-
1. 匿名 2025/01/02(木) 21:41:59
皆さんの好きなラーメン屋さんを教えてください
私は子供のときからよく行っていた
くるまやラーメンが大好きです+89
-12
-
2. 匿名 2025/01/02(木) 21:42:28
竹岡式ラーメン+7
-9
-
3. 匿名 2025/01/02(木) 21:42:31
丸源+82
-19
-
4. 匿名 2025/01/02(木) 21:42:35
来来亭+65
-7
-
5. 匿名 2025/01/02(木) 21:42:40
豚山+6
-9
-
6. 匿名 2025/01/02(木) 21:42:43
+14
-6
-
7. 匿名 2025/01/02(木) 21:42:44
大王ラーメン+2
-1
-
8. 匿名 2025/01/02(木) 21:42:52
川崎のまくりや
横浜の鶴一
まっったりクリーミーな家系ラーメンが好きです+1
-2
-
9. 匿名 2025/01/02(木) 21:42:54
山岡家+56
-8
-
10. 匿名 2025/01/02(木) 21:42:58
最近高過ぎるけど一風堂+35
-8
-
11. 匿名 2025/01/02(木) 21:43:04
好きならーめん屋さんはいっぱいあるけど、何だかんだと子どもの頃からよく行ってる店の味が好きなんだと思う。しおでのらーめんが好き+2
-1
-
12. 匿名 2025/01/02(木) 21:43:24
+22
-0
-
13. 匿名 2025/01/02(木) 21:43:28
田所商店+40
-6
-
14. 匿名 2025/01/02(木) 21:43:38
T'sたんたん+0
-1
-
15. 匿名 2025/01/02(木) 21:43:41
龍の家
凪+9
-1
-
16. 匿名 2025/01/02(木) 21:43:43
どうとんぼり神座(かむくら)+89
-19
-
17. 匿名 2025/01/02(木) 21:43:51
丸亀せえめん+1
-11
-
18. 匿名 2025/01/02(木) 21:43:54
近所の深夜03:30まで開いてるラーメン屋。
お腹すいたら行きたくなる+0
-1
-
19. 匿名 2025/01/02(木) 21:43:58
菊乃屋+1
-1
-
20. 匿名 2025/01/02(木) 21:44:03
新船橋駅在住
船橋駅前のかいざん!+11
-1
-
21. 匿名 2025/01/02(木) 21:44:05
中華料理店だけど横浜駅の龍王の味噌ラーメン+5
-1
-
22. 匿名 2025/01/02(木) 21:44:53
どらいち+0
-0
-
23. 匿名 2025/01/02(木) 21:44:59
八雲+3
-1
-
24. 匿名 2025/01/02(木) 21:45:03
+60
-5
-
25. 匿名 2025/01/02(木) 21:45:06
麺処 ほん田+23
-1
-
26. 匿名 2025/01/02(木) 21:45:07
椿+0
-0
-
27. 匿名 2025/01/02(木) 21:45:18
一風堂
浜松駅の中に入ってる。
浜松に行ったら必ず寄る
赤玉 白玉+11
-1
-
28. 匿名 2025/01/02(木) 21:45:25
>>1
どさんこラーメンも好きです+26
-3
-
29. 匿名 2025/01/02(木) 21:45:26
スガキヤ+58
-3
-
30. 匿名 2025/01/02(木) 21:45:30
狼煙屋+0
-1
-
31. 匿名 2025/01/02(木) 21:45:31
鶏白湯に柚子皮乗ってるあっさりラーメン
上品な味がする+8
-1
-
32. 匿名 2025/01/02(木) 21:45:34
堀切「樹」+0
-1
-
33. 匿名 2025/01/02(木) 21:45:35
広島県福山市にある「らあめん天」
福山に住んでた頃は毎週のように通ってたな…また食べたい+20
-1
-
34. 匿名 2025/01/02(木) 21:45:39
福岡の兼虎。
本当に美味しい。+1
-0
-
35. 匿名 2025/01/02(木) 21:45:44
さんぱち+1
-1
-
36. 匿名 2025/01/02(木) 21:45:46
無鉄砲+4
-1
-
37. 匿名 2025/01/02(木) 21:46:33
味噌っ子ふっく+5
-1
-
38. 匿名 2025/01/02(木) 21:46:42
藤一番+4
-1
-
39. 匿名 2025/01/02(木) 21:47:01
伝丸
こってり味噌ラーメン
味源の系統らしい
時々、無性に食べたくなる+4
-3
-
40. 匿名 2025/01/02(木) 21:47:02
2年前の札幌旅行で食べたエビ塩ラーメン。
お店の名前忘れたけどおいしかった!また食べたい!+11
-1
-
41. 匿名 2025/01/02(木) 21:47:03
ラーメン11年食べてない+2
-2
-
42. 匿名 2025/01/02(木) 21:47:06
>>24
夜中に食べたくなる+5
-1
-
43. 匿名 2025/01/02(木) 21:47:10
北海道に行ったら必ず食べて欲しいのが松喜のラーメン
中でも辛味噌は格別だよ+31
-1
-
44. 匿名 2025/01/02(木) 21:47:33
>>6
遠征で和歌山のイベントに参加した時、お店によって並んで食べたなあ。+5
-1
-
45. 匿名 2025/01/02(木) 21:47:36
六厘舎+5
-0
-
46. 匿名 2025/01/02(木) 21:47:55
>>1
山岡家
特に朝ラーメンが大好きです😋+15
-10
-
47. 匿名 2025/01/02(木) 21:48:16
>>40
一源かな?+0
-2
-
48. 匿名 2025/01/02(木) 21:48:25
江川亭+5
-1
-
49. 匿名 2025/01/02(木) 21:48:45
>>6
ここすごい並んでたけど最近昔ほどでは無いのかなすぐに入れた。+2
-2
-
50. 匿名 2025/01/02(木) 21:48:56
AFURI+23
-3
-
51. 匿名 2025/01/02(木) 21:48:57
麺屋さくら井+1
-0
-
52. 匿名 2025/01/02(木) 21:48:57
尾道ラーメン一丁+1
-0
-
53. 匿名 2025/01/02(木) 21:49:29
>>16
美味しいよね〜大好き!
東京にはあまりないのが残念なかなか食べれない+9
-5
-
54. 匿名 2025/01/02(木) 21:49:41
ガルちゃんで教えてもらった函館の一文字の塩ラーメン。本当においしかった。都内に似た感じの味の店ないかな。+1
-0
-
55. 匿名 2025/01/02(木) 21:50:12
丸デブ総本店+2
-0
-
56. 匿名 2025/01/02(木) 21:50:13
塩元帥+5
-1
-
57. 匿名 2025/01/02(木) 21:50:16
山形がラーメン日本一だから!+2
-3
-
58. 匿名 2025/01/02(木) 21:50:23
近所の山本一番+0
-0
-
59. 匿名 2025/01/02(木) 21:51:09
田中そば店
一応東京にもある。これは仙台だけど+15
-0
-
60. 匿名 2025/01/02(木) 21:51:37
まこと屋
牛骨ラーメンが美味しい+2
-1
-
61. 匿名 2025/01/02(木) 21:51:47
彩華ラーメン+7
-0
-
62. 匿名 2025/01/02(木) 21:52:02
つじ田
舎鈴+2
-0
-
63. 匿名 2025/01/02(木) 21:52:06
正月って急にインスタントラーメン食べたくなる+7
-0
-
64. 匿名 2025/01/02(木) 21:52:55
>>57
消費量がね+2
-0
-
65. 匿名 2025/01/02(木) 21:53:03
>>40
えびそば一幻かな。スーパーとかで冷蔵や冷凍麺も売ってるし、北海道以外にも店舗あるよ。+17
-0
-
66. 匿名 2025/01/02(木) 21:53:27
>>1
チェーン店の中で唯一認めるのがくるまやラーメンのネギ味噌ラーメン
美味いよね+21
-1
-
67. 匿名 2025/01/02(木) 21:53:35
山岡家が食べたくて食べたくて+3
-1
-
68. 匿名 2025/01/02(木) 21:53:44
>>40
一幻じゃない?新宿店は行ったな
海老感凄いよね 笑+10
-0
-
69. 匿名 2025/01/02(木) 21:53:46
町田商店。ゴールド会員だから、ほぼ永久的にトッピング無料!美味しいし、店員さんがいつも元気いっぱいなのもいい。+16
-1
-
70. 匿名 2025/01/02(木) 21:55:17
>>28
昭和の味
どさん子、どさん娘どちらもシンプルでいいねえ+3
-0
-
71. 匿名 2025/01/02(木) 21:55:58
幸楽苑+8
-1
-
72. 匿名 2025/01/02(木) 21:56:43
>>60
第一京浜沿い?+0
-0
-
73. 匿名 2025/01/02(木) 21:57:49
神奈川県相模原駅近くの「村田屋」深夜までやってます。
豚骨ベースで様々なラーメンと餃子がおすすめ。+3
-1
-
74. 匿名 2025/01/02(木) 21:57:56
揚子江 菊菜ラーメン シンプルな塩味と菊菜の香り+11
-0
-
75. 匿名 2025/01/02(木) 21:58:12
>>64
うまい店もあんだ+0
-3
-
76. 匿名 2025/01/02(木) 21:59:02
浜松の十八番ラーメン!!+2
-0
-
77. 匿名 2025/01/02(木) 21:59:17
純連+9
-1
-
78. 匿名 2025/01/02(木) 21:59:50
札幌市にあるラーメン信玄の味噌ラーメンは旨いよ!
札幌市に在住していた5年間はよく食べに行きました。
【全国制覇を目指そう!】と書いてあるスタンプカードを貰い、頑張って貯め、一杯無料でいただいた懐かしい思い出😆✌️+15
-0
-
79. 匿名 2025/01/02(木) 21:59:53
麺や一芯+2
-0
-
80. 匿名 2025/01/02(木) 22:00:31
>>10
ラーメン食べまくってるわけじゃないけど
初めて食べた時美味しくて衝撃だったのは一風堂しか思いつかない。+14
-2
-
81. 匿名 2025/01/02(木) 22:01:39
横浜家系ラーメン鶴乃家!
マツダスタジアムの近くのお店に大好きだった元彼とよく金曜の晩食べに行ったよ+1
-3
-
82. 匿名 2025/01/02(木) 22:02:06
>>16
前にコメントしたらマイナスの嵐でぶっ叩かれたのに変わったね+4
-6
-
83. 匿名 2025/01/02(木) 22:02:20
去年最後のラーメンが来来亭だったよ🍜
濃いめ+15
-0
-
84. 匿名 2025/01/02(木) 22:02:57
>>1
新潟県五泉市にある「さらい」
昨年初めて食べたんだけど、ここまで生きてきてダントツ1位に躍り出ていまだ独走中。
コッテリ系が好きな方にはヒットしないかもしれないけど、アッサリ系がお好きな方はぜひ食べに行ってみて🍜
貝出汁塩ラーメン!+6
-4
-
85. 匿名 2025/01/02(木) 22:03:11
>>72
ごめん…大阪府箕面市牧落店しか知らないのよ。+0
-0
-
86. 匿名 2025/01/02(木) 22:04:26
寿がきや
小学生でも食べれたお値段とデザートのソフトクリームが本当に大好き
北陸からどんどん撤退してて悲しい!+19
-0
-
87. 匿名 2025/01/02(木) 22:04:34
>>57
旅行で行ったけど鶏中華そば、酒田のワンタン麺美味しかったよ。+2
-1
-
88. 匿名 2025/01/02(木) 22:05:06
>>52
一丁私も好き!
仕事で福山行ったら必ず食べる+1
-0
-
89. 匿名 2025/01/02(木) 22:05:59
さんぱちの炙り塩!+1
-0
-
90. 匿名 2025/01/02(木) 22:06:03
>>75
肉そばとか鳥中華の方が好き+1
-0
-
91. 匿名 2025/01/02(木) 22:06:24
船橋駅の温故知新+2
-1
-
92. 匿名 2025/01/02(木) 22:07:07
>>1
ばってんラーメン+7
-0
-
93. 匿名 2025/01/02(木) 22:07:28
ラーメン福(名古屋)+2
-0
-
94. 匿名 2025/01/02(木) 22:07:30
>>43
江別かな?近いし今度行ってみるかな+1
-0
-
95. 匿名 2025/01/02(木) 22:07:50
白河ラーメン+17
-0
-
96. 匿名 2025/01/02(木) 22:10:35
>>1
岩塩ラーメン好きー!
+1
-0
-
97. 匿名 2025/01/02(木) 22:12:38
+28
-0
-
98. 匿名 2025/01/02(木) 22:12:46
鹿児島のラーメン小金太+1
-0
-
99. 匿名 2025/01/02(木) 22:14:14
>>1
今日初めて食べた丸源ラーメン
お正月でどこも激混みでイライラしてたけど、案内も提供もとても早くて何より味が美味しかった!!
天下一品に並んでたけど、カウンターがら空きなのに人を入れないし店員さんがびっくりするくらい臭くて何分待つかも分からないと言われてやめて正解だった+8
-0
-
100. 匿名 2025/01/02(木) 22:15:28
>>69
私も好き!
スープがまろやかというか甘味があって美味しい
玉ねぎと生姜入れて食べてる+9
-0
-
101. 匿名 2025/01/02(木) 22:15:40
>>85
おぉ..
猿が出る所のイメージあります+0
-0
-
102. 匿名 2025/01/02(木) 22:16:15
さくちゃんラーメン+0
-0
-
103. 匿名 2025/01/02(木) 22:17:13
>>12
塩分と豚の脂とグルテン
タンパク質とビタミンが3ミリくらい
食べたあと眠くなるし、喉が渇くから昨今あまり食べない+0
-3
-
104. 匿名 2025/01/02(木) 22:17:25
>>24
まず麺だけ全部食べて、定食のご飯をスープの中に全部入れて、レンゲで雑炊みたいに
食べるのが死ぬほど美味い。+8
-0
-
105. 匿名 2025/01/02(木) 22:18:37
>>15
新宿の龍の屋!?おいしよね!+2
-0
-
106. 匿名 2025/01/02(木) 22:19:23
>>13
高かったけど海浜幕張で食べた特製味噌ラーメンめっちゃ美味しかった!+4
-0
-
107. 匿名 2025/01/02(木) 22:19:54
>>88
シンプルなんだけど美味しいよね
人気店なのに値段が良心的なのもいい+1
-0
-
108. 匿名 2025/01/02(木) 22:22:28
小田急線の本厚木駅の高架下にあるオハナ堂ってラーメン屋
昔良く言ってたけどまだあるかな?+0
-0
-
109. 匿名 2025/01/02(木) 22:27:07
ともちんラーメン
子供の頃に食べたような懐かしくて美味しいラーメンをさらに美味しくしたような味
あとチェーンだと坂内が好き+4
-0
-
110. 匿名 2025/01/02(木) 22:28:28
175°deno担担麺+2
-0
-
111. 匿名 2025/01/02(木) 22:28:56
すみれ+5
-0
-
112. 匿名 2025/01/02(木) 22:30:27
>>6
地元の人はほとんど行かない+7
-1
-
113. 匿名 2025/01/02(木) 22:31:09
>>92
わー美味しそう!+6
-0
-
114. 匿名 2025/01/02(木) 22:32:05
信玄+3
-0
-
115. 匿名 2025/01/02(木) 22:35:18
山形の花鳥風月!
温泉巡りで山形通る時は必ずスケジュールに組み込む+10
-1
-
116. 匿名 2025/01/02(木) 22:35:43
>>16
これ美味しくない なんか甘いんだよね 苦手+19
-3
-
117. 匿名 2025/01/02(木) 22:36:17
なんでやろ8番+4
-0
-
118. 匿名 2025/01/02(木) 22:36:39
主です!!
トピ採用されず残念に思ってました
ラーメントピが見たくて「ラーメン」で検索したら
採用されててびっくりハッピー!
ラーメン美味しいですよね
皆さんの好きなラーメン屋参考にします+21
-0
-
119. 匿名 2025/01/02(木) 22:39:00
>>112
地元民だけど行かない
和歌山ラーメンなら丸田屋が好き
定期的に食べたくなる+8
-0
-
120. 匿名 2025/01/02(木) 22:39:33
+2
-1
-
121. 匿名 2025/01/02(木) 22:39:47
>>1
ない。
麺は好きだけど、チャーシューだめだとか、熱々じゃないとか油うきすぎとか。スープは自分で作っちゃう。+0
-6
-
122. 匿名 2025/01/02(木) 22:43:39
一蘭+13
-2
-
123. 匿名 2025/01/02(木) 22:50:10
船越+1
-0
-
124. 匿名 2025/01/02(木) 22:50:13
鴨と葱+2
-2
-
125. 匿名 2025/01/02(木) 22:53:15
+3
-2
-
126. 匿名 2025/01/02(木) 22:55:42
>>1
ポパイラーメン+1
-0
-
127. 匿名 2025/01/02(木) 22:56:35
>>46
麺が苦手、スープは好きだからたまにいく。+1
-0
-
128. 匿名 2025/01/02(木) 23:00:22
>>97
めちゃくちゃ私の知ってるラーショに似てるなぁと思って店名見たら地元の店だったwww+3
-0
-
129. 匿名 2025/01/02(木) 23:01:06
徳島 堂の浦+1
-0
-
130. 匿名 2025/01/02(木) 23:01:22
セメント系が好きで数十軒巡りましたが
私はNIBOSHIMANIAのプレッソが1番好きです+3
-0
-
131. 匿名 2025/01/02(木) 23:04:20
東海地方だけかもだけど岐阜タンメンがめちゃくちゃお気に入り!
あんまりラーメン食べに行かない私が月2ぐらいで食べに行ってる+2
-0
-
132. 匿名 2025/01/02(木) 23:05:03
富白+0
-0
-
133. 匿名 2025/01/02(木) 23:06:30
大島+1
-0
-
134. 匿名 2025/01/02(木) 23:13:15
ShinShin
福岡出身だけど個人的にここのとんこつラーメンは誰にでも食べやすい気がする。
とんこつ苦手な女性にもオススメ。+2
-0
-
135. 匿名 2025/01/02(木) 23:20:10
ふくちぁんラーメン+0
-0
-
136. 匿名 2025/01/02(木) 23:24:09
鶴亀堂、味仙の台湾ラーメン+0
-0
-
137. 匿名 2025/01/02(木) 23:24:25
我流風
地元のラーメン屋さんです+5
-0
-
138. 匿名 2025/01/02(木) 23:25:01
>>94
リンチ殺人で有名な場所
まさか犯人たちが仕事のあと行ったお店❓+0
-2
-
139. 匿名 2025/01/02(木) 23:26:32
>>60
外環状線の八尾かな?で美味しかったわ!+0
-0
-
141. 匿名 2025/01/02(木) 23:28:40
仙台
自家製太麺 渡辺+0
-0
-
142. 匿名 2025/01/02(木) 23:28:55
なりたけ+3
-1
-
143. 匿名 2025/01/02(木) 23:28:58
魁力屋+5
-0
-
144. 匿名 2025/01/02(木) 23:32:18
>>29
アラフォーの今でも美味しいと感じるからすごい+8
-0
-
145. 匿名 2025/01/02(木) 23:32:38
>>135
ふくちあんラーメンだね、キムチ食べ放題の。
スガキヤに似たのや、来来亭だか、他のチェーン店の味にそっくりな味だった。+1
-0
-
146. 匿名 2025/01/02(木) 23:37:11
地元の『なんつッ亭』大好き
今は帰省の時しか食べられ無いから1年待ち遠しい+6
-0
-
147. 匿名 2025/01/02(木) 23:38:03
石神井の井の庄+3
-0
-
148. 匿名 2025/01/02(木) 23:42:21
>>146
昔ほど並んでは無いけど、有名店だから
県外ナンバーの車がよく止まってるよ+3
-0
-
149. 匿名 2025/01/02(木) 23:44:32
『たまがった』+2
-0
-
150. 匿名 2025/01/02(木) 23:50:54
兵庫で展開してる豚骨ラーメン専門店の賀正軒。
その中のメニューの、ニンニクを香ばしく焦がしたマー油が入ってる黒賀正がお気に入りです😊+4
-1
-
151. 匿名 2025/01/02(木) 23:57:19
塩元帥+2
-0
-
152. 匿名 2025/01/02(木) 23:57:38
はなみち+0
-0
-
153. 匿名 2025/01/02(木) 23:58:13
>>9
臭くない?+10
-2
-
154. 匿名 2025/01/02(木) 23:58:45
さつまラーメンの味噌ラーメン
独特な味噌が癖になり忘れた頃に凄い欲しくなるから+0
-0
-
155. 匿名 2025/01/03(金) 00:02:34
ラーメンショップ
金田亭がすき+0
-0
-
156. 匿名 2025/01/03(金) 00:04:02
>>1
味噌コーンラーメンが大好き!+1
-0
-
157. 匿名 2025/01/03(金) 00:11:22
銀座のむぎとオリーブのはまぐりラーメン+1
-0
-
158. 匿名 2025/01/03(金) 00:11:42
江戸川橋の三ン寅の味噌ラーメン+2
-0
-
159. 匿名 2025/01/03(金) 00:18:01
みんみん+2
-0
-
160. 匿名 2025/01/03(金) 00:55:08
盛田軒宮原+0
-0
-
161. 匿名 2025/01/03(金) 01:01:06
水田商店+1
-0
-
162. 匿名 2025/01/03(金) 01:23:54
どうとんぼり神座
子供の頃からラーメンちょっと苦手だったけど、ここのだけは初めて食べ切るまで美味しいと思った。+3
-1
-
163. 匿名 2025/01/03(金) 01:45:13
イレブンフーズ源流 トッピングが個性的なので刺さる人には刺さるといった感じ(写ってないけど生の角切りタマネギをセルフで追加できる)+0
-0
-
164. 匿名 2025/01/03(金) 01:52:50
佐野青竹手打ち麺 尚杜−NAOTO−
揚げネギラーメンがおすすめ◎
餃子も美味しかったです!+3
-0
-
165. 匿名 2025/01/03(金) 03:11:54
>>97
近所にラーショあるけど、まだ一度も行ってない
+1
-0
-
166. 匿名 2025/01/03(金) 03:12:34
>>150
富山ブラック以上にブラックだね+1
-0
-
167. 匿名 2025/01/03(金) 04:10:53
>>105
そうそう
でもうテレビとかで取り上げられたのかな?
すごく並ぶようになっちゃってあまり行かなくなってしまったよ
前は朝5時までやっていてふらっと行けるのがよかったのに+1
-0
-
168. 匿名 2025/01/03(金) 04:39:35
>>10
あまり店舗がないのが残念
高田馬場のはよく行った+0
-0
-
169. 匿名 2025/01/03(金) 04:40:13
>>37
2時間並ぶからなぁ…+1
-0
-
170. 匿名 2025/01/03(金) 04:42:22
>>130
セメント系って初めて聞いた!
調べてくる!+1
-0
-
171. 匿名 2025/01/03(金) 06:42:31
>>6
確かに行かない。並んでるの見て萎えるから、丸源に行く。+1
-0
-
172. 匿名 2025/01/03(金) 07:16:31
>>116
分かる
すき焼きみたいな味がした+4
-1
-
173. 匿名 2025/01/03(金) 07:19:23
>>122
最近引越してきて近くにある一蘭がすごい行列で気になってる。+0
-0
-
174. 匿名 2025/01/03(金) 07:42:51
北陸道、蓮台寺PAのラーメンとん亭の味噌ラーメンが好きです。+0
-0
-
175. 匿名 2025/01/03(金) 09:10:30
芛堂寺+0
-0
-
176. 匿名 2025/01/03(金) 09:11:05
喜多方ラーメン 坂内食堂の小法師
スッキリしてて飽きない+11
-0
-
177. 匿名 2025/01/03(金) 09:13:00
河童らーめん+0
-0
-
178. 匿名 2025/01/03(金) 09:13:06
>>161
常に行列できてるとこだよね+1
-2
-
179. 匿名 2025/01/03(金) 09:13:10
隣の席との距離気になりませんか?
香水男がいて不快でした
すする音や汁がこっちに飛んでこないかも気になってしまい…+3
-0
-
180. 匿名 2025/01/03(金) 09:13:31
>>2
バーーチーー!
無性に食べたくなる!+1
-0
-
181. 匿名 2025/01/03(金) 09:20:35
>>12
うちの近くのラーメン屋だー
ここで見るとは
ここ最近すごく並んでいる。
いつでも行けるからと思い、まだ行けていない+4
-0
-
182. 匿名 2025/01/03(金) 10:09:28
鮎ラーメン
さっぱりで大好き+0
-0
-
183. 匿名 2025/01/03(金) 10:11:31
>>137
うわぁなんかめちゃ美味しそう🤤+1
-1
-
184. 匿名 2025/01/03(金) 10:14:57
>>97
ラーショー美味しいよね。ちょっと遠いんだけど騎西とか大師にドライブがてらたまに食べに行くよ。+1
-0
-
185. 匿名 2025/01/03(金) 10:24:12
>>4
まずいし、なし!+0
-11
-
186. 匿名 2025/01/03(金) 10:34:29
>>2
竹岡 式さんのラーメンは美味しいですよ。+0
-0
-
187. 匿名 2025/01/03(金) 10:36:03
>>2
どの店が1番美味しいんだろう?
やっぱり梅乃家?+1
-1
-
188. 匿名 2025/01/03(金) 10:55:11
丸源ラーメンが大好きです
っていうか一緒に行ける人もいないので個人店には行けないし、チェーン店も勇気がでないので、もうここ10年ぐらいラーメン屋は丸源さんしか行ってない+2
-0
-
189. 匿名 2025/01/03(金) 12:11:11
>>178
最近引っ越してきて知りました
+1
-0
-
190. 匿名 2025/01/03(金) 12:59:45
>>1
ここのラーメン関係のトピを見るとくるまやラーメン評判良いんだね
私が住んでいるところにあったくるまやは全部撤退しちゃったけど、美味しくなかったんだよね
この辺の人の好みに合っていなかったのか、人も入ってなかったし
+1
-0
-
191. 匿名 2025/01/03(金) 14:41:22
スガキヤか
大阪王将のちゃんぽん麺+0
-1
-
192. 匿名 2025/01/03(金) 18:32:03
ぎとぎとやこってりは苦手であっさりした塩ラーメンを食べる事が多いんだけど たま~に体調のいい時だけ熊本ラーメンにします
八王子の分田上か相模原のらーめん梅吉
画像は分田上
どちらも同じ店で修行した方のお店です+2
-0
-
193. 匿名 2025/01/03(金) 18:40:06
>>1
ラーショ+0
-0
-
194. 匿名 2025/01/03(金) 20:25:10
練馬にある濃菜麺 井の庄!+1
-0
-
195. 匿名 2025/01/03(金) 20:42:07
>>184
北川辺は行った事ありますが(実家が埼玉)騎西はまだー
行ってみたいです+1
-0
-
196. 匿名 2025/01/03(金) 21:23:39
神座がずっと私の中で1番。+0
-0
-
197. 匿名 2025/01/04(土) 01:19:13
>>185
横だけど来来亭は店舗と時間帯でかなり味が変わるよ。良い店は本当に美味しい。+2
-0
-
198. 匿名 2025/01/04(土) 01:19:28
>>43
北海道のどこですか?+0
-0
-
199. 匿名 2025/01/04(土) 01:23:09
生ハムフロマージュ+0
-0
-
200. 匿名 2025/01/04(土) 01:39:24
>>97
ここ行ったことあるw 人気のとこだ+0
-0
-
201. 匿名 2025/01/04(土) 08:34:03
>>103
豚?
入ってないよ+0
-0
-
202. 匿名 2025/01/04(土) 12:34:39
>>80
初めてのときはどれ食べた?+0
-1
-
203. 匿名 2025/01/04(土) 22:04:43
Dumbo+1
-0
-
204. 匿名 2025/01/05(日) 08:55:56
>>121
味覚バカは黙っとけ?+0
-0
-
205. 匿名 2025/01/05(日) 08:58:47
>>190
くるまやラーメンは、店舗によって味ブレがすごい。
チェーン店あるあるかもだけど、
ここの店舗は不味いけど、隣町の店舗はいつも混んでるとかよくある。
ちなみに喜多方ラーメン坂内もそう。
地元のは美味しかったけど、昔亀戸にあったのはほんと不味かった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する