-
1. 匿名 2025/01/02(木) 18:29:57
・動画では、パークの女性スタッフに対して母親が叫び声をあげており、2人の幼い子供たちはスペイン語で「助けて!」と泣き叫びながら、連行されている
・母親は子供たちの年齢を偽り、入場チケットを購入せずに入園することを繰り返していた
+144
-35
-
2. 匿名 2025/01/02(木) 18:30:35
夢の国?+185
-4
-
3. 匿名 2025/01/02(木) 18:30:44
いつのネタよ
古いって+110
-10
-
6. 匿名 2025/01/02(木) 18:31:11
子は親を選べないとはまさに+240
-1
-
7. 匿名 2025/01/02(木) 18:31:13
悲劇…?
なにか不可抗力なことが起こったのかと思えば…+444
-4
-
8. 匿名 2025/01/02(木) 18:31:16
どこの夢の国にも迷惑ゲストはいるんだねぇ+303
-4
-
9. 匿名 2025/01/02(木) 18:31:18
親ガチャ失敗+153
-4
-
10. 匿名 2025/01/02(木) 18:31:24
なんで分かったんだろう?+68
-0
-
11. 匿名 2025/01/02(木) 18:31:27
日本は真似しないように+68
-0
-
12. 匿名 2025/01/02(木) 18:31:46
自業自得じゃん+189
-2
-
13. 匿名 2025/01/02(木) 18:31:56
外国人が好き勝手やるのは世界共通か+175
-0
-
14. 匿名 2025/01/02(木) 18:31:58
子供は可哀想だけど親がアホ+165
-0
-
15. 匿名 2025/01/02(木) 18:32:08
>>7
ただの自業自得だね+127
-0
-
16. 匿名 2025/01/02(木) 18:32:08
カチューシャ着けたまま手錠されたらどのタイミングで外せばいいか分からなくなって恥ずかしいじゃん+157
-1
-
17. 匿名 2025/01/02(木) 18:32:19
金払えないなら来るな
何回もやってるのなら常習犯+179
-1
-
18. 匿名 2025/01/02(木) 18:32:28
>>5
なんで見逃すの?
見逃したらまたやるでしょ。+72
-0
-
19. 匿名 2025/01/02(木) 18:32:30
>>7
悲劇はディズニー側だよねw+177
-0
-
20. 匿名 2025/01/02(木) 18:32:43
>>4
高いと思うなら行っちゃダメ。決められたルールの中で楽しむことを覚えないと+143
-0
-
21. 匿名 2025/01/02(木) 18:32:46
どうやって分かるの?
本当に体が大きい子もいるよね?+10
-5
-
22. 匿名 2025/01/02(木) 18:32:49
常習犯なんだ。こういうのはどんどん取り締まってほしい。+109
-0
-
23. 匿名 2025/01/02(木) 18:33:05
悲劇じゃないよね、犯罪を何回も犯していたのだから
自業自得。+126
-0
-
24. 匿名 2025/01/02(木) 18:33:23
そこまでして入りたいんか+35
-0
-
25. 匿名 2025/01/02(木) 18:33:35
>>5
🐭「こっそり見逃してあげる、さぁこっちの扉の先に来て!」+5
-4
-
26. 匿名 2025/01/02(木) 18:33:48
>>13
移民かもよ
スペイン語しか話せない移民もいるから+77
-0
-
27. 匿名 2025/01/02(木) 18:33:55
>>1
これ、だいぶ前のだよ+6
-0
-
28. 匿名 2025/01/02(木) 18:34:03
一生忘れないられない思い出
かわいそうな子供
酷い親だね+52
-1
-
29. 匿名 2025/01/02(木) 18:34:07
>>1
親ガチャ失敗やな
助けて!と言いたいのはパーク側だろ+95
-0
-
30. 匿名 2025/01/02(木) 18:34:14
>>1>>2ディズニーランドが夢の国呼ばわりされるのあんま好きじゃないな。
夢と魔法の王国って言ってるし、夢の国と夢と魔法の王国じゃニュアンス違っちゃう
+57
-0
-
31. 匿名 2025/01/02(木) 18:34:21
El que la hace la paga!+2
-0
-
32. 匿名 2025/01/02(木) 18:34:50
日本でも4歳児に3歳のふりさせて無料で入る人いるらしいね+80
-0
-
33. 匿名 2025/01/02(木) 18:35:03
>>4
私はもっと高くてもいいと思ってる。
その分空くだろうし。+9
-1
-
34. 匿名 2025/01/02(木) 18:35:08
どこの国にも図々しい人達は多いのね+21
-0
-
35. 匿名 2025/01/02(木) 18:35:39
不法移民?+2
-1
-
36. 匿名 2025/01/02(木) 18:35:53
ミッキー怒らせたら大変+14
-0
-
37. 匿名 2025/01/02(木) 18:36:02
夢の国のイメージ無い+6
-0
-
38. 匿名 2025/01/02(木) 18:36:18
>>7
他の客からしたら悲劇ではある+28
-0
-
39. 匿名 2025/01/02(木) 18:36:38
カルフォルニア州で犯罪の厳罰化がスタートしていて、今まで逮捕起訴されなかった少額な窃盗も厳罰化の対象になったから
治安悪化しているから仕方ない
犯罪しなければいいだけだし+38
-0
-
40. 匿名 2025/01/02(木) 18:37:29
ハゲVSハゲ+0
-0
-
41. 匿名 2025/01/02(木) 18:37:50
子供めっちゃかわいそうやな。+7
-7
-
42. 匿名 2025/01/02(木) 18:38:33
>>10
何回も来てるのに年齢がほぼ変わらないから変だと思ったとか…?+154
-0
-
43. 匿名 2025/01/02(木) 18:38:50
これでも日本は安いとか言うからカリフォルニアのだと子どもでも高いのかな+0
-0
-
44. 匿名 2025/01/02(木) 18:39:14
バイトしてたことあるけど、普通に無銭飲食とかあってびっくりした+8
-0
-
45. 匿名 2025/01/02(木) 18:39:17
>>21
アメリカだと身分証明のIDカードあるんじゃない?子どもにはないのかな+5
-0
-
46. 匿名 2025/01/02(木) 18:40:16
メカジメッキー
+0
-0
-
47. 匿名 2025/01/02(木) 18:42:22
無様ね+0
-0
-
48. 匿名 2025/01/02(木) 18:45:38
>>1
多分、私は悪くないて喚いてるはず
海外の人は必ず言う、捕まって私は悪くないと+76
-0
-
49. 匿名 2025/01/02(木) 18:46:07
>>31
自分で撒いた種は自分で刈り取らなければならない。自業自得やね+7
-0
-
50. 匿名 2025/01/02(木) 18:46:21
>>1
こどもが気の毒+11
-5
-
51. 匿名 2025/01/02(木) 18:47:05
な?
シングルマザーのおばさんだろ?
どこの世界でもシングルマザーのおばさんはこうですから
だいたい、メンズに奢らせることをなんとも思わない乞食なんだから+2
-11
-
52. 匿名 2025/01/02(木) 18:47:33
>>1
逮捕させるためにわざと入園させたの?
悪いのは親だけど入園断ればよかったのに+1
-18
-
53. 匿名 2025/01/02(木) 18:48:42
子供が幼稚園から仲良くしてる子のママ、その子はいま小3だけど未だに幼児料金とかビュッフェ無料とかホテル添い寝無料とかにしてる
大柄のうちの子にマウンティングなのかすごい節約でしょって得意げに言うから軽く流してたけど、やっぱり犯罪行為だよね+54
-0
-
54. 匿名 2025/01/02(木) 18:48:55
親ガチャ大ハズレ+6
-0
-
55. 匿名 2025/01/02(木) 18:50:20
>>2
貧乏人お断りの超超現実の国だよね+22
-0
-
56. 匿名 2025/01/02(木) 18:51:44
>>26
日本にもいるよね
日本語を覚えようともしない+41
-0
-
57. 匿名 2025/01/02(木) 18:52:05
>>21
そういう子の親は子どもの身分証でちゃんと証明すると思う。
かく言う私もそういう子だったから、よく年相応に見えないって言われたわ。+7
-0
-
58. 匿名 2025/01/02(木) 18:52:45
私の職場にも、夢の国ではないけど、食べ放題とか遊園地へ行く時、子供の年齢を偽るって当たり前にいってる人がいてドン引きしたことがある。
普通に詐欺だし、無銭飲食じゃんって。+22
-0
-
59. 匿名 2025/01/02(木) 18:54:24
>>26
>母親は子供たちの年齢を偽り、入場チケットを購入せずに入園することを繰り返していたという
っていうから移民だよね
悪質+25
-1
-
60. 匿名 2025/01/02(木) 18:56:43
身長じゃなくて年齢で区切らないと収拾つかない
何処かで線引きしないと
年齢で区切るのは一番平等だと思う
一ヶ月違いとかで多少のルール違反したい気持ちは分かるけど駄目だよ!+4
-3
-
61. 匿名 2025/01/02(木) 18:56:55
悪知恵は働くクセに知能が低い事するのね+5
-0
-
62. 匿名 2025/01/02(木) 19:00:41
子供が可哀想+1
-0
-
63. 匿名 2025/01/02(木) 19:02:28
>>3
ほんとだ、これ2024年9月の事件だね、KTLAも3ヶ月も前に報道してるわ
なんで今頃???+38
-1
-
64. 匿名 2025/01/02(木) 19:05:44
>>59
それだけで100%移民ってわかるの?
理由を教えて+6
-1
-
65. 匿名 2025/01/02(木) 19:06:31
けどなんで子どもの年齢分かるんだろう?+0
-0
-
66. 匿名 2025/01/02(木) 19:07:07
西海岸はいいところだ+0
-0
-
67. 匿名 2025/01/02(木) 19:08:02
間抜けな母親だな
ルールを守れない人は迷惑なだけ+0
-0
-
68. 匿名 2025/01/02(木) 19:11:17
>>8
民度が高くないイメージだけど。
以前は、えーとこの子が行くイメージだったけど、コストコと一緒だね。+0
-1
-
69. 匿名 2025/01/02(木) 19:17:35
>>1
まぁそんな親なんだから仕方ないよね。+5
-0
-
70. 匿名 2025/01/02(木) 19:22:03
>>32
子供の幼稚園にいたわ。子供をベビーカーに乗せてひさし?を閉じて寝たふりさせて入場したと。+10
-0
-
71. 匿名 2025/01/02(木) 19:27:32
>>32
「子どもが身長低くて良かったー!」
ってSNSにあげてた人いたよ。こういうチケットに限らず、お子様無料系のレストランとかのサービス余裕で受けられるからラッキーなんだって。+46
-0
-
72. 匿名 2025/01/02(木) 19:28:37
何回も犯罪やってたんでしょ?+0
-0
-
73. 匿名 2025/01/02(木) 19:33:09
バモス!バモス!+0
-0
-
74. 匿名 2025/01/02(木) 19:33:24
>>3
今日付のヤフーニュースになってたからじゃないかな+3
-0
-
75. 匿名 2025/01/02(木) 19:45:21
スペイン語…+0
-2
-
76. 匿名 2025/01/02(木) 19:49:10
>>32
ここに限らずだけど、身分証必須にしたらいいのになんでやらないのかな
チケット買ってるのにあれ?3歳ですよね?って言われたことあるよ…すみませんね、小さくて、と+29
-0
-
77. 匿名 2025/01/02(木) 19:55:50
どこの国にも悪魔はいるんだな+2
-0
-
78. 匿名 2025/01/02(木) 20:03:23
右のキャストらしき女性、激おこじゃん!+1
-0
-
79. 匿名 2025/01/02(木) 20:04:04
>>64
横、これの動画見ると分かるけど子どもが
「Ayudeme」
って叫んでるんだよ、だからまあ移民でしょうね
ちなみに「アユデメ」はスペイン語で「助けて」って意味ね+13
-1
-
80. 匿名 2025/01/02(木) 20:04:48
>>76
ディズニーランドと関係ないけど酒、タバコの購入もね。19と20の違いの見極めは大変。
+17
-0
-
81. 匿名 2025/01/02(木) 20:06:15
>>55
正しくは「金持っていない人お断り」かな。+8
-0
-
82. 匿名 2025/01/02(木) 20:08:20
>>76
そうして欲しい。うちの子保育園の時からクラス1大きいので、小学生の姉と同じ身長でいろいろと変に思われないか心配だったもん。疑われたら嫌。+23
-0
-
83. 匿名 2025/01/02(木) 20:15:36
>>16
wwwwww+9
-0
-
84. 匿名 2025/01/02(木) 20:36:16
ディズニーでお土産を万引きしてみたかった元友達いた。
彼氏とらしい
やはりやばい人だったよ縁切ったよ+1
-0
-
85. 匿名 2025/01/02(木) 20:47:11
夢の国でいいけど犯罪者にとっての夢の国であってはいけないと思う+1
-0
-
86. 匿名 2025/01/02(木) 20:59:15
>>32
わたしの友達もやってた
その場で密告してやればよかった
非常識過ぎて2度と一緒に遊んでない+9
-0
-
87. 匿名 2025/01/02(木) 21:14:24
>>1
日本でも子供の年齢ごまかしてる親いるよね
アメリカみたいに逮捕しちゃえばいいと思う+15
-0
-
88. 匿名 2025/01/02(木) 21:19:30
>>10
アメリカは3歳からチケットいる
明らかに2歳児じゃない+75
-0
-
89. 匿名 2025/01/02(木) 21:21:18
>>39
厳罰化というか正常に戻っているのではないかな。少額なら窃盗してもいいよって怖すぎる。+2
-0
-
90. 匿名 2025/01/02(木) 21:23:48
>>43
高いよ
大人が100-180ドルくらいの変動性で子供も10ドルくらいしか安くない
+2
-0
-
91. 匿名 2025/01/02(木) 21:42:43
>>52
は?🫨+0
-0
-
92. 匿名 2025/01/02(木) 21:43:23
>>32
それどころか成人女性なのに自身の障害を使って子供のフリをし
子供料金で入園するツワモノまで居ます+15
-0
-
93. 匿名 2025/01/02(木) 21:46:35
>>1
詐欺師が逮捕されて平和になった+8
-0
-
94. 匿名 2025/01/02(木) 21:53:10
>>1
また移民か+6
-0
-
95. 匿名 2025/01/02(木) 22:00:46
>>11
ちょっと前にグリーンランド行った時に年齢詐称してるなーって親子何組か見たよ。日本人ね。乗れるアトラクションと持っているチケット、子供の様子見てると分かるよね。+3
-0
-
96. 匿名 2025/01/02(木) 22:05:32
>>95
ずいぶん寒いとこ行ったんだね+2
-0
-
97. 匿名 2025/01/02(木) 22:32:32
>>1
最低な母親
子供達に説明して謝れ+9
-0
-
98. 匿名 2025/01/02(木) 22:38:04
幼稚園卒園後の4月にクラス会があって、それが隣駅だったんだけど、見渡す限りの親が子供の切符買ってなくてドン引きした
そこそこお金かかる私立幼稚園だったのにな
「がるこちゃん子供Suica持ってるの?カッコいー」じゃねんだわ
4月から子供料金かかるんだわ+0
-0
-
99. 匿名 2025/01/02(木) 23:18:25
>>10
子供が多い職場で働いてると目が肥えてくるというか、年代による特徴が判ってくるよ。勿論例外の子もいるけど。+12
-0
-
100. 匿名 2025/01/02(木) 23:31:36
>>1
よくある話+0
-0
-
101. 匿名 2025/01/02(木) 23:32:39
>>1
ディズニーはイスラエル支援企業
夢の国で遊んでパレスチナをジェノサイド+3
-0
-
102. 匿名 2025/01/02(木) 23:43:39
>>97
アラジンとジャスミンとジャスミンのパパを子供達のところに連れてきて
「今日は悪かったのぅ…せっかくママとの楽しいホリデーじゃったのに…じゃが、王を務めるワシでもルールを破る者には然るべき対応をしなければならないんじゃ…君たちにはわかってほしい…」
ってママがしでかした事をディズニーキャラを使って切々と教えたらママ帰ってきた時にどんな反応するかな+0
-0
-
103. 匿名 2025/01/03(金) 00:32:22
>>1
日本でも年齢確認せずに中学生料金で入ってた人いたよね??親が嘘の年齢言わせてる子供とか余裕でいた。+2
-0
-
104. 匿名 2025/01/03(金) 00:37:58
親ガチャ大失敗ね+0
-0
-
105. 匿名 2025/01/03(金) 03:06:55
全然かわいそうじゃない
親が悪い
こうやって親が犯罪者なのに子供がかわいそうだから許そう見たいなことを左翼が言うのやめてほしい
不法滞在者の子供も強制送還してほしい+5
-0
-
106. 匿名 2025/01/03(金) 07:55:02
夢の国で犯罪を犯す母親
こんな母親の遺伝子子供が受け継いだら
厄介だよねー+0
-0
-
107. 匿名 2025/01/03(金) 10:35:05
>>79
元コメは違う理由で断定してるからその理由を知りたいんだけど
+0
-0
-
108. 匿名 2025/01/03(金) 10:37:57
>>1
でもこれは母親があかんことしたんだから仕方なくない?+2
-0
-
109. 匿名 2025/01/04(土) 02:16:06
>>64
横だけど
普通に考えて観光客なら何度も悪質なルール違反しないでしょ
住民だから何度も来てるんじゃないかな
中南米からの移民ってアメリカ生まれの2世3世でも小学校入るまで英語話せないとか普通にいるから、咄嗟に出る言葉がスペイン語としても理解できる+0
-0
-
110. 匿名 2025/01/04(土) 23:10:29
>>101
俺紅白に出たの見て凄い腹立ったわ。
もうあそこ閉園に追い込んでしまいたいくらい気分。
もっと人々のためになる施設を作り変えて欲しい。
一部のディズニー系キャラクターはディズニー系から移籍。
その他のディズニー系キャラクターは世界中のキャラクターから怒られて涙目になるのが頭に浮かぶ。
ほとんどのディズニー系キャラクターたちは次々とキャラクターポリスに逮捕されていく。
夢鼠王一派は主犯格として最初に裁判をしたい。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
カリフォルニア ディズニーランド・リゾート