- 1
- 2
-
501. 匿名 2025/01/03(金) 18:03:38
いまの婚活男性にとっては、結婚=子供だから、40代女性は仕事と趣味に生きた方がいいよ。
時間とお金の無駄にしかならない。+15
-1
-
502. 匿名 2025/01/03(金) 18:04:18
>>11
ヒートテックの上下もつけておくれ+6
-0
-
503. 匿名 2025/01/03(金) 18:05:03
>>1
でもホテルのラウンジとかで会うなら上の格好にジャケットの方がいいし、TPOと本人の雰囲気によるんじゃない?+3
-1
-
504. 匿名 2025/01/03(金) 18:06:23
>>96
消えてないよ+3
-0
-
505. 匿名 2025/01/03(金) 18:10:32
>>201
でも婚活関係なくまじでアラフォー何を着たらいいか分からない。若くない、おばさんだけどそれも認めたくない。+6
-1
-
506. 匿名 2025/01/03(金) 18:11:04
>>4
コンサバはいいけど、甘くなりすぎないようにピンク/ギャザー/ラウンドトウは避けてネイビー/タイトめ/ポインテッドトウを選ぶようにしたらいいよ
って話だと思う
既婚者の私もそのへんは無意識に気をつけてたわ+6
-1
-
507. 匿名 2025/01/03(金) 18:12:31
>>366
私買ってしまった
くすみピンクのマーメイドスカート
チャコールグレーのニットと合わせるのが可愛くて+3
-1
-
508. 匿名 2025/01/03(金) 18:13:46
>>503
40代ならもうちょいスカートタイト目で長めでシックにした方がいいのでは?って話じゃないの?
40代男性が無理して20代男子みたいな服着て来たら変でしょ?+4
-0
-
509. 匿名 2025/01/03(金) 18:13:48
>>380
上はエレガント向きじゃないよ
ソフエレかフェミニンだね+2
-1
-
510. 匿名 2025/01/03(金) 18:16:42
>>44
あとお金がない感じに見える
40代女性と結婚する人は子供とかは考えてないにせよちょっと上のライフスタイルを一緒に送るパートナーを求めてると思う
だからダサい、貧乏臭いはちょっとダメかな+9
-3
-
511. 匿名 2025/01/03(金) 18:22:37
自分の好きな服を着ていって、それごと気に入ってくれる人を探したらいい。+3
-0
-
512. 匿名 2025/01/03(金) 18:24:37
婚活アラフォーにデコルテ出し進めるなんてこの記事鬼やな
タートルネック一択やろがい+2
-3
-
513. 匿名 2025/01/03(金) 18:26:25
>>12
サテンてシワと汚れがすごい目立つよね。特別な日にしか切れないと思う。そのくせ洗濯しにくいし。+3
-0
-
514. 匿名 2025/01/03(金) 18:27:32
>>27
マジでガル民にこのイラストレーターのファンて1人でもいるのかな+2
-0
-
515. 匿名 2025/01/03(金) 18:27:33
>>1
確かに上の服装を太ったおばさんがやってると痛いなとは思うかも
独身なら、あーなるほどって思う
でも細身で綺麗めな美人のおばさんが上なら別に何も思わないような気もする+2
-0
-
516. 匿名 2025/01/03(金) 18:28:38
>>507
くすみピンクいいよね!しかも合わせる色がクリーム色や白じゃなく、チャコールグレーだとキリッとなって私も好き+4
-1
-
517. 匿名 2025/01/03(金) 18:29:08
>>237
むしろ「アラヒィフ」に助けてと言いたい+4
-0
-
518. 匿名 2025/01/03(金) 18:33:11
よくさ、年齢で服装をわけなければダメだって命令してくる人居るけど、あれ腹立つんだよね
30代ならそんなフリフリな服きてちゃだめだよとか命令してくる主婦いたわ
私は今40代だけど、20~30代のOLさんが着るような服きてるよ、自分がそういう服を着たくてきてるんだもん、満足してる
+7
-1
-
519. 匿名 2025/01/03(金) 18:35:19
>>515
実際はぽっちゃりでちょっと残念めなアラフォーの人が上の服装選びがち…+4
-0
-
520. 匿名 2025/01/03(金) 18:38:04
>>1
2枚目、月影先生感ある+0
-0
-
521. 匿名 2025/01/03(金) 18:38:09
どっちの例もパンプス履いてて偉い
もうパンプスはストラップでガッチリ足ホールドしてくれるやつしか履けないわ
婚活だと流石にスニーカー無理だもんね+3
-0
-
522. 匿名 2025/01/03(金) 18:48:48
幸せになるために結婚したいとかアホ
結婚したら地獄
+1
-0
-
523. 匿名 2025/01/03(金) 18:55:06
>>1
上はピアノの発表会っぽい
下はなんだか陰気で首周りが寒そう+2
-0
-
524. 匿名 2025/01/03(金) 19:14:00
>>34
安達祐実とか内田有紀とか美人だとごまかせる
美人前提
生活に追われてたらまず無理。+0
-0
-
525. 匿名 2025/01/03(金) 19:20:06
婚カツ番組に出てくる中高年は着なれないワンピースが痛々しい。
ヘアスタイル、ネイル、メイクも合わせないと逆効果。+1
-0
-
526. 匿名 2025/01/03(金) 19:20:37
>>193
同意
首元は年齢が出やすいのにケアしにくい場所だから+2
-0
-
527. 匿名 2025/01/03(金) 19:21:02
必死なオバサンが頑張ったらこうなるね。
+1
-0
-
528. 匿名 2025/01/03(金) 19:24:08
不潔、奇抜じゃなければ何でもいいと思うけど+0
-0
-
529. 匿名 2025/01/03(金) 19:25:55
何歳以上はこれ着たら駄目とか言う記事よくあるけど嫌だな。自分が好きな着たい服を着るのが一番だと思います。+1
-0
-
530. 匿名 2025/01/03(金) 19:37:00
>>190
婚活の場でピンヒールは相応しくないと思う
行く場所が限られそう+0
-3
-
531. 匿名 2025/01/03(金) 19:37:58
>>515
アラフォーになっても上着てるのはメンタルヤバ目だと思う
その意味でのあー、だよね。+2
-1
-
532. 匿名 2025/01/03(金) 19:39:28
>>391
え
スニーカーじゃない?
上も下もパンプス合わせたら抜けがなくてダサくなる+9
-0
-
533. 匿名 2025/01/03(金) 19:40:48
>>45
気持ち悪い
モテない男なんだろうなと思う
若い女に相手にされなくて発狂しちゃったのかな?
もっと自分を高めること考えたら?自分で言っておいて何だけど絶対無理だけど。+3
-0
-
534. 匿名 2025/01/03(金) 19:41:00
>>1
いやいやいや
これ下もゴミ袋みたいになるやつじゃん+2
-0
-
535. 匿名 2025/01/03(金) 19:42:12
>>516
優しい!ありがとう
たまには甘さ控えめの大人ピンクを楽しみたいです♪+2
-0
-
536. 匿名 2025/01/03(金) 19:42:15
>>6
もう3センチくらいのパンプスすら無理になってる
リュックにスニーカーが楽すぎる+23
-1
-
537. 匿名 2025/01/03(金) 19:43:11
>>1
今って運動靴履いてる人凄く多いけど。+1
-0
-
538. 匿名 2025/01/03(金) 19:46:35
>>531
今、若い子でもリボンブラウス流行っているけれど、一昔前はオバチャンが着る服だった。
入学卒業のママコーデは昔からリボンのブラウスが多い。+2
-0
-
539. 匿名 2025/01/03(金) 19:53:38
結局似合う服は顔による+2
-0
-
540. 匿名 2025/01/03(金) 20:00:56
>>235
わかるなー
結局全方位ウケ狙ってもそれが好みと違うと後でしんどくなるんだよね。
なら最初からニッチでも需要少なくても自分を曝け出してそれにマッチングした人の方が長く続くよね。
+8
-0
-
541. 匿名 2025/01/03(金) 20:02:03
>>45
xで暇アノンやってそう+2
-0
-
542. 匿名 2025/01/03(金) 20:03:38
薄いピンクや花柄はダメだね(笑)ダサい。+1
-1
-
543. 匿名 2025/01/03(金) 20:08:32
>>530
けどウエストゴムの時点でかなり行き先がマクドナルドとかすき家な感じあるよね+2
-3
-
544. 匿名 2025/01/03(金) 20:13:00
>>490
骨格ストレートは鎖骨が目立たないから下もウェーブ向けだと思う+0
-0
-
545. 匿名 2025/01/03(金) 20:14:04
何着たっていいやん。
50代でもかわいらしい格好してると比較的可愛らしい+3
-0
-
546. 匿名 2025/01/03(金) 20:17:09
>>45
4000日くらいで排除された奴がなんか言っとる+3
-0
-
547. 匿名 2025/01/03(金) 20:34:23
このイラストでもまた顔と体型は平均よりも美化されているのだ…+0
-0
-
548. 匿名 2025/01/03(金) 20:34:38
ぽっちゃりだからデコルテライン見せたらより一層ぽっちゃりが際立って嫌だわー+1
-0
-
549. 匿名 2025/01/03(金) 20:35:33
>>12
思った!
ある程度身長あってスタイル良くないと無理!+2
-0
-
550. 匿名 2025/01/03(金) 20:38:27
>>31
本当それ!発表会みたいでやりすぎ感あるよね。+3
-1
-
551. 匿名 2025/01/03(金) 20:41:34
>>260
そうなんだよね。
なんかイタイ。+3
-2
-
552. 匿名 2025/01/03(金) 20:43:35
>>518
私のママ友が
「みんな自意識過剰!誰も見てないんだから好きな服を着ればいい」ってよく言ってる。
TPOだけは守って、普段は好きな服着て楽しんだらいいよね。+6
-1
-
553. 匿名 2025/01/03(金) 20:44:56
老人の婚活とか誰も興味ない。+1
-5
-
554. 匿名 2025/01/03(金) 20:45:49
>>518
グラビアが好きでスクール水着着てるだけで叩かれるのは?+1
-0
-
555. 匿名 2025/01/03(金) 20:52:39
>>260
わかる。+2
-0
-
556. 匿名 2025/01/03(金) 20:55:19
>>45
種蒔きの機会すらなく速攻で絞められる雄鶏さんかな
哀れだなあ
ほら草でも啄んで落ち着いた方が良いよ🌱🌱🌱+3
-0
-
557. 匿名 2025/01/03(金) 21:03:27
>>260
うるさいね
おまえらみたいな人様の服装に痛いとか上からもの言うやつが最近ほんとウッザ
勝手に痛がって好きなだけ陰で笑えよクソ女+1
-4
-
558. 匿名 2025/01/03(金) 21:04:25
>>18
この40代推奨の服装と髪型でデコルテを隠すとこうなる↓+6
-0
-
559. 匿名 2025/01/03(金) 21:07:33
>>179
足首が見える丈だからマキシではないロングだと思うよ
まきしはいかにも男受けが悪いよ+0
-0
-
560. 匿名 2025/01/03(金) 21:13:02
相手も同じような歳なら同じようにつっこみようのある服装なんだから妥協しなよ+0
-0
-
561. 匿名 2025/01/03(金) 21:13:32
>>304
言い方が適切ではないかもしれないけれど
良いところのというかちゃんとした人は
こんな服装の方が多く職場ではこんな感じだったよ
特に官公庁に長くお勤めの方は明確なドレスコードがあるわけではないので、(新人さんはスーツ多いかな?)
どの年代の方もカジュアルではなくでもかしこまり過ぎない、おしゃれすぎず古くもださくもない絶妙ラインを保っていたと思う
プライベートは奇抜な色合わせとか
ファンキーな服装の人も割といたりするけどw+3
-0
-
562. 匿名 2025/01/03(金) 21:18:09
>>1
会社の制服のブラウスなんて大抵白やで。
40過ぎたら何着たらええねん
薄手のニットなんて体のライン拾うからババアの方がNGじゃね?+3
-0
-
563. 匿名 2025/01/03(金) 21:23:22
>>235
かしこい+5
-0
-
564. 匿名 2025/01/03(金) 21:25:30
>>416
好きな服装で人生楽しく暮らせるといいよね
価値観合う人と会えればもっと楽しくなる
+0
-0
-
565. 匿名 2025/01/03(金) 21:26:19
>>6
婚活男性って身長高くない人が多いよね
私は他の条件に比べて身長はさほど重要視していないから、相手に身長を理由にはじかれないよう、なるべくフラットな靴を履くようにしています
+4
-0
-
566. 匿名 2025/01/03(金) 21:26:27
>>454
全然①と違うし+0
-0
-
567. 匿名 2025/01/03(金) 21:27:08
>>467
こういう人って婚活男性が初対面から全身ビィジュアル系ファッションや全身ブラックファッションにアクセサリー沢山つけてきても、うわってならないって事?婚活で好きになって貰ってもない相手に自分のファッション披露する場じゃないのにそんなに出したいって凄い。
私もゴスロリ、ロリィタファッション好きだし所持して着てる既婚だけど全く別の話だよね+1
-0
-
568. 匿名 2025/01/03(金) 21:40:15
>>1
どっちの服装もダメw
まさかのファッションセンス悪すぎて選ばれないというやつか+3
-0
-
569. 匿名 2025/01/03(金) 21:40:18
>>5
顔も体型もおばさんなのに、20代の子と同じ服装して似合うわけないでしょ+2
-1
-
570. 匿名 2025/01/03(金) 21:41:35
去年まで結婚相談所で婚活していた40代です。
どんなに美容に気をつけても、どんなにお洒落をしても40代は40代です。
お見合いで相手にオバさん、と言われたこともありました。
お見合いする度に、説教されたり、見た目をディスられたり、キスをせがまれたりなど嫌な思いをし、高い入会金やお見合い料を支払いましたが退会しました。
この年まで生きたら後は、このまま仕事に打ち込んだほうがいい。職場に不満があったので、退会後に転職活動して収入を上げて1人を楽しんでいます。+8
-1
-
571. 匿名 2025/01/03(金) 21:42:55
>>26
それそれ。「若く見える」を真に受けてらおばさん多いけど、30過ぎたらもう10.20代と同じ土俵に立てないから+3
-0
-
572. 匿名 2025/01/03(金) 21:44:33
>>5
そう思う。どっちもないって言ってる人に聞きたいけどじゃあ何着れば正解なの???+1
-1
-
573. 匿名 2025/01/03(金) 21:46:28
>>1
サテンのミニスカの子好き+0
-1
-
574. 匿名 2025/01/03(金) 21:48:09
洋服はこうでねーと!
みたいな考え方がおかしい
40代ともなると、服装やヘアスタイルは「その人のスタイル」を確立していないと魅力ないよ
若く見せようとかしても見えないし、その人ならではの雰囲気を醸さないと、誰も寄ってこないよ+4
-0
-
575. 匿名 2025/01/03(金) 21:48:21
>>567
V系ファッション好き同士で会うなら外野は口出す事はないじゃない
スペックで釣って後出しで珍妙な私服サプライズするより
先に趣味をさらけ出してる方がお互い時間の無駄にならないよ+2
-2
-
576. 匿名 2025/01/03(金) 21:52:33
>>570
いろんなつらい、嫌な思いをしてお疲れ様でした!
その後はひとりを楽しんでいるのはよかったです
しかし気になるのは、あなたが婚活(お見合い)でお相手に望んでた条件は?
同世代で年収は少なくとも600万円とか、身長175以上、とか?
教えてくだされば嬉しいです+3
-0
-
577. 匿名 2025/01/03(金) 21:56:23
>>572
正解なんかないでしょ
自分の好きな服で自分はこうですって見せないと
もちろんドレスコードのある場所でとんでもない格好(友人の結婚式で真っ白なフリフリドレスとか)してたらいかんけども、お茶する程度のカジュアルな見合いだったら、相手や周囲に失礼のない程度に自分の好きな格好をすればいいんだよ+3
-1
-
578. 匿名 2025/01/03(金) 21:57:08
>>237
アラフィフもアラフォーも同じだよ+0
-0
-
579. 匿名 2025/01/03(金) 21:59:47
>>1
今さら「結婚のご縁を遠ざける服装」て…
40代なら既に”ご縁”は遥か彼方なのでは……
20代、せめて30代のうちにご縁を近づけてあげなよー
+3
-1
-
580. 匿名 2025/01/03(金) 22:06:50
>>288
コンサバだったりかわいい服着ちゃいけない風習がわからないという感覚、私もわかるな
私は41だけど、昔だと綺麗な芸能人が30歳を境に老けた格好をしだす流れがあってコメ主さんと同じこと思ってた
今は30歳でもそのままの人が多くて、今はそれが40代にシフトした時代なのかも
いつかそれが50になるかもしれないし、◯歳はこうしないとみたいに年齢じゃなく自分主体で身なりを楽しみたいね+1
-0
-
581. 匿名 2025/01/03(金) 22:08:15
>>576
相手に求めた条件は3つ
①結婚後も仕事を続けたいので、東京都内の会社に通勤可能な所に住んでいる人、住める人
②仕事柄、家でも勉強しています。入試問題や模試の問題を解くことが趣味でもあること。それらの時々楽しそうに話すと思うので、出来れば一緒に楽しめる人。
③②の仕事や趣味の関係から、出来れば同じくらいの学歴であること。
②と③は必須ではない。
収入や身長などの制限はなし。身長は結婚生活に影響しないから。また、子供を産める年齢ではないこと、結婚後も仕事を続けていくことを望むので私に養ってもらいたいという男性でなければ構わない、と相談所のカウンセラーに伝えました。
+3
-0
-
582. 匿名 2025/01/03(金) 22:10:14
>>552
もしやガルミン+1
-0
-
583. 匿名 2025/01/03(金) 22:10:57
40代で子育て終わったけど婚活かぁ。大変やな。+1
-1
-
584. 匿名 2025/01/03(金) 22:11:24
>>518
今って30代と40代そんな着るもの変わらないよね?+4
-1
-
585. 匿名 2025/01/03(金) 22:17:13
伝説の若作り山辺節子女王は、あの若作りだからこそ
詐欺でお爺さんたちから、金を集めてたんでしょ。
若作りぶりっこは、男には刺さるんだよ。+0
-1
-
586. 匿名 2025/01/03(金) 22:19:31
>>366
逆に若い頃はモノトーン、ベージュ、ネイビー
だったけど歳をとってからくすんだピンクや
ラベンダー色のボトムス買うようになったな。
+1
-0
-
587. 匿名 2025/01/03(金) 22:20:57
>>521
いまの流行りはフラットかローヒールだからパンプスでも楽だよ!+3
-0
-
588. 匿名 2025/01/03(金) 22:26:08
>>10
私もそう思ってたんだけどさ、
清楚系の女子アナ風的な服を着てた
30代のママがいかつい肩幅で身長もデカくて
似合わなさ過ぎて気の毒だった。+0
-0
-
589. 匿名 2025/01/03(金) 22:26:26
>>1
婚活の場に上のコーデで行くと相手からは保護者会に行くおばさんに見えると思うよ
40代ってやっぱりもうお姉さんでは通らないから、清楚なお嬢様風にはならずいいところの奥様風になってしまう
自分で思ってるよりも落ち着いて見えてしまうということを意識して、結婚相手を見付けたいなら男性の目から見て華やかに見える服装を選んだ方がいいわけだよ
雌雄が逆だけど婚活中の鳥だってそうじゃん+0
-0
-
590. 匿名 2025/01/03(金) 22:30:04
40代でこれ着るの??
上は若作りだし
下はスタイルよくないと無理でしょ
身長高くないと。。+2
-0
-
591. 匿名 2025/01/03(金) 23:01:33
>>12
選ばれし40代じゃないけど穿いてるw
ややセミフレアなナロースカートは使い勝手良くて
+2
-0
-
592. 匿名 2025/01/03(金) 23:02:37
>>1
サタンスカート履いてる人見たことない
1枚目の感じはインスタで見る
40代でお姫様になりたいという人
その人の服装は華やかだしエレガントで好ましいと思ったよ+0
-0
-
593. 匿名 2025/01/03(金) 23:23:42
>>501
今の婚活男性は子供いらないって人多い+1
-0
-
594. 匿名 2025/01/04(土) 00:01:28
>>592
サタンスカートは恐ろしくてさすがに見かけないね+1
-0
-
595. 匿名 2025/01/04(土) 00:06:07
>>260
60までいってこんなだと素敵ではあってももうなんか振り切ってんな感の方がある
他人からの目なんてもう気にしないのよー!というか林家パー子感というか+1
-0
-
596. 匿名 2025/01/04(土) 02:11:22
てかこんなの普通にオフィスカジュアルでしょ?年齢関係ないじゃん。悪意ありすぎ。だいたい婚活なんかしてる女20代でも40代でもダサいでしょう、男がダサいわけだからレディガガみたいなファッションしたってドン引きされるだけ。+2
-0
-
597. 匿名 2025/01/04(土) 02:29:49
>>1
上は50代でよく見かけて、下はすでに子連れの人によくいるイメージ+0
-1
-
598. 匿名 2025/01/04(土) 08:07:27
>>567
もしヴィジュアル系のかっこで来たら服の話題や音楽の話題になるし好きな系統だから話あって盛り上がると思うよ。私ロリータ好きでヴィジュアル系大好きだからウェルカムだよ。+0
-0
-
599. 匿名 2025/01/04(土) 12:19:51
人にもよるとは思うけれど、Aラインのスカートはもっさり見えると思う。鈍臭くなる。私ならIラインのスカートを選ぶ。
+0
-1
-
600. 匿名 2025/01/04(土) 14:13:10
>>94
そうそうサテンスカート25000円くらいでもめっちゃ安く見える+1
-0
-
601. 匿名 2025/01/04(土) 14:15:45
>>584
なんなら20代も変わらない気がする+0
-0
-
602. 匿名 2025/01/04(土) 16:08:59
>>18
下のイラストの服装のほうが
どうかしてるぜって感じるぜ?!+2
-0
-
603. 匿名 2025/01/04(土) 20:38:33
40代になってもこんな事考えなきゃいけないの嫌+2
-0
-
604. 匿名 2025/01/06(月) 19:04:58
違いが分からない
下のイラストの人、年老いた人間が胸元開けるのはよほど豊満な胸じゃない限りマイナスだ
セクハラで訴えられても知らないよ
+0
-0
-
605. 匿名 2025/01/06(月) 19:06:36
下の絵の方がアウトだよ
胸元を開ける
スカートが長すぎて階段エスカレーターで引きずる
顔に生活苦が出ている
まとめてない長い髪のせいで貧乏な人に見える+0
-0
-
606. 匿名 2025/01/06(月) 19:09:35
>>58
下腹!
絶対着たらダメなヤツ+0
-0
-
607. 匿名 2025/01/10(金) 08:00:02
>>1
40代なら上のコーデのほうが無難な気がするよ
ピンクとか甘い色味だからブリブリなだけで
モノトーンなら品もあるし落ち着いて見えると思う
下のコーデはむしろ鬼門
薄手のニットにサテンのスカートなんて
おばさん化してきた体型の肉感拾って大参事
余程スリムな人か鍛えたスタイル良い人じゃないと無理だよ
+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する