-
1. 匿名 2025/01/01(水) 19:58:48
——不倫の事実をバラした場合、男性の妻から慰謝料を請求される可能性はありますか。
入籍した後にも不貞行為をしていたことを告げた場合には、貞操義務に反する行為として、妻から慰謝料請求されることがあります。
また、男性の入籍前に行われた不貞行為については、妻と男性が内縁状態にもなっておらず、慰謝料を支払う義務はありません。
——相談者は、「奥さんがいることを知らなかった」と言っていますが、知らなかった場合、慰謝料の額は減額されるのでしょうか。また、今回のケースで男性から「彼女ができた」ことは言われていますが、この場合でも減額の対象になるのでしょうか。
男性が婚姻していたことを全く知らずに不貞行為を行ったという場合には、妻に精神的苦痛を与える故意が認められず、慰謝料請求が認められないでしょう。
しかし、男性が別居婚でも、相談者は男性の自宅に泊まっていることから、結婚に気付かなかったことについて相談者に過失が認められる可能性があり、この場合には慰謝料の支払義務を免れません。ただし、減額の可能性はあるでしょう。+18
-11
-
2. 匿名 2025/01/01(水) 19:59:46
奥さんからしたら不快だし慰謝料取られて当たり前では?+37
-56
-
3. 匿名 2025/01/01(水) 19:59:57
余計なことだよ
無駄な正義+133
-10
-
4. 匿名 2025/01/01(水) 19:59:57
正月早々にたてるトピかいな+80
-1
-
5. 匿名 2025/01/01(水) 20:00:06
>>1
よく分からない男性と出会ったら独身証明出してもらってから先に進もう+85
-0
-
6. 匿名 2025/01/01(水) 20:00:11
男に詐欺で慰謝料とったら?+149
-1
-
7. 匿名 2025/01/01(水) 20:00:12
バツイチ男は辞めときなさい+28
-2
-
8. 匿名 2025/01/01(水) 20:00:21
+6
-45
-
9. 匿名 2025/01/01(水) 20:00:29
騙されてたんだから男に慰謝料請求するべき+124
-1
-
10. 匿名 2025/01/01(水) 20:00:46
出会いはマッチングアプリではないですよね?+4
-0
-
11. 匿名 2025/01/01(水) 20:00:51
>>1
男が騙してたなら悪いのは男一人。
私が妻の立場なら女性は無罪放免だな。+118
-4
-
13. 匿名 2025/01/01(水) 20:01:11
知らずに不倫してしまってたこと証明するの
不可能じゃないけど苦労するって聞いたことあるから
不倫に加担させられてたって気づいた時点で何も関らずフェードアウトするのが自分にとって安全だと思う+65
-2
-
15. 匿名 2025/01/01(水) 20:01:40
既婚気付かないって、そんなにわからないものかな+27
-7
-
16. 匿名 2025/01/01(水) 20:01:57
奥さん云々じゃなく、詐欺として男を訴えればいいのでは?+27
-2
-
17. 匿名 2025/01/01(水) 20:02:04
>>1
LINEでもいいから結婚してないよね?と聞き、してないよ、の証拠は必ず残しとけ
後にあなたを守るものとなる+108
-0
-
18. 匿名 2025/01/01(水) 20:02:18
不倫は最低な遊び+22
-0
-
19. 匿名 2025/01/01(水) 20:02:33
不倫女も男に騙されたから男に慰謝料請求出来るから、結局は金の出所は旦那になるから旦那から取った方が早い。+9
-1
-
20. 匿名 2025/01/01(水) 20:02:51
よくわからんけど実家と職場に知らしめてやるわ+6
-1
-
21. 匿名 2025/01/01(水) 20:03:24
結婚してたの知らなかったなら
貞操権の侵害じゃないの?+23
-0
-
22. 匿名 2025/01/01(水) 20:03:34
>>11
あなたは裁判官じゃない+5
-22
-
23. 匿名 2025/01/01(水) 20:03:34
下手したら夫婦グルで美人局的なことできそう+15
-0
-
24. 匿名 2025/01/01(水) 20:04:08
>>17
そうだね。
彼女や奥さん居る?と聞いて証拠を取っておくのが大事だね。+50
-0
-
25. 匿名 2025/01/01(水) 20:04:09
えっ!女なのに慰謝料払うんですか?!+3
-1
-
26. 匿名 2025/01/01(水) 20:04:15
なぜ怒りが騙した男に行かないのか+23
-1
-
27. 匿名 2025/01/01(水) 20:04:26
私も騙されてるような気がする+9
-0
-
28. 匿名 2025/01/01(水) 20:05:10
>>15
付き合って2ヶ月の彼氏が既婚だったの気付かなかった。
別居してるから毎晩のように遊べて連絡取れて
まだお互い若かったからまさか既婚だと思わなかった。
私が気づいた後はテンプレの「離婚の話進めてる最中」って言いだしたよ+66
-0
-
29. 匿名 2025/01/01(水) 20:05:25
友達は既婚男に騙されてて一年付き合って裁判して100万貰ってたわ。それでも足りないほど傷ついてたけど+27
-0
-
30. 匿名 2025/01/01(水) 20:05:26
男を見る目がない女は大変だね+6
-1
-
31. 匿名 2025/01/01(水) 20:05:43
気付いてても気付かなかったとウソ言えるということだよね+5
-0
-
32. 匿名 2025/01/01(水) 20:06:33
>>22
いや私は自分の思ったこと書いただけだから裁判官だと思って書いてないよ(・_・;)+23
-2
-
33. 匿名 2025/01/01(水) 20:06:41
既婚者に言い寄られたり騙されたりってナメられたもんだな
+21
-0
-
34. 匿名 2025/01/01(水) 20:07:32
>>11
だからそれを感情論なしで書いてあるじゃん。
明らかに既婚ってわかるよね?って状況や過失があるならいくら騙されてたと女性が趣味しようが被害者じゃないから慰謝料請求されるのは当たり前。
それが認められるなら不倫された妻に知らないと言えば罷り通るし+1
-14
-
35. 匿名 2025/01/01(水) 20:08:14
>>34
趣味?+2
-1
-
36. 匿名 2025/01/01(水) 20:09:25
>>25
伝説の+1
-0
-
37. 匿名 2025/01/01(水) 20:09:41
>>6
これ
奥様はまぁ部外者だわ
その男と本人との問題+31
-0
-
38. 匿名 2025/01/01(水) 20:10:37
>>17
あと、少しでも既婚を疑わなきゃいけないような付き合うのやめた方がいいよね。
もしや既婚?ってなるなら別れたほうがいい。独身相手ならこの人既婚?って違和感感じるなんてないから+7
-10
-
39. 匿名 2025/01/01(水) 20:10:43
>>9
いつも思うけど騙される女も馬鹿すぎん?
単身赴任で一人暮らし状態とかならわかるけどさ+4
-16
-
40. 匿名 2025/01/01(水) 20:12:00
>>2
不倫女のマウント?+2
-5
-
41. 匿名 2025/01/01(水) 20:12:28
>>39
だまされるのも一種の共犯だよね+5
-19
-
42. 匿名 2025/01/01(水) 20:15:15
でもさー何となく違和感ってあるよね。
雰囲気で悟れると思うけどな。+9
-3
-
43. 匿名 2025/01/01(水) 20:15:16
>>27
今すぐ調べたほうがいい+5
-0
-
44. 匿名 2025/01/01(水) 20:15:57
既婚者と知らなかったなら、付き合ってた相手に慰謝料請求で良くない?
奥さん関係無いじゃんね。
知らなかったとはいえ、迷惑かけたから慰謝料を支払いたいと思うなら好きにすれば良いけど。+21
-0
-
45. 匿名 2025/01/01(水) 20:15:59
>>22
本来不倫は夫婦と不倫相手の問題だからされた方が許すと言えばそれで終わる話なんだよ
芸能人とか他人の不倫に離婚しな!慰謝料!言ってるガルの風潮が行きすぎてる+7
-2
-
46. 匿名 2025/01/01(水) 20:17:36
>>34
騙されたあげく慰謝料とか残酷だなー
性格悪+17
-1
-
47. 匿名 2025/01/01(水) 20:21:26
>>38
違和感は感じないよ
違和感を覚える、ね。+5
-4
-
48. 匿名 2025/01/01(水) 20:22:11
>>4
ガル管理人は年がら年中不倫のこと考えている!+4
-0
-
49. 匿名 2025/01/01(水) 20:26:09
>>9
鈴木紗理奈やんw+3
-0
-
50. 匿名 2025/01/01(水) 20:26:41
既婚者だって知らなかったのに慰謝料取られるの?
詐欺じゃん
私なら男の方相手取って訴えて返すわ+12
-0
-
51. 匿名 2025/01/01(水) 20:27:53
>>39
それ言ったら夫の浮気に気がつかない妻も馬鹿じゃん+26
-3
-
52. 匿名 2025/01/01(水) 20:27:57
>>36
92+2
-0
-
53. 匿名 2025/01/01(水) 20:28:40
>>34
美人局?+3
-1
-
54. 匿名 2025/01/01(水) 20:29:46
なんで最近の不倫願望ありの既婚男性って結婚してることを隠すんだろ
人としてどうかと思うし刑罰を与えてもいいくらいだと思う+27
-0
-
55. 匿名 2025/01/01(水) 20:31:17
>>15
忙しい仕事とか言われてあんま会えない関係ならわからん自信ある+9
-0
-
56. 匿名 2025/01/01(水) 20:36:19
減額ってことは慰謝料払わないとなんだ
恋愛ってリスク大きいよね+1
-0
-
57. 匿名 2025/01/01(水) 20:37:13
>>33
奥さんも舐められてるけどね
最悪バレても構わないってことだし+10
-0
-
58. 匿名 2025/01/01(水) 20:39:18
何かこういう人が男女共に増えたら付き合う前に一緒にコンビニ行って目の前で戸籍謄本取って見せてもらわないと安心出来ないね+8
-0
-
59. 匿名 2025/01/01(水) 20:41:51
>>15
男が周到に隠すから気づかないでしょ+9
-0
-
60. 匿名 2025/01/01(水) 20:42:25
>>57
それです
いないことにされてるし+6
-0
-
61. 匿名 2025/01/01(水) 20:44:33
>>41
さすがに違う
詐欺の被害者は共犯かい?+7
-0
-
62. 匿名 2025/01/01(水) 20:46:47
>>39
夜職だけど、独身と既婚はわかるけど、既婚者と離婚者は難しい
週末趣味等で会えないと言う人とバツイチと言う人は疑った方がいい+17
-1
-
63. 匿名 2025/01/01(水) 20:53:06
>>54
結婚してることを言ったら相手してもらえないから隠す以外にないと思うけど…+6
-2
-
64. 匿名 2025/01/01(水) 20:53:25
>>8
なんだとこのやろう
とか思っちゃった+23
-0
-
65. 匿名 2025/01/01(水) 20:56:38
>>1
何で奥さんに言う必要あるんだろう?
自分と同じ気持ちを味合わせたいって事かしら?+7
-1
-
66. 匿名 2025/01/01(水) 20:57:49
>>32
誰もそんなもん名乗ってないし、自分ならって仮定も出してるのにねw
変なツッコミする人がいて+6
-1
-
67. 匿名 2025/01/01(水) 21:00:15
>>また、今回のケースで男性から「彼女ができた」ことは言われていますが、この場合でも減額の対象になるのでしょうか。
これってどういう?
自分の他に更なる浮気相手を作られたってこと?
なら、暴露もたしかに頭よぎりそうか+1
-0
-
68. 匿名 2025/01/01(水) 21:10:29
>>15
2、3ヶ月なら分からないかもだけど
1年以上付き合って知らなかったなら
遠距離かよっぽど男性経験が無いかのどっちかだと思うよ+4
-5
-
69. 匿名 2025/01/01(水) 21:14:09
>男性が別居婚でも、相談者は男性の自宅に泊まっていることから、結婚に気付かなかったことについて相談者に過失が認められる可能性があり、この場合には慰謝料の支払義務を免れません。
はぁ?+6
-0
-
70. 匿名 2025/01/01(水) 21:15:14
>>3
正義っていうか報復じゃない?自分が騙されてたわけだから+20
-0
-
71. 匿名 2025/01/01(水) 21:17:19
>>17
なるほど!
仲良くなりかけた男性とはLINEなどで証拠残しておいた方がいいね
出会い方によるかもだけど、こっちが独身だから飲み行ったり遊んだりしてる相手がまさか既婚だとは思ってないからねそもそも。+7
-0
-
72. 匿名 2025/01/01(水) 21:19:33
>>65
私なら奥さんに申し訳無さすぎるし、旦那クズすぎるから被害者増やさないためにもチクリたくなる気持ちわかる
そして自分も一緒に訴えられた時に慰謝料発生するんなら困るから葛藤するのもわかる+4
-0
-
73. 匿名 2025/01/01(水) 21:28:10
女の敵!
相手の女性と奥さんどっちにも害悪人間!+1
-0
-
74. 匿名 2025/01/01(水) 21:33:16
>>39
がるちゃんで前に見たけど「十年付き合った男に騙されました!既婚者でした!」とかに同情する声が多かったけど、それはさすがに馬鹿すぎない?と思った+4
-2
-
75. 匿名 2025/01/01(水) 21:34:50
>>39
でもクリスマスも、誕生日(相手も自分も)も年末年始も会えてて、既婚者とか、あるからなあ。こうだったら独身だ、っていうものって、結局独身証明書を見る、以外にない。+11
-0
-
76. 匿名 2025/01/01(水) 21:40:33
>>6
詐欺とか貞操権の侵害とか女性側からも訴えられるよね。知らなかったらならそうじゃないとおかしいし+12
-0
-
77. 匿名 2025/01/01(水) 21:46:08
>>54
不倫の既婚者側は重罪にすればいいのに+7
-0
-
78. 匿名 2025/01/01(水) 21:49:25
>>6
それが一番いいよね。
自分はあくまでも騙された被害者だという立ち位置で、間接的に本妻にも不倫を暴露できる。+18
-0
-
79. 匿名 2025/01/01(水) 21:50:38
>>39
数年前に有名声優さんが独身と偽って年単位で不倫してたっていうのもあったよ
うまくやれる人って本当にいるんだと思う+3
-0
-
80. 匿名 2025/01/01(水) 22:14:50
>>69
単身赴任で単身用賃貸に住んでたら分かるわけないよね‥+2
-0
-
81. 匿名 2025/01/01(水) 22:24:14
>>11
でもさー、知らなかったなんてどうやって信じる?嘘かもしれないじゃん。+8
-0
-
82. 匿名 2025/01/01(水) 22:26:56
>>8
そこまでしてやりたいのが理解できない+14
-0
-
83. 匿名 2025/01/01(水) 22:32:46
>>46
さすがガル民理解力0+1
-1
-
84. 匿名 2025/01/01(水) 22:34:59
妻から請求されても払う必要はないと思う
むしろ被害者でしょ
妻に会わずに夫を訴えれば良い+1
-2
-
85. 匿名 2025/01/01(水) 22:35:37
>>46
明らかに既婚ってわかるよね?って状況や過失があるならいくら騙されてたと女性が趣味しようが被害者じゃないから慰謝料請求されるのは当たり前。
このコメントのどこが性格悪い?どこが間違ってるの?明らかに既婚とわかる状況か過失があるなら加害者だよ?大丈夫か?
既婚者と付き合った経験がある人?+3
-3
-
86. 匿名 2025/01/01(水) 22:35:49
>>81
本当に潔白なら女性の方も弁護士立ててくるんじゃない?
そこで第三者が聞いても潔白だとなったら訴訟を取り下げる。+2
-0
-
87. 匿名 2025/01/01(水) 22:36:24
>>53
不倫女?+2
-0
-
88. 匿名 2025/01/01(水) 22:48:34
>>8
それは恋愛じゃなくて、ただのなぐさみ。+11
-0
-
89. 匿名 2025/01/02(木) 00:56:14
>>5
ほんとそれ、共通の知り合いもいないぽっと出の男なんて疑ってかかるべき
実際そういう出会いの男で既婚隠ししてた男いたからな
大体ネットを駆使して調べると既婚の事実でてきたりするから自衛のためにも調べたほうがいい
女の子ってそういう事するの相手を疑ってるみたいで失礼とか正義感出してくる人いるけど、騙されてからじゃ遅い
+2
-1
-
90. 匿名 2025/01/02(木) 00:58:14
>>28
分かるな
二十代で若かったら独身って思うもんな〜
しかも相手も乗り気でアプローチしてきたらね
普通の恋愛始まる予感しかしない+7
-0
-
91. 匿名 2025/01/02(木) 01:01:01
>>33
男が勝手に見下してやってることで、それが騙された側の過失じゃないからな
男の人間性が糞すぎるだけです+1
-0
-
92. 匿名 2025/01/02(木) 01:02:54
>>42
既婚男次第じゃない?ガルちゃんでもよく見るけど、本命のアプローチ、エスコートで単身赴任中とか別居しててとかだと本当に気が付かないと言うコメント見たことある
雑な既婚男は違和感ありすぎて見抜きやすいんだろうけどさ+3
-0
-
93. 匿名 2025/01/02(木) 02:25:12
>>76
知らなかったのに男性宅に泊まりに行ってたのなら気付かなかった女性の落ち度で慰謝料発生するなら美人局とか出来そうだもんね
別居婚とか単身赴任の男性宅なんて気付くわけなくない?
それを利用してワザと既婚を隠して交際し、頃合いを見計らって妻が慰謝料請求するとか出来てしまう
既婚を隠されてた女性側も詐欺で男性を訴える事が出来ないと夫婦でグルになって女性を騙して慰謝料請求するようなのが出てくる+2
-1
-
94. 匿名 2025/01/02(木) 07:18:06
婚活で既婚者何人かいた
怖すぎて今はメッセージや証拠を写真に残してる
+3
-0
-
95. 匿名 2025/01/02(木) 07:48:40
>>3
クソ男の家庭が壊れようが知ったことじゃないだろうよ
悪いのは夫なんだから、騙された女叩くくらいならクソ夫と結婚した自分を恨みな+6
-1
-
96. 匿名 2025/01/02(木) 08:07:25
>>26
クソ男から平和な家庭を奪いたいんだろ
自分騙した人間がのうのうと幸せに暮らしてたらそいつの大切なものを奪いたくなるのは人間の自然な感情だと思うな+1
-0
-
97. 匿名 2025/01/02(木) 15:04:21
>>85
趣味?
+0
-0
-
98. 匿名 2025/01/02(木) 15:04:49
いって何の意味があるの?
私は不倫してない。
略奪してない。
純愛なの。って言う自己保身のため?
真実なのは男を見る目がないって事と
結婚した相手は貴方も前の奥さんも騙してした最低ヤローってことだけでしょ。
+1
-0
-
99. 匿名 2025/01/02(木) 16:57:25
既婚男を貞操権侵害で訴えればまだ被害側
既婚を知ったあともずるずる続いてたら100パー成敗される側
と認識してる
でも、訴えて男を切るのはいやなひとが多いのかもね…+0
-0
-
100. 匿名 2025/01/02(木) 18:37:04
>>85
読解力ないねw
元トピは騙されたってなってるよね
どこにも既婚者って知っていながらとは書いてない
+1
-0
-
101. 匿名 2025/01/02(木) 23:48:36
>>15
半年気づかなかった
+0
-0
-
102. 匿名 2025/01/03(金) 11:46:57
>>8
心に留めておこう
自己肯定感低いと、口先だけの男に引っかかりやすい気がするわ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【弁護士ドットコム】「男女関係をもっていた男性が既婚者だと知りました。奥さんに不倫を告白したいです」。このような相談が弁護士ドットコムに寄せられました。