題になってるけど 見逃したって人も寄ってくるよね+323
-1
-
221. 匿名 2025/01/03(金) 15:29:05
>>4
B'z信者は今までいいすぎたからな+8
-5
-
222. 匿名 2025/01/03(金) 15:29:30
>>4
わざわざ他のアイドルやバンドやアーティストに喧嘩売ってくる反社っぷり
+7
-9
-
223. 匿名 2025/01/03(金) 15:29:38
>>88
紅白で圧巻だったし、また観たいって人も多いだろうし、全員が注目するだろうしいいよね笑+195
-1
-
224. 匿名 2025/01/03(金) 15:29:46
TVの前で座布団に座りながらバンバンタンバリン叩きながら家で鑑賞してたよ!!ちゃんとヘイ!!も参加したよ!!楽しい年末ありがとうB'Z!!+10
-0
-
225. 匿名 2025/01/03(金) 15:30:26
>>33
記録より記憶に残る(キリッ
お前らモー娘。のチェキにだんまりの時点でダブスタじゃん+2
-3
-
226. 匿名 2025/01/03(金) 15:30:44
>>3
ヤバイこの店で買い物したい+291
-4
-
227. 匿名 2025/01/03(金) 15:30:59
>>93
スピッツもすごく人気あったけどミスチルやB'zほどではないよ。ミリオンはロビンソン、空も飛べるはず、チェリーの3作じゃない?初動から爆発的に売れるというよりロングセラーのイメージあるし、その分、昔の言葉で言うミーハー色とか流行りに乗ってCDを買うイメージも薄い。
B'z、ミスチルはミリオン10作以上、アルバムはB'zはベスト盤が500万以上売り上げたし、ミスチルもトリプルミリオンセールスしている。
同じくらいなら、GLAYやラルクあたりじゃないかと。+53
-3
-
228. 匿名 2025/01/03(金) 15:31:00
感動しすぎた。何だか初心に戻りたくなってバッドコミュニケーションのCD出して年始に聴いたよ。+13
-0
-
229. 匿名 2025/01/03(金) 15:31:02
GLAYもかっこよかった。
昭和から平成にかけて引っ張ってきたアーティストってやっぱりいいな。+19
-0
-
230. 匿名 2025/01/03(金) 15:31:09
+19
-0
-
231. 匿名 2025/01/03(金) 15:31:45
車ナンバー178に変えようかな。松本に相談しよう。+4
-0
-
232. 匿名 2025/01/03(金) 15:32:19
>>215
実家帰省組は見るんじゃない?+5
-0
-
233. 匿名 2025/01/03(金) 15:32:28
>>8+2
-3
-
234. 匿名 2025/01/03(金) 15:32:50
>>93
当時のスピッツ人気はそんなに無かったからスルーされただけ
近年になって評価されてきてるけど+30
-1
-
235. 匿名 2025/01/03(金) 15:33:13
むしろ昔のファンの人がまたライブに行ってみようかなと思い出したって可能性のが高いと思うけど
家族を巻き込んで+15
-0
-
236. 匿名 2025/01/03(金) 15:33:27
>>5
あの妙な歌い方の何がいいのか本当にわからない+24
-24
-
237. 匿名 2025/01/03(金) 15:33:33
>>5
ほら。だから嫌い。
すとぷりすなーやジャムと変わんない幼稚さ+33
-9
-
238. 匿名 2025/01/03(金) 15:34:05
>>15
ロキノンジャパン読んでる層から無茶苦茶バカにされてたイメージ。+92
-1
-
239. 匿名 2025/01/03(金) 15:34:23
>>166
2人だから良いんだよね
どちらか一方だとイマイチ+7
-0
-
240. 匿名 2025/01/03(金) 15:34:24
>>47
どのバンドもアーティストも100万枚売って当然の時代
アルバムなんて200万枚、300万枚レベルがあったなんて信じられないよね
どのレコード会社も競争が激しくて、
あの頃活躍してたアーティストの底力ってやっぱり
すごいんだなぁって思うわ
+37
-0
-
241. 匿名 2025/01/03(金) 15:34:47
>>4
あなたが普段してるK-POP叩きもやめよう
+4
-11
-
242. 匿名 2025/01/03(金) 15:36:26
>>1
もう紅白は別格だった
他のアーティストが太刀打ちできなかった
圧巻のステージと存在感+38
-17
-
243. 匿名 2025/01/03(金) 15:36:30
>>88
WIN-WINでやってるなぁ笑+143
-2
-
244. 匿名 2025/01/03(金) 15:36:34
>>21は何歳ですか?自分は23歳ですけど知ってました
+6
-2
-
245. 匿名 2025/01/03(金) 15:36:54
>>241
勝手に決めつけてこわ
証拠は?+3
-1
-
246. 匿名 2025/01/03(金) 15:37:31
>>2
23歳ですけど知ってます+20
-1
-
247. 匿名 2025/01/03(金) 15:38:21
長年活躍してて60代になってもパワフルである事へのリスペクトもあるけど、みんなが知ってる歌で会場や茶の間を一体にして盛り上げられるのがすごいと思う+30
-0
-
248. 匿名 2025/01/03(金) 15:38:40
>>2
初めて顔をちゃんと認識した感じで、
『このイナバさんて方、若い時相当イケメンだったんじゃない?』
みたいな投稿してる人がXにいたわ。
知ってたよってリプがすごかった。+208
-2
-
249. 匿名 2025/01/03(金) 15:38:47
>>193
頭悪そう+0
-4
-
250. 匿名 2025/01/03(金) 15:39:12
>>4
B'z信者ガーとか言ってるクセにK-POP叩きは棚上げしてる印象だけどそれは良いの?+7
-6
-
251. 匿名 2025/01/03(金) 15:39:49
>>15
ビーイング系ダサいみたいなのはあった+76
-0
-
252. 匿名 2025/01/03(金) 15:39:49
>>242
それは言い過ぎ
確かに凄かったしFCも入ったけど、今はCreepy Nuts聴きまくってるよ+5
-4
-
253. 匿名 2025/01/03(金) 15:40:08
>>25
ひろみGOは高見沢さん達と同じく古希くらいでない?
あんなに踊るけど稲葉さんよりまた一段、歳上な気がする+56
-0
-
254. 匿名 2025/01/03(金) 15:40:54
>>250
それ普段やってるのB'z信者や稲婆じゃん
実況トピもそうだったし+6
-14
-
255. 匿名 2025/01/03(金) 15:41:56
>>4
これがミセス信者が苦手ってコメントだとプラス優勢なんだろうなあ
こういうとこ+13
-1
-
256. 匿名 2025/01/03(金) 15:41:58
>>33
B'z信者ガーとか他者アー下げガーとか言ってるクセに
K-POP叩きは棚上げしてる印象だけどそれは良いの?+5
-1
-
257. 匿名 2025/01/03(金) 15:43:00
>>253
ひろみGOは今69歳だよ+30
-0
-
258. 匿名 2025/01/03(金) 15:43:05
>>2
コナンの主題歌の人って印象+36
-0
-
259. 匿名 2025/01/03(金) 15:44:13
>>1
一万人てどうして分かるの?+11
-0
-
260. 匿名 2025/01/03(金) 15:44:21
>>77
クリスタルキングw
お歳の方だねw
好き嫌いは色々だからしょうがないにしても、水を差すようなコメントは辞めといたほうが今後のためになりますよ。+9
-1
-
261. 匿名 2025/01/03(金) 15:46:08
>>213
全く雰囲気違うから、清涼剤になって良かったと思う+4
-0
-
262. 匿名 2025/01/03(金) 15:46:22
>>1
テレビ
NHK
離れとは+5
-0
-
263. 匿名 2025/01/03(金) 15:48:25
こんな時に水差すようでアレだけと、松本さんのFRIDAY砲があった日にMステBLOWIN披露だったから、今でもBLOWIN聴くと当時勝手にB'z今日出るかな…出ないのかな…とヤキモキしてた記憶と共に、予定通り出演した時のMステが蘇る。とは言えそれはそれこれはこれで紅白は素晴らし過ぎた。+2
-0
-
264. 匿名 2025/01/03(金) 15:48:51
>>259
会員番号は入会した順に振り分けられるからそれでどれくらい増えたか推測できる
ちなみにかつてファンクラブ入ってて後から復活した場合は、かつて使用してた会員番号がそのまま使えるから、会員番号が上がった分が純粋に新規のファンクラブ入会数になる+28
-2
-
265. 匿名 2025/01/03(金) 15:49:00
>>47
そら、私も歳取るわけだ
会社の新卒が幼稚園のお遊戯会がGreenの曲だったと聞いた時の衝撃よ+28
-0
-
266. 匿名 2025/01/03(金) 15:49:32
>>238
そのロキノン勢も今や…って感じだけどね…+56
-0
-
267. 匿名 2025/01/03(金) 15:49:34
>>202
彼なりに楽しんでるように見えたよ
上手くのれない人っているのよ+99
-2
-
268. 匿名 2025/01/03(金) 15:49:36
>>19
こういう同調圧力が無理+8
-4
-
269. 匿名 2025/01/03(金) 15:50:13
>>15
90年代と今だと感覚が全然違うんだよね
冷めててダルそうなのがカッコいい
熱いのはダサいwみたいな感じは大いにあったよ+120
-0
-
270. 匿名 2025/01/03(金) 15:50:41
>>254
そうやって決めつけるのが流石B’zアンチだわ+7
-3
-
271. 匿名 2025/01/03(金) 15:51:22
>>15
映画「モテキ」の主人公のちょっと小バカにした感じが、当時のサブカルな人のB'zに対する評価って印象
あのへんの界隈はメジャーなものをナナメから見てなんぼだからね
B'z大好きなのに「もう聴かないから!」って幸世に縋ったるみ子さん(麻生久美子)、今回舞台袖で生パフォーマンス見られてよかったね!って感慨深かった笑+46
-7
-
272. 匿名 2025/01/03(金) 15:51:29
今年末同じような事したいなら
安室奈美恵さんしかないだろう
山口百恵さんは古すぎる
だけどNHKのために使われたくないやろ
+2
-0
-
273. 匿名 2025/01/03(金) 15:53:27
1日1B'zトピ+17
-0
-
274. 匿名 2025/01/03(金) 15:54:40
>>273
大谷みたいやね
野球界は大谷
ロック界はB'z+11
-0
-
275. 匿名 2025/01/03(金) 15:55:31
>>32
わざわざ※印しなくても、みんな分かってると思いますよ。
何のためにその説明をしているのですか?+1
-45
-
276. 匿名 2025/01/03(金) 15:55:43
これほどまでB'zがバズるってこの先当分無いと思うから、チャンスを大事にした方が良いね+16
-0
-
277. 匿名 2025/01/03(金) 15:56:41
>>52
え、今の世の中で、
また視聴者離れを言われ続けてる紅白で、
30はとんでもない快挙では???+21
-1
-
278. 匿名 2025/01/03(金) 15:56:46
>>259
元記事に書いてある
71万人台だったのが72万人台になったらしい+8
-1
-
279. 匿名 2025/01/03(金) 15:57:02
>>196
は?
いちいちいちいち人の好きなアーティストけなしたこと死んでも許さないからな+8
-13
-
280. 匿名 2025/01/03(金) 15:57:21
>>196
稲婆は謝ることができないんですね
+10
-7
-
281. 匿名 2025/01/03(金) 15:57:33
チケットとれなくなるかな?+6
-0
-
282. 匿名 2025/01/03(金) 15:57:51
>>15
曲はともかく歌詞が…
あの子は太陽の小町エンジェル♪くらいぶっとんでると面白枠として好きだけど+92
-5
-
283. 匿名 2025/01/03(金) 15:57:57
>>196
まず喧嘩売ってきたのそっちなんで
死んででも償え+5
-13
-
284. 匿名 2025/01/03(金) 15:58:03
>>274
ファンにはわかるけど、ショウタイムといえば大谷ではなくB'zです+10
-0
-
285. 匿名 2025/01/03(金) 15:59:09
>>238
当時ロキノンにバカにされてたのに
ロッキン出演→入場7万人で制限掛かってた
B'zに興味無くても聞こえてくるウルトラソウルで
ジャンプしてしまう人たちが沢山ツイにUPされてた
+67
-0
-
286. 匿名 2025/01/03(金) 15:59:18
>>279
じゃあ、旧ジャニ叩きとかK-POP叩きはやめようね
ブーメラン刺さってるよ+8
-2
-
287. 匿名 2025/01/03(金) 15:59:23
>>113
結構好き嫌いは分かれると思うよ
煩く感じる人とか、静かで透明感ある方が好きな人もいるだろうから、苦手な人も否定出来ないよ+10
-0
-
288. 匿名 2025/01/03(金) 16:00:31
>>238
ロキノン勢は長持ちしなかったから、B'zが相対的に評価されるようになった感じだね
+29
-1
-
289. 匿名 2025/01/03(金) 16:01:15
>>169
人の好きなバンド下げたことこっちは根に持ってるからな+1
-10
-
290. 匿名 2025/01/03(金) 16:01:48
世代的に、海猿とブザービートの主題歌に馴染みがある程度だったけど、紅白みてすごいカッコよかったし盛り上がった!!あんな風に登場するだけで胸が熱くなったわ
THE ALFEEもすごくかっこよかった+10
-0
-
291. 匿名 2025/01/03(金) 16:02:21
曲はほとんど知ってるけどファンとまではいかない状態でライブに行ったことあります
すごい一体感で、今稲葉さんに宗教に勧誘されたら入信して壺を買っちゃうなと思ったよ
本当にすごかった+4
-2
-
292. 匿名 2025/01/03(金) 16:03:17
>>276
tbsの歌番組でラブファントムとウルトラソウルをまた歌って欲しい+0
-0
-
293. 匿名 2025/01/03(金) 16:03:19
>>4
紅白で知ってドン引きした
+7
-5
-
294. 匿名 2025/01/03(金) 16:03:44
学生の頃B'zのLIVEの物販バイトしたことあるけど、
ファンの人たちも、ロック!!!!って感じの人が多いのに
すごく優しかったの覚えてる+9
-0
-
295. 匿名 2025/01/03(金) 16:04:06
LOVE PHANTOMの登場シーンが格好良すぎた+23
-0
-
296. 匿名 2025/01/03(金) 16:04:09
>>139
私は元々TMファンだったのでその流れでB'zデビューから暫くは追っていたし何枚かアルバム買ったけどいつの間にか興味が薄れた
+18
-1
-
297. 匿名 2025/01/03(金) 16:04:52
>>26
ビーイング系が全般ダサい扱いされていた時代はあったよ。ビーイングは2軍ってイメージかな。+36
-1
-
298. 匿名 2025/01/03(金) 16:05:00
>>4
他のバンド下げが目に余る+7
-2
-
299. 匿名 2025/01/03(金) 16:05:10
>>201
安っ!
ちょっと入ってくる!+21
-1
-
300. 匿名 2025/01/03(金) 16:05:22
>>4
他のバンド下げが目に余る
>>5もうさっそく+28
-2
-
301. 匿名 2025/01/03(金) 16:06:45
>>174
円天詐欺に関わってたことは叩かないの?+1
-3
-
302. 匿名 2025/01/03(金) 16:07:43
>>17
RUN大好き
いらないなにもよりこっちのほうが盛り上がると思ってる!
でも周知されてるのはファントムなんだろうな
+95
-1
-
303. 匿名 2025/01/03(金) 16:08:03
>>164
ほらMステおばさん発動した
いうほど詳しくないくせにベラベラうるせえ+1
-23
-
304. 匿名 2025/01/03(金) 16:09:12
そんなに良かったんだ
紅白見ればよかったなー+5
-0
-
305. 匿名 2025/01/03(金) 16:09:56
UNITEも開催されるからねー
(コロナの時に、ミスチルとGLAYと対バンしたLIVE。今回は誰とやるかは未定)
運良くミスチルとのLIVE行けたけど、ホントに良かったよ。この2組がお互いの曲を、LIVEで披露するなんて90年代には考えられないし。
+18
-0
-
306. 匿名 2025/01/03(金) 16:10:59
>>304
今見ても凄さ半減するよ
リアルタイムで見てサプライズ込みでの凄さだから+7
-0
-
307. 匿名 2025/01/03(金) 16:11:29
>>304
YouTubeで見れるよ。
イルミネーション~ラブファントム~ウルトラソウルの順番でぜひ!+8
-0
-
308. 匿名 2025/01/03(金) 16:12:06
>>1
私会員番号5000番台だよ
今もう80万近いんだっけ?
すごいよね!+57
-4
-
309. 匿名 2025/01/03(金) 16:13:30
歌番組の特番でB'zが組まれたときはもっとすごいライブ映像も長尺でやるのに、そこで話題になるよりも、短尺の紅白で話題になるのはなぜなんだろう?
老若男女が見るから?
普段の紅白のまったり感とのギャップ?+7
-0
-
310. 匿名 2025/01/03(金) 16:13:32
見逃した
B'zの部分だけ見たい+1
-0
-
311. 匿名 2025/01/03(金) 16:15:08
>>306
まあ確かに、フワ〜と何気なく観ててからのサプライズ登場だから衝撃度も違うよね。
私は録画撮りかスタジオだよねと思い観てなかったから残念💦
けど後でNHKプラスで観直したけどそれはそれで楽しめたよ、会場の熱気も皆がコメしてた通りで凄く楽しそうで観て良かった!+10
-0
-
312. 匿名 2025/01/03(金) 16:15:58
>>230
新幹線で福岡に遠征したら博多駅からJRじゃなくてバスか地下鉄に乗り換えないとドームに行けないのよね
ちなみに地下鉄だと駅から歩くからバス推奨、バスも260円
だから博多駅に「ゴールはここじゃない」とかの歌詞をもじった案内があってファンを歓迎してたよ+34
-0
-
313. 匿名 2025/01/03(金) 16:18:05
>>304
前半の口パクの方が良いよ
後半から懐メロ大会でつまらん+1
-4
-
314. 匿名 2025/01/03(金) 16:18:34
>>289
あなたも他の人叩くやん+12
-0
-
315. 匿名 2025/01/03(金) 16:19:08
>>309
紅白は視聴率下がったとはいえ、この時代に30%もあって、他の音楽番組より段違いに高いからね
普段はテレビ見ない若者も、実家に帰って紅白だけは見るって人も多いから+9
-0
-
316. 匿名 2025/01/03(金) 16:19:22
>>309
特番は主にファンが見るけど
紅白だとファンじゃない色んな世代が見るからかな?
生演奏で会場の雰囲気も映ってたし+7
-0
-
317. 匿名 2025/01/03(金) 16:19:27
あーあ、今年冬にドームツアーあるのにチケット取れんわ。グッズ売り場も激混みで買えんわ。+1
-4
-
318. 匿名 2025/01/03(金) 16:21:34
MASSIVE ATTACK、ジャミロクワイ カッコいい
ブラー、オアシス ダサい
B'z もっとダサい
今聴いてもMASSIVE ATTACKやジャミロクワイはCOOL
B'z…?ジャニオタと何が違うの?+1
-17
-
319. 匿名 2025/01/03(金) 16:21:56
>>4
>>5みたいなのが+9
-1
-
320. 匿名 2025/01/03(金) 16:25:26
>>130
B'z芸人観た後のライブで小杉登場して興奮した!
5年毎のベストツアーだけは参加してるライトファンです。+15
-0
-
321. 匿名 2025/01/03(金) 16:25:33
だって アレ見てHey! と言わずにはいられないじゃない+22
-0
-
322. 匿名 2025/01/03(金) 16:25:58
>>1
紅白ってやっぱりいまだに影響力あるんだね。チョロくない?+6
-0
-
323. 匿名 2025/01/03(金) 16:26:29
>>303
若いバンドをとやかく言われていらいらするのも分かるけど、ぼやきだと思って我慢すればいいのに
年寄り連中なんて皆んなそうよ
いつも現代音楽と昭和歌謡で親と言い合いしてて
B'zとかも後世に残らないでしょとか言われるし+6
-4
-
324. 匿名 2025/01/03(金) 16:27:22
>>2
AdoのライブでB'zの松本さんが出てきたとき若い子は「誰??」って反応多かったけどアラサー〜ぐらいの人達は盛り上がってて反応に差がすごいあったよ+100
-0
-
325. 匿名 2025/01/03(金) 16:27:37
>>68
両方のファンだから、B'zでぶち上がってからのしっとり藤井風も最高だったけどな。+33
-5
-
326. 匿名 2025/01/03(金) 16:29:02
大晦日終わって寝る前に
ウルトラソーヘイッ!を
ずっと中学生の甥っ子に言わされた
+9
-0
-
327. 匿名 2025/01/03(金) 16:29:08
>>66
この>>5がプラスついてるのがまさに嫌われる理由なのにね+31
-6
-
328. 匿名 2025/01/03(金) 16:29:35
>>5
これ言うやつ最近のバンド詳しくない+45
-3
-
329. 匿名 2025/01/03(金) 16:30:12
>>281
ドームツアーはいつもファンクラブ入ってなくても取れてたけど、取れなくなっちゃうかな。+4
-1
-
330. 匿名 2025/01/03(金) 16:30:38
B'zが生放送で歌ったのはずいぶん昔のMステ以来じゃないのかな
昨年はお互いソロで色々テレビに出たけど収録だったし、一昨年もコロナ明け声出しライブ解禁と35th記念Pleasureということで特番が沢山あったけど過去の映像ばかりだったし
ファンの私も紅白は収録と思っていたから、まさかのサプライズで圧倒的パフォーマンスを見せられたらウルトラソウルは知ってるくらいのB'z認知度の方々が本物すごい!となってFCが増えたのは嬉しい
チケット争奪戦は嫌だけど笑+14
-0
-
331. 匿名 2025/01/03(金) 16:31:05
>>4
昔ライジングサンの記事トピでのB'zファンの言動が不愉快すぎてその時間帯チャットモンチー行ってた+3
-1
-
332. 匿名 2025/01/03(金) 16:32:15
>>32
4枚目まで普通にB'zのライブジム+134
-0
-
333. 匿名 2025/01/03(金) 16:32:28
>>32
ウルトラソウル効果ってすごいんだな
リリースされたときはなんとも思わなかったけど、
こうして何年後かに観客全員が「ハイ!」ってやってるなんて
本当に信じられない
+178
-1
-
334. 匿名 2025/01/03(金) 16:35:09
>>32
1枚目でB'zのロゴの下でシェーンがスティックをクルクル回してるのがカッコいいのよ。ラブファントムのイントロで緑のレーザービームが出る演出はめっちゃ分かってるなと思った。+202
-1
-
335. 匿名 2025/01/03(金) 16:35:45
>>256
さっきからK-POP叩きが~しつこい
アニメトピでNANAがーHUNTER×HUNTERがーうるさい浦沢おばさんの亜種かよ+2
-1
-
336. 匿名 2025/01/03(金) 16:36:43
>>273
ちょっと多過ぎると思う
B'z好きだけど、何だかなって…+8
-3
-
337. 匿名 2025/01/03(金) 16:36:55
>>35
昔は洋楽ファンが多かった+15
-2
-
338. 匿名 2025/01/03(金) 16:37:16
>>3
完全に布教活動で草+259
-2
-
339. 匿名 2025/01/03(金) 16:37:58
>>324
アドのライブに行った子供が同じこと言ってた
けど紅白見てコレでもう松本さんも覚えたと言ってる+32
-1
-
340. 匿名 2025/01/03(金) 16:39:30
>>2
ラヴィットの南波アナがマネしてるし、曲は耳にはするけど、本物が歌ってるとこは知らないという人も多かったかもね?+61
-0
-
341. 匿名 2025/01/03(金) 16:39:37
>>4
そんな信者ってほどすごかった??やっぱB'zのパフォーマンスは盛り上がりが他と違うわーってファンじゃないけど正直思ったし、ファンじゃなくてもそういう感想を書いてる人多そう
まぁ確かに他下げはダメだけどさ。ガル民が容姿や声でいちいち若手歌手叩きしてんのは嫌いだよ+17
-6
-
342. 匿名 2025/01/03(金) 16:40:24
>>79
滅茶苦茶かっこいいな。でも稲葉さんはそんな軽い男じゃないんだ。そこもまたかっこいい+150
-2
-
343. 匿名 2025/01/03(金) 16:41:16
>>2
B'zは知っていてもパフォーマンスするところを見たことがない人は多いんじゃないかな
ほとんどTV出ないし、紅白だから普段歌番組見ない層がきちんと初めて見たかんじ?+145
-1
-
344. 匿名 2025/01/03(金) 16:42:06
>>5
ババア丸出しでださ笑笑+37
-4
-
345. 匿名 2025/01/03(金) 16:42:48
>>9
どっちかというと元気をもらってるわ+80
-2
-
346. 匿名 2025/01/03(金) 16:43:40
>>4
藤井下げしてる連中が全てB'z信者の訳ないでしょ
B'zの直後はどのアーティストもやりづらいだろうし、B'zの盛り上がりの直後のギャップもあるだろうし+14
-7
-
347. 匿名 2025/01/03(金) 16:46:34
>>140
そら藤井風さんに対して失礼すぎるもん
自分の意見じゃなくて父親に罪を被せてるのもなんだかね
ツイ廃だからか深く考えてツイートなんてしないんだろうね
本人にしたら別に悪気なんて無かったのに〜なんだろうけど+7
-0
-
348. 匿名 2025/01/03(金) 16:47:56
>>341
そういうのがきしょいんだよ稲婆+2
-9
-
349. 匿名 2025/01/03(金) 16:48:13
元気がもらえました
ありがとう+3
-0
-
350. 匿名 2025/01/03(金) 16:48:45
新規会員が一万人超も増えるってすごい!+10
-0
-
351. 匿名 2025/01/03(金) 16:48:47
>>309
紅白初出場かつサプライズ演出が良かったんじゃないかな?
元々イルミネーションしかやらないってタイテにも書かれてあったしそれもどうせ収録でしょ…
って全員が思ってた上にまさかの生出演&ラブファントムからのウルトラソウルだったので+34
-1
-
352. 匿名 2025/01/03(金) 16:48:47
>>32
伊藤沙莉ちゃんのノリっぷりw
他のアーティストでもめちゃくちゃノってたけど+71
-5
-
353. 匿名 2025/01/03(金) 16:49:27
>>336
運営はこれは伸びるやろってトピは見境無く乱立させるからな
B'zアンチを刺激するからやたら滅多らB'zトピ拵えるのは止めて欲しいわ+15
-1
-
354. 匿名 2025/01/03(金) 16:50:02
>>271
ヨコです。
るみ子さん「衝動」を歌っていてかわいかったですよね。昔、CD屋に勤めていたのですが、同僚や先輩も幸世みたいな趣味の人が多くて、マイナーでおしゃれなアーティストが好まれていました。ちょっと小バカにした感じ、確かにありました。でもお店の売り上げはB'zやミスチルといったメジャーアーティストたちが支えていましたから、やっぱりB'zはすごいです!+19
-0
-
355. 匿名 2025/01/03(金) 16:50:18
>>304
NHKプラスで7日まで見られるよ+1
-0
-
356. 匿名 2025/01/03(金) 16:50:38
>>346
まるで藤井風がダメだったみたいな言い方だね+3
-7
-
357. 匿名 2025/01/03(金) 16:52:39
>>4
>>5があるかぎり証明されちゃった+17
-1
-
358. 匿名 2025/01/03(金) 16:52:53
>>1
チケ取りづらくなるのかよ
あとマナーが悪いヲタが多くなるのは勘弁+14
-2
-
359. 匿名 2025/01/03(金) 16:53:45
>>325
私も他のアーティストも楽しみたいから、
あの世界観も良いと思ったよ+11
-0
-
360. 匿名 2025/01/03(金) 16:54:23
>>2
私が石原裕次郎の名前と顔は知ってるけど演技は見たことないのと同じようなものなんだろうなと思ってる+155
-0
-
361. 匿名 2025/01/03(金) 16:55:13
>>2
具体的に知らなくてもウルトラソウルのサビは何かと聴く機会はあったと思うな+41
-0
-
362. 匿名 2025/01/03(金) 16:56:16
>>159
一部の人だよ
私は他のアーティストも独特のの良さがあるって思ってるよ+4
-0
-
363. 匿名 2025/01/03(金) 16:56:58
この間の日産スタジアム行っといてよかったー。+2
-0
-
364. 匿名 2025/01/03(金) 16:57:09
>>4
まさに>>5+10
-2
-
365. 匿名 2025/01/03(金) 16:57:47
>>116
両方好きだから片方下げやめて+4
-0
-
366. 匿名 2025/01/03(金) 16:58:07
>>237
しかもそれらの親世代なのに+6
-0
-
367. 匿名 2025/01/03(金) 17:00:27
>>1
コンサートチケットが、より当たらなくなるけど、好きな人が増えるのは良いことだよね~+25
-0
-
368. 匿名 2025/01/03(金) 17:01:51
一回で良いからライブに行きたい+5
-1
-
369. 匿名 2025/01/03(金) 17:02:54
>>9
ALFEEのファンは平和だな〜
2曲歌わせろ!とかは絶対に言わないし他アーチスト下げもしない
ALFEEもサービス精神旺盛で若い子のダンスも一生懸命踊るし盛り上げるし
ファンってある程度アーチストに気質が似るね+112
-15
-
370. 匿名 2025/01/03(金) 17:02:57
>>3
私、親戚が経営してた町の電気やさんに勤めていた時にB'zのライブDVDをずっと流してたなぁ
結構立ち止まって見てて、ついでに電球とか買ってくれた
テレビもたまに売れてた
+231
-1
-
371. 匿名 2025/01/03(金) 17:04:09
>>183
年配の人まで立ってたのが驚いたけど、自分もテレビの前で立ち上がってたw
ほんとにまさか3曲も歌うと思わなかったからさ+78
-0
-
372. 匿名 2025/01/03(金) 17:08:01
山田全自動?がB'z好きだよね+1
-0
-
373. 匿名 2025/01/03(金) 17:16:12
>>15
B'z見たいから紅白にチャンネル変えるって言ったらうちの団塊世代親父がB'zってまだ活動してるのか?もうナツメロだろ?とか売れなくなったから紅白出るんだろとかニヤニヤしながら言ってきてこういうのが昔からB'zバカにしてきたんだろうなと思ったわ+95
-2
-
374. 匿名 2025/01/03(金) 17:16:49
>>281
冬のドームツアーは会場少ないから、開催日少ないと現状でも厳しいかもしれんと思ってる。
FCでも過去何回か落選してる。
直近だと19年のツアー外したし(代わりにサマソニ行った)
コロナ下のツアーも沖縄まで飛ばされたよー。
35周年のPleasureは会場数と開催日多くて無事当選したけど。+5
-0
-
375. 匿名 2025/01/03(金) 17:18:31
>>248
あのXのポスト、「現在の」稲葉さんはそこまでかっこいいと思ってないってこと?!と衝撃だったw
40代の私は稲葉さんは昔も今もずっとかっこよくて変わってないと思ってるけど(というか同年代は同じ感想だよね)、若者から見るとイケオジではあるけど......って感じなのかね?+79
-2
-
376. 匿名 2025/01/03(金) 17:19:04
昨日はお節の残りをつついてほろ酔いでまったりアーティストスレを覗いたら、あちこちでB'z信者がマウント取って暴れてたりもしてびっくりしたよ。さすがに酷い。B'zファン良かったねという気持ちは吹っ飛びました。幸せなはずなのに他に攻撃してこないでよ。+3
-8
-
377. 匿名 2025/01/03(金) 17:21:32
>>1
またライブが当選しづらくなるのか
ファンクラブ昔入ってたけどライブ全然当たらないから辞めちゃったなぁ+13
-1
-
378. 匿名 2025/01/03(金) 17:22:07
>>5
最近のバンドを下げるわけじゃないけど確かにいないよね
B'zは80〜90年代を席巻したビーイング特有のサウンドのバンドって感じだもんね+23
-6
-
379. 匿名 2025/01/03(金) 17:22:09
紅白で大盛りあがり→ライブ開催決定発表の流れを考えたら そうなるなって思う。+4
-0
-
380. 匿名 2025/01/03(金) 17:23:00
>>196
実際あるじゃん>>5
+10
-1
-
381. 匿名 2025/01/03(金) 17:23:16
>>57
昔のライブ映像をみると意外と(?)松本さんもホットパンツ履いてて面白いw+44
-0
-
382. 匿名 2025/01/03(金) 17:25:12
>>4
>>5
>>22
B'zおばさんがこれを一番やってる+10
-8
-
383. 匿名 2025/01/03(金) 17:26:39
>>15
邦楽のアーティストはダサイって風潮は一部にあったかもね
洋楽こそ至高!みたいな
今は米津玄師とかKing Gnuみたいなオシャレな曲を出すアーティストが出てきて邦楽が見直されてきた感じ+76
-1
-
384. 匿名 2025/01/03(金) 17:26:53
メディアにころっと騙されそうな人たち+2
-1
-
385. 匿名 2025/01/03(金) 17:27:20
ガルちゃんはずっとB'z肯定してたけど
90年代のサブカル()たちはずっとバカにしてたよね
手のひら返しまだかな?+2
-1
-
386. 匿名 2025/01/03(金) 17:27:37
>>22
まあ誰のファンだろうと大概はそうでしょ
自分が好きな人や好きなモノを貶されたり悪く言われること『だけは』許せない心理
そんなもんよ+10
-1
-
387. 匿名 2025/01/03(金) 17:27:41
>>342
そうなんだ?歌詞は面倒くさいのは嫌だけど欲情してしまうチキショウ!みたいなイメージw違ったらごめん。+10
-6
-
388. 匿名 2025/01/03(金) 17:27:47
>>323
ついに開き直りかよ
自分がやられたからやり返して良い論じゃん。
>>4+3
-6
-
389. 匿名 2025/01/03(金) 17:28:46
やっぱりまだまだTVの影響力って大きいよね
私の推しもTV出てくれ・・・+1
-0
-
390. 匿名 2025/01/03(金) 17:29:05
>>56
本人達は礼儀正しいのにね
一部の人見習えば良いのに+14
-1
-
391. 匿名 2025/01/03(金) 17:29:19
>>19
実際>>5があるから事実だろ+6
-6
-
392. 匿名 2025/01/03(金) 17:29:38
>>1
ライブを出しにコロナワクチンを接種していたけどその後入場者には説明はしたの?
コロナワクチン被害者の方や原因不明の不調で苦しんでいる人たちの事はどう思っているの?
創価だから全て揉み消しかw+2
-7
-
393. 匿名 2025/01/03(金) 17:30:11
>>244
16です。
+9
-1
-
394. 匿名 2025/01/03(金) 17:31:36
>>333
ultra soulをテーマソングとして使い続けた世界水泳の功績もあると思う
もうなくなっちゃったけど+74
-1
-
395. 匿名 2025/01/03(金) 17:32:21
>>4
開き直ってるしね+6
-4
-
396. 匿名 2025/01/03(金) 17:33:15
>>377
私新規で入っちゃった
覚悟してたけどやっぱり取り難いんだね+5
-2
-
397. 匿名 2025/01/03(金) 17:35:05
>>16
信者ってすぐ言う人苦手
とか言うけど>>5が明らかすぎる+23
-5
-
398. 匿名 2025/01/03(金) 17:35:27
>>278
アンチじゃないです。素朴な疑問
70万人いるのに、なぜCDが70万枚売れないのですか?+5
-5
-
399. 匿名 2025/01/03(金) 17:35:44
>>353
紅白で興奮&感動したし
何回も録画見返してるし
良いニュースは喜ばしいけど
こうやってたびたびトピ立てられると
今度はしつこいと言われだすから嫌なんだよね…
B’z自体は謙虚で何も悪くないから余計にね+14
-1
-
400. 匿名 2025/01/03(金) 17:40:07
>>9
どっちも最高だった
ジ・アルフィーが演奏したあと有吉が高見沢さんにギター凄いですねwwwみたいなこと言ってては〜〜???ギター凄い以外に言うことあるでしょはあ〜〜???ってなっちゃった
演奏も歌も曲も良かったのにギターにしかコメントできないなら司会やめて欲しい+119
-8
-
401. 匿名 2025/01/03(金) 17:42:15
>>32
頭が涼し気なグレイヘアーのご高齢男性まで立って手を上げてたのがすごかった
B'zの底力を感じた+178
-3
-
402. 匿名 2025/01/03(金) 17:42:24
>>4
自分達も昔は上の世代にB'z理解できないって言われてたから
こっちも言うみたいなのほんと理解不能+2
-3
-
403. 匿名 2025/01/03(金) 17:42:29
>>113
この人嫌われ者だろうね。
孤立してそう+5
-2
-
404. 匿名 2025/01/03(金) 17:43:22
>>202
おめめキラッキラさせてない?+41
-3
-
405. 匿名 2025/01/03(金) 17:43:23
>>15
確かにブザービートの主題歌とかドラマも流行りすぎて、結婚式の登場のBGMで流してる人を見た時は恥ずかしくてダサいと思ったわ。
+11
-7
-
406. 匿名 2025/01/03(金) 17:43:35
アルバム曲も良いの沢山あるからアルバム聞いて
バラードも古い曲も良いよ
+5
-0
-
407. 匿名 2025/01/03(金) 17:46:52
>>15
流れてくる曲しか知らないけど
タイトルとかダサいな、って思う
なにその太陽のKomachi Angelって
+23
-4
-
408. 匿名 2025/01/03(金) 17:54:25
アラフィフの女だけど、
自分の昔からの'好き'をどうしてそんなにそうではない人(若者やそのアーティストをあまり知らないひとなど)にも認めて欲しがるのかな。
アーティストに非はまったくないけど、
SNSなどで大はしゃぎでドヤっているのをみると自分と好きが同じファンでも何とも言えなくしんどくなる。
恥ずかしいポストやリプはミュートしている。+12
-0
-
409. 匿名 2025/01/03(金) 17:56:22
>>5+16
-2
-
410. 匿名 2025/01/03(金) 17:56:51
>>408
恥ずかしいポストやリプはミュートしている。
↑
私はそんな人間なんだと認めて欲しいの?+0
-4
-
411. 匿名 2025/01/03(金) 17:56:58
>>32
ライブと違って、B'zのファンしかいない会場じゃないのに、この熱狂は単純にすごいと思う+253
-0
-
412. 匿名 2025/01/03(金) 18:00:13
>>16+0
-3
-
413. 匿名 2025/01/03(金) 18:01:24
>>5
こういうやつどうせ90年代にガルちゃんあったらB'z叩いてそう+17
-1
-
414. 匿名 2025/01/03(金) 18:02:45
>>79
こんなカッコイイのに陰キャだと聞いた
歌詞を見たらけっこうヤバかった
車ごと君の家に突っ込むとか
ナイフ忍ばせた透明人間だとか+66
-1
-
415. 匿名 2025/01/03(金) 18:03:11
アラフォー真ん中の私にとっては、B'zはいつもコンスタントに売れてる存在で、ファンだと特別に思う機会はなくても、いつも口ずさむことが出来るアーティスト。
自分が大人になって、稲葉さんと松本さんの凄さや良さを改めて分かるという感じ
問題起こしたり、仲違いして解散しちゃうバンドも多い中、お互いリスペクトして続いてるんだろうなぁと思うし
そんなレジェンドとも言えるアーティストが、一度も出たことのない紅白に出る!というのであれば、ぜひ見たい!!となりますね+22
-1
-
416. 匿名 2025/01/03(金) 18:03:15
>>79
これ何歳?めっちゃイケメンなんだんだけど‼️これが皆言ってる全盛期ってやつ?
+82
-4
-
417. 匿名 2025/01/03(金) 18:05:57
>>68
B'z後に落ち着いた感じで良かったなー。真のガチB'zファンはデュラン(稲葉さんのソロの時のサポメンでソロライブの時の謎の生物のタトゥーを腕に入れた人。でも稲葉さんはそこまでそのキャラに思い入れなかった)に気付いて「え!デュランいなかった?」ってなるから下げてる人多分最近のガチ勢B'zファンじゃないような気がする。+8
-2
-
418. 匿名 2025/01/03(金) 18:07:53
私の推しも紅白7年ほど出てたけど、その影響で知名度は高くなってもファンクラブ会員(コアなファン)が増えたと感じたこと無いからB'zは特別なんだろうね。今まで出て無かったのが良かったのかも+5
-0
-
419. 匿名 2025/01/03(金) 18:13:23
ガルのB'zファンへ
クリスマスシーズンになったら、稲葉さんが買ったであろう椅子でまた盛り上がろうね+8
-5
-
420. 匿名 2025/01/03(金) 18:14:00
>>4+1
-1
-
421. 匿名 2025/01/03(金) 18:14:26
>>2
知っててもパフォーマンスを観る機会は無いと思う
そういう人達がファンになったのでは
今よくテレビに出てる人もすごい人沢山いるけど、長年に渡ってずっと活躍してた人達ってやはり長い事大勢の人に支持されるだけの何かがあってそれを目の当たりにするって良い意味で衝撃が強いだろうなと思う+89
-1
-
422. 匿名 2025/01/03(金) 18:14:55
>>79
今も渋くてカッコいいんだけど、若い頃は本当に無敵だったよね
あまりメディアに出ないスタイルでっていう事務所の売り方も相まって謎の部分も多くて、そりゃ特に女性ファンは増える一方だわ+105
-2
-
423. 匿名 2025/01/03(金) 18:14:59
>>1
既に充分人気あるからこれ以上人気にならなくてよかったのに!!
ますますチケットとれないやん!+3
-0
-
424. 匿名 2025/01/03(金) 18:15:23
>>5
そういうとこだよオバサン+16
-2
-
425. 匿名 2025/01/03(金) 18:16:54
>>407
稲葉さんたちが若い頃って景気も今より良かったし、B'zもお祭りっぽい曲が多かったよね
冷静に考えたら「あれ?」ってタイトルや歌詞は多い
が、カッコいいんよ+35
-2
-
426. 匿名 2025/01/03(金) 18:18:12
>>2
何年か前めるるがミスチル知らなくて話題になったよね。+10
-1
-
427. 匿名 2025/01/03(金) 18:18:21
>>15
ずっと今と同じ第一線でしかも知的イケメンキャラだけど+7
-1
-
428. 匿名 2025/01/03(金) 18:19:20
>>414
歌詞って空想だからそうとも限らないんじゃ?
サザンのtsunamiで見つめ合うと話せないから桑田さんは陰キャだって騒いでる人いたけどそう歌うからって本人もそうだとは限らないと思うよ+5
-1
-
429. 匿名 2025/01/03(金) 18:19:52
>>414
初めてのソロアルバムのマグマの歌詞は衝撃だったよ
当時高校生くらいで、「稲葉さんソロの曲出たんだ!なんかジャケットもワイルドな感じでカッコいい!」くらいのノリで買って聴いたら、「おぉぉぉン…」って
後からその時期は離婚して病んでいたと聞いたから納得だったけど+30
-1
-
430. 匿名 2025/01/03(金) 18:21:39
>>238
その馬鹿にしてる間もビーズはスタジアムのチケット取れない人気ぶりだったけどね。
今なら単なる逆張り知ったか界隈て呼ばれてそう。+27
-1
-
431. 匿名 2025/01/03(金) 18:24:02
>>15
バンド好きな人は見下してた
サブカルはバカにしてた
バンド好きでサブカルでギター弾く人は好きだった+27
-0
-
432. 匿名 2025/01/03(金) 18:24:35
>>15
全然
むしろ出す曲出す曲売れすぎたからだよ
私は皆とは違う、みたいな人がダサいって言ってたんだと思う+44
-4
-
433. 匿名 2025/01/03(金) 18:25:27
若者にも見つかったって、確かにインパクトあったもんな+3
-0
-
434. 匿名 2025/01/03(金) 18:25:51
B’zすごかったし、分かる気がする+6
-0
-
435. 匿名 2025/01/03(金) 18:25:59
>>411
分かる。それぞれ色んな歌手を楽しみに老若男女いる中でB'zがスタジオに登場した時のあの会場一体大歓声は本当に感動した。会場に来てくれてありがとう!!+103
-0
-
436. 匿名 2025/01/03(金) 18:26:32
若者知らなかったの?知ってはいたけど、良さをより感じたとかではないのかね+0
-0
-
437. 匿名 2025/01/03(金) 18:27:02
>>302
あれは稲葉さんと松本さんの絆の曲って感じだから大衆向けというよりファンであればある程刺さるよね。私もファントムより大好き!+17
-0
-
438. 匿名 2025/01/03(金) 18:27:17
知ってはいたけど、見てすげーって思ったんだろうな+5
-0
-
439. 匿名 2025/01/03(金) 18:27:21
紅白が真実だよ。なんかBzを語りたがるアホもあそこの最前に置いたら
ウルトラソウル!!! ハイ!!! って言ってんだから。
もう伝統芸能に近いんだよ彼らは。だから批評家気取りの馬鹿が恥ずかしい。
にわかが増えてもいいじゃない。
あれ生で見てみたいからでしょう。そうなるのわかるよ。+23
-0
-
440. 匿名 2025/01/03(金) 18:27:47
気分凄く上がったし最高だった+4
-0
-
441. 匿名 2025/01/03(金) 18:28:30
まさかのサプライズで、全部持っていった感じした+7
-0
-
442. 匿名 2025/01/03(金) 18:29:33
あの夜のパフォーマンスで一万人増えるってすごい事だね
それだけかっこよかったけどね+6
-0
-
443. 匿名 2025/01/03(金) 18:29:41
>>79
こういう表現は下品なんだろうけどエロいよね
+46
-0
-
444. 匿名 2025/01/03(金) 18:30:16
>>131
みんな笑ってたらツイ消ししてないね+1
-1
-
445. 匿名 2025/01/03(金) 18:30:38
>>5
恥ずかしいから通報するわ+16
-0
-
446. 匿名 2025/01/03(金) 18:30:54
>>426
めるる、ミスチル全然知らな買ったの?子供の時とかも聴いたりとか親とかもしなかったのかな+0
-0
-
447. 匿名 2025/01/03(金) 18:31:33
かっこいいって言葉しか出てこないくらいではあった+3
-0
-
448. 匿名 2025/01/03(金) 18:32:33
皆んなの前に現れてからが、特に見ていてもテンションあがってしまった+3
-0
-
449. 匿名 2025/01/03(金) 18:32:41
>>2
お2人のフルネームやシングル何曲も言える、とかはなくとも、生で「ウルトラソー」って言われたら、若者からも「ヘイ!」が出るくらいには有名な感じがする+65
-0
-
450. 匿名 2025/01/03(金) 18:33:33
>>285
それ!紅白よりもロッキンフェスにB'zが出る方がアウェイ感がすごすぎるのに、一曲で皆の心を掴み大盛りあがりだった 絶賛のTweetたくさん見たな あと一緒に出演してたアーティスト達もこぞってB'z見に行ってて舞台袖でめちゃくちゃ楽しそうにしてて同じアーティストをここまで興奮させるB'zってやはり本物だなってあらためて思った
+57
-0
-
451. 匿名 2025/01/03(金) 18:33:34
一夜で1万人を惹きつけたという事だよね
勿論、それ以上の人が感じたんだろうけど、FCに入るくらいにという人達が+12
-4
-
452. 匿名 2025/01/03(金) 18:34:28
それだけ魅力だったのは確かだしね
これは納得してしまう+6
-1
-
453. 匿名 2025/01/03(金) 18:34:52
>>210
ワンテンポ遅れてて可愛かった+35
-1
-
454. 匿名 2025/01/03(金) 18:35:06
今年の流行語、ウルトラソウル?からのハイ!になりそう。
+1
-3
-
455. 匿名 2025/01/03(金) 18:35:29
>>19
実際こういう信者いるからだろ>>5+8
-3
-
456. 匿名 2025/01/03(金) 18:35:30
普段、音楽番組に殆ど出ないし、実際にテレビで歌っているのは見られないから、最高だった+5
-1
-
457. 匿名 2025/01/03(金) 18:36:39
>>71
恥ずかしいからやめておばあちゃん+4
-8
-
458. 匿名 2025/01/03(金) 18:36:52
>>1
Xで旧ジャニファンが旧ジャニのファンクラブはこんなにいるのに〜って張り合って見下したりしてて恐ろしい
+7
-0
-
459. 匿名 2025/01/03(金) 18:36:53
>>79
早稲ちゃんまだ生きてたのww
他に推しができたって、稲葉浩志と繋がりたいスレで言ってたよね+3
-1
-
460. 匿名 2025/01/03(金) 18:36:56
>>5
確かに凄いし良すぎたけど、今の若いバンドも良さはそれぞれにあるよ
+27
-0
-
461. 匿名 2025/01/03(金) 18:36:58
>>425
ダサいって言うと古参に睨まれそうだけど
アルバムの歌とかダサカッコいいよね
弱い男とか+4
-0
-
462. 匿名 2025/01/03(金) 18:37:26
>>446
めるるは2002年生まれだからね
ミスチルの全盛期は1990年代だし、最後のヒット曲のHANABIですら2008年
ミスチル知らなくても仕方ないよ🥺
+12
-1
-
463. 匿名 2025/01/03(金) 18:38:15
>>46
音楽番組の実況って、推してるグループでは無かったりすると、かなりひどい事を平気でコメントする人いるのは本当に嫌なんだよね+12
-0
-
464. 匿名 2025/01/03(金) 18:38:23
>>93
昔B'zとミスチルは同レベルの売れ方でよくVS的に扱われてたけどその頃スピッツはそこまでは売れてなかった+39
-0
-
465. 匿名 2025/01/03(金) 18:38:44
>>6
日清紡〜名前は知ってるけど〜♪のCM思い出したよ+2
-3
-
466. 匿名 2025/01/03(金) 18:39:02
>>139
歌詞は初期から女々しいというか、ヘンテコだったよね。
タイトル知らないけど「どうしてこんな目に遭うのボクだけ?」とか「イライラするなら布団を噛んで考えて」とか歌の主人公がイケてないんだよね。
極初期はバブル期だから女に貢ぎまくって車出す情け無い男の歌もあった。+47
-2
-
467. 匿名 2025/01/03(金) 18:39:16
>>302
RUN聴くと毎回涙が出ます
松本さんと稲葉さんの出会いから今までをこれから先も私達ファンも一緒に共に駆け抜けるような曲で+14
-0
-
468. 匿名 2025/01/03(金) 18:40:22
ハイ!の盛り上がりを見ると、ライブ行きたくなる。+9
-1
-
469. 匿名 2025/01/03(金) 18:40:23
>>210
途中から握ってたペンライト消失したのかエアーペンライト振ってて笑った+36
-2
-
470. 匿名 2025/01/03(金) 18:40:41
>>5
ほらB'z信者はこう+14
-6
-
471. 匿名 2025/01/03(金) 18:40:58
>>79
ファイアーボールを歌った回とギリギリchop(version51じゃないほう)を歌った回のMステの稲葉さんもめちゃルックスかっこいいよ
全盛期をリアタイしてない早稲ちゃんにはぜひ見てほしい+23
-1
-
472. 匿名 2025/01/03(金) 18:41:13
アラフィフです。
去年の夏近所でLIVEあり、当日券出てたので買おうとサイト見たらファンクラブ限定で買えなかったので入会しようと考えてたところ。
チケット競争激しくなりそう。+6
-0
-
473. 匿名 2025/01/03(金) 18:41:14
>>462
そうなんだね!詳しく説明してくれてありがとうございますありがとございます♪
確かに説明見させてもらったら、めるるが知らなくて仕方ないね
世代違うと、その人世代に流行っていた曲分からなかったりして、丁寧にありがとうね
+8
-1
-
474. 匿名 2025/01/03(金) 18:41:27
>>23
吉川さんもかっこいいよね…
稲葉さんもあの歌唱力を維持し続けてる奇跡の存在だから、まだまだ現役ってことを多くの人に知ってほしいな+29
-0
-
475. 匿名 2025/01/03(金) 18:41:49
若い人にもファンいるよね
近くにコンサート来たとき、すごい若い人いて驚いた+4
-0
-
476. 匿名 2025/01/03(金) 18:42:03
>>15
ダサいと言うより変にカッコつけなくて好きな人のために必死な男がよく出てくるのよ、稲葉さんの昔の歌詞って
女に振り回される男とか
私はむしろそんな歌詞が好きだったけど
イケメンなのに
+86
-2
-
477. 匿名 2025/01/03(金) 18:42:12
>>285
代替わりしたロキノンからなんで来ないんですか?って聞かれて、
呼ばれてないからですってなって
ナンダッテーって招待されて出たんだよね+24
-0
-
478. 匿名 2025/01/03(金) 18:42:29
>>457
はぁ?+3
-2
-
479. 匿名 2025/01/03(金) 18:43:11
>>342
軽くないのにホステスと結婚したところがまた良いんだよね
稲葉さんには高学歴女性とか真面目で育ちの良いお嬢様みたいな女性は似合わないし+3
-14
-
480. 匿名 2025/01/03(金) 18:43:59
紅白の会場も一体になって盛り上がっていたし、本当に見れて良かった+7
-1
-
481. 匿名 2025/01/03(金) 18:45:14
>>464
スピッツは今海外で人気なんだってね
+2
-0
-
482. 匿名 2025/01/03(金) 18:49:06
>>362
でた都合悪いとそんなの一部がーって
+0
-8
-
483. 匿名 2025/01/03(金) 18:49:11
>>387
むしろ稲葉さんのほうがほんとはピュアなイメージ
見た目イケメンなのに内面モテない陰キャっぽさがあるのがいい+39
-0
-
484. 匿名 2025/01/03(金) 18:49:12
>>411
ウルトラソウルじゃないのかーとがっかりしたところに来たから、余計に盛り上がった。+49
-0
-
485. 匿名 2025/01/03(金) 18:49:52
>>41
お盆に稲葉さん
津山でソロライブしたしね。
私も8年くらい前に
津山市行ったわ。
(稲葉化粧品店目当て。)+14
-3
-
486. 匿名 2025/01/03(金) 18:50:07
みんな、ハイ!をしたいということがよく分かった。+10
-0
-
487. 匿名 2025/01/03(金) 18:52:32
>>398
ファンクラブ会員番号は70万代でも、ファンクラブ抜けた人もいるし
ファン同士で結婚してたら、一枚買えば十分だし
レンタルで借りてライブ代に回す人も居るかも?+9
-2
-
488. 匿名 2025/01/03(金) 18:53:21
>>285
なつかしいなー
昔、就活でロキノンじゃないけど音楽専科に資料請求したら直筆で分厚い手紙返ってきて感動したことあった+0
-4
-
489. 匿名 2025/01/03(金) 18:54:01
>>476
ダサい男の歌がダサいって言ってるんじゃないんだけど、一生ニュアンス伝わらないからこれ以上は黙ってる+9
-0
-
490. 匿名 2025/01/03(金) 18:55:51
この1年テレビからのオファーはたくさんありそう
出るかは知らんけど+1
-1
-
491. 匿名 2025/01/03(金) 18:56:31
>>487
ありがとうございます。+2
-0
-
492. 匿名 2025/01/03(金) 18:58:39
>>334
ファンじゃなかったけどB'zのロゴの浮かび上がり方がカッコ良すぎて鳥肌たってその後のステージがまたカッコ良すぎて気づいたらファンクラブ入会してた。+71
-0
-
493. 匿名 2025/01/03(金) 18:59:20
>>337
それはないと思う+3
-11
-
494. 匿名 2025/01/03(金) 19:01:58
>>489
ごめん
私もわかってる
書いた後にあ、質問のダサいのニュアンス違うのに書いちゃったって思ったから+3
-0
-
495. 匿名 2025/01/03(金) 19:04:25
>>387
イメージ笑ったw
そういうの多いよね+12
-1
-
496. 匿名 2025/01/03(金) 19:06:17
>>482
大丈夫??+5
-0
-
497. 匿名 2025/01/03(金) 19:08:45
>>79
若い頃の稲葉さん怖いくらいに色気ある
格好良すぎてドキドキするw+71
-0
-
498. 匿名 2025/01/03(金) 19:09:54
え、うちの息子がファンなんだけど
高校生くらいならファンになり社会人になってから
お給料でB'zの昔のアルバムなどをまとめ買いしてた
アルバムは全て購入してるしツアーにも行ってる
+5
-1
-
499. 匿名 2025/01/03(金) 19:10:30
>>8
ネットの無い昔より見る人が減ってるだけだからね
昔の人だってネットがあればネット見てたでしょ+10
-1
-
500. 匿名 2025/01/03(金) 19:11:23
>>483
よこ
稲葉さんきっと性格も良いんだろうね
もし私があんなイケメンだったら調子乗って嫌な奴になる自信あるw+39
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「紅白見て感動して泣いてる自分がいたので、この度ファンクラブに入会しました」「あかん、紅白みてからB'zのウルトラソウルが頭から離れないんだが…ファンクラブ入ってしもた…」