- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/01/02(木) 12:40:52
山梨、御徒町、中古、デパ1、楽天、ルース、ミネショ、お仕立て、お気軽に参加してください!
金価格高騰もあり20万円未満のジュエリーを対象に好きな人たちで楽しくワイワイお話ししたいです😊
※補足:ジュエリーとは?プラチナやk18、k10、シルバーを地金に使った装身具
◆山梨→山梨は水晶の産地で地場産業としてジュエリー関連企業が発展
その山梨にあるジュエリーショップ
◆御徒町→ジュエリー関連のショップが目白押し
石から地金、卸しに小売、ジュエリーリフォームからオーダー、石の鑑別機関まで何でもござれ
西の御徒町と言われる南船場の話題もどうぞ
◆中古→そのままの意味、ヴィンテージやアンティークも含む
◆デパ1→スタージュエリーやヴァンドーム青山など、デパート1階にあるようなブランド
◆楽天→楽天で買えるジュエリー。山梨系もかなり出店してる。 楽天他YahooやAmazon、インスタライブやジェムショップTV他、通販系ジュエリーショップの話題もどうぞ
◆ミネショ→ミネラルショーやミネラルマルシェ等ジュエリー素材が一同に集まるイベント
石購入からのオーダーの話題もどしどしお待ちしております+145
-9
-
5. 匿名 2025/01/02(木) 12:43:23
>>2
本当に伝説だよね~
どっかでまた同じことしてんのかなぁ+12
-13
-
6. 匿名 2025/01/02(木) 12:44:15
ココシュニックが好きなアラフォーです
+34
-1
-
7. 匿名 2025/01/02(木) 12:44:44
一回も身につけれず、墓に入る私…+34
-5
-
8. 匿名 2025/01/02(木) 12:44:49
ete可愛い+119
-39
-
9. 匿名 2025/01/02(木) 12:45:39
1月の誕生石ガーネットの18Kリングです
可愛いくて、お気に入りです+297
-4
-
10. 匿名 2025/01/02(木) 12:46:15
>>2
続き見たくて仕方ないわ〜
なかなかの癖強いかただよねー(妄想エピソードが)+2
-16
-
11. 匿名 2025/01/02(木) 12:46:38
>>2
このまとめ作った人もびっくりするくらい性格悪。+4
-19
-
12. 匿名 2025/01/02(木) 12:46:42
20年前にピンクトルマリンのホワイトゴールドの
エタニティをオーダーした
確か38000円くらいだった
まだ愛用してる+97
-2
-
13. 匿名 2025/01/02(木) 12:47:11
20万以下のブランド、ノンブランドも大好き。でも勿論ハイブランドのお高いのも大好き。+84
-6
-
14. 匿名 2025/01/02(木) 12:47:12
デパ1で買った、六万くらいのシンプルな18kフープピアス、デイリーに使っている。
スウェットでも綺麗目でも悪目立たせず馴染むから大体これ。
ハイブラジュエリーもあるけど、分かりやすすぎて、今の子育てコミュニティでは浮くからつけにくくなっちゃった。+113
-6
-
15. 匿名 2025/01/02(木) 12:47:50
ティファニーが可愛くて好きです+57
-2
-
16. 匿名 2025/01/02(木) 12:48:45
以前はデパートの初売りで福袋買ったりしたけど今あまりやってないね
通販なのかな+44
-1
-
17. 匿名 2025/01/02(木) 12:49:53
速攻で>>2が消えてる…+40
-2
-
18. 匿名 2025/01/02(木) 12:50:19
数万円と20万円のジュエリーってそんなに違うもの?パッと見だけで…正直金銀のメッキでも私なんか見分けられる自信ないや+10
-23
-
19. 匿名 2025/01/02(木) 12:50:26
今年はロングネックレス欲しいんだけどk18は高いよね。
手頃でオススメのブランドが知りたいからトピ参考にします。+60
-1
-
20. 匿名 2025/01/02(木) 12:51:26
>>9
かわいい!どこのですか?
私の誕生石もあるかなー+42
-1
-
21. 匿名 2025/01/02(木) 12:51:36
>>17
いつもジュエリートピに貼られるカラットさん?みたいなまとめサイトでしたよ。しつこく貼ってそんなの追いかけてる方も同じだよね。+51
-7
-
22. 匿名 2025/01/02(木) 12:52:59
ツツミのジュエリーがデザインが変に尖ってなくて(自分の容姿に個性的なものがおそろしく似合わない)価格的にも普段使いしやすいなーといくつか購入を検討してるんですが、オンラインで買ったら写真と印象が違う!とかはありませんか?
+101
-3
-
23. 匿名 2025/01/02(木) 12:53:08
来年年女、3月生まれなので馬蹄でアクアマリンを使った少し豪華目なネックレスが欲しい
+40
-0
-
24. 匿名 2025/01/02(木) 12:53:10
>>5
長すぎて全部見てないけど結局偽物ばかり見せびらかしてたって事?+13
-1
-
25. 匿名 2025/01/02(木) 12:55:00
>>7
🙏+5
-2
-
26. 匿名 2025/01/02(木) 12:56:26
>>9
1月生まれなので、私も誕生石ガーネットのピアスを持っています+148
-5
-
27. 匿名 2025/01/02(木) 12:58:47
>>22
オンラインで見て店舗で取り寄せてもらった
オンラインの見本より良くなくて、店頭のこっちのリングにした+53
-17
-
28. 匿名 2025/01/02(木) 12:59:06
ジュエリーは派手じゃなきゃ意味ないでしょ派閥
控えめな石は身につけると消える+10
-13
-
29. 匿名 2025/01/02(木) 12:59:50
>>22
楽天のツツミ一時期買い漁ってたけど画像通りのものだったよ。想像してたより小ぶりだなって思ったものもあるけどコレじゃない感を感じたものはひとつもない。どれもお気に入り
ゴールドカラーのピアスポストがキャッチャー探し当ててる時に曲がってしまうほど柔らかかったのが一つだけある。それだけは付ける時慎重になる+69
-3
-
30. 匿名 2025/01/02(木) 13:02:59
>>22
あるよ
でも、値段には見合ってると思うから別に良い
ピアスとか紛失しやすいから安いの買っていて、微妙な歪みとか感じるけど、そういう理由で価格抑えてるなら全然オッケー
つけてると、かわいいとか褒められることもあるし、確かに万人受けしやすいのかも
やっぱり、完璧もとめるなら相応にお代は掛かるし+45
-1
-
31. 匿名 2025/01/02(木) 13:04:18
京セラジュエリー、値上がりが凄い+27
-0
-
32. 匿名 2025/01/02(木) 13:05:16
>>18
見た目がどうというか、付けていて高揚感が全く違う+37
-2
-
33. 匿名 2025/01/02(木) 13:06:21
山梨のジュエリーショップ@楽天で18金のぷっくりピアス買って愛用してる。
キャッチが後ろに出ないデザインなのでマスクでもストレスないし、寝る時も痛くない。
+20
-0
-
34. 匿名 2025/01/02(木) 13:06:30
賞与やクリスマス、年末年始のセール等で新しいもの手にされた方も多い時期ですかね
良かったら、報告待っております+59
-0
-
35. 匿名 2025/01/02(木) 13:07:04
イヤーカフ試したかったのでcocoshnikで買った+14
-0
-
36. 匿名 2025/01/02(木) 13:07:45
>>27
>>29
教えていただきありがとうございます!
印象が違うものもあるけれどオンラインで購入してガッカリということはほぼなさそうですね。正月休み中に決めてポチッとしたいと思います。+22
-2
-
37. 匿名 2025/01/02(木) 13:09:21
父がアフリカで買ってきた石を加工して指輪にしてる
オーダーで数万かかった
シルバーだから磨かないとな+39
-2
-
38. 匿名 2025/01/02(木) 13:10:35
>>36
個体差のある色石はいきなりネット注文は注意したほうがいいかも
ラリマールだったんだけど、思った品質ではなかった
色が薄い、模様の出方が気に入らないとかあるから
+32
-1
-
39. 匿名 2025/01/02(木) 13:11:32
北欧の新しいデザイナーのシルバー地金のみのネックレス気に入ってる。
リサイクルシルバーなのもお気に入りポイント。
祖母から受け継いだGeorgeJensenが30年経っても酸化せず、独特の白い輝きが気に入ったので北欧の銀は信頼できると踏み切りました。+55
-5
-
40. 匿名 2025/01/02(木) 13:15:14
別トピで、ハートモチーフのアクセサリーはダサいって、さんざん言われていたから…
コレもブラックオパールのハートモチーフのリングなんだけど…
ダサいかな?ハートのアクセサリーにもいろんなのがあるから、ダサいって決めつけるのはどうなのかなぁって思っています+63
-35
-
41. 匿名 2025/01/02(木) 13:18:51
近頃親指にしたいんだけどどうしても指の節が気になって一歩を踏み出せずにいる…+1
-1
-
42. 匿名 2025/01/02(木) 13:19:10
>>31
でも他に比べたら安くない?
京セラだから品質は確かなのかなと思いつつ、広告踏んで眺める止まりだけど…買った人に感想教えて欲しい+28
-1
-
43. 匿名 2025/01/02(木) 13:21:54
>>5
あの自慢ばっかりしてた人のこと?+12
-3
-
44. 匿名 2025/01/02(木) 13:22:34
>>40
ダサいって言う人も居るだろうね。好みの問題だから自分が好きで買ったなら良いじゃん。
全員が絶賛するものなんて存在しない。+108
-3
-
45. 匿名 2025/01/02(木) 13:24:41
ジュエリーとブランドバッグは男に貢がせなさい+2
-31
-
46. 匿名 2025/01/02(木) 13:25:49
>>22
ツツミは店頭で出してくれる物が質もいいと思う。ネットには載っていない物。+42
-5
-
47. 匿名 2025/01/02(木) 13:28:31
年末にイエロークオーツのリングをオーダーして今待ってるところです!
春夏に爽やかに身につけたいなぁ😊
石はダイヤが大好きですが、去年から色石にもハマり少しずつ色々な種類を集めようと思っています!
+25
-1
-
48. 匿名 2025/01/02(木) 13:28:42
>>40
えー、なんだトピは
めちゃくちゃカッコイイリングだね、ハートがさり気なくて素敵よ!+43
-14
-
49. 匿名 2025/01/02(木) 13:29:06
>>45
昔の彼氏、夫に買ってもらったものより自分で買ったジュエリーの方が不思議と愛着が湧いてるw
+77
-2
-
50. 匿名 2025/01/02(木) 13:29:40
>>40
これもブラックオパールのリングで、ギリギリ20万円以下で買えました
私はハートがない方が好みだけど、人のアクセサリーに、ダサいとか言う人とは関わりたくないなぁ
気にしなくていいと思います+161
-4
-
51. 匿名 2025/01/02(木) 13:30:00
>>40
そうなの?
若い頃からおばちゃんになった今もハートモチーフだらけだわ笑
+64
-5
-
52. 匿名 2025/01/02(木) 13:33:14
>>5
消えてる+6
-0
-
53. 匿名 2025/01/02(木) 13:33:15
今日はK10の細いリングにちっこいダイヤ付いたリングを中指と薬指にして、ピンキーリングにハートの地金リング付けてる
出掛けないけどリング付けて楽しい気分
ジュエリーのお家コーデしてる人いますか?+31
-1
-
54. 匿名 2025/01/02(木) 13:35:04
>>40
ダサいって言われてるのはこういう雑貨屋で売ってそうなやつじゃないの?+136
-9
-
55. 匿名 2025/01/02(木) 13:38:32
>>5
なんだったんだろう
消えててわからないや+9
-1
-
56. 匿名 2025/01/02(木) 13:39:29
>>9
綺麗ー!
どこのお店か教えて欲しいです+20
-0
-
57. 匿名 2025/01/02(木) 13:43:29
>>40
一概にダサいわけじゃないんだよね
感性の問題だから何がダサいとは言えないけどダサく成りがちなモチーフではあるけどその分センスいいの見るとおって見ちゃう+8
-1
-
58. 匿名 2025/01/02(木) 13:45:16
宝石の力 アダマス漫画 それぞれ検索して下さい鉱物には解明されていない力が秘められています+2
-8
-
59. 匿名 2025/01/02(木) 13:45:47
>>39
ジョージ・ジェンセンお待ちなんですね!
見てみたいですね+16
-1
-
60. 匿名 2025/01/02(木) 13:46:38
>>20
横だけどたぶん京セラジュエリーかな+22
-0
-
61. 匿名 2025/01/02(木) 13:47:19
マリーエレーヌドゥタイヤックのローズクォーツの3ストーンのピアスを買いました。
(10万ちょっとなのでトピに沿ってます)
ローズクォーツにこの価格かぁ…と躊躇して二年ぐらい悩んでたけど、
凄く満足度が高くて当面ジュエリー欲しいと思わないくらい気に入った!
キラキラして綺麗。寝るときとお風呂以外ずっと着けてる。
ダイヤとパール以外持ってなかったんだけど、このトピの皆さんのカラーストーンジュエリーを見て影響を受けました。
+122
-3
-
62. 匿名 2025/01/02(木) 13:54:23
>>45
まじで?ダサくない?
アッシーメッシー言ってそう+41
-1
-
63. 匿名 2025/01/02(木) 13:57:21
Joueteのイヤリングを愛用中ですEARRINGS(イヤリング) | Jouete | ジュエッテ 公式サイトwww.jouete.comEARRINGS(イヤリング) | Jouete(ジュエッテ)公式サイト。スペシャルなシチュエーションだけでなく、いつもお洒落を楽しみたい。流行とともに歳を重ねてきたファッションに敏感な大人の女性に向けてそれぞれの個性をより輝かせるジュエリーを発信します。
+7
-0
-
64. 匿名 2025/01/02(木) 14:01:55
>>52
>>55
10カラットのまとめが貼られてたよ。
あの人面白いけど、トピが変な方向にずれるから消されて良かった。+27
-0
-
65. 匿名 2025/01/02(木) 14:03:02
>>9
可愛い💕私も似たようなデザイン、楽天で見つけ購入しようか迷っているけど会社につけていったら目立つかな?って色々考え購入迷ってました。+15
-1
-
66. 匿名 2025/01/02(木) 14:03:12
>>40
ハートがさりげなくてオシャレだと思うけど?
好みやセンスの違いもあるからね+29
-3
-
67. 匿名 2025/01/02(木) 14:04:40
>>53
ピアスなら楽しんでるよ
職場がピアス禁止だから、休日に出かけなくても着けて楽しむよ+14
-0
-
68. 匿名 2025/01/02(木) 14:08:10
>>22
ツツミは逆写真詐欺というか、店舗で見ると写真よりいいじゃん!となることが多いです。
私の感覚ですが。+82
-3
-
69. 匿名 2025/01/02(木) 14:08:19
>>64
55です
10カラットさんですかー
確かに消えてOKですね…+11
-0
-
70. 匿名 2025/01/02(木) 14:09:04
>>51
私もです!
40代後半、昔シルバーで持ってたティファニーのオープンハート、ゴールドが欲しくなったからネックレスとリング買うよ〜+32
-0
-
71. 匿名 2025/01/02(木) 14:11:43
手持ちのハートジュエリー。
パヴェのはポンテヴェッキオ。20年以上愛用してる。
45歳だけど60代になっても使うよw
+132
-8
-
72. 匿名 2025/01/02(木) 14:14:21
>>70です。
トピズレでした、ごめんなさい。
お手頃価格なら、スタージュエリーがキラキラで好きです。+13
-0
-
73. 匿名 2025/01/02(木) 14:14:30
>>40
素敵
高そうだし
安っぽく見えるやつはダサいと思われるのかな?
私安っぽいおもちゃみたいなアクセも好きでつけるよ+5
-2
-
74. 匿名 2025/01/02(木) 14:19:40
数年前に楽天で、買った一粒ダイヤのピアス+95
-3
-
75. 匿名 2025/01/02(木) 14:20:40
>>70
オープンハート可愛いよね。売っちゃったんだけど後悔してるー+17
-0
-
76. 匿名 2025/01/02(木) 14:26:33
>>40
ブラックオパールという渋い色味の石と、ハートという可愛いモチーフのバランスが良いと思うけどなぁ。
私は好き。カラーがプラチナなのも良い。+17
-3
-
77. 匿名 2025/01/02(木) 14:27:59
>>45
数万のアクセくらい自分で買えるわ+25
-0
-
78. 匿名 2025/01/02(木) 14:32:58
artida oudの指輪購入した。
ミキモトとかと比べるとパールの質は落ちるけどデザインかなり気に入っている。+90
-3
-
79. 匿名 2025/01/02(木) 14:34:50
>>54
この辺がダサいならティファニーのオープンハートもダサいのかな?
ティファニーのオープンハート、ハートがどっち向きが正解か分からないしハートがチェーンから抜けるから落としそうでタンスの肥やしになってる。+24
-6
-
80. 匿名 2025/01/02(木) 14:42:09
>>31
今お正月セールやってるね
クレサンベールのウォーターオパールが気になってるけど、なかなか手が出せないでいるよ+16
-0
-
81. 匿名 2025/01/02(木) 14:57:17
>>54
正直私は好きよ
他人にとってダサかろうが関係ないと思ってる
子供時代セーラームーン大好きでこういうハートモチーフのアイテムがアニメに出てきたので、それを思い出して胸がときめく
というかシンプルな一粒ネックレスもこういうのも全部好き!+93
-1
-
82. 匿名 2025/01/02(木) 14:57:51
>>71
私もPV集めていました
PVはサイドもハートですね、あとラインによっては留め具も
今から13〜15年くらい前に集めていましたが、クオリティもデザインもよくて今でも宝物です+11
-0
-
83. 匿名 2025/01/02(木) 15:09:09
7万で5年前に買ったダイヤのネックレス。
12万に値上がりしてたw
金の価格上がってるからね。
まあ大した値段でもないので売らないけど。
これが70万→120万なら売る。+23
-1
-
84. 匿名 2025/01/02(木) 15:13:13
ポンテヴェキオのネックレス
18金のシンプルなもので、色々重ね付けするので
ちょうど良くて気に入ってる♡+103
-3
-
85. 匿名 2025/01/02(木) 15:31:02
>>61
素敵!是非他の写真も見たいです!お願いします+8
-3
-
86. 匿名 2025/01/02(木) 15:36:51
>>82
サイドがハートになってますね!
このハートのネックレスとイニシャルのネックレスしか持ってないので他のはわからないけど、細部まで凝ってて可愛いですよね。
+10
-0
-
87. 匿名 2025/01/02(木) 15:43:36
>>40
というか難しいって思った
指が長くて節がゴツめの人なら似合いそう。私みたいなクリームパン系はシワシワになるまで似合わないリング…+20
-3
-
88. 匿名 2025/01/02(木) 15:46:18
少数派だと思うけど、18金よりも10金のやわらかい色合いが好き+30
-3
-
89. 匿名 2025/01/02(木) 15:54:34
>>78
とても素敵なデザイン!+22
-0
-
90. 匿名 2025/01/02(木) 15:55:10
>>87
かわいい+29
-1
-
91. 匿名 2025/01/02(木) 16:35:45
>>79
シルバーの太さや長さ違いのネックレス重ね付けする際に、オープンハートも付けたりしますよ?
シンプルで可愛いですよね🩶+8
-2
-
92. 匿名 2025/01/02(木) 16:53:10
>>40
素敵だと思う!
私こういうのすごく好み+3
-2
-
93. 匿名 2025/01/02(木) 17:10:08
最近ツツミでプラチナアコヤ真珠ピアス(8mm)を32,000円で買いました
本物の真珠だー!と眺めてはうっとりしてます
ツツミさんありがとう+35
-0
-
94. 匿名 2025/01/02(木) 17:11:07
TASAKIのアウトレットでピアス買いました。小さいながらもよく光るし作りも丁寧でなかなかよかった。+109
-2
-
95. 匿名 2025/01/02(木) 17:20:07
>>50
深い色合いのブラックオパールいいなぁ
こういうクロムスフェーンっぽい濃い緑色の中にギラッと他の色が浮かんで見える石が欲しいわ
メインストーンを両端から押さえてるスクエアのダイヤやアームを飾るダイヤも凝っていて素敵ですね
このリングをこのトピの価格帯で購入なさるなんてお買い物上手過ぎます+19
-1
-
96. 匿名 2025/01/02(木) 17:21:08
>>78
アルティーダウード手頃だし素敵ですよね!
+21
-0
-
97. 匿名 2025/01/02(木) 17:25:25
>>40
これは…うーむ…だs+8
-16
-
98. 匿名 2025/01/02(木) 17:31:10
楽天のクラシックチェスがK18やダイヤ付きでもお手頃で買ってみたいなぁと思っていますがネット購入になかなか踏み入れられません…
でも口コミもいいし買ってみようかなぁ。+10
-1
-
99. 匿名 2025/01/02(木) 17:46:36
>>9
かわいいー!!これの11月欲しい!+17
-0
-
100. 匿名 2025/01/02(木) 17:50:48
>>86
私もPVのジュエリーは生涯愛用すると思います。ボーナスでご褒美買いするのを楽しみにしながら、よくお店を眺めていました
パヴェよく出来ていてかわいいですよね、お互いお手入れしながら長く使えるといいですね+13
-1
-
101. 匿名 2025/01/02(木) 17:54:41
大した額じゃないけど、今年のふるさと納税ジュエリーにしようかな
細々やってるより、どんっとしたほうが楽ということに気がついた+42
-2
-
102. 匿名 2025/01/02(木) 18:33:05
前スレでジュエリー輝く場所教えてくれた方々ありがとう
連休中に美術館行くぞ〜
あと店舗によるかもしれないけどスタバのライトもキラキラだったw
数万円のジュエリー愛用してるけど
初売見に行ったらあと10万足すと石も綺麗で地金もずっしりしてるね〜
掘り出し物見つけるのもいいいけどやはり素敵なのは手が届かないかも…
15万円前後で好きなデザイン見つかったら即決する年にしたい+42
-2
-
103. 匿名 2025/01/02(木) 18:34:53
>>42
京セラジュエリー持ってるよー 石はとても綺麗
好みの問題だけどネックレスはどれもチェーンがかなり細めかなぁ
クレサンベールは特に発色いい物が安く手に入る、ただし宝石としての価値はないのであくまでアクセサリーとして楽しむものだと思ってる 合成石で品質が安定してる分、お手入れとか保管はあまり神経質にならなくていいしね+31
-3
-
104. 匿名 2025/01/02(木) 18:36:15
前にジュエリー職人さんと話してて、石好きなんだねって言われた
そりゃ色石ジュエリーは綺麗じゃ…?とその時は思ったけど最近意味が分かった
身に付ける(あくまで自分が)としてブルートパーズならアクアマリン、シトリンならインペリアルトパーズがいいなって思っちゃう
でも色石って服とのバランスとか難しくなるから結局ダイヤとか地金系の登場が多くなる
エメラルド大好きだけど服を選ぶのと小さくても主張するから出番が少ない…笑+27
-3
-
105. 匿名 2025/01/02(木) 18:40:33
閉店セールで色々な色石がついた金のステーションロングネックレス約6万が気になっていたのですが、今日改めて見に行ったら、0.3カラット以上ありそうなプラチナペアシェイプダイヤネックレス12万も素敵で、どちらも他店では出ない価格だと思うので悩みます。+42
-1
-
106. 匿名 2025/01/02(木) 18:49:38
京セラの株持ってる方いますか?1株持ってると割引があるようなのですが、どれくらい割り引かれるんだろう?すでにゴールド会員だからちょっと割引あるんですが、これからも買おうと思ってるので気になります。
ちなみにクレサンベールもいくつか買いましたが、ダイヤとか三菱系のジュエリーも可愛くて好きです。+11
-1
-
107. 匿名 2025/01/02(木) 18:53:56
>>105
どっちも買っちy…+81
-2
-
108. 匿名 2025/01/02(木) 18:54:36
>>22
ツツミって着用画像がなんか自然じゃない感じだし、1枚しか画像ない(着用)から買うのに躊躇する。あと、口コミとかも特にないからそれも不安。
+39
-4
-
109. 匿名 2025/01/02(木) 19:05:51
私は信者かってくらいオレフィーチェのばかり買ってるな・・・。でもほんと何回値上げするんだよってくらい上がってるから最近は買ってないなー。
手もクリームパンみたいだから華奢なものを身に着けているけどどれもダイヤがとても輝いていてすばらしい。+46
-4
-
110. 匿名 2025/01/02(木) 19:14:18
>>18
ぱっと見でわかるって言う人たまにいるけど、プロじゃあるまいしわかるわけない+10
-3
-
111. 匿名 2025/01/02(木) 19:42:49
>>103
ありがとう!+5
-0
-
112. 匿名 2025/01/02(木) 19:53:34
質問ですが手袋やニットに引っかかるジュエリーは質が良くないんですか?デザインの特性でなく?
御徒町のとある店の半額コーナーから買って元からその価値なんだろうとは思って買ったけど、小さい石でも引っかかるのは爪が甘いからで、ちゃんとしてるものはデコラティブでも引っかからないんだろうか…
過去スレ検索したらハイブラのエタニティ引っかからないとあったので
+10
-1
-
113. 匿名 2025/01/02(木) 20:35:07
>>46
私は40万弱のリング買ったことある
安物にも見えるデザインだけど、お気に入り+9
-4
-
114. 匿名 2025/01/02(木) 20:38:02
>>102
私は電車やバスで窓からの光でキラキラしてるダイヤ好き
スーパーの照明もキラキラするから好きだわ〜+19
-0
-
115. 匿名 2025/01/02(木) 21:20:47
18金 1粒ダイヤのネックレス
本当によく褒められる。
イエベスプリングで私の肌とマッチしてるんだと思う。そこまで高くないので普段使いできてお気に入りです!+19
-16
-
116. 匿名 2025/01/02(木) 21:29:31
>>115
ダイヤ?パールじゃなくて?+45
-0
-
117. 匿名 2025/01/02(木) 21:33:17
あけおめです!
今年はどんなリングと出会えるかなぁ。注文してるリング早く連絡こーい!!!+12
-0
-
118. 匿名 2025/01/02(木) 21:46:36
>>8
かわいくていいな
私オババだからこういう細いネックレスは
首のシワと同化してしまうよ+32
-3
-
119. 匿名 2025/01/02(木) 21:54:59
普段はあんまり出番が無いけど、親戚の集まる新年会だとやっぱりパールのピアスがしっくりくる+7
-1
-
120. 匿名 2025/01/02(木) 22:04:43
ツツミのプラチナフープピアスか、ヴァンドーム青山のプラチナフープピアスで迷っている。とにかく今はシルバー色の気分なんだよー。+16
-1
-
121. 匿名 2025/01/02(木) 22:06:44
>>116
ほんとだ!ごめんなさい!パールです!+26
-4
-
122. 匿名 2025/01/02(木) 22:43:12
ツツミのプラチナフープピアス、20×20mmのやつをちょうど最近買いました
地金の高騰が続いてるなら買っとこうと思い買いました
お気に入りです+12
-0
-
123. 匿名 2025/01/02(木) 22:51:14
>>122
しかも、ピアスは今20%オフですよね!ツツミにしようかな+14
-0
-
124. 匿名 2025/01/02(木) 23:18:11
Ops.っていうところでジュエリー買われた方いますか?
バングルが欲しいのですが
ジュエリー詳しい方からするとどんな感じですか?+4
-2
-
125. 匿名 2025/01/02(木) 23:53:24
>>124
値段相応だけどカジュアルにつけたいなら良いと思う
何より現物見て気に入らなければ返品できるから欲しいと思えば一度購入してみるのも有りだと思う+3
-0
-
126. 匿名 2025/01/03(金) 00:01:33
>>22
年末にオンラインで18kブレスレット、ピアス2点の計3点買ったけど、ネットの写真より遥かに良くて大興奮よ。
1番安かったセール品のお花のピアスが1番期待上回ってた。+40
-1
-
127. 匿名 2025/01/03(金) 00:11:21
ツツミでK18イエローゴールドピアスを購入しました。ツツミの10金ホワイトゴールドフープピアスをヘビロテしているので次はイエローゴールドが欲しくて。20パーセントオフで三万円以内で買えて満足です。大きさに迷っていたので、ネットで買わず店員さんに相談して3センチに決めました♪シンプルで軽いフープピアス探している人にお勧めです(私は重いピアスは苦手なタイプ)。+48
-4
-
128. 匿名 2025/01/03(金) 00:22:57
今年はココクラッシュのリングとココクラッシュのピアスを買おうと思ってます。
18Kで華奢なネックレスのオススメありませんか?
ダムールラージとTスマイルミニのプラチナダイヤを持ってます。
チェーンだけでも素敵ですよね。+2
-25
-
129. 匿名 2025/01/03(金) 00:57:21
>>128
数万円のジュエリーのトピだよー。+26
-3
-
130. 匿名 2025/01/03(金) 01:10:24
>>101
私も今年は税理士さんにちゃんと聞いてふるさと納税するぞー
わくわく!+2
-7
-
131. 匿名 2025/01/03(金) 01:30:57
厄年なので7色のジュエリーを買いたいんですが、もしオススメがあったら教えて貰えませんか?リングかピアスで考えてます!+5
-0
-
132. 匿名 2025/01/03(金) 06:13:22
>>129
すみません間違えました。物欲しかないので物欲で頭がいっぱいでした。すみません。+32
-4
-
133. 匿名 2025/01/03(金) 06:56:42
福袋トピにも載せたけど、東急のジュエリー福袋、17,600円。
素材はK18YG、1カラットのペリドットネックレスです。
金の価格高騰で、お手頃に感じる✨
ブランドにこだわりがなければ、百貨店のジュエリー福袋は狙い目かもしれません。+130
-1
-
134. 匿名 2025/01/03(金) 06:59:05
5〜6年前に買った、普段使いのハーフエタニティリングは当時20万円以下だったけど…値上げ、値上げで今は1.8倍で売ってるわ〜+9
-2
-
135. 匿名 2025/01/03(金) 08:23:43
>>101
ふるさと納税!確かに!歳の離れた弟がいよいよ中学生になるということで、今まで果物と海鮮ばっかり追っていましたが、ジュエリーいいですね。おすすめの市がありましたら教えて頂けますでしょうかm(_ _)m+3
-4
-
136. 匿名 2025/01/03(金) 08:34:51 ID:dmAMlWWGYz
>>39
ジュエリー職人です。酸化しないのはメッキのせいです。割金の差はあっても、シルバー自体に「質」の差はないです。例えば、ミキモトのシルバー製品はロジウムメッキがかけられています。メッキ自体は悪いことでは全くありません。ほとんど全てのホワイトゴールド製品 もメッキがかかっていますし。+49
-1
-
137. 匿名 2025/01/03(金) 09:01:52
>>135
横だけど地金、ダイヤ系なら山梨県(主に甲府市)、パール系なら三重県(志摩市とか)とかじゃないかな?+22
-0
-
138. 匿名 2025/01/03(金) 09:15:14
地元商店街で去年の初売りで買った120000万のリング、同じものが今は150000円で売ってる。あれがジュエリーデビューだったんだけどこの値段で買えるのは今だけって勧めてくれたお店の男の人ありがとう〜 一点物と言っていたのも背中押しになったのに、また同じの入荷してるじゃん?!と買った後は思ったけど、同じの売ってることで値上げ実感できた……
何故 高い時にジュエリー沼に足を踏み込んでしまったんだろう…もぅと早く沼りたかった+6
-11
-
139. 匿名 2025/01/03(金) 09:17:43
>>7
福袋あるよ?
ちょいお手頃だよ、デパートとかの。+3
-1
-
140. 匿名 2025/01/03(金) 09:31:07
>>136
いつもはそう表現する方がいてもスルーするんだけど、シルバーの変色は酸化じゃなくて硫化では?
ジュエリー職人さんとのことなので、ちょっと気になってしまいました
気を悪くされたらごめんなさい+4
-14
-
141. 匿名 2025/01/03(金) 09:34:06
このツツミのピアス気になってます。
写真だと淡い可愛らしい雰囲気なのかな?と思うのですが、お持ちの方、実店舗で見られた方どうでしょうか??
K10とは言え、このボリュームでセールで4万円強ってすごいコスパですよね。欲しい。+39
-4
-
142. 匿名 2025/01/03(金) 09:39:22
>>138
120000万→12億円!?
トピずれじゃん(笑)
12万円ってことだとすぐに推測できたけど、新年早々景気のいい誤字でなんか笑っちゃった
良い買い物できて良かったですね!
+56
-0
-
143. 匿名 2025/01/03(金) 09:47:14
>>31
私も欲しいのがあって、貯金頑張ってたけど、ふとサイトを改めて見たら10万値上がり!
もう無理だぜ…+20
-0
-
144. 匿名 2025/01/03(金) 10:05:52
私も京セラで好きなデザインのがセール、値上げ予告で今買うか?!クレサンベールだけど!実物見れないけど!!と焦ったけどホワイトゴールドのみでイエローゴールドはセールなってなかったり+6
-0
-
145. 匿名 2025/01/03(金) 10:24:35
>>138
すごいお値段で笑いました。+29
-0
-
146. 匿名 2025/01/03(金) 10:28:46
>>112
爪留めのものは同じように引っかかりますよ。細い糸のストールとかは特に。+9
-0
-
147. 匿名 2025/01/03(金) 10:43:56
>>102
サッカーよく観にいくけどナイトゲームの時のスタジアムすごっいキラキラするよ。
いつもエタニティ着けてキラキラさせてる🥰+17
-2
-
148. 匿名 2025/01/03(金) 10:45:30
>>112
ハイブランドじゃない爪止のエタニティ引っかかった事無いよ。+5
-0
-
149. 匿名 2025/01/03(金) 11:05:46
>>140
横だけど、>>39さんが酸化って表現してるから合わせただけじゃないかな
シルバー製品には硫化と塩化という現象があってね…なんて所から説明しだしたらクドいし
私も職業柄お客さんが間違っていても大事なポイント以外は指摘せず合わす時あるし
別に知識ひけらかすトピじゃないからねぇ+74
-1
-
150. 匿名 2025/01/03(金) 11:08:42
>>138
天然の宝石にまったく同じ石は地上に一つとないから一点物に違いはない
いい買い物できてよかった+14
-1
-
151. 匿名 2025/01/03(金) 11:53:03
ぉりませぬ+0
-5
-
152. 匿名 2025/01/03(金) 12:29:39
存在感のある地金のピンキーリングを探しています。
今年出会えたら良いな💍+22
-1
-
153. 匿名 2025/01/03(金) 14:07:30
>>106
おそらく、1枚(1単元)の間違いではないでしょうか?
優待が使えるのは100株からで、株数によってクオカードかカタログギフトに加え、年に二度株主向けの通販の案内があるそうです。※1年継続保有
その通販はどれくらいの割引価格なのかまでは分かりませんでした。
京セラの株は配当も入れて考えたらなかなかですが、近年業績が落ち気味みたいなので、権利取りの三月までに考えたいと思います。
こちらで思わぬ優待銘柄を知ることができて感謝です!
+3
-3
-
154. 匿名 2025/01/03(金) 15:49:27
前トピでみたスタージュエリーのこちらが気になってたんですが、オンラインでは当日に売り切れ。
今日、初売りの百貨店に見に行ったら「開店と同時に売り切れました」と言われてびっくりしました。
そんなに人気なのか、もともとの数が少ないのか…。
入金すれば取り寄せ可能と言われたので、実物を見ていないので勇気がいりましたが、思い切ってk18バージョン購入してきました。
お守り代わりに身につけたいと思います!+65
-4
-
155. 匿名 2025/01/03(金) 16:15:05
>>154
初売りから2日目のショッピングモールの店舗で、全色売ってたよ。店舗によるのかなぁ?
18金の、さりげないサイズ感でおでこのダイヤがキラッとして高級感もあって可愛かったよ!+25
-1
-
156. 匿名 2025/01/03(金) 16:34:48
>>155
そうなんですね!
私が行ったお店にはピアスとロングネックレスしか残っておらず…インスタライブを見て、サイズ感とかは把握していたので購入に踏み切りました。
シルバーも興味があったので、全色ズラーと並んでいるところを見てみたかったです。+9
-0
-
157. 匿名 2025/01/03(金) 16:47:22
山梨系で馬蹄ダイヤのネックレスが欲しくて悩み中
①1.0ct 8粒 Pt900 F〜D SIクラス ¥163,799
②1.2ct 11粒 Pt900 4C不明 ¥132,000
アラサーで長く使えるものが欲しいけど①だと粒が大きくて華やか過ぎるかな。+2
-2
-
158. 匿名 2025/01/03(金) 16:53:48
>>112
石が爪留めで留めが甘いと引っ掛かかることはありますね
爪の形状にも左右されるので、デザインの特性とも言えます
最初はしっかりしていても、爪が緩んで引っ掛かかるようになることもあります
1度引っ掛けるとさらに爪が緩んで、ますます引っ掛かりやすくなります
爪が開くほどだと石落ちのおそれも出てきます
定期的に点検してもらい、爪が緩んでいたら直してもらうことを習慣付けることをお勧めします
ペンダントネックレスよりリングのほうが緩みやすいようです
覆輪留めやレール留めは比較的引っ掛かりにくいですよ
爪留めでも、爪と石を密着させて隙間をなくす、爪の頭を丸くなめらかに整えて磨く、エタニティやパヴェでは石の高さや向きを揃えて爪をクラウン上部からはみ出ないようにするなど、技術と手間で引っ掛かりにくくすることはできます
ただ、そのように作られた上質な品でも、爪留めのリングは定期的な点検と調整をお勧めします+7
-1
-
159. 匿名 2025/01/03(金) 17:17:20
写真のリングを検討していますが、エメラルドが入っています。エメラルドは水に弱いイメージがあり、これくらい小さな石でも手洗いの際は外した方が良いのかなど、扱う上で気をつけることがあれば教えていただきたいです。
これまでは地金ダイヤのジュエリーだけ買ってきて、初めて色石が欲しくなりました。初歩的な質問かとは思いますが、よろしくお願いします。+15
-2
-
160. 匿名 2025/01/03(金) 17:44:53
>>159
マルチカラーのパヴェをいくつか持ってる。エメラルドに限らず、隙間に何か入り込むのが嫌で私は手洗いやハンドクリーム塗る時等必ず外してるよ。
ちなみにビズーとポンテヴェキオのパヴェリングは石落ちしたことがないんだけど、山梨系は何度か石落ちしてる。石落ち対応してくれる店もあるけど、ある店は購入して着用数時間で端のの石が落ちてよく見たら爪が欠けてて、「爪が欠けたら石は直せません」と言われてそのリングはもう着用出来なくなった…。他の修理屋なら対応してくれると言ってくれたけど、何か店の対応が悪かったからリングに対しての愛着が薄くなってしまってそのまま放置してる…。
画像の感じからして山梨系だよね?その店の対応をよく確認しておくと良いと思う。購入から10年、数回石落ちしても毎回真摯に対応してくれる店もあれば、修理はしませんってスタンスの店もあるから。+42
-0
-
161. 匿名 2025/01/03(金) 18:41:53
>>127
御徒町のお店は、2点以上買えば20%引きだったよ
+3
-0
-
162. 匿名 2025/01/03(金) 19:04:17
>>154
私もサイトチェックしてびっくりしました。
そんなすぐ売り切れ!?本当にかわいいデザインですよね。
到着したらぜひ写真アップしてください(^^)
+18
-0
-
163. 匿名 2025/01/03(金) 19:07:18
>>160
早速ありがとうございます。
私はパヴェリングを検討することも初めてだったので、実際にお使いの方からのアドバイス大変勉強になりました。
最初はポンテヴェキオのエテルノを何かで見たことがきっかけでした。ポンテヴェキオやビズーは作りの良さが違いそうですね。おっしゃる通り山梨系のお店です。パヴェは石の数が多いぶんリスクが増えることまで頭がまわっていなかったので、アフターサービスもよく調べて決めることにします。
どんなに好きな品物でも、店の対応のせいで見るのが嫌になってしまうことありますよね。お話を聞かせていただきありがとうございました。+23
-0
-
164. 匿名 2025/01/03(金) 19:51:29
>>161
イオンモールのクーポンで、1点でも20%オフになりました。店員さんからご案内いただきました(^^)+6
-0
-
165. 匿名 2025/01/03(金) 20:11:53
>>146
>>148
>>158
レスありがとうございます
引っかかりリング以外で唯一持ってるリングは石が地金に埋まっててごく小さい爪ついてるだけなのでガンガン普段使いしてましたが、
買い足したリングは石が小さいけど立体的なぶん爪が長いので、引っかかり易さもだけど引っ張られて爪が広がることも考えて気をつけて使わなきゃと思いました
引っかかってもいい!とか思って使うところでした
「ジュエリー買いたいけど着けていく場所がない」と言う人の気持ち分かったかも
地金自体も華奢だし緩いので、おしとやかなお出かけにだけ使います
点検や修理は、遠いから買った店には行きにくいし…
+6
-0
-
166. 匿名 2025/01/03(金) 20:26:50
>>164
うわー!いいなぁ
あたし、あなたのコメ見てたから張り切ってツツミいったんだよ〜笑
二つ目が決まらんかったから、また今度にした笑+12
-0
-
167. 匿名 2025/01/03(金) 21:07:53
>>166
なんとーそうだったのですね!m(_ _)m
今、オンライン見たら20%オフになっていたので、決まったお品があればオンラインで買うとよいかも?!+14
-1
-
168. 匿名 2025/01/03(金) 21:25:12
>>167
なんと!!!重ね重ね良い情報をありがとう!+17
-1
-
169. 匿名 2025/01/03(金) 22:03:21
『そろそろジュエリーが欲しいと思ったら』という本が面白かった
本に出てきた基本の7アイテム(ダイヤのピアス、パールのピアス、地金のフープピアス、パールのネックレス、エタニティリング、ゴールドの地金バングル、シルバーのチェーンブレスレット)をツツミさんや地元のジュエリーショップで集めた
全部使いやすくて良い買い物をした
基本を集め終わったらどんなものに挑戦すべきだろう
まだ直感の段階ではない気がする
指南本が欲しい 続編出てくれ~+23
-2
-
170. 匿名 2025/01/03(金) 22:32:27
>>169
昨年ジュエリーにハマりちょっと失敗もしたので、今年は上手にジュエリー集めるぞ!と思い、大晦日に読んだばかりの本です!!
集めるとなると値段的にツツミかなーと思っていました。
良い買い物なんですね!!行ってみます(^^)+11
-3
-
171. 匿名 2025/01/03(金) 22:51:56
>>170
同じ本を読んだ方がいて嬉しいです!!
各ジュエリーを買う時の選び方とか、「場所を絞って盛るが鉄則」等の着け方とか、とてもためになりました。
ベーシックアイテムは使いやすく良い買い物でしたよ!!+9
-1
-
172. 匿名 2025/01/03(金) 23:12:36
>>169
その本読んだわけじゃないけど、ここ10年くらいでずばり7点揃えてました笑
ジュエリーも恋みたいなもんだと思ってるので(臭いですねw)、突然出会ったりするんじゃないでしょうかね。
今日たまたま電車の中で見かけた人が、人差し指にしていたリングが素敵で、あーゆーのいいなぁ〜探してみよう、ってなってます+20
-3
-
173. 匿名 2025/01/03(金) 23:20:09
ジュエリーボックスを買いました
安いやつですが選びまくった甲斐あって手持ちを綺麗に収納できました
嬉しくて何度でも開けて見てます
上でも書きましたが、ツツミで買ったアコヤ真珠ピアスを何度も見て嬉しくなっています
パールってなんでこんなに綺麗なんでしょう+46
-2
-
174. 匿名 2025/01/03(金) 23:39:21
結婚指輪がプラチナのエタニティなんですが、他の指にゴールド着けるとチグハグかなって思えちゃってうまいことコーデできないです
銀色で揃えるしかないのかなぁ+2
-0
-
175. 匿名 2025/01/03(金) 23:53:02
>>136
K10WGとK18WGでメッキの剥げやすさに差があったりするんですか?+3
-2
-
176. 匿名 2025/01/04(土) 01:28:16
ココカルさんが今月に値上げという事を前トピで知り迷うわ また今度と言ってる内に値上げしちゃうもんなぁ+5
-2
-
177. 匿名 2025/01/04(土) 01:33:31
ミルフローラの初売りに行ったらセールをしていたのでピンクオパールの指輪を買いました(画像右の指輪です)
ジュエリーは今までダイヤかパールしか持ってなかったので、色石?を使うのが楽しみです!+76
-2
-
178. 匿名 2025/01/04(土) 02:06:35
好きなジュエリー買うって気持ちで副業頑張っているけど、土日も働くの疲れたなぁ
いざ買おうと思うと、ちまちま貯めてきたお金だから、何を買うか考え過ぎて悩んでしまう+54
-1
-
179. 匿名 2025/01/04(土) 02:11:16
>>174
ブシュロンのキャトルラディアントみたいなイメージでゴールドの地金リングと重ね付けしたらどうでしょうか+12
-4
-
180. 匿名 2025/01/04(土) 08:18:52
>>84
ポンテヴェキオのそのネックレス、とても可愛いですね。
今でも店舗に行けば手に入りますでしょうか?
お値段はいくらくらいでしょうか?
ジュエリートピで16万弱の〇.3カラットのダイヤのネックレスお勧めありますか?って思いっきり空気読めてない
コメントしてしまい、マイナスの嵐を喰らいまして傷心なので、お手柔らかにお願い致します+8
-36
-
181. 匿名 2025/01/04(土) 11:02:25
総合の人も数万円で聞けとか余計な事書かないで欲しいわ
最近この手の質問ばかりでうんざりする
まず過去トピ内検索とか楽天でレビューを読み込むとか、自分なりに調べてからならこんな質問でないでしょうに
ある程度候補絞ってきて迷ってるから相談したいって人には何も思わないんだけどね+53
-7
-
182. 匿名 2025/01/04(土) 11:43:20
長く愛用出来たらと思うのですが、カルティエのラブリングとシャネルのココクラッシュどっちがいいかなぁ。
どちらもゴールドで考えています。+2
-16
-
183. 匿名 2025/01/04(土) 11:52:18
>>180
元コメ主さんじゃないけど、ポンテヴェキオのオンラインショップの画像と一致したからこれかと↓
https://onlineshop.pontevecchio.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=MR2109N001XXYG_42&bid=pontevecchio&cat=100
>>181
私もどちらのトピのどれがいいかのアンケートや漠然とした質問に思うところは同意です
でも全くジュエリーに疎い人が勇気を出して訊いてきたであろうコメントに、そのトピの常連たちが「もっと具体的に」「普段の服装やメイクの好みがわからないとアドバイスできない」といくら正論でも矢継ぎ早にレスを返すのは些か攻撃的ではないかとも感じます
だいたいこのトピに限らず「ggrks」という疑問を瞬時に書き込む人が多いのはガルちゃんの特徴ですよね
トピに質問コメント書き込む前に「あなたの目の前にあるスマホで検索しましょうね」と助言したいわ+37
-10
-
184. 匿名 2025/01/04(土) 11:54:40
>>182
メイン価格帯がこのトピから外れてるので、ジュエリー総合トピで訊いた方が良いですよ+27
-3
-
185. 匿名 2025/01/04(土) 12:04:12
商品についてどっちが良いかなんてその人の好みや服装とか色々あるからアドバイスできないし
女性の大半が予算がそんな変わらないなら結局は自分が気に入ったもの買うしなと思うわ+30
-1
-
186. 匿名 2025/01/04(土) 12:27:47
>>183
そんなググればわかる事をなんでリンク貼ってまで教えるかね+18
-13
-
187. 匿名 2025/01/04(土) 12:43:49
上で紹介された本とはちょっと違いますが、年末に「宝石・鉱物図鑑」を買って、ネットのジュエリー選ぶ際に見ながら楽しみました。宝石・鉱物の特徴や取り扱い方も載っているし、写真もきれいです。中学生の娘も興味持って眺めてました。
お酒飲みながらだったのもあり、楽しくてたくさん欲しくなり、つい買いすぎてしまいました。カラーストーン好きな方にはオススメです。+22
-1
-
188. 匿名 2025/01/04(土) 12:48:55
>>180
同年代
試着した上で0.3位が丁度良いとなったのかな?
お住まいがどちらかわからないけどツツミやベリテの様なチェーン店等でお話を聴きながら試着したり見比べてみたりして、どの位にグレードにするか?等を決めてみた上で探してみた方がいいと思う
レハイムとオレフィーチェは買ったことある(写真はどちらも0.3)
どちらも綺麗で満足してるけど通販はオススメと言えるかは難しいところ
実物見て自分の好みで決めることと店員さんから知識を引き出せる実店舗の方が良いと思うよ+51
-2
-
189. 匿名 2025/01/04(土) 13:24:10
総合見てきたけど、質問が漠然としてるからマイナスされてただけで、優しくコメントしてくれる人ばかりだったよ
まずは過去トピの画像とか見て、好みのブランドを見つけてみるのがいいかもね+50
-1
-
190. 匿名 2025/01/04(土) 14:24:02
微妙にトピズレ?&マイナスかもしれないんですが質問させて下さい
年末にデパ1のとあるブランドでリングを購入
というかサイズがなかった為取り寄せしてもらったんですがその時にジュエリーポーチも購入しました
代金は支払い済みで再来週に入荷後引き取りに行くことになっています
ジュエリーポーチは店頭にあったものを傷等確認させてもらい引き取り時にリングと一緒に受け取ることになっています
しかし今更になってポーチは別の色にすれば良かったと後悔しています
3色あるうちの1番人気の色にしたんですが、やっぱり別の色にすれば良かったなぁと
考えすぎて夢にまで出てきました
当日もしくは今から電話でポーチのみ別の色にしたいですと申し出るのはやはり失礼でしょうか?
長文すみません
+2
-37
-
191. 匿名 2025/01/04(土) 14:27:55
>>190
お店に電話してください。
ここ20万円以下のジュエリートピであって、初心者質問のトピじゃないんですけど。+51
-16
-
192. 匿名 2025/01/04(土) 14:40:17
>>190
いくらのポーチなのかわからないけど、その時にその色がいいと思って決めたなら、そのままでいいのでは?
よく考えたらあっちの色がいいけど、もう決めちゃったししょうがない くらいのマインドでいた方が気がラクだと思うよ+40
-1
-
193. 匿名 2025/01/04(土) 14:47:58
>>190
その質問はポーチ交換の質問で、ジュエリーについてですらないね
まったくのトピズレです
どうしても気になるなら今電話すればいいじゃない
色変更出来ますか?って聞くだけじゃん+54
-8
-
194. 匿名 2025/01/04(土) 16:32:01
>>189
それなのにこっちではマイナスされて傷心とか書くんだ
他力な上に被害者意識が強いんだね+43
-2
-
195. 匿名 2025/01/04(土) 16:36:13
>>113
わかるよ〜店舗でも表に出さないヤツだよね。+6
-1
-
196. 匿名 2025/01/04(土) 16:51:54
>>179
なるほどね!って、ブシュロンなんか高級過ぎて買えません笑
トリニティみたいなやつ探してみるよ
かといって、カルティエもそうそう買えませんけど笑
ありがとう😊+1
-31
-
197. 匿名 2025/01/04(土) 16:53:54
>>194
横 まあまあ、平和にいこうぜ〜+44
-1
-
198. 匿名 2025/01/04(土) 16:59:54
意見を聞かせて下さい。
ハイブランドの有名品に似ているボリュームシルバーバングルを見つけました。2万円で買えます。
皆さんは「似ている」ジュエリーを着けている人に対してどう感じますか?
軽蔑しますか?
ちなみに私は、このジュエリーを夏にTシャツと合わせたり、冬にニットの上から着けたりするのが夢です。
某ショッピングサイトでも、色んな有名品の似ているものが目につきます。
例えば皆さんに、どうしても憧れて欲しいけど買えないジュエリーがあるとして、買えないものは諦めますか?
似ているものがあれば身につけますか?
最近「アクセサリーはその人の内面である」という言葉を目にしました。
憧れのジュエリーを買えないなら身に着けない決断をするか、似ているものでもファッションのアクセントになるなら柔軟に活用していくか、悩んでいます。+4
-20
-
199. 匿名 2025/01/04(土) 17:07:59
母のおさがりのネックレスです
一粒パール欲しいなーと思ってたら偶然貰えました笑
でも、たぶん30年前くらいのものかと思いますが、なーんかチェーン(18金)がくすんでる気がするんですよね+35
-1
-
200. 匿名 2025/01/04(土) 17:12:03
>>198
ご自分で着けてみて、自分のテンションモチベーションが上がるなら良くないですか?
逆に「あの人のアクセってアレに似てるけど偽物だよね〜www」なんてヒソヒソするようなさもしい人とお付き合いもしなくていいと思いますし。
+33
-4
-
201. 匿名 2025/01/04(土) 17:18:49
>>196
ヨコですが
YGのシンプルなミル打ちのリングとプラチナのエタニティ重ね付けよくします
結構あいますよ
ゴールドは10万くらいのものです+23
-3
-
202. 匿名 2025/01/04(土) 17:23:52
>>196
横
元コメさんはブシュロンをおすすめしたんじゃなくて、ブシュロンみたいな感じで地金のリング足して重ね付けするのはどうかと提案してるんだと思うよ
私は結婚指輪とじゃないけど地金とエタニティリング重ね付けする時ある+57
-1
-
203. 匿名 2025/01/04(土) 17:23:57
>>198
軽蔑はしません
だいたい似てる感じの物だらけだし、気にしないです
ただ自分が使うとなった時、
「…やっぱり◯◯に似てるよなぁ」と思っちゃうなら買わない
「◯◯も系統同じだけど、このタイプ私の好みなのかもなぁ♡」なら気にせず買うし使う+39
-2
-
204. 匿名 2025/01/04(土) 17:31:36
>>202
金色と銀色の2色のをしたらどうか?って意味で受け取ってます。確かにーと思って。
ブシュロン調べたら目ん玉飛び出ただけです。ごめんね+1
-30
-
205. 匿名 2025/01/04(土) 17:40:43
ハイブランドじゃないのも値上がりが凄いね
´д` ;+40
-1
-
206. 匿名 2025/01/04(土) 17:43:10
>>198
他人のジュエリーそんなに見てないし
着けている人に似合ってたらいいんじゃないの+17
-1
-
207. 匿名 2025/01/04(土) 18:01:22
>>199
20年前に母からもらった18金のペンダント、同じくチェーンがくすんでいたんだけど11月?のこのトピかジュエリー総合どちらかで紹介されてたモリモトのジュエリークリーナーを試してみたらピカピカになったよ!
楽天の口コミもイエローゴールドに特に効果を感じるっぽかった印象+33
-1
-
208. 匿名 2025/01/04(土) 18:01:46
>>198
そろそろ、何に似てるのか気になってきてしまった+3
-4
-
209. 匿名 2025/01/04(土) 18:04:03
>>207
返信ありがとう!調べたらこれがでましけど、合ってる??+23
-1
-
210. 匿名 2025/01/04(土) 18:58:53
>>198
○○風、○○的な何か、くらいなら買う
いかにもなら買わない
この差を表現する語彙が無くて申し訳ないけど+15
-2
-
211. 匿名 2025/01/04(土) 19:01:37
>>209
合ってるよ!それ、在庫切れになってるので一応だけど私は楽天で買った+15
-1
-
212. 匿名 2025/01/04(土) 19:02:58
>>183
通りすがりですがリンク貼ってもらって私はありがたかったです+4
-9
-
213. 匿名 2025/01/04(土) 19:12:35
>>178さん。
わかります!
私も大好きなジュエリーを買うために、日々ストレス溜まりますが頑張って働いてます。
ジュエリー貯金の袋を作ってます。
いざ買おうとすると迷いますよね〜
いつか、一目惚れしたジュエリーを即買いしても良いようにコツコツお金貯めます!
+19
-2
-
214. 匿名 2025/01/04(土) 19:33:19
急に翡翠のくりぬきリングが気になっていますが、手持ちと上手くコーデを組めるか自信がなく二の足を踏んでいます
お持ちの方、使いやすさなどいかがですか?
ちなみに手持ちはダイヤや地金のものが多く、色石は少ししかありません…+4
-2
-
215. 匿名 2025/01/04(土) 19:35:03
>>198
ファッションでもコスメでもあるあるだと思うんだけど、一流メーカー同士でも売れてる物のパクりあいだったりする。
なので気にしませ〜ん+18
-8
-
216. 匿名 2025/01/04(土) 19:38:47
ローズカットの指輪を買いました。大満足です。+111
-1
-
217. 匿名 2025/01/04(土) 19:52:42
>>214
あんま細かく考えた事ないけど地金やダイヤと合うと思う+59
-12
-
218. 匿名 2025/01/04(土) 20:27:48
>>105
買っちゃう+6
-2
-
219. 匿名 2025/01/04(土) 20:35:09
>>217
見せていただきありがとうございます!
素敵ですね…やっぱり欲しいなぁ
他の色石ジュエリーなどは少なからず地金があるものがほとんどなのでコーデのイメージがつくのですが、くりぬきは石ひとつで作られてるので難しい気がしていました
でも華奢な地金やダイヤのリングと重ね付けも素敵ですね+8
-1
-
220. 匿名 2025/01/04(土) 22:16:36
Xのトレンドにジュエリーが上がってると思ったら、星の王子様のブランドが話題になってる?
一昨日アウトレットで覗いたけど営業も何もなかったし、アウトレットに行くような層ははなからターゲット外れてるのかな+8
-1
-
221. 匿名 2025/01/04(土) 22:41:01
>>198
ハイブランドだから気になってるなら諦めます
+10
-1
-
222. 匿名 2025/01/04(土) 22:47:13
>>198
他の人が着けているジュエリーの真偽を判別できるほどの鑑識眼はないので、特に何も感じません
似合っていれば素敵だと思うだけです
自分自身は天然石と革紐のアクセサリーから入って、徐々に宝石と貴金属のジュエリーに移行しました
いきなり高価なジュエリーに手を出さず、まずは似た感じでお手頃なアクセサリーから試してみるのはありだと思いますし、それで満足するならそれもいいと思います
憧れて欲しいけれど買えないもの…、私はどう考えても自分の財政状況的に買えないものは諦めます
このトピの価格帯が限界です
「アクセサリーはその人の内面である」は、まあそうかな、いろいろな意味で…
あとは、コメ主さんが「憧れのジュエリーを買えないなら身に着けない決断をする潔い私」と「似ているものをファッションのアクセントとして上手に活用する柔軟な私」の、どちらがお好みか、でしょうか+25
-5
-
223. 匿名 2025/01/04(土) 22:59:14
>>169
私もその本に読みました
でもマチネレングスのパールネックレスは見つかりませんでした
エタニティも似合いませんでした…
重ね付けも苦手だし…ピアスは開けられないし…
でも本の写真は素敵ですよね+12
-3
-
224. 匿名 2025/01/04(土) 23:08:34
>>211
良い情報ありがとう!
他にもくすんだ昔のジュエリーを貰ったので、これで綺麗にしてみようと思います!+9
-1
-
225. 匿名 2025/01/04(土) 23:20:59
>>68
それ、すごくわかります
以前誕生石のリングが欲しくてツツミのサイトで迷っていたものを店頭で見つけたんだけど
画像より実物の方がずっと綺麗で素敵でした
お店でお客さんに直接見せるものはやっぱり良いものが選ばれてるんじゃないかな?+16
-1
-
226. 匿名 2025/01/04(土) 23:22:03
198への返信にマイナス付けてる人は絶対買わない派なんだろうか
気になる+2
-4
-
227. 匿名 2025/01/04(土) 23:51:54
>>198
書き振りを見ていると他人からの見られ方を気にされる方のように感じたので、
似ているジュエリーをつけていてバレないかなとか、それ本物と聞かれたらどうしようという意識が少しでもあるなら心理的な負荷がかかるので見送った方がよいと思いますよ。
結局着用場面がどんどん少なくなってしまうと思われるので。
スーパーコピーやコピー品を買う人や身につける人については犯罪に加担してるなと思いますし、知財(意匠権や商標権)についてあまりご存知ないのだろうなと感じます。
一方で、似ているがコピー品ではないのであれば知財としては問題ないのかなと思います。+27
-3
-
228. 匿名 2025/01/05(日) 00:05:24
似ているものなのかコピー品なのかの見極めが難しいわね+9
-2
-
229. 匿名 2025/01/05(日) 01:13:45
>>169
私も伊藤さんのWEB記事を参考にして、基本アイテム揃えました〜
でもそのあとに直感で買ったもののほうがよく使ってるしお気に入りかも
基本のアイテムって便利なんだけど、私には無難すぎたかな
モチーフものは個性もでるし、持ってるだけ見てるだけでも楽しいです!+17
-2
-
230. 匿名 2025/01/05(日) 01:29:29
あーあ
こっちはクレクレ無料相談所じゃなかったのに+1
-16
-
231. 匿名 2025/01/05(日) 01:30:57
>>194
向こうでも被害者意識強いレス何度もしてたよ
海外の人かなって思って見てた+7
-8
-
232. 匿名 2025/01/05(日) 07:12:26
今日でお休み最終日
県外のツツミに行こうか迷う
地元にはないので…
気になってる品があるけど実物見て買いたくて
でもわざわざ行ってもお店にない可能性高し
もうWebで注文しちゃえば解決するのにずっと考えてて…笑+19
-2
-
233. 匿名 2025/01/05(日) 07:29:19
ツツミのペンダント、安いと思ったらダイヤではなくキュービックという物があった
お店に置いてないからオンラインで買おうとしたらw
やはりツツミと言えども値段と説明はちゃんと見ないと、と思った
もうデザイン気に入ったから18金とダイヤで作ってよって思うけど、それだと一桁くらい上がるのか+17
-1
-
234. 匿名 2025/01/05(日) 08:52:26
>>232
ジュエリー通販大好きですが、画像で即決できないなら現物を見にいった方が良いと思いますし、店頭に無ければ他の物に回す予算が増えたと考えても良いと思います。
この年末、別のお店のページで割とお得で素敵そうな物を見つけたのですが、何か引っかかって現物を見に行ったら熱が冷めたということがありました。
+22
-1
-
235. 匿名 2025/01/05(日) 08:56:11
>>232
Webでその店舗に在庫あるか見られるよ?
私も気になるのがあって初ツツミしようと在庫見たら徒歩圏内の店舗にあるから行ってみようかなと思っている
+22
-1
-
236. 匿名 2025/01/05(日) 09:14:57
>>233
私はツツミで安い2㎜幅くらいのK10のリングを買ったら、この細さなのにくりぬき・中空になってたよ笑 店舗で買って気づかなかったのは自分だし笑、すごく安かったから納得してるけど、この幅で?!とは思った。でも金高騰ヤバいし、他のショップの平均価格を考えたらツツミの値段を維持するならそのくらいしないと実現しないってことだよね。
たぶん>>141もくり抜きに気づいてないから驚愕のコスパと思ってるのかなと思う。フープの後ろの方中削れてるよね。現物知らないけど、後ろがこれならパヴェ裏もある程度削れてる可能性大かな+32
-2
-
237. 匿名 2025/01/05(日) 10:57:11
ツツミのお店がない北海道住みでいつも通販でリングを購入しているのですが今回ブレスレットを購入しようか迷っています。
ツツミのブレスレットは金具とかつけやすいでしょうか?お持ちの方いらっしゃったらおしえてもらえたらありがたいです。+9
-1
-
238. 匿名 2025/01/05(日) 11:25:33
>>220
私も数年前にアウトレットで星のダイヤのネックレスとリングを買いました。
可愛くて一目惚れして買うつもりで見ていたから店員さんは押し気味だったけど、親切だったしリングについてのアドバイスもいただけて買って良かったと思ってた。
見ているだけのお客さんには無理に勧めていなかったし。
そのブランドの同系列のファミリーセールのお誘いのDMは来ていましたね。
着信は数回あったけど仕事中で出られなかったから、その誘いだったのかな、、
もちろんそこで買ったジュエリーはこれからも大切にするけど、好きになったブランドが炎上したり、押せ押せぼったくり商法しているのを知って正直悲しいな。
+7
-2
-
239. 匿名 2025/01/05(日) 11:58:36
アガット10%OFFセールですね!
それでも高くて気軽には買えなくなっちゃった
このペリドットのトップが欲しいけど、k10ペリドットでチェーンなしなのに176,000円…
そもそも限定品だから対象外かもしれないけど。+11
-6
-
240. 匿名 2025/01/05(日) 12:11:33
初売りついでにツツミに寄ってきました!
眼福でしたし実物見ると買いたくなっちゃって物欲抑えるのに大変でしたw
アクアマリンのメレ取り巻きリングがそこそこ色濃くて綺麗なのに10万以下で買いかけました。
店頭は2点20オフで、2点目が見つからず買うのをやめましたが綺麗だった〜!+14
-1
-
241. 匿名 2025/01/05(日) 12:39:05
一昨日御殿場アウトレット行って来たんだけど、あんまりピンとくるものがなくて、結局買わずに帰ってきちゃったわ
指輪が欲しかったんだけど
アウトレットでジュエリーを気にしたことがなくて、もっと早くから見ておけば良かったなぁ
いつまでなのかわからないけど、ジュエリーも値引きがすごくてびっくりだった 正月ってすごいね
+19
-2
-
242. 匿名 2025/01/05(日) 13:05:45
>>241
御殿場というとTASAKI、スタジュ、ヴァンドーム青山、アガットでしょうか?
簡単でいいのでレポしてくれたら嬉しいです!+8
-1
-
243. 匿名 2025/01/05(日) 13:09:58
御殿場はベリテもあるね
トピ違いだけどスワロもある+4
-1
-
244. 匿名 2025/01/05(日) 13:18:59
>>239
これルチルインペリドットですよね、一応希少石で普通のペリドットの数倍お値段するはずです。
ペリドット自体大粒が採れないので8mm越えると価格が跳ね上がる石ではありますが、これはどのくらいの大きさかなぁ。
それにしたって10万越えは…金の高騰怖いです…+17
-1
-
245. 匿名 2025/01/05(日) 14:14:52
cui-cuiの2点以上10%引きにつられてまんまと購入しました もう1つはイヤカフ。
あれこれ重ね付けするのが楽しみです(手カサカサですみませんw)+37
-3
-
246. 匿名 2025/01/05(日) 14:36:27
>>242
ごめん、レポ出来るほどちゃんと見れてないのと、商品名とかわかんなくて…
タサキとヴァンドームとスタージュエリーをさらっと見て来たけど、ものによるけど30パーオフから50パーオフでした
スタージュエリーの割引が一番大きかったかな?
タサキはさすがのパールの綺麗さで、もっとじっくり見たかったけど店内中国人が多くて…店員さんも接客つきっきりだったので、あまり見れなかったです
役立たずでごめん
年末に欲しいもの決めといて、正月に賭けて買いに行くのもありかなー 近いので落ち着いた来月あたりにまた見てこようと思います+40
-1
-
247. 匿名 2025/01/05(日) 15:09:22
あすなろストーンさんのオーダー会勇気を出して申し込んでみました!
ガチ石沼の人みたいに高いルースや珍しい石は持ってないし、すごいの紹介されても買えませんが
手持ちのルースとリフォームしたい婚約指輪連れて行ってきます( •̀ω•́ )✧+23
-1
-
248. 匿名 2025/01/05(日) 16:39:59
>>244
ルドヴィジャイトインペリドットだそうです!
希少石なのですね
8ミリありそう、かつ結構ぷっくりしてるので、いいお値段してもおかしくないのかもしれませんね
+10
-1
-
249. 匿名 2025/01/05(日) 16:49:35
ポップアップで一目惚れ。
どこかのシルエットに似てますが。
すごく細かい細工で肉球が可愛くて。
いろんな動物、リングもあり可愛かったです。+35
-2
-
250. 匿名 2025/01/05(日) 16:53:37
>>249
ぽっこりお腹でかわいいね!+16
-1
-
251. 匿名 2025/01/05(日) 17:10:21
>>249
虎が飛んで?
猫科好きなので口の中までまじまじ見たいです+8
-3
-
252. 匿名 2025/01/05(日) 17:54:06
>>246
ありがとうございます!
お近くとのこと、羨ましいです。
最近TASAKIはパールも綺麗だけどダイヤやカラーストーンが綺麗なんじゃ?と思って中古を探していたのですが、ふとアウトレットのお値段や値引き率はどうなんだろう、と興味が湧いたので思わずお尋ねしてしまいました。
ご丁寧にありがとうございました。+17
-2
-
253. 匿名 2025/01/05(日) 18:03:26
持ち運び用でジュエリーケースが欲しいのですが、皆さんはどんなものを使っていますか?
ちなみに中に入れたい物はピアス1組、ネックレス1つ、リング2つです
出来ればコンパクトなものが理想です+7
-2
-
254. 匿名 2025/01/05(日) 18:14:37
>>253
スタッカーズのトラベルジュエリーボックスSはいかがですか?高いですが……
私も持ち運び用のジュエリーケース探してます。
スタッカーズのコンパクトジュエリーロール欲しいけど高いなぁと思って見てます。
無印のこのジュエリーケース日本でも売って欲しいです
https://www.instagram.com/p/DDEupGRzEB3/?img_index=1&igsh=MXFjN2YxcHF1YmNodQ%3D%3D
+1
-3
-
255. 匿名 2025/01/05(日) 19:09:57
去年、ツツミで10金のダイヤのエタニティリングを買ってて最近は付けてなかったんだけど、久しぶりに付けたらやっぱり私はダイヤのキラキラ好きだなって再確認した。
しかも10金で傷も付きにくいし普段使いでもっといっぱい付けようって思った
+43
-2
-
256. 匿名 2025/01/05(日) 19:47:37
>>253
ジュエリーポーチ、レイジースーザンにいくつかあって私も使っています。
あとは定番ですが、アルチザンアーティストのジュエリーポーチでしょうか。+10
-2
-
257. 匿名 2025/01/05(日) 19:54:01
アルティザンアーティストのポーチがかわいくて収納も多くて欲しいんだけど高い…!
再入荷される度に悩むけど未だに買えてない🥲+27
-1
-
258. 匿名 2025/01/05(日) 20:07:33
>>253
私は可愛さのかけらもないんだけど、ポーチとビニール袋ですね
旅行先にはポーチと小さいジップロックをいくつも持っていってます ガサツなもんで+19
-3
-
259. 匿名 2025/01/05(日) 20:08:02
私はFrancfrancのマカロンジュエリーポーチです。小さくてかわいいです。+6
-2
-
260. 匿名 2025/01/05(日) 20:31:28
>>251
>>249です。わかりますかね。
上手くとれなくて。+55
-1
-
261. 匿名 2025/01/05(日) 20:41:12
オレフィーチェのノンホールピアス(イヤリング)買ったことある人いますか?
現物見れないからどうかな~と…
イヤリング派としては手頃で18金のしかもダイヤ綺麗なの買えるのが良いかもと思って。片耳用だから2つ買わないといけないけど…
デザインお洒落なのにお値段手頃なのは留め金部分の地金が細いからかと。そのぶんシリコン付いていて、シリコン部が経年劣化するかな…30年後とか。
片耳用って両耳分買う前提、もしくは左右違うデザイン買って楽しむ為のものですか?
本当に片耳だけつける人もいるんですかね?片側の髪を下ろしてる人とか?
+4
-4
-
262. 匿名 2025/01/05(日) 20:48:34
>>253
ポケモンセンターで買ったピカチュウのアクセサリーポーチです。
ピアス収納とポケットが付いてるだけのものですが、持ち歩く時にテンションの上がる好きなキャラのものにしました。+16
-2
-
263. 匿名 2025/01/05(日) 21:12:01
>>190
どこのブランドのポーチお買い上げしたのですか?画像あったら見たい
私も持ち運び用ポーチ欲しいけどコレという物がないので、
見つかるまでは100キンの小さいジップロックみたいなやつの硬くて綺麗な作りのものを取り替えながら使っています。中にはさらに小袋に1個ずつ入れて。軽量省スペースで便利だけど万が一紛失したら怖い
色は始めに選んだので良いと思いますよ。自分の好みより人気色で選んでしまったという後悔かもしれないけど。
私も車買う時似たような後悔あるけど気にいる時が遅からず来ます+6
-1
-
264. 匿名 2025/01/05(日) 21:26:24
>>240
私もツツミ行きましたが私行った店はピアス、イヤリング2点で20%オフで、ネックレスやリングなど他アイテム適用外でした
他アイテムと組み合わせオッケな店もあるんですかね+8
-1
-
265. 匿名 2025/01/05(日) 22:23:07
>>260
横ですが、このアングルめちゃくちゃかわいいです!+20
-3
-
266. 匿名 2025/01/05(日) 22:41:17
>>232です
レスくれた人ありがとうございます
個別レスでなくてすみません
重い腰上げて行って来ました!隣県ツツミへ
ネットで見た10金アイテムのペンダントとピアスは思ってたんと違うので買いませんでした。
特にピアスは明日までオフでポチしないと後悔するか?と考えてたので諦めついて良かったです。理想のもの買うには予算を倍に考えないと、と分かっただけでも…
あとリングも気になるのあって、でも店舗になかった。ネットから店舗在庫を見る方法がどうオンラインショップ見ても分かりません(>_<)
でも行って良かったと思うのは、そのツツミと同じ商店街に良さげなジュエリー店を発見したこと。そして理想のネックレス発見!!と思いきや欲しい石はプラチナしかなくて。ゴールド欲しかったので…
お正月割り引き適用でスレ範囲内で買える!人生最高値を即決するところでした!ゴールドさえあれば。
もうプラチナ使いに転職しようかと思いました(ドラクエIIIかよ)
欲しければゴールドも作れるけどプラチナより高いしルースから探すのでプラス10万以上になると…
それでも良いくらい欲しいけど現物見て買いたいから諦めました
でも近いものを試着してめっちゃ興奮して鼻血出そうでした
よい初夢見れました。
来月から値上げ…切ないですね。+40
-4
-
267. 匿名 2025/01/05(日) 23:21:02
>>266
楽天の方見てない?
ツツミ公式の方なら見れるよ
今オンラインだとピアスが20%オフやってるから、ピアスだけ在庫確認できないけど+15
-2
-
268. 匿名 2025/01/05(日) 23:57:26
>>257
とても便利
旅行にこれ持って行くと外したジュエリー無くさなくていいし、財布と一緒に金庫にポイっと入れられるし本当に便利
小さいのに傷付かずに週のできる時計も入る
迷うなら買う一択+6
-3
-
269. 匿名 2025/01/06(月) 00:16:49
旅行に本物付けていく人けっこういるんだね+2
-14
-
270. 匿名 2025/01/06(月) 01:14:15
中古で売られている結婚指輪って、イニシャル残ったままでしょうか?
問い合わせするには名前等登録しなければならず、出来ません。
もしご存じの方いらっしゃったら教えてください。+1
-15
-
271. 匿名 2025/01/06(月) 06:33:35
>>216
可愛いですね 差し支えなければどちらで購入なされましたか?+9
-0
-
272. 匿名 2025/01/06(月) 07:04:18
>>270
ケースバイケースだと思う
新品仕上げで磨いたついでに刻印消すお店もあるだろうし、いじらずそのままの場合もあるかと
「新品仕上げ」は見栄え良さそうで聞こえもいいけど、地金に付いた浅い傷やくすみを取るために表面を薄く研磨する=多少なりとも地金が減る
そのためあえて新品仕上げや綺麗に加工せず出品するケースもあると思う
新品仕上げしても内側の刻印を消さない(要は地金を削らない)こともあるだろうし
いずれにしても、お目当てのリングそのものの状態は出品者に尋ねないと分からないよ+21
-1
-
273. 匿名 2025/01/06(月) 07:36:34
>>269
国内ならつけてくよ
海外は怖いからつけない+29
-0
-
274. 匿名 2025/01/06(月) 08:16:14
今年の目標はダイヤのフルエタニティリングを買うこと!
地金はイエローゴールドでカラット数や留め方なんかは熟考中
お金も貯めなきゃ〜+21
-0
-
275. 匿名 2025/01/06(月) 08:28:07
>>245
工夫するのが楽しそうなリングですね!+11
-0
-
276. 匿名 2025/01/06(月) 11:15:18
>>271
ありがとうございます。御徒町で購入しました。ダイヤは間違いなく綺麗でうるうるなんですが、家で落ち着いて見たら地金がペラペラだったので、少し凹んでもいます。御徒町楽しいですが、難しいなと思いました。+21
-0
-
277. 匿名 2025/01/06(月) 11:18:29
>>253
eteのポーチがコンパクトで可愛くて欲しいな〜ってずっと思ってる。
なかなか使う機会がないかな?と思って買えてないけど。
web限定とかで何種類か形あって可愛いよ!+9
-0
-
278. 匿名 2025/01/06(月) 11:26:23
>>253
何だかんだエテで買ったときについてきた巾着をよく使ってます。嵩張らないしリング結構重ね付けとか大きめストーンが多いのでざっくり入れるのに重宝してます+9
-0
-
279. 匿名 2025/01/06(月) 12:21:44
>>278
同じくeteの巾着使ってます。
ポケットにいれると絶対なくすので、手洗い前に濡らしたくないリングを入れてます。
かさばらなくていいですよねー!+8
-1
-
280. 匿名 2025/01/06(月) 13:02:52
>>279
今のeteはこういう袋なんですね!
昔買った時は茶色の布袋にeteのロゴが金色で入ってたのを金色がハゲるまで愛用した
あと不織布の簡単な袋にプラスチックの四角いケースがついてて集めると繋げられるやつとか可愛かったな+9
-0
-
281. 匿名 2025/01/06(月) 13:27:12
>>276
分かるー!私もそれだった
地金ペラペラ御徒町。
ツツミのほうが地金しっかりしてる?と比べたりしたけどショーケースや写真では分からない裏抜きがあるかもしれないし。
ジュエリー以外の業種でも金属不足と高騰で困っててなるべく使わないようにしてるからしょうがない…
って思うけど悔しいッ!+17
-0
-
282. 匿名 2025/01/06(月) 14:07:31
>>276
教えて下さりありがとうございます♪ 今、金高騰してますものね… どこも金を使う量抑えてる様な気がします
でもとてもウルウルして可愛いリングなので眺めて癒されて下さいね+14
-0
-
283. 匿名 2025/01/06(月) 15:27:19
>>281
やっぱりそうなんですね。そう、なんか悔しいっ!
金の高騰考えると仕方ないと自分に言い聞かせてます。どこも厳しい…
>>282
家に帰る夜道でもファイアバチバチで、ローズカットってこんなに光るんだ…なんてうっとりしてたのですが、家で地金のペラさに夢から醒めた気分でした。
デザインには満足しているので、たくさんつけたいと思います!+31
-2
-
284. 匿名 2025/01/06(月) 16:31:40
>>253
私はアネモネのポーチ使ってます
振ろうが落とそうがジュエリーが動かないので安心感がある
https://sanpo-online.jp/shop/goods/search.aspx?keyword=%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%81&min_price=0&max_price=500000&search=search
+7
-1
-
285. 匿名 2025/01/06(月) 17:09:08
ツツミのこれ可愛くて初売りセール価格じゃないけど買っちゃった。
最初ネットで見たルビーバージョン買うつもりだったけど思ったよりピンクで、アラフォーには可愛すぎかなとサファイアバージョンつけたら深い青で甘さ控えめになった気がして‥。(まだ可愛すぎるかもだけど!)
+90
-1
-
286. 匿名 2025/01/06(月) 17:48:14
>>272
ありがとうございます。
新品が高すぎて中古も視野に入れて色々見ていたら、イニシャルがどうなっているのかどうしても気になって。
地金が減るのも嫌ですが、イニシャルありも...。
それらが嫌なら新品を、になりますね。
何にせよ、ちゃんと確認しないとどうしようもないですよね。本当にありがとうございました❗️+7
-2
-
287. 匿名 2025/01/06(月) 19:01:35
>>285
可愛い!実物も画像とあまり変わらない色合いですか? 花?クローバー?モチーフ私も大好きなんで惹かれます+23
-2
-
288. 匿名 2025/01/06(月) 19:06:12
>>285
かわいい〜ルビーと重ねて使ってもコントラストがオシャレかわいくなる気がしますね😙
色石って結構個体差ありそうなのでもうちょっと赤強め探してみるのもありかも?+25
-1
-
289. 匿名 2025/01/06(月) 19:13:54
>>284
これ可愛い!
レザー製品好きで持ち運び用のジュエリーケースも本革で探してました
かなり前のめりでサイト見てます
「特殊なウレタン」が画像からだと普通のウレタンスポンジとの違いがわかりませんが、クッション性高い密なものなのかしら?+8
-1
-
290. 匿名 2025/01/06(月) 19:27:32
>>287
画像と変わらないと思います!
あらためてツツミのサイトで花モチーフで検索したらダイヤバージョンや、ニュアンス違いのお花モチーフの指輪たくさんありました。
こういうデザインかわいいですよね🌼
>>288
店頭で見た限りだとツツミのルビーはピンク味が強かったのでこのデザインでは諦めました!(照明によるかもですが)
でもシンプルなデザインのルビーリング重ねたら確かに可愛いと思うので次のボーナスまでに探します!+17
-1
-
291. 匿名 2025/01/06(月) 20:00:59
>>283
ローズカットってそんなに綺麗なんですね
お写真のリングも素敵だし!教えてくれてありがとう!
私も御徒町で買ったやつ、デザイン気に入ってるし指にはめた感じも素敵なんだけど、外して見るとペラッ
\(^o^)/
でも改めてツツミのリングの写真見ると、前にレスしてた人の言うとおり、細いリングでも裏えぐれてるね
御徒町で買ったペラッと形は、むしろ潔いのかも
柔らかさで曲がったりしないように大事に使わなきゃ
10金が増えるわけだわ+5
-1
-
292. 匿名 2025/01/06(月) 20:18:21
地金ペラペラってどんなんなんだろう。細くてうすいってこと?+8
-1
-
293. 匿名 2025/01/06(月) 21:18:00
昨日御徒町行ってきたよー。リューツウも覗いたけど、気に入ったものがなくて結局ツツミでピアスを2つ買いました!
普段はピアスだけは安物だったけど、ちょっといいやつを買って少し大人になった気分です。+22
-1
-
294. 匿名 2025/01/06(月) 21:22:44
>>198
> ハイブランドの有名品に似ているボリュームシルバーバングル
というのが仮にTiffanyのボーンカフだとして、それに似た物というのが画像みたいな感じなら、気にせず買う
なんなら寧ろ、私としては画像の方が好みだし
というか、ハイブラの有名品だから欲しいのか、それともボリュームのあるシルバーのバングルを欲しいのかで目的が違うよね
+38
-1
-
295. 匿名 2025/01/06(月) 22:06:40 ID:pZ1QNboFDv
ツツミの色石は個体差あるというか時期で色の差あったりするね
私が持ってるロンドンブルートパーズは1年以上前に買って画像と同じ色だけど、今売ってる同じものは色が明るめで画像と違う。
東京の店舗と、遠方の実家の店舗、両方とも同じ明るめの色っだった。+8
-2
-
296. 匿名 2025/01/06(月) 22:17:12
>>284
良いですね、これ
ポケットとか仕切りがないの?と思ったけど閉じると動かなくなるとは!
ハードケースではないみたいだけど歪み防げるといいな〜
御徒町で買ったペラッ\(^o^)/としたリングをバッグに入れる時に
圧迫で歪まないように買った時のケースを持ち歩いていたからプロポーズ狙いの人状態になっていた
ペラッとしたリングとは私の場合 細くて薄くて華奢な感じを言ってますw+13
-2
-
297. 匿名 2025/01/06(月) 23:11:48
アクアマリンが誕生石なので指輪が欲しいな〜と思って色々見てたら、ミルキーアクアマリンにすごく惹かれてしまい…
石のランクとしては落ちるんだろうけど、乳白がかったパステルブルーが可愛いなーと思って。
でも、ミルキーアクアマリンの指輪ってカボションカットが多くて形があまり好みではなくて。
コロンとしてて可愛いなとは思うんだけど、どっちかというと四角い方が好きなんだけどなかなか見つけられない…
cui-cuiで見つけたこれがカボションじゃないカットがされていて可愛いなと思って第一候補なんですが、他にも可愛いのご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてください!+44
-1
-
298. 匿名 2025/01/06(月) 23:27:00
>>276
最近の新しいリングは一見ボリュームありそうなリングでも裏抜きガッツリ、ペラペラで持ったら、軽!ってなるんだよね
わかるわー+14
-0
-
299. 匿名 2025/01/06(月) 23:33:19
>>292
凄く細いのに裏抜きまでしてたりするんだよ
そして見た目より軽い
+5
-0
-
300. 匿名 2025/01/06(月) 23:39:08
>>289
本当だ、本革のもありますね!
私が購入した時は本革のなかったから羨ましい!
特殊なウレタンがよく分からないけど、私のMサイズのはこんな感じの低反発っぽいスポンジです
>>296
手持ちのペラリング2本の隣に1センチくらいのスタッドピアスを入れてブンブン振ってみたけど動いてませんでした笑
ペラリングにも優しいポーチかもしれません!笑
+22
-1
-
301. 匿名 2025/01/07(火) 05:55:33
>>300
>>289です
お手持ちのポーチの画像をありがとうございます
やはり一般的なウレタンより高密度のようですね
本革もいいしWeb限定のチェックも大きさ違いで可愛いし、購入する気満々です
口コミなどを検索してたらZOZOでも取り扱いあって新規登録ポイントをゲットしたので、これからポチって来ます
公式サイトに動画があったので気になる方へ貼っておきますね
+10
-1
-
302. 匿名 2025/01/07(火) 07:59:31
>>290
お返事ありがとうございます
変わらないならTSUTSUMIさん 素晴らしいですね
ネットで色石で失敗経験があるのでお伺いしました。TSUTSUMIさん見てみます+6
-0
-
303. 匿名 2025/01/07(火) 08:12:39
>>217
やっぱりデュウいいなぁ。高くてもお金ためて買おうかな。+11
-1
-
304. 匿名 2025/01/07(火) 08:16:26
このトピで教えてもらったモリモトのジュエリークリーナーがたぶん今日届くんだ〜
磨くの楽しみ過ぎるので、ビフォーアフター撮って載せてみるかもしれません!
+48
-1
-
305. 匿名 2025/01/07(火) 08:55:57
>>304
私も気になってます 是非ビフォーアフター画像お待ちしてます+27
-1
-
306. 匿名 2025/01/07(火) 09:09:15
>>23
同じく3月生まれだけど、アクアマリンで馬蹄ってそんなに見たことないような気がする。+4
-2
-
307. 匿名 2025/01/07(火) 10:04:40
>>302
色味については楽天サイトの方には口コミ載ってるので、ネットで購入検討してる場合そちらも見るとより参考になるかもしれません!+4
-1
-
308. 匿名 2025/01/07(火) 12:03:36
楽天のElevaというお店ってどうですか?
気になるピアス見つけたんですけどレビューがあんまりないんですよね…
お値段かなりお安いなと思ったんですけど、どうなんでしょう。
Elevaの商品お持ちの方教えてください!
+2
-1
-
309. 匿名 2025/01/07(火) 14:03:38
4℃の馬蹄のネックレスをしてる人を見てとても可愛かった
私も午年だからホースシューのピアス欲しい
ツツミのプラチナのやつがいいけど売り切れだわ+7
-1
-
310. 匿名 2025/01/07(火) 14:53:50
>>198
私の場合、同じ欲しい気持ちでも「一生大事に使う!!」っていうパターンと「欲しいけど流行りのデザインなので長く使えるかは不明」とか「欲しいけど本当に自分にとって有用なアイテムかは分からない」っていうパターンがある
後者のときは一旦安物を買ってみて、使い勝手をチェック、さらに本物への気持ちが揺らがなかったら本物を買う
安い似た商品を買ってもそれを見るたびに「でもこれ本物じゃないんだよなー」って自分が気になるタイプだから最終的には本物を買うけど、そういうの気にしないなら別に類似商品でもいいと思う+16
-1
-
311. 匿名 2025/01/07(火) 16:02:33
>>294
特定力が高すぎます。
これ可愛いですよね。
たくさんの返信ありがとうございました。
ジュエリー初心者のあまり感覚が分からず不安になったのですが、多くの意見をいただき大変勉強になりました。
お金が貯まったらこちらを買おうと思います。+16
-1
-
312. 匿名 2025/01/07(火) 17:43:57
以前こちらで教えて頂いたphoolの福袋が届きました。
シルバーにメッキコーティングで9800円でした💍+54
-3
-
313. 匿名 2025/01/07(火) 18:21:28
>>312
可愛い!石の色が落ち着いてて素敵ですね+9
-1
-
314. 匿名 2025/01/07(火) 20:58:34
>>301
動画ありがとう
大きさ感が分かって良いですね!
ミニのほうを買うぞ〜
お手持ち画像の方も教えて下さりありがとうございます+4
-0
-
315. 匿名 2025/01/07(火) 21:22:12
>>309
4℃って分かるの凄い+20
-1
-
316. 匿名 2025/01/08(水) 10:25:33
枠をつけるだけのお仕立てに出したいなと思っているけど、バチカン部で悩んでいます。
直結タイプか、バチカン独立か…
直結はシンプル、バチカンが別だとゆらゆらしやすいという理解でいいんでしょうか。
こういうメリットがある、こういう点が魅力的、など詳しい方やお好きな方に聞いてみたいです。+5
-1
-
317. 匿名 2025/01/08(水) 11:09:59
>>316
ザックリと上から...
◆直結
→Uライン
自分でチェーン変えられない
スライドチェーンにしてしまうと中心部がズレる
◆バチカン
→Vライン
バチカンに板ダルマがとおる大きさなら色んなチェーンと変えられる
チェーンの引輪が前に来る場合もある
◆中どおし
→Uライン寄り
大きさのある石で通し穴を大きく出来ればチェーンを変えられる
チェーンの引輪が前に来る場合もある
石の大きさや用途によってだね
40cm前後かロングにするか?石の大きさ等それによってだね
私は手持ちのチェーンを使いたいので直結で作った事はないかな
フルオーダーで作る時は飾りバチカンにすることが多いよ(バチカンを蔦や花にしてもって↓写真みたいな単純なバチカン型にはしてない)+30
-2
-
318. 匿名 2025/01/08(水) 11:10:52
>>316
お仕立て楽しみですね!
私はある程度の大きさがあるなら、バチカン独立の方が存在感があって好きです。気分でチェーンを変えられるし。キュッと小粒なタイプなら直結の方がトップが引き立つ気がします。個人的にはバチカンではなく両吊りが好きです。バチカンタイプはどうしても引き輪が回って来てしまうので+5
-0
-
319. 匿名 2025/01/08(水) 11:23:50
大粒のグリーンアメジストが欲しくていろいろと探していたのですが、やっと好みのものに出会えました
透明感のある淡いグリーンがとても気に入っています+94
-2
-
320. 匿名 2025/01/08(水) 12:05:27
>>317さん
>>318さん
ありがとうございます、画像もとっても参考になります!
書き方が悪かったのですが、バチカンが本体にくっついているタイプと本体にカンがついてそこにバチカンが通っているタイプの意図でした。
8mmほどのカボションの石で、シンプルに一粒で使いたく。
トップの存在感で変わったり引き輪が動かないメリットなんかもあるんですね…改めて既製品はきちんと設計されてバランスが取られてるんだなと。
中通しもシンプルで素敵なんですねー、お写真見て手持ちのあの石でやってみたい!ってなっています。
飾りバチカンも調べたいし、更にわくわくしてきました!
素人質問にお二人とも詳しくありがとうございます!!+4
-1
-
321. 匿名 2025/01/08(水) 12:58:13
蛇のリング買っちゃった〜。
シルバーのリングなんだけど、普段遣いしやすいデザインで可愛い。
今年1年のお守りにする!
手カサカサ&毛すみません。+93
-1
-
322. 匿名 2025/01/08(水) 13:54:59
ショックな事があり、聞いていただきたいです。
ツツミの店舗で気に入ってリングを購入しました。
その日の夜に楽天で見てみると、そのリングが実は楽天DEAL対象で、38,000に7,000ポイントくらいつくものでした…
オンラインでは全く目に止まっていなかったし、店舗へ行ったからこそ出会えたと前向きに考えてはいるものの、7,000ポイントは大きくて、一呼吸おいてオンラインを調べてから買えばよかったと後悔しています。
愚痴みたいな話で申し訳ありません。
読んでいただきありがとうございました。+72
-2
-
323. 匿名 2025/01/08(水) 14:48:31
>>322
楽天と実店舗では、売上計算が別…というのも分かりますが、もやりますよね。
私は、実店舗でみかけた商品を、その場で検索して、楽天では割引されている商品だと知った上で、店舗で買ってしまいましたが(見立ててくれたスタッフさんに悪いと思って)、
同じ会社なのに、同等に割引いてくれないことに、ちょっと疑問というか、がっかりしたことはあります。
まあ、しょっちゅう代わるネットでのポイント還元率や割引セールの全てを、全スタッフに周知徹底するのは、なかなか難しいことでしょうし、
店舗的には自店舗売上に響くからワザワザ言いたくないのは、当然かもしれませんが、
お客目線だと同じ会社ですしね……
でも、敢えてそこを色々な購入ルートの選択肢を紹介してくださったりすると、嬉しくて、次回、現物見て買いたい(色石とか)ときには、絶対この店舗で買います!!…とか思ったりするんですけどね。
今後はお互い、店舗での出会いor実物確認 → ケースバイケースで、ネット活用…
と賢くお買い物していきましょう!+32
-1
-
324. 匿名 2025/01/08(水) 16:37:14
母親から譲られた立て爪ダイヤリングを去年リフォームしたのだけど田舎ゆえ着けていく場所がなく家や犬の散歩でコッソリはめるくらい…でも電柱の下でキラキラ光っていつも見惚れてます笑+111
-4
-
325. 匿名 2025/01/08(水) 16:38:01
>>323
コメントありがとうございます。
スタッフさんも感じよくて気持ち良く買い物したのですが、日々節約を頑張っている中でそれが覆るくらいのショックだったので、共感していただけてとても救われました。
323さんのおっしゃる通りで、店舗と楽天は別なんだろうなと頭で理解をしていても、こういう経験をするとまたあの店に行こう!とはならないので残念です。
でもこちらに書き込みしたことで、気持ちを切り替えて、せっかく買ったリングを愛着持って使っていこうと思えました。
短時間の間にプラス下さった方も、ありがとうございました。+22
-5
-
326. 匿名 2025/01/08(水) 17:31:12
>>324
犬の顔にスタンプw
個人情報守られてるね
指輪も綺麗!+84
-1
-
327. 匿名 2025/01/08(水) 19:16:06
>>324
指輪ももちろん素敵ですがワンちゃんかわいいですね
もしかしてゴールデンレトリバーですか?+7
-16
-
328. 匿名 2025/01/08(水) 19:31:36
>>322
それはショックでしたね。。ただ、オンラインの割引を案内するという接客は、未だかつて体験したことがないです。今回の場合、楽天カードユーザーじゃないお客様は、案内されても微妙な気がします。難しいかもしれませんが、気にしないのが一番だと思いました!沢山使って元をとっちゃいましょう♪♪+43
-0
-
329. 匿名 2025/01/08(水) 19:36:43
私も去年リフォームしました〜。+75
-1
-
330. 匿名 2025/01/08(水) 20:40:21
>>322
リングはデザインによってサイズ感違うし、想定していた指では似合わないとかもあるから、店舗で買うほうがいいと思う+30
-1
-
331. 匿名 2025/01/08(水) 22:47:57
>>83
ほしいなあと思ってた小さなダイヤのネックレス、3,4年前は10万→今20万+15
-0
-
332. 匿名 2025/01/08(水) 22:58:22
パール初心者です。
一粒パールのピアスがほしいのですが、
やっぱりミキモトのものがおすすめでしょうか?
調べたところ7mmで
ミキモト→105,600円
タサキ→88,000円
ツツミ→18,000円
とお値段がバラバラなので迷い中です。
やっぱりお高いものは照りなどがぜんぜんちがうものでしょうか?素人目にもわかるものですか?
教えていただけるとうれしいです🙏
+12
-1
-
333. 匿名 2025/01/08(水) 23:34:27
>>332
パールはどんな値段のものを着けていても素人目には分からないと聞く+3
-16
-
334. 匿名 2025/01/08(水) 23:45:48
>>332
お返事になってなくて申し訳ないのですが、真珠の色合いや照りでも似合う似合わないがあります。
特に照りは良ければ良いという訳でもなく(品質的には良いんですが)、照りすぎると顔立ちに合わないとかいろいろあるようで。
ひとまず試着が一番だと思います!
ちなみに三重の浜幸パールさんは組合直営?とかで品質に対しかなりお値打ちとか…一度行ってみたいです。+30
-1
-
335. 匿名 2025/01/09(木) 02:31:26
ティファニーのビーンネックレスが気になってる。よくTスマイルの話題は出るけど、ビーンはあまり出ないような。スキンジュエリーで一粒ダイヤのネックレス探してたけど、ビーンのぷっくり感可愛いなー。+35
-0
-
336. 匿名 2025/01/09(木) 08:48:21
>>98
そこのダイヤの指輪買いましたがダイヤがめちゃくちゃ綺麗です!+5
-1
-
337. 匿名 2025/01/09(木) 09:36:03
年末から狙ってたジュエリー4万も値上げされた かなし+33
-1
-
338. 匿名 2025/01/09(木) 10:04:41
>>332
パールもお値段なりではあると思います。
ミキモトやTASAKIは+ブランド料も乗ってる、というイメージです。
実物をご覧になるのが1番ですが、ミキモトやTASAKIのパールやノーブランドの同じ価格帯のパールは内側から光り輝くようですよ。
2万ほどで買った手持ちのパールとは全然違いました。
けど興味があってじっくり見たら分かるけど他人から見て分かるか?というとピアスは特に髪に隠れるので分からないかもしれないと思います。
あとは色を揃えられるかでしょうか。
お安いものだと左右差を感じるものもありました。
天然なのでペア組みが難しいけど、そこをきっちり揃えてくるのは高価格帯のパールなんでしょうね。
個人的に2万ピアスは気に入ってますが、リングでは買わないスペックなので、なにを優先させるかにもよると思います。+23
-1
-
339. 匿名 2025/01/09(木) 10:50:07
>>332
手元の二万円のアコヤとミキモトを比べて見ましたが、ほんとに違います。
ミキモトを見ると、こんなに真珠って輝くの!?と思います。
単品で見ると両方きれいのですけどね。+23
-1
-
340. 匿名 2025/01/09(木) 12:44:48
エテのロウシリーズのリング、色味と形が気になってお店覗いてみようかと思ってる。
ロゼチナとか変わった地金も気になってる。+5
-0
-
341. 匿名 2025/01/09(木) 12:57:05
>>322
すっごいお気持ち分かる!
そういうことは誰かに聞いてほしいよね!私もそういうことないように気をつけてみる…シェアありがとうございます
他の人も言ってるけど7000円ポイントは大きいけど接客料・試着料だと思ってお店から買っちゃうことあるなぁ。それで自分の心も豊かになればウィン・ウィンというか。
でもお得な買い方で私ツイてる!!って思うこともあるしね〜
石の個体差もあるし楽天だと違うのが来たかもしれないよっ!+46
-1
-
342. 匿名 2025/01/09(木) 13:12:11
>>332
楽天のchouchouさんの花珠級おすすめです
私も一粒パールが欲しくてミキモトやタサキと悩みましたが、もう一つのジュエリートピで知ったこちらで購入し大満足しています
テリやツヤはハイブラと遜色ないです!
7ミリですと1万くらいで購入できますよ+21
-2
-
343. 匿名 2025/01/09(木) 13:46:28
>>98
ブラウンダイヤに抵抗がないなら良いと思う
良く輝きますが明記されてなくてもベリーライトブラウンダイヤの物が届きます
+9
-0
-
344. 匿名 2025/01/09(木) 14:21:40
>>320
横、
繊細なイメージにしたいなら、上段みたいな爪やバチカンを華奢に
中段は覆輪留めで、左はオーソドックスなイメージ、右はちょっとモダンでカジュアルなイメージ
下段は今時っぽい感じで、左は間のカンの内径に大してギリギリのバチカンを通してる、右は覆輪にもバチカンにもボリューム持たせて全体に存在感を持たせてる
使用予定のチェーンとの相性とか、諸々バランス考えるの楽しそうだね!+38
-2
-
345. 匿名 2025/01/09(木) 16:08:57
>>320
横です
私は、本体にバチカン直付けより、本体に丸カンが付いてそこにバチカンが通っているタイプが好きです
理由は、いい感じに揺れるから
特にファセットカットの透明石は横揺れでキラキラ輝きます
カボションカットでもオパールやラブラドライトなど光学効果のある石なら、横揺れで効果がよりはっきりします
でも翡翠や真珠ひと粒でもこのタイプが好きなので、結局は個人的な好みかも
枠はシンプルにして、揺れることでクラシカルかつエレガントな雰囲気を足す感じです+5
-0
-
346. 匿名 2025/01/09(木) 16:20:59
>>332
ダイヤも色石もそうなんだけど、パールもやっぱりたくさんの商品を見るしか美しさの違いはわからないんですよね
そしてミキモトとタサキの珠は流石に美しいですよ
ツツミのリーズナブルさも魅力ですがパールの美しさはやはり値段に反映されます
ピンク味が強いのが好きなど個人の好みも色々ありますし、値段を重視するのも美しさを重視するのも間違ってないので、自分の目で確かめて決めることをオススメします
他人から見て~の質問ですが、ジュエリーに興味ない人にとったらイミテーションだってミキモトだって「パールつけてるな」位の感想だと思いますが、ジュエリー好きな人は良い珠はわかります
そして初めはリーズナブルなお品を選んで満足してもだんだん良いものが欲しくなることはジュエリー好きさんあるあるだと思います+22
-0
-
347. 匿名 2025/01/09(木) 16:58:13
>>333
>>334
>>338
>>339
>>342
>>346
アドバイスありがとうございます!☺️
初心者なので
いきなり10万近くのものは購入せずに
まずは1〜2万のものを買って
実店舗でいろいろ見てみようと思います。
パールの良さが昔はあまりわからなかったのですが、40代になったら惹かれるようになりました。
これから色んなパール見るぞ〜✨
+22
-1
-
348. 匿名 2025/01/09(木) 17:30:37
>>333
嘘松+0
-13
-
349. 匿名 2025/01/09(木) 19:03:57
ツツミの姉妹ブランド?が閉店するらしい
そこでジュエリー1度購入したのでちょっとショック
メンテはツツミでしてもらえるみたいだけど...+8
-0
-
350. 匿名 2025/01/09(木) 19:56:13
ツツミの1号店も休業してて寂しい気持ちに+8
-0
-
351. 匿名 2025/01/09(木) 21:02:07
>>326
個人…個犬情報守られてるワンちゃんかわいい
飼い主やさしいw+23
-0
-
352. 匿名 2025/01/09(木) 21:24:51
仕事が嫌で転職したいけどまた無職や求職嫌だしジュエリー買えなくなる…と思って仕事してる
今のモヤモヤ鬱々仕事生活を定年までなんて嫌だなぁと思いつつ年齢的なこともあって。でもジュエリー買うためって思うと、色々ネット見たり考えたりするだけで気分転換になっててジュエリーありがとうって気持ちになる
推しがいないけど推し活に近いかも
来年のお正月には自分が買いたい店で自分が買いたい物が買えるといいな…
お金出す心の準備はしてるんだけど妥協したくなくて…
予算もこのスレ内に納めたいし…金の値上がりエグいよね+56
-1
-
353. 匿名 2025/01/09(木) 21:28:44
皆さん自分の誕生石以外の石を抵抗なく身につけられますか?
どうしても「これは自分のためのものではない」という気持ちになってしまいます。
どうやって折り合いをつけてますか?+2
-37
-
354. 匿名 2025/01/09(木) 21:38:09
>>353
誕生石かどうか気にしたことないです。
似合う=私の石!
似合わなくても見てときめく=私の石!
元は宝飾業界の戦略で決まった誕生石です、気にせず好きなものを使う方が楽しいと思うなぁ。+58
-0
-
355. 匿名 2025/01/09(木) 22:04:21
>>353
今月はガーネット!みたいに誕生石の月ごとに持っているものがあったら着けてるよ
カレンダーみたいで色石好きだから身につけるひとつのきっかけになって楽しい+18
-0
-
356. 匿名 2025/01/09(木) 22:17:32
私は若い時は誕生石憧れたけど買えなくて。今の歳になってリアル店で自分に似合ってかつ好きな色の石を買ったのが沼の始まりだから、それが運命だと思ってる
高額だし歳だから、似合う似合わない、好きかそうでないかが重要
地元の押しの強めな店に行くと身につけてる石チェックされる。「誕生石てすか?」と聞かれて違うけど、面倒だから、そうですって答える時ありw
そもそもアクセサリー自体、彼氏や旦那に買ってもらうものって意味づけの人もいるし…
自分で買う時点で誕生石でも何でもいいと思う
+27
-1
-
357. 匿名 2025/01/09(木) 22:18:44
>>353
私11月ですが、オレンジ系好きではないのでトルマリン、ガーネット、オパールとかが多いです。好きな色身につけたいので気にしない!+12
-1
-
358. 匿名 2025/01/09(木) 22:25:30
>>353
ジュエリーに限らずファッション全般は自分が気に入ったものを身に着けたい持ちたいので、誕生石を気にしたことありません
誕生石はルビーですが赤より青が好きなので同じコランダムならサファイアがいいし、ジュエリーはデザインで選ぶことも多いのでどんな石にも興味持って眺めるし調べて好きになることもあります
そもそも誕生石とか占いとか自分にピンと来ないモノには捕らわれないようにしてます+9
-0
-
359. 匿名 2025/01/09(木) 23:02:01
>>353
誕生石以外の宝石、全く抵抗がありません
12月生まれで、ファセットカットのキラキラ透明石好きには、誕生石以外の石を着けない選択肢がありませんでした
12月の誕生石にタンザナイトとジルコンが仲間入りしたのは、割と最近なので
ファーストストーンこそラピスラズリから入りましたが、
その後はサンタマリアアクアマリン、ラベンダーアメシスト、ピンクスピネルと続き、グリーングロッシュラー、パロットクリソベリルと入手する頃にはすっかり石沼の民に
他に、誕生石が特定の色しかなくて、その色があまり好きではないとか、似合わないとか、そういう理由の方もおいでかも
赤限定のルビー、緑限定のエメラルドは言わずもがな
全ての色相が存在するのはトルマリンくらいですし、それですら乏しい色の範囲がありますから
私は色にこだわりのあるタイプで、宝石は実用的な強度のあるものの中から色で選んできました
私が選んで購入したからには、それは私のためのもの
折り合いとかは特にありません+17
-0
-
360. 匿名 2025/01/09(木) 23:12:07
>>101
昨年甲府市にふるさと納税しました!
18金のネックレスにしましたが、色々アクセサリーあって選ぶのも楽しかったです💎+19
-0
-
361. 匿名 2025/01/09(木) 23:15:39
小学生の頃にさくらももこの宝石手帖を読んでからムーンストーンが気になってる
6月の誕生石らしいけどみんな誕生石を気にしてないなら買ってみようかな
eteのムーンストーンのリング(ジュレ)のデザインが可愛い
ツツミさん、装飾の少ないムーンストーンのジュエリー、プラチナかホワイトゴールドでもっと出して下さい+5
-4
-
362. 匿名 2025/01/09(木) 23:32:23
私も誕生石パールとムーンストーン。アレキサンドライトが加わったのは後になってから。
宝石業界の戦略を感じるよねw素敵な石加えてくれたのは嬉しいけど。
昔は結婚指輪はダイヤではなく誕生石だったから4月生まれの人は高価なもの買ってもらえてお得だって話を子供の頃よく聞いたけど、母の時代には既にダイヤだった。
海外では今でも誕生石をエンゲージとして買ったり、まだ若ければダイヤではなくジルコニアでもokだとか。
私も誕生石買ってお守りにしてみたい気持ちはあるけど、好きな色を揃えることにこだわりたいから優先ではない。
あと似合わない。あくまで6月のイメージに合ってるだけで。+8
-1
-
363. 匿名 2025/01/09(木) 23:36:21
>>353
全く気にしないです!
そんなの気にしてたらダイヤつけられないし。
どうしても気になるなら星座石とか守護石とか色々他のもの調べてみたらどうでしょう?
お好みの石が自分の石だったりするかも!+19
-1
-
364. 匿名 2025/01/10(金) 00:13:34
>>353
誕生石の元となったのって、ユダヤ教の祭司の胸当てとか神殿に嵌め込まれた石だとかでしょう?
私はユダヤ教徒じゃないので、どうでもいいや
+9
-2
-
365. 匿名 2025/01/10(金) 00:36:30
>>353
色石好きで全く気にしてない
全月の誕生石が揃ってる
何なら自分の誕生石は少なめ
(2月生まれで最初に買ったジュエリーはルビー)
トルマリンとコランダムが好き+11
-1
-
366. 匿名 2025/01/10(金) 06:29:36
>>353
ちなみにジュエリーの本場のヨーロッパでは誕生石めはなく星座石が一般的らしいですよ。
楽しむのは良いとして縛られる必要はないかと。+11
-2
-
367. 匿名 2025/01/10(金) 08:41:54
>>353
私は1月生まれだけど、リングやペントップでシトリン、ムーンストーン、ルビー、ガーネット、アクアマリン、サファイヤ、パール、ラピスラズリを持ってるよ!
誰かの誕生石ってのは気にならないし、色石って単純に可愛くて好きだから集めてます。
身に付けると個性も出るし、ファッションとコーデするのも楽しいよ!
他の誰かの誕生石なんだろうけど、353さんの気分や魅力をあげるために使ってもよいのでは??
ダイヤモンドは誰にとっても最強の守り石って聞いたことあるし!!+13
-0
-
368. 匿名 2025/01/10(金) 08:49:19
>>366
よこ
フェスタリアのサイトで星座石を見たら何でもありだった。
>山羊座の星座石は、ガーネット・オニキス・アメシスト・サファイア・ターコイズ・琥珀などです。+15
-1
-
369. 匿名 2025/01/10(金) 09:34:30
なんなら365日の誕生日石なんてのもある+21
-1
-
370. 匿名 2025/01/10(金) 10:04:16
考えてみると好きな色や石の種類で選んでたから誕生石じゃない事を気にした事なかったな
なんなら自分の誕生石は色味が好みじゃなくて持ってない
12ヶ月分の誕生石を集めていくのも楽しそうですね+13
-1
-
371. 匿名 2025/01/10(金) 12:37:12
今、とてもジュエリー熱が凄く、調べたりするだけでもワクワクして楽しい趣味になりました。
勉強になる事ばかりです。
ハイジュエリー素敵です!+16
-1
-
372. 匿名 2025/01/10(金) 13:34:11
前スレでジュエリーがあるから枯れずに身なりを綺麗にしてるというの読みました
私もストレスでジュエリー買ったけど服を選ばない指輪を買ったせいかダサいままです。
でも久しぶりに街にお出かけしてジュエリー店へ行ったり等した時に、全身映る鏡見てマズイと思いました
やはり「素敵なリング着けてる人は素敵」でないと、怪しい人になっちゃいそう…
占い師みたいな独特の雰囲気にならないように気をつけます😣
でもそれだとバッグや靴もお金かけたほうが良いですよね
私はそっちのほうは高級ブランドとか買う気がむかなくて…
まあジュエリーも数万円だし、コーディネートちゃんとしてたらよいですよね…全身ブランドで固めなくても。+6
-11
-
373. 匿名 2025/01/10(金) 14:58:04
今ってカジュアルにジュエリー着けるのが主流じゃないの
別に全身キメキメでも良いけど
服はシンプルだけどジュエリーでクラス感やアクセントをつけるって感じだよね+24
-3
-
374. 匿名 2025/01/10(金) 15:18:33
>>344さん
>>345さん
>>316、>>320です、みなさま本当に親切…!
自分でも色々検索したつもりでいましたが、詳しい方にお伺いすると全然違いますね。
今回に関しては>>345さんの仰るような光学効果の強い石なので揺れたら綺麗だろうなぁとか、>>344さんのご説明を見て石をどう見せたいかとか…
お陰様で漠然としていたものが形になってきた気がします。
シンプル系なので凝った作家さんよりは山梨系の職人さんかなぁ。
みなさまのアドバイスに感謝です!+9
-2
-
375. 匿名 2025/01/10(金) 17:41:41
>>372
主に女性(40代〜80代)が相手の接客業やってるけど、垢抜けて見える人は、漏れなく髪の毛(髪型)を綺麗に保ってるよ、身に付けてる物の趣味や値段に関わらず
ショートやボブ、白髪でもヘアアイロンで仕上げて、本人比で艶と適度なボリュームを出してる
この艶と適度なボリュームというのが、ジュエリーを着ける上で結構重要だと思う+36
-1
-
376. 匿名 2025/01/10(金) 18:38:13
>>375
あー分かる。
髪の毛って面積あるし手入れしてないのすぐ分かるし艶ないと一気に老ける。
こまめなメンテナンスが必要だけど面倒になってきたらウィッグにしちゃおうと思ってる。+16
-2
-
377. 匿名 2025/01/10(金) 21:06:20
色石好きな方、色々持ってるんですね〜
私は同じ色石ばかり買ってる…
買う前はバイカラーやカラーチェンジ、ロンドンブルートパーズみたいな青と緑の中間色に惹かれて画像を見漁ってて、
ロンドンブルーを1つ買ったんだけど、次は青いサファイア欲しい!ってなって買ったら、次もブルーサファイア、次も…って。
若い頃は「ブルーサファイアって数万円で買えるやつは黒っぽいか色薄いかで全然綺麗じゃないんだな〜」とか思って好きじゃなかったのに。
今は、数万円でも気に入る色はあると思って常に探してる。色味も、最初はブルーなら何でもいいと思ってたのにコーンフラワーブルーよりロイヤルブルーが好きだな〜とか、自分の好きを探求する(大げさ)みたいで楽しいんだよね
同じ色石ばっかり買ってる人いますか?
ダイヤ好きな人もこんな感じなのかな。
ちなみに誕生石ではない。+18
-1
-
378. 匿名 2025/01/10(金) 21:35:36
>>375
薄毛じゃだめですか?
そろそろ被らなきゃだめか…。+7
-4
-
379. 匿名 2025/01/10(金) 22:05:49
>>378
わかります!
自分は最近頭頂と生え際が気になって。
大ぶりなピアス命な状態です。+5
-1
-
380. 匿名 2025/01/10(金) 23:27:52
誕生石気にしない人意外と多いな+4
-1
-
381. 匿名 2025/01/11(土) 01:09:08
誕生石気にしないで好きな色買う派だけど、昔はパワーストーンに一時期ハマった事あるから
いつか誕生石や石言葉、ヒーリング効果などにハマる日が来るかもしれないけど
パワーストーンにハマってた時は石の効果ばかり考えて直感で選べなくて疲れたりしてたw
ジュエリーの石言葉、最初の頃は調べたりしてたけど今思えば高い物買ってしまった理由探しみたいなものだった
今は気にしてない+11
-1
-
382. 匿名 2025/01/11(土) 09:47:36
ジュエリーツツミの姉妹店がなくなるみたいですね。
皆様は何か購入しますか?+2
-0
-
383. 匿名 2025/01/11(土) 10:51:34
>>382
ハリネズミの立体型ピアスポチった!
1店舗しかなくて直接見れないからずっと悩んでいたんだよね
閉店で在庫の子達どうなるのかな‥
ジュエリーツツミで取り扱ってくれるといいんだけど+8
-0
-
384. 匿名 2025/01/11(土) 12:04:12
>>352
仕事始めを無事に迎えられた記念に昨日買ったリングです。
物欲が勤労を支えてくれているんだなと実感します。+41
-2
-
385. 匿名 2025/01/11(土) 12:31:50
イヤカフ初めて買ったんですが、慣れるまで着脱難しいですね。耳が子供みたいに小さいので勝手に薄いと思っていたんですが、普通に厚い方みたいで、薄い所が極わずかしか無くてそこに開いた部分をはめ込むのが難しいです。入ってしまえば痛くも何もないんですが、慣れるまで遠そう…+11
-0
-
386. 匿名 2025/01/11(土) 12:36:12
>>378
薄毛って体質だし仕方ないよね
トータルで小綺麗だったら良いと思うのよ
全部完璧なんて年をとればとるほどむずかしくなるしね+22
-1
-
387. 匿名 2025/01/11(土) 12:45:36
>>372
全体のバランスというかセンスが大事なんだと思う
高級ブランド身に付けるのは手っ取り早いかもしれないけど、ヨレヨレの洋服着ないとか汚れた靴を履かないとか、そんなんでも全然違うと思うよ
そもそもお洒落な人は洋服の流行にも敏感だし、高くなくても自分に似合う洋服選びやコーディネートが自然とできるのよね~
ジュエリー好きだからといって皆が皆、目を見張るほどお洒落なわけじゃないのは展示とか行くとよく分かるよ+21
-0
-
388. 匿名 2025/01/11(土) 12:58:59
>>283
ローズカットダイヤ素敵ですよね もし良かったら拝見したいです+6
-0
-
389. 匿名 2025/01/11(土) 13:16:37
カルティエのダムールやティファニーのバイザヤード、それぞれ最小サイズのネックレスと、eteや御徒町などで同等サイズの石がついてるものでは、やはり差はありますか?+1
-5
-
390. 匿名 2025/01/11(土) 13:30:48
値上げエグい…
来年の初売りで売ってたら買おう!とか思って見送ったオーダー、お願いすれば良かったかな…
このスレ価格超えちゃうから来年の初売りで既製品出るまで待とうとか思って来年もっと高くなるかもしれないしたぶん売ってない
お仕立てデビューしたいけどルースと枠両方合うものなんてミネショで一発で見つかるものでしょうか+10
-0
-
391. 匿名 2025/01/11(土) 13:34:59
来月から値上げエグいから今月駆け込みジュエリー需要とかジュエリー界隈であるのかな
今月の流行語大賞「値上げエグい」でいいよもう+13
-1
-
392. 匿名 2025/01/11(土) 13:42:03
>>382
13日で閉店するんですね
ハリネズミモチーフの物を購入しようかと考えてます+7
-0
-
393. 匿名 2025/01/11(土) 14:44:25
>>390
ミネショで好きなルースを買って、ネット等でお仕立て対応してくれるところにお願いするのもありですよー
作家さんじゃなくCAD系のところは比較的費用抑えめのところもあります+9
-0
-
394. 匿名 2025/01/11(土) 14:52:43
>>390
むしろ、素敵な石を扱っているところ・枠を扱っているところ等複数のお店を一括して見られるので、個別に実店舗を見て回るよりも見つかる可能性が高いです。
あと、石を身につけることだけに振り切った格安既製品も沢山あるので、手持ちの石がない場合には既製品で気に入ったのを探すのも良いと思います。+2
-1
-
395. 匿名 2025/01/11(土) 15:11:34
>>353
赤い石が誕生石だけどオレンジやブルーが好きだからロンドンブルートパーズが欲しい+2
-0
-
396. 匿名 2025/01/11(土) 15:42:08
他人の指輪の位置って見てますか?
指輪が欲しいと思ったのですが位置によって意味があると知って躊躇しています。
例えば私は人差し指(マニッシュに見える)に可愛い指輪をしたり、小指(フェミニンに見える)にボリュームリングをしたりと、ただファッションとして見た目で遊びたかったのですが、
左小指は恋愛面でパワーを発揮するとか、左人差し指は縁結びの効果があるとか、意味があるそうです。
指輪の位置で「この人出会いを求めてるんだな~」と思ったりしますか?
他人からどう見られるかを気にする性格の場合、指輪に手を出すのは諦めて他のジュエリーにしておいた方が無難でしょうか。+1
-36
-
397. 匿名 2025/01/11(土) 16:24:03
>>388
画像出てるよ+4
-0
-
398. 匿名 2025/01/11(土) 16:25:28
>>396
全く思いませんし自分も気にしてません。+30
-0
-
399. 匿名 2025/01/11(土) 16:36:47
>>396
気にして見ていません。
見るとしたら全体の配置、デザインですかね。+25
-0
-
400. 匿名 2025/01/11(土) 16:39:56
独身なので薬指はなんとなく避ける+7
-0
-
401. 匿名 2025/01/11(土) 16:40:08
>>383 >>392
限定デザインはハリネズミの物でそれ以外はツツミに回しそうですよね?
私もハリネズミのリングを買おうか迷っています🦔
+3
-1
-
402. 匿名 2025/01/11(土) 16:46:36
>>396
左の薬指以外ならどこでも良いとは思いますが、もしフリーで彼氏が欲しいとかなら念のため右の薬指も避けるかな?程度です
私はリングを使うとしたらそのリングに合う指につける感じなので、意味は考えたことないですねぇ+28
-0
-
403. 匿名 2025/01/11(土) 16:54:29
指輪は位置の意味とか号数とかあってちょっとめんどくさい
ネックレスも服によって合う長さが難しいけど
ピアスは選ぶの楽だわ+3
-0
-
404. 匿名 2025/01/11(土) 17:19:32
>>396
気にし過ぎだよ
他人の指輪の位置で思うことなんて何もない
あなた自身が相手に対して同じこと思うから被害妄想的考えになってるんじゃない?+26
-1
-
405. 匿名 2025/01/11(土) 17:29:47
>>388
>>216です。
ローズカットって、店頭ではあまり見かけないですよね。因みにこれはペアシェイプのローズカットです。+8
-1
-
406. 匿名 2025/01/11(土) 17:40:32
>>384
ビンテージですか?
今時にはない存在感があっていいですね。+8
-0
-
407. 匿名 2025/01/11(土) 18:42:33
マイナス覚悟でボソッと独り言
そもそもジュエリーって、「わぁっ綺麗!」と眺めて欲しくなる→手に入れて満たされる→身に着けて悦に入る→ますます好きになるジュエリーをもっと知りたい楽しみたい似合うようになりたい、と究極の自己満足のモノだと思ってる
「知りたい」過程で誕生石やら嵌める指とリングの意味なども含まれるのだろうけど、どこの誰が定めたか得体の知れないことより自分の直感や満足感の方がずっと大事
このトピにもこの頃増えてきてる「〇〇を買うなら□□と△△はどちらがいいか?」という質問も不思議というか無意味というか、個人的には全く興味が持てない
マナーやTPOを知らず場違いなジュエリーを用いないようにという主旨なら分かるけど、自分が欲しいジュエリーを他人へデザインの好みやセンスを問うことの意味が理解しかねるわ
自分のお金で手に入れるジュエリーなら、他人の目より自分の気持ちを優先して選び身に纏えばいいと強く思うの+73
-13
-
408. 匿名 2025/01/11(土) 18:55:40
>>384
ラピュタみたい+8
-1
-
409. 匿名 2025/01/11(土) 19:04:32
これ気になってて買ってみようかな?って思ってます
ペリドットでシルバーです+28
-2
-
410. 匿名 2025/01/11(土) 19:04:34
メレダイヤのないシンプルな色石リングが欲しいけど意外と多くない気がする
地金プラチナで大きめの色石が付いてるやつがいいんだけどな+5
-0
-
411. 匿名 2025/01/11(土) 19:12:42
ラボグロウンダイヤ気になってます
購入した方いますか?
+6
-1
-
412. 匿名 2025/01/11(土) 19:15:58
>>406
ありがとうございます。
アンティークショップで、イギリスのアールデコ期のリングだと説明されて購入しました。
アールデコは名前だけ知っていてそのデザインの特徴は全く知らなかったのですが、調べてみてその特徴がはっきり出たリングだと分かって嬉しくなっています。
+20
-0
-
413. 匿名 2025/01/11(土) 19:49:40
独り言とのことなのでアンカーは控えるけど、ジュエリーは究極の自己満足というのは強く同意です!
でも相談したい気持ちも分かるよ
ジュエリーには素敵なものがたくさんあって、でも気に入ったものを全て買えるわけでもないし迷っているうちに分からなくなってしまって他者の意見を聞いてみたくなることある
家族や友人に近い熱量でジュエリーのこと相談出来る人がいれば良いけどそうとは限らないし、ジュエリー好きな人の全く違う視点とか持ってる人の意見聞くことで自分が本当に求めているものは何か整理できることもあるし、関係ない通りすがりでもアドバイス聞くの楽しいよ
+76
-2
-
414. 匿名 2025/01/11(土) 20:05:25
396さんは若いのかな
私は昔見たドラマで「中指に指輪なんかしやがって!未婚アピールだろ!」ていうオッサンのセリフがずっと耳に残ってて、中指に着けるとそう見られるの?と気にして指輪買えなかった…
40代半ばになったら気にならない
若い頃は薬指が1番綺麗に見えたから薬指に着けたいけど彼氏からのものじゃないのに薬指つけてたらダメなの?と悩んで買えなかった
薬指はフェミニンに見えるんだよね
今は中指に合うような大きい石が好きだし強そうに見られたいから中指選んでる気がする
願掛け的な意味で相手にどう見られるかではなく、雰囲気としてどう見られたいかは意識してると思う
+19
-0
-
415. 匿名 2025/01/11(土) 20:09:28
>>413
横から、自己満足であり自己表現でもあると思うんですよね。
自分はこう!と自分をこう見せたい!のバランスというか。
自己表現と自己満足が完全に一致する人って稀だと思いますし。
自分をこう見せたい!以前の段階で、変に思われたくないっていうのもあるでしょうし、それはそれで自分を知っていくプロセスの一段階かなとか。
それこそお金を出して買うから失敗はできるだけしたくない、色んな意見や情報を見た上で納得して自分で決めたいというのもありますよね。
それ知らなかった!その発想はなかった!とかもありますし。
詳しい人や好きな人に話を聞くと違った角度から考えられたりしますし、自分の好きなものもより立体的に理解できるようになる気がします。
…と、>>316で相談させていただいた私は思ったりして(笑)
石好きから入ったので、石の魅力をジュエリーとして楽しみつつ自分に馴染ませるバランスで悩んでおりました。
相談に乗ってくださったみなさまのお力もあり、納得できるお仕立て依頼ができそうで感謝しています。+17
-1
-
416. 匿名 2025/01/11(土) 20:32:40
>>410 さま
PtではなくK18WGになってしまいますが
GEMMYOはいかがでしょう。
数種類の色石から選べるデザインがありますよ。
お店が表参道にしか無いのが不便かもしれませんが…。
私は自分の誕生日用に左下のチェーンリングを
オーダーしに行こうと思っています。+17
-0
-
417. 匿名 2025/01/11(土) 20:34:13
>>414 どの指にリングしてるかチェックしてるオッサンが嫌すぎて何ていうドラマなのか知りたいw
私はフェミニンな印象になる小指と薬指につけたいけど薬指は異性が絡んでくるのがウザすぎる〜
いつか好きな指につけられる文化になりますように+24
-0
-
418. 匿名 2025/01/11(土) 20:42:24
>>416
このメーカーは知りませんでした
情報ありがとうございます!!+5
-0
-
419. 匿名 2025/01/11(土) 21:27:26
>>409
それ今年の夏に買いました!夏場は涼しげなジュエリーが欲しくなりますね
シルバー素材ですが毎回フキフキしてたら黒ずみもでず、大粒で綺麗なペリドットなのでテンションあがりますよ!+8
-1
-
420. 匿名 2025/01/11(土) 21:32:23
>>353
誕生石のエメラルドが1番好きで集めてるけど、タンザナイトやオパール等の多色性や遊色が幻想的な宝石も好きです。
なんとなく、肌にシックリ馴染むのはイエローサファイアやシトリン等かなあ。+9
-0
-
421. 匿名 2025/01/11(土) 21:32:47
>>410
ビズーのセラムシリーズやセパージュシリーズなどはいかがでしょうか?どちらも複数持っていますが、重ね付けにもぴったりで使い勝手が大変良いです。+18
-1
-
422. 匿名 2025/01/11(土) 21:53:40
>>421
可愛いです
情報ありがとうございます!!+7
-0
-
423. 匿名 2025/01/11(土) 21:57:40
>>405
ペアシェイプのローズカットネットの画像でしかみたことなくて 実物ウルウルで美しいんだろうな
はぁ( ´Д`)ジュエリーお迎えしても また欲しくなってしまう…+13
-0
-
424. 匿名 2025/01/11(土) 22:11:35
>>382
オンラインショップの閉店って書いてますよね、実店舗はそのままなのかな?+2
-0
-
425. 匿名 2025/01/11(土) 22:19:53
>>424
みなとみらい東急スクエアの営業終了店舗一覧にも載っていたので、実店舗も閉店のようですよ+6
-0
-
426. 匿名 2025/01/11(土) 22:20:44
>>425
そうなんですね、情報ありがとう!+2
-0
-
427. 匿名 2025/01/11(土) 22:28:21
>>401
私も同じように考えてます^^
ハリネズミ買っとけばよかったと後悔ないように色々と検討中です
買ったらお披露目したい🦔+12
-0
-
428. 匿名 2025/01/11(土) 22:39:29
>>419
コメントありがとうございます!
実際に購入されたのですね、綺麗なペリドットと伺ってますます買いたくなりました
+6
-0
-
429. 匿名 2025/01/11(土) 22:56:11
>>216
爪止めシンプルでよりうるうる感でますねぇ🥹私もフルエタのローズカットのペアシェ持ってますがミル打ちなので少しイメージ違います。載せたいがここのトピ枠外れ😔+8
-1
-
430. 匿名 2025/01/11(土) 23:52:56
>>425
リーズナブルでオリジナルデザインのハリネズミ可愛いけど、若い世代向けでプランニングが難しかったんでしょうね
k10とはいえ1万切るものもあってちょっとしたアクセサリーよりも安いのに‥
ブランド維持するのは大変な時代だなと感じます+11
-2
-
431. 匿名 2025/01/12(日) 01:28:03
>>427
お披露目待ってます🦔♡
私も購入したらお披露目したいです!
リングと言ってましたが違う物になってるかもしれませんが。笑+5
-0
-
432. 匿名 2025/01/12(日) 01:30:20
>>409
個人的にペリドットの黄緑大好きです
+5
-0
-
433. 匿名 2025/01/12(日) 07:48:40
ちょっと前にエテロウリングが気になると書いた者です。
似たようなk10リング見つけて、こちらにしようかと迷っています。
エテはシルバーメッキでこちらはk10のピンクゴールド。
長く使うならk10かな。エテのデザインは好みなんだけど。迷う‥+8
-7
-
434. 匿名 2025/01/12(日) 07:55:15
連投すみません。+24
-1
-
435. 匿名 2025/01/12(日) 08:20:34
>>297
メザンジュby銀座リムさんのこちらはいかがでしょうか?
四角ではないですがランダムカットで石から選べてk18です。
今なら10%クーポンも出てます!【楽天市場】K18 スライス ミルキー アクアマリン リング 7号-14号送料無料 18金 ゴールド アクア 天然石 カラーストーン 色石 シンプル:MESANGES by GinzaRim/メザンジュitem.rakuten.co.jp「クレール」シリーズ ランダムカットをほどこしたミルキーアクアマリンリング。K18 スライス ミルキー アクアマリン リング 7号-14号送料無料 18金 ゴールド アクア 天然石 カラーストーン 色石 シンプル
+12
-0
-
436. 匿名 2025/01/12(日) 08:37:44
>>141
これのマルチカラーのやつ持ってます。
ピンクも可愛いですよね。
たまたまかもしれませんが、私のピアスは留め具の部分が2、3回使っただけで緩んでしまって、デザインはすっごい好きなんだけど落としたら心配であまり使ってない😓
(お店で直せるか聞いてみようかな、、)+6
-0
-
437. 匿名 2025/01/12(日) 08:42:18
>>436
こういうデザインの物は力強くカチッとやっているとすぐ緩くなってしまうそうです。
私もツツミで買ったものですが緩くなってお直ししました。
付いているか心配で触るのも良くないとお店の人に言われました。+7
-1
-
438. 匿名 2025/01/12(日) 10:11:41
欲しいデザインと石を求めてミネショ行くたかったけど調べたら偽物売ってたりノギス持ってって自分で測ったりしないといけないみたいで自分にはハードル高いよ
実際身につけてみて自分に合わないと高いお金出せる気がしない
本当に数万円のリーズナブルな物なら良いかも知れないけど
お店で二十万台で売ってるものがミネショで数万円で買える目利きができる気がしない
石にピッタリ合う枠が見つけられる人すごい…
まずルースを買って、次に枠をみて実際の石を乗せてみて大丈夫だったらその場でオーダーする流れなんですか?
ルースだけ買ったけど枠見つからないとずっとおしたて待ちルースが家でお留守番になりそう
ネットとかで見つけられる人ほんとすごい
欲しいのはペアシェイプだから、前コメントであったように初心者には難しいかもしれないw
高いお金出して店から買う理由ありすぎる
自分でお仕立て頼める人もはやプロ
でも見るだけでもミネショ行ってみたいよ…
現金払いだから現金持っていかなければ衝動買いで失敗もなさそう+19
-1
-
439. 匿名 2025/01/12(日) 11:04:35
>>335
ビーンのぷっくり感かわいいですよ!
私は一番小さなビーンにしたのでスキンジュエリー的にお守りとしてよく付けています。
夏のTシャツにも冬のセーターにも何にでも合います!
おすすめです😊+61
-0
-
440. 匿名 2025/01/12(日) 11:38:59
>>438
ミネショでルース買ってお仕立て勢です
いつもルースだけ先に買って、枠のお仕立ては後から考えます
気になる工房があったらルースを持って行き、お仕立ての相談(デザインの打ち合わせと価格の見積もり)をします
ごくシンプルな枠や、工房で手掛けているデザインをルースのサイズに合わせるセミオーダーなら、その場で簡単な図面と価格が出るので、とりあえず持ち帰って熟考タイム
依頼を決めたら、会期の残り期間に再度赴いて直接ルースを渡すか、工房に宅配便で送ります
ルースだけ買ってお仕立てに出していないものもありますよ
ルースだけなら数千円からあり、数万円あればけっこう良いものが買えます
ミネショの良さは、他では高価な品がお手頃価格で買えることよりも、他では見付からないガッツリ自分好みのものを見付けられる可能性が高いところ
見るだけでも楽しいので、ぜひ1度いらしてみてください+15
-0
-
441. 匿名 2025/01/12(日) 11:57:47
>>438
多分...石から選んでお仕立てする人のほとんどは安くあげようと思ってないと思う
結果的に好みの石で好みのジュエリーにするとなったらお仕立てしか選択肢がなかったってだけで...
または好みの石さえついてれば良い派もいると思う
お仕立ては割高になる事がほとんど(枠を薄く軽く簡素にすれば安上がりではある)
どの枠を?
①ある程度お仕立て屋のアテをつける...Xやインスタでお馴染みな業者は簡単に探せるかと
そう言った業者はミネショや共同、単独で販売会してる場合も多いので、そう言った機会に行ってみる
業者の特徴はSNSやライブを見てれば掴めると思う
お仕立てに関しては興味薄めなガルよりヘビーユーザーの多い他SNSの方が有効な情報が得られるかと(業者や個人ユーザーをフォローして情報収集するのも手)
②既製枠を先に選んでから、それに合う石を探す人もいる(やった事ないけど予算が立てやすいかも)
③フルオーダー厭わず好きな石を好きに仕立てる
ミネショ業者は現金払いのショップもあるけどカード払いもできるショップも多いよ
+14
-1
-
442. 匿名 2025/01/12(日) 12:41:01
>>407
ここは自分の趣味と意思がしっかりしてる人たちが多くてさっぱりしてて良いトピだったよね
値上げであっちから振るい落とされた人がこっちに流れてきて他人の目が気になる自分で決められない相談増えたのかなと思ってる+3
-27
-
443. 匿名 2025/01/12(日) 12:46:07
>>442
常駐トピを褒めるのはいいけど、遠回しに他のトピの悪口を書くのは不要と思います。+46
-2
-
444. 匿名 2025/01/12(日) 12:57:08
あっちのほうがとっちかというと常駐なのよね
こっちはたまにしか来ない
上げ下げしてるつもりもない
事実書いただけ
繊細さん多いなあ+0
-40
-
445. 匿名 2025/01/12(日) 13:06:11
>>442
言いたいことはわからなくはないけど
あっちから振るい落とさ人とか失礼な言い方だと思うよ
+38
-1
-
446. 匿名 2025/01/12(日) 13:10:58
違ってたらゴメンだけと、
毒親育ちで自分の「好き」を否定されて育つと自分の直感が退化してしまい、一般的な意味だとか着こなしマナーだとかをよく言えば真面目に、悪く言えば優柔不断に、調べたり人に聞いたりして決めれなくなるのはあるあるだと思う
でも結局、直感を育てる事が最強だからジュエリー沼はそのへんが強化されて、ある意味自分セラピーになる気がする!
…高い買い物への言い訳してる訳じゃありませんよ(笑)
借金してまでポンポン買ってたら依存症だけど、熟考して買うのは自分のお金とモノを大切にする行為だから+13
-20
-
447. 匿名 2025/01/12(日) 13:17:21
>>438
見るだけでいいなら一度行ってみたらいいと思う。
ミネショは合う合わないあるよ。
私は合わなかった。
たくさんのルースを実際に見れて楽しかったけど、選択肢が多すぎて悩みすぎて何を悩んでいたのかも忘れてしまって何もできなかったw
けど良いお店に出会えたし、そこでしか買わない仕立てないようになったので行く価値はあったよ。
あと他の方も言ってるけどお仕立て勢はお安く仕上げたいとは思ってない。
自分好みに仕立てるということは作図してもらう料金も含むからむしろ既製品より割高だよ。
自分好みのジュエリーが欲しいのか、お安くジュエリーが買いたいのか、でお仕立てか既製品探しになるか決まると思う。
あとペアシェイプが欲しいとのことだけど、一般的なサイズのものを買えば既製枠はある。
ここ上限くらいの予算を用意しておけば既製枠でお仕立てできると思うよ。+20
-0
-
448. 匿名 2025/01/12(日) 13:29:52
>>442
そして流れてきた人達がどんどん値段を上げていってる
そもそも数万円のジュエリートピ住人の許容範囲って物価上がった現在でもせいぜい10万以下だと思う
ジュエリー総合とは別に、高級ブランドジュエリートピを立てた方がよさそう
数万円では物足りないけど総合ではついていけないのは理解できるよ+7
-30
-
449. 匿名 2025/01/12(日) 13:35:03
ご相談コメントが増えたのはお正月休みや初売りセール、値上げ予告の時期だからかと思って楽しく拝見させて頂いてます
ご相談コメントが増えたのはお正月休みや初売りセール、値上げ予告の時期だからかと思って楽しく拝見させて頂いてます
+8
-2
-
450. 匿名 2025/01/12(日) 13:39:05
ハリネズミジュエリー買って今年の幸運を招いてもらおうかな!+11
-1
-
451. 匿名 2025/01/12(日) 13:42:52
>>448
そもそも値段で分けること自体ナンセンスだよな、と思ってるわ。
ジュエリー全般で語り合える場所はないのかな、、+23
-1
-
452. 匿名 2025/01/12(日) 13:44:20
ジュエリー総合トピ、私にはお高すぎてすぐ閉じたけど、両方掛け持ちで情報集めしてる人もいるか。
ジュエリーツツミトピは伸びないし…
このトピで上がるeteは私には若すぎるし…
確かに、どのトピに住んだら良いのか分からなくなる時はあるけど、
田舎で実店舗にすぐには行けないので、お迎え写真は目の保養です。
予算は確かに10万円以外だったけど、値上げで……
+40
-1
-
453. 匿名 2025/01/12(日) 13:49:40
10金のジュエリーを愛用してる方いらっしゃいますか?
今の手持ちが18金とプラチナなのですが、デザインが気に入って気になってるものが10金です
できれば長く使いたいので18金の方がいいですよね
変色しないかどうかが気になってます+13
-3
-
454. 匿名 2025/01/12(日) 13:49:45
私はハイブランドのジュエリーも好きだけどデパ1も好きだし、ここで教えてもらった老舗ジュエリーショップでセミオーダーしたことあるので感謝している
大満足な仕上がりで画像上げたかったけどセミオーダー分が乗ってトピ予算18000円オーバーで見てもらえなくてしょんぼりしてる+29
-4
-
455. 匿名 2025/01/12(日) 13:52:00
>>451
本来はそれが総合なんだから堂々としてればいいと思うけどね
そうすればここが本来の数万円スレとして機能できるはず+18
-1
-
456. 匿名 2025/01/12(日) 13:58:02
>>433
私もeteのデザインの方が好みですがk10の方がいいですよね…
迷いますね。何も答えになってなくて申し訳ないです。+14
-0
-
457. 匿名 2025/01/12(日) 14:00:05
>>453
思いっきり愛用してる
むしろ18金より傷がつきにくい
変色も今の所してない+25
-0
-
458. 匿名 2025/01/12(日) 14:02:15
>>442
相談したり聞いたりするのもジュエリー好きとしては楽しいですけどね+27
-1
-
459. 匿名 2025/01/12(日) 14:05:56
>>453
愛用してます!
指輪はk10でも気になりません。
石が付いていないものはk18にするようにしています。+9
-0
-
460. 匿名 2025/01/12(日) 14:06:52
>>456
コメントありがとうございます!
デザインはeteなのですが、メッキが剥がれたといったレビューもあり、長く使いたいなあと思っているので似たようなものを探した次第です。
もう少し考えてみます笑+6
-1
-
461. 匿名 2025/01/12(日) 14:12:33
>>460
私もeteのパズルリングのデザインが好みでいいなぁと毎年思っているんですが同じ理由で買うの見送っています。
似たようなデザインでk10以上の物が見つかるといいですね。
どうしても欲しかったらメルカリとかで安く手に入れるとかもいいかもですね。+7
-1
-
462. 匿名 2025/01/12(日) 14:30:16
>>461
パズルリング調べたらこちらも可愛いですね!
ボリュームあるし単体着けもできて汎用性高そうです!
+4
-0
-
463. 匿名 2025/01/12(日) 15:06:50
巳年なのでお守り代りにスタージュエリーのパイソンノットのピンキーリング検討してるんですが愛用してる方引っかかりなど気になりますか?
着けるならほぼ着けっぱなしにしたいなと思ってるんですがそもそもピンキーが着けっぱなしに向いてなかったりしますかね?+15
-2
-
464. 匿名 2025/01/12(日) 15:11:47
>>457
傷が付きにくいのいいですね
変色もそこまでしないなら安心しました
>>459
まさに指輪なので気にしなくて良さそうですね
ピアスとかネックレスならアレルギーがってなるかもですけどね
+8
-0
-
465. 匿名 2025/01/12(日) 15:36:35
ネックレスとリングは18金が欲しいけどイヤリングは10金でもいいかなと思ってる
金具が柔らかくて緩むといけないし…
ネックレスはチェーン部分を布で拭くのが大変そう
シルバー用のクリーナー液につけると綺麗になるけど、本当はつけちゃいけないものだと思いつつ、何年も使ってないイヤリングの変色に使ってしまぅた
+1
-0
-
466. 匿名 2025/01/12(日) 15:46:31
>>454
そう仰らずに上げて下さったら私は嬉しい
私もオーダーなら予算外になるかもしれないけど基本このトピ予算で探し続けててブレないつもりだから…
とか言ってたらどんどん上がっていっちゃうかなw+35
-5
-
467. 匿名 2025/01/12(日) 17:45:52
>>438
偽物を売り付けてやろうって業者はそういないと思うんですが、お手頃で買えるのは鑑別がついていないものがほとんどなんですよね(鑑別費用分安いとも言える)
ロットで買っている業者こそ安いですが、適当な仕入れ先から仕入れて色の似ている違う石だったり意図せずロットに紛れていたりするケースはよく聞きます。
既製品は何の石か、品質はどうか確認できる目と設備を漏っている人に確認してもらう費用も込みですよね。
既製枠は金属なのである程度だったら合わせることもできるようですが。
私はルースを集めるのも好きなのでその場で加工をお願いしたことはなく、買って帰って特に気に入ったものをネットからオーダーしています。
少し前にXで話題になったこれとか参考になります。
ジュエリーオーダーはちゃめちゃに失敗してる|いつきnote.com初めましての方もTwitter見てるよーな方もこんにちは。1年で14本リングをオーダーした女、いつきです。 この頃リングオーダーについてのお悩みをフォロワーさんから伺うことが多かったので、ぽろっと以下のツイートをしたら想定以上に反響を頂きました。 フォ...
で、立体になったら思った通りのものができると思ったら、何か理想と違う…?となることもあるようで。
最初は作例を見て、これのイメージで!ってセミオーダーできるところを選ぶのが無難かもしれません。
より安く、が希望なら、それこそミネラルマルシェに出しているような小メーカーさんの既製品が良いのかなと思います。
この石で!こういうの!というのがあるならお仕立ては楽しいですよ。
ちなみに池袋ミネショ(国内最大)と新宿ミネラルフェア(割と大規模)は年1、それ以外だとミネラルマルシェが毎月全国のどこかでやっている感じです。
マルシェは入場無料ですし、冷やかし程度に行ってみるのもいいと思いますよ。
私も最初は情報量に圧倒されて訳も分からないままに帰りました笑+8
-1
-
468. 匿名 2025/01/12(日) 18:18:04
>>437
436です。
そうなんですね!情報ありがとうございます。
私もお直し持っていこうかな。
このピアス、デザイン的にすごい気に入ってて✨+6
-0
-
469. 匿名 2025/01/12(日) 19:12:48
>>433
2年くらい前に買ったものですが、ロウリング持ってます
シルバーとピンクゴールドの間のような色味で個人的には使いやすいですよ ^^+52
-2
-
470. 匿名 2025/01/12(日) 20:05:10
>>453
ピアスはポスト18金かプラチナ、ステンレスじゃないとかぶれてダメなんだけど、リングネックレスは良しとしてます。金の割合が4割弱ではあるけどまいっかw+4
-0
-
471. 匿名 2025/01/12(日) 20:11:04
>>452
あちらはハイブランドだらけでついて行けぬw
どんな人も最初は初心者だから、皆に優しくありたいなとは思いました。
昨年度アウトレットに行ったらヴァンドーム青山、エテ、TASAKIの店舗があってチェック欠かさずするようになりました。+33
-4
-
472. 匿名 2025/01/12(日) 20:17:12
>>439
335です。
画像ありがとうございます。やっぱり可愛いですね!!
アラフォーなんですが、一番小さいものでもスキンジュエリーとしては充分ですよね?
一粒ダイヤだとそこそこのカラットがないと寂しいのかなーと思い、そうなると高額のため買えずにいました。
ビーン、すごく使いやすそうですね。地金オンリーだと扱いやすそうですし、値上げ前に見に行ってみます。+15
-0
-
473. 匿名 2025/01/12(日) 20:17:36
>>471
アウトレットのジュエリー巡り、私も必ずします!
到着したらすぐジュエリー巡りして、目星つけて悩みながら他の店舗見てます。
年末にTASAKIでリング買いました。+21
-1
-
474. 匿名 2025/01/12(日) 20:35:00
>>433です
コメントありがとうございます!
コーティングということで躊躇してるのですが、普段使いで使用されてますか?
+5
-0
-
475. 匿名 2025/01/12(日) 21:51:17
>>467
リンク先、面白くて読みふけってしまいました
もはやジュエリー沼とお仕立て沼は別沼ではと思うほど深みがあるんじゃないかと思いました
お仕立て沼は石沼で…
何を言っているのか分からねーと思うが…
ミネショってもしかしてコミケみたいな感覚なんでしょうか……
オーダーやお仕立てしてる人は作家様で…
ルースや枠を作る人は印刷屋さんで……
私は半オタで刷り上がった本を買う程度なので尊敬しかない+18
-1
-
476. 匿名 2025/01/12(日) 22:28:43
>>472
私もアラフォー、割と華奢なジュエリーが似合うタイプです。
スキンジュエリーには一番小さいのがピッタリだと思います!
おっしゃる通り地金オンリーで扱いやすいですし、良くも悪くもダイヤより目立たないので気兼ねなく使えます!
0.5ctの一粒ダイヤと大きさの比較写真置いておきますね。
ぜひ実物見に行ってみてください😊+47
-0
-
477. 匿名 2025/01/12(日) 22:55:43
>>451
初期からジュエリー関連トピにいるけどジュエリー全般のお話は総合かな
コロナ禍辺りから総合はハイブランド中心の話題になった
その頃に比べて総合もだいぶ落ち着いて来たから値段云々言う人は総合で良いんじゃないかな〜と思う
ここは値段の上限ありきなので総合とココを行き来してる人とは意見が噛み合わない事もあるかと
+17
-1
-
478. 匿名 2025/01/12(日) 23:11:28
>>475
恐らく一番コミケ感があるのは石フリマじゃないかなぁと。
業者から小さな個人作家から一般人コレクターからいる感じらしく(私はまだ行けてない…)
マルシェの運営会社が業者からあまり評判が良くないらしく、マルシェに出ない出展業者さんも結構フリマにはいるみたいです。
既製品で満足できる人はもちろんそれでいいと思うんですよ。
石好きさんは特定の石があって、それを身に付けたい人が多いんじゃないかとか。
最近は概念ジュエリーとか推しジュエリーなんてものもあるらしいです。
確かにお仕立てとオタクはかなり相性が良さそうですね。
もっとこうだったらいいのに、とか、こういうのないかな、とか思うようになった時がお仕立ての始まりじゃないかなと思います。
あとミネラル系イベントは見て選べたりお得なルースを買えることもあるので、これをどうにかして身に付けたい!なんて時もいいですね。
Xの『#これがこうなりマイジュエリー』ハッシュタグなんて見てるだけでも楽しいです。
お仕立て業者さんの特徴やこだわり、価格もそれぞれ全然違ったりするようなので、興味があったらぜひこちらへ(笑)+9
-0
-
479. 匿名 2025/01/13(月) 00:19:13
>>475
地金とメレだけでお仕立てした事あるよ
糸鋸で透かし入れて〜ってオーダー
製法から指定出来るのもお仕立ての良いところ
作り手さんへイメージのみ伝えて丸投げもあり
何でもありなのがお仕立ての世界
+4
-0
-
480. 匿名 2025/01/13(月) 06:40:32
>>439
横からすみません
私もティファニービーンのいちばん小さいタイプをローズゴールドで持ってます
普段ゆるカジュアルな服ばかりなのですが、いつもペンダントトップがTシャツの中に入ってしまって、せっかくのマメが隠れてしまう
ワイシャツのボタンあけてVネックや、ぴったりフィットめの服なら問題ないのでしょうが
いっそのことチェーンの長さを3cmくらい短くリフォームして、ややチョーカーぎみみたいにしたらどうだろうと考えているところです
ティファニービーンに限った事では無いのですが、40cmくらいの一般的な長さのスキンジュエリーをお持ちの方、そんな悩みはありませんか?+27
-0
-
481. 匿名 2025/01/13(月) 09:56:22
>>438
私は大粒の特殊カットが好きなので、なかなか既製品がなく、セミオーダかオーダしてる勢です。
好きなルースを選んで、仕立ててもらっています。デザインも象嵌や洋彫・和彫が好きなので彫金師さんに丸投げしてます。
以前はここの値段設定でも自由にできたのですが、ベースが上がってきています。
ぜひ石マルシェやミネショ楽しんでください!
お気に入りの作家さんを作ってまずは簡単な依頼してみるとかも面白いと思います。
+10
-0
-
482. 匿名 2025/01/13(月) 10:22:50
>>481
象嵌や洋彫・和彫...これ系の職人さん探しが難航
石持ち込みで象嵌やれる所どこだろう?
和彫職人もSNSやってる職人さん少ない(高齢化してたり曲線がメンズっぽいかお安いと下手くそ)
流行りかな?フィレンツェ彫をやれるところは定まったけど石抜きでもココ価格で仕立てられる事はほとんどないよな〜と(金線細工も...地金量そこそこだと高額になりがち)
+5
-0
-
483. 匿名 2025/01/13(月) 10:50:10
>>482
...ここだとトピズレになるけど、これ系の情報交換したいな〜オーダージュエリー系のトピ立っても佐々木希の写真貼られてネタ化されてしまう
丸投げ...k氏のところかな?+0
-0
-
484. 匿名 2025/01/13(月) 12:05:14
モリモトのジュエリークリーナーのビフォーアフター載せるって言ってた者ですが、皆さんお久しぶりです。ついにやりましたので、アップします
まず、ビフォー+49
-2
-
485. 匿名 2025/01/13(月) 12:12:36
続きまして、アフター
ゴールドはピッカピカになりました!(私の撮り方が下手でわかりにくいのはごめん)
ただ、ラブリングのネジの溝はそこまで綺麗にならなくて爪楊枝でほじりました。ハンドクリームらしき汚れが出てきました笑
ハートのほうのカルティエも、ハートの内側は歯間ブラシでゴシゴシしたらピカピカになりました笑
結論:18金、24金のくすみには効果テキメンだけど、ハンドクリームや垢の汚れは落ちないので先に落としておきましょう笑
(石付きはひよってしまって今度ゆっくりやる)+76
-1
-
486. 匿名 2025/01/13(月) 13:37:32
>>485
ピカピカ伝わりましたよー
とくにラブリングの面がツヤツヤでわかりやすいです+34
-0
-
487. 匿名 2025/01/13(月) 13:50:59
>>480
よこ
わかります!!ボートネックだと特にパックリ食べられちゃう!
だから私はなるべくVネックのトップスを着たいけれどそもそもカジュアル目だと最近売ってない!!
もっぱらピアスに力入れているけど、プチネックレスもったいないですよね。長さをアジャスター等延長して服の上に乗るようにしてるけれど、小さいネックレスはやはり素肌に映えると思う。
+21
-1
-
488. 匿名 2025/01/13(月) 14:14:08
>>487
服に関して、パターンや裁断や縫製のコストカットの為にVネック減ったんだろうな+9
-1
-
489. 匿名 2025/01/13(月) 14:44:19
>>485
ピカピカ伝わってますー!
溝の汚れを歯間ブラシでゴシゴシしても地金に細かい傷がついたりしないものですか?+6
-1
-
490. 匿名 2025/01/13(月) 14:46:02
質問失礼致します。
20代、165cm、52kgです。
一粒ダイヤモンドネックレス0.5ctが20万以下で売っており買うか迷っています。
0.5ctって何歳くらいまで使えますでしょうか?+1
-8
-
491. 匿名 2025/01/13(月) 15:26:25
私40すぎで0.46ctだわ。全然まだまだ使う予定だし、会社では大きいくらいかしら?と思っている。+23
-3
-
492. 匿名 2025/01/13(月) 15:34:29
>>490
以前どなたかのブログで、20代→0.2ct、30代→0.3ctと年代とリンクするサイズが適正と書いてありました。
ちなみに私は30代で0.3ctを日常使いにしていて、0.5ctはちょっと気合を入れる場所に行くときに使っています。0.5ctで物足りなくなることは少ないと思いますよ。
また、正直カラットだけではなんとも言えないです。大粒でもカットがイマイチだと煌めかないですし、大粒であればあるほど、インクルージョンも目立ちますし。4C総合で見てお買い得であればおすすめしますが、大きさだけでお値打ちと考えるのは早いかもしれません+23
-2
-
493. 匿名 2025/01/13(月) 15:41:23
>>492
丁寧なご返信ありがとうございます。
長く使えそうですね!
今回悩んでいるのは、0.5ct EカラーSI1VGです。
実物がすごく良くて惹かれています。+7
-0
-
494. 匿名 2025/01/13(月) 15:58:57
>>493
0.5ctのダイヤは重ね付けにも使えて重宝してます。シンプルな石座だと特に使いやすいです。
ブランドはそこら辺にこだわっているので、良くも悪くも一目でわかる感じかと思います。
クラリティもとても良いので、目で見てピンと来たら買いではないですか!
+6
-1
-
495. 匿名 2025/01/13(月) 16:01:19
>>480
私もカジュアルな服装が多いですが、クルーネックのTシャツやセーターが多いのでビーンは服の上に出してます。
確かにクルーネックより少し首元が開いた服はトップが隠れがちですね。
ビーンのデザイン的にチョーカー的に付けるよりアジャスターで長めに付ける方が合いそうな気がしますがどうでしょうか?
短くしてしまうと元に戻らないので、まずはアジャスターで長さを足してみてしっくりこなかったら短く加工もありかもですね。+14
-0
-
496. 匿名 2025/01/13(月) 16:04:22
>>491
46c、よろしい!カラットですね!縁起が良い🙆
…寒くてすみません。
40代でも使えるのなら買いかも!
ますます悩みます笑+10
-2
-
497. 匿名 2025/01/13(月) 16:05:50
>>494
いいアドバイスありがとうございます😊
今度買いに行く時に残ってたら買ってきます!!+6
-1
-
498. 匿名 2025/01/13(月) 16:41:50
eteが来月で値上がりするって見て何か欲しいと思ってる。
どうしよう。+12
-0
-
499. 匿名 2025/01/13(月) 17:08:04
お仕立てジュエリーとショップの既製ジュエリーは見て雰囲気で分かるものですか?お仕立てのほうがクラフト感、ハンドメイド感あるとかそういう雰囲気は?
制作社による特徴とかもあるんでしょうね
以前、ビズーはクラフト感がある、おもちゃみたい、ってガルで見て、
サイトの写真素敵だけど買わないでいる
いい歳だから似合わないかなって
お仕立てジュエリーも若い人向きデザインなのかな…
…ブライダルリングを手作りしてるカップルも、若い人というイメージ。+3
-0
-
500. 匿名 2025/01/13(月) 17:15:43
>>490
41で0.3付けてるけど、そろそろ物足りないです笑+6
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する